JPH1156902A - 生理用品 - Google Patents

生理用品

Info

Publication number
JPH1156902A
JPH1156902A JP9244651A JP24465197A JPH1156902A JP H1156902 A JPH1156902 A JP H1156902A JP 9244651 A JP9244651 A JP 9244651A JP 24465197 A JP24465197 A JP 24465197A JP H1156902 A JPH1156902 A JP H1156902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body fluid
fluid absorber
back sheet
top sheet
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9244651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3746883B2 (ja
Inventor
Masaru Masuda
優 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP24465197A priority Critical patent/JP3746883B2/ja
Publication of JPH1156902A publication Critical patent/JPH1156902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3746883B2 publication Critical patent/JP3746883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内股に当たる両側縁部の肌当りを柔らかくし
て着用時の不快感を回避することができる生理用品を提
供せんとするものである。 【解決手段】 透水性のトップシート(2)と非透水性の
バックシート(3)の間に体液吸収体(4)を配置した生理
用品において、長手方向に沿う両側縁を内側に折り返し
たバックシート(3)とトップシート(2)の周縁を体液吸
収体(4)の外周において対接させるとともに、少なくと
も内股との接触部の外周端を除外した側縁及び短手方向
に沿う端縁において両シート(2)(3)を加熱融着したこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、内股に当たる両
サイド部の肌当りの柔らかさを実現して装着時に懸念さ
れる不快感を取り除くことができる生理用品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の生理用品としては、図11及び図
12に示したように、透水性のトップシート(a)と非透
水性のバックシート(b)の間に体液吸収体(c)を配置
し、両シート(a)(b)の周縁を体液吸収体(c)の外周に
おいて対接させて加熱融着した後に、外周をカットして
所定の製品形態とするようにしたものが知られている
(図11中、網かけ部分は加熱融着部を示している)。
【0003】しかしながら、このようにトップシート
(a)とバックシート(b)を加熱融着した場合は、融着に
より両シート(a)(b)の周縁が硬化してしまう。従っ
て、加熱融着後に外周をカットして整形した場合におい
ても、製品の着用時に硬くなった側縁部が内股に当って
不快感をもたらしてしまう可能性があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、内股に当
たる両側縁部の肌当りを柔らかくして着用時の不快感を
回避することができる生理用品を提供せんとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明が採った手段は、長手方向に沿う両側縁を内
側に折り返したバックシートとトップシートの周縁を体
液吸収体の外周において対接させるとともに、長手方向
に沿う側縁における少なくとも内股との接触部の外周端
を除外した側縁及び短手方向に沿う端縁において両シー
トを加熱融着したことを特徴とする。
【0006】又この発明は、長手方向に沿う両側縁を内
側に折り返したバックシートとトップシートの周縁を体
液吸収体の外周において対接させるとともに、短手方向
に沿う端縁において両シートを加熱融着することができ
る。
【0007】更にこの発明は、体液吸収体及びトップシ
ートの重合前にバックシートの側縁を内側に折り返して
該折り返し縁をバックシートと体液吸収体の間に挟み込
み、或いは、体液吸収体の重合後トップシートの重合前
にバックシートの側縁を内側に折り返して該折り返し縁
を体液吸収体とトップシートの間に挟み込み、若しく
は、体液吸収体及びトップシートの重合後にバックシー
トの側縁を内側に折り返して該折り返し縁をトップシー
トの側縁表面に重合させることができるものであり、折
り返しにより形成されたバックシートの袋状側縁の内部
にひも状をなす弾性体を挟持させることができる。体液
吸収体は、破砕パルプの集合体と高分子吸収物質を保持
した吸収体の積層物からなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に図を参照しつつ、この発明
の好ましい実施の形態を詳細に説明する。この発明にか
かる生理用品の好ましい第1実施形態を示す図1〜図5
において(1)はこの発明に係る生理用品を示し、透水性
のトップシート(2)と非透水性のバックシート(3)の間
に体液吸収体(4)を配置してなり、全体として略長方形
に形成される。尚、トップシート(2)は着用者の肌に心
地よい密着感を与える不織布等の材料で形成され、表面
に排出された体液を透過して内部の体液吸収体(4)に移
動させることができる。又、バックシート(3)は体液吸
収体(4)に吸収された体液の漏出を防止し得るポリエチ
レンシート等の樹脂シートで構成され、外面には生理用
品(1)を下着に取り付けるための粘着剤等を塗布してい
る。
【0009】この発明はかかる生理用品(1)を構成する
に際して、バックシート(3)の長手方向に沿う両側縁を
内側に折り返して袋状側縁(5)を形成している。そし
て、バックシート(3)とトップシート(2)の周縁を体液
吸収体(4)の外周において対接させるとともに、図1に
網かけ部分で示したように、少なくとも内股との接触部
の外周端を除外した側縁及び短手方向に沿う端縁におい
て両シート(2)(3)を加熱融着することにより、両シー
ト(2)(3)の間に体液吸収体(4)を保持させている。
【0010】従って、両シート(2)(3)の加熱融着によ
って融着部が硬くなったとしても、着用者の内股に当た
る側縁の一部外周端においては加熱融着が行なわれない
ために肌当たりの柔らかさが確保される。このために、
着用時は非融着部が内股に当たることになり、装着時に
懸念される不快感が回避される。
【0011】尚、上記実施形態においては、内股との接
触部分においては外周端を残した内側のみを狭い幅で融
着して両シート(2)(3)のはがれを予防しているが、内
股との接触部分を挟む側縁の融着によって体液吸収体
(4)を確実に位置決め保持させることができる場合は、
内股に当たる部分の全域を非融着とすることもできる。
【0012】又、第1実施形態においては両シート(2)
(3)を体液吸収体(4)の全周において加熱融着している
が、側縁の加熱融着を省略することもできる。すなわ
ち、図6はこの発明にかかる生理用品の好ましい第2実
施形態を示したものであり、この実施形態においては長
手方向に沿う両側縁は加熱融着せず、短手方向に沿う端
縁においてのみ両シート(2)(3)を加熱融着している。
従って、この実施形態においては、両シート(2)(3)の
側縁を全く加熱融着していないために、着用時は必ず融
着されていない側縁が内股に当たることになる。このた
めに、着用位置にズレが発生した場合にも万一にも硬く
なった融着部が内股に当たることがなく、不快感をもた
らすおそれがない。
【0013】尚、この実施例のように側縁の融着を省略
した場合は体液吸収体(4)の位置ズレ或いは体液吸収体
に吸収された体液の漏れが懸念されるが、非融着となる
バックシート(3)の側縁を内側に折り返した袋状側縁
(5)としているために、体液吸収体(4)の位置ズレ防止
機能及び体液吸収体(4)に吸収された体液の漏出防止機
能が低下するおそれはない。
【0014】上記第1及び第2の実施形態においては、
いずれもトップシート(2)の幅をバックシート(4)の幅
より狭くしているが、図7に示した第3実施形態のよう
に両シート(2)(3)を同一幅にしてもよい。
【0015】更に、上記第1〜第3実施形態においては
いずれもバックシート(3)の両側縁を内側に折り返した
後に体液吸収体(4)及びトップシート(2)を重合させて
バックシート(3)の折り返し縁をバックシート(3)と体
液吸収体(4)の間に挟み込むことにより、バックシート
(3)に重ねた体液吸収体(4)の重量でバックシートの折
り返し縁を押え込んで折り返し縁の戻りを防止するよう
にし、もって、折り返しによる生産効率の低下を防止す
るようにしているが、折り返しの時点は上記実施形態の
ものに限定されない。
【0016】即ち、図8に示した第4実施形態のように
体液吸収体(4)を重合させた後にバックシート(3)の両
側縁を内側に折り返し、その後トップシート(2)を重合
させてバックシート(3)の折り返し縁を体液吸収体(4)
とトップシート(2)の間に挟み込むことによっていわゆ
るヨコ漏れ防止効果を高くし、或いは、図(9)に示した
第5実施形態のように体液吸収体(4)及びトップシート
(2)を重合した後にバックシート(3)の側縁を内側に折
り返してその折り返し縁をトップシート(2)の側縁表面
に重合させてヨコ漏れ防止効果をより高くすることもで
きる。
【0017】図10はこの発明にかかる生理用品の好ま
しい第6実施形態を示したものである。この第6実施形
態においては、折り返しにより形成されたバックシート
(3)の袋状側縁(5)の内部にひも状をなす弾性体(6)を
挟持させたことにより、弾性体(6)の収縮作用を利用し
て立体ギャザーを形成することができるようにしてい
る。従って第6実施形態による場合は、着用時はバック
シート(3)の側縁に弾性体(6)の収縮作用によって立体
ギャザーが形成されるために、より効果的なヨコ漏れ防
止効果が得られる。図11から13は、この発明の吸収
体の好ましい変形を示したものであり、主として破砕パ
ルプの集合体からなる吸収体(4)の上部に高分子吸収体
を保持した破砕パルプの両面に吸収紙をサンドイッチし
た吸収体(7)を配置したものである。該吸収体(7)は、
破砕パルプの吸収体(4)の中央部にこれより若干小さい
面積で配置される。
【0018】尚、実施形態においてはいずれもこの発明
を生理用品に適用した場合について説明しているが、お
りものシート又は失禁パッド等にもこの発明を適用する
ことができる。
【0019】
【発明の効果】請求項(1)及び請求項(2)に記載の発明
によれば、バックシートの両側縁をそれぞれ内側に折り
返して袋状側縁を形成したうえで、内股との接触部を除
外してトップシートとバックシートを加熱融着したもの
であるから、内股に当たる両サイド部の肌当りの柔らか
さが確保され、着用の不快感が回避される。
【0020】又請求項(3)に記載の発明によれば体液吸
収体による押え込み作用を利用してバックシートの折り
返し縁の戻りを防止することができるために、折り返し
による生産効率の低下を防止することができる。
【0021】更に請求項(4)及び請求項(5)に記載の発
明によれば、バックシートの折り返しにより形成された
袋状側縁に体液吸収体の側縁を位置させることができる
ために、ヨコ漏れ防止効果を高くすることができるもの
であり、請求項(6)に記載の発明によれば、バックシー
トの袋状側縁で立体ギャザーを形成することができるた
めに、より高いヨコ漏れ防止効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る生理用品の好ましい第1実施形
態を示す平面図
【図2】図1に示した第1実施形態の加熱融着する前の
状態を示す断面図
【図3】図1に示した第1実施形態の加熱融着前の斜視
【図4】図1のA−A線に沿う拡大断面図
【図5】図1のB−B線に沿う拡大断面図
【図6】この発明にかかる生理用品の好ましい第2実施
形態を示す平面図
【図7】この発明にかかる生理用品の好ましい第3実施
形態を示す平面図
【図8】この発明にかかる生理用品の好ましい第4実施
形態を示す平面図
【図9】この発明にかかる生理用品の好ましい第5実施
形態を示す平面図
【図10】この発明にかかる生理用品の好ましい第6実
施形態を示す平面図
【図11】この発明にかかる生理用品の吸収体の好まし
い一変形を示す平面図
【図12】図11に示した実施形態の加熱融着する前の
状態を示す断面図
【図13】図11に示した実施形態の加熱融着前の斜視
【図14】生理用品の従来例を例示する平面図
【図15】図11に示した従来例の加熱融着前の断面図
【符号の説明】
(1) 生理用品 (2) トップシート (3) バックシート (4) 体液吸収体 (5) 袋状側縁 (6) 弾性体 (7) 高分子吸収物質を保持した吸収体

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透水性のトップシートと非透水性のバッ
    クシートの間に体液吸収体を配置した生理用品におい
    て、長手方向に沿う両側縁を内側に折り返したバックシ
    ートを備え、該バックシートとトップシートの周縁を体
    液吸収体の外周において対接させるとともに、少なくと
    も内股との接触部の外周端を除外した側縁及び短手方向
    に沿う端縁において両シートを加熱融着したことを特徴
    とする生理用品。
  2. 【請求項2】 透水性のトップシートと非透水性のバッ
    クシートの間に体液吸収体を配置した生理用品におい
    て、長手方向に沿う両側縁を内側に折り返したバックシ
    ートを備え、該バックシートとトップシートの周縁を体
    液吸収体の外周において対接させるとともに、短手方向
    に沿う端縁において両シートを加熱融着したことを特徴
    とする生理用品。
  3. 【請求項3】 体液吸収体及びトップシートの重合前に
    バックシートの側縁を内側に折り返して該折り返し縁を
    バックシートと体液吸収体の間に挟み込んだことを特徴
    とする請求項1又は2記載の生理用品。
  4. 【請求項4】 体液吸収体の重合後トップシートの重合
    前にバックシートの側縁を内側に折り返して該折り返し
    縁を体液吸収体とトップシートの間に挟み込んだたこと
    を特徴とする請求項1又は2記載の生理用品。
  5. 【請求項5】 体液吸収体及びトップシートの重合後に
    バックシートの側縁を内側に折り返して該折り返し縁を
    トップシートの側縁表面に重合させたことを特徴とする
    請求項1又は2記載の生理用品。
  6. 【請求項6】 折り返しにより形成されたバックシート
    の袋状側縁の内部にひも状をなす弾性体を挟持させたこ
    とを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の生理
    用品。
  7. 【請求項7】 体液吸収体が、破砕パルプの集合体と高
    分子吸収物質を保持した吸収体の積層物からなることを
    特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の生理用
    品。
JP24465197A 1997-08-25 1997-08-25 生理用品 Expired - Lifetime JP3746883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24465197A JP3746883B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 生理用品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24465197A JP3746883B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 生理用品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1156902A true JPH1156902A (ja) 1999-03-02
JP3746883B2 JP3746883B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=17121927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24465197A Expired - Lifetime JP3746883B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 生理用品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3746883B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006320443A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Kao Corp 吸収性物品
JP2007135943A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2007260016A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kao Corp 吸収性物品
WO2008146737A1 (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
WO2008149771A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2009100878A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2010119689A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Kao Corp 吸収性物品
JP4689469B2 (ja) * 2003-12-09 2011-05-25 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
JP2017145543A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 一夫 有▲吉▼ 下もれ防止付き介護パンツ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4689469B2 (ja) * 2003-12-09 2011-05-25 ユニ・チャーム株式会社 陰唇間パッド
JP2006320443A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Kao Corp 吸収性物品
JP4484763B2 (ja) * 2005-05-18 2010-06-16 花王株式会社 吸収性物品
JP2007135943A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2007260016A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Kao Corp 吸収性物品
JP4597085B2 (ja) * 2006-03-28 2010-12-15 花王株式会社 吸収性物品
WO2008146737A1 (ja) * 2007-05-24 2008-12-04 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
WO2008149771A1 (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
JP2009100878A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2010119689A (ja) * 2008-11-20 2010-06-03 Kao Corp 吸収性物品
JP2017145543A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 一夫 有▲吉▼ 下もれ防止付き介護パンツ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3746883B2 (ja) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904356B2 (ja) 吸収性物品
JP3874499B2 (ja) ショーツ型ナプキン
KR101265965B1 (ko) 흡수성 물품
JP4148594B2 (ja) 吸収性物品
US4205679A (en) Disposable undergarment
JP4198849B2 (ja) 吸収性物品
WO2006059588A1 (ja) 吸収性物品
CA2272772C (en) Disposable diaper
JP2006116036A (ja) 吸収性物品
JP2004154153A (ja) 可撓軸を備えた吸収性物品
KR101600656B1 (ko) 팬츠형 일회용 착용 물품
KR20090091322A (ko) 흡수성 물품
JP2004154154A (ja) 弾性復元部を有する吸収性物品およびその製造方法
JPH1156902A (ja) 生理用品
JP4197835B2 (ja) 吸収性物品
JP6042312B2 (ja) 吸収性物品
JP3621253B2 (ja) 吸収性物品
JP6030876B2 (ja) 吸収性物品
JP4132605B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JPH07136212A (ja) 吸収性物品およびその製造方法
JP5319232B2 (ja) 吸収性物品
JP2016202802A (ja) パンツ型吸収性物品
JP5203885B2 (ja) 吸収性物品
JP7431700B2 (ja) 吸収性物品
JP4145692B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111202

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121202

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131202

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term