JPH1154325A - 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド - Google Patents

軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH1154325A
JPH1154325A JP9202774A JP20277497A JPH1154325A JP H1154325 A JPH1154325 A JP H1154325A JP 9202774 A JP9202774 A JP 9202774A JP 20277497 A JP20277497 A JP 20277497A JP H1154325 A JPH1154325 A JP H1154325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
magnetic film
layer
film
film according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9202774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3411194B2 (ja
Inventor
Naoya Hasegawa
直也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP20277497A priority Critical patent/JP3411194B2/ja
Priority to KR1019980030305A priority patent/KR100270825B1/ko
Priority to US09/124,676 priority patent/US6124047A/en
Publication of JPH1154325A publication Critical patent/JPH1154325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3411194B2 publication Critical patent/JP3411194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/13Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals
    • H01F10/132Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals containing cobalt
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3113Details for improving the magnetic domain structure or avoiding the formation or displacement of undesirable magnetic domains
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1136Single film

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MR/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド
では、下部コア層がコア機能とシールド機能とを兼用し
ているが、従来では下部コア層がパーマロイで形成され
ていたために、比抵抗や異方性磁界が低く、従って、高
周波数帯域では渦電流損失が増大し、また磁区が不安定
化するなど、コア機能およびシールド機能は低下してい
た。 【解決手段】 膜構造の大半が非晶質相で、元素MとC
とが化学結合をしているCo―M―T―C系合金を下部
コア層7として使用することにより、高飽和磁束密度、
高比抵抗、低磁歪定数、および適度な異方性磁界を得る
ことが可能となり、前記下部コア層7のコア機能および
シールド機能を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばMR/イン
ダクティブ複合型薄膜磁気ヘッドの下部コア層(上部シ
ールド層)に用いられる軟磁性膜に係り、特に高飽和磁
束密度を維持しつつ、高い比抵抗を有する軟磁性膜およ
びこの軟磁性膜を用いたMR/インダクティブ複合型薄
膜磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の薄膜磁気ヘッドを記録媒
体の対向側から示した拡大断面図である。この薄膜磁気
ヘッドは、例えば浮上式ヘッドを構成するスライダのト
レーリング側端面に磁気抵抗効果を利用した読み出しヘ
ッドh1と、書き込み用のインダクティブヘッドh2とが
積層された、いわゆるMR/インダクティブ複合型薄膜
磁気ヘッドである。
【0003】読み出しヘッドh1では、センダストやN
i−Fe系合金(パーマロイ)などにより形成された下
部シールド層1上に、Al23(アルミナ)などの非磁
性材料による下部ギャップ層2が形成され、その上に磁
気抵抗効果素子層3が成膜されている。前記磁気抵抗効
果素子層3は、三層で構成されており、下から軟磁性層
(SAL層)、非磁性層(SHUNT層)、磁気抵抗効
果層(MR層)の順に積層されている。通常、前記磁気
抵抗効果層はNi−Fe系合金(パーマロイ)の層、前
記非磁性層はTa(タンタル)の層であり、前記軟磁性
層はNi−Fe−Nb系合金により形成されている。
【0004】前記磁気抵抗効果素子層3の両側には、縦
バイアス層としてハードバイアス層4が形成されてい
る。また、前記ハードバイアス層4の上にCu(銅)、
W(タングステン)などの電気抵抗の小さい非磁性導電
性材料の電極層5が形成されている。さらにその上に、
アルミナなどの非磁性材料による上部ギャップ層6が形
成される。前記上部ギャップ層6の上には下部コア層2
0がパーマロイなどのメッキにより形成されている。イ
ンダクティブヘッドh2ではこの下部コア層20が記録
媒体に記録磁界を与えるリーディング側コア部として機
能し、読み出しヘッドh1では前記下部コア層20が、
上部シールド層として機能している。また読み出しヘッ
ドh1では、下部シールド層1と下部コア層20との間
隔によりギャップ長(読み出し幅)Gl1が決定され
る。
【0005】前記下部コア層20の上には、アルミナな
どによるギャップ層(非磁性材料層)8とポリイミドま
たはレジスト材料により形成された絶縁層(図示しな
い)が積層され、前記絶縁層の上には螺旋状となるよう
にパターン形成されたコイル層9が設けられている。前
記コイル層9はCu(銅)などの電気抵抗の小さい非磁
性導電材料で形成されている。そして前記コイル層9は
ポリイミドまたはレジスト材料で形成された絶縁層(図
示しない)に囲まれ、前記絶縁層の上にパーマロイなど
の磁性材料で形成された上部コア層10がメッキ形成さ
れている。なお、前記上部コア層10は記録媒体に記録
磁界を与えるインダクティブヘッドh2のトレーリング
側コア部として機能している。
【0006】前記上部コア層10は、図に示すように記
録媒体の対向側で下部コア層20の上に前記ギャップ層
8を介して対向し、記録媒体に記録磁界を与える磁気ギ
ャップ長Gl2の磁気ギャップが形成されている。そし
て、前記上部コア層10の上にアルミナなどの保護層1
1が設けられている。インダクティブヘッドh2では、
コイル層9に記録電流が与えられて、コイル層9から上
部コア層10及び下部コア層20に記録磁界が与えられ
る。そして、磁気ギャップの部分における、下部コア層
20と上部コア層10との間での洩れ磁界により、ハー
ドディスクなどの記録媒体に磁気信号が記録される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図3に示す
薄膜磁気ヘッドでは、前述したように、下部コア層20
がインダクティブヘッドh2のリーディング側コア部と
して機能しているだけでなく、読み出しヘッドh1の上
部シールド層としても機能しているため、前記下部コア
層20はコアとしての性質及びシールドとしての性質の
双方を兼ね備えたものでなければならない。下部コア層
20のコア機能を向上させるためには、記録媒体への信
号の書込み密度を高くしなければならず、そのために高
い飽和磁束密度の性質を有することが必要である。
【0008】また比抵抗も高いことが好ましい。比抵抗
が低いと、高周波数帯域にて渦電流による熱損失が増大
し、さらに渦電流損失により、記録磁界が位相遅れ(N
LTS)を起こし記録特性が悪化するなどの問題が発生
する。さらに、下部コア層20のシールド機能を向上さ
せるためには、下部コア層20の磁区を安定化させる必
要があり、そのために、適度な異方性磁界、および低磁
歪定数の性質を有するようにする必要がある。
【0009】ところが、従来の下部コア層20を形成し
ていたパーマロイは、飽和磁束密度(Bs)が10kG
(ガウス)程度であり比較的高いものの、比抵抗(ρ)
が30μΩ・cm程度と低く、また異方性磁界(Hk)
も3Oe(エルステッド)程度と低くなっている。この
ように、パーマロイで形成された下部コア層20では、
比抵抗が低いために、高周波記録に対応することができ
なかった。また、異方性磁界が低いため、前記下部コア
層20の磁区が不安定化し、その結果、MR層の磁区の
不安定化を招き、バルクハウゼンノイズが発生しやすく
なるという問題が生じていた。
【0010】本発明は上記従来の課題を解決するための
ものであり、高飽和磁束密度、および高比抵抗の性質を
有する軟磁性膜を提供すること、およびこの軟磁性膜を
下部コア層に使用し、前記下部コア層のコア機能および
シールド機能を向上させたMR/インダクティブ複合型
薄膜磁気ヘッドとを提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明における軟磁性膜
は、Coを主成分とし、さらに、Fe,Ni,Mn,P
dより選択された1種または2種類以上の元素Tと、T
i,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択さ
れた1種または2種以上の元素Mと、Cとを含み、膜構
造としては非晶質相を主体とし、また前記元素MとCと
が選択的に化学結合していることを特徴とするものであ
る。
【0012】本発明では、前記軟磁性膜が、次の組成で
形成されている。 Coxyzv (ただし、TはFe,Ni,Mn,Pdより選択された
1種または2種類以上の元素であり、MはTi,Zr,
Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択された1種ま
たは2種以上の元素である)の組成式で示され、組成比
x,y,z,vはat%で、 70≦x≦96、 元素TがFeであるとき、0≦y≦5 元素TがNiであるとき、0≦y≦20 元素TがMnであるとき、0≦y≦15 元素TがPdであるとき、0≦y≦10 1≦z≦7,3≦v≦15の関係を満足する。
【0013】あるいは、Coxyzvws(ただ
し、TはFe,Ni,Mn,Pdより選択された1種ま
たは2種類以上の元素であり、MはTi,Zr,Hf,
V,Nb,Ta,Mo,Wより選択された1種または2
種以上の元素であり、Xは、B,N,Si,P,S,G
eより選択された1種または2種以上の元素であり、Z
は、Al,Ru,Rh,Ag,Re,Os,Ir,P
t,Auより選択された1種または2種以上の元素であ
る)の組成式で示され、組成比x,y,z,v,w,s
はat%で、 70≦x≦96、 元素TがFeであるとき、0≦y≦5 元素TがNiであるとき、0≦y≦20 元素TがMnであるとき、0≦y≦15 元素TがPdであるとき、0≦y≦10 1≦z≦7,3≦v≦15,0≦w≦10,0≦s≦1
0の関係を満足する。
【0014】また、本発明では、前記軟磁性膜の元素M
の20%以上がCと化学結合していることが好ましい。
なお、化学結合状態は、X線光電子分光(XPS)や電
子エネルギー損失分光(EELS)などで分析すること
が可能である。
【0015】さらに、前記軟磁性膜は、全体が非晶質相
の膜構造を有することが好ましい。
【0016】なお、軟磁性膜の膜構造の全部を非晶質相
にするには、前記軟磁性膜は、成膜後にアニール処理が
施されないことが必要である。
【0017】また、本発明では、前記軟磁性膜は、非晶
質相の中に少量の微結晶相が混在した膜構造を有するも
のであってもよい。
【0018】ただしこの場合、前記非晶質相は、全体の
膜構造の体積比率で、50%以上を占めることが好まし
い。
【0019】さらに好ましくは、前記非晶質相は、全体
の膜構造の体積比率で、80%以上を占めることであ
る。
【0020】また、前記微結晶相における結晶粒の平均
粒径は、10nm以下であることが好ましい。
【0021】なお、非晶質相に微結晶相を混在させるに
は、軟磁性膜の成膜後、前記軟磁性膜にアニール処理を
施せばよいが、アニール温度が高いと、膜構造の大半が
微結晶相となり、軟磁性膜の比抵抗が低下してしまうの
で、前記アニール温度は300℃以下であることが好ま
しい。
【0022】そして本発明における軟磁性膜の磁気特性
として、飽和磁束密度(Bs)は、13kG以上、比抵
抗(ρ)は、100μΩ・cm以上、磁歪定数(λs)
は、絶対値で1.5×10-6以下、異方性磁界(Hk)
は、10〜20Oe(エルステッド)の範囲内である。
【0023】また本発明は、磁気抵抗効果素子層と、こ
の磁気抵抗効果素子層に検出電流を与える電極層と、前
記電極層の上に絶縁層を介して形成された読み出しヘッ
ドの上部シールド機能を兼ね備えた下部コア層と、記録
媒体との対向部で前記下部コア層と磁気ギャップを介し
て対向する上部コア層と、両コア層に磁界を与えるコイ
ル層とを有するMR/インダクティブ複合型磁気ヘッド
において、前記下部コア層は、前述した軟磁性膜により
形成されていることを特徴とするものである。
【0024】前述したように、従来から薄膜磁気ヘッド
のコア材などとして使用されていたパーマロイは、飽和
磁束密度は高いものの、比抵抗や異方性磁界が小さいと
いう問題があった。
【0025】また、本発明と同じ様に、従来からCoを
主成分とした軟磁性膜として、Co−T−M系合金(T
=Fe,Ni,Mn,Pdのうち少なくとも1種、M=
Ti,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wのうち少
なくとも1種)が知られているが、この軟磁性膜では、
飽和磁束密度(Bs)が低いという問題点があった。
【0026】Co−T−M系合金の飽和磁束密度(B
s)が低くなるのは、Coに隣接して存在する元素M
が、Coの磁気モーメントやキュリー温度などを低下さ
せてしまうからである。
【0027】また、特開平2―229406号公報や特
公平7−114006号公報には、本発明と同じ様に組
成式がCo−T−M−Cで示された軟磁性膜が開示され
ているが、この軟磁性膜は、成膜後に高い温度(550
℃以上)でアニール処理が施されており、膜構造の大半
が結晶質相となっている。このため、前記公報に記載さ
れた軟磁性膜の比抵抗(ρ)は非常に小さくなっている
ものと推測され、高周波数帯域では、渦電流損失や記録
磁界の位相遅れ(NLTS)などの問題が発生してしま
う。
【0028】そこで本発明者らは、飽和磁束密度(B
s)および比抵抗(ρ)が高く、さらに磁歪定数(λ
s)が低く、適度な異方性磁界(Hk)の磁気特性を有
した軟磁性膜の開発をするに至った。
【0029】以下、本発明における軟磁性膜について詳
述する。本発明における軟磁性膜の組成式は、Coxy
zvで表わされる。ただし、元素Tは、Fe,Ni,
Mn,Pdより選択された1種または2種類以上の元素
であり、元素Mは、Ti,Zr,Hf,V,Nb,T
a,Mo,Wより選択された1種または2種以上の元素
であり、組成比x,y,z,vはat%である。
【0030】前記軟磁性膜において、Coと元素Tは主
成分であり、Coと元素TのうちFe,Niは強磁性を
示す元素である。従ってこれらCo,Ni,Feは磁性
を担う元素である。また、Coは、一軸磁気異方性を大
きくする作用がある。
【0031】Coの組成比x(at%)は、70≦x≦
96であることが好ましい。組成比xが70at%以下
になると、飽和磁束密度(Bs)は低下しすぎて好まし
くない。また、後述する元素Mの濃度は、最低限1at
%以上必要であり、またCの濃度は最低限3at%以上
必要であることから、Coの濃度の上限を96at%と
した。
【0032】元素T(Fe,Ni,Mn,Pdより選択
された1種または2種類以上の元素)を添加することに
より、磁歪定数(λs)を低下させることができる。
【0033】元素Tを添加しなくても、本発明における
軟磁性膜の磁歪定数は、負の10-6台である。しかし、
軟磁性膜の磁区を安定化させるためには、前記磁歪定数
をできる限り零に近づけることが好ましく、前記元素T
を添加することにより、磁歪定数を、より零に近づける
ことができる。
【0034】また、前記元素Tの中でも、特にFeを添
加することにより、確実に磁歪定数を零に近づけること
ができ、しかも飽和磁束密度、および異方性磁界を高く
することが可能である。
【0035】本発明による元素Tの組成比x(at%)
は、前記元素TがFeであるときは、0≦x≦5、前記
元素TがNiであるときは、0≦x≦20、前記元素T
がMnであるときは、0≦x≦15、前記元素TがPd
であるときは、0≦x≦10であることが好ましい。
【0036】なお、軟磁性膜の磁歪定数は、後述する元
素Mの種類や添加量、およびアニール温度などにより変
化するので、その時の条件に合わせて、前記元素Tの組
成比xを適性に調節する必要がある。
【0037】元素M(Ti,Zr,Hf,V,Nb,T
a,Mo,Wのうち少なくとも1種)は、非晶質相形成
に寄与し、また少なくとも前記元素Mの一部がCと化学
結合をしている。なお、本発明では、前記元素Mの20
%以上が、Cと化学結合していることが好ましい。Cと
化学結合している元素Mの割合が多い程、比抵抗が高く
なり、高周波数帯域での渦電流損失を低減させることが
できる。
【0038】また、前記元素Mの組成比y(at%)
は、1≦y≦7であることが好ましい。
【0039】組成比yが、1at%以下であると、非晶
質相を形成しないので、前記組成比yを1at%以上に
する必要がある。また組成比yが、7at%以上である
と、飽和磁束密度が低下するので、前記組成比yを7a
t%以下にする必要がある。
【0040】また前記原子Mの中でも、Zr,Hfは低
い濃度でも安定して非晶質相を形成するので、元素Mと
して、Zr,Hfを用いれば、低濃度で高い飽和磁束密
度を得ることが可能となる。なおZr,Hfを用いた場
合のより好ましい組成比yは、1≦y≦4である。
【0041】Cは、非晶質相形成に寄与し、さらに、高
比抵抗を得るために必要な元素である。
【0042】Cを添加しないと、前述した元素MはCo
に隣接にして存在し、Coの磁気モーメントやキュリー
温度を低下させ、飽和磁束密度が小さくなってしまう。
【0043】このため本発明ではCを添加し、元素Mと
Cとを選択的に化学結合させている。これにより、前記
元素MがCoに隣接する確率は低下し、高い飽和磁束密
度を得ることが可能となる。
【0044】なお、Cの組成比z(at%)は、3≦z
≦15であることが好ましい。
【0045】Cの組成比zが、3at%以下であると、
非晶質相を形成しないので、組成比zを3at%以上に
する必要がある。また、組成比が15at%以上である
と、飽和磁束密度が低下するので、組成比を15at%
以下にする必要がある。
【0046】また本発明では、B,N,Si,P,S,
Geより選択された1種または2種以上の元素X、また
は、Al,Ru,Rh,Ag,Re,Os,Ir,P
t,Auより選択された1種または2種以上の元素Zを
添加してもよい。
【0047】前記元素Xを添加することにより、比抵抗
をさらに高めることが可能であり、また前記元素Xは、
非晶質相形成に補助的な役割を果たす。
【0048】前記元素Xの組成比w(at%)は、0≦
w≦10であることが好ましい。組成比wが10at%
を越えると、飽和磁束密度が低下してしまう。
【0049】また元素Zを添加することにより、耐食性
を高めることができる。
【0050】前記元素Zの組成比s(at%)は、0≦
s≦10であることが好ましい。組成比sが10at%
を越えると、飽和磁束密度が低下してしまう。
【0051】以上、詳述した本発明における軟磁性膜の
膜構造は、全体が非晶質相であるか、あるいは、大半が
非晶質相で一部に微結晶質相を含んだものである。
【0052】膜構造全体を非晶質相にするには、軟磁性
膜の成膜後にアニール処理を施さないことが好ましい。
膜構造全体が非晶質相であると、比抵抗は非常に高くな
る。
【0053】また一部に結晶質相を含んでいる場合、膜
構造における非晶質相の体積比率は少なくとも50%以
上、好ましくは80%以上でなくてはならない。
【0054】なお前記微結晶質相を構成するものは、C
oの微結晶や元素Mの炭化物の微結晶である。
【0055】非晶質相に微結晶質相を混合させるには、
軟磁性膜を成膜後、アニール処理を施せばよいが、アニ
ール温度が300℃以上になると、微結晶質相が多く形
成される可能性があり、従ってアニール温度は300℃
以下であることが好ましい。
【0056】なお、非晶質相に微結晶質相が混在してい
ると、比抵抗は低下するものの、全体が非晶質相の場合
よりも、高い飽和磁束密度が得られる。ただし、微結晶
質相が50%(体積比率)以上になると、比抵抗が10
0μΩ・cmよりも低下してしまい好ましくない。
【0057】また、前記微結晶質相における微結晶の平
均粒径は、良好な磁気特性を得るために10nm以下で
あることが好ましい。
【0058】このようにして形成された軟磁性膜は、M
R/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッドの下部コア層
に使用可能である。MR/インダクティブ複合型薄膜磁
気ヘッドにおける下部コア層は、インダクティブヘッド
でのリーディング側コア層として機能し、さらにMR層
を外部からの余分な信号から保護すべきシールド層とし
て機能している。
【0059】特にコア機能を向上させるためには、高い
飽和磁束密度、高い比抵抗の性質が必要であり、またシ
ールド機能を向上させるには、低い磁歪定数、適度な異
方性磁界が必要である。
【0060】本発明における軟磁性膜では、表1および
表2(実施例の欄)に示すように、13kG以上の飽和
磁束密度、絶対値で1.5×10-6以下の磁歪定数、1
0〜20Oeの異方性磁界が得られ、特に比抵抗は、従
来のパーマロイ(NiFe系合金)などに比べて、非常
に高く100μΩ・cm以上を示している。
【0061】よって、本発明における軟磁性膜を、下部
コア層として使用すれば、前記下部コア層のコア機能お
よびシールド機能を高めることができ、特に比抵抗が高
いので高周波数帯域でも渦電流による熱損失が少なく、
また渦電流による位相遅れ(NLTS)を抑制すること
が可能となる。
【0062】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施形態の薄膜磁
気ヘッドを示すものであり、記録媒体の対向側から示し
た拡大断面図である。また、図2はスライダ12上に形
成された本発明の薄膜磁気ヘッドの全体構造の概略を示
す斜視図である。図1及び図2に示す薄膜磁気ヘッド
は、浮上式ヘッドを構成するスライダ12のトレーリン
グ側端面に形成されたものであり、読み出しヘッドh1
と、記録用のインダクティブヘッドh2とが積層され
た、MR/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド(以
下、単に薄膜磁気ヘッドと記す)となっている。
【0063】読み出しヘッドh1は、磁気抵抗効果を利
用してハードディスクなどの記録媒体からの洩れ磁界を
検出し、記録信号を読み取るものである。図2に示すよ
うにスライダ12のトレーリング側端面12aには軟磁
性材料製の下部シールド層1が形成されている。前記下
部シールド層1は、センダストやNi−Fe系合金(パ
ーマロイ)などにより形成されている。
【0064】前記下部シールド層1上にAl23(アル
ミナ)などの非磁性材料により形成された下部ギャップ
層2が設けられている。下部ギャップ層2の上には磁気
抵抗効果素子層3が積層されている。磁気抵抗効果素子
層3は三層構造であり、下から軟磁性材料(Co−Zr
−Mo系合金またはNi−Fe−Nb系合金)によるS
AL層、非磁性材料製のSHUNT(例えばTa(タン
タル))、磁気抵抗効果を有するMR層(Fe−Ni系
合金)により形成されている。磁気抵抗効果素子層3の
両側には、MR層にバイアス磁界を与えるハードバイア
ス層4とMR層に検出電流を与える電極層5(W(タン
グステン)またはCu(銅))が形成されている。さら
にその上にアルミナなどによる上部ギャップ層6が形成
されている。読み出しヘッドh1では、下部シールド層
1と後述する下部コア層(上部シールド層)7との間隔
によりギャップ長Gl1が決められるため、記録媒体か
らの洩れ磁界の分解能を高めるために、下部ギャップ層
2及び上部ギャップ層6ができる限り薄く形成されるこ
とが好ましい。
【0065】前記上部ギャップ層6の上には、インダク
ティブヘッドh2のリーディング側コア部となる軟磁性
材料製の下部コア層7が形成されている。この下部コア
層7は、読み出しヘッドh1の上部シールド層として兼
用されている。下部コア層7の上にアルミナなどによる
ギャップ層(非磁性材料層)8が形成され、その上にポ
リイミドまたはレジスト材料製の絶縁層(図示しない)
を介して平面的に螺旋状となるようにパターン形成され
たコイル層9が設けられている。なお、前記コイル層9
はCu(銅)などの電気抵抗の小さい非磁性導電性材料
で形成されている。
【0066】さらに、前記コイル層9はポリイミドまた
はレジスト材料で形成された絶縁層(図示しない)に囲
まれ、前記絶縁層の上にインダクティブヘッドh2のト
レーリング側コア部となる軟磁性材料製の上部コア層1
0が形成されている。図1に示すように前記上部コア層
10の先端部10aは下部コア層7の上に前記非磁性材
料層8を介して対向し、記録媒体に記録磁界を与える磁
気ギャップ長Gl2の磁気ギャップが形成されており、
上部コア層10の基端部10bは図2に示すように、下
部コア層7と磁気的に接続されている。また、上部コア
層10の上には、アルミナなどの保護層11が設けられ
ている。
【0067】インダクティブヘッドh2では、コイル層
9に記録電流が与えられ、コイル層9から下部コア層7
及び上部コア層10に記録磁界が誘導される。そして、
磁気ギャップ長Gl2の部分で下部コア層と上部コア層
10の先端部10aとの間の洩れ磁界により、ハードデ
ィスクなどの記録媒体に磁気信号が記録される。また、
インダクティブヘッドh2においてハードディスクなど
の記録媒体に対して高密度に磁気信号を記録できるよう
にするために、インダクティブヘッドh2のギャップ長
Gl2はできる限り短く形成される。
【0068】ところで、インダクティブヘッドh2のリ
ーディング側コア部としての機能及び読み出しヘッドh
1の上部シールド機能を兼用する下部コア層7は、高い
飽和磁束密度、高比抵抗、低磁歪定数および適度な異方
性磁界を有する軟磁性材料で形成される必要がある。本
発明では下部コア層7が、前述したCo−T−M−C系
合金で形成されている。
【0069】この軟磁性膜の膜構造は大半が非晶質相で
あり、微結晶相が全く含まれていないかあるいは少量だ
け含まれている。このため、前記軟磁性膜の比抵抗
(ρ)は高くなっており、具体的には100μΩ・cm
以上の比抵抗を得ることが可能である。また元素M(T
i,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択さ
れた1種または2種以上の元素)はCと化学結合してお
り、このため前記元素MがCoの磁気モーメントやキュ
リー温度を低下させることが少なく、飽和磁束密度(B
s)は高くなっている。具体的には、13kG(ガウ
ス)以上の飽和磁束密度を得ることが可能である。
【0070】また磁歪定数(λs)は、アニール温度な
どによっても変わってくるが、元素T(Fe,Ni,M
n,Pdより選択された1種または2種類以上の元素)
を添加することにより、具体的には1.5×10-6以下
の磁歪定数(λs)を得ることが可能である。特に元素
TのうちFeを添加すれば、より磁歪定数を低下させる
ことが可能である。また、本発明の軟磁性膜によれば、
10〜20Oe(エルステッド)程度の異方性磁界(H
k)を得ることが可能である。
【0071】以上、詳述した下部コア層7に用いられる
軟磁性膜は、スパッタ法や蒸着法などにより形成され
る。スパッタ法としては、RFコンベンショナルスパッ
タ、DCスパッタ、マグネトロンスパッタ、三極スパッ
タ、イオンビームスパッタ、対向ターゲット式スパッタ
などの方法が使用される。そして、本発明では、軟磁性
膜を成膜後にアニール処理が施されないか、あるいは3
00℃以下のアニール処理が施される。
【0072】アニール処理を施さないことにより、軟磁
性膜の膜構造全体を非晶質相にすることができる。また
300℃以下のアニール処理を施すことにより、膜構造
の大半を非晶質相にでき、少量の微結晶質相を混在させ
ることができる。ただし、アニール温度が300℃以上
になると、微結晶質相が多く混在しすぎて、比抵抗が低
下してしまうことと、MR層の磁区構造に悪影響を与え
る点で好ましくない。
【0073】図1に示すように、スパッタ法や蒸着法な
どで形成された下部コア層7は、その膜厚が従来のメッ
キ法で形成された下部コア層20の膜厚よりも薄くなっ
ている。このため、前記下部コア層7の上に形成される
ギャップ層8の膜厚を均一に形成することが可能であ
る。そして、本発明における前記下部コア層7は、飽和
磁束密度が高く、また比抵抗も高いので、高周波数帯域
でも渦電流が発生しにくく、また渦電流損による位相遅
れ(NLTS)も抑制される。また、前記下部コア層7
は、磁歪定数が低く、適度な異方性磁界を有しているの
で、磁区が安定化し、シールド機能を向上させることが
できる。
【0074】
【実施例】本発明では、実施例として、RFコンベンシ
ョナルスパッタ装置を用いて、Coターゲットに本発明
の元素M,T,Cなどのペレットを配置した複合ターゲ
ットを用い、Arガス雰囲気中で磁場中スパッタを行っ
た。スパッタの主な条件は次の通りである。 Arガス圧:5mTorr 磁場:50(Oe) 基板:ガラス基板(間接冷却) 成膜後、いくつかの試料には熱処理を施し、その後すべ
ての試料について飽和磁束密度(Bs)、比抵抗
(ρ)、飽和磁歪定数(λs)および異方性磁界(H
k)を測定した。以下、表1を参照しながら説明する。
【0075】
【表1】
【0076】表1に示すように実施例として、Co87.6
Fe3.2Hf2.56.7からなる組成の合金膜を2種類成
膜し、成膜後熱処理を施さなかった試料1、および成膜
後、2kOeの磁場をかけながら300℃の温度で60
分の熱処理を施した試料2を作製した。また比較例とし
て、前述したCo87.6Fe3.2Hf2.56.7からなる組
成の合金膜を1種類成膜し、成膜した後、550℃の温
度で20分の熱処理を施した試料3を作製した。さら
に、他の比較例として、Co−M系合金のCo88.6Nb
7.0Zr4.4を成膜し、成膜後熱処理を施さなかった試料
4、およびNi82Fe18(パーマロイ)(熱処理なし)
の試料5を作製した。そして、各軟磁性膜の膜構造を、
X線光電子分光(XPS)や電子エネルギー損失分光
(EELS)などで分析し、その分析結果を表1の膜構
造の欄に記した。
【0077】表1の膜構造の欄に示すように、試料1と
試料4は非晶質相となっていることがわかった。ただ
し、試料1の場合は、HfとCとが化学結合しているこ
とが、前述したX線光電子分光(XPS)などの分析で
わかった。また試料2は、非晶質相に少量の微結晶相
(粒径が5nm以下;Coの微結晶および/またはHf
の炭化物の微結晶)を含有しており、試料3は、全体が
微結晶相となっており、試料5は、粒径が大きい結晶質
相となっていることがわかった。
【0078】次に試料1から試料5までの各軟磁性膜の
飽和磁束密度(Bs)、比抵抗(ρ)、飽和磁歪定数
(λs)および異方性磁界(Hk)を測定し、その結果
を表1に記した。試料1と試料2を比較してみると、熱
処理を施した試料2の方が飽和磁束密度(Bs)が高く
なっている。ただし、試料2の方が試料1に比べて比抵
抗(ρ)は低くなっている。また、比較例の試料3を見
てみると、飽和磁束密度は、実施例の試料1および2に
比べて高くなっているものの、比抵抗は非常に小さく、
100μΩ・cm以下である。
【0079】試料3の比抵抗が低くなっているのは、5
50℃という高い温度で熱処理を施し、膜構造全体が微
結晶質相になっているためである。また比較例の試料4
を見てみると、飽和磁束密度が、実施例の試料1および
2に比べて、低くなっていることがわかる。これは、N
bおよびZrが、Coに隣接して存在し、Coの磁気モ
ーメントやキュリー温度が低下しているためであると推
測される。
【0080】これに対し、実施例の試料1および2で
は、HfがCと化学結合しているため、HfがCoに隣
接して存在する割合が低くなっており、従ってCoの磁
気モーメントやキュリー温度が低下することなく、高い
飽和磁束密度を維持することが可能となっている。また
比較例の試料5を見てみると、比抵抗と異方性磁界が、
実施例の試料1および2に比べて極端に小さくなってい
ることがわかる。
【0081】次に本発明では、表2に示す試料6〜試料
10までの5種類のCo−T−M−C系合金(膜構造は
非晶質相あるいは一部に微結晶質相を含む)を成膜し、
それぞれの試料における飽和磁束密度(Bs)、比抵抗
(ρ)、飽和磁歪定数(λs)および異方性磁界(H
k)を測定した。
【0082】
【表2】
【0083】表2に示す試料6は、Co−M−C系合金
であり、Co89.8Hf2.28.0から成る組成の合金膜を
成膜した後、2kOeの磁場をかけながら300℃の温
度で60分の熱処理を施した。試料7は、Co−M−C
系合金であり、Co90.1Zr2.87.1から成る組成の合
金膜を成膜した後、2kOeの磁場をかけながら300
℃の温度で60分の熱処理を施した。試料8は、Co−
T−M−C系合金であり、Co88.9Fe2.0Zr3.3
5.8から成る組成の合金膜を成膜した後、2kOeの磁
場をかけながら300℃の温度で60分の熱処理を施し
た。試料9は、Co−T−M−C−X系合金であり、C
89.7Fe2.0Hf1.84.2Si2.3から成る組成の合金
膜を成膜し、成膜した後熱処理を施さなかった。試料1
0は、Co−T−M−C−X系合金であり、Co88.1
2.0Hf1.74.04.2から成る組成の合金膜を成膜し
た後、2kOeの磁場をかけながら300℃の温度で6
0分の熱処理を施した。
【0084】表2の膜構造の欄に示すように、試料8お
よび9以外の試料には、非晶質相の他に少量の微結晶質
相が含有していることがわかった。なお、試料6から試
料10までのすべての試料について、HfとCとが化学
結合をしていることがわかった。また、微結晶相を含有
する試料6,7,10では、前記微結晶質相が、Coの
微結晶および/またはHf(あるいはZr)の炭化物の
微結晶で構成され、前記微結晶の粒径は5nm以下であ
ることがわかった。表2に示すように、各試料の飽和磁
束密度(Bs)はいずれも13kG(ガウス)以上の高
い値を示すことがわかった。
【0085】また、比抵抗は熱処理を施していない試料
9が、最も高くなっている。なお、試料9および10に
は、比抵抗を高める作用のあるSi,Bが添加されてい
るため、熱処理が施された試料10は、同じく熱処理が
施された試料6,7,8に比べて比抵抗が高くなってい
ることがわかる。また、試料6,7の磁歪定数(λs)
は、試料8,9,10の磁歪定数に比べて大きくなって
いることがわかる。これは、試料6,7には、磁歪を低
下させるための元素T(試料8,9,10には、元素T
としてFeが含有)が含まれていないためである。特に
試料8,9,10のように、元素TとしてFeが添加さ
れると、磁歪定数は限りなく零に近づき、また異方性磁
界(Hk)も大きくなる。
【0086】
【発明の効果】以上、詳述した本発明によれば、主成分
のCoと、さらに元素T(Fe,Ni,Mn,Pdより
選択された1種または2種類以上の元素)、元素M(T
i,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択さ
れた1種または2種以上の元素)、およびCを含み、膜
構造の大半が非晶質相であり、前記元素MとCとの化学
結合を含有した軟磁性膜であれば、高い飽和磁束密度、
高い比抵抗、低い磁歪定数、および適度な異方性磁界を
得ることが可能である。
【0087】なお、本発明では、非晶質相に微結晶質相
が混在していてもよいが、非晶質相が膜構造の50%
(体積比率)以上、好ましくは80%以上を含んでいる
ようにすれば、比抵抗の低下を極力抑えることができ
る。
【0088】また前述したように、本発明では、元素M
とCとが化学結合しているので、元素MがCoに隣接し
て存在する割合が低下し、従って高い飽和磁束密度を得
ることが可能となっている。
【0089】元素Tは、磁歪を低下させる作用があり、
特にFeを添加することにより、前記磁歪を限りなく零
に近づけることができ、また、飽和磁束密度、および異
方性磁界を大きくすることができる。
【0090】このような軟磁性膜を、MR/インダクテ
ィブ混合型薄膜磁気ヘッドにおけるコア機能とシールド
機能とを兼用する下部コア層に使用すれば、前記下部コ
ア層の飽和磁束密度、比抵抗を高くすることができ、従
って高周波数帯域でも渦電流の発生などを低減させるこ
とができ、コア機能を向上させることができる。
【0091】また、前記下部コア層の磁歪定数を低くで
き、また適度な異方性磁界を得ることができるので、前
記下部コア層の磁区を安定化させ、シールド機能を向上
させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の構造を示すMR/インダク
ティブ複合型薄膜磁気ヘッドの拡大断面図、
【図2】スライダ上に形成された薄膜磁気ヘッドの形状
を示す部分半断面斜視図、
【図3】従来の薄膜磁気ヘッドの構造を示す拡大断面
図、
【符号の説明】
1 下部シールド層 2 下部ギャップ層 3 磁気抵抗効果素子層 4 ハードバイアス層 5 主電極層 6 上部ギャップ層 7 下部コア層 8 ギャップ層(非磁性材料層) 9 コイル層 10 上部コア層 12 スライダ h1 読み取りヘッド h2 インダクティブヘッド

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Coを主成分とし、さらに、Fe,N
    i,Mn,Pdより選択された1種または2種類以上の
    元素Tと、Ti,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Mo,
    Wより選択された1種または2種以上の元素Mと、Cと
    を含み、膜構造としては非晶質相を主体とし、また前記
    元素MとCとが選択的に化学結合していることを特徴と
    する軟磁性膜。
  2. 【請求項2】 前記軟磁性膜が、次の組成で形成されて
    いる請求項1記載の軟磁性膜。 CoXYZV (ただし、TはFe,Ni,Mn,Pdより選択された
    1種または2種類以上の元素であり、MはTi,Zr,
    Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択された1種ま
    たは2種以上の元素である)の組成式で示され、組成比
    x,y,z,vはat%で、 70≦x≦96、 元素TがFeであるとき、0≦y≦5 元素TがNiであるとき、0≦y≦20 元素TがMnであるとき、0≦y≦15 元素TがPdであるとき、0≦y≦10 1≦z≦7,3≦v≦15の関係を満足する。
  3. 【請求項3】 前記軟磁性膜が、次の組成で形成されて
    いる請求項1記載の軟磁性膜。 CoXYZVWS (ただし、TはFe,Ni,Mn,Pdより選択された
    1種または2種類以上の元素であり、MはTi,Zr,
    Hf,V,Nb,Ta,Mo,Wより選択された1種ま
    たは2種以上の元素であり、Xは、B,N,Si,P,
    S,Geより選択された1種または2種以上の元素であ
    り、Zは、Al,Ru,Rh,Ag,Re,Os,I
    r,Pt,Auより選択された1種または2種以上の元
    素である)の組成式で示され、組成比x,y,z,v,
    w,sはat%で、 70≦x≦96、 元素TがFeであるとき、0≦y≦5 元素TがNiであるとき、0≦y≦20 元素TがMnであるとき、0≦y≦15 元素TがPdであるとき、0≦y≦10 1≦z≦7,3≦v≦15,0≦w≦10,0≦s≦1
    0の関係を満足する。
  4. 【請求項4】 前記軟磁性膜の元素Mの20%以上がC
    と化学結合している請求項1ないし請求項3のいずれか
    に記載の軟磁性膜。
  5. 【請求項5】 前記軟磁性膜は、全体が非晶質相の膜構
    造を有する請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の
    軟磁性膜。
  6. 【請求項6】 前記軟磁性膜は、成膜後にアニール処理
    が施されない請求項5記載の軟磁性膜。
  7. 【請求項7】 前記軟磁性膜は、非晶質相の中に少量の
    微結晶相が混在した膜構造を有する請求項1ないし請求
    項4のいずれかに記載の軟磁性膜。
  8. 【請求項8】 前記非晶質相は、全体の膜構造の体積比
    率で、50%以上を占める請求項7記載の軟磁性膜。
  9. 【請求項9】 前記非晶質相は、全体の膜構造の体積比
    率で、80%以上を占める請求項7記載の軟磁性膜。
  10. 【請求項10】 前記微結晶相における結晶粒の平均粒
    径は、10nm以下である請求項7ないし請求項9のい
    ずれかに記載の軟磁性膜。
  11. 【請求項11】 前記軟磁性膜は、成膜後にアニール処
    理が施され、アニール温度は300℃以下である請求項
    7ないし請求項10のいずれかに記載の軟磁性膜。
  12. 【請求項12】 前記軟磁性膜の飽和磁束密度(Bs)
    は、13kG以上である請求項1ないし請求項11のい
    ずれかに記載の軟磁性膜。
  13. 【請求項13】 前記軟磁性膜の比抵抗(ρ)は、10
    0μΩ・cm以上である請求項1ないし請求項12のい
    ずれかに記載の軟磁性膜。
  14. 【請求項14】 前記軟磁性膜の磁歪定数(λs)は、
    絶対値で1.5×10-6以下である請求項1ないし請求
    項13のいずれかに記載の軟磁性膜。
  15. 【請求項15】 前記軟磁性膜の異方性磁界(Hk)
    は、10〜20Oe(エルステッド)の範囲内である請
    求項1ないし請求項14のいずれかに記載の軟磁性膜。
  16. 【請求項16】 磁気抵抗効果素子層と、この磁気抵抗
    効果素子層に検出電流を与える電極層と、前記電極層の
    上に絶縁層を介して形成された読み出しヘッドの上部シ
    ールド機能を兼ね備えた下部コア層と、記録媒体との対
    向部で前記下部コア層と磁気ギャップを介して対向する
    上部コア層と、両コア層に磁界を与えるコイル層とを有
    するMR/インダクティブ複合型磁気ヘッドにおいて、
    前記下部コア層は、請求項1ないし請求項15のいずれ
    かに記載された軟磁性膜により形成されていることを特
    徴とするMR/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド。
JP20277497A 1997-07-29 1997-07-29 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド Expired - Fee Related JP3411194B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20277497A JP3411194B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド
KR1019980030305A KR100270825B1 (ko) 1997-07-29 1998-07-28 연자성막 및 이 연자성막을 사용한 mr/인덕티브 복합형 박막자기헤드
US09/124,676 US6124047A (en) 1997-07-29 1998-07-29 Soft magnetic film and a magnetic head of an MR/inductive composite type using such a soft magnetic film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20277497A JP3411194B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1154325A true JPH1154325A (ja) 1999-02-26
JP3411194B2 JP3411194B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=16462968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20277497A Expired - Fee Related JP3411194B2 (ja) 1997-07-29 1997-07-29 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6124047A (ja)
JP (1) JP3411194B2 (ja)
KR (1) KR100270825B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6638596B1 (en) * 1999-06-22 2003-10-28 Alps Electric Co., Ltd. Thin film magnetic head using soft magnetic film having soft magnetic characteristics of high resistivity, low coercive force, and high saturation magnetic flux density
US6995957B2 (en) 2003-03-18 2006-02-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherland B.V. Magnetoresistive sensor having a high resistance soft magnetic layer between sensor stack and shield

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6452765B1 (en) * 1998-11-18 2002-09-17 Read-Rite Corporation CoNbTi as high resistivity SAL material for high-density MR
JP3421281B2 (ja) * 1999-08-11 2003-06-30 ティーディーケイ株式会社 磁気変換素子、薄膜磁気ヘッドおよびそれらの製造方法
DE10118650A1 (de) * 2001-04-14 2002-10-17 Philips Corp Intellectual Pty Winkelsensor sowie Verfahren zum Erhöhen der Anisotropiefeldstärke einer Sensoreinheit eines Winkelsensors
US6776891B2 (en) 2001-05-18 2004-08-17 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing an ultra high saturation moment soft magnetic thin film
JP4191913B2 (ja) * 2001-07-25 2008-12-03 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 薄膜磁気ヘッド
JP2004178746A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘッド及びテープ媒体記録再生装置
US7323215B2 (en) * 2004-05-14 2008-01-29 Headway Technologies, Inc. Free layer design for CPP GMR enhancement
JP4008456B2 (ja) * 2005-04-27 2007-11-14 Tdk株式会社 磁界検出センサ、薄膜磁気ヘッド、薄膜磁気ヘッドのウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
US8029922B2 (en) * 2007-12-31 2011-10-04 Intel Corporation Forming electroplated inductor structures for integrated circuits

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164025A (en) * 1988-11-02 1992-11-17 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic alloy film and a magnetic head using such soft a magnetic alloy film
US5264980A (en) * 1989-08-02 1993-11-23 Seagate Technology, Inc. Magnetoresistive head and head setting method
JP3688732B2 (ja) * 1993-06-29 2005-08-31 株式会社東芝 平面型磁気素子および非晶質磁性薄膜
JP3759191B2 (ja) * 1995-03-30 2006-03-22 株式会社東芝 薄膜磁気素子
JPH09111419A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Alps Electric Co Ltd 磁気抵抗効果材料および磁気抵抗効果多層膜
US5962153A (en) * 1996-04-12 1999-10-05 Hitachi, Ltd. Soft magnetic thin film, and magnetic head and magnetic recording apparatus using the film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6638596B1 (en) * 1999-06-22 2003-10-28 Alps Electric Co., Ltd. Thin film magnetic head using soft magnetic film having soft magnetic characteristics of high resistivity, low coercive force, and high saturation magnetic flux density
US6995957B2 (en) 2003-03-18 2006-02-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherland B.V. Magnetoresistive sensor having a high resistance soft magnetic layer between sensor stack and shield

Also Published As

Publication number Publication date
KR100270825B1 (ko) 2000-11-01
JP3411194B2 (ja) 2003-05-26
KR19990014231A (ko) 1999-02-25
US6124047A (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6233116B1 (en) Thin film write head with improved laminated flux carrying structure and method of fabrication
US6221218B1 (en) Method of forming an inductive write head for magnetic data storage media
US6190764B1 (en) Inductive write head for magnetic data storage media
JP3520170B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JP2000048327A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3455155B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP3388685B2 (ja) 磁気ヘッド
US6150046A (en) Combination magnetoresistive/inductive thin film magnetic head and its manufacturing method
JP2002309353A (ja) 軟磁性膜及びこれを用いる記録用の磁気ヘッド
KR100261614B1 (ko) 복합형 박막 자기 헤드 및 그 제조방법
JP3411194B2 (ja) 軟磁性膜及びこの軟磁性膜を用いたmr/インダクティブ複合型薄膜磁気ヘッド
JP3155234B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH06338410A (ja) 軟磁性多層膜と磁気ヘッド
JP3344468B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6171716B1 (en) Soft magnetic film, and thin film magnetic head, planer magnetic element, and filter using the soft magnetic film
US5959813A (en) Combination read/write thin film magnetic head using a shielding magnetic layer
WO2001039219A1 (en) Magnetic thin film, method for forming magnetic thin film, and recording head
US6042897A (en) Combination read/write thin film magnetic head and its manufacturing method
Jones Jr Fabrication of film heads with high moment materials
JPH09138919A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP3232592B2 (ja) 磁気ヘッド
JP3184470B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2000099929A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH10222813A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2000137909A (ja) 薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030311

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees