JPH116634A - 空調装置の室内機及び天井構造 - Google Patents

空調装置の室内機及び天井構造

Info

Publication number
JPH116634A
JPH116634A JP9176396A JP17639697A JPH116634A JP H116634 A JPH116634 A JP H116634A JP 9176396 A JP9176396 A JP 9176396A JP 17639697 A JP17639697 A JP 17639697A JP H116634 A JPH116634 A JP H116634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
fire
indoor unit
indoor
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9176396A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Moriwaki
秀樹 森脇
Tomonori Iida
友紀 飯田
Kazushi Hosoya
一志 細矢
Kaoru Hamaoka
薫 濱岡
Yuji Kawamura
裕司 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU K
TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU KK
Bosch Corp
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU K
TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU KK
Sekisui Chemical Co Ltd
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU K, TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU KK, Sekisui Chemical Co Ltd, Zexel Corp filed Critical TOKYO SEKISUI HAIMU KENSETSU K
Priority to JP9176396A priority Critical patent/JPH116634A/ja
Publication of JPH116634A publication Critical patent/JPH116634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 準耐火構造の住宅に装備可能な空調装置の室
内機を提供する。 【解決手段】 天井に配される室内機本体の周囲を覆う
と共に室内機本体が装着される開口部と天井裏とを遮断
するケースを設け、このケースを不燃材料によって形成
したことによって、天井全体が不燃材料によって形成さ
れるという仕様が守られるので、準耐火構造住宅に空調
装置の室内機を設けることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、準耐火建築物の
天井に配置される空調装置の室内機及び室内機が取付ら
れる天井構造に関する。
【0002】
【従来の技術】実開平2−77509号公報に開示され
る空気調和機は、天井に設置される天井パネルの吸込み
グリル内方にて本体ケーシング内に、ファンと電気部品
箱とを有するものである。また、特開平6−59723
号公報に開示される天井装着型空調装置は、工場での建
物ユニット製造工程において装着でき、空調装置本体を
野縁に吊りボルトによって固定するようにしたものであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、準防火
地域に建設される準耐火構造の3階建て住宅において、
天井上に設置される室内機が不燃構造の天井面をカット
して設置されるために、建築基準法との関連から従来は
上記引例にかかる空調装置の室内機の設置が不可能であ
った。
【0004】そこで、この発明は、準耐火構造の住宅に
装備可能な空調装置の室内機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、この発明は、室
内の天井を形成する耐火ボードを切断して形成された開
口部に装着され、少なくとも室内用熱交換器と送風機と
からなる室内機本体を有する天井室内機において、前記
室内機本体を覆うと共に前記開口部と前記天井裏とを遮
断するケースを設け、該ケースを不燃材料にて形成した
ことにある。また、前記不燃材料は天井と同材の耐火ボ
ードであることが望ましく、さらにこの耐火ボードは石
膏ボードであることが望ましい。
【0006】したがって、この発明においては、天井に
配される室内機本体の周囲を覆うと共に室内機本体が装
着される開口部と天井裏とを遮断するケースを設け、こ
のケースを天井と同材である不燃材料によって形成した
ことによって、天井全体が不燃材料によって形成される
という仕様が守られるので、準耐火仕様の住宅に空調装
置の室内機を設けることができるようになるものであ
る。
【0007】また、天井裏空間内に凹部を形成し、該凹
部表面と側面を室内天井面と連続させて耐火ボードで形
成し、前記凹部内に空調装置の室内機を設置するもので
ある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面により説明する。
【0009】図1乃至図3に示す第1の実施の形態にお
いて、空調装置の室内機の室内機本体1は天井ボード2
及びその天井裏側に配される耐火ボード2aを切り欠い
て形成された開口部3に装着されるもので、前記開口部
3の側部を位置する野縁6に治具8によって固定される
もので、内部に図示しない室内用熱交換器及び送風機を
少なくとも具備するものである。尚、9は前記室内用熱
交換器に接続される一対の冷媒配管であり、10はドレ
ン水排水管である。また、この実施の形態において、前
記天井ボード2と所定の間隔を空けて天井裏側に配され
る耐火ボード2aは石膏ボード等の不燃材料によって形
成されるものである。
【0010】前記開口部2の室内側には吸込吹出パネル
11が装着され、前記室内機本体1を室内側から目隠し
すると共に前記室内機本体1の吸入口との間にフィルタ
等を着脱自在に装着できるようにしたものである。
【0011】防火ケース20は、前記室内機本体1を覆
うと共に前記室内側と天井裏側とを遮断するもので、石
膏ボード等の不燃材料によって形成された上板部21、
長手側側壁部26、及び短手側側壁部22,27によっ
て形成されるものである。また、前記上板部21と前記
長手側側壁部26とは支持柱24によって固定され、前
記上板部21と前記短手側側壁部22、27とは支持柱
29によって固定されるものである。さらに前記短手側
側壁部22には、前記一対の冷媒配管9及びドレン水排
水管10とを挿通させる切り欠き部25が形成されてい
るものである。さらに、前記長手側側壁部26の下端に
は、前記防火ケース20を前記耐火ボード2aに固定す
る固定柱23が固着されているものである。また、前記
防火ケース20と野縁6との間は、ロックウール28に
よって、また切り欠き部25と前記一対の冷媒配管9及
びドレン水排水管10との隙間を耐火パテで埋められる
ものである。
【0012】これによって、天井に室内機本体1を装着
するための開口部3が形成されるが、該室内機本体1が
防火ケース20で覆われると共に、室内と天井裏とが遮
断されることから、天井室内機を設ける構造としても、
準耐火仕様を維持することが可能となり、防火地域に建
築される準耐火仕様の家においても室内スペースをとら
ない天井室内機の設置を可能とすることができるもので
ある。
【0013】また、図4は、本願発明の第2の実施の形
態について示したものである。この実施の形態におい
て、天井裏空間内に野縁6で囲設された凹部20’が形
成され、この凹部20’は、前記野縁6と当接する側面
(側壁部26’及び底板部21’)を室内天井面と連続
させるように耐火ボードで形成されたものである。そし
て、この凹部20’に前記空調装置の室内機1を装着す
るようにしたものである。これによって、上記第1の実
施の形態と同様の効果を奏することができるものであ
る。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、天井に配置される室内機本体を覆う防火ケースによ
って室内と天井裏とを遮断したことによって、準防火地
域の準耐火仕様を満足させ、火災の拡大を抑制できると
共に、室内と天井裏とを遮断できるために、室内の断熱
効果を向上させることができる。
【0015】さらに、階下と階上とを音的に遮断できる
と共に、高気密仕様にも対応することができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1の実施の形態に係る空調装置の
室内機の室内機本体と防火ケースとを示した分解斜視図
である。
【図2】本願発明の第1の実施の形態に係る空調装置の
室内機の短手方向断面図である。
【図3】本願発明の第1の実施の形態に係る空調装置の
室内機の長手方向断面図である。
【図4】本願発明の第2の実施の形態に係る空調装置の
室内機の短手方向断面図である。
【符号の説明】
1 室内機本体 2 天井ボード 2a 耐火ボード 3 開口部 6 野縁 20 防火ケース 28 ロックウール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯田 友紀 東京都港区虎ノ門3−4−7 積水化学工 業株式会社内 (72)発明者 細矢 一志 埼玉県大里郡江南町大字千代字東原39番地 株式会社ゼクセル江南工場内 (72)発明者 濱岡 薫 埼玉県大里郡江南町大字千代字東原39番地 株式会社ゼクセル江南工場内 (72)発明者 河村 裕司 埼玉県大里郡江南町大字千代字東原39番地 株式会社ゼクセル江南工場内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内の天井を形成する耐火ボードを切断
    して形成された開口部に装着され、少なくとも室内用熱
    交換器と送風機とからなる室内機本体を有する空調装置
    の室内機において、 前記室内機本体を覆うと共に前記開口部と前記天井裏と
    を遮断するケースを設け、該ケースを前記天井と不燃材
    料で形成したことを特徴とする空調装置の室内機。
  2. 【請求項2】 前記不燃材料は石膏ボードであることを
    特徴とする請求項1記載の空調装置の室内機。
  3. 【請求項3】 天井裏空間内に凹部を形成し、該凹部を
    画成する側面および底面を室内天井面と連続させて耐火
    ボードで形成し、前記凹部内に空調装置の室内機を設置
    すること特徴とする天井構造。
JP9176396A 1997-06-17 1997-06-17 空調装置の室内機及び天井構造 Pending JPH116634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176396A JPH116634A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 空調装置の室内機及び天井構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9176396A JPH116634A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 空調装置の室内機及び天井構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH116634A true JPH116634A (ja) 1999-01-12

Family

ID=16012943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9176396A Pending JPH116634A (ja) 1997-06-17 1997-06-17 空調装置の室内機及び天井構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH116634A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196998A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toyota Motor Corp 空調設備の設置構造及び空調機の設置方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010196998A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toyota Motor Corp 空調設備の設置構造及び空調機の設置方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10490178B2 (en) Perforation acoustic muffler assembly and method of reducing noise transmission through objects
JP6463321B2 (ja) パネルユニット、及びこれを備えたカーテンウォール
JPH116634A (ja) 空調装置の室内機及び天井構造
JP3916724B2 (ja) 収納構造
JP3268129B2 (ja) 天井の換気構造
JP2003064813A (ja) 乾式間仕切壁構造
JPH0972590A (ja) 排気ダクトの配置構造
JP3590414B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JPS634900Y2 (ja)
JP2000314186A (ja) 庇ユニット
JP3575563B2 (ja) 換気扇の取付構造
JP2922777B2 (ja) ユニット式建物におけるエアコン室内機の取付構造および取付方法
JPH09170810A (ja) コーナー部に空調機を設置する方法及び空調機設置具
JPH1183067A (ja) 天井カセットエアコン
JP2009216134A (ja) 配管カバーおよびエアコンの配管収納構造
JP4747948B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2003106570A (ja) 空気調和装置
JPS622413Y2 (ja)
JPS627933Y2 (ja)
JPS6214515Y2 (ja)
JPS5843337A (ja) 個室用空調設備
JPH0116981Y2 (ja)
JPH0625621B2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH0842122A (ja) 二重床を利用した強制排煙システム
JPH042332Y2 (ja)