JPH0222012Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222012Y2
JPH0222012Y2 JP9595586U JP9595586U JPH0222012Y2 JP H0222012 Y2 JPH0222012 Y2 JP H0222012Y2 JP 9595586 U JP9595586 U JP 9595586U JP 9595586 U JP9595586 U JP 9595586U JP H0222012 Y2 JPH0222012 Y2 JP H0222012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
annular
water
container
main filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9595586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS636011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9595586U priority Critical patent/JPH0222012Y2/ja
Publication of JPS636011U publication Critical patent/JPS636011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0222012Y2 publication Critical patent/JPH0222012Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、濾過装置に関するものであり、一
層詳細には、養魚水槽用の濾過装置に関するもの
である。
〔従来技術およびその問題点〕
従来より、各種の観賞魚等を水槽で飼育するに
際しては、水槽内に濾過装置を設置して水中にお
ける魚の排泄物等の不純物を濾過除去すると共に
この濾過水に空気を混入して水槽水を常に清浄な
状態に維持する必要があることが知られている。
ところで、この種の濾過装置は、例えば、第4
図からも明らかなように、容器本体1の底部取水
口3および頂部取水口5から夫々導入した水槽水
を小砂利などの底部濾材7および綿状フイルター
などの主濾過材9を通過させることにより得られ
た濾過水を容器本体1中央に配設したエアストー
ン11から発生する気泡と共に頂部中央の還水口
13を介して還流させる構成となつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかるに、この型式の濾過装置においては、頂
部取水口から導入された水槽水は容器本体の周方
向から中心方向に移動する際に濾過されるので、
濾材装着部を加工して綿状フイルター(濾過材)
を環状に蛇行させることにより濾過面積を大きく
とれるように構成しているが、装着部の加工が面
倒であるばかりでなく、綿状フイルターが比較的
薄いため目づまりし易く、しかもフイルターの洗
浄ないしは取換作業も煩雑である等種々の問題を
有していた。
〔問題点の解決手段〕
そこで、この考案では、前述の問題点を解決す
るために、容器本体の底部濾材上に中央上昇路を
有する環状容器を配設し、この環状容器内に主濾
材を収容すると共に該環状容器の頂部に多数の取
水口を開設し、一方、容器底部に前記中央上昇路
と連通する環状凹部を形成してこの環状凹部に多
数の通水孔を開設することにより濾過効率の向上
と濾材の洗浄ないしは取換作業の簡便化を図ろう
とするものである。
この場合、主濾材を夫々密度の異なる複数の環
状フイルターで形成し、これらの環状フイルター
を上から下に順次密度が高くなるように重畳収容
すれば、さらに濾過効率の向上を図ることが可能
となる。
〔作用〕
この考案に係る濾過装置では、容器本体の頂部
取水口から導入された水槽水は環状容器の頂部通
水孔を介して底部通水孔に到るまでの間に主濾材
により濾過され、さらにこの濾過水はエアストー
ンから発生する気泡と共に中央上昇路および頂部
還水口を介して水槽内に還流されるものである。
〔実施例〕
次に、本考案に係る濾過装置の好適な実施例に
つき、添付図面を参照しながら以下詳細に説明す
る。
第1図および第2図において、本考案に係る濾
過装置は、底部半径方向に多数の取水口20を開
設すると共に中央部に送気部22を突設し、さら
にその内部に濾材としての小砂利24を収容した
皿状基部26と、この皿状基部26に装着されか
つ頂部取水口28と頂部還水筒30を備える蓋体
32とからなる容器本体34を有し、この容器本
体34の小砂利24上に多数の通水孔36を開設
した基部蓋体38を介して主濾材カセツト40を
装着し、さらに前記基部蓋体38の中央孔部42
にエアストーン44を挿着して、このエアストー
ン44の内部と送気部22とを連通することによ
り構成されている。
主濾材カセツト40は、第3図に示すように、
中央部に濾過水上昇路46を形成した環状容器4
8内に主濾材50を収容し、一方、底部に前記上
昇路46と連通するテーパ状の環凹部52を形成
すると共に該環凹部52に多数の通水孔54を開
設し、さらに主濾材50上にこれも多数の通水孔
56を開設した蓋部材58を装着することにより
構成されている。なお、この場合、主濾材50と
しては、例えば、夫々密度の異なる三種類の環状
フイルター50a,50b,50cで形成し、こ
れらの環状フイルター50a,50b,50cを
上から下に順次密度が高くなるように重畳収容す
るのが好ましい(第1図よび第2図参照)。
このように構成した本考案に係る濾過装置にお
いては、容器本体34の頂部取水口28から導入
された水槽水は主濾材カセツト40の通水孔56
から環状フイルター50a,50b,50cを介
して底部通水孔54に到るまでの間に魚の排泄物
等の不純物を濾過除去され、一方、底部取水口2
0から導入された水槽水は皿状基部26内の小砂
利24を介して基部蓋体38の通水孔36に到る
までの間に同様に濾過され、このようにして濾過
および清浄化された水槽水はエアストーン44か
ら発生する気泡と共に主濾材カセツト40の上昇
路46および蓋体32の還水筒30を介して水槽
内に還流される(第1図および第2図参照)。
なお、主濾材50が不純物の濾過により目づま
りして充分な濾過を期待できなくなつた場合は、
蓋体32を取り外してカセツト40を取り出し、
各濾材50a,50b,50cを適宜洗浄して不
純物を除去するか、主濾材50のみあるいは主濾
材50を含むカセツト40全体を取り換えれば良
い。
〔考案の効果〕
先にのべたように、本考案に係る濾過装置によ
れば、主濾材をカセツト容器に収容したので、主
濾材の洗浄ないしは取換作業を簡便に行うことが
できるだけでなく、容器本体の頂部取水口から導
入した水槽水を容器の軸方向(上から下)へ案内
して不純物を濾過するので、濾過層が従来に比較
して大幅に厚くなることから、濾過効率の向上を
達成することができる等種々の利点を有し、その
実用的効果は極めて大きい。
以上、本考案に係る濾過装置の好適な実施例に
つき説明したが、本考案はこの実施例に限定され
るものではなく、本考案の精神を逸脱しない範囲
内において種々の改変をなし得ることは勿論であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る濾過装置の好適な実施例
の一部切欠斜視図、第2図は第1図の縦断面図、
第3図は第1図に示す濾過装置の主濾材カセツト
の分解斜視図、第4図は従来の濾過装置の説明図
である。 20……取水口、22……送気部、24……小
砂利、26……皿状基部、28……頂部取水口、
30……頂部還水筒、32……蓋体、34……容
器本体、36……通水孔、38……基部蓋体、4
0……主濾材カセツト、42……中央孔部、44
……エアストーン、46……濾過水上昇路、48
……環状容器、50……主濾材、52……環凹
部、54,56……通水孔、58……蓋部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 容器本体の底部取水口および頂部取水口から
    夫々導入した水槽水を底部濾材および主濾材を
    通過させることにより得られた濾過水を容器本
    体中央に配設したエアストーンから発生する気
    泡と共に頂部還水口を介して還流させる濾過装
    置において、容器本体の底部濾材上に中央上昇
    路を有する環状容器を配設し、この環状容器内
    に主濾材を収容すると共に該環状容器の頂部に
    多数の通水孔を開設し、一方、容器底部に前記
    中央上昇路と連通する環状凹部を設けてこの凹
    部に多数の通水孔を開設することを特徴とする
    養魚水槽用濾過装置。 (2) 主濾材は、夫々密度の異なる複数の環状フイ
    ルターからなり、これらの環状フイルターを上
    から下に順次密度が高くなるよう重畳すること
    により構成してなる実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の養魚水槽用濾過装置。
JP9595586U 1986-06-25 1986-06-25 Expired JPH0222012Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9595586U JPH0222012Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9595586U JPH0222012Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS636011U JPS636011U (ja) 1988-01-16
JPH0222012Y2 true JPH0222012Y2 (ja) 1990-06-13

Family

ID=30961141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9595586U Expired JPH0222012Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0222012Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675457B2 (ja) * 1989-03-27 1994-09-28 株式会社水研 瀘過装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS636011U (ja) 1988-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0151852B1 (en) Filter
US4295965A (en) Multi-filter chamber aquarium filter
JPH0222013Y2 (ja)
JPH0222012Y2 (ja)
JP3837190B2 (ja) 観賞魚用濾過装置
JPS6212477Y2 (ja)
JPH0275112U (ja)
JP6338236B2 (ja) 内部式濾過装置
JPH044871Y2 (ja)
JPS607932B2 (ja) 濾過装置
JP2009183160A (ja) 水中フィルタ用濾過材
JPH012519A (ja) 養魚装置
JP3803532B2 (ja) 水槽
JPH0240780Y2 (ja)
JPS582413Y2 (ja) 養魚用浄化装置
JPH025125B2 (ja)
JPS63243448A (ja) 内燃機関のエア−クリ−ナ−
JPH0710207B2 (ja) 濾過装置
JP3002330U (ja) 濾過タンク
JPH04113566U (ja) 動植物観賞用水槽水の浄化装置
JPH0366691U (ja)
JPH0675457B2 (ja) 瀘過装置
JPH0323295Y2 (ja)
JPH0224564B2 (ja)
JPH01107413U (ja)