JPH11513534A - 光共振構造 - Google Patents

光共振構造

Info

Publication number
JPH11513534A
JPH11513534A JP9514054A JP51405497A JPH11513534A JP H11513534 A JPH11513534 A JP H11513534A JP 9514054 A JP9514054 A JP 9514054A JP 51405497 A JP51405497 A JP 51405497A JP H11513534 A JPH11513534 A JP H11513534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
layer
structure according
active material
reflecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9514054A
Other languages
English (en)
Inventor
アダムス、マイケル・ジョン
フィッシャー、マイケル・アンドレヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
British Telecommunications PLC
Original Assignee
British Telecommunications PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by British Telecommunications PLC filed Critical British Telecommunications PLC
Publication of JPH11513534A publication Critical patent/JPH11513534A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18322Position of the structure
    • H01S5/18327Structure being part of a DBR
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4471Terminating devices ; Cable clamps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/013Sealing means for cable inlets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/088Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4441Boxes
    • G02B6/4446Cable boxes, e.g. splicing boxes with two or more multi fibre cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/16Semiconductor lasers with special structural design to influence the modes, e.g. specific multimode
    • H01S2301/166Single transverse or lateral mode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18319Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement comprising a periodical structure in lateral directions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18355Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a defined polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/904Viscous seal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 垂直空洞表面放出形レーザはその構成が、半導体材料(3)で作られた分散Bragg反射器と、誘電体材料で作られた重ねられた分散形Bragg反射器(4)とで成る。共振空洞にはスペーサ層(9,10)の間に挾まれたレーザ能動材料の層8と、阻止層(16,19)が含まれ、阻止層は励起用電流がBragg反射器(4)の下側の上にある金属接触層13と接触部17との間を空洞2を通って流れるのを制限している。予め選んだ共振モードを支持するために、一連の同心円状リング(18)が共振空洞2を取囲んでいる阻止層(16,19)内に形成されて、予め選んだ横共振モードを支持するような位相特性をもつ空洞からの光を反射するBragg構造を呈するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】 光共振構造 発明の分野 この発明は光学的な共振構造に係り、それに限定するわけではないが、とくに 垂直空洞表面放出レーザ(vertical cavity surface emitting laser:VCSEL)へ の応用を有するものである。 背景 従来形のFabry Perotダイオード半導体レーザでは、共振空洞は半導体基板の 面内で長手方向に延びて形成され、両端には反射性構造を備えていた。これに対 して、VCSELでは、共振空洞基板内に垂直に配置されていて、水平構造でよ りも広い面積にわたって光が基板表面から垂直に透過されて、光遠隔通信ファイ バ内へ信号を発射するのによく適するようなVCSELを作るという利点を備え ている。VCSELの一例はIEEE Photonics Technology Letters Vol.7 No.6 J une 1995 pp608-610,M.A.Fisher et al.に与えられている。このデバイスは半導 体基板で構成され、その上には第1と第2の反射手段が形成され、これら手段は 周期的なBragg反射構造で成り、その間に共振空洞を備えており、共振空洞には スペーサ層を備えたレーザ能動材料の層があって十分な空洞厚さを備えて所望の 動作波長λで共振が得られるようにしている。第1の反射手段は、異なる半導体 材料で異なる屈折率をもつものがλ/4実効厚さでインターリーブしている複数 の層が、基板に重なっている構成である。第2の反射性手段のBragg構造は空洞 に重なっていて、しかもλ/4実効厚さの、異なる屈折率をもつ、誘電体材料の 層で形成されている。 空洞内のレーザ能動材料を通って電流を流すために、金属の接触部が基板の下 側に形成され、また導電性接触層が誘電性の第2の反射手段と共振空洞内の層と の間に形成されている。電流は周辺の逆バイアス接合によって空洞に閉じ込めら れる。 共振空洞の厚さは一般に1μmのオーダーであり、厚さに対して垂直な面内で ある限りは、空洞は比較的大きな横方向寸法をもっている;空洞は一般に正方形 もしくは円形を上から見たときにしており、その直径又は辺の長さは5〜20μ mのオーダーである。 従来形のVCSEL構造で生ずる問題は、空洞の共振時に共振の横モードが大 きく無制御状態で残され、しかも比較的大きな直径の空洞は多数の異なる横モー ドを支持できて、それがモードの競合と不安定とをもたらすことである。 従来形の分散帰還(DFB)もしくは分散Bragg反射器(DBR)レーザ内で 、垂直共振空洞ではなく水平共振空洞とともに同心円形素子の表面グレーテング を使用することが“Circularly Symmetric Operation of a Concentric-Circle- Grating,Surface-Emitting,AlGaAs/GaAs Quantum-Well Semiconductor Laser”, T.Erdogan et al,Appl.Phys.lett.60(16)20 April 1992 pp.1921-23に開示され ている。このデバイスでは、従来形の横方向に延びる共振空洞は表面グレーテン グを備えられ、それが二次Bragg反射によりレーザからの表面放出を作り出して いる。グレーテングの円形パターンは円対称ビームの放出を生んでいる。 別のデバイスがU.S.Pat.No.5 301 201と,“Zone Laser”Appl.Phys.Lett.65( 2)11 July 1994 pp144-146,D.Vakhshoori et alに記載されており、ここではレ ーザ空洞は複数の同心領域に分割され、各領域が個々の共振モードを支持してい る。同心領域の出力は、Fresnelレンズのゾーンからの光と同様に一緒に加え合 わされて、それによりレーザ出力を単一スポットに絞り込む。 Applied Physics Letters,Vol.66,No.21,22 May 1995,pp2769-2771,J.H.Ser e t alにはVCSELの記述があり、それは重ね合わされた精密金属のインターレ ースしたグレーテングを備えていて、グレーテングは上側のDBR上でエッチン グされ、その光放出面に重なっている。このグレーテングの目的は偏光の安定性 を作り出すことで、例えば、主偏光モードとしてTM偏光を選ぶようにする。 発明の概要 この発明は別なやり方を提案する。この発明によれば光共振構造が用意され、 その構成は、第1と第2の反射手段が隔てられていて、両反射手段の間の比較的 小さな厚さ寸法で光共振空洞が作られるようにし、しかも厚さ寸法と横方向の面 内で比較的大きな横寸法をもつ面積にわたって空洞が広がっており、また上記面 と平行に進む空洞からの光放射の成分を反射するための手段があって、空洞中の 予め選んだ横共振モードを支持するような位相特性を備えるようにしている。 この反射手段は空洞からの放射のBragg反射を作るための手段を含んでいても よい。Bragg反射は、空間的に周期性をもつ光屈折率特性を備えたパターンの材 料という手段で作ることができる。 この発明による構造は、レーザ、例えばVCSELで使用してもよく、それに よって、光放射を作り出すためのレーザ能動材料の層が第1と第2の反射手段の 間に用意することができる。レーザ能動材料の層は少くとも1スペーサ層だけ反 射手段から隔っていてもよい。 この発明はまた、光反射構造を含み、その構成は、光共振空洞を用意するため の手段、比較的小さな厚さ寸法と、厚さ次元とは垂直な面内で比較的大きな横寸 法をもつ面積にわたって広がっている光能動材料とで成り、この手段が能動材料 の周りに置かれていて、空洞内の予め選んだ横共振モードを支持するための位相 特性を備えて、該面内を進行する光放射の成分を反射するようにしている。 Bargg反射を作り出すための手段はその構造の少くとも1つの層内にリング状 のパターンを含んでよい。以後記述する実施例では、リングはブロック用層内に 形成され、この層が空洞を通って流れる電流を制限している。 リングはその空洞に対する予め選んだ共振モードの支持を最大とするために、 異なる幅をもつことができる。リングは層内に作られた溝で成るものもよし、ま た代って、層から立ち上ったリッジで成るのもよい。 いわゆるBragg導波路が以前に提案されており、そこでは従来形の導波路クラ ッド層が、周期的な多層構造であって、層間の多数の干渉での部分反射間干渉か ら生ずる高反射率をもつもので置換えられている。Bragg導波路で反共振反射性 光導波路すなわちARROW(antiresonant reflecting optical waveguide) が提案され、最初に1977年にGaAsプレーナ構造で開示された。P.Yeh,A. Yariv,C-S Hong,J.Opt.Soc.Am.67,423(1977)及びA.Y.Cho,A.Yariv,P.Yeh,App.Ph ys.Lett.30,471(1977)参照。このアイデアは円筒幾何形状に拡張されたが、従来 形の円筒導波路に関する利点は光ファイバに対しては実用上実現不能であること が見出され、その理由として組立許容値が非現実的であり、しかも光発射が不十 分なことにあった。N.J.Doran K.J.Blow,IEEE J.Light.Tech.LT-1,108(1983)参 照。しかしながら、この発明によると、周期的なBragg反射器構成でVCSEL の空洞の周りに置かれたものは、レーザの空洞内で予め選ばれた共振モードを支 持することができ、しかも光ファイバに関して生ずるような前掲の不利益を蒙る ことがない。 図面の簡単な説明 この発明のもっと完全な理解のために、円筒状のBragg導波路を備えたVCS ELの実施態様を添付の図面を参照して、例として記述して行く。そこで、 図1はこの発明の第1実施例による、空洞の周りに円形のBragg構造を備えた VCSELの模式的断面図であり、 図2は図1に示した空洞の平面図であり、 図3は図2に示した空洞の中心からの半径方向距離の関数としてフィールド振 幅(場の強さ)を、Bragg構造の空間的に周期的な屈折率変化とともに示したグ ラフであり、 図4は図1に対応させた、この発明の第2の実施例のデバイスの断面図である 。 詳細な説明 図1に示した基本的なVCSELは一般に前掲Fisher等の記述したものと似て おり、InP材料の半導体基板1があり、その上に共振空洞2が形成されていて 、第1の反射手段3と第2の反射手段4との間の厚さがXである。空洞の寸法は 、使用時に所定波長λ、例えば1.55μmの光がレーザ作用によって発生され て、矢印5の方向に放出されるように作られている。 第1の反射部材3は電気的導体であり、複数のInGaAsPのインターリー ブした層6で成り、そのバンドギャップは波長1.4ミクロンと等価であり、さ らにInP7のλ/4実効厚さのものが基板上に堆積されており、45周期の層 となっているので90層のDBR構造が作られている。層6,7は一般に通常の ガスソースMBE技術で堆積されている。 共振空洞2内部では、ドープしていないInGaAsPレーザ能動材料層8で バンドギャップ等価波長が1.55μmのものが1.55μmで1波長に相当す る厚さ(すなわち0.45−0.47μm)で、大気圧の有機金属気相エピタキ シィ(MOVPE)が使われて、第1の反射手段3上に重ねて成長されており、 nドープしたInPの層9(この層が下にあるスペーサ層として作用する)と、 PドープInP材料で形成されている上側のスペーサ層10との間にある。スペ ーサ層9,10の厚さは空洞が所望の動作波長λ=1.55μm(すなわち、全 体の空洞寸法Xが約1μmであるような)ところで共振するように選ばれている 。 第2反射手段4は誘電材料のインターリーブした積層で成り、その構成はSi 材料の層12でインターリーブしたAl23材料の層11で成り、層は通常の蒸 着技術で堆積されている。層11,12は実効波長厚さλ/4を有し、異なる屈 折率をもつので、第1の反射手段3と同じような方法でDBRとして作用するが 、層11,12は電気的非導体である。 レーザーを励起するために、電流が共振空洞2を通って電気的導体のpドープ したGaInAsP接触層13で誘電体反射器4の下側上にあるバンドギャップ 等価波長1.4μmのものから流れる。この層13は、層13の上に堆積された P+GaInAs材料で成る中間接触層15上に蒸着されて作られた金属接触層 14に接続されている。外部の電気接続は図示していないが、それが層13,1 4に備えてある。電流阻止層16がnドープしたInP材料で作られていて、上 側のスペーサ層10上に堆積され、さらに上記Fisherらの文献記載のように従来 形式のホトリソグラフィとエッチングとによって、一般には5−20μmのオー ダーの直径dの中心開口Dが作られて、それが空洞の活性領域を定義している。 したがって、VCSELの空洞は比較的小さな垂直方向厚さ寸法Xを第1と第2 の反射手段3,4間に有しており、また厚さ次元と垂直な水平面内に比較的大き な横方向寸法dを有している。同様に、活性層8の厚さ寸法wは横方向寸法と比 較して小さい。寸法wは一般に0.45−0.47μmの範囲で、寸法Xは1μ mの範囲である。これは従来のエッジ放出形レーザと対比され、このレーザは基 板の面内に長手方向に延びていて、この場合の一般的な長さは300−500μ m範囲かそれよりも長い。電気接触層13は中央開口D内のスペーサ層10と直 接電気的接触をとっているので、電流はこの領域内で空洞内の材料を通って流れ る。電流は半導体材料で第1の反射手段3を形成するものと基板1を通って流れ ることができ、基板下側の上にあるAu金属接触部17に到達する。しかし、阻 止層16は逆p−n接合をpドープしたスペーサ層10と作り、中央開口Dを流 る電流を制限する。こうして電流はこの能動領域内で層8を通って流れて、光放 射を発生し、この放射が空洞2内で共振する。多層の第1及び第2の反射手段3 ,4の分散性質に起因して、両者間で光が共振する光路長は図1で示された物理 的寸法Xよりも大きい平均長を有している。 この発明によると、一連の円形リング18が阻止層16の一番上の表面内に形 成されている。図2に示すように、6つのリング181−186もしくはそれ以上 のものが作られるのが好ましいが、図1では例示を簡単にするために4つのリン グだけを示してある。図面に示すように、中央領域Dは円形の周縁を有し、また リング18はこの円形中央領域と同心状である。図1に示した実施例では、リン グが阻止層16の概ね平面状の広がりから立ち上るリッジとして形成されている 。これは製造の間に、層11ないし15の堆積に先行して、電子ビームリソグラ フィと阻止層16の選択的エッチングとによって達成される。最初は、層16は 連続する厚さyでは付着されて、後に量zだけ選択的にエッチングされて、リッ ジ18が規定される。別の実施例(示してはいない)では、溝を阻止層内にエッ チングで作ることができる。電気接触層13,14,15は、後に層16上に堆 積されるときにリング18間の隙き間を埋める。 nドープしたInP材料の層16は、電極層13,14,15を形成する材料 とは異なる光屈折率をもっているので、リング18が空洞2からの光に対して反 射性Bragg構造を形成し、光が矢印5の方向に進むときには光学的能動層8の面 に平行な面内に成分をもつようにしている。リング18と層13,14,15の 介在している材料とが空間的に周期性をもつ屈折率パターンを作り、これが円形 領域Dの中心に向かって前記面に平行に進む成分に制限を加える。図3は、空間 的に周期性をもつパターンが選ばれて、それにより反射光の位相が共振空洞2に 対する予め選んだ共振モードを構築する方向で支えていることを示す。一般にモ ードはHE11モードであり、このモードはフィールド振幅(場の強度)が中央領 域Dの中心Oから外へ向う半径方向距離の関数となるようなもので、それが図3 に示されている。このフィールド振幅は中心Oで実質的にガウス形のピークをも ち、中央領域Dの外縁に向って減少して行く。空間的な周期性をもつ屈折率パタ ーンでリッジ181−184で形成されたものが図3に半径方向距離rの関数とし て示されており、その条件は、中央領域Dが直径9.2μm(r=4.6μm) をもつものとしている。 リッジ18の半径方向幅はリッジ毎に変ってもよい。さらにリッジ間の隔りも 異ってよい。特定のリッジ構成を選んで共振空洞2のために予め選んだ共振モー ドを支持するようにする。一例では、一番内側のリッジ181が他のリッジより も広くされた。実際の幅は上記Doranらの文献に掲げられた原理にしたがって計 算してよい。 Al23とSiの交番層11a,12aはリング18上に形成されている。交 番層11a,12aは中央領域D外で生じた光のフィールドを反射するためのD BRを形成している。 リッジ18の手当をしないと、HE11モードは他のモードと競合し、その結果 、不安定となる傾向にあるが、リング18によって用意されるBragg構造の手当 が予め選んだ横モードの安定化を可能としている。 他の構造の構成が図4に示されており、図1に示したたデバイス構造の変形と 考えることができる。類似部分には同じ参照番号を付した。図4の実施例では、 阻止層は半絶縁性InPの層19を含み、これが空洞の周りに選択的に再成長さ れている。 この構造を形成するために、活性層とスペーサ層8,9,10とが図1を参照 して記述したように第1の反射積層3上に形成され、その後に光放出用として前 記した領域Dに対応する直径dのメサが層8,9,10から従来のリソグラフィ とエッチングとによって作られる。InPのプレーナ半絶縁層19が次にメサの 全周辺に再成長される。再成長に適した技術でPCl3を作るものは、M.J.Harlo w,P.C.Spurdens and R.H.Moss:“The Influence of PCl3on the planarisation and selectivity of InP re-growth by atmospheric pressure MOVPE”,Procee dings of the 7th International Convention on Indium Phosphide and Relate d Materials,9-13 May 1995,Sapporo,Japanに記載されている。半絶縁性InP 層19はイオンドープされて層内に電子トラップを作るが、他の適当なドーパン トも使用可能であったことは評価されるところである。再成長された層19はス ペーサ層10の上面と連続している平坦な平成を作るという利点があり、これが 反射器構造4の各種の層を受入れることができるので、領域Dのエッジの周り にある図1に示した反射器内の段が図2の構造では避けられる。参照文献として また、“Very Rapid and Selective Epitaxy of InP around Mesas of heightup to 14μm by Hydride Vapour Phase Epitaxy”S.Lourdudoss et al Conference Paper IPRM'94を挙げておく。 閉じ込め形Bragg構造18が次に、図1を参照して前述したやり方で、層19 の上部でエッチングされる。次に、接触層13,15が全上部面に形成され、金 属接触層14が光が放出される領域Dの外側にある表面だけに形成される。第2 の反射手段4は上部表面上に前述したように形成され、適切な電気的接続が層1 4にされ(図示せず)、外部接続を用意するようにし、それには局部的なエッチ ング、メタライズもしくは他の従来技術が使われる。 記述した構造の修正と変形とが可能である。例えば、リッジ18間のスペース は材料で充填される必要はなく、空のままでよい。代って、リッジ間のスペース は異なる材料、例えばポリイミド材で埋めることができる。また、リッジ18は 構造中の他の層、例えば下側にあるスペーサ層9,10のいずれかの内部に作る こともできる。 さらに、この発明は必ずしもレーザに限定されず、空洞は受動的な空洞として 、電気的接触を必要としないで使用することができ、例えば全光式スイッチや双 安定素子として使用できる。受動的な空洞はマイクロ共振器の文献内ですでに良 く知られており、全光式スイッチ、論理、双安定などの応用をもっており、例え ば、次の文献を参照する。“GaAs-AlAs Monolithic Microresonator Arrays”J. L.Jewel A.Scherer,S.L.McCall.A.C.Gossard & J.H.English,Appl Phys Lett,Vo l.51,No.2,pp94-96(1987).この発明で作られる横モード制限(閉じ込め)は、こ の参考文献ででこぼこ(ruggedness)として記述されている柱状(pillar)構造 の仕様よりも優れていることを示している。 他の修正では、リング18と中央領域Dとが楕円形に作られていて、予め定め た放出光の偏光がたとえば10−30%の楕円偏光を与えるようにしている。 この発明はまたVCSELで反射層11,12が反射防止積層で置換えられ、 また第2の反射手段が半導体基板外のミラーを構成しているものにも応用でき、 この参考文献として、“A C.W.external Cavity surface emitting laser”by J .V.Sandusky,A.Mukherjee and S.R.Brueck,paper TuE11 Conference on Semicon ductor Lasers:Advanced Devices and Applications(Keystone,Colorado,August 21-23,1995)-Optical Society of America 1995 Technical Digest Series Vol ume 20,pp153-155を挙げておく。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィッシャー、マイケル・アンドレヤ イギリス国、アイピー3・9エーディー、 サフォーク、イプスウィッチ、フェリック ストウ・ロード 226

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1及び第2の反射手段(3,4)が隔てられていて、両反射手段間に比 較的小さな厚さ寸法(X)をもち、かつ厚さ方向とは垂直な平面内に比較的大き な横寸法(d)をもつ面積にわたって延びている光共振空洞を用意するように構 成され、予め選んだ横共振モードを該空洞内で支持するための位相特性を備えて 該平面に平行に進む空洞からの光反射成分を反射する反射部材(18)を含むこ とを特徴とする光共振構造。 2.前記反射手段(18)は空洞からの放射のBragg反射を作るための、空洞 の周りに置かれた手段を含む請求項1記載の構造。 3.前記Bragg反射を作るための手段は空間的に周期的な光屈折率特性を備え たパターンの材料(13,14,15,16,19)を含む請求項2記載の構造 。 4.レーザ動作に対して、前記第1と第2の反射部材の間に、前記予め選んだ 共振モードで反射される光放射を作るためのレーザ能動材料の層を含んでいる請 求項2又は3記載の構造。 5.前記レーザ能動材料の層(8)は前記第1と第2の反射手段の間に置かれ ている請求項4記載の構造。 6.前記レーザ能動材料の層(8)と第1又は第2の反射手段の間にスペーサ 層(9,10)を含む請求項5記載の方法。 7.少くとも1つの前記反射手段が複数層構成(6,7;11,12)で成る 請求項4,5,6のいずれか1項記載の構造。 8.Bragg反射を作るための手段がリングパターン(181−186)を含む請 求項2ないし7のいずれか1項記載の構造。 9.前記リングが溝を含む請求項8記載の構造。 10.前記リングが立ち上るリッジ(18)を含む請求項8記載の構造。 11.前記リングが円形でしかも同心状である請求項8ないし10のいずれか1 項記載の構造。 12.前記リングがほぼ平行であり、かつ空洞の周りに楕円状に置かれている請 求項8ないし10のいずれか1項記載の構造。 13.前記リングは異なる幅をもっている請求項8ないし12のいずれか1項記 載の構造。 14.前記リングの間のスペースが、該リングが形成されている層(16,19 )の材料の屈折率とは異なる屈折率の材料(13,14,15)で充填されてい る請求項8ないし13のいずれか1項記載の構造。 15.前記リングはリソグラフィとエッチングによって形成されたものである請 求項8ないし14のいずれか1項記載の構造。 16.前記空洞への電流を制限するため電流阻止層(16,19)を含み、該阻 止層(16,19)内に前記リングパターンが形成されている請求項8ないし1 5のいずれか1項記載の構造。 17.前記阻止層(16)は空洞の周辺を画成するように選択的にエッチングさ れている請求項16記載の構造。 18.前記阻止層(19)は空洞の周辺を画成するように選択的に成長されてい る請求項16記載の構造。 19.前記阻止層(19)がInP材料で作られている請求項18記載の構造。 20.前記第1と第2の反射手段は半導体基板上に、異なる屈折率をもつ半導体 材料の複数のインターリーブされた層(6,7)を有し、前記第2の反射手段は 異なる屈折率をもつ誘電体材料の複数のインターリーブした層(11,12)を 有し、前記空洞は反対の導電性形式の半導体材料のスペーサ層(9,10)間に 挾まれたドープしていない半導体レーザ能動材料(8)を含むものである請求項 4ないし19のいずれか1項記載の構造。 21.予め決められた伝送モード(HE11)を支持するための、空洞(2)の周 りのBragg構造(18)を特徴とするVCSEL。 22.光共振空洞(2)を用意するための手段(3,4)と、比較的小さな厚さ 寸法(w)をもち、かつ厚さ方向とは垂直な平面内に比較的大きな横方向寸法( d)をもつ面積にわたって延びる光能動材料(8)とを含む光共振構造であって 、該能動材料(8)の周りに空洞内で予め選んだ横共振モードを支持するための 位相特性をもって該平面内を進行する光放射成分を反射するための手段を備えた ことを特徴とする構造。 23.その上に層として前記光能動材料が形成されている基板を含み、また前記 空洞を定義するための手段は該基板上に形成された第1の反射手段(3)を含ん で、該基板外部の第2の反射手段と共働するようにした請求項22記載の構造。
JP9514054A 1995-09-29 1996-09-26 光共振構造 Withdrawn JPH11513534A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95306917 1995-09-29
EP95306917.6 1995-09-29
PCT/GB1996/002375 WO1997013302A1 (en) 1995-09-29 1996-09-26 Optically resonant structure

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007228627A Division JP2008022024A (ja) 1995-09-29 2007-09-04 光共振構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513534A true JPH11513534A (ja) 1999-11-16

Family

ID=8221347

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9514054A Withdrawn JPH11513534A (ja) 1995-09-29 1996-09-26 光共振構造
JP2007228627A Withdrawn JP2008022024A (ja) 1995-09-29 2007-09-04 光共振構造

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007228627A Withdrawn JP2008022024A (ja) 1995-09-29 2007-09-04 光共振構造

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6061381A (ja)
EP (1) EP0852834B1 (ja)
JP (2) JPH11513534A (ja)
CN (1) CN1090398C (ja)
AU (1) AU698782B2 (ja)
CA (1) CA2231396C (ja)
DE (1) DE69601948T2 (ja)
WO (1) WO1997013302A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005324A (ja) * 2004-05-19 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システムおよび電子写真システムおよび光ディスクシステム
US7940825B2 (en) 2003-11-27 2011-05-10 Ricoh Company, Ltd. Surface-emission laser diode and surface-emission laser array, optical interconnection system, optical communication system, electrophotographic system, and optical disk system
JP2015164211A (ja) * 2004-09-16 2015-09-10 コーニング インコーポレイテッド InPベース縦型共振器表面発光レーザの作成方法及びこの方法で作成されるデバイス

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10353951A1 (de) * 2003-11-18 2005-06-16 U-L-M Photonics Gmbh Polarisationskontrolle von Vertikaldiodenlasern durch ein monolothisch integriertes Oberflächengitter
KR100273134B1 (ko) * 1997-11-29 2001-01-15 정선종 단일모드표면방출레이저및그제조방법
JP3713956B2 (ja) * 1998-05-29 2005-11-09 富士ゼロックス株式会社 面発光型半導体レーザ素子の製造方法
US6327293B1 (en) * 1998-08-12 2001-12-04 Coherent, Inc. Optically-pumped external-mirror vertical-cavity semiconductor-laser
US6195485B1 (en) * 1998-10-26 2001-02-27 The Regents Of The University Of California Direct-coupled multimode WDM optical data links with monolithically-integrated multiple-channel VCSEL and photodetector
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US6975660B2 (en) 2001-12-27 2005-12-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US6922426B2 (en) 2001-12-20 2005-07-26 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
US7058112B2 (en) 2001-12-27 2006-06-06 Finisar Corporation Indium free vertical cavity surface emitting laser
US7095770B2 (en) 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
US7167495B2 (en) * 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7408964B2 (en) 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
GB2349739A (en) * 1999-04-12 2000-11-08 Mitel Semiconductor Ab Vertical cavity surface emitting lasers
US6339496B1 (en) 1999-06-22 2002-01-15 University Of Maryland Cavity-less vertical semiconductor optical amplifier
US7095767B1 (en) * 1999-08-30 2006-08-22 Research Investment Network, Inc. Near field optical apparatus
US6778582B1 (en) * 2000-03-06 2004-08-17 Novalux, Inc. Coupled cavity high power semiconductor laser
US20060029120A1 (en) * 2000-03-06 2006-02-09 Novalux Inc. Coupled cavity high power semiconductor laser
AU2001286610A1 (en) * 2000-08-22 2002-03-04 Regent Of The University Of California, The Double intracavity contacted long-wavelength vcsels and method of fabricating same
US6807216B1 (en) 2000-09-29 2004-10-19 Donald Bennett Hilliard Circular laser
JP2003115634A (ja) * 2001-08-02 2003-04-18 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光レーザ素子
GB2379797A (en) * 2001-09-15 2003-03-19 Zarlink Semiconductor Ab Surface Emitting Laser
US6656761B2 (en) * 2001-11-21 2003-12-02 Motorola, Inc. Method for forming a semiconductor device for detecting light
US20030152125A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Junichi Kinoshita Surface emitting laser and semiconductor light emitting device
US6888873B2 (en) * 2002-02-21 2005-05-03 Finisar Corporation Long wavelength VCSEL bottom mirror
US6822995B2 (en) * 2002-02-21 2004-11-23 Finisar Corporation GaAs/AI(Ga)As distributed bragg reflector on InP
US7295586B2 (en) * 2002-02-21 2007-11-13 Finisar Corporation Carbon doped GaAsSb suitable for use in tunnel junctions of long-wavelength VCSELs
US6778581B1 (en) * 2002-09-24 2004-08-17 Finisar Corporation Tunable vertical cavity surface emitting laser
EP1586148A4 (en) * 2003-01-24 2006-05-31 California Inst Of Techn TRAVERS-BRACK RESONANCE LASERS AND AMPLIFIERS AND METHODS OF OPERATION
US7508965B2 (en) * 2004-06-01 2009-03-24 Lumidigm, Inc. System and method for robust fingerprint acquisition
US6956246B1 (en) * 2004-06-03 2005-10-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Resonant cavity III-nitride light emitting devices fabricated by growth substrate removal
US7322704B2 (en) * 2004-07-30 2008-01-29 Novalux, Inc. Frequency stabilized vertical extended cavity surface emitting lasers
WO2006039341A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
US7412144B2 (en) * 2005-07-22 2008-08-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Photonic crystal-based optical waveguide modulator
US20070242715A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Johan Gustavsson Mode and polarization control in vcsels using sub-wavelength structure
CN101093931B (zh) * 2006-06-22 2010-11-24 中国科学院半导体研究所 集成泵浦光源的长波长垂直腔面发射激光器及制作方法
DE102008014193A1 (de) 2008-03-14 2009-09-24 Universität Stuttgart Vertikal-Resonator-Laser
CN106575855B (zh) * 2014-07-15 2019-05-28 华为技术有限公司 一种垂直腔面发射激光器vcsel
KR102384228B1 (ko) * 2015-09-30 2022-04-07 삼성전자주식회사 반도체 레이저 공진기 및 이를 포함하는 반도체 레이저 소자
EP3496216A1 (en) 2017-12-08 2019-06-12 Koninklijke Philips N.V. Segmented vertical cavity surface emitting laser
CN109889178B (zh) * 2018-12-26 2023-07-04 天津大学 体声波谐振器
CN112993751B (zh) * 2021-01-28 2022-08-19 湖北光安伦芯片有限公司 一种纳米柱vcsel光源结构及其制备方法
US20220352693A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-03 Lumentum Operations Llc Methods for incorporating a control structure within a vertical cavity surface emitting laser device cavity
CN113422292B (zh) * 2021-06-22 2022-10-18 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 一种垂直腔面发射激光器及其制造方法与应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0254981A (ja) * 1988-08-20 1990-02-23 Fujitsu Ltd 面発光レーザ及びレーザアレイ
US5253262A (en) * 1990-10-31 1993-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device with multi-directional reflector arranged therein
JPH04233291A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Fujitsu Ltd 半導体レーザ
DE59303906D1 (de) * 1992-12-03 1996-10-24 Siemens Ag Abstimmbare oberflächenemittierende laserdiode
DE4240706A1 (de) * 1992-12-03 1994-06-09 Siemens Ag Oberflächenemittierende Laserdiode
US5301201A (en) * 1993-03-01 1994-04-05 At&T Bell Laboratories Article comprising a tunable semiconductor laser
DE69405427T2 (de) * 1993-03-04 1998-04-02 At & T Corp Vorrichtung mit fokussierendem oberflächenemittierendem Halbleiterlaser
US5357591A (en) * 1993-04-06 1994-10-18 Yuan Jiang Cylindrical-wave controlling, generating and guiding devices
US5388120A (en) * 1993-09-21 1995-02-07 Motorola, Inc. VCSEL with unstable resonator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7940825B2 (en) 2003-11-27 2011-05-10 Ricoh Company, Ltd. Surface-emission laser diode and surface-emission laser array, optical interconnection system, optical communication system, electrophotographic system, and optical disk system
JP2006005324A (ja) * 2004-05-19 2006-01-05 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システムおよび電子写真システムおよび光ディスクシステム
JP2015164211A (ja) * 2004-09-16 2015-09-10 コーニング インコーポレイテッド InPベース縦型共振器表面発光レーザの作成方法及びこの方法で作成されるデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997013302A1 (en) 1997-04-10
AU698782B2 (en) 1998-11-05
CA2231396C (en) 2001-02-27
AU7090896A (en) 1997-04-28
US6061381A (en) 2000-05-09
JP2008022024A (ja) 2008-01-31
DE69601948D1 (de) 1999-05-06
CA2231396A1 (en) 1997-04-10
EP0852834A1 (en) 1998-07-15
CN1198265A (zh) 1998-11-04
DE69601948T2 (de) 1999-08-05
CN1090398C (zh) 2002-09-04
EP0852834B1 (en) 1999-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513534A (ja) 光共振構造
AU2006285426B2 (en) Optical phase conjugation laser diode
US6560259B1 (en) Spatially coherent surface-emitting, grating coupled quantum cascade laser with unstable resonance cavity
US5985686A (en) Process for manufacturing vertical cavity surface emitting lasers using patterned wafer fusion and the device manufactured by the process
US5699378A (en) Optical comb filters used with waveguide, laser and manufacturing method of same
JP2004146833A (ja) 複数活性領域を備えた電気ポンピング式垂直共振器面発光レーザ
CN105591284B (zh) 光栅辅助的微柱腔面发射激光器
JPH03241885A (ja) 干渉計半導体レーザ
JPH08130348A (ja) 集積導波レンズを有する半導体レーザ装置
KR20230021622A (ko) Vcsel에 대한 반사기
CA2473396C (en) High coherent power, two-dimensional surface-emitting semiconductor diode array laser
US5539759A (en) Single mode laser with a passive antiguide region
WO2022194807A1 (en) Vertical emission cascade lasers
JP4203752B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法、光スイッチ、ならびに、光分岐比可変素子
JPH03257888A (ja) 面発光半導体レーザ
KR102687553B1 (ko) 광 도파로 소자 및 그를 포함하는 레이저 장치
JPH03270285A (ja) 面発光型半導体レーザ
KR19990037994A (ko) 수직 공진형 표면 방출 레이저를 이용한 방사형 다파장 삼차원마이크로 공진기
JPH04373193A (ja) 集積型発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070904

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070920

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070927

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081126