JPH11514732A - 原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス - Google Patents

原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス

Info

Publication number
JPH11514732A
JPH11514732A JP9517260A JP51726097A JPH11514732A JP H11514732 A JPH11514732 A JP H11514732A JP 9517260 A JP9517260 A JP 9517260A JP 51726097 A JP51726097 A JP 51726097A JP H11514732 A JPH11514732 A JP H11514732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center line
rows
eyelid
blow box
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9517260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3732229B2 (ja
Inventor
インゲマール、カルルソン
ロジャー、シグバント
クラース、ハルディン
ラルス、ニルソン
Original Assignee
アーベーベー、フレークト、アクチエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー、フレークト、アクチエボラーグ filed Critical アーベーベー、フレークト、アクチエボラーグ
Publication of JPH11514732A publication Critical patent/JPH11514732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3732229B2 publication Critical patent/JP3732229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/24Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by fluid action, e.g. to retard the running web
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F5/00Dryer section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F5/18Drying webs by hot air
    • D21F5/185Supporting webs in hot air dryers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/10Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials
    • F26B13/101Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts
    • F26B13/104Supporting materials without tension, e.g. on or between foraminous belts supported by fluid jets only; Fluid blowing arrangements for flotation dryers, e.g. coanda nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/10Means using fluid made only for exhausting gaseous medium
    • B65H2406/11Means using fluid made only for exhausting gaseous medium producing fluidised bed
    • B65H2406/112Means using fluid made only for exhausting gaseous medium producing fluidised bed for handling material along preferably rectilinear path, e.g. nozzle bed for web

Abstract

(57)【要約】 原料ウェブ(1)を乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス(2)は、本質的に水平な上部ボックス壁(3)を有している。上部ボックス壁(3)は、環状のオリフィス(5)といわゆるまぶた状孔(6)とが形成されている。まぶた状孔の各々は、上部ボックス壁(3)の中央線(C)に平行に延びるスリット(7)と、スリットの一方の側に隣接して上部ボックス壁(3)に形成されたくぼみ部(8)とからなっている。まぶた状孔(6)は中央線(C)に平行な2列上に配置され、それらは合わさって中央線(C)に関してジグザグパターンを形成する。中央線は、両列のまぶた状孔(6)のくぼみ部(8)を横切る。オリフィス(5)は、第1の一対の列と第2の一対の列(それぞれ9a、9bおよび10a、10b)とに配置され、各一対の列の2列は、中央線(C)の両側に中央線から等距離離れて配置されている。上部ボックス壁(3)は、その全体の幅にわたって浅い連続した弓状の形状を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス 本発明は原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられることを意図された ブローボックスに関している。原料ウェブは、例えば前記プラントを通過して進 行する製紙用パルプである。前記ブローボックスは、本質的に水平な上部ボック ス壁を含む細長状の直角六面体を有しており、ボックスから流出すると同時に原 料ウェブを乾燥する空気流によって上部ブローボックス壁の上方の所定の安定位 置に原料ウェブを浮上した状態すなわち空中に浮遊した状態に保つという目的の ために、原料ウェブの下方に他の複数のブローボックスと共に配置されることが 意図されている。 前記ブローボックスは、上部ボックス壁の縦の中央線がウェブの進行方向の横 方向に延びることを保証するような態様で原料ウェブの下方に配置されるように 設計されている。前記ブローボックスの上部壁には、本質的に環状の複数のノズ ルオリフィスと複数のいわゆるまぶた状孔とが形成されている。前記まぶた状孔 の各々は、前記中央線に平行に延びるスリットと、スリットの一方の側にスリッ トに隣接して上部ボックス壁に形成されたくぼみ部と、からなっている。前記ま ぶた状孔は中央線に平行で中央線の両側に延びる2列上に配置されている。前記 ノズルオリフィスも同様に前記中央線に平行で中央線の両側に延びる複数の列上 に配置されている。1つの列上のまぶた状孔は、他の列のまぶた状孔との関係に おいて両列のまぶた状孔が合わさってジグザグパターンを形成するように、ブロ ーボックスの縦方向に配置されている。両列のまぶた状孔は、空気流を本質的に 上部ボックス壁に平行で前記中央線に向かってかつ前記中央線に対して本質的に 垂直に流出させるような態様で方向付けられている。ノズルオリフィスは、空気 流を上部ボックス壁に本質的に直角に流出させるような態様で方向付けられてい る。 本発明の目的は、前述のような概要の種類のブローボックスであって、この種 類の従来のブローボックスと比較して改良された熱伝達および改良された乾燥効 果と、原料ウェブの空中の改良された浮上高さあるいはより高い浮遊レベルと、 を提供するように設計されたブローボックスを提供することである。これは、均 衡な空気流効果およびウェブ固定状況によって達成される。 この目的は、導入部で規定された種類のブローボックスであって、以下のよう な特徴を有する本発明によって達成される。その特徴とは、両列のまぶた状孔の スリットが前記中央線から等距離離れて配置されることと、前記中央線が両列の まぶた状孔のくぼみ部を横切ることと、ノズルオリフィスが第1の一対の列と第 2の一対の列とにそれぞれ配置され、各一対の列の2列は前記中央線の両側に中 央線から等距離離れて配置されることと、第1の一対の列の前記中央線までの距 離が第2の一対の列の前記線までの距離より小さいことと、各まぶた状孔には、 連結するまぶた状孔のスリットと前記中央線に対して同じ側に配置されたノズル オリフィスの第1の一対の列に対応するノズルオリフィスがあり、前記中央線の 反対側に配置された第2の一対の列にまた対応するノズルオリフィスがあり、各 まぶた状孔と2つの対応するノズルオリフィスとは本質的にブローボックスの横 方向に直線状に配置されることと、上部ボックス壁がその全体の幅にわたって浅 い連続した弓状の形状を有することである。 好ましい実施例によれば、上部ボックス壁の円弧状(弓状)の形状に対応する 円弧の高さHは、孔Pの程度に関して、H=K・P−5.58に従う。ここでK は6.2と6.9との間の定数であり、ここでHはmmで示されPは%で示され ている。 中央線と前記線に最も近いスリットの端との間のmmでの距離12とブローボ ックスのmmでの幅Lとの積は、有利には2800〜4100、好ましくは約3 440である。 前記中央線とその線に最も近いスリットの端との間の距離12に対するくぼみ 部の長さ11の比は、有利には1.2〜1.6、好ましくは1.4である。 本発明は、添付の図面を参照しつつ、以下により詳細に説明される。 図1は、本発明によるブローボックスによって原料ウェブを乾燥するためのプ ラントを図式的に示す斜視図である。 図2は、本発明によるブローボックスの一部を示す図である。 図3は、図2のIII −III 線断面でのブローボックスを示している。 図4は、図2のIV−IV線断面でのブローボックスを示している。 図5、ブローボックスの一部を示す図2のV−V線断面図である。 図6は、図2のVI−VI線断面におけるまぶた状孔を示している。 図1は、ウェブを乾燥するためのプラントを通過して進行する原料ウェブ1、 例えば製紙用パルプのウェブを示している。原料ウェブ1は、プラントを通過し て水平に進行する。その移動方向は、矢印P1によって図1に示されている。 複数の同一のブローボックス2が、各々実質的に水平な上部ボックス壁3を含 む細長状の直角六面体として形成され、ボックス壁3の上方面が同一水平面内に 配置されるように原料ウェブ1の下面に配置されている。ブローボックス2は、 原料ウェブ1の移動方向P1に直角に延長部を有しており、所定の隙間4によっ て離されて並んで配置されている。 各ブローボックス2の上部壁3は、以下に詳細に説明される複数の空気出口開 口部5および6が形成されている。送風手段(図示せず)が、ブローボックス2 内に空気を強制的に移動させる。この空気は、開口部5および6によって、ブロ ーボックス2から流出する。流出する空気は、原料ウェブ1を保持して、後者を ブローボックス2の上方の所定の浮上高さや浮遊レベルで空気中に浮かんだ状態 あるいは浮遊した状態で支える。流出する空気は、原料ウェブを乾燥する目的で 原料ウェブ1に熱を伝達する。ブローボックス2から放出される空気は、複数の ブローボックス2の間の隙間4によって流出させられる。 空気出口開口部5および6は、複数の環状ノズルオリフィス5と複数のいわゆ るまぶた状孔6とからなっている。各まぶた状孔6は、上部ボックス壁3の縦の 中央線Cに平行に延びるスリット7と、スリット7の一方の側にスリット7に隣 接して形成されたくぼみ部8と、からなっている。くぼみ部8は、上部ボックス 壁3の上方面から生じている。くぼみ部8は、本質的に放物線型の周縁外形と、 スリット7から垂直に離れる方向に減少する深さとを有している(図6参照)。 スリット7と平行に見られるくぼみ部8の断面形状は、弓状である(図5参照) 。従って、空気出口開口部6は、スリット7によって限定され空気を上部ボック ス壁3に本質的に垂直に流出させる一方の上方開口部6aと、ブローボックス2 の横方向に開口し上部ボックス壁3とスリット7に最も近いくぼみ部8の端との 間に規定された一方の部分6b(図6参照)とからなっている。前記部分6bは 、上部ボックス壁3と本質的に平行な方向に空気を流出させることに役立つ。 まぶた状孔6は、中央線Cに平行に延び中央線Cの両側に位置する2本の列上 に配置されている。2本の列上のまぶた状孔6のスリット7は、中央線Cから等 しく離されている。一方の列のまぶた状孔6は、他方の列のまぶた状孔6に関し てブローボックス2の縦方向にずらされており、2列のまぶた状孔が合わさって ジグザク型のパターンを形成している。 両方の列のまぶた状孔6の向きは、本質的に上部ボックス壁3と平行に流出さ せられた空気が中央線Cの方に向くように、本質的に中央線Cに直角である。ス リット7と中央線Cとの間の間隔は、中央線Cがくぼみ部8を横切るようになっ ている(図2参照)。 本質的に上部ボックス壁3に直角に空気を強制的に流出させる環状ノズルオリ フィス5は、中央線Cに対して平行に延びる第1の一対の列9a、9b上と第2 の一対の列10a、10b上にそれぞれ配置されている。各一対の2つの列9a 、9bと10a、10bとは、それぞれ中央線Cの両側に中央線Cから等距離だ け離れて位置している。中央線Cから第1の一対の列9a、9bまでの間隔は、 その線から第2の一対の列10a、10bまでの間隔より短い。 各まぶた状孔6には、2つの対応するノズルオリフィス5が設けられている。 すなわち、第1の一対の列9aあるいは9bにおける1つのノズルオリフィス5 は、連結するそのまぶた状孔6のスリット7と中央線Cの同じ側に配置され、他 の一対の列10aあるいは10bにおける1つのノズルオリフィス5は、中央線 Cの反対側に配置されている。各まぶた状孔6およびその2つの対応するノズル オリフィス5は、共通の配置関係あるいは少なくともブローボックス2の横方向 に本質的に共通の配置関係で配置されている。 上部ボックス壁3は、その全体の幅にわたって、すなわちまぶた状孔6によっ て占められた領域においても、浅い連続した弓状の形状を有している(図3およ び図4参照)。 この領域における弓状の形状は、まぶた状孔6を製造するために使われるパン チ工具やスタンプ工具が弓状の曲率に対応する形状を有することによって達成さ れる。 図示された公的な実施例によるボックス2は、非常に満足のいく態様で機能す ることが試験されて見出されており、215mmの幅Lを有しており、スリット7 の長さと幅はそれぞれ15mmと1.5mmであり、くぼみ部8の中央線Cに対して 垂直な長さ11は22.5mmであり、くぼみ部8のくぼみ角α(図6参照)は約 10°であり、中央線Cから中央線Cに最も近い位置のスリット端までの距離12 は16mmであり、両方の列のまぶた状孔6の間の共通の間隔dは20mmであり 、ノズルオリフィス5の直径は3.7mmであり、中央線Cと第1の一対のオリフ ィ スの列9a、9bおよび第2の一対のオリフィスの列10a、10bとの間の距 離13および14はそれぞれ70mmと95mmであり、上部ボックス壁3の円弧形状 の曲率半径は1927mmであり、円弧の結果的な高さHは3.0mmである。 示されているように、12・Lの積は16・215=3440である。ここで は、数値はmmで表現されている。この積は、ウェブの固定にとって本質的に重要 であり、好ましくは2800から4100までの間である。さらに明らかなよう に、比11/12=22.5/16=1.4である。この比は、ウェブの浮上高さ あるいは空中浮遊のレベルにとって重要であり、好ましくは1.2から1.6の 間である。 加えて、図示された実施例によると、各ノズルオリフィス5は10.8mm2の 面積A1を有しており、各まぶた状孔6の上方に開口する部分6a(スリット7 )とボックス2の断面方向に開口する部分6bとは、それぞれ22.5mm2と2 3. 3であり、これにより満足な熱伝達とウェブの十分な浮上高さあるいは空中浮 遊のレベルとをもたらす。 “孔の程度”Pに関していえば、この場合、面積2A1+A2+A3と(L+G )・dとの間の比が理解されるべきである。ここでGとは、好適に図示された実 施例によると35mmである隙間4の幅を示している。従って、図示された実施例 によれば、孔の程度P=(2・10.8+22.5+23.6)/(215+ mmとの間で変更された異なるブローボックスを用いた試験が実施された。そして 弧の高さHと孔の程度Pとの間の特定の比によって、大変満足のいく作動状態が 得られることがわかった。その関係は、H=K・P−5.88として表現され得 る。ここでKは6.2と6.9との間の定数で、HはmmでPは%で示されている 。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,CZ,DE,DE,DK,DK,E E,EE,ES,FI,FI,GB,GE,HU,IL ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SK,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 クラース、ハルディン スエーデン国ゲムラ、グランスホルム、ピ エール、415 (72)発明者 ラルス、ニルソン スエーデン国ベクスユー、ノレンゲルドス ベーゲン、7エー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 例えばプラントを通過して進行する製紙用パルプのような原料ウェブ( 1)を乾燥するためのプラントに用いられることを意図されたブローボックスで あって、 前記ブローボックスは本質的に水平な上部ボックス壁(3)を含む細長状の直 角六面体を有しており、 ボックスから流出すると同時に原料ウェブを乾燥する空気流によって上部ブロ ーボックス壁(3)の上方の所定の安定位置に原料ウェブを浮上した状態すなわ ち空中に浮遊した状態に保つという目的のために、原料ウェブ(1)の下方に他 の複数のブローボックスと共に配置されることが意図されており、 前記ブローボックスは、上部ボックス壁(3)の縦の中央線(C)がウェブ( 1)の進行方向(P1)の横方向に延びることを保証するような態様で原料ウェ ブ(1)の下方に配置されるように設計されており、 前記ブローボックスの上部壁(3)には、本質的に環状の複数のノズルオリフ ィス(5)と複数のいわゆるまぶた状孔(6)とが形成されており、 前記まぶた状孔の各々は、前記中央線(C)に平行に延びるスリット(7)と 、スリットの一方の側にスリットに隣接して上部ボックス壁(3)に形成された くぼみ部(8)とからなり、 前記まぶた状孔(6)は中央線(C)に平行で中央線の両側に延びる2列上に 配置されており、 前記ノズルオリフィスも同様に前記中央線(C)に平行で中央線の両側に延び る複数の列(9a、9b、10a、10b)上に配置されており、 1つの列上のまぶた状孔は、他の列のまぶた状孔との関係において両列のまぶ た状孔が合わさってジグザグパターンを形成するように、ブローボックスの縦方 向に配置されており、 両列のまぶた状孔(6)は、空気流を本質的に上部ボックス壁(3)に平行で 前記中央線(C)に向かってかつ前記中央線に対して本質的に垂直に流出させる ような態様で方向付けられており、 ノズルオリフィス(5)は、空気流を上部ボックス壁(3)に本質的に直角に 流出させるような態様で方向付けられたブローボックスにおいて、 両列のまぶた状孔(6)のスリット(7)は、前記中央線(C)から等距離離 れて配置されており、 前記中央線(C)は、両列のまぶた状孔(6)のくぼみ部(8)を横切り、 ノズルオリフィス(5)は、第1の一対の列と第2の一対の列(それぞれ9a 、9bおよび10a、10b)とにそれぞれ配置され、各一対の列の2列は、前 記中央線(C)の両側に中央線から等距離離れて配置されており、 第1の一対の列(9a、9b)の前記中央線(C)までの距離は、第2の一対 の列(10a、10b)の前記線までの距離より小さく、 各まぶた状孔(6)には、連結するまぶた状孔(6)のスリット(7)と前記 中央線(C)に対して同じ側に配置されたノズルオリフィスの第1の一対の列( 9a、9b)に対応するノズルオリフィス(5)があり、前記中央線(C)の反 対側に配置された第2の一対の列(10a、10b)にまた対応するノズルオリ フィス(5)があり、各まぶた状孔(6)と2つの対応するノズルオリフィス( 5)とは本質的にブローボックスの横方向に直線状に配置されており、 上部ボックス壁(3)は、その全体の幅にわたって浅い連続した弓状の形状を 有する、 ことを特徴とするブローボックス。 2. 上部ボックス壁(3)の円弧形状の弧の高さHは、6.2と6.9との 間の定数をKとしHをmmでPを%で示した場合に、H=K・P−5.88として 孔の程度Pと関連していることを特徴とする請求項1に記載のブローボックス。 3. 前記中央線(C)と前記線に最も近いスリット(7)の端との間のmmで の距離12と、前記ブローボックス(2)のmmでの幅Lとの積は、2800から 4100、好ましくは約3440であることを特徴とする請求項1または2に記 載のブローボックス。 4. 前記中央線(C)と前記線に最も近い位置のスリット端との間の距離12 に対するくぼみ孔(8)の長さ11の比は、1.2から1.6の間、好ましくは 1.4であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のブローボック ス。
JP51726097A 1995-10-31 1996-10-09 原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス Expired - Fee Related JP3732229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9503822A SE505113E (sv) 1995-10-31 1995-10-31 Blåslåda f¦r användning i en anläggning f¦r torkning av en materialbana
SE9503822-0 1995-10-31
PCT/SE1996/001277 WO1997016594A1 (en) 1995-10-31 1996-10-09 Blowbox for use in a plant for drying a material web

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11514732A true JPH11514732A (ja) 1999-12-14
JP3732229B2 JP3732229B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=20400016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51726097A Expired - Fee Related JP3732229B2 (ja) 1995-10-31 1996-10-09 原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス

Country Status (24)

Country Link
US (1) US6092304A (ja)
EP (1) EP0958435B1 (ja)
JP (1) JP3732229B2 (ja)
KR (1) KR100459990B1 (ja)
CN (1) CN1075575C (ja)
AR (1) AR006746A1 (ja)
AT (1) ATE204039T1 (ja)
AU (1) AU698119B2 (ja)
BR (1) BR9611211A (ja)
CZ (1) CZ286308B6 (ja)
DE (1) DE69614412T2 (ja)
EE (1) EE03403B1 (ja)
ES (1) ES2159048T3 (ja)
LT (1) LT4466B (ja)
LV (1) LV12153B (ja)
MY (1) MY115517A (ja)
NO (1) NO313523B1 (ja)
NZ (1) NZ321707A (ja)
PT (1) PT958435E (ja)
RU (1) RU2154130C2 (ja)
SE (1) SE505113E (ja)
SK (1) SK281326B6 (ja)
WO (1) WO1997016594A1 (ja)
ZA (1) ZA968733B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9490639B2 (en) 2010-02-05 2016-11-08 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Charge equalization system for batteries

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509439C2 (sv) * 1997-05-13 1999-01-25 Flaekt Ab Anordning för torkning eller värmebehandling av en materialbana
FI119153B (fi) * 2006-11-14 2008-08-15 Metso Paper Inc Ilmakuivaimen päätyosa, ilmakuivain, menetelmä ilmakuivaimen päätyosassa ja puhaltimen käyttö
US8061055B2 (en) * 2007-05-07 2011-11-22 Megtec Systems, Inc. Step air foil web stabilizer
SE536108C2 (sv) 2010-11-16 2013-05-07 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Torklåda som innefattar åtminstone två zoner för torkning av en cellulosamassabana
SE535634C2 (sv) * 2010-11-16 2012-10-23 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Cellulosatork som har nedre blåslådor samt förfarande för torkning av en bana av cellulosamassa
SE537252C2 (sv) * 2011-12-15 2015-03-17 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Torklåda som har blåslådor för torkning av en bana av cellulosamassa
DE212013000118U1 (de) 2012-05-15 2015-01-30 Andritz Technology And Asset Management Gmbh Zellstofftrockner mit Blaskästen zum Trocknen einer Zellstoffbahn
SE1750164A1 (sv) 2017-02-17 2018-08-18 Andritz Tech & Asset Man Gmbh Cellulose pulp dryer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982327A (en) * 1975-05-01 1976-09-28 Midland-Ross Corporation Air-dispensing web-floating apparatus
SE450644B (sv) * 1985-01-16 1987-07-13 Flaekt Ab Anordning anvendbar vid en for torkning av ett material avsedd anleggning
FI92421B (fi) * 1992-03-19 1994-07-29 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmä ainesratojen ilmakuivatuksessa, ilmakuivattimen suutin-puhalluslaatikko ja sellukuivatin
US5471766A (en) * 1993-03-18 1995-12-05 Valmet Paper Machinery, Inc. Method in contact-free air-drying of a material web as well as a nozzle-blow-box and a pulp dryer that make use of the method
DE19525545C1 (de) * 1995-07-13 1996-09-26 Babcock Textilmasch Trockner für durchlaufende Textilbahnen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9490639B2 (en) 2010-02-05 2016-11-08 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Charge equalization system for batteries

Also Published As

Publication number Publication date
SE505113C2 (sv) 1997-06-30
AR006746A1 (es) 1999-09-29
AU7510996A (en) 1997-05-22
LT4466B (lt) 1999-02-25
ES2159048T3 (es) 2001-09-16
SE505113E (sv) 2000-03-08
JP3732229B2 (ja) 2006-01-05
EE9800135A (et) 1998-10-15
NO981837D0 (no) 1998-04-24
SK281326B6 (sk) 2001-02-12
SE9503822L (sv) 1997-05-01
SE9503822D0 (sv) 1995-10-31
SK56998A3 (en) 1998-11-04
LT98056A (en) 1998-09-25
CN1075575C (zh) 2001-11-28
ZA968733B (en) 1997-05-21
US6092304A (en) 2000-07-25
CZ286308B6 (cs) 2000-03-15
LV12153B (en) 1999-01-20
WO1997016594A1 (en) 1997-05-09
LV12153A (lv) 1998-10-20
NO981837L (no) 1998-04-29
RU2154130C2 (ru) 2000-08-10
DE69614412T2 (de) 2002-04-11
CZ132398A3 (cs) 1998-10-14
PT958435E (pt) 2002-01-30
BR9611211A (pt) 2000-03-28
DE69614412D1 (de) 2001-09-13
CN1201498A (zh) 1998-12-09
MY115517A (en) 2003-07-31
EE03403B1 (et) 2001-04-16
NO313523B1 (no) 2002-10-14
NZ321707A (en) 1999-01-28
AU698119B2 (en) 1998-10-22
EP0958435B1 (en) 2001-08-08
ATE204039T1 (de) 2001-08-15
KR19990067161A (ko) 1999-08-16
KR100459990B1 (ko) 2005-02-28
EP0958435A1 (en) 1999-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3181250A (en) Apparatus and method of drying web material by directing hollow gas jet streams against opposite faces of the web
US3873013A (en) High velocity web floating air bar having center exhaust means
JP3305802B2 (ja) ウエブ材の無接触空気乾燥方法並びに該方法によるノズル吹き出しボックス及びパルプドライヤ
US4838996A (en) Hydrofoil blade for producing turbulence
US4274210A (en) Gas nozzle for use in treating material webs
JPH11514732A (ja) 原料ウェブを乾燥するためのプラントに用いられるブローボックス
CA1317989C (en) Arrangement of pressure nozzles for the treatment of webs
US5054379A (en) Air release box
US9057559B2 (en) Cellulose pulp dryer having blow boxes, and a method of drying a web of cellulose pulp
US4271601A (en) Web dryer operating on the air float principle
US6598315B1 (en) Nozzle arrangement in airborne web-drying and method for improving heat transfer in airborne web-drying
JP2000513055A (ja) フローテーションドライヤユニット
US3902961A (en) Adjustable slice lip for a headbox
US5667124A (en) V-shaped nozzles for guiding and drying a web on an air cushion
US4837947A (en) Device for acting upon webs of material with a flowing medium
EP1238145B1 (en) Method of forming a paper web and headbox of a paper machine
US5277765A (en) Headbox with a vertical partition between perforated rolls
RU98110001A (ru) Сопловый короб установки для сушки полотна волокнистого материала
CN104114967A (zh) 具有吹风箱的纤维素纸浆干燥箱
US5423948A (en) Headbox with a vertical partition between perforated rolls
CA2235836C (en) Blowbox for use in a plant for drying a material web
JPH0343277Y2 (ja)
JPH0318109B2 (ja)
CN103261516A (zh) 用于干燥纤维素纸浆网片的包括至少两个区的干燥箱
SU587197A1 (ru) Напорный щик бумагоделательной машины

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees