JPH11514435A - 多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査 - Google Patents

多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査

Info

Publication number
JPH11514435A
JPH11514435A JP9513728A JP51372897A JPH11514435A JP H11514435 A JPH11514435 A JP H11514435A JP 9513728 A JP9513728 A JP 9513728A JP 51372897 A JP51372897 A JP 51372897A JP H11514435 A JPH11514435 A JP H11514435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
radiation
image data
processing circuit
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9513728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3667348B2 (ja
Inventor
グレン グレイ
クレイトン ウッド
ヘルムット ダブリュ. クロツク
Original Assignee
サーメディクス ディテクション インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーメディクス ディテクション インコーポレイテッド filed Critical サーメディクス ディテクション インコーポレイテッド
Publication of JPH11514435A publication Critical patent/JPH11514435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3667348B2 publication Critical patent/JP3667348B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/284Electromagnetic waves
    • G01F23/288X-rays; Gamma rays or other forms of ionising radiation
    • G01F23/2885X-rays; Gamma rays or other forms of ionising radiation for discrete levels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/3404Sorting according to other particular properties according to properties of containers or receptacles, e.g. rigidity, leaks, fill-level
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/26Methods or devices for controlling the quantity of the material fed or filled
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/083Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the radiation being X-rays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/06Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption
    • G01N23/10Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and measuring the absorption the material being confined in a container, e.g. in a luggage X-ray scanners

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動コンテナ(116)を検査するコンテナ検査システムは、放射線を移動コンテナに向けるように配置された放射線源(102)を含む。放射線検出器(104)は、移動コンテナに吸収されたり遮断されない放射線源からの放射線の一部を受信して、これに反応した電気信号をそれに生成する用に配置されている。処理回路(106)は、放射線検出器によって生成された電気信号に基づいて、移動コンテナの多次元画像データを生成し、少なくとも多次元画像データの第1部分を基準コンテナの多次元画像データの対応する部分と比較する。その後、処理回路は、比較の結果に基づいて、コンテナの充填レベル、コンテナの充填不足、コンテナの充填過剰、コンテナの適切な与圧、コンテナの密閉を含む複数の特性を判別する。

Description

【発明の詳細な説明】 多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査 発明の背景 缶詰めのようなコンテナ充填プロセスや瓶詰めラインでは、充填されるコンテ ナの特性のモニタは、多くの場合有効である。例えば、コンテナが充填されるレ ベルは、品質管理目的のためにモニタされる。 放射線源及び検出器を使用してコンテナの充填レベルを測定することは周知で ある。例えばスキエセル(Schiessl)らの米国特許第4,481,59 5号は、コンテナを、ビーム源から検出器まで放射されるガンマ線ビームを通過 させるシステムを記載する。コンテナがビームを通過するとき、システムは、検 出器によって受信された放射線パルスを数える。コンテナ全体がビームを通り抜 けると、システムは、放射線パルスが検出器によって受信された平均速度を測定 して、この速度を基準速度と比較する。この比較に基づいて、システムは、コン テナの材料がビームを減衰せしめるために十分に高いレベルにあるか否かを示す 信号を生成する。システムは、検出パルスが予測充填レベル以下のレベルでコン テナを通過するように、線源及び検出器の向きを決めることによって、充填不足 状態を検知するように構成される。同様に、システムは、検出パル スが予測充填レベルよりも上のレベルでコンテナを通過するように、線源及び検 出器の向きを決めることによって、充填過剰状態を検知するように構成されてい る。 発明の概要 本発明は、検査される各コンテナの多次元画像を生成するコンテナ検査システ ムを含む。次に、システムは、画像を分析して、コンテナ充填プロセスのコンベ ヤの上を典型的なプロセス速度で移動するコンテナに対する製品充填レベルと、 蓋の存在及び適切な配置と、コンテナ圧力と、頭隙泡密度と、漏洩と等の特性を モニタする実時間を提供する。なお、本発明において、「コンテナ」とは、目的 の内容物が通常分かっている缶やびん、他のパッケージを指すものである。 システムは、毎分2400個のオーダのコンテナの搬送速度で正確な測定を行 い、金属、プラスチック、ガラス及びフォイルを含む様々な材料から作られたコ ンテナを検査できる。コンテナが不適切に充填されたり、不適切に加圧されたり または不良品であることをシステムが判別する場合、システムは、充填物ライン からのコンテナの除去や充填機操作の調節等の、適切な動作を自動で開始する。 システムは、すべての除去とそれらの原因との完全な記録を維持し、システムオ ペレータは、プロセス効率を維持したり改善する時に、この診断データを使用す る。 本発明のシステムには、単に「go/no go」ある いは単なる「充填不足/過剰充填」の表示をなす従来のシステムを越える効果を もたらす。例えば、システムは、コンテナについての多次元情報を使用して、検 査速度に対して0.5mm以内の精度を有する充填レベル測定値を提供する。こ の高レベルの精度によって、よりきつい充填レベルのしきい値が可能となり、間 違った排除の数を減らすことができる。これによって、検査プロセスの効率が改 善される。 システムは、多重素子線形検出器を備えた低電力X線源等の放射線源を使用し て、コンベヤ・ラインを移動する充填コンテナを検査する。コンテナは、コンベ ヤライン上を移動するとき、放射線源によって生成された放射が検出器アレイに て検知される前にコンテナを通過するように、コンテナは放射線源と検出器アレ イとの間を通過する。 パスの長さ及び放射線吸収係数の差により、放射線は、コンテナ、コンテナの 蓋、コンテナの内容物、コンテナの内容物の上の空気や他の材料によって吸収が 異なる。吸収の差は、検出器アレイに入力される放射線強度の変化として測定さ れる。 水平方向へコンテナを移動させるようにコンベヤが向けられる場合、放射線源 及び検出器アレイは、線源と検出器との間に垂直面を定義するように配置され、 さらに、かかる平面がコンベヤの移動方向に垂直となるように、向きが定められ る。従って、任意の時刻において、検出器アレイ に入力される放射線は、コンテナの垂直スライスに相当する。コンベヤがコンテ ナを移動させるときに、検出器アレイからのデータの入力と保存とを繰り返すこ とによって、システムは、コンテナの多次元画像を生成する。この場合、画像の 分解能は、検出器アレイにおける素子の数と、データが入力されて記憶される周 波数とによって制御される。次に、システムは、画像データを処理して、充填レ ベルや加圧等の特性をモニタして、充填不足、充填過剰、低圧、高圧、蓋の紛失 や破損、ならびにコンテナの膨張等の状態を検知する。充填レベルを測定する際 、システムは、泡に帰属する液体レベル(量)と泡密度とを測定し、明らかな充 填レベル(量)にその量を加算することによって、泡の存在を考慮する。システ ムは、さらにコンテナの壁厚の等の状態もモニタする。 システムには、先行技術に優る効果が存在する。特に、システムは、充填過剰 、充填不足、実際の充填レベル、低圧コンテナ、蓋の紛失、コンテナの膨張、コ ンテナの壁厚、泡特性をモニタする。重要なことは、システムは、単一のセンサ を使用して、同時にこれらの操作をすべて実行することである。システムは、コ ンテナの内容物にかなりの振動がある検査領域であっても、充填レベルや他の特 性を正確に測定する(すなわち、システム性能は、コンテナ内容物の運動に影響 されない)。システムは、コンテナの比較的大きな領域の液体の存在に関する情 報を集めその情報を 組み合わせて充填レベルを判別することによって、かかる動きを補償する。これ によって、システムを、例えば、コンベヤのカーブ直後や、コンテナがひっくり 返された直後に配置することができる。 システムは、コンテナを操作せずに、低圧(漏れ)コンテナをモニタする。対 照的に、先行技術では、リークしているコンテナは、液体が流出できるようにし ながらコンテナを反転させ、次に充填不足検出器を使用して低圧コンテナを検知 することによって検知してきた。これは、コンテナを反転する手段を必要とし、 さらに検査行程において相当量の液体のコンテナからの流出を可能とする十分な 量の漏出を必要としていた。 システムは、標準ゲージまたはコンテナをシステムに通過せしめて、検査すべ きコンテナの所望の特性に関する適切な情報をすべて含む基準画像を生成するこ とによって、容易に較正される。システムは、コンテナの高さに対して自動で調 節され、生産中のコンテナサイズの変化に、再校正をせずに適応させることがで きる。例えば、システムは、予め設定された検査点に自動的にユニットを配置せ しめる電動スタンドを含む。 システムは、コンベヤの摩耗や他の要因によるコンテナ位置の変化に対して比 較的感度が無い。例えば、コンベヤの摩耗によって、他のコンテナより低く位置 するコンテナがいくつか存在する。システムが、かかる不完全に配置さ れたコンテナを検知した場合、システムは、自動的に検査領域を調節して、コン テナ位置の変化を考慮する。 受け入れ不能なコンテナを除去するために、システムは、インテリジェント除 外器システムを使用する。センサは、除去器の性能をモニタして、適切な排除を 確認するとともに、摩耗や他の要因に関する情報を収集する。この情報が使用さ れて、摩耗の影響を補償するとともに、問題の初期の分析及び補正が許容される 。2つの除外器が使用されて、2つの連続するコンテナを除去し、1つの除外器 が失敗する場合の冗長性を提供する。 正確に充填レベルを測定するシステムの能力が使用されて、充填物操作をモニ タして調節する。絶えず充填機バルブを調節することによって、システムは、充 填物性能を最適化し、無駄を最小限にする。 本発明の他の特徴及び効果は、以下の好ましい実施例の記載及び請求項から明 らかになる。 図面の簡単な説明 図1は、コンテナ検査システムの構成図である。 図2は、図1のコンテナ検査システムの実施例の正面図である。 図3は、図2のコンテナ検査システムの背面図である。 図4は、コンテナがコンテナ検査システムに入る側を示す、図2のコンテナ検 査システムの側面図である。 図5は、コンテナがコンテナ検査システムを出る側を示 す、図2のコンテナ検査システムの側面図である。 図6は、コンテナに対する図2のコンテナ検査システムのX線源及びX線検出 器の向きを示す平面図である。 図7は、図2のコンテナ検査システムの制御装置及び検出器の構成図である。 図8乃至図12は、図2のコンテナ検査システムの制御装置によって実行され る手順のフローチャートである。 図13は、図2のコンテナ検査システムによって生成される画像データを示す 図である。 図14乃至図16は、コンテナ検査システムの配置を示す構成図である。 好ましい実施例の記載 図1を参照すると、コンテナ検査システム100は、X線源102と、多重素 子線形ダイオード検出器アレイ104と、制御装置106と、除外器(rejector )108とを含む。X線源102は、検出器アレイ104によって受信される垂 直平面X線ビーム110を生成するように構成されている。ビーム110は、コ ンベヤ114の移動方向112に垂直である。検出器アレイ104は、32のダ イオード素子を含み、その各々は、制御装置106に、ダイオードに入射するX 線放射に対応するアナログ信号を供給する。 コンテナ116(例えば飲料缶)がX線ビーム110に接近するにつれて、コ ンテナは、光源120と光コンテナ トリガ122との間の光ビーム118を遮断し、これによって、コンテナトリガ 122は制御装置106へ信号を送る。制御装置106は、検出器アレイ104 から受信したアナログ信号を周期的に記憶することによって反応する。任意の時 刻において、検出器アレイ104によって生成された信号のスキャンは、アレイ の前に通過するときの、コンテナ116の1次元(垂直)エックス線画像に相当 する。コンベヤ114の移動によって、コンテナ116が水平方向に検出器アレ イ104の面を横断するので、連続スキャンが行われる。 制御装置106は、コンベヤ124と機械的にリンクされるエンコーダ124 の出力を同時にモニタすることによって、コンテナ116の移動に検出器アレイ の連続スキャンを同期せしめる。エンコーダ124は、各々がコンベヤ114の 駆動軸の回転の一部に相当する一連のパルスを生成する。制御装置106は、こ れらのパルスを数えて、コンテナ116の位置をモニタする。これによって、制 御装置106は、コンテナの瞬間の速度に基づいた水平走査速度を制御すること ができ、故に、各垂直走査がコンテナの前縁部に対して一定の水平距離(速度と は無関係)で始められる。この方法では、制御装置106が、コンテナ116が 検出器アレイ104の前を通過する時に、コンテナ116のX線吸収特性の正確 な2次元画像をメモリに記憶する。 一旦コンテナ116が完全にX線ビーム110を通り抜けると、制御装置10 6は、画像データを処理して、コンテナ116の充填が不適当か否かまたはコン テナが不良品かどうかを判別する。そうであれば、制御装置106は、除外器1 08を起動し、除外器108は、コンベヤ114から不良コンテナ116を取り 除く。 コンテナトリガ122に加えて、システムは、光源130によって生成された 光ビーム128の遮断に応じて信号を生成する除外器トリガ126を含んでいる 。除外器トリガ126は、コンテナ116を除去する前にコンテナ116の位置 を確認するために使用される。システム操作は、摺動(すなわち、コンベヤでの コンテナの位置は不変である)が無いという仮定に基づいている。コンテナが、 コンテナトリガ122の位置と除外器トリガ126との間で、コンテナ全体の位 置の分だけ(すなわちコンテナの直径の分だけ)スリップしない限り、除外器ト リガ126の使用によって、ある程度のコンテナの摺動は許容される。必要に応 じて、システムは、例えばコンテナ116が通過する排除シュート132の入口 をモニタする落ちたコンテナのセンサ(図示せず)及び光センサ(図示せず)を 含む、他の光センサを含むことがある。 図2乃至図5を参照すると、検査システム100は、調整自在スタンド202 に取り付けられたキャビネット200を含む。キャビネット200は、X線源1 02と、制御 装置106と、サポート用電子回路を含んでいる。検出器アレイ104は、キャ ビネット200に接続されている調整自在トンネル・アセンブリ204に取り付 けられている。調整自在トンネル・アセンブリも、光コンテナトリガ122を保 持する。従って、システムは、トンネル・アセンブリ204の垂直方向の位置を 調節することによって、コンテナ・サイズの変化に応じて調節される。トンネル ・アセンブリ204の位置は、制御装置106によって制御されるとともにモニ タされる。一般に、制御装置106は、10インチ(25.4cm)の範囲でト ンネル・アセンブリの高さを調節でき、これによって、コンテナのサイズを、例 えば7オンス(198.45g)の缶と40オンス(1.134kg)のびんの 間で変えることができる。さらに、システムは、スタンド202の垂直方向の位 置を自動的にあるいは機械的に調節することによって、調節される。 ビデオディスプレイ208及び入力キー210を含むユーザインターフェース 206が、キャビネット200の正面に設けられる。警告光212は、システム が使用可能であることを示す。線源と検出器と電子回路とユーザインターフェー スに対するサポートの提供に加えて、キャビネット200には、シールドが設け られてシステムオペレータのX線放射に対する被爆を保護している。 サポート電子回路は、検出器アレイ104によって生成されたアナログ信号を 増幅する増幅器と、システム及びX 線源用の電源とを含んでいる。システムは、さらに、X線源102によって生成 されたX線ビームを平行にするスリットアセンブリ402(図4参照)を含む。 線源102とビーム110と検出器104とのアラインメントは、線源102 及び検出器104の両方をキャビネット200に接続することによって維持され る。従って、図4に良く示すように、システムは、トンネル・アセンブリ204 がコンベヤ114をまたがるとともにコンベヤ114と水平方向にアライメント されるように、システムの位置を決めることによって、容易に取り付けられる。 システムは、単に垂直方向に簡単にアライメントするだけで良い。何となれば、 後述するように、トンネル・アセンブリの垂直位置は、初期化手順の間に自動的 に調節され、これによって、1つのコンテナ・サイズから別のコンテナ・サイズ への迅速な切替が可能になる。 図3に示すように、除外器108は、1対の圧縮空気駆動ラム(ram)302 を含む。各ラム302は、ソレノイドと気圧シリンダとを含み、制御装置105 によって別々に制御される。2つの除外器の使用は、システム排除条件によって 要求されるように各ラム302のデューティサイクルを交互にすることによって 、最高毎分コンテナ2400個までの搬送速度でコンテナ116を排除すること ができる。各ラム302に関連したセンサ(図示せず)は、ラムが静止位置を出 る時間と戻る時間との表示をなすことによ って、ラムの状態をモニタする。排除シュート132(図1)にまたがる光セン サ(図示せず)は、所望のコンテナ116が実際に排除されたことを確認し、不 要な排除を検知する。除外器108の動作は、完全に自動である。システムは、 除去すべきコンテナ116の位置を追跡し、不良なコンテナを除去し、かかる除 去を確認し、除外器ラム302の状態をモニタする。 X線源102は、40−70kV且つ0.01〜0.08mA(すなわち0. 4−5.6W)でX線ビームを連続して提供する。電力レベルは、キャビネット 200の制御盤のジャンパーによって、異なる種類のコンテナ(例えば鋼に対す るアルミニウム)に対して調整可能である。電力レベルも、制御装置106によ って調節される。一般に、電力レベルは、検査されるコンテナの種類に基づいて 粗く調節され、その後で適切な対比を提供するために微調整される。制御装置1 06は、X線源の動作電力をモニタする。本実施例では、X線源は、コネチカッ ト州ダンベリーのサーモトレックス株式会社(ThermoTrex Corp oration)、ローラドディビジョン(Lorad Division)、 によって供給される。連続線源の使用によって、パルス線源に関係するタイミン グ問題が除去される。 図6に示すように、X線源は、スリットアセンブリ402によって平行にされ てX線ビーム110を生成する1ミ リメートルのスポット線源600である。スリットアセンブリ402のスリット 602は、幅が1ミリメートルであり、高さが15ミリメートルである。システ ムの分解能を増大させるために、より小さなスポット線源を有するX線源が使用 される。図6にも示すように、X線ビーム110は、コンテナ116の上部60 6のみを通過するように向きが決められている。以下に記載するように、コンテ ナのこの領域でのX線吸収特性は、コンテナが不良品かどうかを判別するのに必 要な情報のすべてを含んでいる。もちろん、必要に応じて、X線ビーム110を 、コンテナ116全体の画像を生成するように向けることもできる。 図7に示すように、検出器アレイ104は、2つの16素子アレイ700を含 む。アレイの各ダイオード702の感光面は、幅が2ミリメートルであり、高さ が1ミリメートルである。ダイオード702は、紫外線照射に対する感度のため に強化されている。各ダイオードは高さが1ミリメートルであるが、検出器アレ イは、0.5ミリメートルのオーダで垂直分解能を形成する。分解能の増加は、 次に示す理由によって生じる。何となれば、ビームがコンテナを介してある角度 で投影されるとともに、隣接した2つのダイオード702の垂直中心の間に位置 するコンテナの一部が両方のダイオードに作用して2つのダイオードによって生 成された信号の変化によって識別できるからである。入射放射X線を紫外線放射 に変換するセグメント化された セシウム/沃化物結晶シンチレータ704が、各アレイ700に重ねられている 。本実施例では、アレイ700は、フォトニクス株式会社(Photonics Corporation)によって提供される。 蛍光スクリーンを、結晶シンチレータ704に置換できる。しかしながら、シ ンチレータが好ましい。何となれば、シンチレータはより高速な応答をなすから であり、蛍光スクリーンを使用すると画像がぼけることがあるからである。さら に、セグメント化されていない蛍光スクリーンは、ダイオード間のクロストーク を増加させる傾向がある。 各ダイオード702によって生成されたアナログ信号は、増幅基盤706の専 用の増幅器によって増幅される。次に、増幅された信号は、制御装置106から の信号によって制御される32−16マルチプレクサ(32-to-16 multiplexer) 708に供給される。マルチプレクサによって生成された信号は、制御装置10 6の16ビットアナログ入力チャネル710に供給される。アナログ入力チャネ ルの各ビットは、12ビットの分解能でディジタル値に変換される。一般に、制 御装置106は、インテルから入手可能な80486プロセッサを使用して実行 される。 図8を参照すると、制御装置106は、手順800に従ってシステム100を 制御する。システム動作を開始するために、ユーザは、ユーザインターフェース 206のキーパッド210を使用して初期化を選択する(図1参照)。 反応して、制御装置106は、初期化及び較正ルーチン802を実行する。初期 化の後に、制御装置は、コンテナ116を検知してコンテナ116毎のデータを 獲得する検出及び獲得ルーチン804に応じてシステムを動作する。かかるルー チンの終了時に、制御装置106は、分析ルーチン806によってシステムを動 作して、コンテナが不良か否かを判別する。制御装置106が、コンテナ116 が不良であることを判別する場合、制御装置は、除去ルーチン808に従ってシ ステムを動作する。検出、獲得及び除去ルーチンによってシステムが同時に作動 できることは、重要である。例えば、システムは、第1コンテナを除去し、同時 に、第2コンテナ用のデータを分析するとともに第3コンテナ用のデータを獲得 できる。本実施例では、制御装置106は、1のコンテナのデータの完全分析に 十分に高速でありながらも、別のコンテナのデータを獲得しているのである。従 って、制御装置106は、2つのデータバッファを含み、各データバッファは、 1のコンテナのデータを記憶するには十分なサイズを有する。 図9を参照すると、制御装置106は、検出器アレイ104の各ダイオード7 02の利得及びオフセットを測定することによって、初期化及び較正ルーチン8 02を開始する(ステップ900)。周知のように、ダイオード702によって 生成された電圧は、ダイオードに入射するX線放射とダイオードの利得との積に ダイオードのオフセット電 圧を加算したものに相当する。 V=(利得)×(入射)+(オフセット) 従って、ダイオードの利得及びオフセットが分かっている場合、ダイオードに 入射するX線放射は、ダイオードによって生成された電圧から判別できる。利得 及びオフセットはダイオード毎に変わるので、制御装置106は、ダイオード毎 に利得及びオフセットを判別して記憶し、ダイオードによって生成された信号を 処理する場合にこれらの値を使用する。制御装置106は、X線放射がダイオー ドに入射しないようにX線源102が無効になるときに、各ダイオードによって 生成された電圧を測定することによって各ダイオードのオフセットを測定する。 V=(利得)×0+(オフセット)=(オフセット) 一旦オフセットが分かると、プロセッサは、X線源102がオンになってコン テナがX線ビーム110を遮断しないとき、ダイオードによって生成された電圧 からダイオードのオフセットを引くことによって、各ダイオードの利得を測定す る。 V−(オフセット)=(利得)×1=(利得) 但し、値「1」が遮断されないビームに相当するとともに、値「0」が入射放 射線に相当しないように、入射放射X線は規格化される。 次に、制御装置106は、調整自在スタンド202を制御してシステムをスタ ンドの最も高い垂直位置へ上げて (ステップ902)、システムオペレータに(ユーザインターフェース206を 介して)促してコンベヤ114にテストコンテナを置く。その後、制御装置10 6は、検出器アレイ104によって生成された信号をモニタして、システムの垂 直方向の位置が適切か否かを判別する(ステップ904)。本実施例では、適切 な垂直方向の位置は、検出器アレイ104の上部から5番めのダイオード702 に入射するX線放射が完全ビームの70%以下となる(すなわち、テスト・コン テナがそのダイオードに向けられたX線放射の少なくとも30%を遮断する)位 置として、定義される。垂直の位置が適切でない場合、制御装置106は、調整 自在スタンド202に指示して1の目盛り分だけシステムを下げ(ステップ90 6)、位置を再びチェックする。 システムの垂直方向の位置が適切であれば、制御装置は、オペレータに、テス ト・コンテナをコンベヤに置くように促し、テスト・コンテナの直径を測定する (ステップ908)。本実施例では、制御装置106が、テスト・コンテナが光 ビーム118を遮断してコンテナトリガ122を起動せしめた時から光ビーム1 18を出るまでに、エンコーダ124によって生成されたパルスの数を数えるこ とによって、コンベヤ114の速度に対するコンテナの直径を測定し、コンテナ トリガ122を停止させる。同時に、制御装置106は、テスト・コンテナによ るコンテナトリガ122の起動とテスト・コンテナによる排除回路トリガ12 6の起動との間に生じるエンコーダ・パルスの数を数えることによって、エンコ ーダ・パルスと水平距離との間の関係を測定する。これらのトリガの間の距離が 分かっているので、1エンコーダ・パルス当たりの距離は、周知の距離をパルス ・カウントで割ることによって判別される。 次に、制御装置106は、テスト・コンテナの端部及び中心を特定する(ステ ップ910)。テスト・コンテナが光ビーム118を遮断すると、制御装置10 6は、連続する水平方向の増分の間に各ダイオード702によって生成される信 号の値を(大抵はその他全てのエンコーダ・パルスの命令で)記憶する。これら の値に基づいて、制御装置106は、テスト・コンテナの端部を、ダイオード・ アレイの上から5番めのダイオード702に入射するX線放射の一部がテスト・ コンテナによって遮断される第1セットの信号に対応するものとして、特定する 。テスト・コンテナの端部を識別した後に、制御装置106は、テスト・コンテ ナの中心を、コンテナの直径に相当するエンコーダ・パルス数の2分の1だけ端 部から離間された1セットの信号に対応するものとして、特定する。 テスト・コンテナの端部及び中心が特定されると、制御装置106は、特別な 対象である画像領域に対応する値を特定する。図13に示すように、コンテナが 飲料缶である本実施例において、画像データは、64列のデータを含み、各々が 、32の入力(ダイオード・アレイの32のダイオ ードに対応する)を含む。缶の前縁部は、第12列で生じ、缶の中心は第38列 で生じる。2つの対象領域が存在する。第1領域1300は、缶の上部に相当し 、缶が適切に加圧されているか否かを判別する時に使用され、第24−27行の 第35−41列を含む。第2領域1302は、缶の液面を測定する時に使用され 、第12−23行の第23−56列を含む。 最終的に、対象領域に対応する値を使用して、制御装置106は、各対象領域 毎のしきい値を生成する(ステップ914)。第1領域1300に対して、缶上 部のタブが、領域の中心に位置することが予測される。従って、制御装置106 は、正の重み付き因数を第26及び27行に対応する値に乗算し、負の重み付き 因数を第24及び25行に対応する値に乗算し、この全ての値を加算してしきい 値を生成する。 第2領域1302については、制御装置106は、全ての値を加算してしきい 値を生成する。全ての値を加算することによって、制御装置106は、第2領域 1302全体のX線吸収特性の基準を生成する。これは非常に重要である。何と なれば、これがコンテナの内容物の振動に感度のない充填レベルを測定するシス テムの能力となるからである。先行技術では、分析前にコンテナの内容物を落ち 着かせるために、充填レベル・センサを、コンベヤ・カーブやガソリンスタンド 等の振動源の少なくとも15−30フィ ート(4.57m−9.14m)下流に置く必要があった。対照的に、コンテナ 検査システム100は、カーブに、あるいは有害な結果の無い振動源の直後に置 くことができる。 図10を参照すると、制御装置106は、コンテナトリガ122がコンテナを 検知したか否かを判別することによって、検出及び獲得ルーチン804を開始す る(ステップ1000)。そうであれば、制御装置106は、コンテナの前縁部 が適切に配置される前に生じることが予測されるエンコーダ・パルスの数に相当 する値に遅延/タイマを初期化し、次に、測定カウントを「0」に初期化する( ステップ1002)。その後、制御装置は、遅延/タイマーが終了するまで、エ ンコーダ・パルスをモニタする(ステップ1004)。 遅延/タイマーが終了した後、制御装置106は、ダイオード・アレイからの 測定値を記憶し、測定カウントを増やす(ステップ1006)。上述のように、 測定値は、各ダイオードの電圧に対応する数を、そのダイオードのオフセット及 び利得だけ修正することによって生成される。64の測定値が得られていない場 合(ステップ1008)、制御装置は、適切な数のエンコーダ・パルスの発生を 待ち、記憶及び増加行程を繰り返す(ステップ1006)。64の測定値が得ら れると、制御装置106は、分析ルーチン806を開始し、同時に次のコンテナ 116に対する検出及び獲得ルーチンを開始する。 図11を参照すると、制御装置106は、測定データにおいてコンテナの上部 の位置を特定することによって分析ルーチン806を始める(ステップ1100 )。コンテナの上部の位置を変更できるようにすることによって、例えば、制御 装置106は、コンベヤで不均一に摩耗した部品から生じるコンベヤの高さの変 化を考慮する。 コンテナの上部が特定されると、制御装置は、コンテナの対象領域を判別する (ステップ1102)。上述のように、テスト・コンテナの上部は、第28行( すなわち、上から4番目のダイオード)に位置し、第1領域1300は、第24 −27行に画定される。従って、コンテナの上部が第29行で特定される場合、 第1領域1300は第25−28行で画定される。 対象領域を特定した後に、制御装置106は、上記手順を使用して対象領域毎 の数を生成して、しきい値を生成する(ステップ1104)。次に、これらの数 をしきい値と比較する(ステップ1106)。数のうちの1つが所定%だけ対応 するしきい値から変化している場合、制御装置106は、コンテナを排除すべき ことを判別する(ステップ1108)。制御装置106がコンテナの排除を判別 した場合、制御装置は排除ルーチン808を実行する。 図12を参照すると、制御装置106は、コンテナが除外器トリガ126の光 ビーム128を遮断することを待つことによって、排除ルーチン808を開始す る(ステップ 1200)。これが発生した時、制御装置106は、コンテナの正確な位置を知 り、エンコーダ124からのパルスを数えるカウンタの初期化によって反応する (ステップ1202)。次に、制御装置106は、除外器ラム302が起動され るようにコンテナが配置されることをカウントが示すまで、パルスを数える(1 204)。その後、制御装置は、除外器ラム302を起動する。上述のように、 制御装置106は、交互に除外器ラム302を起動する。このように、適切なコ ンテナ位置を示すパルス・カウントは、どの除外器ラム302が起動されること になっているかによって変化する。除外器ラム302の速度に関するコンベヤ1 04の速度により、コンテナが除外器ラムの前に位置する前に、除外器ラム30 2は大抵起動され、また、コンテナがラムに達する前に、除外器ラムを休止位置 に戻す信号が出されることも、重要である。制御装置106は、除外器ラムから 入力されるフィード・バック信号に基づいて、適切なコンテナ位置に相当するパ ルス・カウントを修正する。これによって、制御装置106は、時間に対する除 外器ラムの動作特性の変化を考慮できる。 図14に示すように、2つ以上の検査システム100が使用されてフェールセ ーフ操作を提供する。2つの検査システム100が使用される場合、システムは 、コンベヤ114に沿って連続して配置され、コンベヤの移動方向112に対し てシステムに下流に位置する除外器1400を共 有する。この構成で、各システム100は、すべてのコンテナを検査し、不良で あることが分かったコンテナを除去する。各システム100は、他のシステム1 00によって排除器1400に送られた信号をモニタし、適切なシステム動作を 立証するとともにシステム故障を検知するためにそれが発したものに、信号を比 較する。 図15に示すように、コンテナ検査システム100は、大抵、コンベヤ114 の移動方向112に対して、コンテナを充填する充填機1500とコンテナを密 閉する縫合機1502との下流に位置する。システム100から充填機1500 及び縫合機1502までのフィードバックパス1504は、これらの部品の自動 調節を許容する。例えば、充填機1500は、充填バルブが適切に作動していな いことを示すシステム100からの情報に反応して充填バルブを調節する。同様 に、縫合機1502は、密閉が不適切なコンテナを示す情報に反応して調節され る。 最終的に、図16に示すように、コンテナ検査システム100が正確にコンテ ナ充填レベルを判別する能力によって、システムを、コンベヤ114のカーブ1 600近傍の下流に配置させることができる。 他の実施例は、次の請求項に含まれる。例えば、分解能を改善するために、X 線ビーム110は、例えばタングステンハニカム構造体を使用して集束せしめた り、あるいは、検出器アレイの素子の数を増加させても良い。同様に、特 定の対象領域において素子密度がより高い検出器アレイを使用しても良い。さら に、X線源を、ガンマ線源に置換することもできる。しかしながら、X線放射は 、ガンマ線放射よりも望ましい。何となれば、特定の電力レベルに対して、X線 放射はより多くの情報を提供するからである。 上記システムは、主にほぼ同一の特性を有していると予測される缶を検査する ように構成されたが、コンテナの壁厚が、コンテナ毎に、あるいは1のコンテナ においても変化する瓶や他のコンテナを検査するためにも使用できる。かかる可 変コンテナを検査する場合、システムは、各コンテナの壁厚を測定し、その厚さ における変化の影響を考慮する。さらに、缶と異なり、充填瓶の多くは、泡のレ ベル変化を形成する大きな頭隙を含む。びんが適切に充填されたか否かを判別す るために、システムは、瓶の泡のレベルを検出し、泡の密度に基づいて、測定さ れた液面を修正する。 泡を分析する1つの方法において、制御装置106は、画像データの対象領域 の水平方向の行の間でX線減衰における正の勾配を探索する。制御装置は、これ らの勾配の位置を使用して、泡と液体との界面の相対位置を判別する。界面が探 索されると、制御装置は、コンテナの周知の形状に基づき、泡が泡と液体との境 界を越えてコンテナの全容量を充填すると仮定して、泡の体積を測定する。制御 装置は、界面の上下近傍での検出素子からの吸収測定値を比較 することによって、泡の密度を測定する。但し、界面の下方からの測定値は液体 による吸収に相当し、界面の上方からの測定値は泡による吸収に相当する。次に 、制御装置は、泡の体積に泡の密度を乗算することによって、泡の液量を測定す る。最終的に、制御装置は、この量に応じて、測定された充填レベルを調節する 。 空気と泡との界面が適切に検知されると、その位置は、コンテナの泡の体積を 測定するために使用される。 ガラスコンテナを検査する場合、制御装置は、コンテナの垂直方向の縁部に沿 った減衰勾配を測定することによって、コンテナの壁の厚みを評価する。制御装 置は、充填レベルと泡との両方の測定値におけるコンテナの体積に対する1次補 正として、ガラスの厚みを使用する。 画像データを分析する別の方法において、多数(例えば100乃至1000) のコンテナに対する対象領域の画像データを使用して、ニューラルネットワーク を訓練する。次に、ニューラルネットワークにそれらの画像データを適用するこ とによって、コンテナを検査できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウッド クレイトン アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 01701 フラミングハム クリントンスト リート 64 (72)発明者 クロツク ヘルムット ダブリュ. アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 01450 グロトン チコピアロー 222

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 移動コンテナの充填レベル及び与圧の一方を測定するシステムであって 、 前記移動コンテナに放射線を向けるように配置された放射線源と、 前記移動コンテナによって吸収されたり遮断されない放射線源からの放射線の 一部が入力され、この入力に反応した電気信号を生成するように配置された放射 線検出器と、 処理回路と からなり、 前記処理回路は、前記放射線検出器によって生成された電気信号に基づいて前 記移動コンテナに対する画像データを生成し、前記多次元画像データの第1部分 を基準コンテナの多次元画像データの対応部分と比較し、比較結果に基づいて、 前記コンテナの充填レベルと、前記コンテナの充填不足と、前記コンテナの充填 過剰と、前記コンテナの適切な加圧と、前記コンテナの密閉とを含む特性から前 記コンテナの少なくとも1つの特性を測定することを特徴とするシステム。 2. 前記処理回路は、前記移動コンテナの多次元画素画像データの第1部分 が前記基準コンテナの多次元画像データの一部と所定量以上異なるとき、前記移 動コンテナが前記基準コンテナと異なることを判別することを特徴とす る請求の範囲第1項記載のシステム。 3. 前記第1部分と前記対応部分との各々は、複数の素子を含み、 前記処理回路は、前記第1部分の複数の素子の各々に関連した値を組み合わせ て第1合成値を生成し、前記対応部分の複数の素子の各々に関連した値を組み合 わせて第2合成値を生成し、第1及び第2合成値を比較して前記コンテナの特性 を測定することを特徴とする請求の範囲第2項記載のシステム。 4. 前記第1部分は、前記移動コンテナの予測充填レベルの上方及び下方に 対応する多次元画像データを含み、 前記処理回路は、前記コンテナの特性として前記コンテナの実際の充填レベル を測定することを特徴とする請求の範囲第3項記載のシステム。 5. 除去機をさらに有し、 前記処理回路は、前記コンテナの充填レベルと前記基準コンテナの充填レベル との差が所定量以上となるときに前記除去機を起動することを特徴とする請求の 範囲第4項記載のシステム。 6. 前記第1部分は、前記コンテナの上面を含む領域に相当する多次元画像 データを含み、 前記処理回路は、前記移動コンテナが前記コンテナの特性として適切に与圧さ れたか否かを判別することを特徴とする請求の範囲第3項記載のシステム。 7. 前記放射線検出器は、前記移動コンテナの1次元セグメントに相当する 電気信号を生成する1次元線形検出器アレイからなり、 前記処理回路は、前記移動コンテナの1次元セグメントに相当する電気信号を 合成することによって多次元画像データを生成することを特徴とする請求の範囲 第1項記載のシステム。 8. 前記移動コンテナは水平方向に移動し、 前記放射線検出器は1次元垂直線形検出器アレイからなり、 前記放射線検出器は、前記コンテナが前記検出器アレイを通過するときに電気 信号のセットを生成することを特徴とする請求の範囲第7項記載のシステム。 9. 前記放射線源は、前記移動コンテナの上部にのみ放射線を当てることを 特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。 10. 前記移動コンテナは内容物が密閉された缶からなり、 前記多次元画像データの第1部分は前記缶の上部の領域に相当し、 前記処理回路は、前記缶の前記上方領域の多次元画像データが前記基準コンテ ナの上方領域の多次元画像データと異なるときに、前記移動コンテナは適切に加 圧されていないことを判別することを特徴とする請求の範囲第1項記載 のシステム。 11. 前記放射線源は連続X線源であることを特徴とする請求の範囲第1項 記載のシステム。 12. 前記移動コンテナの高さに基づいて前記放射線源及び前記放射線検出 器の垂直方向の位置を自動調節する機構をさらに有することを特徴とする請求の 範囲第1項記載のシステム。 13. 前記移動コンテナはコンベアに位置し、 前記システムは、前記移動コンテナが前記基準コンテナと異なることを前記処 理回路が判別するときに前記コンベアから前記移動コンテナを除去する除去機を さらに有することを特徴とする請求の範囲第1項記載のシステム。 14. 前記除去機は圧縮空気駆動ラムであることを特徴とする請求の範囲第 13項記載のシステム。 15. 前記除去機は交互に動作可能な1対の圧縮空気駆動手段からなること を特徴とする請求の範囲第14項記載のシステム。 16. 前記除去機は圧縮空気駆動ラムの運動に関する情報を処理回路に提供 することを特徴とする請求の範囲第14項記載のシステム。 17. 前記放射線検出器は、フォトダイオードのアレイからなることを特徴 とする請求の範囲第7項記載のシステム。 18. 移動コンテナを検査する方法であって、 前記移動コンテナに放射線を照射する行程と、 前記移動コンテナによって吸収されたり遮断されない放射線の一部を受信する 行程と、 前記移動コンテナによって吸収されたり遮断されずに受信された放射線に基づ いて前記移動コンテナの多次元画像データを生成する行程と、 前記多次元画像データの第1部分を基準コンテナの多次元画像データの対応す る部分と比較する行程と、 前記比較行程の結果に基づいて前記移動コンテナの充填レベルを測定する行程 と からなることを特徴とする方法。 19. 前記移動コンテナの多次元画像データの一部が前記基準コンテナの多 次元画像データの一部と所定量以上異なるときに前記移動コンテナが前記基準コ ンテナと異なることを判別する行程をさらに有することを特徴とする請求の範囲 第18項記載の方法。 20. 放射線の一部が前記基準コンテナによって吸収されたり遮断されると ともに前記放射線の一部が前記基準コンテナによって吸収されたり遮断されない ように前記放射線を前記基準コンテナに照射する行程と、 前記基準コンテナによって吸収されたり遮断されない前記放射線の一部を受け 取る行程と、 前記基準コンテナによって吸収されたり遮断されずに受け取られた放射線に基 づいて前記基準コンテナの多次元画 像データを生成する行程と をさらに有することを特徴とする請求の範囲第18項記載の方法。 21. 放射線を受信する行程は、一連の1次元セグメントとして放射線を受 信し、 多次元画像データを生成する行程は、受信放射線の1次元セグメントの各々の 1次元画像データのセットを生成する行程と、1次元画像データのセットを組み 合わせて多次元画像データを生成する行程と、からなることを特徴とする請求の 範囲第18項記載の方法。 22. 前記移動コンテナを水平方向に移動せしめる行程をさらに有し、 放射線を受信する行程は、前記移動コンテナが垂直検出器を通過するときに一 連の1次元垂直セグメントとして放射線を受信する行程からなることを特徴とす る請求の範囲第21項記載の方法。 23. 放射線を照射する行程は、前記移動コンテナの上部にのみ放射線を照 射する行程からなることを特徴とする請求の範囲第18項記載の方法。 24. 前記移動コンテナは缶からなり、 多次元画像データの第1部分は前記缶の上方領域に相当し、 前記判別行程は、前記缶の上方領域の多次元画像データが基準コンテナの上方 領域の多次元画像データと異なる場 合に前記移動コンテナが適切に加圧されていないことを判別する行程からなるこ とを特徴とする請求の範囲第18項記載の方法。 25. 前記放射線は、X線放射の連続ビームからなることを特徴とする請求 の範囲第18項記載の方法。 26. 前記処理回路は、コンテナの実際の充填レベルを測定するときに前記 コンテナ内の泡を考慮して動作することを特徴とする請求の範囲第4項記載の方 法。 27. 前記処理回路は、前記コンテナの見かけの充填レベルを測定し、前記 コンテナの泡に帰属する液面を測定し、泡に帰属するレベル及び見かけの充填レ ベルを合成して実際の充填レベルを測定することを特徴とする請求の範囲第26 項記載の方法。 28. 前記処理回路は、前記コンテナの泡の量を測定し、前記コンテナの泡 の密度を測定し、泡の量及び泡の密度に基づいて泡に帰属する液面を測定するこ とを特徴とする請求の範囲第27項記載の方法。 29. 前記処理回路は、泡及び液体界面を特定し、泡及び液体界面及びコン テナの形状に基づいてコンテナの泡の量を測定することを特徴とする請求の範囲 第28項記載の方法。 30. 前記処理回路は、気体・泡界面を特定し、泡・液体界面と気体・泡界 面とコンテナの形状とに基づいてコンテナの泡の量を測定することを特徴とする 請求の範囲第 29項記載の方法。 31. 前記処理回路は、コンテナの壁の厚みを測定し、コンテナの壁の厚み に基づいてコンテナの泡の量を測定することを特徴とする請求の範囲第28項記 載の方法。 32. 前記処理回路は、コンテナの壁の厚みを測定し、コンテナの実際の充 填レベルを測定するときにコンテナの壁の厚みを考慮して動作することを特徴と する請求の範囲第4項記載の方法。 33. 前記処理回路は、コンテナの壁の厚みによるコンテナの体積変化を考 慮して動作することを特徴とする請求の範囲第32項記載の方法。 34. 前記処理回路は、コンテナの実際の充填べルを測定するときに、コン テナ内容物の運動を考慮して動作することを特徴とする請求の範囲第4項記載の 方法。 35. 前記処理回路は、コンテナの壁の厚みを測定することを特徴とする請 求の範囲第1項記載の方法。 36. 前記処理回路は、コンテナの壁の厚みによるコンテナの体積変化を考 慮して動作することを特徴とする請求の範囲第35項記載の方法。 37. 前記処理回路は、コンテナの1つ以上の特性を測定するときにコンテ ナの内容物の運動を考慮して動作することを特徴とする請求の範囲第1項記載の 方法。 38. 前記処理回路は、移動コンテナが非反転状態にある時に移動コンテナ が適切に与圧されているか否かを判 別することを特徴とする請求の範囲第6項記載の方法。
JP51372897A 1995-09-27 1996-09-27 多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査 Expired - Fee Related JP3667348B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/534,846 1995-09-27
US08/534,846 US5602890A (en) 1995-09-27 1995-09-27 Container fill level and pressurization inspection using multi-dimensional images
PCT/US1996/015605 WO1997012233A1 (en) 1995-09-27 1996-09-27 Container fill level and pressurization inspection using multi-dimensional images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11514435A true JPH11514435A (ja) 1999-12-07
JP3667348B2 JP3667348B2 (ja) 2005-07-06

Family

ID=24131778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51372897A Expired - Fee Related JP3667348B2 (ja) 1995-09-27 1996-09-27 多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5602890A (ja)
EP (1) EP0852718B1 (ja)
JP (1) JP3667348B2 (ja)
AT (1) ATE274694T1 (ja)
BR (1) BR9610662A (ja)
CA (1) CA2233074C (ja)
DE (1) DE69633243T2 (ja)
DK (1) DK0852718T3 (ja)
ES (1) ES2225890T3 (ja)
PT (1) PT852718E (ja)
WO (1) WO1997012233A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168805A (ja) * 2000-11-28 2002-06-14 Anritsu Corp X線異物検出装置
JP2003208004A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Sharp Corp トナーカートリッジおよびその梱包方法
JP2011112484A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kyushu Univ 複合容器の品質判定装置及び方法
JP2020071209A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 神津精機株式会社 寸法測定装置及び寸法測定方法
JP2021500577A (ja) * 2017-10-27 2021-01-07 ティアマ インラインで走行する複数の空のガラス容器の寸法をx線により測定する方法及び装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5929337A (en) * 1994-11-11 1999-07-27 M & A Packaging Services Limited Non-mechanical contact ultrasound system for monitoring contents of a moving container
US5602890A (en) * 1995-09-27 1997-02-11 Thermedics Detection Inc. Container fill level and pressurization inspection using multi-dimensional images
GB9522949D0 (en) * 1995-11-09 1996-01-10 M & A Packaging Serv Ltd Fill level measuring
JPH11326244A (ja) * 1998-05-07 1999-11-26 Dylog It Spa ガラス容器又はボトルへ充填された液体食品用非破壊x線検査装置
AU5187799A (en) * 1998-08-20 2000-03-14 Csir Inspection of containers
JP2000227316A (ja) * 1999-02-04 2000-08-15 Keyence Corp 検査装置
WO2001022782A1 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. A clinical xray based apparatus and method with dynamical signalling of an execution feasibility level during entering operational parameter values
IT1320201B1 (it) * 2000-06-09 2003-11-26 Dylog Italia Spa Dispositivo di ispezione a raggi x per prodotti alimentari.
US6473170B2 (en) 2001-01-19 2002-10-29 White Cap, Inc. Linear optical sensor for a closure
DE102004007680A1 (de) * 2004-02-16 2005-09-01 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Radiometrisches Meßgerät
US7343943B2 (en) * 2004-05-13 2008-03-18 Forhealth Technologies, Inc. Medication dose underfill detection system and application in an automated syringe preparing system
DE102004054349A1 (de) * 2004-11-09 2006-05-11 Heuft Systemtechnik Gmbh Prüfen der Integrität von Produkten in Behältern
US7636449B2 (en) * 2004-11-12 2009-12-22 Cognex Technology And Investment Corporation System and method for assigning analysis parameters to vision detector using a graphical interface
DE102005009176B4 (de) * 2005-02-17 2018-09-13 Retec Elektronische Regeltechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Füllstandsmessung
DE102005016124A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung einer Verpackungsmaschine
CN100565336C (zh) * 2005-11-21 2009-12-02 清华大学 成像系统
CN101071109B (zh) * 2006-05-08 2010-05-12 清华大学 一种多段直线轨迹成像的货物安全检查系统
DE202007019256U1 (de) * 2006-09-18 2012-01-31 Optosecurity Inc. Vorrichtung zur Beurteilung der Eigenschaften von Flüssigkeiten
CA2651728C (en) * 2006-10-02 2012-04-17 Optosecurity Inc. Tray for use in assessing the threat status of an article at a security check point
US7453980B1 (en) * 2007-06-25 2008-11-18 Gilevich Alexander I Apparatus and method for acquiring an image of an object
EP2210084A4 (en) * 2007-10-01 2012-03-21 Optosecurity Inc METHOD AND DEVICES FOR ESTIMATING THE THREAT OF AN ARTICLE AT A SECURITY CONTROL POINT
US20100207741A1 (en) * 2007-10-10 2010-08-19 Optosecurity Inc. Method, apparatus and system for use in connection with the inspection of liquid merchandise
EP2133668A1 (de) * 2008-06-12 2009-12-16 CSL Behring GmbH Zerstörungsfreie Messung des Füllvolumens eines mit einer Flüssigkeit gefüllten Behälters
WO2010025539A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Optosecurity Inc. Method and system for performing x-ray inspection of a liquid product at a security checkpoint
CA2737075A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Optosecurity Inc. Method and apparatus for assessing properties of liquids by using x-rays
US8831331B2 (en) 2009-02-10 2014-09-09 Optosecurity Inc. Method and system for performing X-ray inspection of a product at a security checkpoint using simulation
DE102009022691A1 (de) * 2009-05-26 2010-12-30 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung einer Schaumdichte
EP2443441B8 (en) 2009-06-15 2017-11-22 Optosecurity Inc. Method and apparatus for assessing the threat status of luggage
CN101936924B (zh) * 2009-06-30 2012-07-04 同方威视技术股份有限公司 物品检查系统
EP2459990A4 (en) 2009-07-31 2017-08-09 Optosecurity Inc. Method and system for identifying a liquid product in luggage or other receptacle
JP4933601B2 (ja) * 2009-08-18 2012-05-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 検査装置および検査方法
DE102010038544A1 (de) 2009-10-19 2011-04-21 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung für eine Verpackungsmaschine
US9623988B2 (en) * 2010-03-26 2017-04-18 Philip Morris Usa Inc. High speed poucher
US8634071B2 (en) * 2011-07-05 2014-01-21 Steven R. Antonacci System and method of closed carton inspection
US20130022167A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Creative Electron, Inc. High Speed, Non-Destructive, Reel-to-Reel Chip/Device Inspection System and Method Utilizing Low Power X-rays/X-ray Fluorescence
US9390060B2 (en) * 2011-09-02 2016-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Packaging methods, material dispensing methods and apparatuses, and automated measurement systems
US8983028B2 (en) 2011-11-16 2015-03-17 Thermo Fisher Scientific Inc. Density profile measurement by detecting backscattered radiation with position-sensitive detector
GB2523942B (en) 2013-01-31 2018-07-04 Rapiscan Systems Inc Portable security inspection system
WO2015120462A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Big Belly Solar, Inc. Dynamically adjustable sensors for trash compactors and receptacles
JP6289337B2 (ja) * 2014-10-16 2018-03-07 株式会社ビームセンス X線物質量測定装置
WO2016105441A1 (en) * 2014-12-27 2016-06-30 Hill's Pet Nutrition, Inc. Food processing method and system
FR3073043B1 (fr) * 2017-10-27 2019-11-15 Tiama Procede et installation de controle dimensionnel en ligne d'objets manufactures
CN107961989A (zh) * 2017-12-21 2018-04-27 广州南沙珠江啤酒有限公司 一种适用于瓶体内存留酒沫的酒瓶液位检测系统及检测方法
US11136223B2 (en) 2018-09-18 2021-10-05 AMP Robotics Corporation Vacuum extraction for material sorting applications
DE102018125794A1 (de) * 2018-10-17 2020-04-23 Krones Ag Formfüllen mit anschließender Verschließung unter Innendruck
FR3095508B1 (fr) 2019-04-26 2021-05-14 Tiama Procede et installation de controle dimensionnel en ligne d’objets manufactures
FR3095506B1 (fr) * 2019-04-29 2021-05-07 Tiama Ligne de contrôle de récipients vides en verre
DE102020111254A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Krones Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Füllhöhenkontrolle von Behältern

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038606A (en) * 1957-04-18 1962-06-12 Electronic Associates Ltd Automatic level inspector
US3007048A (en) * 1958-04-23 1961-10-31 Industrial Nucleonics Corp Measuring and controlling system
US2999591A (en) * 1958-10-23 1961-09-12 Industrial Nucleonics Corp Container inspection system
US3133638A (en) * 1960-06-20 1964-05-19 Industrial Dynamics Co Inspection apparatus
US3218463A (en) * 1961-07-26 1965-11-16 Industrial Dynamics Co Inspection apparatus
US3454759A (en) * 1966-04-22 1969-07-08 Industrial Dynamics Co Infrared liquid level inspection system for a container which may contain foam above the liquid
US3784827A (en) * 1971-03-05 1974-01-08 Industrial Dynamics Co Container inspection system and method
US3818232A (en) * 1972-12-13 1974-06-18 Nuclearay Inc Container fill level inspector with product averaging system
US3958078A (en) * 1974-08-30 1976-05-18 Ithaco, Inc. X-ray inspection method and apparatus
US4055252A (en) * 1976-03-25 1977-10-25 Barry-Wehmiller Company Container liquid level detector apparatus
US4182451A (en) * 1978-05-30 1980-01-08 Specialty Brands, Inc. Container level height detector
US4392237A (en) * 1980-08-25 1983-07-05 General Electric Company Scanning x-ray inspection system
US4390782A (en) * 1980-11-17 1983-06-28 Justus Technik Gmbh Industrie-Anlagen Method and apparatus for measuring the liquid level of containers
US4415980A (en) * 1981-03-02 1983-11-15 Lockheed Missiles & Space Co., Inc. Automated radiographic inspection system
US4481595A (en) * 1981-06-19 1984-11-06 Hans Schiessl Method and apparatus for determining the fill level of containers
FI73329B (fi) * 1984-08-29 1987-05-29 Halton Oy Anordning foer identifiering och registrering av flaskor och/eller flaskkorgar.
CN1003542B (zh) * 1985-03-04 1989-03-08 海曼股份公司 X-射线扫描仪
CN1008135B (zh) * 1985-03-04 1990-05-23 海曼股份公司 集装箱透视装置
KR870006567A (ko) * 1985-12-09 1987-07-13 허신구 카세트 홀더의 커버 연결장치
US5097494A (en) * 1985-12-09 1992-03-17 X-Ray Industries, Inc. X-ray automatic synchronous inspection system
DE3762944D1 (de) * 1986-07-14 1990-07-05 Heimann Gmbh Roentgenscanner.
US4858768A (en) * 1986-08-04 1989-08-22 The Coca-Cola Company Method for discrimination between contaminated and uncontaminated containers
US4830192A (en) * 1986-08-04 1989-05-16 The Coca-Cola Company Methods of discriminating between contaminated and uncontaminated containers
DE3784884T2 (de) * 1986-12-29 1993-06-24 Fujimori Kogyo Co Verfahren und vorrichtung zur inhaltspruefung von verpackten produkten.
IT209883Z2 (it) * 1987-01-28 1988-11-04 Idroplina Srl Dispositivo tergipavimento a lame per macchine pulitrici disuperfici.
JP2840611B2 (ja) * 1989-05-24 1998-12-24 明治乳業株式会社 包装体内容物の非破壊検査方法及び検査装置
US5202932A (en) * 1990-06-08 1993-04-13 Catawa Pty. Ltd. X-ray generating apparatus and associated method
DK17791D0 (da) * 1991-02-01 1991-02-01 Novo Nordisk As Beholderinspektion
US5400381A (en) * 1992-07-20 1995-03-21 Scientific Measurement Systems, Inc. Process for analyzing the contents of containers
US5388705A (en) * 1993-02-26 1995-02-14 Thermedics Detection Inc. Rejector system for conveyor line
US5414778A (en) * 1993-11-24 1995-05-09 Schwartz; Nira Dynamic fluid level and bubble inspection for quality and process control
US5536935A (en) * 1994-02-17 1996-07-16 Thermedics Detection, Inc. Detection of foaming contaminants in containers using image processing
US5602890A (en) * 1995-09-27 1997-02-11 Thermedics Detection Inc. Container fill level and pressurization inspection using multi-dimensional images

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168805A (ja) * 2000-11-28 2002-06-14 Anritsu Corp X線異物検出装置
JP2003208004A (ja) * 2002-01-10 2003-07-25 Sharp Corp トナーカートリッジおよびその梱包方法
JP2011112484A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Kyushu Univ 複合容器の品質判定装置及び方法
JP2021500577A (ja) * 2017-10-27 2021-01-07 ティアマ インラインで走行する複数の空のガラス容器の寸法をx線により測定する方法及び装置
JP2020071209A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 神津精機株式会社 寸法測定装置及び寸法測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997012233A1 (en) 1997-04-03
EP0852718A4 (en) 2000-05-03
JP3667348B2 (ja) 2005-07-06
US5864600A (en) 1999-01-26
EP0852718A1 (en) 1998-07-15
DE69633243T2 (de) 2005-09-22
ES2225890T3 (es) 2005-03-16
DK0852718T3 (da) 2005-01-03
BR9610662A (pt) 1999-12-21
EP0852718B1 (en) 2004-08-25
US5602890A (en) 1997-02-11
PT852718E (pt) 2005-01-31
DE69633243D1 (de) 2004-09-30
CA2233074A1 (en) 1997-04-03
CA2233074C (en) 2001-06-05
ATE274694T1 (de) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3667348B2 (ja) 多次元画像を使用したコンテナ充填レベル及び与圧検査
US7792247B2 (en) Sensor device for a packaging machine
RU2399038C1 (ru) Устройство и способ настройки системы распознавания веществ в реальном времени
US3958078A (en) X-ray inspection method and apparatus
US20130129041A1 (en) Device and method for determining the weight of pharmaceutical products by means of an x-ray source
US4182451A (en) Container level height detector
US9440758B2 (en) Inspection device for a production machine
KR101909653B1 (ko) 하나의 제조 영역 안에 있는 제품의 순 중량을 결정하기 위한 방법
KR100451537B1 (ko) 방사선 검사장치 및 방사선 검사방법
US7400709B2 (en) X-ray inspection system
US6661868B2 (en) Radiation inspection apparatus and radiation inspection method
US2999591A (en) Container inspection system
JP2004177299A (ja) X線異物検査装置
JP5996442B2 (ja) X線検査装置
MXPA98002452A (en) Inspection of the pressure and the filling level of a container using multidimension images
US3697754A (en) Container fill weight monitoring system
JP2002357472A (ja) X線液量検査装置
JPH04130254A (ja) 液体封入容器の気泡検出方法及び装置
JPH11337506A (ja) X線液量検査装置
JP2002236048A (ja) X線液面検査装置
JP2020041938A (ja) X線検査装置及びx線発生器高さ調整方法
JP2003161612A (ja) 被検出物の内部計測方法及びその内部計測装置
JPS598766B2 (ja) 容器内液体の液高検知装置
JPH01272990A (ja) X線異物検出装置
JPH09127025A (ja) X線容器内容量検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees