JPH1168219A - 半導体レーザ装置 - Google Patents
半導体レーザ装置Info
- Publication number
- JPH1168219A JPH1168219A JP21497797A JP21497797A JPH1168219A JP H1168219 A JPH1168219 A JP H1168219A JP 21497797 A JP21497797 A JP 21497797A JP 21497797 A JP21497797 A JP 21497797A JP H1168219 A JPH1168219 A JP H1168219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor
- conductivity type
- type
- semiconductor layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 リーク電流を従来の装置に比べ低減でき、そ
のため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ装置の
温度特性が良好となる半導体レーザ装置を得る。 【解決手段】 本半導体レーザ装置は、p型InP基板
1上に形成された、p型InPクラッド層2、MQW活
性層3及びn型InPクラッド層4を有するメサストラ
イプ形状の積層構造体16aと、積層構造体16aの長
側面に接して基板1上に形成された電流ブロック層17
aと、積層構造体16aに接し、電流ブロック層17a
上に延在するn型InPクラッド層8とを備え、電流ブ
ロック層17aが、p型InP埋込層5、7、n型In
P埋込層9、10、及び電子をトラップするFeを低濃
度に含有した埋込層11を有し、かつ、積層構造体16
aの長辺方向に垂直な断面において、埋込層11が埋込
層9、10に囲まれ、この埋込層9、10が上記埋込層
5、7に囲まれていることを特徴とするものである。
のため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ装置の
温度特性が良好となる半導体レーザ装置を得る。 【解決手段】 本半導体レーザ装置は、p型InP基板
1上に形成された、p型InPクラッド層2、MQW活
性層3及びn型InPクラッド層4を有するメサストラ
イプ形状の積層構造体16aと、積層構造体16aの長
側面に接して基板1上に形成された電流ブロック層17
aと、積層構造体16aに接し、電流ブロック層17a
上に延在するn型InPクラッド層8とを備え、電流ブ
ロック層17aが、p型InP埋込層5、7、n型In
P埋込層9、10、及び電子をトラップするFeを低濃
度に含有した埋込層11を有し、かつ、積層構造体16
aの長辺方向に垂直な断面において、埋込層11が埋込
層9、10に囲まれ、この埋込層9、10が上記埋込層
5、7に囲まれていることを特徴とするものである。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はリーク電流の少な
い埋込構造の半導体レーザ装置に関するものである。
い埋込構造の半導体レーザ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光通信などに用いられる半導体レ
ーザ装置において、電流と光出力の関係を低歪化し、装
置の温度特性を改善するため、リーク電流の改善に向け
て、活性層の両端に埋込層からなる電流ブロック層を有
する、BH(Buried Heterostruct
ure)構造の半導体レーザ装置が多数開発されてい
る。
ーザ装置において、電流と光出力の関係を低歪化し、装
置の温度特性を改善するため、リーク電流の改善に向け
て、活性層の両端に埋込層からなる電流ブロック層を有
する、BH(Buried Heterostruct
ure)構造の半導体レーザ装置が多数開発されてい
る。
【0003】このような、BH構造を有する従来の半導
体レーザ装置の一例として、特開昭63−169088
号公報に記載された半導体レーザ装置の構造について、
図5に基づき説明する。ここで、図5は従来の半導体レ
ーザ装置の構造を示す要部断面図である。
体レーザ装置の一例として、特開昭63−169088
号公報に記載された半導体レーザ装置の構造について、
図5に基づき説明する。ここで、図5は従来の半導体レ
ーザ装置の構造を示す要部断面図である。
【0004】図5において、1はp型InP基板、2は
p型InPクラッド層、20はInGaAsP活性層、
4はn型InPクラッド層であり、p型クラッド層2、
活性層20、及びn型クラッド層4はメサストライプ形
状の積層構造体を構成している。5はこの積層構造体の
ストライプ方向に延びる側面のほぼ全面に接し、p型ク
ラッド層2上に延在するp型InP埋込層、6はこのp
型埋込層5上に形成されたn型InP埋込層、7はこの
n型埋込層6上に形成されるとともに、p型埋込層5に
接するp型埋込層である。ここで、p型埋込層5、7
は、上記積層構造体の長辺方向に垂直な断面において、
n型埋込層6の周囲を囲むように形成されており、これ
ら埋込層5、6、7はリーク電流を低減するための電流
ブロック層を構成している。8は上記積層構造体及び電
流ブロック層上に形成されたn型InPクラッド層であ
る。
p型InPクラッド層、20はInGaAsP活性層、
4はn型InPクラッド層であり、p型クラッド層2、
活性層20、及びn型クラッド層4はメサストライプ形
状の積層構造体を構成している。5はこの積層構造体の
ストライプ方向に延びる側面のほぼ全面に接し、p型ク
ラッド層2上に延在するp型InP埋込層、6はこのp
型埋込層5上に形成されたn型InP埋込層、7はこの
n型埋込層6上に形成されるとともに、p型埋込層5に
接するp型埋込層である。ここで、p型埋込層5、7
は、上記積層構造体の長辺方向に垂直な断面において、
n型埋込層6の周囲を囲むように形成されており、これ
ら埋込層5、6、7はリーク電流を低減するための電流
ブロック層を構成している。8は上記積層構造体及び電
流ブロック層上に形成されたn型InPクラッド層であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の半
導体レーザ装置においては、以前は、p型基板1が正電
位となるようなバイアス電圧を印可すると、上記pnp
n構造を有する半導体層5、6、7、8を流れる電流、
即ち、活性層20の両脇に形成された電流ブロック層を
貫通するリーク電流13はほとんど流れず、上記積層構
造体中の活性層20に集中して電流が流れ、レーザ発振
が起こると理解されてきた。
導体レーザ装置においては、以前は、p型基板1が正電
位となるようなバイアス電圧を印可すると、上記pnp
n構造を有する半導体層5、6、7、8を流れる電流、
即ち、活性層20の両脇に形成された電流ブロック層を
貫通するリーク電流13はほとんど流れず、上記積層構
造体中の活性層20に集中して電流が流れ、レーザ発振
が起こると理解されてきた。
【0006】しかし、実際は、IEEE J.Quat
um Electron.,vol.25,pp.13
69−1375,1989.にも記載されているよう
に、電流ブロック層を貫通するリーク電流13を無視す
ることはできない。
um Electron.,vol.25,pp.13
69−1375,1989.にも記載されているよう
に、電流ブロック層を貫通するリーク電流13を無視す
ることはできない。
【0007】このことについて、図6及び図7を用いて
以下に説明する。ここで、図6は通常のpnpn構造を
示す模式図(a)と、図中に示すバイアス電圧、即ちp
層が正電位となるようなバイアス電圧を印可した場合の
バンド図(b)であり、図7は図5に記載した従来の半
導体レーザ装置の断面模式図(a)、及び図6の場合と
同様に、図中に示すp層が正電位となるようなバイアス
電圧を印可した場合の、A−B線に対応のバンド図
(b)とC−D線に対応のバンド図である。ここで、具
体的には、半導体レーザ装置が積層構造体のストライプ
方向に対して左右対称であるため、その片側だけを表示
している。
以下に説明する。ここで、図6は通常のpnpn構造を
示す模式図(a)と、図中に示すバイアス電圧、即ちp
層が正電位となるようなバイアス電圧を印可した場合の
バンド図(b)であり、図7は図5に記載した従来の半
導体レーザ装置の断面模式図(a)、及び図6の場合と
同様に、図中に示すp層が正電位となるようなバイアス
電圧を印可した場合の、A−B線に対応のバンド図
(b)とC−D線に対応のバンド図である。ここで、具
体的には、半導体レーザ装置が積層構造体のストライプ
方向に対して左右対称であるため、その片側だけを表示
している。
【0008】以前は、図6に示すようなpnpn構造で
は、中心の2層のn−p接合が逆バイアスの状態となる
ので、サイリスタのターンオフの状態となり、図5に示
すような従来の半導体レーザ装置においては、pnpn
構造を有する半導体層5、6、7、8を流れる電流、即
ち、活性層20の両脇に形成された電流ブロック層を貫
通するリーク電流13はほとんど電流が流れない、つま
り逆方向飽和電流しか流れないと考えられていた。しか
し、実際には、かなりの電流、即ち拡散電流に加えドリ
フト電流を成分として有する電流が、上記電流ブロック
層を貫通するリーク電流13として流れる。
は、中心の2層のn−p接合が逆バイアスの状態となる
ので、サイリスタのターンオフの状態となり、図5に示
すような従来の半導体レーザ装置においては、pnpn
構造を有する半導体層5、6、7、8を流れる電流、即
ち、活性層20の両脇に形成された電流ブロック層を貫
通するリーク電流13はほとんど電流が流れない、つま
り逆方向飽和電流しか流れないと考えられていた。しか
し、実際には、かなりの電流、即ち拡散電流に加えドリ
フト電流を成分として有する電流が、上記電流ブロック
層を貫通するリーク電流13として流れる。
【0009】この点に関して、図7を用いて説明する。
図7において、φp、φnはそれぞれホール、電子の擬
フェルミポテンシャルである。図7(b)に示すよう
に、活性層20付近の電位は、しきい値キャリア密度で
決まる電位φpBに固定され、又、図7(c)に示すよ
うに、p型埋込層7における電位φpCも、上記電位φ
pBにほぼ等しくなる。そのため、pnpn構造を有す
る半導体層5、6、7、8の中心の2層6、7のn−p
接合が順バイアスの状態となり、このpnpn構造を有
する半導体層5、6、7、8を流れる電流、即ち、活性
層20の両脇に形成された電流ブロック層を貫通するリ
ーク電流13が流れることとなる。
図7において、φp、φnはそれぞれホール、電子の擬
フェルミポテンシャルである。図7(b)に示すよう
に、活性層20付近の電位は、しきい値キャリア密度で
決まる電位φpBに固定され、又、図7(c)に示すよ
うに、p型埋込層7における電位φpCも、上記電位φ
pBにほぼ等しくなる。そのため、pnpn構造を有す
る半導体層5、6、7、8の中心の2層6、7のn−p
接合が順バイアスの状態となり、このpnpn構造を有
する半導体層5、6、7、8を流れる電流、即ち、活性
層20の両脇に形成された電流ブロック層を貫通するリ
ーク電流13が流れることとなる。
【0010】図8に、図5に記載した従来の半導体レー
ザ装置における、p層が正電位となるようなバイアス電
圧を印可した場合の、2次元シミュレータを用いて計算
した電流分布を示す。ここで、三角印の大きさは電流の
大きさを、三角印の指示する方向は電流の向きを表して
いる。ここで、具体的には、半導体レーザ装置が積層構
造体のストライプ方向に対して左右対称であるため、そ
の片側だけを表示している。この図からわかるように、
ほとんどの電流は、以前から言われていたとおり、活性
層20に集中して流れる。
ザ装置における、p層が正電位となるようなバイアス電
圧を印可した場合の、2次元シミュレータを用いて計算
した電流分布を示す。ここで、三角印の大きさは電流の
大きさを、三角印の指示する方向は電流の向きを表して
いる。ここで、具体的には、半導体レーザ装置が積層構
造体のストライプ方向に対して左右対称であるため、そ
の片側だけを表示している。この図からわかるように、
ほとんどの電流は、以前から言われていたとおり、活性
層20に集中して流れる。
【0011】図9に、上記図8の結果から、n型クラッ
ド層4、8以外を流れる電子による電流のみを拡大して
示す。この図からわかるように、pnpn構造を有する
半導体層5、6、7、8を流れる電流、即ち、活性層2
0の両脇に形成された電流ブロック層を貫通するリーク
電流13、及び、活性層20付近をオーバーフローする
電流14が流れていることがわかる。ここで、上記電流
14には、n型クラッド層4からp型埋込層5へ流れる
電子と、活性層20からp型クラッド層2へ流れる電子
があり、これらの内、かなりの量がn型埋込層6に流入
し、このn型埋込層6の端において再結合する。
ド層4、8以外を流れる電子による電流のみを拡大して
示す。この図からわかるように、pnpn構造を有する
半導体層5、6、7、8を流れる電流、即ち、活性層2
0の両脇に形成された電流ブロック層を貫通するリーク
電流13、及び、活性層20付近をオーバーフローする
電流14が流れていることがわかる。ここで、上記電流
14には、n型クラッド層4からp型埋込層5へ流れる
電子と、活性層20からp型クラッド層2へ流れる電子
があり、これらの内、かなりの量がn型埋込層6に流入
し、このn型埋込層6の端において再結合する。
【0012】これらリーク電流13、14は、電流と光
出力の関係を歪ませ、装置の温度特性を劣化させる原因
となっていた。
出力の関係を歪ませ、装置の温度特性を劣化させる原因
となっていた。
【0013】一方、上記特開昭63−169088号公
報中の記載と同様、クラッド層2、4の活性層20近傍
の部分とn型埋込層6との間隙を流れるホール電流は、
ほとんど無視できる量となる。
報中の記載と同様、クラッド層2、4の活性層20近傍
の部分とn型埋込層6との間隙を流れるホール電流は、
ほとんど無視できる量となる。
【0014】上記のような、電流ブロック層を貫通する
リーク電流13を低減するために、電流ブロック層中
に、電子をトラップする不純物を含有する層を備えた半
導体レーザ装置が開発されている。
リーク電流13を低減するために、電流ブロック層中
に、電子をトラップする不純物を含有する層を備えた半
導体レーザ装置が開発されている。
【0015】このような、電子をトラップする不純物を
含有する層を備えた従来の半導体レーザ装置の一例とし
て、IEEE J.Quatum Electro
n.,vol.25,pp.1362−1368,19
89.に記載された半導体レーザ装置について、図10
に基づき説明する。ここで、図10は従来の半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
含有する層を備えた従来の半導体レーザ装置の一例とし
て、IEEE J.Quatum Electro
n.,vol.25,pp.1362−1368,19
89.に記載された半導体レーザ装置について、図10
に基づき説明する。ここで、図10は従来の半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
【0016】図10において、21はp型InP基板、
22はp型InPクラッド層、23はInGaAsP活
性層、24はn型InPクラッド層であり、p型クラッ
ド層22、活性層23、及びn型クラッド層24はメサ
ストライプ形状の積層構造体を構成している。25はこ
の積層構造体の両側面の、p型クラッド層22上に形成
されたn型InP埋込層、26はこの積層構造体の両側
面の、n型埋込層25上に形成された、Feを低濃度
(例えば、1×1016cm-3以下の濃度)にドープした
埋込層である。ここで、これら埋込層25、26はリー
ク電流を低減するための電流ブロック層を構成してい
る。27は上記積層構造体及び電流ブロック層上に形成
されたn型InPクラッド層である。
22はp型InPクラッド層、23はInGaAsP活
性層、24はn型InPクラッド層であり、p型クラッ
ド層22、活性層23、及びn型クラッド層24はメサ
ストライプ形状の積層構造体を構成している。25はこ
の積層構造体の両側面の、p型クラッド層22上に形成
されたn型InP埋込層、26はこの積層構造体の両側
面の、n型埋込層25上に形成された、Feを低濃度
(例えば、1×1016cm-3以下の濃度)にドープした
埋込層である。ここで、これら埋込層25、26はリー
ク電流を低減するための電流ブロック層を構成してい
る。27は上記積層構造体及び電流ブロック層上に形成
されたn型InPクラッド層である。
【0017】図5に示した半導体レーザ装置との比較の
ため、ここでは、p型基板を用いた場合を示すが、その
代わりに、n型基板を用いて、上下逆転させた構造を用
いる場合もある。
ため、ここでは、p型基板を用いた場合を示すが、その
代わりに、n型基板を用いて、上下逆転させた構造を用
いる場合もある。
【0018】上記のような構造の半導体レーザ装置にお
いては、Feドープ埋込層26の電子トラップ作用によ
り、このFeドープ埋込層26とn型埋込層25、n型
クラッド層27との間に、高い電位障壁が形成されるた
め、n型埋込層25、Feドープ埋込層26及びn型ク
ラッド層27を通る、即ち、電流ブロック層を貫通する
電流28はほとんど生じない。
いては、Feドープ埋込層26の電子トラップ作用によ
り、このFeドープ埋込層26とn型埋込層25、n型
クラッド層27との間に、高い電位障壁が形成されるた
め、n型埋込層25、Feドープ埋込層26及びn型ク
ラッド層27を通る、即ち、電流ブロック層を貫通する
電流28はほとんど生じない。
【0019】ところが、Feドープ埋込層26とn型ク
ラッド層24が接する部分には、電子に対する電位障壁
が十分形成されないため、p型クラッド層22からn型
埋込層25及びFeドープ埋込層26を通ってn型クラ
ッド層24へぬける、電子によるリーク電流29が流れ
る。加えて、Feドープ埋込層26とp型クラッド層2
2が接する部分には、ホールに対する電位障壁が十分形
成されないため、p型クラッド層22からFeドープ埋
込層26を通ってn型クラッド層24へぬける、ホール
によるリーク電流30が流れる。そして、これらリーク
電流29、30が、電流と光出力の関係を歪ませ、装置
の温度特性を劣化させる原因となっていた。
ラッド層24が接する部分には、電子に対する電位障壁
が十分形成されないため、p型クラッド層22からn型
埋込層25及びFeドープ埋込層26を通ってn型クラ
ッド層24へぬける、電子によるリーク電流29が流れ
る。加えて、Feドープ埋込層26とp型クラッド層2
2が接する部分には、ホールに対する電位障壁が十分形
成されないため、p型クラッド層22からFeドープ埋
込層26を通ってn型クラッド層24へぬける、ホール
によるリーク電流30が流れる。そして、これらリーク
電流29、30が、電流と光出力の関係を歪ませ、装置
の温度特性を劣化させる原因となっていた。
【0020】以上のように、従来のBH構造の半導体レ
ーザ装置においては、電流ブロック層を流れるリーク電
流のため、電流と光出力の関係が歪み、装置の温度特性
が劣化するという問題があった。
ーザ装置においては、電流ブロック層を流れるリーク電
流のため、電流と光出力の関係が歪み、装置の温度特性
が劣化するという問題があった。
【0021】この発明は上記した点に鑑みてなされたも
のであり、電流ブロック層を流れるリーク電流を低減で
き、そのため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ
装置の温度特性を良好にすることができる半導体装置を
得ることを目的とするものである。
のであり、電流ブロック層を流れるリーク電流を低減で
き、そのため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ
装置の温度特性を良好にすることができる半導体装置を
得ることを目的とするものである。
【0022】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体レ
ーザ装置は、第1導電型の半導体基板と、この半導体基
板上に形成され、下層から以下の順に積層された、第1
導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電型の
第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の積層
構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半導体
基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流ブロ
ック層と、上記積層構造体の上面に接するとともに、上
記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3のクラ
ッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導電型の
第1の半導体層、第2導電型の第2の半導体層、及び第
2導電型の半導体層中の多数キャリアをトラップする不
純物を含有したキャリアトラップ層を有し、上記積層構
造体の長辺方向に垂直な断面において、上記キャリアト
ラップ層が第2の半導体層に囲まれ、上記第2の半導体
層が第1の半導体層に囲まれていることを特徴とするも
のである。
ーザ装置は、第1導電型の半導体基板と、この半導体基
板上に形成され、下層から以下の順に積層された、第1
導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電型の
第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の積層
構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半導体
基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流ブロ
ック層と、上記積層構造体の上面に接するとともに、上
記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3のクラ
ッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導電型の
第1の半導体層、第2導電型の第2の半導体層、及び第
2導電型の半導体層中の多数キャリアをトラップする不
純物を含有したキャリアトラップ層を有し、上記積層構
造体の長辺方向に垂直な断面において、上記キャリアト
ラップ層が第2の半導体層に囲まれ、上記第2の半導体
層が第1の半導体層に囲まれていることを特徴とするも
のである。
【0023】又、上記第2導電型の半導体層はn型半導
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするもの
である。
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするもの
である。
【0024】又、上記第2導電型の半導体層はp型半導
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするもの
である。
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするもの
である。
【0025】又、上記第2の半導体層は、キャリアトラ
ップ層の側面及び下面に接する埋込層と、上記キャリア
トラップ層の上面に接する埋込層とを有することを特徴
とするものである。
ップ層の側面及び下面に接する埋込層と、上記キャリア
トラップ層の上面に接する埋込層とを有することを特徴
とするものである。
【0026】又、第1導電型の半導体基板と、この半導
体基板上に形成され、下層から以下の順に積層された、
第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電
型の第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の
積層構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半
導体基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流
ブロック層と、上記積層構造体の上面に接するととも
に、上記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3
のクラッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導
電型の第1の半導体層、及び第1導電型の半導体層中の
多数キャリアをトラップする不純物を含有したキャリア
トラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方向に垂直な
断面において、上記キャリアトラップ層が第1の半導体
層に囲まれていることを特徴とするものである。
体基板上に形成され、下層から以下の順に積層された、
第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電
型の第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の
積層構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半
導体基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流
ブロック層と、上記積層構造体の上面に接するととも
に、上記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3
のクラッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導
電型の第1の半導体層、及び第1導電型の半導体層中の
多数キャリアをトラップする不純物を含有したキャリア
トラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方向に垂直な
断面において、上記キャリアトラップ層が第1の半導体
層に囲まれていることを特徴とするものである。
【0027】又、上記第1導電型の半導体層はn型半導
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするもの
である。
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするもの
である。
【0028】又、上記第1導電型の半導体層はp型半導
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするもの
である。
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするもの
である。
【0029】又、上記第1の半導体層は、積層構造体の
長側面に接してキャリアトラップ層の下に延在する埋込
層と、上記キャリアトラップ層の上に形成された埋込層
とを有することを特徴とするものである。
長側面に接してキャリアトラップ層の下に延在する埋込
層と、上記キャリアトラップ層の上に形成された埋込層
とを有することを特徴とするものである。
【0030】又、上記キャリアトラップ層は、埋込層で
あることを特徴とするものである。
あることを特徴とするものである。
【0031】
実施の形態1.以下に、この発明の実施の形態1につい
て図1に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形
態1における半導体レーザ装置の構造を示す要部断面図
である。
て図1に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形
態1における半導体レーザ装置の構造を示す要部断面図
である。
【0032】図1において、1はp型InP基板、16
aは基板1上に形成された、下層からp型InPクラッ
ド層2、多重量子井戸型(以下、「MQW」という。)
活性層3、及びn型InPクラッド層4がこの順に積層
された、メサストライプ形状の積層構造体である。ここ
で、MQW活性層3は、例えば、厚さが約8nmで、バ
ンドギャップ波長が約1.3μmに相当する組成のIn
GaAsP井戸層が8層と、厚さが約10nmで、バン
ドギャップ波長が約1.1μmに相当する組成のInG
aAsP障壁層が7層、交互に積層されたものである。
aは基板1上に形成された、下層からp型InPクラッ
ド層2、多重量子井戸型(以下、「MQW」という。)
活性層3、及びn型InPクラッド層4がこの順に積層
された、メサストライプ形状の積層構造体である。ここ
で、MQW活性層3は、例えば、厚さが約8nmで、バ
ンドギャップ波長が約1.3μmに相当する組成のIn
GaAsP井戸層が8層と、厚さが約10nmで、バン
ドギャップ波長が約1.1μmに相当する組成のInG
aAsP障壁層が7層、交互に積層されたものである。
【0033】又、17aは積層構造体16aのストライ
プ方向に延びる側面(以下、「長側面」という。)のほ
ぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流を
低減するための電流ブロック層である。この電流ブロッ
ク層17aは、p型InP埋込層5、7、n型InP埋
込層9、10、及び電子をトラップするFeを低濃度
(具体的には、例えば、1×1016cm-3以下の濃度)
にドープした埋込層11を有し、かつ、積層構造体16
aの長辺方向に垂直な断面において、Feドープ埋込層
11がn型埋込層9、10に囲まれ、このn型埋込層
9、10がp型埋込層5、7に囲まれていることを特徴
とするものである。ここで、埋込層11は、電子トラッ
プとなる不純物を含有していれば、Fe以外の不純物を
含有していても良い。
プ方向に延びる側面(以下、「長側面」という。)のほ
ぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流を
低減するための電流ブロック層である。この電流ブロッ
ク層17aは、p型InP埋込層5、7、n型InP埋
込層9、10、及び電子をトラップするFeを低濃度
(具体的には、例えば、1×1016cm-3以下の濃度)
にドープした埋込層11を有し、かつ、積層構造体16
aの長辺方向に垂直な断面において、Feドープ埋込層
11がn型埋込層9、10に囲まれ、このn型埋込層
9、10がp型埋込層5、7に囲まれていることを特徴
とするものである。ここで、埋込層11は、電子トラッ
プとなる不純物を含有していれば、Fe以外の不純物を
含有していても良い。
【0034】又、8は積層構造体16aの上面に接し、
電流ブロック層17a上に延在するn型InPクラッド
層である。
電流ブロック層17a上に延在するn型InPクラッド
層である。
【0035】本実施の形態1においては、上記のような
構造を有するので、Feドープ埋込層11と、n型埋込
層9、10との間に高い電位障壁が形成され、電流ブロ
ック層17aを貫通するリーク電流はほとんど無視でき
る量となる。又、クラッド層2、4の活性層3近傍の部
分とn型埋込層9、10との間隙を流れるホール電流
も、従来同様、ほとんど無視できる量となる。
構造を有するので、Feドープ埋込層11と、n型埋込
層9、10との間に高い電位障壁が形成され、電流ブロ
ック層17aを貫通するリーク電流はほとんど無視でき
る量となる。又、クラッド層2、4の活性層3近傍の部
分とn型埋込層9、10との間隙を流れるホール電流
も、従来同様、ほとんど無視できる量となる。
【0036】したがって、リーク電流を低減でき、その
ため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の
温度特性を良好なものとすることが可能となる。
ため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の
温度特性を良好なものとすることが可能となる。
【0037】実施の形態2.以下に、この発明の実施の
形態2について図2に基づいて説明する。図2はこの発
明の実施の形態2における半導体レーザ装置の構造を示
す要部断面図である。
形態2について図2に基づいて説明する。図2はこの発
明の実施の形態2における半導体レーザ装置の構造を示
す要部断面図である。
【0038】図2において、1はp型InP基板、16
bは基板1上に形成された、下層からp型InPクラッ
ド層2、MQW活性層3、及びn型InPクラッド層4
がこの順に積層された、メサストライプ形状の積層構造
体である。ここで、MQW活性層3は、例えば、厚さが
約8nmで、バンドギャップ波長が約1.3μmに相当
する組成のInGaAsP井戸層が8層と、厚さが約1
0nmで、バンドギャップ波長が約1.1μmに相当す
る組成のInGaAsP障壁層が7層、交互に積層され
たものである。
bは基板1上に形成された、下層からp型InPクラッ
ド層2、MQW活性層3、及びn型InPクラッド層4
がこの順に積層された、メサストライプ形状の積層構造
体である。ここで、MQW活性層3は、例えば、厚さが
約8nmで、バンドギャップ波長が約1.3μmに相当
する組成のInGaAsP井戸層が8層と、厚さが約1
0nmで、バンドギャップ波長が約1.1μmに相当す
る組成のInGaAsP障壁層が7層、交互に積層され
たものである。
【0039】又、17bは積層構造体16bの長側面の
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層17bは、p型InP埋込層5、7、及びホール
をトラップするTiを低濃度(具体的には、例えば、1
×1016cm-3以下の濃度)にドープした埋込層12を
有し、かつ、積層構造体16bの長辺方向に垂直な断面
において、Tiドープ埋込層12がp型埋込層5、7に
囲まれていることを特徴とするものである。ここで、埋
込層12は、ホールトラップとなる不純物を含有してい
れば、Ti以外の不純物を含有していても良い。
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層17bは、p型InP埋込層5、7、及びホール
をトラップするTiを低濃度(具体的には、例えば、1
×1016cm-3以下の濃度)にドープした埋込層12を
有し、かつ、積層構造体16bの長辺方向に垂直な断面
において、Tiドープ埋込層12がp型埋込層5、7に
囲まれていることを特徴とするものである。ここで、埋
込層12は、ホールトラップとなる不純物を含有してい
れば、Ti以外の不純物を含有していても良い。
【0040】又、8は積層構造体16bの上面に接し、
電流ブロック層17b上に延在するn型InPクラッド
層である。
電流ブロック層17b上に延在するn型InPクラッド
層である。
【0041】本実施の形態2においては、上記のような
構造を有するので、Tiドープ埋込層12と、p型埋込
層5、7との間に高い電位障壁が形成され、電流ブロッ
ク層17bを貫通するリーク電流はほとんど無視できる
量となる。又、クラッド層2、4の活性層3近傍の部分
とTiドープ埋込層12との間隙を流れるホール電流
も、従来同様、ほとんど無視できる量となる。
構造を有するので、Tiドープ埋込層12と、p型埋込
層5、7との間に高い電位障壁が形成され、電流ブロッ
ク層17bを貫通するリーク電流はほとんど無視できる
量となる。又、クラッド層2、4の活性層3近傍の部分
とTiドープ埋込層12との間隙を流れるホール電流
も、従来同様、ほとんど無視できる量となる。
【0042】したがって、リーク電流を低減でき、その
ため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の
温度特性を良好なものとすることが可能となる。
ため、電流と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の
温度特性を良好なものとすることが可能となる。
【0043】実施の形態3.以下に、この発明の実施の
形態3について図3に基づいて説明する。本実施の形態
3は、上記実施の形態1の変形例であり、p型基板の代
わりにn型基板を用いた場合を示すものである。図3は
この発明の実施の形態3における半導体レーザ装置の構
造を示す要部断面図である。
形態3について図3に基づいて説明する。本実施の形態
3は、上記実施の形態1の変形例であり、p型基板の代
わりにn型基板を用いた場合を示すものである。図3は
この発明の実施の形態3における半導体レーザ装置の構
造を示す要部断面図である。
【0044】図3において、31はn型InP基板、1
8aは基板31上に形成された、下層からn型InPク
ラッド層32、MQW活性層33、及びp型InPクラ
ッド層34がこの順に積層された、メサストライプ形状
の積層構造体である。ここで、MQW活性層33は、例
えば、厚さが約8nmで、バンドギャップ波長が約1.
3μmに相当する組成のInGaAsP井戸層が8層
と、厚さが約10nmで、バンドギャップ波長が約1.
1μmに相当する組成のInGaAsP障壁層が7層、
交互に積層されたものである。
8aは基板31上に形成された、下層からn型InPク
ラッド層32、MQW活性層33、及びp型InPクラ
ッド層34がこの順に積層された、メサストライプ形状
の積層構造体である。ここで、MQW活性層33は、例
えば、厚さが約8nmで、バンドギャップ波長が約1.
3μmに相当する組成のInGaAsP井戸層が8層
と、厚さが約10nmで、バンドギャップ波長が約1.
1μmに相当する組成のInGaAsP障壁層が7層、
交互に積層されたものである。
【0045】又、19aは積層構造体18aの長側面の
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層19aは、n型InP埋込層35、37、p型I
nP埋込層39、40、及びホールをトラップするTi
を低濃度(具体的には、例えば、1×1016cm-3以下
の濃度)にドープした埋込層41を有し、かつ、積層構
造体18aの長辺方向に垂直な断面において、Tiドー
プ埋込層41がp型埋込層39、40に囲まれ、このp
型埋込層39、40がn型埋込層35、37に囲まれて
いることを特徴とするものである。ここで、埋込層41
は、ホールトラップとなる不純物を含有していれば、T
i以外の不純物を含有していても良い。
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層19aは、n型InP埋込層35、37、p型I
nP埋込層39、40、及びホールをトラップするTi
を低濃度(具体的には、例えば、1×1016cm-3以下
の濃度)にドープした埋込層41を有し、かつ、積層構
造体18aの長辺方向に垂直な断面において、Tiドー
プ埋込層41がp型埋込層39、40に囲まれ、このp
型埋込層39、40がn型埋込層35、37に囲まれて
いることを特徴とするものである。ここで、埋込層41
は、ホールトラップとなる不純物を含有していれば、T
i以外の不純物を含有していても良い。
【0046】又、38は積層構造体18aの上面に接
し、電流ブロック層19a上に延在するp型InPクラ
ッド層である。
し、電流ブロック層19a上に延在するp型InPクラ
ッド層である。
【0047】本実施の形態3においては、上記のような
構造を有するので、電流ブロック層19aを流れるリー
ク電流を低減でき、そのため、電流と光出力の関係を低
歪化でき、かつ、装置の温度特性を良好なものとするこ
とが可能となる。
構造を有するので、電流ブロック層19aを流れるリー
ク電流を低減でき、そのため、電流と光出力の関係を低
歪化でき、かつ、装置の温度特性を良好なものとするこ
とが可能となる。
【0048】実施の形態4.以下に、この発明の実施の
形態4について図4に基づいて説明する。本実施の形態
4は、上記実施の形態2の変形例であり、p型基板の代
わりにn型基板を用いた場合を示すものである。図4は
この発明の実施の形態4における半導体レーザ装置の構
造を示す要部断面図である。
形態4について図4に基づいて説明する。本実施の形態
4は、上記実施の形態2の変形例であり、p型基板の代
わりにn型基板を用いた場合を示すものである。図4は
この発明の実施の形態4における半導体レーザ装置の構
造を示す要部断面図である。
【0049】図4において、31はn型InP基板、1
8bは基板31上に形成された、下層からn型InPク
ラッド層32、MQW活性層33、及びp型InPクラ
ッド層34がこの順に積層された、メサストライプ形状
の積層構造体である。ここで、MQW活性層33は、例
えば、厚さが約8nmで、バンドギャップ波長が約1.
3μmに相当する組成のInGaAsP井戸層が8層
と、厚さが約10nmで、バンドギャップ波長が約1.
1μmに相当する組成のInGaAsP障壁層が7層、
交互に積層されたものである。
8bは基板31上に形成された、下層からn型InPク
ラッド層32、MQW活性層33、及びp型InPクラ
ッド層34がこの順に積層された、メサストライプ形状
の積層構造体である。ここで、MQW活性層33は、例
えば、厚さが約8nmで、バンドギャップ波長が約1.
3μmに相当する組成のInGaAsP井戸層が8層
と、厚さが約10nmで、バンドギャップ波長が約1.
1μmに相当する組成のInGaAsP障壁層が7層、
交互に積層されたものである。
【0050】又、19bは積層構造体18bの長側面の
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層19bは、n型InP埋込層35、37、及び電
子をトラップするFeを低濃度(具体的には、例えば、
1×1016cm-3以下の濃度)にドープした埋込層42
を有し、かつ、積層構造体18bの長辺方向に垂直な断
面において、Feドープ埋込層42がn型埋込層35、
37に囲まれていることを特徴とするものである。ここ
で、埋込層42は、電子トラップとなる不純物を含有し
ていれば、Fe以外の不純物を含有していても良い。
ほぼ全面に接する、複数の埋込層からなる、リーク電流
を低減するための電流ブロック層である。この電流ブロ
ック層19bは、n型InP埋込層35、37、及び電
子をトラップするFeを低濃度(具体的には、例えば、
1×1016cm-3以下の濃度)にドープした埋込層42
を有し、かつ、積層構造体18bの長辺方向に垂直な断
面において、Feドープ埋込層42がn型埋込層35、
37に囲まれていることを特徴とするものである。ここ
で、埋込層42は、電子トラップとなる不純物を含有し
ていれば、Fe以外の不純物を含有していても良い。
【0051】又、38は積層構造体18bの上面に接
し、電流ブロック層19b上に延在するp型InPクラ
ッド層である。
し、電流ブロック層19b上に延在するp型InPクラ
ッド層である。
【0052】本実施の形態4においては、上記のような
構造を有するので、電流ブロック層19bを流れるリー
ク電流を低減でき、そのため、電流と光出力の関係を低
歪化でき、かつ、装置の温度特性を良好なものとするこ
とが可能となる。
構造を有するので、電流ブロック層19bを流れるリー
ク電流を低減でき、そのため、電流と光出力の関係を低
歪化でき、かつ、装置の温度特性を良好なものとするこ
とが可能となる。
【0053】
【発明の効果】この発明に係る半導体レーザ装置は、第
1導電型の半導体基板と、この半導体基板上に形成さ
れ、下層から以下の順に積層された、第1導電型の第1
のクラッド層、活性層、及び第2導電型の第2のクラッ
ド層を有する、メサストライプ形状の積層構造体と、こ
の積層構造体の長側面に接して上記半導体基板上に形成
された、複数の半導体層からなる電流ブロック層と、上
記積層構造体の上面に接するとともに、上記電流ブロッ
ク層上に延在する第2導電型の第3のクラッド層とを備
え、上記電流ブロック層は、第1導電型の第1の半導体
層、第2導電型の第2の半導体層、及び第2導電型の半
導体層中の多数キャリアをトラップする不純物を含有し
たキャリアトラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方
向に垂直な断面において、上記キャリアトラップ層が第
2の半導体層に囲まれ、上記第2の半導体層が第1の半
導体層に囲まれていることを特徴とするので、電流ブロ
ック層を流れるリーク電流を低減でき、そのため、電流
と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の温度特性を
良好なものとすることが可能となる。
1導電型の半導体基板と、この半導体基板上に形成さ
れ、下層から以下の順に積層された、第1導電型の第1
のクラッド層、活性層、及び第2導電型の第2のクラッ
ド層を有する、メサストライプ形状の積層構造体と、こ
の積層構造体の長側面に接して上記半導体基板上に形成
された、複数の半導体層からなる電流ブロック層と、上
記積層構造体の上面に接するとともに、上記電流ブロッ
ク層上に延在する第2導電型の第3のクラッド層とを備
え、上記電流ブロック層は、第1導電型の第1の半導体
層、第2導電型の第2の半導体層、及び第2導電型の半
導体層中の多数キャリアをトラップする不純物を含有し
たキャリアトラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方
向に垂直な断面において、上記キャリアトラップ層が第
2の半導体層に囲まれ、上記第2の半導体層が第1の半
導体層に囲まれていることを特徴とするので、電流ブロ
ック層を流れるリーク電流を低減でき、そのため、電流
と光出力の関係を低歪化でき、かつ、装置の温度特性を
良好なものとすることが可能となる。
【0054】又、上記第2導電型の半導体層はn型半導
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するアクセプタであるFeによ
り、電子がトラップされるため、上記電流ブロック層を
流れるリーク電流を低減できる。
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するアクセプタであるFeによ
り、電子がトラップされるため、上記電流ブロック層を
流れるリーク電流を低減できる。
【0055】又、上記第2導電型の半導体層はp型半導
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するドナーであるTiにより、
ホールがトラップされるため、上記電流ブロック層を流
れるリーク電流を低減できる。
体層であり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するドナーであるTiにより、
ホールがトラップされるため、上記電流ブロック層を流
れるリーク電流を低減できる。
【0056】又、上記第2の半導体層は、キャリアトラ
ップ層の側面及び下面に接する埋込層と、上記キャリア
トラップ層の上面に接する埋込層とを有することを特徴
とするので、上記電流ブロック層を流れるリーク電流を
低減できる。
ップ層の側面及び下面に接する埋込層と、上記キャリア
トラップ層の上面に接する埋込層とを有することを特徴
とするので、上記電流ブロック層を流れるリーク電流を
低減できる。
【0057】又、第1導電型の半導体基板と、この半導
体基板上に形成され、下層から以下の順に積層された、
第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電
型の第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の
積層構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半
導体基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流
ブロック層と、上記積層構造体の上面に接するととも
に、上記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3
のクラッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導
電型の第1の半導体層、及び第1導電型の半導体層中の
多数キャリアをトラップする不純物を含有したキャリア
トラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方向に垂直な
断面において、上記キャリアトラップ層が第1の半導体
層に囲まれていることを特徴とするので、電流ブロック
層を流れるリーク電流を低減でき、そのため、電流と光
出力の関係を低歪化でき、かつ装置の温度特性を良好な
ものとすることが可能となる。
体基板上に形成され、下層から以下の順に積層された、
第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び第2導電
型の第2のクラッド層を有する、メサストライプ形状の
積層構造体と、この積層構造体の長側面に接して上記半
導体基板上に形成された、複数の半導体層からなる電流
ブロック層と、上記積層構造体の上面に接するととも
に、上記電流ブロック層上に延在する第2導電型の第3
のクラッド層とを備え、上記電流ブロック層は、第1導
電型の第1の半導体層、及び第1導電型の半導体層中の
多数キャリアをトラップする不純物を含有したキャリア
トラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方向に垂直な
断面において、上記キャリアトラップ層が第1の半導体
層に囲まれていることを特徴とするので、電流ブロック
層を流れるリーク電流を低減でき、そのため、電流と光
出力の関係を低歪化でき、かつ装置の温度特性を良好な
ものとすることが可能となる。
【0058】又、上記第1導電型の半導体層はn型半導
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するアクセプタであるFeによ
り、電子がトラップされるため、上記電流ブロック層を
流れるリーク電流を低減できる。
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はFeであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するアクセプタであるFeによ
り、電子がトラップされるため、上記電流ブロック層を
流れるリーク電流を低減できる。
【0059】又、上記第1導電型の半導体層はp型半導
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するドナーであるTiにより、
ホールがトラップされるため、上記電流ブロック層を流
れるリーク電流を低減できる。
体層であり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアを
トラップする不純物はTiであることを特徴とするの
で、深い不純物準位を有するドナーであるTiにより、
ホールがトラップされるため、上記電流ブロック層を流
れるリーク電流を低減できる。
【0060】又、上記第1の半導体層は、積層構造体の
長側面に接してキャリアトラップ層の下に延在する埋込
層と、上記キャリアトラップ層の上に形成された埋込層
とを有することを特徴とするので、上記電流ブロック層
を流れるリーク電流を低減できる。
長側面に接してキャリアトラップ層の下に延在する埋込
層と、上記キャリアトラップ層の上に形成された埋込層
とを有することを特徴とするので、上記電流ブロック層
を流れるリーク電流を低減できる。
【0061】又、上記キャリアトラップ層は、埋込層で
あることを特徴とするので、その形成が容易であるとい
う利点を有する。
あることを特徴とするので、その形成が容易であるとい
う利点を有する。
【図1】 この発明の実施の形態1における半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態2における半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態3における半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
【図4】 この発明の実施の形態4における半導体レー
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
ザ装置の構造を示す要部断面図である。
【図5】 従来の半導体レーザ装置の構造を示す要部断
面図である。
面図である。
【図6】 pnpn構造を示す模式図と対応のバンド図
である。
である。
【図7】 従来の半導体レーザ装置の断面模式図及び対
応のバンド図である。
応のバンド図である。
【図8】 従来の半導体レーザ装置における、電流分布
のシミュレーション結果である。
のシミュレーション結果である。
【図9】 従来の半導体レーザ装置における、電子によ
る電流分布のシミュレーション結果である。
る電流分布のシミュレーション結果である。
【図10】 従来の他の半導体レーザ装置の構造を示す
要部断面図である。
要部断面図である。
1 半導体基板、 2 第1のクラッド層、 3
活性層、4 第2のクラッド層、 5、7 第1
の半導体層(埋込層)、8 第3のクラッド層、
9、10 第2の半導体層(埋込層)、11、12
キャリアトラップ層、 16a、16b 積層構
造体、17a、17b 電流ブロック層、 18
a、18b 積層構造体、19a、19b 電流ブロッ
ク層、 31 半導体基板、32 第1のクラッ
ド層、 33 活性層、34 第2のクラッド層、
35、37 第1の半導体層(埋込層)、38
第3のクラッド層、 39、40 第2の半導体層
(埋込層)、41、42 キャリアトラップ層。
活性層、4 第2のクラッド層、 5、7 第1
の半導体層(埋込層)、8 第3のクラッド層、
9、10 第2の半導体層(埋込層)、11、12
キャリアトラップ層、 16a、16b 積層構
造体、17a、17b 電流ブロック層、 18
a、18b 積層構造体、19a、19b 電流ブロッ
ク層、 31 半導体基板、32 第1のクラッ
ド層、 33 活性層、34 第2のクラッド層、
35、37 第1の半導体層(埋込層)、38
第3のクラッド層、 39、40 第2の半導体層
(埋込層)、41、42 キャリアトラップ層。
Claims (9)
- 【請求項1】 第1導電型の半導体基板と、 この半導体基板上に形成され、下層から以下の順に積層
された、第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び
第2導電型の第2のクラッド層を有する、メサストライ
プ形状の積層構造体と、 この積層構造体の長側面に接して上記半導体基板上に形
成された、複数の半導体層からなる電流ブロック層と、 上記積層構造体の上面に接するとともに、上記電流ブロ
ック層上に延在する第2導電型の第3のクラッド層とを
備え、 上記電流ブロック層は、第1導電型の第1の半導体層、
第2導電型の第2の半導体層、及び第2導電型の半導体
層中の多数キャリアをトラップする不純物を含有したキ
ャリアトラップ層を有し、上記積層構造体の長辺方向に
垂直な断面において、上記キャリアトラップ層が第2の
半導体層に囲まれ、上記第2の半導体層が第1の半導体
層に囲まれていることを特徴とする半導体レーザ装置。 - 【請求項2】 第2導電型の半導体層はn型半導体層で
あり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアをトラッ
プする不純物はFeであることを特徴とする請求項1記
載の半導体レーザ装置。 - 【請求項3】 第2導電型の半導体層はp型半導体層で
あり、第2導電型の半導体層中の多数キャリアをトラッ
プする不純物はTiであることを特徴とする請求項1記
載の半導体レーザ装置。 - 【請求項4】 第2の半導体層は、キャリアトラップ層
の側面及び下面に接する埋込層と、上記キャリアトラッ
プ層の上面に接する埋込層とを有することを特徴とする
請求項1乃至3のいずれか1項記載の半導体レーザ装
置。 - 【請求項5】 第1導電型の半導体基板と、 この半導体基板上に形成され、下層から以下の順に積層
された、第1導電型の第1のクラッド層、活性層、及び
第2導電型の第2のクラッド層を有する、メサストライ
プ形状の積層構造体と、 この積層構造体の長側面に接して上記半導体基板上に形
成された、複数の半導体層からなる電流ブロック層と、 上記積層構造体の上面に接するとともに、上記電流ブロ
ック層上に延在する第2導電型の第3のクラッド層とを
備え、 上記電流ブロック層は、第1導電型の第1の半導体層、
及び第1導電型の半導体層中の多数キャリアをトラップ
する不純物を含有したキャリアトラップ層を有し、上記
積層構造体の長辺方向に垂直な断面において、上記キャ
リアトラップ層が第1の半導体層に囲まれていることを
特徴とする半導体レーザ装置。 - 【請求項6】 第1導電型の半導体層はn型半導体層で
あり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアをトラッ
プする不純物はFeであることを特徴とする請求項5記
載の半導体レーザ装置。 - 【請求項7】 第1導電型の半導体層はp型半導体層で
あり、第1導電型の半導体層中の多数キャリアをトラッ
プする不純物はTiであることを特徴とする請求項5記
載の半導体レーザ装置。 - 【請求項8】 第1の半導体層は、積層構造体の長側面
に接してキャリアトラップ層の下に延在する埋込層と、
上記キャリアトラップ層の上に形成された埋込層とを有
することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項記
載の半導体レーザ装置。 - 【請求項9】 キャリアトラップ層は、埋込層であるこ
とを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項記載の半
導体レーザ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21497797A JPH1168219A (ja) | 1997-08-08 | 1997-08-08 | 半導体レーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21497797A JPH1168219A (ja) | 1997-08-08 | 1997-08-08 | 半導体レーザ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1168219A true JPH1168219A (ja) | 1999-03-09 |
Family
ID=16664687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21497797A Pending JPH1168219A (ja) | 1997-08-08 | 1997-08-08 | 半導体レーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1168219A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010622A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体光素子 |
JP2010129743A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Fujitsu Ltd | 光半導体素子 |
-
1997
- 1997-08-08 JP JP21497797A patent/JPH1168219A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010622A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体光素子 |
JP2010129743A (ja) * | 2008-11-27 | 2010-06-10 | Fujitsu Ltd | 光半導体素子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2699888B2 (ja) | 埋め込み型p型基板半導体レーザ | |
JPH0786678A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
US7656921B2 (en) | Semiconductor laser device and method for manufacturing the same semiconductor laser device | |
JPH1168219A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
WO2021152686A1 (ja) | 光半導体装置とその製造方法 | |
JPH0927651A (ja) | 半導体レーザ | |
JP2727979B2 (ja) | 光変調器とその製造方法 | |
JPH11354886A (ja) | 半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPH02256287A (ja) | 半導体発光装置およびその使用方法 | |
JP2555984B2 (ja) | 半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPH04320083A (ja) | 半導体レーザ素子およびその製造方法 | |
JPH03133189A (ja) | 高抵抗半導体層埋め込み型半導体レーザ | |
JPH0537084A (ja) | 半導体レーザ装置 | |
JP4786802B2 (ja) | 半導体レーザの製造方法、光変調器の製造方法、および光変調器付半導体レーザの製造方法 | |
JPH08130341A (ja) | 半導体レーザ | |
WO2020245866A1 (ja) | 光デバイス | |
JPH1168232A (ja) | 半導体レーザ | |
JP2550711B2 (ja) | 半導体レーザ | |
JP2008270435A (ja) | 半導体光素子 | |
JPH05226775A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JPH1140897A (ja) | 半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JPS62279688A (ja) | 半導体レ−ザ素子の製造方法 | |
JPH10209568A (ja) | 半導体光デバイスの製造方法 | |
JPH08148754A (ja) | 半導体レーザおよびその製造方法 | |
JPS6392078A (ja) | 半導体レ−ザ素子 |