JPH1169074A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH1169074A
JPH1169074A JP9229407A JP22940797A JPH1169074A JP H1169074 A JPH1169074 A JP H1169074A JP 9229407 A JP9229407 A JP 9229407A JP 22940797 A JP22940797 A JP 22940797A JP H1169074 A JPH1169074 A JP H1169074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
received
recording
documents
report
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9229407A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Amakasu
厚 甘粕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9229407A priority Critical patent/JPH1169074A/ja
Publication of JPH1169074A publication Critical patent/JPH1169074A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 例えばファクシミリ装置に組み合わされた複
写機において、多量のファックス受信印字出力文書が排
紙トレー上の同一排紙位置に溜まって、所定の文書区分
毎に仕分けすることが困難な不便を解消する手段を提供
する。 【解決手段】 このため、ファックスの文書を印字出力
する際、受信文書と、受信結果レポートなどの本文以外
のオプション的に付加されるページの排紙位置を排紙ト
レーをスライドさせて互いに左右にずらすことができる
よう構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像記録装置、ま
た特に、その記録紙を排紙するときの排紙位置決定方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばファクシミリ装置の記録部
は、相手から受信した文書を正確に印字出力できれば良
く、非常に簡単な構成でよかった。しかしながら、近
年、一般的に、オフィスで扱われる情報量は増大し、フ
ァクシミリ装置においても、複写機並みの印字記録性能
が要求されるようになっている。それに伴って、複写機
とファクシミリ装置とが組み合わされた製品が商品化さ
れるようになった。このようなファックス機能付き複写
機により、受信文書の記録速度や画質が向上し、大変使
い易くなってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ファクシミリ装置は、文書毎に仕分けを行うように構成
されていなかったため、前述のように多量の文書を受信
記録することができるようになったものの、文書が排紙
トレーに多量に重なった溜ることとなり、文書区分毎に
仕分けをるのが不便になった。
【0004】本発明は、以上のような局面にかんがみて
なされたもので、排紙トレーに溜った各文書の仕分けを
容易にすることのできる手段の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、本発明におい
ては、以下の各項のいずれかの画像記録装置を提供する
ことにより、前記目的を達成しようとするものである。
【0006】(1)記録媒体に記録し排出する際、その
排出位置をスライドさせて重ねることができる排出手段
を具備した画像記録装置であって、情報を記録する要求
があったとき、その情報の一部分は、一方の排出位置で
記録排出させ、他の一部分は、他方の排出位置で記録排
出させることを特徴とする画像記録装置。
【0007】(2)前記記録装置は、前記記録媒体紙に
印字排紙する際、その排紙位置をスライドさせて重ねる
ことができる排紙手段を具備したファクシミリ装置に組
み合わされた画像記録装置であって、受信文書を印字排
紙するとき、受信した文書の本文は、一方の排紙位置で
排紙させ、受信結果レポートなどの本文以外に付加され
るページは、他方の排紙位置で排紙することを特徴とす
る前項(1)記載の画像記録装置。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に本発明を一実施例に基づ
き、図面を参照して詳細に説明する。
【0009】
【実施例】図1は、本発明の一実施例によるファクシミ
リ装置の構成を示すブロック図である。同図において、
1は、原稿を読み取る読取部、2は、読み取った原稿を
記憶する画像記憶部、3は、原稿を送信する際に、読み
取った画像データをMMR方式やMR方式に符号化した
り、また符号化された状態で受信した画像データを復号
化する符号化/復号化部で、復号化された画像データは
記録部4により紙に記録される。
【0010】5は、操作者が送信操作など登録操作など
様々な操作を行うための操作部で、押しボタンスイッ
チ、液晶ディスプレー、スピーカ等から成る。6は中央
処理部で、次の各部から成る。すなわち、61は、ファ
クシミリが動作するためのプログラムを実行するCP
U,62は、ファクシミリが動作するためのプログラム
が記憶されているROM、63は、CPU61が動作す
るときのワークエリアとして使用される半導体のRAM
で、このRAMの一部は、宛先情報や登録情報を保持す
るためにバッテリによりバックアップされている。64
はタイマ用ICで、カレンダ表示等に使用される。
【0011】7は、外部ファクシミリと通信を行うため
の回線制御部で、次の各部分から成る。すなわち、71
は、主に回線制御用のプログラムを実行するCPU、7
2は、回線制御用のプログラムが記憶されているRO
M、73は、CPU71が動作するときのワークエリア
として使用される半導体のRAM、74は、タイマー用
ICである。8は、回線制御部7に接続される回線ケー
ブル。9は、上述の各ユニット間を接続する配線、10
は、CPU61、CPU71の両方でアクセスできる共
有のRAMである。
【0012】図2は、本発明実施例のファクシミリ装置
を正面から視た外観図である。図3は、図2の左側に配
置されている3段の排紙トレー部の拡大斜視図である。
この排紙トレーは、図示のように用紙の排紙位置を手前
側、奥側と矢印方向にスライドさせることができるよう
構成されており、この排紙トレーは、図1のファクシミ
リ装置のブロック構成中の記録部4に含まれる。
【0013】図4は、本実施例の動作シーケンスを示す
フローチャートであり、外部から回線ケーブル9を介し
て受信した文書を、記録部4で印字出力する動作を示し
ている。
【0014】ファックス受信したことにより、受信画像
データは、図1の画像記憶部2に記憶される。また、受
信したページの解像度、紙サイズなどのページ情報は、
RAM63に記憶される。
【0015】ステップS1で、印字出力すべき受信文書
があるとき、すなわち、印字出力すべき受信文書のペー
ジ情報があるとき、ページ情報の各パラメータに従っ
て、画像記憶部2から画像データを吸い上げ、記録部4
で出力する(ステップS2)。
【0016】ステップS3において、次のページがある
場合は、さらにステップS2のページ印字出力処理を行
う。次のページがない場合は、ステップS4において、
受信結果レポートを出力するか否かの判定を行う。受信
結果レポートの出力の判定のSWは、RAM63のバッ
テリバックアップエリアに設定データとして記憶されて
いる。
【0017】ステップS4において、レポート出力する
場合は、ステップS5において、レポートをスライド排
紙するか否かを判定する。この判定SWも上記のよう
に、RAM63に記憶されている。
【0018】ステップS5において、スライドさせない
場合は、ステップS2で印字出力した文書に、ぴったり
重なるように、レポートが排紙される。この受信結果レ
ポートには、全ページ数、通信結果などが記載される
(ステップS5)。従って、排紙トレーには、従来例に
おけると同様に、図5のように出力文書が排紙トレー上
に積載されることになる。
【0019】ステップS5において、オプション出力文
書をスライドさせる場合は、ステップS2で印字出力し
た文書とは、排紙位置をずらして、レポートが排紙され
る。従って、排紙トレー上には図6に示すように文書が
積まれることになる。
【0020】ファクシミリが文書を受信したとき、排紙
トレーに複数の出力文書が溜まるが、受信結果レポート
等のオプションが、ずれて重なるため、文書区分毎の境
界がはっきりし、仕分けしたりするのが容易になる。
【0021】また、受信した文書の本文と受信結果レポ
ートとの区別がつくため、容易に必要な本文だけを取り
出すことができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
文書毎に仕分け、文書の本文と、装置が必要に応じてオ
プション的に印字出力するレポートとの区別がつくた
め、操作性がより向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例のファクシミリ装置の構成ブロック図
【図2】 図1装置の正面外観図(正面)
【図3】 図2の排紙トレー部の拡大斜視図
【図4】 実施例の動作シーケンスフローチャート
【図5】 従来例の出力文書の排紙トレー上の積載状態
説明図
【図6】 実施例の出力文書の排紙トレー積載状態説明
【符号の説明】
1 読取部 2 画像記憶部 3 符号化/復号化部 4 記録部 5 操作部 6 中央処理部 7 回線制御部 8 回線ケーブル 9 配線 10 共有RAM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に記録し排出する際、その排出
    位置をスライドさせて重ねることができる排出手段を具
    備した画像記録装置であって、情報を記録する要求があ
    ったとき、その情報の一部分は、一方の排出位置で記録
    排出させ、他の一部分は、他方の排出位置で記録排出さ
    せることを特徴とする画像記録装置。
  2. 【請求項2】 前記記録装置は、前記記録媒体紙に印字
    排紙する際、その排紙位置をスライドさせて重ねること
    ができる排紙手段を具備したファクシミリ装置に組み合
    わされた画像記録装置であって、受信文書を印字排紙す
    るとき、受信した文書の本文は、一方の排紙位置で排紙
    させ、受信結果レポートなどの本文以外に付加されるペ
    ージは、他方の排紙位置で排紙することを特徴とする請
    求項1記載の画像記録装置。
JP9229407A 1997-08-26 1997-08-26 画像記録装置 Withdrawn JPH1169074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229407A JPH1169074A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229407A JPH1169074A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 画像記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169074A true JPH1169074A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16891741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229407A Withdrawn JPH1169074A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276433A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009276433A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101533338B (zh) 打印系统及其控制方法
US7133625B2 (en) Image forming apparatus
US20070091351A1 (en) Image processing apparatus
EP0661600B1 (en) Image forming system in which image processing apparatus is connected to image forming apparatus
US5822075A (en) Image forming apparatus having multiple sheet stacking units
US5923437A (en) Image processing method and apparatus having automatic response to presence of detachable storage medium
JPH1169074A (ja) 画像記録装置
JP3542411B2 (ja) 画像形成装置
JP3604896B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3086323B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3363471B2 (ja) 画像処理装置
JPH08169620A (ja) ファクシミリ装置
JP2006089253A (ja) 画像形成装置
JP3604771B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JPH07285729A (ja) 印刷装置および印刷装置のプリント群処理方法並びに印刷装置の故障詳細出力方法
JP2005094473A (ja) 画像処理装置
JPH0820152A (ja) 画像形成装置
JPH0923307A (ja) 画像記録装置
JPH0646177A (ja) ファクシミリ装置
JPH022788A (ja) 通信装置
JPH0923305A (ja) 画像記録装置
JPH09109513A (ja) 画像記録装置
JPH08167953A (ja) 画像形成装置
JPH11122473A (ja) 画像形成装置
JPH11147657A (ja) ネットワークプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102