JPH1157349A - 濾過材 - Google Patents

濾過材

Info

Publication number
JPH1157349A
JPH1157349A JP9230695A JP23069597A JPH1157349A JP H1157349 A JPH1157349 A JP H1157349A JP 9230695 A JP9230695 A JP 9230695A JP 23069597 A JP23069597 A JP 23069597A JP H1157349 A JPH1157349 A JP H1157349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
filter
core
core part
filtration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9230695A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Makino
定男 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROORERU KK
Original Assignee
ROORERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROORERU KK filed Critical ROORERU KK
Priority to JP9230695A priority Critical patent/JPH1157349A/ja
Publication of JPH1157349A publication Critical patent/JPH1157349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濾過効率が優れているにもかかわらず目詰ま
りを起こしにくく、かつ取り扱いが容易で労力の軽減も
図れる濾過材を提供すること。 【解決手段】 濾過材1は、芯部2と、その周囲に等間
隔で突設された複数の羽根状突起3とから構成されてい
る。芯部2は中心孔2aを有する略円筒状に形成されて
いる。各羽根状突起3は、その長手方向が芯部2の軸方
向に平行する板状部3aと、この板状部3aの先端に形
成された円柱状部3bとから構成されている。この濾過
材1はポリプロピレン,ポリエチレン等の熱可塑性合成
樹脂を射出成形することで、その全体が一体成形されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多数が濾過槽等に
収容された状態で、例えば養魚池や水槽等の水を濾過す
る用途に使用される濾過材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、養魚池や水槽等の水を濾過する用
途には、粘土と珪藻土との混合物を焼成したのち、この
焼成物を3mm前後の粒径に破砕してなる濾過材が主とし
て用いられていた。図5は、前記従来の濾過材51を濾
過槽52に収容した状態を示している。通常は、このよ
うに水の流入口53及び流出口54を有する濾過槽52
の底部に直径15mm程度の通水孔を多数有する多孔板5
5を設け、この多孔板55の上に比較的粗いバラス56
と比較的細かいバラス57とを順次収容して適宜な厚さ
の濾過床を形成し、その上に濾過材51を収容して使用
していた。
【0003】因みに、濾過材51の粒径を大きくする
か、又は多孔板55の通水孔の直径を小さくすれば、バ
ラス56,57を介せずに多孔板55の上に直接濾過材
51を収容できるように思われるが、濾過材51を大き
くすると濾過効率が低下し、他方、通水孔を小さくする
と多孔板55が容易に目詰まりを起こして実用に耐えな
くなってしまう。したがって、従来の濾過材51ではバ
ラス56,57の使用を省略できなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の濾過材51には以下のような問題点があった。すな
わち、濾過効率を良くするために濾過材51の粒径を小
さくしているので濾過材51の層が目詰まりを起こしや
すく、特に池や水槽で成育したアオミドロ等の藻類が含
まれた水を濾過すると極めて容易に目詰まりした。した
がって、頻繁に逆洗を行なわなければならず、そのため
に多大な手間がかかることになっていた。
【0005】また、濾過装置を設置する際には、濾過材
51の収容に先立って濾過槽52の底部にバラス56,
57を充填する所謂「バラス詰め」の作業が必要となる
が、バラス56,57が重いこともあって、その作業に
は多大な労力を要し、人件費が高くつくことになってい
た。
【0006】本発明は以上のような問題点に鑑みてなさ
れたものであって、濾過効率が優れているにもかかわら
ず目詰まりを起こしにくく、かつ取り扱いが容易で労力
の軽減も図れる濾過材の提供を目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る濾過材は、軸状の芯部の周囲に、この
芯部の軸方向に沿う複数の羽根状突起が周方向に略等間
隔で突設されてなり、前記芯部及び羽根状突起が合成樹
脂で一体成形されていることを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1〜図3は、本発明の一実施形態
に係る濾過材1を示しており、この濾過材1は芯部2と
複数の羽根状突起3とから構成されている。芯部2は、
その両端が開口する中心孔2aを有する略円筒状に形成
されている。また、羽根状突起3は芯部2の周囲に周方
向に等間隔で突設されている。各羽根状突起3は、芯部
2から放射状に延び、その長手方向が芯部2の軸方向に
平行する板状部3aと、この板状部3aの先端に形成さ
れた円柱状部3bとから構成されている。符号4は、各
羽根状突起3間に形成された隙間を示している。
【0009】なお、この濾過材1はポリプロピレン,ポ
リエチレン等の熱可塑性合成樹脂を射出成形することで
その全体が一体成形されたものであり、製造時に射出成
形用の金型(不図示)からの抜き出しを容易とするため
に、各部に以下のようなテーパが付けられている。すな
わち、芯部2にはその外径が一端側から他端側に向かっ
て次第に縮小するテーパが付けられるとともに、中心孔
2aの内径が一端側から他端側に向かって次第に拡大す
るテーパが付けられている。また、羽根状突起3の板状
部3aにはその厚みが一端側から他端側に向かって次第
に薄くなるテーパが付けられるとともに、円柱状部3b
にはその外径が一端側から他端側に向かって次第に縮小
するテーパが付けられている。
【0010】濾過材1の大きさは特に限定されないが、
この実施形態では図3に符号Lで示した軸方向の寸法
と、符号Dで示した直径方向の寸法とが、ともに約20
mmに設定されている。
【0011】以上のように構成された濾過材1を収容す
る濾過槽は、例えば図5に示した濾過槽52と同様でよ
いので、重複する図示は省略する。(ただし、ここでは
バラス56,57の必要はない。)
【0012】さて、所定量の濾過材1を濾過槽52に投
入すると、各濾過材1は多孔板55の上に不揃いな向き
に積み重なる。したがって、流入口53から濾過槽52
内に流入した養魚池や水槽等の水は、各濾過材1の中心
孔2aや隙間3に沿って流れる方向を様々に変えなが
ら、全体としては流出口54に向かって流下する。この
際、濾過材1相互の積み重なり具合や角度によって、中
心孔2aや隙間3の内部水流が緩やかな濾過材1と、中
心孔2aや隙間3の内部水流が急な濾過材1とが生じ
る。
【0013】そして、流入口53から水とともに流入し
た魚類のフン,餌の残り,落葉等の浮遊物のうち比較的
大きいものは濾過材1相互の隙間で捕捉され、前記浮遊
物のうち比較的小さいものは主として内部水流が緩やか
な中心孔2aや隙間3の内部に保持される。そして、こ
れらの浮遊物は各濾過材1の表面、特に中心孔2aや隙
間3の内部表面に繁殖した所謂「濾過バクテリア」によ
って順次分解される。また、例えば魚類の排泄物に起因
するアンモニア等の化学物質も濾過バクテリアによって
分解される。
【0014】このように物理濾過と生物濾過とが同時に
行なわれ、濾過効率が極めて良好であるので、濾過材1
は従来の濾過材51よりも粒径が大きくてよく、しかも
中心孔2aや隙間3を水が通過できるので、濾過材1の
層が目詰まりを起こすことはほとんどない。したがっ
て、逆洗の必要もほとんどなくなり、保守管理に要する
手間が大幅に軽減される。
【0015】また、合成樹脂製の濾過材1は軽量で取り
扱いが極めて容易あり、しかも、粒径の大きい濾過材1
は、従来のようにバラス56,57の層を設けなくとも
多孔板55の通水孔からこぼれ落ちることがない。した
がって、従来濾過装置の設置時に必要だった濾過槽への
「バラス詰め」の作業が必要なくなり、労力が大幅に軽
減される。
【0016】さらに、この濾過材1は、例えば射出成形
用の金型に濾過材1に対応した同一形状の成形空間を多
数形成し、各成形空間に加熱流動化した合成樹脂を押し
込んで、樹脂の硬化後に一括して抜き出すように構成す
ることにより、極めて効率的にかつ安価に大量生産する
ことが可能である。
【0017】なお、本発明が以上の説明に限定されない
ことは言うまでもなく、例えば前記では、濾過材1の表
面積を大きくして濾過効率を向上させるために芯部2に
中心孔2aを形成し、かつ、隙間4の側方への開口を狭
くして内部に浮遊物が保持されやすくするために羽根状
突起3に円柱状部3bを形成したが、芯部2に中心孔2
aが形成されていなくてもよく、また、羽根状突起3に
円柱状部3bが形成されていなくてもよい。
【0018】また、前記では射出成形で製造したので濾
過材1の各部をテーパ状に形成したが、本発明の濾過材
は合成樹脂の押出成形で製造してもよく、もちろん、こ
の場合は濾過材の各部にテーパを付ける必要はない。
【0019】また、前記では濾過材1を単独で使用した
が、必要に応じて前記従来の濾過材51や、それ以外の
砂等の濾過材と併用することも考えられる。
【0020】また、羽根状突起の形状は任意であり、例
えば図4に示した濾過材11のように、芯部12の周囲
に円弧状に湾曲した複数の羽根状突起13を形成するこ
とにより、濾過材11の表面積を一層大きくして、濾過
バクテリアによる生物濾過効率の向上を図ることも考え
られる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る濾過
材は、濾過効率が優れているにもかかわらず目詰まりを
起こしにくく、取り扱いが容易で労力軽減も図れ、しか
も合成樹脂の射出成形や押出成形により容易に大量生産
できるので低コストで供給することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る濾過材の斜視図であ
る。
【図2】(a)は濾過材の平面図、(b)は濾過材の底
面図である。
【図3】図2(a)のA−A線における濾過材の断面図
である。
【図4】本発明の別の実施形態に係る濾過材の平面図で
ある。
【図5】従来の濾過材を収容した濾過槽の内部を示す断
面図である。
【符号の説明】
1,11 濾過材 2,12 芯部 3,13 羽根状突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸状の芯部の周囲に、この芯部の軸方向
    に沿う複数の羽根状突起が周方向に略等間隔で突設され
    てなり、前記芯部及び羽根状突起が合成樹脂で一体成形
    されていることを特徴とする濾過材。
JP9230695A 1997-08-27 1997-08-27 濾過材 Pending JPH1157349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9230695A JPH1157349A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 濾過材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9230695A JPH1157349A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 濾過材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1157349A true JPH1157349A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16911875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9230695A Pending JPH1157349A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 濾過材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1157349A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012004893A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 小川 弘 汚水処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012004893A1 (ja) * 2010-07-09 2012-01-12 小川 弘 汚水処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7335298B2 (en) Modular aquarium filter
US6447675B1 (en) Fish pond filter system
US6585888B2 (en) Aquarium filter system with interchangeable filter cartridges
US5269914A (en) Undergravel filtration system
JPH1157349A (ja) 濾過材
JP2002532296A (ja) フィルターカートリッジの製造方法及びフィルター要素
US4986914A (en) Filter for protinaceous materials
JP4116888B2 (ja) 内部式濾過装置
CN212697266U (zh) 一种蛙循环水环保养殖系统
MX2008005487A (es) Medios de auto-limpieza de dos caras.
EP1412048B1 (en) A filter cartridge
JP4163663B2 (ja) 内部式濾過装置
JP5497378B2 (ja) 内部式濾過装置
JPH0222013Y2 (ja)
JP3837190B2 (ja) 観賞魚用濾過装置
JPS58163415A (ja) 濾過装置
JPS6115724B2 (ja)
JPS62136296A (ja) 水処理用充填物
KR102561442B1 (ko) 수처리 여과 및 역세 방법
JPH03232507A (ja) スペーサ付濾片
JPH0222012Y2 (ja)
JPH08103188A (ja) 水中ポンプ兼エアポンプ用濾過装置
JP6737452B2 (ja) 内部式濾過装置
JPH1042746A (ja) 魚介類生育用水の濾過材及びその濾過装置
JPH0123595Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees