JPH1152675A - 半導電性ゴム部材 - Google Patents

半導電性ゴム部材

Info

Publication number
JPH1152675A
JPH1152675A JP21308697A JP21308697A JPH1152675A JP H1152675 A JPH1152675 A JP H1152675A JP 21308697 A JP21308697 A JP 21308697A JP 21308697 A JP21308697 A JP 21308697A JP H1152675 A JPH1152675 A JP H1152675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
rubber member
carbon
component
aliphatic isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21308697A
Other languages
English (en)
Inventor
Junya Hoshi
順也 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokushin Industries Corp
Hokushin Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokushin Industries Corp
Hokushin Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokushin Industries Corp, Hokushin Industry Co Ltd filed Critical Hokushin Industries Corp
Priority to JP21308697A priority Critical patent/JPH1152675A/ja
Publication of JPH1152675A publication Critical patent/JPH1152675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少ない添加量で安定した半導電性を得ること
ができる半導電性ゴム部材を提供する。 【解決手段】 ポリオール成分とイソシアネート成分か
らなり且つ導電性カーボンが分散されたポリウレタンか
らなる弾性体層を有し、前記イソシアネート成分として
脂肪族系イソシアネートの少なくとも一種を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真法を応用
した複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成プロ
セスにおける帯電、転写、現像装置等に用いられる半導
電性ゴム部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、画像形成プロセスにおける帯
電、転写、現像装置等に使用される帯電、現像、転写部
材には、ウレタン、EPDM、シリコーンゴム、ポリオ
レフィンゴム等に導電性を持たせた半導電性ゴムが使用
されている。また、通常絶縁性を有するゴムなどの弾性
体に導電性を付与する手段としては、帯電防止剤、過酸
化物イオン、カーボン、導電性金属及び金属酸化物等を
分散させる方法が従来から用いられている。特に、耐摩
耗性、非汚染性、導電性等の優れたウレタンをマトリッ
クスに用いた、半導電性部材が特開平6−35298号
公報、特開平6−200921号公報等に提案されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら半導電性部材は
比較的高い抵抗領域では帯電防止剤、過酸化物イオン等
でも安定した中抵抗が得られる。しかしながら、さらに
抵抗を下げようとしてこれら導電剤の添加量を増やして
も、さらに低抵抗のものを得ることができない。一方、
カーボン、金属酸化物等を用いた場合、広範囲の抵抗値
を得ることはできるが、その分散状態のバラツキが抵抗
値のバラツキに大きく影響を与える。また、バラツキを
押さえるために導電性の鈍い導電化剤を用いた場合、目
的の抵抗値を得るためのカーボン添加量が増えるため、
原料マトリックスの粘度を上昇させ、これにより成形加
工性の悪化、気泡残り、寸法不良等の問題が生じる。
【0004】本発明はこのような事情に鑑み、少ないカ
ーボン添加量で安定した半導電性を得ることができる半
導電性ゴム部材を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の態様は、
ポリオール成分とイソシアネート成分からなり且つ導電
性カーボンが分散されたポリウレタンからなる弾性体層
を有し、前記イソシアネート成分として脂肪族系イソシ
アネートの少なくとも一種を含有することを特徴とする
半導電性ゴム部材にある。
【0006】本発明の第2の態様は、第1の態様におい
て、前記導電性カーボンの添加量が前記ポリオール成分
100重量部に対して0.5〜5重量部の範囲であるこ
とを特徴とする半導電性ゴム部材にある。
【0007】本発明の第3の態様は、第1又は2の態様
において、前記導電性カーボンのDBP吸油量が200
cc/100g以下であることを特徴とする半導電性ゴ
ム部材にある。
【0008】本発明の第4の態様は、第1〜3の何れか
の態様において、前記脂肪族系イソシアネートが、総イ
ソシアネート成分中25〜100当量%含有されている
ことを特徴とする半導電性ゴム部材にある。
【0009】本発明は、ポリウレタンマトリックスにカ
ーボンを分散させた系において、ポリウレタンのイソシ
アネート成分をカーボン分散性の良いものを選択するこ
とにより、マトリックス中のカーボン分散度を上げてカ
ーボンストラクチャーを発達させ、これにより少ないカ
ーボン添加量で高い導電性を得るようにしたものであ
る。すなわち、本発明は、イソシアネート成分として特
定の脂肪族系イソシアネートを加えることによりカーボ
ンの分散性を向上させ、少ないカーボン添加量で安定し
た半導電性を有する導電性ゴム部材を実現したものであ
る。
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。
【0011】本発明における導電性ゴム部材は均一な半
導電性を持ち、尚かつ良好な成形作業性を有した、ポリ
ウレタン弾性体層を有する。ポリウレタン弾性体層は、
ポリイソシアネート成分、導電性カーボンを分散させた
ポリオール成分及び鎖延長剤成分を反応硬化させること
により形成することができる。
【0012】ここで、導電性カーボンとしては、一般的
に用いられているものを用いることができるが、原料粘
度上昇を押さえるため,DBP吸油量が200cc/1
00g以下であることが望ましい。なお、ここでいうD
BP吸油量とは、JIS K6221に準じて測定され
るものをいう。
【0013】導電化カーボンとしては、デンカブラック
(電気化学工業株式会社製)、トーカブラック(東海カ
ーボン株式会社製)、printexL、L6(デグサ
ジャパン株式会社製)、#3030、#3050(三菱
化学株式会社製)等を挙げることができる。
【0014】ポリイソシアネート成分としては、脂肪族
系イソシアネートを少なくとも一種用いる必要がある。
ここで、脂肪族系イソシアネートとしては、ヘキサメチ
レンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、
水添4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、水添
キシリレンジイソシアネートなどを挙げることができ
る。
【0015】ポリイソシアネート成分としては、この
他、脂肪族系イソシアネートに加え、第二イソシアネー
ト成分として、4,4’−ジフェニルメタンジイソシア
ネート、1,5−ナフタレンジイソシアネート等の芳香
族系イソシアネートを用いることができる。これら第二
イソシアネート成分も単独もしくは複数混合して用いる
ことができる。
【0016】本発明では、脂肪族イソシアネートを、総
イソシアネート中、25〜100当量%となるように用
いるのが好ましい。これは、カーボン分散度上昇の効果
を顕著に得るためである。すなわち、イソシアネート成
分として25mol%以上の脂肪族系イソシアネートを
含有することにより、原料粘度の低下、相溶性の効果か
らカーボンの二次疑集が顕著に起こりにくくなり、これ
によりカーボン分散性が上がり、少ないカーボン添加量
で高い導電効果が得られかつ分散状態の均一な半導電性
を有するウレタンゴム部材が得られる。但し、物性面を
考慮して芳香族系イソシアネートの比率を上げた場合、
カーボンの分散度は減少し、導電性は減少する傾向を示
す。
【0017】本発明で用いるポリオール成分としては、
ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等
のポリアルキレングリコールなどポリエーテルポリオー
ル、ε−カプロラクトン開環重合体、ポリカーボネート
ポリオール等のポリエステルポリオール、さらにこれら
ポリオール成分の共重合体などを挙げることができる
が、勿論、これに限定されるものではない。
【0018】本発明では、常法により、鎖延長剤として
低分子量ポリオールを加えることができる。
【0019】鎖延長剤としては、エチレングリコール、
プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、ネオ
ペンチルグリコール、1,6−ヘキサンジオール、グリ
セリン、トリメチロールプロパン、1,2,4−ブタン
トリオール、1,2,6−ヘキサントリオール、ペンタ
エリスリトール等の多価アルコールを挙げることができ
る。
【0020】本発明の半導電性ゴム部材には、ワンショ
ット法、擬プレポリマー法及びプレポリマー法の何れの
製造法も適用可能である。
【0021】例えば、ワンショット法では以下の様にし
て製造される。まず、ポリオール成分に導電化カーボン
を加えロールミル等を用いて十分に分散混合を行い、カ
ーボンバッチを調製する。次いで、このカーボンバッチ
にイソシアネート成分、硬化剤成分を適時加えて十分攪
拌したのち、100℃〜160℃に保温された金型に注
入し、15〜90分加熱により鎖延長、架橋してポリウ
レタンエラストマーを得る。得られたポリウレタンエラ
ストマーを金型から取り出し、4h加熱熟成を行った後
に、所定の形状に加工することにより半導電性ゴム部材
が得られる。
【0022】本発明の半導電性ゴム部材は、複写機、プ
リンタ等に代表される電子写真方式の画像形成装置に使
用される帯電、現像、転写のロールもしくはブレード形
状の各種部材に適用することができる。なお、各用途に
より、目的とされる抵抗値が異なるが、それぞれカーボ
ン添加量とイソシアネート配合で広範囲に抵抗調整が可
能である。
【0023】なお、本発明の半導電性部材は、用途に応
じて各種形状に成形可能である。例えば、図1(a)に
示すように、芯金1の周囲に円筒状の弾性ゴム部材2を
設けたロール形状、又は、図1(b)に示すように、板
状の弾性ゴム部材3からなるシート形状など、種々の形
態が考えられる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施例により説明す
るが、本発明は下記の実施例に限定されるものではな
い。
【0025】(実施例1)ポリテトラメチレングリコー
ル(MW=2000、f=2、三洋化成社製)98重量
部と導電化カーボンブラック2重量部とを混合攪拌した
後、ロールミルで混練りして均一にカーボンを分散させ
たものをカーボンブラックとした。次いで、このカーボ
ンブラックを110℃で2h減圧脱泡後、これに、ヘキ
サメチレンジイソシアネート(住友バイエルウレタン社
製)62重量部、4,4−ジフェニルメタンジイソシア
ネート(三井東圧株式会社製)23重量部、1,4−ブ
タンジオール(三菱化学株式会社製)9重量部を順次加
え、1分間攪拌した。その後、これを120℃に予熱さ
れた遠心成形金型に注入し、30分回転させながら反応
硬化させた後、金型より取り出し、4h加熱熟成を行っ
て半導電性シートを製造した。
【0026】(実施例2)実施例1のヘキサメチレンジ
イソシアネート62重量部に変えて、ヘキサメチレンジ
イソシアネート31重量部、および4,4−ジフェニル
メタンジイソシアネート(三井東圧株式会社製)20重
量部を用いた以外は実施例1と同様にしてシートを製造
した。
【0027】(比較例1)実施例1のヘキサメチレンジ
イソシアネートに変えて、4,4−ジフェニルメタンジ
イソシアネート40重量部を用いた以外は実施例1と同
様にしてシートを製造した。
【0028】(電気抵抗値測定)各実施例1および2、
比較例1の各シートの体積抵抗、および各面の表面抵抗
を測定し、その結果を表1に示した。
【0029】なお、電気抵抗は、図2に示すように、シ
ート10を主電極11およびガード電極12と対向電極
13とで挟み、23℃、55%RHの環境下において、
印加電圧100Vの条件により測定した。
【0030】
【表1】
【0031】比較例1のシートにおいては、表裏の抵抗
差が4桁程度あるのに対して、実施例1および2では抵
抗差が小さく、実施例1においてその差は0.5桁程度
にとどまっている。すなわち、実施例1および2ではカ
ーボン分散度がよく、その中でも実施例1が最もカーボ
ン分散度がよく、これにより抵抗値のばらつき減少に効
果が得られたことを示している。また、体積抵抗におい
ても実施例1および2のシートの値が比較例1に比べて
低く、同カーボン添加量において低抵抗化の効果が得ら
れたことが認められた。
【0032】
【発明の効果】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導電性ゴム部材の例を示す外観図で
ある。
【図2】表面抵抗および体積抵抗の測定方法を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 芯金 2 弾性ゴム部材 3 弾性ゴム部材 10 シート 11 主電極 12 ガード電極 13 対向電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオール成分とイソシアネート成分か
    らなり且つ導電性カーボンが分散されたポリウレタンか
    らなる弾性体層を有し、前記イソシアネート成分として
    脂肪族系イソシアネートの少なくとも一種を含有するこ
    とを特徴とする半導電性ゴム部材。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記導電性カーボン
    の添加量が前記ポリオール成分100重量部に対して
    0.5〜5重量部の範囲であることを特徴とする半導電
    性ゴム部材。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記導電性カ
    ーボンのDBP吸油量が200cc/100g以下であ
    ることを特徴とする半導電性ゴム部材。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3の何れかにおいて、前記脂
    肪族系イソシアネートが、総イソシアネート成分中25
    〜100当量%含有されていることを特徴とする半導電
    性ゴム部材。
JP21308697A 1997-08-07 1997-08-07 半導電性ゴム部材 Pending JPH1152675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21308697A JPH1152675A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 半導電性ゴム部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21308697A JPH1152675A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 半導電性ゴム部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1152675A true JPH1152675A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16633331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21308697A Pending JPH1152675A (ja) 1997-08-07 1997-08-07 半導電性ゴム部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1152675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028712A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Synztec Co., Ltd. 導電性ゴム部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009028712A1 (ja) * 2007-08-31 2009-03-05 Synztec Co., Ltd. 導電性ゴム部材
CN101835604A (zh) * 2007-08-31 2010-09-15 新智德株式会社 导电性橡胶部件
JP5252559B2 (ja) * 2007-08-31 2013-07-31 シンジーテック株式会社 導電性ゴム部材
US8900107B2 (en) 2007-08-31 2014-12-02 Synztec Co., Ltd. Conductive rubber member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4525960B2 (ja) 導電性ウレタン組成物及び該組成物を用いた導電性ローラ
KR100683180B1 (ko) 탄소나노튜브를 포함하는 전자사진장치용 현상 롤러 및 그제조 방법
JP4745793B2 (ja) 弾性ローラ、現像装置及び画像形成装置
US5454980A (en) Method of making bubble and foreign particle free electrically conductive polyurethanes
JP2007297438A (ja) 半導電性ウレタンエラストマー形成性組成物及び該組成物を用いた半導電性ロール
JP4036006B2 (ja) 電子写真部材用弾性発泡体の製法
US6572791B2 (en) Electroconductive elastic member, elastic member and image formation equipment
JPH1152675A (ja) 半導電性ゴム部材
JP4498650B2 (ja) 現像ロール
JP4965818B2 (ja) 弾性部材
JPH09176269A (ja) 弾性材料及び該弾性材料を用いた弾性ローラ
JP2003195597A (ja) 導電性ローラ、その製造方法及び該ローラを用いた画像形成装置
JP5361342B2 (ja) 現像ローラ、現像ローラの製造方法、プロセスカートリッジ及び電子写真用画像形成装置
JP3570458B2 (ja) ウレタンフォーム製造用組成物、弾性材料及び弾性部材
JP3555707B2 (ja) ローラ
JP2006264339A (ja) 低硬度ロールの製法
JP4472146B2 (ja) 導電性ローラ
JP2002187141A (ja) 低硬度ロールの製法
WO1999034123A1 (fr) Rouleau eponge et procede de fabrication
JP3013665B2 (ja) 電子写真用導電性部材
JP4382257B2 (ja) 電子写真装置用導電性弾性部材、電子写真装置用ローラ、及び、電子写真装置用ベルト
JP3181988B2 (ja) 中抵抗ロール
JPH09171309A (ja) 転写ローラ及び転写装置
JPH11249412A (ja) 電子写真装置用導電性ローラ
JP2021196585A (ja) スポンジローラ及びその製造方法