JPH03257888A - 面発光半導体レーザ - Google Patents

面発光半導体レーザ

Info

Publication number
JPH03257888A
JPH03257888A JP5378490A JP5378490A JPH03257888A JP H03257888 A JPH03257888 A JP H03257888A JP 5378490 A JP5378490 A JP 5378490A JP 5378490 A JP5378490 A JP 5378490A JP H03257888 A JPH03257888 A JP H03257888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
diffraction grating
semiconductor laser
resonator
emitting semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5378490A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Uko
宇高 勝之
Kazuo Sakai
堺 和夫
Yukitoshi Kushiro
久代 行俊
Yuichi Matsushima
松島 裕一
Masatoshi Suzuki
正敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP5378490A priority Critical patent/JPH03257888A/ja
Publication of JPH03257888A publication Critical patent/JPH03257888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、高出力でかつビーム放射角の狭い光出力が得
られる面発光半導体レーザに関するものである。
(従来技術) 単一のストライプからなる半導体レーザとして、第6図
に示すように電極幅を広くして発光断面積を大きくした
ブロード電極構造の単一のレーザ共振器からなる半導体
レーザと、第7図に示すように二次の回折格子によりレ
ーザ共振器内の光の進行方向に対して垂直に出射させる
構造を持った単一のレーザ共振器からなる半導体レーザ
か知られている。
(本発明が解決しようとする課題) 単一のストライプからなる半導体レーザは、発光層断面
積か微少なためその光出力は百数十mWに限られている
また、発光断面積を大きくしたブロード電極構造の単一
のレーザ共振器からなる半導体レーザは、発光層の均一
性か良くないと放射パターンが良好な単峰性とならず、
高効率な光ファイバの結合や有限の開口を有する次段の
デバイスや受光器での高効率な集光が出来ないという問
題かあった。このため、成長層の均一性が優れたMO−
VPE法(有機金属気相成長法)を駆使したデバイス作
製が試みられているか、それてもレーザ共振器のストラ
イプ幅は約50μmに留まっており、出力も350mW
程度しか得られていない。
第7図に示した半導体レーザは、二次の回折格子により
レーザ共振器内の光の進行方向に対して垂直に出射させ
る構造により狭出射角化が行われ、光の進行方向には回
折限界に近い約0.5°という狭山射角が得られている
が、その垂直の方向の出射パターン制御には問題が残さ
れているのか現状である。
本発明の目的は、かかる従来技術の問題点を解決して、
高出力でかつ放射パターンの良好な半導体レーザを提供
することにある。
(課題を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の特徴は、活性層を含
む活性領域と共振器とを備えたレーザ共振器を有する半
導体レーザにおいて、該レーザ共振器内の中央の位置に
、光出力取り出し用に凹凸が同心円に沿って円形状に形
成された回折格子(以後、これをリング状回折格子と呼
ぶ)を設けたことにある。該レーザ共振器の形態により
、第1及び第2の2種類の面発光半導体レーザの形態が
ある。
第1の面発光半導体レーザは、複数のレーザ共振器をそ
れぞれの中央の位置で交差するように配置し、リング状
回折格子を該中央の位置に配置したことを特徴とする。
第2の面発光半導体レーザは、レーザ共振器内の中央の
位置にリング状回折格子を配置し、該レーザ共振器を円
形状もしくは各々対向する複数のファセット面からなる
偶数多角形状を有しかつ前記中央の位置に中心を有する
ように形成されたことを特徴とする。これにより実質的
に該リング状回折格子を横切るように複数のレーザ共振
器を配置したことになる。
以下図面により本発明の詳細な説明する。
(実施例1) 第1の実施例を第1図に示す。(a)は素子全体の斜視
図、(b)はA−A’ 断面図、(C)はB−B’ 断
面図である。
第1図において、材料として、InGaAsP系を用い
た例について述べる。n−1nP基板1の上に、約1.
3μm波長組成のn−1nGaAsP導波路層2、約1
.55μm波長組成のアンドープInGaAsP活性層
3、p−1nPクラッド層4、p−InGaAsPキャ
ップ層5か順次積層されていると共に、各々p型及びn
型の電極6及び7が形成されている。これらの層はLP
E(Liquid Phase Epitaxy)のみ
ならずMO−VPE、MBE等の方法で成長させること
かできる。
共振器は、へき開もしくはエツチングにより形成された
ファセット面8及び8゛により構成され、これらのファ
セット面8,8′は絶縁膜9を介した金属膜10もしく
は誘電体膜により高反射端面となっている。金属膜10
は、円形をなし活性層3を取り囲んでいる。なお、円形
の直径は50μmから1mm程度である。レーザ共振器
は、活性層2を含む活性領域と共振器とより構成される
レーザ共振器の内部に設けられた光出力取り出し用のリ
ング状回折格子11は、その次数を周期約5000人の
二次とすることにより面に垂直方向に光を出射させるこ
とができる。リング状回折格子11の直径は、50μm
から200μm程度である。尚、リング状回折格子11
は、活性層3を削除した低損失導波路層2上に形成する
ことにより、光出射以外の過剰な損失を回避することか
できる。また、リング状回折格子11による光出射は、
面の上下方向に成されるが、電極7に反射膜の役割を持
たせるかもしくは別に下方に形成する高反射膜により、
全ての光出力を上方から得ることができる。
本実施例の特徴は、回折格子をリング状にすることによ
り、その周囲にレーザストライプ形状の複数のレーザ共
振器を放射状に配置し、それらからの全ての光出力を1
つの開口から得ることを可能にしたことにもある。その
場合の素子構造を第1図(a)に示しである。すなわち
、中央にはリング状回折格子11が設けられ、リング状
回折格子11を横切るように4本のレーザストライプ形
状のレーザ共振器20.21.22.23が放射状に配
置されている。個々のレーザ共振器は第1図(b)に示
したような断面となっており、各々のレーザ発振器の出
力かリング状回折格子11がらのみ上方に出射されるた
め、レーザ共振器の数に比例した高出力を単一の開口か
ら得ることができる。しかも、リング状回折格子による
出射であるため、その出射パターンも単峰性に優れ、出
射角も小さい。この場合、4本のレーザ共振器について
示したが、その数を増やすことにより一層の高出力化が
可能である。
第1図(C)はB−B’断面、即ちレーザ共振器22の
横断面を示す。レーザ共振器20,21゜22.23の
幅は横モード制御のためには1〜2μmとされ、その周
囲は例えば半絶縁性InP12に埋め込まれ、不要なリ
ーク電流が除去される。
(実施例2) 第2図は本発明による第2の実施例である。本実施例の
特徴は、実施例1と違ってレーザ共振器の活性層がスト
ライブ状でなく、円形−面に設けられた、いわゆるブロ
ード構造となっていることである。第2図のA−A’断
面は、実施例1における第1図(b)と同じである。基
本的にレーザ共振器は対向するファセット面対で構成さ
れる。
すなわち見かけ上は1個の円形のレーザ共振器により本
実施例は構成されるが、実質的にはリング状回折格子1
1を通る直径線の全てかレーザ共振器と見なされ、複数
のレーザ共振器により構成されていると考えることがで
きる。従って、本実施例はブロード構造であるため、円
形−面の活性層3で発振した光出力はリング状回折格子
11が設けられた開口のみから出射されるため、さらに
高出力化を図ることかできる。その出射パターンも、出
射角が小さい単峰性であることは言うまでもない。
尚、レーザ共振器は円形に限らず、各々対向する複数の
ファセット面から成る偶数多角形でもよい。
(実施例3) 第3図は、一方の面に対し下方への出力を上方へ反射す
る反射器として半導体多層膜からなる分布反射(DBR
)構造を設けると共に、活性層に量子井戸構造を用いた
実施例である。ここに、13はInGaAsPとInP
の多層膜から成るDBR構造で、前述の電極を兼ねた反
射器に比へ高い反射率を得ることかでき、従って、より
多くの光出力を上方に出射させることができる。また、
14は単一量子井戸(SQW)もしくは多重量子井戸(
MQW)を含む活性層で、回折格子が形成された領域は
非励起と成るか、同一のSQWもしくはMQWの発振波
長に対しては損失か小さいという性質かあるため、別に
導波路を設けなくてもそのままSQWもしくはMQW自
体も光吸収が小さく、高出力化にきわめて有効である。
(実施例4) 第4図は、レーザ共振器が対向するファセット面でなく
分布帰還構造を用いた実施例である。I5及び15′は
分布帰還用の一次回折格子で、単−波長性を良くさせる
ために左右の回折格子15及び15°の位相か例えばλ
/4程度シフトしている。16は反射防止用のARコー
トである。11は本発明による面方向出射用の二次のリ
ング状回折格子であり、分布帰還用の一次回折格子と並
列に設けてあっても良い。本実施例では、レーザ共振器
用に位相シフト回折格子を用いているため、単一波長で
高出力特性が得られる。
(実施例5) 第5図は、分布帰還構造の代わりに分布反射器(DBR
)を用いた実施例であり、実施例4とほとんど同じ動作
特性か得られる。
以上の実施例では、すべてウェハ表面から光を出射させ
る例について示したが、基板側からでも光を取り出すこ
とも可能である。また、回折格子はリング状を前提に述
べたか、所望の機能か得られればリングが連続的につな
がっている必要はなく、間欠的に配置されても良い。こ
のようなリング状の回折格子の作製法であるが、フォロ
グラフィック手法のみならずマスクを用いた紫外線露光
やX線露光、電子ビーム露光などによっても作製可能で
ある。尚、材料についてはInGaAsP/ I n 
Pを用いて説明したか、その他InGaAlAs系や短
波長帯のAlGaAs系、InGaAIP系なども適用
可能である。
(発明の効果) 本発明は、以上説明したように構成されるので、次のよ
うな効果が得られる。
請求項1の面発光半導体レーザは、単峰性か優れた良好
な出射パターンを持つ高出力なレーザとなる。従って、
本発明はファイバレーザや固体レーザの励起光源、空間
伝搬光通信用の光源として極めて有望である。
請求項2の面発光半導体レーザは、請求項1における効
果に加え、複数のレーザ共振器を作製しなくてもよいの
で構成か簡単であり、さらに高い光出力が得られる。
請求項3の面発光半導体レーザは、請求項】における効
果に加え、さらに高い光出力が得られる。
請求項4の面発光半導体レーザは、請求項Iにおける効
果に加え、さらに良い単一波長性が得られる。
請求項5の面発光半導体レーザは、請求項1における効
果に加え、さらに良い単一波長性が得られる。
請求項6の面発光半導体レーザは、請求項1における効
果に加え、さらに高い光出力が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明によるリング状の回折格子の周
囲に複数のレーザストライプを配置した第1の実施例を
示す斜視図、第1図(bXc)は第1図(a)のA−A
’断面図及びB−B’ 断面図、第2図はブロード構造
を用いた第2の実施例を示す斜視図、第3図、第4図及
び第5図は活性層の下方に分布反射器を設けた他の実施
例を示す断面図、第6図は従来のブロード電極レーザの
斜視図、第7図は面と垂直方向に出射するために回折格
子を用いた従来の面発光レーザの断面図である。 1−n−InP基板、 2・n−1nGaAsP導波路
層、  3−・・アンドープInGaAsP活性層、 
 4・・・p−InPクラッド層、  5・・・p−1
nGaAsPキャップ層、  6,7・・・各々p側及
びn側電極、  8,8°・・・ファセット面、9・・
・絶縁膜、  10・・・金属膜、  11・・・リン
グ状回折格子、  12・・・半絶縁InP層、  1
3・・・分布反射器、  14・・・SQWもしくはM
QW活性層、15.15’ ・・・分布帰還用−次回折
格子、16.16°・・・反射防止膜、  17・・・
分布反射器、I8・・・InP層、  19・・・直線
状二次回折格子、20.21.22.23・・・レーザ
ストライプ形状のレーザ共振器。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性層を含む活性領域と共振器とを備えたレーザ
    共振器を有する半導体レーザにおいて、該レーザ共振器
    が複数個設けられ、該複数のレーザ共振器はそれぞれの
    中央の位置で互いに交差するように配置され、かつ凹凸
    が同心円に沿うように形成された回折格子が該中央の位
    置に配置されたことを特徴とする面発光半導体レーザ。
  2. (2)活性層を含む活性領域と共振器とを備えたレーザ
    共振器を有する半導体レーザにおいて、該レーザ共振器
    内の中央の位置に凹凸が同心円に沿うように形成された
    回折格子が配置され、該レーザ共振器を円形状もしくは
    各々対向する複数のファセット面からなる偶数多角形状
    を有しかつ前記中央の位置に中心を有するように形成さ
    れたことを特徴とする面発光半導体レーザ。
  3. (3)前記回折光の出射方向を一方向とするために相反
    する二つの出射方向のうち一方が他方と同一方向になる
    ように第2の反射器を配置したことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の面発光半導体レーザ。
  4. (4)前記レーザ共振器が分布帰還構造から成ることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記
    載の面発光半導体レーザ。
  5. (5)前記レーザ共振器が分布反射器構造からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項
    記載の面発光半導体レーザ。
  6. (6)前記活性層に量子井戸構造を用いたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項、第2項、第3項、第4項又
    は第5項記載の面発光半導体レーザ。
JP5378490A 1990-03-07 1990-03-07 面発光半導体レーザ Pending JPH03257888A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5378490A JPH03257888A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 面発光半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5378490A JPH03257888A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 面発光半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03257888A true JPH03257888A (ja) 1991-11-18

Family

ID=12952444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5378490A Pending JPH03257888A (ja) 1990-03-07 1990-03-07 面発光半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03257888A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2688637A1 (fr) * 1991-03-13 1993-09-17 France Telecom Laser de puissance a emission par la surface et procede de fabrication de ce laser.
GB2283613A (en) * 1993-07-20 1995-05-10 Mitsubishi Electric Corp Surface-emitting laser diode array and photodetector array
US5642373A (en) * 1994-11-07 1997-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Monolithic semiconductor laser array of radially disposed lasers
US6075801A (en) * 1995-01-18 2000-06-13 Nec Corporation Semiconductor laser with wide side of tapered light gain region
WO2010034279A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauteil
US8369372B1 (en) 2011-07-29 2013-02-05 Mitsubishi Electric Corporation Laser device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231791A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH01105590A (ja) * 1987-10-16 1989-04-24 Toshiba Corp 分布帰還型半導体発光素子
JPH01241885A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Nec Corp 半導体レーザ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231791A (ja) * 1985-04-08 1986-10-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子
JPH01105590A (ja) * 1987-10-16 1989-04-24 Toshiba Corp 分布帰還型半導体発光素子
JPH01241885A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Nec Corp 半導体レーザ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2688637A1 (fr) * 1991-03-13 1993-09-17 France Telecom Laser de puissance a emission par la surface et procede de fabrication de ce laser.
US5548610A (en) * 1991-03-13 1996-08-20 France Telecon Surface-emitting power laser and process for fabricating this laser
GB2283613A (en) * 1993-07-20 1995-05-10 Mitsubishi Electric Corp Surface-emitting laser diode array and photodetector array
US5602863A (en) * 1993-07-20 1997-02-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Surface-emitting laser diode array and driving method thereof, photodetector, photodetector array, optical interconnection system, and multiwavelength optical communication system
US5642373A (en) * 1994-11-07 1997-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Monolithic semiconductor laser array of radially disposed lasers
US6075801A (en) * 1995-01-18 2000-06-13 Nec Corporation Semiconductor laser with wide side of tapered light gain region
WO2010034279A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauteil
US8811448B2 (en) 2008-09-25 2014-08-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic component
US8369372B1 (en) 2011-07-29 2013-02-05 Mitsubishi Electric Corporation Laser device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231642A (en) Semiconductor ring and folded cavity lasers
US7457340B2 (en) High coherent power, two-dimensional surface-emitting semiconductor diode array laser
US6122299A (en) Angled distributed reflector optical device with enhanced light confinement
EP0450668A2 (en) Semiconductor laser array having power and high beam quality
JPH11513534A (ja) 光共振構造
KR20010079633A (ko) 주입형 레이저
JP2000332351A (ja) 半導体発光デバイスおよび半導体発光デバイスの製造方法
CN107230931B (zh) 分布反馈半导体激光芯片及其制备方法、光模块
KR20070104679A (ko) 광학적 위상 공액 레이저 다이오드
KR100860696B1 (ko) 수직 공진형 표면 방출 레이저
CA2473396C (en) High coherent power, two-dimensional surface-emitting semiconductor diode array laser
JPH03257888A (ja) 面発光半導体レーザ
US5247536A (en) Semiconductor laser distributed feedback laser including mode interrupt means
US5065406A (en) Semiconductor laser chip and method of making the same
CA2011155C (en) Semiconductor laser device
JPH0319292A (ja) 半導体レーザ
JP3595677B2 (ja) 光アイソレータ、分布帰還型レーザ及び光集積素子
JPH11163456A (ja) 半導体レーザ
JPH10150242A (ja) グレーティング結合型面発光装置
JPS63150981A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2003218462A (ja) 分布帰還型半導体レーザ装置
JPH0774426A (ja) 波長可変レーザ、波長可変フィルタおよび波長選択検出素子
JPS60211993A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0745907A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP3943233B2 (ja) 光半導体装置