JPH11513452A - 流動床脱揮発装置及びボイラーを有する複合サイクル発電プラント - Google Patents

流動床脱揮発装置及びボイラーを有する複合サイクル発電プラント

Info

Publication number
JPH11513452A
JPH11513452A JP9511244A JP51124497A JPH11513452A JP H11513452 A JPH11513452 A JP H11513452A JP 9511244 A JP9511244 A JP 9511244A JP 51124497 A JP51124497 A JP 51124497A JP H11513452 A JPH11513452 A JP H11513452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
temperature
fluidized bed
compressed air
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9511244A
Other languages
English (en)
Inventor
ローアー,ジョン・ダブリュー
Original Assignee
ローアー,ジョン・ダブリュー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローアー,ジョン・ダブリュー filed Critical ローアー,ジョン・ダブリュー
Publication of JPH11513452A publication Critical patent/JPH11513452A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B49/00Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated
    • C10B49/16Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with moving solid heat-carriers in divided form
    • C10B49/20Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with moving solid heat-carriers in divided form in dispersed form
    • C10B49/22Destructive distillation of solid carbonaceous materials by direct heating with heat-carrying agents including the partial combustion of the solid material to be treated with moving solid heat-carriers in divided form in dispersed form according to the "fluidised bed" technique
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/061Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with combustion in a fluidised bed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/067Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle the combustion heat coming from a gasification or pyrolysis process, e.g. coal gasification
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/129Energy recovery, e.g. by cogeneration, H2recovery or pressure recovery turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/145Feedstock the feedstock being materials of biological origin

Abstract

(57)【要約】 高効率で経済的な石炭火力複合サイクル発電システム及びそのプロセスを説明する。このシステムは循環式流動床(「CFB」)石炭脱揮発装置を使用する。この装置は、リサイクルした石炭揮発分によって流動化される。脱揮発装置は、揮発分を除去した石炭(チャー)を燃焼する従来のCFBボイラーからの高温の床材料によって間接的に加熱される。CFBボイラーは、ガスタービンの排気ガスによって流動化される。高効率で資本費が低いブレイトンサイクル(ガスタービン)の動力出力の、高資本費のランキンサイクル(蒸気タービン)の動力出力に対する比は、(1)ガスタービン排気(復熱器)、(2)脱揮発装置を出る高温の石炭揮発分、(3)石炭チャーCFBボイラーの高温の床材料(外部又は内部のいずれかに熱交換器を備えている)、及び(4)CFBボイラーの煙道ガスによって、ガスタービンの圧縮器の排気を同時に及び/又は連続的に予熱することによって最大にされる。本願中に説明したプロセス及び方法は、熱分解した清浄な高燃焼熱(〜18600kJ/m3(〜500Btu))の生成ガスを発生し、従って、天然ガス用に設計されたガスタービンで設計変更を行わずに容易に使用できる。高燃焼熱の生成ガスは、更に、燃料ガスの浄化容積及び燃料ガスの顕熱損を減少する。

Description

【発明の詳細な説明】 一体化したCFB脱揮発装置及びCFBボイラーを持つ 複合サイクル発電プラント発明の分野 本発明は、循環流動床(「CFB」)技術を使用した高効率石炭火力発電シス テム、及びこのようなシステムを使用して揮発分含有炭素質供給体で発電するた めの方法に関する。更に詳細には、本発明は、加熱を間接に行う完全同伴型流れ 循環式流動床脱揮発/熱分解装置を使用することによって発電プラントの電力発 生効率を上昇する複合蒸気−ガスタービン発電プラントに関する。この発電プラ ントは、ガスタービン出力(ブレイトンサイクル)の、蒸気タービン出力(ラン キンサイクル)に対する比を最大にする。本発明は、更に、揮発分含有炭素質供 給体から、このような発電プラントを使用して発電するための方法に関する。関連出願 本願は、1995年9月1日に出願された米国特許出願第08/522,76 3号の一部継続出願である。同特許出願に触れたことにより、その特許に開示さ れている全ての内容は本明細書中に組入れたものとする。発明の背景 ここ数年に亘る燃焼用タービンの発達により、天然ガスを燃料とするガスター ビンを備えた複合サイクルプラントの効率が高まり、きれいになり、信頼性が上 昇した。このため、天然ガスを例えばパイプラインを介して容易に入手できる場 所では、好ましい新たな発電方法となった。新型の天然ガス複合サイクルプラン トの発電費用は、現在、石炭が天然ガスの60%の価格で提供される場合でも、 微粉炭を用いる同規模の又は大型のプラントでの発電費用の約60%である。 ベイリーの米国特許第3,853,498号には、定置型(バブリング流動床 )発熱チャー燃焼器からの高温の床材料を使用し、吸熱定置(バブリング床)脱 揮発装置(ガス化装置又は熱分解装置としても知られている)に供給されたバイ オマスを間接的に乾燥し且つ脱揮発する、間接加熱式のバイオマスガス化装置が 記載されている。ベイリーのプロセスで使用されるバイオマスは、揮発分が高い (80重量%以上)ため、脱揮発装置の吸熱条件を満たす上で、チャーの燃焼熱 の大部分又は全てが必要とされる。この理由のため、ベイリーのバイオマスガス 化装置は石炭には適していない。複合サイクル発電プラントに組み込まれない。 フェルドマン等の米国特許第4,828,581号には、間接加熱式のバイオ マスガス化/脱揮発装置のベッセルの特定の設計についての、ベイリーの特許の 改良が記載されている。米国特許第4,828,581号には、2ゾーン型間接 加熱式バイマス脱揮発装置が記載されている。初期流動化速度は、ベイリーの場 合と同様に、蒸気又はリサイクルした生成ガスを初期流動化に使用する定置の即 ちバブリング領域において、2.1m/s(7ft/s)以下である。しかしながら、 揮発分の高いバイオマス供給体をひとたびこの第1ゾーンに入れると、バイオマ スが含む大量の揮発分及び水分が迅速に放出され、床材料の流れを残留チャーと 完全に同伴するのに十分な速度(4.5m/s(15ft/s))が発生する。米国特 許第4,828,581号で使用されたベッセルは、長さの直径に対する比が、 ベイリーの脱揮発装置よりも高い(6:1以上)。更に、ベッセルの単位断面積 あたりの処理量は、定置型(バブリング)床バイオマスガス化装置の約10倍で ある。米国特許第4,828,581号の脱揮発装置を石炭で使用すること、複 合サイクル発電プラントに組み込むことは記載されていない。フェルドマンの2 ゾーン型脱揮発装置のベッセル設計は、多くの石炭について作動しない。これは 、石炭が放出する水分及び揮発分が、定置床(バブリング)流動化速度を、上述 の2.1m/s(7ft/s)から、安定した同伴流に必要な4.5m/s(15ft/s)以 上に上昇するには不十分であるためである。同伴流に対してぎりぎり十分の揮発 分を放出できる、低等級の水分量が高い石炭については、2ゾーンガス化装置の ベッセルは、上述の2.1m/s(7ft/s)以下の「第1空間」速度を有するが、 複雑さが増すばかりでそれに見合う利点が得られない。ベイリーの装置と同様に 、ベッセルは複合サイクル発電プラントに組み込まれていない。 シェメノーの米国特許第4,901,521号には、循環式流動床(CFB) ボイラー又はバブイング流動床ボイラーのいずれかを使用する石炭火力複合ガス タービン−蒸気タービン発電プラントが記載されている。一実施例では、CFB ボイラーの高温の床材料は、CFB床戻し導管で原料炭供給体の一部だけと直接 的に接触する。この技術は、流動ゾーンを形成しない。その結果、石炭揮発分の ほんの一部しかガスタービンの燃料として使用するために利用できず、回収され ない。別の実施例では、定置型(バブリング床)石炭燃焼器(CFBでない)を 定置型(バブリング)流動床脱揮発装置(脱気/ガス化装置と呼ばれる)ととも にベイリーと同様の方法で使用する。しかしながら、石炭を使用するのであって バイオマスを使用するのではない。この脱揮発装置は、CO2及びN2を含むボイ ラー排気ガスで流動化され、かくして、生成ガスの燃焼熱を大幅に低下する。 更に、シェメノーの定置型流動床脱揮発装置を使用すると、処理量が低下して しまう。更に、熱分解の程度がCFB脱揮発装置で可能であるよりも低いため、 生成ガスが大量のタール分及びかなりの水分を含む。シェメノーは、効率が比較 的高いガスタービン出力の、低効率が比較的低い蒸気出力に対するの比を最大に することを教示も提案もしていない。これは、(1)原料炭の全部でなく一部だ けを脱揮発装置に供給するため、(2)タービン排気ガスの顕熱の一部が、ター ビン燃焼器(復熱器)の前に、タービンの空気圧縮器の排気の予熱に使用されな いため、(3)生成ガスの顕熱の一部がガスタービンの圧縮器の排気の予熱に使 用されないため、(4)流動床ボイラーの床材料の一部又は排気ガス顕熱が、ガ ス圧縮器の排出空気の予熱に使用されないため、(5)脱揮発装置が、発生した 揮発分の一部が燃焼器又はその排気に漏出しないようにするための積極的ガスシ ール手段を備えていないため、(6)蒸気及び空気又は酸素を脱揮発装置に加え ることによって、必要な場合に、燃焼性ガスの発生が、増大されないためである 。 ガウンダーの米国特許第5,255,507号には、石炭CFBボイラーをガ スタービンサイクルと一体化し、外部流動床ガスタービン空気加熱器と組み合わ せた復熱器を使用することが記載されている。しかしながら、米国特許第5,2 55,507号には、石炭CFBボイラーをこのCFBボイラーの高温の床材料 で間接的に加熱される脱揮発装置と一体化することは記載されていない。米国特 許第5,255,507号には、ガスタービンサイクル出力の、蒸気タービンサ イクル出力に対する比を最大にすることは教示も提案もされていない。これは、 (1)原料炭の一部がCFBボイラーに直接的に供給されるためであり、(2) ガス化装置からの顕熱がガスタービン圧縮器空気の予熱に使用されないためであ り、(3)CFBボイラー排気ガスからの顕熱がガスタービン圧縮器空気の予熱 に使用されないためである。米国特許第5,255,507号では、ガスタービ ン燃料入力の一部が、石炭ガスでなく天然ガスの「第1燃料源」によって供給さ れる。パイプラインを介して天然ガスを利用できる場合には、石炭を使用する今 日の発電技術を使用して経済的であることは稀である(これは、1kWh の電力出 力に対し、資本費が2倍乃至3倍であり、燃料効率が20%乃至35%低く、作 動及び保守に要する費用が2倍高いためである)。 ダイエッツの欧州特許第602,795号には、複合材料システムにガウンダ ーと同様の方法で組み込んだCFBユニットが記載されている。発明の概要 本発明は、発電システム及びプロセスに関する。揮発分含有炭素質供給体、例 えば石炭を燃料とする、複合ガスタービンサイクル(ブレイトンサイクル)−蒸 気タービンサイクル(ランキンサイクル)発電プラントを提供する。この発電プ ラントでは、ガスタービンは、従来の完全同伴床(「CFB」)石炭ボイラー及 び完全同伴床(「CFB」)脱揮発/熱分解装置と完全に一体化してある。別の 態様では、揮発分供給体は、ピッチ、オリマルション、重油、シェール、タール サンド、又はバイオマスである。本発明のCFB脱揮発/熱分解装置は、炭素質 供給体、例えば石炭の揮発分を取り出して分解するのに必要な吸熱を間接的に供 給するため、CFBボイラーの高温の床材料を使用する。 CFBボイラーは、CFBボイラーの流動化ガス及び燃焼空気供給の全部又は 一部についてガスタービンの排気ガスを使用する。ガスタービンの熱入力の一部 は、CFBボイラーの高温の床材料及び高温の煙道ガス、及び燃料ガスの冷却に よって提供され、かくして、ガスタービンの燃焼器が必要とする燃料を減少し、 比較的高効率で資本費が低いブレイトンサイクルの動力出力の、比較的低効率で 資本費が低いランキンサイクルの動力出力に対する比を最大にする。 別の態様では、リサイクルされた生成ガスの幾分か又は全部に代えて、蒸気及 び空気又は酸素を脱揮発/熱分解装置の流動化ガスとして使用することによって 、ブレイトンサイクルの、ランキンサイクル出力に対する比を最大にできる。か くして、生成ガスの発生量を増大し、揮発分が少ない供給体からのチャーの発生 量を減少する。この実施例では、ガスタービンの熱入力の一部が熱交換器を介し て提供される。 間接的に加熱される完全同伴型流れ循環式流動床脱揮発/熱分解装置を同伴速 度に合わせて流動化し、かくして、再循環させた分解された石炭揮発分(生成ガ ス)を発生する。揮発分の低い供給体を使用した場合又はガスの発生量が高いの が望ましい場合には、蒸気及び空気又は酸素を生成ガスに加え、又はこれらを生 成ガスに代える。CFBボイラーは、揮発分を除去した石炭又は他の揮発分を除 去した供給体(チャー)を受け入れ、床材料の温度が幾分低く、チャーを燃焼し て床材料を再加熱し、ランキン出力サイクルの、場合によってはブレイトン材料 の熱エネルギの一部を提供する。 従って、本発明の目的は、任意の所与の揮発分含有量の石炭について、ガスタ ービンの動力出力を、蒸気タービンの動力出力に対して最大にすることによって 従来技術の欠点を解決することである。 本発明の別の目的は、利用できる全ての高品位の(高温)の熱を使用し、ガス タービン圧縮器空気を燃料ガスの燃焼前に予熱することによって、ブレイトンサ イクルの、ランキンサイクルの動力出力に対する比を最大にすることである。 本発明の更に別の目的は、ガスタービン排気(復熱器を介して)、高温の生成 ガス(熱分解した石炭揮発分)、CFBボイラー床材料、及び高温のCFBボイ ラーの煙道ガスから熱を回収し、ガスタービン圧縮器の空気を予熱することであ る。 本発明の別の目的は、全ての炭素質供給体から揮発分を取り出して熱分解し、 発電システム用の生成ガスを発生することである。 本発明の別の目的は、揮発分の供給量が低い場合でも、蒸気、及び空気、又は 酸素を脱揮発装置に導入することによって、比較的効率的なブレイトンサイクル の出力を増大することである。これは、ガスの発生量を増大し、チャーの発生量 を減少し、熱をガスタービン(ブレイトンサイクル)に伝達するために熱交換器 を使用する場合よりも費用に関して効果的である。 本発明の他の目的は、全ての品位の石炭の揮発分を使用し、石炭を使用する発 電システムの効率を高めることである。 本発明の更に他の目的は、ガスタービン圧縮器空気をガスタービン燃焼器に 導入する前に予熱するのに効果的に使用できない余分な熱で蒸気(過熱蒸気及び 再加熱蒸気を含む)だけを発生する(蒸気サイクルの効率が実際上最高である) ことである。 本発明の別の目的は、タービン排気中の利用可能な全ての酸素を、揮発分を実 質的に除去した炭素質供給体とのCFBボイラーでの発熱反応で使用することで ある。 本発明の別の目的は、大気圧で作動するCFB脱揮発/熱分解装置を、発熱ボ イラー燃焼器及びCFB脱揮発/熱分解装置からの生成ガスを燃料とするガスタ ービンとともに使用することによって、石炭を使用する現存の発電システムを改 良することである。 本発明の別の目的は、化学プラント又は一般への供給(都市ガス)での輸出使 用するため、余分な生成ガスを発生することである。 CFB脱揮発/熱分解装置を本発明で使用することによって得られる利点は、 この装置の処理量が大きいこと、及びタール及び凝縮性オイルの発生量が他の反 応器よりも少ないことである。 脱揮発プロセスの作動にチャーの一部を使用することによって得られる別の利 点は、ガスタービンの頂部から投入される燃料として使用するため、分解された 全ての石炭揮発分が保存されるということである。 大気圧又はガスタービン圧力の空気又は高価な酸素を用いた部分的酸化による 従来の全石炭ガス化と比較した本発明の石炭脱揮発−熱分解プロセスの利点は、 本発明の場合には、ガス化吸熱条件が低いけれども16800kJ/m3(450Btu /SCF)以上のガスを発生するのに対し、酸素を吹き付けてガス化を行う場合には 11200kJ/m3(300Btu/SCF)以下、空気を吹き付けてガス化を行う場合に は5600kJ/m3(150Btu/SCF)以下であるということである。 本発明による別の利点は、多くの商業的ガスタービンにおいて、結果的に得ら れた生成ガスが天然ガスの直接的代替物であり、ガスの容積が小さいため、ガス の圧縮によるエネルギ損失、潜熱損失、及びガス浄化器の大きさ及び費用が小さ くなるということである。 本発明による更に別の利点は、アルカリ硫化物吸着材をCFBボイラー及び脱 揮発装置の再循環床材料で使用することであり、大量の硫黄がH2Sを捕捉し、 H2Sを除去する必要をなくす。 本発明の別の利点は、プロセスが大気圧で又はガスタービン供給圧力のいずれ かで使用できるということである。ガスタービン供給圧力では、タービン排気は 従来のHRSGに進入し、CFBチャー燃焼器への供給空気として使用されない 。かくして、CFBチャー燃焼器への加圧供給空気は、ガスタービン空気圧縮器 排気の一部によって提供される。 本発明の更に別の利点は、ガスタービン排気ガス出力がCFBボイラーで必要 とされる燃焼用空気を越えたとき、又はプロセスが加圧モードで作動している場 合に補助HRSG付きで又はなしでプロセスを実行できるということである。 本発明の別の利点は、外部又は内部の床ガスタービン空気予熱器のCFBボイ ラー付きで又はなしでプロセスを使用できるということである。 本発明の特徴には、石炭チャー又は他の供給チャーの発生が、燃焼用空気を供 給するためにタービン排気を完全に使用するのに不十分である場合に、CFBボ イラーに対して部分的補助原料炭又は他の供給体を使用するという特徴(効率が 或る程度犠牲になる)、ガスタービン排気のO2が不十分である場合又はサイク ルを簡単にするのが望ましい場合に、部分的な又は完全なCFBボイラー補助空 気供給を使用するという特徴(効率が或る程度犠牲になる)、(1)ガスタービ ン(ブレイトンサイクル)出力を最大にするためにガスを追加に発生し、チャー の発生量を小さくすることが必要な場合、又は(2)CFBボイラー再循環高温 床材料で揮発分の除去及び熱分解を完全に行うには熱又は温度が不十分である場 合に、脱揮発/熱分解装置への蒸気及び/又は部分的又は酸素空気供給又は高温 生成ガス流を使用するという特徴、揮発分を石炭から取り出して熱分解した高B tu生成ガスを冷却でき(熱交換器又は水冷式急冷器を用いる)、粒子、凝縮体 、及び酸性のガスをガスタービンでの使用前(脱揮発装置の流動化ガスとして一 部をリサイクルした後)に除去でき、即ち高温ガス浄化方法を使用でき、ガスタ ービンの効率を改善するために顕熱を保存するという特徴、及びCFBボイラー を還元(準化学量論的状態)モードで作動でき、CO燃料ガスを発生して高燃焼 熱ガスに加え、又は作動中のガスタービンの空気又は蒸気熱交換器を介して間接 的に使用するという特徴が含まれるが、これらの特徴に限定されない。 従って、本発明の一つの特徴は、炭素質供給体を用いて発電を行うプロセスに おいて、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これらの ゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化ガ スによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応 ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに導 入する工程と、 c.約540℃(1000°F)乃至約1315℃(2400°F)の第1温度 で第1反応ゾーンに進入し、第1反応ゾーンの吸熱条件のため第1温度よりも低 い第2温度で出る熱搬送材料によって、炭素質供給体を、(1)部分的に熱分解 された揮発分からなる生成ガス、及び(2)揮発分を実質的に除去した炭素質供 給体を発生するのに十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.揮発分を実質的に除去した供給体及び熱搬送材料を生成ガスから分離し、生 成ガスの幾分かを第1流動化ガスの主部としてリサイクルする工程と、 e.第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、揮発分を実質的に除去した 炭素質供給体及び熱搬送材料を工程dから導入し、第2流動化ガスとして酸素含 有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.揮発分を実質的に除去した炭素質供給体を、酸素含有タービン排気ガスの存 在下で、第1反応ゾーンの温度以上の温度で、揮発分を実質的に除去した炭素質 供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガスを発生し 、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電力を 発生する高圧蒸気を発生し、熱搬送材料の温度を第2温度から第1温度まで上昇 させる工程と、 g.生成ガス及び空気をガスタービンに導入し、生成ガス及び空気をガスタービ ン内で燃焼することによって電力を提供し且つ少なくとも430℃(800°F )乃至約650℃(1200°F)の温度の酸素含有タービン排気を発生する工 程と、 h.工程gの酸素含有タービン排気ガスを第2反応ゾーンに第2流動化ガス及び 唯一の又は主要な燃焼空気供給としてリサイクルする工程とを有することを特徴 とするプロセスである。 別の特徴では、本発明はシステムに関し、このシステムは、少なくとも、 a.揮発分含有炭素質供給体から揮発分を取り出してこれを熱分解するための、 熱搬送材料からなる循環床を含み、炭素質供給体の揮発分を実質的に除去でき且 つ生成ガスを発生できる第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器であって、 1.揮発分が除去されて熱分解される揮発分含有炭素質供給体を導入するための 入口と、 2.揮発分が実質的に除去された供給体及び循環する熱搬送材料を生成ガスから 分離するためのセパレータであって、熱を回収し且つスクラバーに入れるため、 分離された生成ガスを取り出すための出口を持つセパレータと、 3.生成ガスから顕熱を回収するために出口に連結された第1熱回収システムと 、 4.第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器用の流動化ガスの部分として使用す るため、生成ガスの幾分かを戻すための第1リサイクルラインと、 5.特に、揮発分が少ない供給体について、蒸気及び/又は空気又は酸素を導入 し、ガスの発生量を増大し、チャーの発生量を減少するための任意の補助ポート とを有する第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器と、 b.炉区分、ボイラー区分、固形分/ガスセパレータ区分及び熱搬送材料からな る連続循環床を持ち、かくして、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体と酸 素含有タービン排気ガスとの間で発熱反応を行って煙道ガス、高圧蒸気、及び予 熱ガスタービン圧縮空気を発生し、熱搬送材料を第1温度と等しいか或いはそれ 以上の温度まで再加熱できる第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器と、 c.分離された、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体及び熱搬送材料の一 方の部分を第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器から第2完全同伴型流れ循環 式流動床反応器内に搬送するため、セパレータと流れ連通した第1流れラインと 、 d.熱搬送材料を第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器のセパレータ区分から 第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するための第2流れラインと、 e.窒素及び硫黄を含む汚染物を除去し、浄化済生成ガスを製造するため、生成 ガスを第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器からスクラビングシステムに搬送 する第3流れラインと、 f.浄化済生成ガスの第1部分を第1完全同伴型流れ循環式流動床ガス化装置に 搬送し、第2部分を、電力を発生するガスタービン燃料用の圧縮生成ガスを発生 するため、圧縮器に搬送する第4流れラインと、 g.ガスタービン用圧縮空気供給体を形成するためのガスタービン空気圧縮器と 、 h.ガスタービン用圧縮空気をガスタービン燃焼器に搬送するための第5流れラ インと、 i.浄化済生成ガスの第2部分を受け入れてこれを圧縮空気で燃焼することによ って電力源を提供し且つ再使用可能なタービン排気を発生するため第4及び第5 搬送手段に連結されており、タービン排気を第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応器に流動化ガスとして導入するための第6流れラインを含むガスタービン燃焼 器とを有することを特徴とする。 本発明のこれらの及び他の目的、利点、及び特徴は、以下の詳細な説明及び添 付図面から明らかになるであろう。図面の簡単な説明 第1A図及び第1B図は、ガスタービン燃焼器用の圧縮空気供給体の予熱を行 わない、本発明による第1実施例を示すフローチャートである。全体としての効 率を或る程度犠牲にすることにより、発電サイクルが簡単にされている。供給体 に含まれる揮発分が、タービン出力(ブレイトンサイクル)を蒸気タービン出力 (ランキンサイクル)に対して最大にするのに十分な燃料ガスを発生するには不 十分である場合には、補助流動化蒸気及び/又は空気又は酸素を脱揮発装置で使 用し、部分的酸化によりガスの出力を増大し、チャーの出力を減少する。 第2A図及び第2B図は、タービン排気熱、生成ガスの顕熱、CFBボイラー の床材料の熱、及びCFBボイラーの煙道ガスの熱の大部分を使用してガス圧縮 器の排気空気をガスタービン燃焼器に導入される前に予熱することによって、ガ スタービン(ブレイトンサイクル)動力出力を最大にし、これと対応して蒸気タ ービン(ランキンサイクル)出力を減少した、本発明による第2実施例を示すフ ローチャートである。 発明の詳細な説明 本発明は、複合サイクル発電プラント(「CCPP」)プロセス及びこれを実 施するための装置を提供する。かくして、本発明は、揮発分を除去した石炭チャ ーを燃焼するCFBボイラー(例えば、反応器、反応ゾーン)と、CFB石炭脱 揮発/熱分解装置(例えば、反応器、反応ゾーン)とを一体化する。脱揮発/熱 分解装置を、前記CFB石炭チャー燃焼ボイラーから再循環させた高温の固体粒 子で間接的に加熱する。熱分解した石炭揮発分の一部を再循環することによって 、同伴速度に合わせて流動化する。熱分解した石炭揮発分がガスタービンの燃料 である。ガスタービンの排気は、流動化ガスとして及びCFB石炭チャー燃焼ボ イラー用燃焼空気源としての両方で使用される。 本発明の好ましい実施例では、圧縮空気とも呼ばれるガスタービン圧縮器の排 出空気(代表的には、315℃(600°F)乃至370℃(700°F))を 予熱する。予熱は、ガスタービンの排気(代表的には、480℃(900°F) 乃至650℃(1200°F))及び/又は生成ガス(分解した石炭揮発分)か らの顕熱及び/又はチャー燃焼CFBボイラーの高温床材料及び/又は排気ガス (煙道ガス)によって与えられる。これにより、所与の含有揮発分の石炭につい て、高効率で資本費が低いブレイトンサイクルの電力出力(ガスタービンサイク ル)の、低効率で資本費が高いランキンサイクルの電力出力(蒸気サイクル)に 対する比が最大になる。実際には、チャーCFBボイラーが815℃(1500 °F)乃至1090℃(2000°F)の床温度で作動し、CFB脱揮発/熱分 解装置がこれよりも僅かに低い温度で作動するため、1290℃(2350°F )(将来のター ビンの設計については1370℃(25000°F)が提案されている)の現在 のガスタービンの最大燃焼温度に到達するために大量の生成ガスを使用しなけれ ばならない。タービンの空気圧縮器の排出空気を650℃(1200°F)以上 に加熱することは、金属製の熱交換表面よりもセラミック製の熱交換器に適して いる。 石炭の揮発分は、石炭の品位又は等級に従って大きく変化する。無煙炭は揮発 分をほとんど含んでおらず、本発明の熱力学的サイクルに適していない。本発明 で使用される炭素質供給体は、ガスタービン用の十分な燃料、例えば生成ガスを 発生させるため、揮発分を20%以上含んでいなければならない。揮発分の少な い燃料についてのガスの生産量を増大させるため、補助の蒸気及び/又は空気又 は酸素を使用できる。使用できる炭素質供給体の揮発分には上限がない。揮発分 の高い供給体に関し、ガスタービン熱回収蒸気発生装置即ちHRSGとしても役 立つCFBボイラーのランキンサイクルの効率を最良にする上でチャーが不十分 である場合には、補助の燃料又は生成ガスの一部を前記ボイラーで使用できる。 瀝青炭は、代表的には、揮発分を20重量%乃至30重量%含み、良好に使用で きる。瀝青炭から生成した揮発分の燃焼によって提供されるガスタービンの排気 が、CFBチャーボイラーの燃焼空気供給についての全ての必要条件を満たすに は不十分である場合には、補助の燃焼空気を加えるのがよい。 石炭の揮発分含有量に拘わらず、リサイクルされた生成ガスの部分を増大させ るだけで及び/又は補助の蒸気及び空気又は酸素を使用するだけで、CFB脱揮 発/熱分解装置を完全同伴流速度に流動化するのに十分な石炭揮発分が常に存在 する。バブリング床即ち定置型流動床及び循環床又は同伴床を特徴付ける流動化 速度は、床の粒径及び密度によって制御される。反応器、例えば本発明と関連し た燃焼器及びガス化装置の種類によっては、粒径及び密度により、バブリング床 では1.5m/s(5ft/s)以下となり、完全同伴型流れ循環式流動床で4.6m/s (15ft/s)以上で流れ、移行時の安定していないことが多い場合には1.5m/ s乃至4.6m/s(5ft/s乃至15ft/s)で流れる。本発明についての適当な同伴 流速度は、3.0m/s乃至15.2m/s(10ft/s乃至50ft/s)であり、好まし くは、6.1m/s乃至12.2m/s(20ft/s乃至40ft/s)である。1 5.2m/s(50ft/s)以上では、反応器及びサイクロンの重大な腐蝕が起こる 。 亜瀝青炭、褐炭、及び泥炭等の低等級の石炭は、この順で揮発分含有量が高く なる。本発明を様々な石炭について説明するが、揮発分を含有する適当な炭素質 供給体には、オリマルション、オイルシェール、タールサンド、及びバイオマス も含まれる。揮発分が高い供給体に対して本発明の脱揮発方法を適用した結果、 ガスタービンに過剰の燃料を送ることになり、及び従って、チャーCFBボイラ ー流動化ガス及び燃焼用空気として効果的に使用されるタービンの排気が多過ぎ る(この際、良好なボイラー効率のため、余分な空気が最小にならないようにす る)場合には、タービンの排気の一部を熱回収蒸気発生器(HRSG)に取り出 す。費用があまりかからないが効率が幾分劣る別の方法は、未処理の石炭をCF Bチャー燃焼ボイラーに或る程度加え、ボイラーが必要とする燃焼用空気の量を 増大する方法であり、ガスタービンの排気によって完全に満足させることができ る(ガスタービンの排気は、代表的には、約15%のO2を含み、これは、CF Bボイラー燃焼空気供給として適当以上である)。 更に、本発明に従って発生された、又は場合によってはCFBボイラー燃焼用 空気供給源用の従来の天然ガスを燃料としたタービンからのタービン排気を使用 することによって、使用されるO2の量が多ければ多い程(余分な空気が低けれ ば低い程)、高いボイラー効率が得られる。完全燃焼CFBボイラー燃焼器に供 給されたタービン排気もまた、発生するNOxエミッションを、従来の空気供給 式CFBボイラーよりも低くする。これは、煙道ガス再循環効果によりタービン 排気のO2含有量が低くなるためである(従来の20%と比較して12%乃至1 5%である)。 本発明のCFBチャー燃焼ボイラー及びCFB脱揮発/熱分解装置は、ほぼ大 気圧(0.1MPa乃至0.2MPa(15PSIa乃至30psia))、又はガスタービン の燃料供給圧力(1.0MPa乃至3.0MPa(10気圧乃至30気圧))で作動さ せることができる。二つの反応器の間の圧力差は、二つのベッセル間のガスシー ルが失われないようにするため、及び一方から他方にガスが漏れないようにする ため、代表的には、0.1MPa(1気圧)以下に保持される。高圧で作動さ せた場合には、タービンは大気圧のHRSGに排気し、CFBチャーバーナーの 燃焼用空気はガスタービンの空気圧縮器又は別の空気圧縮器によって供給される 。 プロセスは、補助のHRSG付きで及びなしで作動できる。CFBチャー燃焼 ボイラーへの補助の空気供給源又は補助の石炭供給源付きで又はこれらなしで作 動できる。復熱器付きで又はなしで、及びガスタービン空気予熱器付きで又はな しで作動できる。 CFB脱揮発/熱分解装置の作動温度が、脱揮発/熱分解を適切に行う上で不 十分であり、ガスの発生量が不十分である場合には、生成ガスの燃焼熱をほとん ど下げずに温度及び/又はガス発生量を上昇するため、蒸気及び/又は空気又は 酸素をリサイクルされた流動化生成ガスに加えることができ、又はこのリサイク ルされたガスの代わりに使用することができる。CFBチャー燃焼ボイラーは、 更に、CO2でなくCO(これらは両方ともN2で希釈される)を発生する準化学 量論的状態で作動できる。この低燃焼熱のCO燃料ガスを浄化し、圧縮し、高燃 焼熱の生成ガスと混合し、そしてガスタービンで燃焼することができ、別の態様 では、ガスタービンの圧縮空気の予熱又は高圧過熱流の発生のいずれかを行うた め、点火した加熱器で別に燃焼させることができる。本明細書中で使用されてい るように、「低燃焼熱のガス」というのは、高い燃焼熱に基づいて、5600kJ /m3(150Btu/SCF)以下のガスに関する。「中程度の燃焼熱のガス」というの は、高い燃焼熱に基づいて、5600kJ/m3乃至13000kJ/m3(150Btu/SC F乃至350Btu/SCF)のガスを意味する。「高燃焼熱のガス」は、高い燃焼熱に 基づいて、13000kJ/m3(350Btu/SCF)以上のガスである。 本発明による熱搬送床材料は、不活性耐火材料(例えば砂、石英、シリカ、ガ ラス、等)、アルカリ吸着材(例えば石灰岩、苦灰石)、又は支持された触媒で あるのがよい。本発明は、従来のCFB石炭ボイラー(ボイラー区分、同伴床燃 焼区分、及び固形分/ガスセパレータ区分を備えている)及び商業的に入手でき る従来のガスタービンを使用できるため、従って、CFB石炭脱揮発/熱分解装 置及びガスタービン(本質的には、第1図に示すような装置である)を付加する ことによって現存のCFB石炭ボイラーを改造し、効率及び出力を高めることが できる。現存のCFBボイラーを現在の技術で改造する上で必要とされる唯一の 商業的に入手できない装置は、CFB石炭脱揮発/熱分解装置である。この装置 は、処理量が高い小型の簡単な構造であるため、比較的安価である。 多くのガスタービンは、拡大容量(expander capacity)を有する。これは、 これらのガスタービンの空気圧縮器の容量よりも10%乃至25%大きい。この ようなガスタービンを使用する場合、生成ガスの冷却又はCFBボイラーの煙道 ガスの冷却による利用可能な低品位の排顕熱を使用し、清浄な生成ガスに水分を 与えることができる。この技術は、タービンの出力を最大20%上昇すると同時 に熱消費率を或る程度改善する。 本発明によれば、脱揮発装置での滞留時間は、(1)部分的に熱分解した揮発 分からなる生成ガス及び(2)揮発分を実質的に除去した炭素質固形分供給体を 発生するのに十分な0.5秒乃至5秒の期間である。部分的に分解した揮発分は 、第1流動化ガスの幾分かを構成する。熱搬送材料は、約540℃乃至約131 5℃(約1000°F乃至約2400°F)の第1温度でCFB脱揮発/熱分解 装置に進入し、第1温度よりも低い第2温度で出る。これは、第1反応ゾーン( CFB脱揮発/熱分解装置)の吸熱条件のためである。CFB脱揮発/熱分解装 置を作動させる、揮発分を除去した固形分の温度は、約540℃(1000°F )以上であり、好ましくは約760℃(1400°F)以上であり、最も好まし くは約930℃(17000°F)以上である。 更に、揮発分を除去した固形分の温度は、約1315℃(2400°F)以下 であり、好ましくは約1205℃(2200°F)以下であり、最も好ましくは 約1090℃(2000°F)以下である。CFB脱揮発/熱分解装置の作動温 度が540℃(1000°F)以下である場合には、揮発分が炭素質供給材料か ら上手く取り出されず、その結果、熱分解が不適切になる。1315℃(240 0°F)以上の温度では、CFB脱揮発/熱分解装置内で灰分のスラッギング及 び融着が生じる。 本発明のCFBボイラーは、揮発分が実質的に除去されたCFB脱揮発/熱分 解装置からの供給体を、酸素を含むタービンの排気ガスの存在下で、発熱反応す る。この反応は、CFB脱揮発/熱分解装置の温度以上の温度で起こる。発熱反 応は、揮発分が実質的に除去された供給体をほぼ完全に燃焼し、煙道ガスを発生 するのに十分な期間に亘って起こる。高温の煙道ガス及び床材料を使用してター ビン空気を予熱し、高圧蒸気を発生し、発熱反応によって放出された熱により熱 搬送材料の温度を第2温度から第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度に上昇 する。 本発明によるガスタービンでは、浄化済生成ガス及び圧縮空気を燃焼し、少な くとも425℃(800°F)乃至約650℃(12000°F)の温度のター ビン排気を形成する。更に、この排気は、CFBボイラーで使用するため、十分 な酸素を含んでいる。 第1A図、第1B図、第2A図、及び第2B図に示すシステムは、様々な処理 工程間で移送される材料の流れ線を含む。これらの流れ線には、処理工程間での 固形分及びガスの移送を補助するための、必要なバルブ及び当業者に周知の流量 制御装置が含まれるが、これらは図示してない。必要な場合には、ポンプ、圧縮 器、及びブロワーも使用できる。これらの装置の配置及び容量は当業者の技術の 範囲内にある。第1A図、第1B図、第2A図、及び第2B図を参照して本発明 を以下に説明する。 第1A図及び第1B図では、同伴流反応器又はCFB反応器(同意語として使 用する)に合わせて予め破砕した最大0.64cm(0.25インチ)の最大粒径 の未処理の石炭又は他の揮発分を含む炭素質供給体を、現存のCFBボイラーで 商業的に使用されている回転係止ホッパー、星状バルブ等の低圧型シールドフィ ーダー又は他の圧力シールドフィーダーを通して導入する。供給材料は、一つ又 はそれ以上の供給ポート(12)を通して同伴流CFB反応器(10)の底部に 導入される。反応器(10)は、耐火物でライニングしてあり、断熱してある。 高温の熱搬送材料が、CFBボイラーシステム(30)から、ライン(45)を 通して前記CFB脱揮発/熱分解反応器(10)の底部に供給され、一つ又はそ れ以上の供給ポート(12)を通る。供給材料及び高温固体熱搬送床材料は、リ サイクルされた生成ガス(24)である移送ガスによって、反応器(10)を通 る同伴流内を上方に搬送される。ガスの発生を高めるため、リサイクルされた生 成ガス(24)に蒸気及び/又は空気又は酸素を加えることができ、又は生成ガ スを蒸気及び/又は空気又は酸素に代えることができる。移送ガスをライン(4 0)及び商業的なCFBボイラー及び反応器に共通の有孔ディストリビューター プレート(図示せず)を通して、反応器(10)の底部を通して導入する。高温 固体熱搬送材料及び原料供給材料は、安定した同伴流を維持するのに十分な速度 (3.0m/s(10ft/s)以上及び好ましくは4.6m/s(15ft/s)以上)で反 応器(10)まで上方に移送される。材料の熱は、伝導、対流、及び輻射の伝熱 態様の組み合わせで未処理の供給材料に伝えられる。これによって、供給材料か ら揮発分が追い出され、少なくとも部分的に分解され、低分子量の非凝縮性ガス (生成ガス)になる。 固形分を反応器(10)の頂部から取り出し、これを固形分−ガス分離システ ム(14)に通す。このシステムは、一つ又はそれ以上のサイクロン型セパレー タ、ラビリンス型セパレータ(U−ビーム型又は櫛型)又は商業的に使用されて いるCFBボイラーシステムで一般的に使用されている同様の装置からなる。高 温の生成ガスをセパレータ(14)から取り出し、ライン(18)に通す。この ラインでは、ガスの熱の幾分かが生成ガス再過熱器(20)で間接的に交換され る。再過熱器では、ライン(40)を通るCFB脱揮発流動化ガスとして使用さ れる低温の浄化済み生成ガスの再過熱を行う。冷却生成ガスライン(18)は、 従来の設計の生成ガス急冷−浄化システム(22)を通して搬送され、H2S、 粒状物質、及び凝縮性の液体を除去する。システム(22)からの浄化済生成ガ スを分け、生成ガスの一部をライン(24)を通してリサイクルする。このライ ン(24)では、低圧ブロワー(26)によって反応器(10)で流動化ガスと して使用するのに十分に圧力が高められる。ガス浄化システム(22)からの生 成ガスの大部分は、ガスタービン燃焼器(56)に通される前に高圧ガス圧縮器 (58)で圧縮される。 セパレータ(14)から取り出された固形分は、ライン(45)を通して脱揮 発装置に供給される固形物よりも幾分低温である。これは、吸熱脱揮発−分解反 応、並びに供給原料と関連した水分を蒸発させるのに必要な吸熱条件、及び供給 材料を反応器の温度まで加熱する(これに加えて機器の断熱により失われる損失 )ためである。システム(14)からの分離された固形分には、熱搬送固体材料 及び残留チャーの両方が含まれる。この材料は、セパレータの底部及びこれに連 結された立て管(15)では流動化されていない。この材料は、制御されたLバ ルブ、Jバルブ、又はCFBボイラー及び同様の流動化がなされたシステムで一 般的に使用されている商業的に入手できる他の固形分再循環バルブ(17)によ ってライン(19)を通して搬送される。冷却された熱搬送材料は、チャーとと もに、炉(32)の底部に設けられた一つ又はそれ以上の供給ポート(34)を 通してCFBボイラーシステムの炉(反応ゾーン32)に導入される。CFBボ イラーシステム(30)は、従来の商業的設計のシステムであり、耐火物でライ ニングすることによって断熱された壁を備えているか或いは蒸気発生用水チュー ブ(水壁構造)でライニングされている。CFBボイラーシステム内で再循環さ せた高温の熱搬送材料を、一つ又はそれ以上のポート(36)を介してCFB炉 (32)の底部に供給する。ガスタービンの排気をCFBボイラー炉(32)用 の流動化ガスとして使用する。ガスタービンの排気は、ライン(62)及びCF Bボイラー炉(32)の底部に配置された従来の設計のディストリビュータープ レート(図示せず)を通して導入される。 タービンの排気が提供するO2が、CFBボイラーシステム(30)内のチャ ーを効率的に燃焼するには不十分である場合には、ライン(64)を通して補助 の燃焼用空気を加えることができる。脱揮発装置(10)内で発生するチャーの 量が、ガスタービンの排気ライン(62)に含まれるO2の量を効率的に使用す るには不十分である場合には、ライン(66)を通して補助の石炭供給をCFB ボイラー炉(32)に加えてボイラーの良好な効率を維持することができる。 固形分及びガスがCFBボイラー炉(32)の頂部を通って排出され、ガス/ 固形分セパレータ(38)に導入される。分離されたガスは、従来の対流ボイラ ー区分(40)に案内される。この区分は、過熱器、再加熱器、蒸気発生器、及 びエコノマイザーを含む。分離された固形分は、セパレータ(38)から流動化 されていない立て管(39)に導入され、ここで、ライン(45)を介して固形 分再循環制御バルブ(41)を通ってCFB脱揮発/熱分解反応器(10)に再 び差し向けられるか或いは第2固形分循環制御バルブ(42)を通ってCFBボ イラーの炉(32)に再循環されて戻される。CFBボイラー装置から、過熱蒸 気が、ランキンサイクル型システムを使用する従来の蒸気タービン発電機(70 )に、ライン(44)を通って搬送される。このシステムは、凝縮器及び冷却塔 を含み、このようなシステムで一般的な再過熱工程や給水過熱工程等を含んでも 良いし含まなくてもよい。CFBボイラーの煙道ガスは、ボイラーの対流区分( 40)からライン(46)を通して排出され、大気中に排出される前に代表的な 汚染物制御機器及び煙突を通過する。 清浄な圧縮された燃料ガスを従来の商業的ガスタービン燃焼器(56)にライ ン(57)を通して導入する。従来のガスタービンは、圧縮器区分(50)及び タービン区分(52)を含み、これらの区分は、圧縮器及び発電機の両方を駆動 する。 第1A図及び第1B図では、揮発分が高い供給体を使用することによって、又 は脱揮発装置でのガスの発生量を高めることによって、サイクル効率を最大にす る。脱揮発装置でのガスの発生量は、供給エネルギの50%乃至75%をタービ ン(ブレイトンサイクル)ガス又は液体燃料に変換し、チャーの発生を、床砂の 再加熱に必要とされる程度に制限するようになされる。サイクル効率は、高圧再 加熱蒸気を発生することによっても最大になる。 第2A図及び第2B図には本発明の変形例が示してある。この実施例では、ガ スタービン圧縮器の空気、即ち圧縮空気を、燃料ガスの燃焼前に最大可能な温度 にまで予熱するため、幾つかの位置で熱を回収する。これにより、比較的効率的 なガスタービン(ブレイトンサイクル)の動力出力の、比較的非効率な蒸気ター ビン(ランキンサイクル)の動力出力に対する比が最大になる。第1A図及び第 1B図と共通の方法で参照番号が附してあるが、第2A図及び第2B図では、第 1A図及び第1B図の参照番号の前に「1」が付けてある。 CFBの供給及び作動 脱揮発/熱分解装置(反応器)は、第1A図及び第1B図について説明したの と同じである。第1A図及び第1B図におけるのと同様に、脱揮発/熱分解装置 (110)からの低温の熱搬送固体床材料及びチャーをライン(115)を介し て入口ポート(134)を通してCFBボイラーの炉区分(132)に搬送する 。次いで、炉の熱搬送固体及びガスを固形分−ガスセパレータ(138)に通す 。断熱された立て管(139)内の分離された高温の固体の一部を制御バルブ( 141)及びライン(145)を通して再循環し、CFB脱揮発/熱分解装置( 110)に戻す。残りの熱搬送固体は、固体循環制御バルブ(142)及びライ ン(136)を通過した後、外部流動床タービン空気加熱器(148)に搬送さ れる。 復熱器(166)で再加熱した圧縮されたタービン空気を、ライン(167) を介して外部流動床空気加熱器(148)に通す。外部流動床タービン空気加熱 器(148)は、定置型流動床の速度(2.1m/s(7ft/s)以下)に、好まし くは1.5m/s(5ft/s)以下に流動化される。ガスタービン排気ガスの一部が ライン(162)及び(163)を介して搬送される。温度を高めたライン(1 69)内の予熱空気は、ライン(165)を介してタービン燃焼器に戻される。 この外部流動床空気加熱器は、商業的に入手できるCFBボイラーで現在使用さ れている外部流動床過熱器と同様である。外部流動床空気加熱器を出る幾分低温 の床材料は、一つ又はそれ以上の入口ポート(135)を通してCFBボイラー 炉(132)の底部に導入される。 CFBボイラーの煙道ガスは、粒子セパレータ(138)を出て、ボイラーの 対流区分(140)に導入される。煙道ガスは、先ず最初に、熱を追加のガスタ ービン圧縮空気加熱器(143)に伝導することによって冷却される。加熱器( 143)には、圧縮空気がライン(167)から供給される。加熱圧縮空気は、 ライン(169)及び(165)を介してガスタービンの燃焼器に戻る。 CFB脱揮発/熱分解装置(110)からライン(118)を通る高温の分解 された揮発分(生成ガス)は、先ず最初に、追加のタービン圧縮空気加熱器(1 19)で冷却される。この加熱器(119)には、ガスタービン圧縮空気が供給 ライン(167)から供給され、加熱圧縮空気をライン(165)に戻す。比較 的低温の生成ガスを空気加熱器(119)から取り出し、高圧過熱蒸気を発生す るボイラー(121)内で更に冷却する。この蒸気は、ライン(144)を介し て蒸気タービン(170)まで搬送される。生成ガスは、その後、更に急冷され 、浄化され、第1A図及び第1B図で説明したようにガスタービンに搬送される 。 全てのガスタービン圧縮空気加熱器(148、143、及び119)で利用で きる熱回収量は、材料の種類によって限定される。蒸気ボイラー過熱器で現在使 用されている金属製のチューブは、約590℃(1100°F)に限定される。 開発中の高温金属合金及びセラミックスは、これよりも高い温度が可能である。 タービン空気を、代表的には980℃(1800°F)乃至1090℃(200 0°F)のCFBボイラー床材料温度に近い温度まで予熱することによって、シ ステムの全熱量のかなり大きな部分を、比較的非効率な蒸気タービンサイクルで なく、比較的効率的なガスタービンサイクルで使用できる。 揮発分の高い供給体を使用することによって、ガスタービンで使用するための 更に大量の生成ガスを発生でき、従って、ボイラーの効率を高めるのに必要な余 分の空気の量(代表的には、化学量論的O2必要量よりも少なくとも20%高い )を最小に維持しながらCFBボイラー(130)で効率的に使用できるよりも 大量のタービン排気を発生できる。第2A図及び第2B図に説明した変形例は、 非効率なボイラーの効率を上げるのでなく、上文中に説明したように、補助の原 料石炭供給体をライン(166)を通してCFBボイラー炉(132)に直接的 に導入するのである。しかしながら、更に望ましい変形例では、タービン排気の 過剰の部分を、このような冷却されたガスタービン排気を排気用煙突に送る前に 、商業的ガスタービン複合サイクル発電プラントで一般的な従来の熱回収蒸気発 生器(HRSG)(180)にライン(179)を通して搬送する。HRSG( 180)からの高圧及び中圧の蒸気を、ライン(182)及び(184)を通し て蒸気タービンで使用する。 本発明を特定の実施例と関連して説明したが、当業者には、本明細書及び添付 図面から多くの変形及び変更が明らかであろう。従って、本発明は、添付の請求 の範囲の精神及び範囲内の全ての変形及び変更を含もうとするものである。更に 上掲の米国特許の要旨は、同特許に触れたことにより、本明細書中に組入れたも のとする。 本発明を特定の実施例と関連して説明したが、当業者には、本明細書及び添付 図面から多くの変形及び変更が明らかであろう。従って、本発明は、添付の請求 の範囲の精神及び範囲内の全ての変形及び変更を含もうとするものである。更に 上掲の米国特許の要旨は、同特許に触れたことにより、本明細書中に組入れたも のとする。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年8月29日 【補正内容】 明細書 流動床脱揮発装置及びボイラーを有する 複合サイクル発電プラント 発明の分野 本発明は、循環流動床(「CFB」)技術を使用した高効率石炭火力発電シス テム、及びこのようなシステムを使用して揮発分含有炭素質供給体で発電するた めの方法に関する。更に詳細には、本発明は、加熱を間接に行う完全同伴型流れ 循環式流動床脱揮発/熱分解装置を使用することによって発電プラントの電力発 生効率を上昇する複合蒸気−ガスタービン発電プラントに関する。この発電プラ ントは、ガスタービン出力(ブレイトンサイクル)の、蒸気タービン出力(ラン キンサイクル)に対する比を最大にする。本発明は、更に、揮発分含有炭素質供 給体から、このような発電プラントを使用して発電するための方法に関する。関連出願 本願は、1995年9月1日に出願された米国特許出願第08/522,76 3号の一部継続出願である。同特許出願に触れたことにより、その特許に開示さ れている全ての内容は本明細書中に組入れたものとする。発明の背景 ここ数年に亘る燃焼用タービンの発達により、天然ガスを燃料とするガスター ビンを備えた複合サイクルプラントの効率が高まり、きれいになり、信頼性が上 昇した。このため、天然ガスを例えばパイプラインを介して容易に入手できる場 所では、好ましい新たな発電方法となった。新型の天然ガス複合サイクルプラン トの発電費用は、現在、石炭が天然ガスの60%の価格で提供される場合でも、 微粉炭を用いる同規模の又は大型のプラントでの発電費用の約60%である。 ベイリーの米国特許第3,853,498号には、定置型(バブリング流動床 )発熱チャー燃焼器からの高温の床材料を使用し、吸熱定置(バブリング床)脱 揮発装置(ガス化装置又は熱分解装置としても知られている)に供給されたバイ オマスを間接的に乾燥し且つ脱揮発する、間接加熱式のバイオマスガス化装置が 記載されている。ベイリーのプロセスで使用されるバイオマスは、揮発分が高い (80重量%以上)ため、脱揮発装置の吸熱条件を満たす上で、チャーの燃焼熱 の大部分又は全てが必要とされる。この理由のため、ベイリーのバイオマスガス 化装置は石炭には適していない。複合サイクル発電プラントに組み込まれない。 フェルドマン等の米国特許第4,828,581号には、間接加熱式のバイオ マスガス化/脱揮発装置のベッセルの特定の設計についての、ベイリーの特許の 改良が記載されている。米国特許第4,828,581号には、2ゾーン型間接 加熱式バイマス脱揮発装置が記載されている。初期流動化速度は、ベイリーの場 合と同様に、蒸気又はリサイクルした生成ガスを初期流動化に使用する定置の即 ちバブリング領域において、7ft/s以下である。しかしながら、揮発分の高いバ イオマス供給体をひとたびこの第1ゾーンに入れると、バイオマスが含む大量の 揮発分及び水分が迅速に放出され、床材料の流れを残留チャーと完全に同伴する のに十分な速度15ft/sが発生する。米国特許第4,828,581号で使用さ れたベッセルは、長さの直径に対する比が、ベイリーの脱揮発装置よりも高い( 6:1以上)。更に、ベッセルの単位断面積あたりの処理量は、定置型(バブリ ング)床バイオマスガス化装置の約10倍である。米国特許第4,828,58 1号の脱揮発装置を石炭で使用すること、複合サイクル発電プラントに組み込む ことは記載されていない。フェルドマンの2ゾーン型脱揮発装置のベッセル設計 は、多くの石炭について作動しない。これは、石炭が放出する水分及び揮発分が 、定置床(バブリング)流動化速度を、上述の7ft/sから、安定した同伴流に必 要な15ft/s以上に上昇するには不十分であるためである。同伴流に対してぎり ぎり十分の揮発分を放出できる、低等級の水分量が高い石炭については、2ゾー ンガス化装置のベッセルは、上述の7ft/s以下の「第1空間」速度を有するが、 複雑さが増すばかりでそれに見合う利点が得られない。ベイリーの装置と同様に 、ベッセルは複合サイクル発電プラントに組み込まれていない。 シェメノーの米国特許第4,901,521号には、循環式流動床(CFB) ボイラー又はバブイング流動床ボイラーのいずれかを使用する石炭火力複合ガス タービン−蒸気タービン発電プラントが記載されている。一実施例では、CFB ボイラーの高温の床材料は、CFB床戻し導管で原料炭供給体の一部だけと直接 的に接触する。この技術は、流動ゾーンを形成しない。その結果、石炭揮発分の ほんの一部しかガスタービンの燃料として使用するために利用できず、回収され ない。別の実施例では、定置型(バブリング床)石炭燃焼器(CFBでない)を 定置型(バブリング)流動床脱揮発装置(脱気/ガス化装置と呼ばれる)ととも にベイリーと同様の方法で使用する。しかしながら、石炭を使用するのであって バイオマスを使用するのではない。この脱揮発装置は、CO2及びN2を含むボイ ラー排気ガスで流動化され、かくして、生成ガスのBtuを大幅に低下する。 更に、シェメノーの定置型流動床脱揮発装置を使用すると、処理量が低下して しまう。更に、熱分解の程度がCFB脱揮発装置で可能であるよりも低いため、 生成ガスが大量のタール分及びかなりの水分を含む。シェメノーは、効率が比較 的高いガスタービン出力の、低効率が比較的低い蒸気出力に対するの比を最大に することを教示も提案もしていない。これは、(1)原料炭の全部でなく一部だ けを脱揮発装置に供給するため、(2)タービン排気ガスの顕熱の一部が、ター ビン燃焼器(復熱器)の前に、タービンの空気圧縮器の排気の予熱に使用されな いため、(3)生成ガスの顕熱の一部がガスタービンの圧縮器の排気の予熱に使 用されないため、(4)流動床ボイラーの床材料の一部又は排気ガス顕熱が、ガ ス圧縮器の排出空気の予熱に使用されないため、(5)脱揮発装置が、発生した 揮発分の一部が燃焼器又はその排気に漏出しないようにするための積極的ガスシ ール手段を備えていないため、(6)蒸気及び空気又は酸素を脱揮発装置に加え ることによって、必要な場合に、燃焼性ガスの発生が、増大されないためである 。 ガウンダーの米国特許第5,255,507号には、石炭CFBボイラーをガ スタービンサイクルと一体化し、外部流動床ガスタービン空気加熱器と組み合わ せた復熱器を使用することが記載されている。しかしながら、米国特許第5,2 55,507号には、石炭CFBボイラーをこのCFBボイラーの高温の床材料 で間接的に加熱される脱揮発装置と一体化することは記載されていない。米国特 許第5,255,507号には、ガスタービンサイクル出力の、蒸気タービンサ イクル出力に対する比を最大にすることは教示も提案もされていない。これは、 (1)原料炭の一部がCFBボイラーに直接的に供給されるためであり、(2) ガス化装置からの顕熱がガスタービン圧縮器空気の予熱に使用されないためであ り、(3)CFBボイラー排気ガスからの顕熱がガスタービン圧縮器空気の予熱 に使用されないためである。米国特許第5,255,507号では、ガスタービ ン燃料入力の一部が、石炭ガスでなく天然ガスの「第1燃料源」によって供給さ れる。パイプラインを介して天然ガスを利用できる場合には、石炭を使用する今 日の発電技術を使用して経済的であることは稀である(これは、1kWhの電力出 力に対し、資本費が2倍乃至3倍であり、燃料効率が20%乃至35%低く、作 動及び保守に要する費用が2倍高いためである)。 ダイエッツの欧州特許第602,795号には、複合材料システムにガウンダ ーと同様の方法で組み込んだCFBユニットが記載されている。発明の概要 本発明は、発電システム及びプロセスに関する。揮発分含有炭素質供給体、例 えば石炭を燃料とする、複合ガスタービンサイクル(ブレイトンサイクル)−蒸 気タービンサイクル(ランキンサイクル)発電プラントを提供する。この発電プ ラントでは、ガスタービンは、従来の完全同伴床(「CFB」)石炭ボイラー及 び完全同伴床(「CFB」)脱揮発/熱分解装置と完全に一体化してある。別の 態様では、揮発分供給体は、ピッチ、オリマルション、重油、シェール、タール サンド、又はバイオマスである。本発明のCFB脱揮発/熱分解装置は、炭素質 供給体、例えば石炭の揮発分を取り出して分解するのに必要な吸熱を間接的に供 給するため、CFBボイラーの高温の床材料を使用する。 CFBボイラーは、CFBボイラーの流動化ガス及び燃焼空気供給の全部又は 一部についてガスタービンの排気ガスを使用する。ガスタービンの熱入力の一部 は、CFBボイラーの高温の床材料及び高温の煙道ガス、及び燃料ガスの冷却に よって提供され、かくして、ガスタービンの燃焼器が必要とする燃料を減少し、 比較的高効率で資本費が低いブレイトンサイクルの動力出力の、比較的低効率で 資本費が低いランキンサイクルの動力出力に対する比を最大にする。 別の態様では、リサイクルされた生成ガスの幾分か又は全部に代えて、蒸気及 び空気又は酸素を脱揮発/熱分解装置の流動化ガスとして使用することによって 、ブレイトンサイクルの、ランキンサイクル出力に対する比を最大にできる。か くして、生成ガスの発生量を増大し、揮発分が少ない供給体からのチャーの発生 量を減少する。この実施例では、ガスタービンの熱入力の一部が熱交換器を介し て提供される。 間接的に加熱される完全同伴型流れ循環式流動床脱揮発/熱分解装置を同伴速 度に合わせて流動化し、かくして、再循環させた分解された石炭揮発分(生成ガ ス)を発生する。揮発分の低い供給体を使用した場合又はガスの発生量が高いの が望ましい場合には、蒸気及び空気又は酸素を生成ガスに加え、又はこれらを生 成ガスに代える。CFBボイラーは、揮発分を除去した石炭又は他の揮発分を除 去した供給体(チャー)を受け入れ、床材料の温度が幾分低く、チャーを燃焼し て床材料を再加熱し、ランキン出力サイクルの、場合によってはブレイトン材料 の熱エネルギの一部を提供する。 従って、本発明の目的は、任意の所与の揮発分含有量の石炭について、ガスタ ービンの動力出力を、蒸気タービンの動力出力に対して最大にすることによって 従来技術の欠点を解決することである。 本発明の別の目的は、利用できる全ての高品位の(高温)の熱を使用し、ガス タービン圧縮器空気を燃料ガスの燃焼前に予熱することによって、ブレイトンサ イクルの、ランキンサイクルの動力出力に対する比を最大にすることである。 本発明の更に別の目的は、ガスタービン排気(復熱器を介して)、高温の生成 ガス(熱分解した石炭揮発分)、CFBボイラー床材料、及び高温のCFBボイ ラーの煙道ガスから熱を回収し、ガスタービン圧縮器の空気を予熱することであ る。 本発明の別の目的は、全ての炭素質供給体から揮発分を取り出して熱分解し、 発電システム用の生成ガスを発生することである。 本発明の別の目的は、揮発分の供給量が低い場合でも、蒸気、及び空気、又は 酸素を脱揮発装置に導入することによって、比較的効率的なブレイトンサイクル の出力を増大することである。これは、ガスの発生量を増大し、チャーの発生量 を減少し、熱をガスタービン(ブレイトンサイクル)に伝達するために熱交換器 を使用する場合よりも費用に関して効果的である。 本発明の他の目的は、全ての品位の石炭の揮発分を使用し、石炭を使用する発 電システムの効率を高めることである。 本発明の更に他の目的は、ガスタービン圧縮器空気をガスタービン燃焼器に 導入する前に予熱するのに効果的に使用できない余分な熱で蒸気(過熱蒸気及び 再加熱蒸気を含む)だけを発生する(蒸気サイクルの効率が実際上最高である) ことである。 本発明の別の目的は、タービン排気中の利用可能な全ての酸素を、揮発分を実 質的に除去した炭素質供給体とのCFBボイラーでの発熱反応で使用することで ある。 本発明の別の目的は、大気圧で作動するCFB脱揮発/熱分解装置を、発熱ボ イラー燃焼器及びCFB脱揮発/熱分解装置からの生成ガスを燃料とするガスタ ービンとともに使用することによって、石炭を使用する現存の発電システムを改 良することである。 本発明の別の目的は、化学プラント又は一般への供給(都市ガス)での輸出使 用するため、余分な生成ガスを発生することである。 CFB脱揮発/熱分解装置を本発明で使用することによって得られる利点は、 この装置の処理量が大きいこと、及びタール及び凝縮性オイルの発生量が他の反 応器よりも少ないことである。 脱揮発プロセスの作動にチャーの一部を使用することによって得られる別の利 点は、ガスタービンの頂部から投入される燃料として使用するため、分解された 全ての石炭揮発分が保存されるということである。 大気圧又はガスタービン圧力の空気又は高価な酸素を用いた部分的酸化による 従来の全石炭ガス化と比較した本発明の石炭脱揮発−熱分解プロセスの利点は、 本発明の場合には、ガス化吸熱条件が低いけれども450Btu/SCF以上のガスを 発生するのに対し、酸素を吹き付けてガス化を行う場合には300Btu/SCF以下 、空気を吹き付けてガス化を行う場合には150Btu/SCF以下であるということ である。 本発明による別の利点は、多くの商業的ガスタービンにおいて、結果的に得ら れた生成ガスが天然ガスの直接的代替物であり、ガスの容積が小さいため、ガス の圧縮によるエネルギ損失、潜熱損失、及びガス浄化器の大きさ及び費用が小さ くなるということである。 本発明による更に別の利点は、アルカリ硫化物吸着材をCFBボイラー及び脱 揮発装置の再循環床材料で使用することであり、大量の硫黄がH2Sを捕捉し、 H2Sを除去する必要をなくす。 本発明の別の利点は、プロセスが大気圧で又はガスタービン供給圧力のいずれ かで使用できるということである。ガスタービン供給圧力では、タービン排気は 従来のHRSGに進入し、CFBチャー燃焼器への供給空気として使用されない 。かくして、CFBチャー燃焼器への加圧供給空気は、ガスタービン空気圧縮器 排気の一部によって提供される。 本発明の更に別の利点は、ガスタービン排気ガス出力がCFBボイラーで必要 とされる燃焼用空気を越えたとき、又はプロセスが加圧モードで作動している場 合に補助HRSG付きで又はなしでプロセスを実行できるということである。 本発明の別の利点は、外部又は内部の床ガスタービン空気予熱器のCFBボイ ラー付きで又はなしでプロセスを使用できるということである。 本発明の特徴には、石炭チャー又は他の供給チャーの発生が、燃焼用空気を供 給するためにタービン排気を完全に使用するのに不十分である場合に、CFBボ イラーに対して部分的補助原料炭又は他の供給体を使用するという特徴(効率が 或る程度犠牲になる)、ガスタービン排気のO2が不十分である場合又はサイク ルを簡単にするのが望ましい場合に、部分的な又は完全なCFBボイラー補助空 気供給を使用するという特徴(効率が或る程度犠牲になる)、(1)ガスタービ ン(ブレイトンサイクル)出力を最大にするためにガスを追加に発生し、チャー の発生量を小さくすることが必要な場合、又は(2)CFBボイラー再循環高温 床材料で揮発分の除去及び熱分解を完全に行うには熱又は温度が不十分である場 合に、脱揮発/熱分解装置への蒸気及び/又は部分的又は酸素空気供給又は高温 生成ガス流を使用するという特徴、揮発分を石炭から取り出して熱分解した高B tu生成ガスを冷却でき(熱交換器又は水冷式急冷器を用いる)、粒子、凝縮体 、及び酸性のガスをガスタービンでの使用前(脱揮発装置の流動化ガスとして一 部をリサイクルした後)に除去でき、即ち高温ガス浄化方法を使用でき、ガスタ ービンの効率を改善するために顕熱を保存するという特徴、及びCFBボイラー を還元(準化学量論的状態)モードで作動でき、CO燃料ガスを発生して高Bt uの ガスに加え、又は作動中のガスタービンの空気又は蒸気熱交換器を介して間 接的に使用するという特徴が含まれるが、これらの特徴に限定されない。 従って、本発明の一つの特徴は、炭素質供給体を用いて発電を行うプロセスに おいて、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これらの ゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化ガ スによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応 ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに導 入する工程と、 c.約1000°F乃至約2400°Fの第1温度で第1反応ゾーンに進入し、 第1反応ゾーンの吸熱条件のため第1温度よりも低い第2温度で出る熱搬送材料 によって、炭素質供給体を、(1)部分的に熱分解された揮発分からなる生成ガ ス、及び(2)揮発分を実質的に除去した炭素質供給体を発生するのに十分な期 間に亘って加熱する工程と、 d.揮発分を実質的に除去した供給体及び熱搬送材料を生成ガスから分離し、生 成ガスの幾分かを第1流動化ガスの主部としてリサイクルする工程と、 e.第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、揮発分を実質的に除去した 炭素質供給体及び熱搬送材料を工程dから導入し、第2流動化ガスとして酸素含 有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.揮発分を実質的に除去した炭素質供給体を、酸素含有タービン排気ガスの存 在下で、第1反応ゾーンの温度以上の温度で、揮発分を実質的に除去した炭素質 供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガスを発生し 、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電力を 発生する高圧蒸気を発生し、熱搬送材料の温度を第2温度から第1温度まで上昇 させる工程と、 g.生成ガス及び空気をガスタービンに導入し、生成ガス及び空気をガスタービ ン内で燃焼することによって電力を提供し且つ少なくとも800°F乃至約12 00°F の温度の酸素含有タービン排気を発生する工程と、 h.工程gの酸素含有タービン排気ガスを第2反応ゾーンに第2流動化ガス及び 唯一の又は主要な燃焼空気供給としてリサイクルする工程とを有することを特徴 とするプロセスである。 別の特徴では、本発明はシステムに関し、このシステムは、少なくとも、 a.揮発分含有炭素質供給体から揮発分を取り出してこれを熱分解するための、 熱搬送材料からなる循環床を含み、炭素質供給体の揮発分を実質的に除去でき且 つ生成ガスを発生できる第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器であって、 1.揮発分が除去されて熱分解される揮発分含有炭素質供給体を導入するための 入口と、 2.揮発分が実質的に除去された供給体及び循環する熱搬送材料を生成ガスから 分離するためのセパレータであって、熱を回収し且つスクラバーに入れるため、 分離された生成ガスを取り出すための出口を持つセパレータと、 3.生成ガスから顕熱を回収するために出口に連結された第1熱回収システムと 、 4.第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器用の流動化ガスの部分として使用す るため、生成ガスの幾分かを戻すための第1リサイクルラインと、 5.特に、揮発分が少ない供給体について、蒸気及び/又は空気又は酸素を導入 し、ガスの発生量を増大し、チャーの発生量を減少するための任意の補助ポート とを有する第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器と、 b.炉区分、ボイラー区分、固形分/ガスセパレータ区分及び熱搬送材料からな る連続循環床を持ち、かくして、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体と酸 素含有タービン排気ガスとの間で発熱反応を行って煙道ガス、高圧蒸気、及び予 熱ガスタービン圧縮空気を発生し、熱搬送材料を第1温度と等しいか或いはそれ 以上の温度まで再加熱できる第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器と、 c.分離された、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体及び熱搬送材料の一 方の部分を第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器から第2完全同伴型流れ循環 式流動床反応器内に搬送するため、セパレータと流れ連通した第1流れラインと 、 d.熱搬送材料を第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器のセパレータ区分から 第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するための第2流れラインと、 e.窒素及び硫黄を含む汚染物を除去し、浄化済生成ガスを製造するため、生成 ガスを第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器からスクラビングシステムに搬送 する第3流れラインと、 f.浄化済生成ガスの第1部分を第1完全同伴型流れ循環式流動床ガス化装置に 搬送し、第2部分を、電力を発生するガスタービン燃料用の圧縮生成ガスを発生 するため、圧縮器に搬送する第4流れラインと、 g.ガスタービン用圧縮空気供給体を形成するためのガスタービン空気圧縮器と 、 h.ガスタービン用圧縮空気をガスタービン燃焼器に搬送するための第5流れラ インと、 i.浄化済生成ガスの第2部分を受け入れてこれを圧縮空気で燃焼することによ って電力源を提供し且つ再使用可能なタービン排気を発生するため第4及び第5 搬送手段に連結されており、タービン排気を第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応器に流動化ガスとして導入するための第6流れラインを含むガスタービン燃焼 器とを有することを特徴とする。 本発明のこれらの及び他の目的、利点、及び特徴は、以下の詳細な説明及び添 付図面から明らかになるであろう。図面の簡単な説明 第1A図及び第1B図は、ガスタービン燃焼器用の圧縮空気供給体の予熱を行 わない、本発明による第1実施例を示すフローチャートである。全体としての効 率を或る程度犠牲にすることにより、発電サイクルが簡単にされている。供給体 に含まれる揮発分が、タービン出力(ブレイトンサイクル)を蒸気タービン出力 (ランキンサイクル)に対して最大にするのに十分な燃料ガスを発生するには不 十分である場合には、補助流動化蒸気及び/又は空気又は酸素を脱揮発装置で使 用し、部分的酸化によりガスの出力を増大し、チャーの出力を減少する。 第2A図及び第2B図は、タービン排気熱、生成ガスの顕熱、CFBボイラー の床材料の熱、及びCFBボイラーの煙道ガスの熱の大部分を使用してガス圧縮 器の排気空気をガスタービン燃焼器に導入される前に予熱することによって、ガ スタービン(ブレイトンサイクル)動力出力を最大にし、これと対応して蒸気タ ービン(ランキンサイクル)出力を減少した、本発明による第2実施例を示すフ ローチャートである。 発明の詳細な説明 本発明は、複合サイクル発電プラント(「CCPP」)プロセス及びこれを実 施するための装置を提供する。かくして、本発明は、揮発分を除去した石炭チャ ーを燃焼するCFBボイラー(例えば、反応器、反応ゾーン)と、CFB石炭脱 揮発/熱分解装置(例えば、反応器、反応ゾーン)とを一体化する。脱揮発/熱 分解装置を、前記CFB石炭チャー燃焼ボイラーから再循環させた高温の固体粒 子で間接的に加熱する。熱分解した石炭揮発分の一部を再循環することによって 、同伴速度に合わせて流動化する。熱分解した石炭揮発分がガスタービンの燃料 である。ガスタービンの排気は、流動化ガスとして及びCFB石炭チャー燃焼ボ イラー用燃焼空気源としての両方で使用される。 本発明の好ましい実施例では、圧縮空気とも呼ばれるガスタービン圧縮器の排 出空気(代表的には、6000°F乃至7000°F)を予熱する。予熱は、ガ スタービンの排気(代表的には、900°F乃至1200°F)及び/又は生成 ガス(分解した石炭揮発分)からの顕熱及び/又はチャー燃焼CFBボイラーの 高温床材料及び/又は排気ガス(煙道ガス)によって与えられる。これにより、 所与の含有揮発分の石炭について、高効率で資本費が低いブレイトンサイクルの 電力出力(ガスタービンサイクル)の、低効率で資本費が高いランキンサイクル の電力出力(蒸気サイクル)に対する比が最大になる。実際には、チャーCFB ボイラーが1500°F乃至2000°Fの床温度で作動し、CFB脱揮発/熱 分解装置がこれよりも僅かに低い温度で作動するため、2350°F(将来のタ ービンの設計については2500°Fが提案されている)の現在のガスタービン の最大燃焼温度に到達するために大量の生成ガスを使用しなければならない。タ ービンの空気圧縮器の排出空気を1200°F以上に加熱することは、金属製の 熱交換表面よりもセラミ ック製の熱交換器に適している。 石炭の揮発分は、石炭の品位又は等級に従って大きく変化する。無煙炭は揮発 分をほとんど含んでおらず、本発明の熱力学的サイクルに適していない。本発明 で使用される炭素質供給体は、ガスタービン用の十分な燃料、例えば生成ガスを 発生させるため、揮発分を20%以上含んでいなければならない。揮発分の少な い燃料についてのガスの生産量を増大させるため、補助の蒸気及び/又は空気又 は酸素を使用できる。使用できる炭素質供給体の揮発分には上限がない。揮発分 の高い供給体に関し、ガスタービン熱回収蒸気発生装置即ちHRSGとしても役 立つCFBボイラーのランキンサイクルの効率を最良にする上でチャーが不十分 である場合には、補助の燃料又は生成ガスの一部を前記ボイラーで使用できる。 瀝青炭は、代表的には、揮発分を20重量%乃至30重量%含み、良好に使用で きる。瀝青炭から生成した揮発分の燃焼によって提供されるガスタービンの排気 が、CFBチャーボイラーの燃焼空気供給についての全ての必要条件を満たすに は不十分である場合には、補助の燃焼空気を加えるのがよい。 石炭の揮発分含有量に拘わらず、リサイクルされた生成ガスの部分を増大させ るだけで及び/又は補助の蒸気及び空気又は酸素を使用するだけで、CFB脱揮 発/熱分解装置を完全同伴流速度に流動化するのに十分な石炭揮発分が常に存在 する。バブリング床即ち定置型流動床及び循環床又は同伴床を特徴付ける流動化 速度は、床の粒径及び密度によって制御される。反応器、例えば本発明と関連し た燃焼器及びガス化装置の種類によっては、粒径及び密度により、バブリング床 では5ft/s以下となり、完全同伴型流れ循環式流動床で15ft/s以上で流れ、移 行時の安定していないことが多い場合には5ft/s乃至15ft/sで流れる。本発明 についての適当な同伴流速度は、10ft/s乃至50ft/sであり、好ましくは、 0ft/s 乃至40ft/sである。50ft/s以上では、反応器及びサイクロンの重大な 腐蝕が起こる。 亜瀝青炭、褐炭、及び泥炭等の低等級の石炭は、この順で揮発分含有量が高く なる。本発明を様々な石炭について説明するが、揮発分を含有する適当な炭素質 供給体には、オリマルション、オイルシェール、タールサンド、及びバイオマス も含まれる。揮発分が高い供給体に対して本発明の脱揮発方法を適用した結果、 ガスタービンに過剰の燃料を送ることになり、及び従って、チャーCFBボイラ ー流動化ガス及び燃焼用空気として効果的に使用されるタービンの排気が多過ぎ る(この際、良好なボイラー効率のため、余分な空気が最小にならないようにす る)場合には、タービンの排気の一部を熱回収蒸気発生器(HRSG)に取り出 す。費用があまりかからないが効率が幾分劣る別の方法は、未処理の石炭をCF Bチャー燃焼ボイラーに或る程度加え、ボイラーが必要とする燃焼用空気の量を 増大する方法であり、ガスタービンの排気によって完全に満足させることができ る(ガスタービンの排気は、代表的には、約15%のO2を含み、これは、CF Bボイラー燃焼空気供給として適当以上である)。 更に、本発明に従って発生された、又は場合によってはCFBボイラー燃焼用 空気供給源用の従来の天然ガスを燃料としたタービンからのタービン排気を使用 することによって、使用されるO2の量が多ければ多い程(余分な空気が低けれ ば低い程)、高いボイラー効率が得られる。完全燃焼CFBボイラー燃焼器に供 給されたタービン排気もまた、発生するN0xエミッションを、従来の空気供給 式CFBボイラーよりも低くする。これは、煙道ガス再循環効果によりタービン 排気のO2含有量が低くなるためである(従来の20%と比較して12%乃至1 5%である)。 本発明のCFBチャー燃焼ボイラー及びCFB脱揮発/熱分解装置は、ほぼ大 気圧(15psia乃至30psia)、又はガスタービンの燃料供給圧力(10気圧乃 至30気圧)で作動させることができる。二つの反応器の間の圧力差は、二つの ベッセル間のガスシールが失われないようにするため、及び一方から他方にガス が漏れないようにするため、代表的には、1気圧以下に保持される。高圧で作動 させた場合には、タービンは大気圧のHRSGに排気し、CFBチャーバーナー の燃焼用空気はガスタービンの空気圧縮器又は別の空気圧縮器によって供給され る。 プロセスは、補助のHRSG付きで及びなしで作動できる。CFBチャー燃焼 ボイラーへの補助の空気供給源又は補助の石炭供給源付きで又はこれらなしで作 動できる。復熱器付きで又はなしで、及びガスタービン空気予熱器付きで又はな しで作動できる。 CFB脱揮発/熱分解装置の作動温度が、脱揮発/熱分解を適切に行う上で不 十分であり、ガスの発生量が不十分である場合には、生成ガスの燃焼熱をほとん ど下けずに温度及び/又はガス発生量を上昇するため、蒸気及び/又は空気又は 酸素をリサイクルされた流動化生成ガスに加えることができ、又はこのリサイク ルされたガスの代わりに使用することができる。CFBチャー燃焼ボイラーは、 更に、CO2でなくCO(これらは両方ともN2で希釈される)を発生する準化学 量論的状態で作動できる。この低BtuのCO燃料ガスを浄化し、圧縮し、高 tu の生成ガスと混合し、そしてガスタービンで燃焼することができ、別の態様 では、ガスタービンの圧縮空気の予熱又は高圧過熱流の発生のいずれかを行うた め、点火した加熱器で別に燃焼させることができる。本明細書中で使用されてい るように、「低BTUのガス」というのは、高い燃焼熱に基づいて、150Btu/ SCF 以下のガスに関する。「中程度のBTUのガス」というのは、高い燃焼熱に 基づいて、150Btu/SCF乃至350Btu/SCFのガスを意味する。「高BTUのガ ス」は、高い燃焼熱に基づいて、350Btu/SCF以上のガスである。 本発明による熱搬送床材料は、不活性耐火材料(例えば砂、石英、シリカ、ガ ラス、等)、アルカリ吸着材(例えば石灰岩、苦灰石)、又は支持された触媒で あるのがよい。本発明は、従来のCFB石炭ボイラー(ボイラー区分、同伴床燃 焼区分、及び固形分/ガスセパレータ区分を備えている)及び商業的に入手でき る従来のガスタービンを使用できるため、従って、CFB石炭脱揮発/熱分解装 置及びガスタービン(本質的には、第1図に示すような装置である)を付加する ことによって現存のCFB石炭ボイラーを改造し、効率及び出力を高めることが できる。現存のCFBボイラーを現在の技術で改造する上で必要とされる唯一の 商業的に入手できない装置は、CFB石炭脱揮発/熱分解装置である。この装置 は、処理量が高い小型の簡単な構造であるため、比較的安価である。 多くのガスタービンは、拡大容量(expander capacity)を有する。これは、 これらのガスタービンの空気圧縮器の容量よりも10%乃至25%大きい。この ようなガスタービンを使用する場合、生成ガスの冷却又はCFBボイラーの煙道 ガスの冷却による利用可能な低品位の排顕熱を使用し、清浄な生成ガスに水分を 与えることができる。この技術は、タービンの出力を最大20%上昇すると同時 に熱消費率を或る程度改善する。 本発明によれば、脱揮発装置での滞留時間は、(1)部分的に熱分解した揮発 分からなる生成ガス及び(2)揮発分を実質的に除去した炭素質固形分供給体を 発生するのに十分な0.5秒乃至5秒の期間である。部分的に分解した揮発分は 、第1流動化ガスの幾分かを構成する。熱搬送材料は、約1000°F乃至約 400°F の第1温度でCFB脱揮発/熱分解装置に進入し、第1温度よりも低 い第2温度で出る。これは、第1反応ゾーン(CFB脱揮発/熱分解装置)の吸 熱条件のためである。CFB脱揮発/熱分解装置を作動させる、揮発分を除去し た固形分の温度は、約1000°F以上であり、好ましくは約1400°F以上 であり、最も好ましくは約1700°F以上である。 更に、揮発分を除去した固形分の温度は、約2400°F以下であり、好まし くは約2200°F以下であり、最も好ましくは約2000°F以下である。C FB脱揮発/熱分解装置の作動温度が1000°F以下である場合には、揮発分 が炭素質供給材料から上手く取り出されず、その結果、熱分解が不適切になる。2400°F 以上の温度では、CFB脱揮発/熱分解装置内で灰分のスラッギン グ及び融着が生じる。 本発明のCFBボイラーは、揮発分が実質的に除去されたCFB脱揮発/熱分 解装置からの供給体を、酸素を含むタービンの排気ガスの存在下で、発熱反応す る。この反応は、CFB脱揮発/熱分解装置の温度以上の温度で起こる。発熱反 応は、揮発分が実質的に除去された供給体をほぼ完全に燃焼し、煙道ガスを発生 するのに十分な期間に亘って起こる。高温の煙道ガス及び床材料を使用してター ビン空気を予熱し、高圧蒸気を発生し、発熱反応によって放出された熱により熱 搬送材料の温度を第2温度から第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度に上昇 する。 本発明によるガスタービンでは、浄化済生成ガス及び圧縮空気を燃焼し、少な くとも800°F乃至約1200°Fの温度のタービン排気を形成する。更に、 この排気は、CFBボイラーで使用するため、十分な酸素を含んでいる。 第1A図、第1B図、第2A図、及び第2B図に示すシステムは、様々な処理 工程間で移送される材料の流れ線を含む。これらの流れ線には、処理工程間での 固形分及びガスの移送を補助するための、必要なバルブ及び当業者に周知の流量 制御装置が含まれるが、これらは図示してない。必要な場合には、ポンプ、圧縮 器、及びブロワーも使用できる。これらの装置の配置及び容量は当業者の技術の 範囲内にある。第1A図、第1B図、第2A図、及び第2B図を参照して本発明 を以下に説明する。 第1A図及び第1B図では、同伴流反応器又はCFB反応器(同意語として使 用する)に合わせて予め破砕した最大0.25インチの最大粒径の未処理の石炭 又は他の揮発分を含む炭素質供給体を、現存のCFBボイラーで商業的に使用さ れている回転係止ホッパー、星状バルブ等の低圧型シールドフィーダー又は他の 圧力シールドフィーダーを通して導入する。供給材料は、一つ又はそれ以上の供 給ポート(12)を通して同伴流CFB反応器(10)の底部に導入される。反 応器(10)は、耐火物でライニングしてあり、断熱してある。高温の熱搬送材 料が、CFBボイラーシステム(30)から、ライン(45)を通して前記CF B脱揮発/熱分解反応器(10)の底部に供給され、一つ又はそれ以上の供給ポ ート(16)を通る。供給材料及び高温固体熱搬送床材料は、リサイクルされた 生成ガス(24)である移送ガスによって、反応器(10)を通る同伴流内を上 方に搬送される。ガスの発生を高めるため、リサイクルされた生成ガス(24) に蒸気及び/又は空気又は酸素を加えることができ、又は生成ガスを蒸気及び/ 又は空気又は酸素に代えることができる。移送ガスをライン(40)及び商業的 なCFBボイラー及び反応器に共通の有孔ディストリビュータープレート(図示 せず)を通して、反応器(10)の底部を通して導入する。高温固体熱搬送材料 及び原料供給材料は、安定した同伴流を維持するのに十分な速度(10ft/s以上 及び好ましくは15ft/s以上)で反応器(10)まで上方に移送される。材料の 熱は、伝導、対流、及び輻射の伝熱態様の組み合わせで未処理の供給材料に伝え られる。これによって、供給材料から揮発分が追い出され、少なくとも部分的に 分解され、低分子量の非凝縮性ガス(生成ガス)になる。 固形分を反応器(10)の頂部から取り出し、これを固形分−ガス分離システ ム(14)に通す。このシステムは、一つ又はそれ以上のサイクロン型セパレー タ、ラビリンス型セパレータ(U−ビーム型又は櫛型)又は商業的に使用されて いるCFBボイラーシステムで一般的に使用されている同様の装置からなる。高 温の生成ガスをセパレータ(14)から取り出し、ライン(18)に通す。この ラインでは、ガスの熱の幾分かが生成ガス再過熱器(20)で間接的に交換され る。再過熱器では、ライン(40)を通るCFB脱揮発流動化ガスとして使用さ れる低温の浄化済み生成ガスの再過熱を行う。冷却生成ガスライン(18)は、 従来の設計の生成ガス急冷−浄化システム(22)を通して搬送され、H2S、 粒状物質、及び凝縮性の液体を除去する。システム(22)からの浄化済生成ガ スを分け、生成ガスの一部をライン(24)を通してリサイクルする。このライ ン(24)では、低圧ブロワー(26)によって反応器(10)で流動化ガスと して使用するのに十分に圧力が高められる。ガス浄化システム(22)からの生 成ガスの大部分は、ガスタービン燃焼器(56)に通される前に高圧ガス圧縮器 (58)で圧縮される。 セパレータ(14)から取り出された固形分は、ライン(45)を通して脱揮 発装置に供給される固形物よりも幾分低温である。これは、吸熱脱揮発−分解反 応、並びに供給原料と関連した水分を蒸発させるのに必要な吸熱条件、及び供給 材料を反応器の温度まで加熱する(これに加えて機器の断熱により失われる損失 )ためである。システム(14)からの分離された固形分には、熱搬送固体材料 及び残留チャーの両方が含まれる。この材料は、セパレータの底部及びこれに連 結された立て管(15)では流動化されていない。この材料は、制御されたLバ ルブ、Jバルブ、又はCFBボイラー及び同様の流動化がなされたシステムで一 般的に使用されている商業的に入手できる他の固形分再循環バルブ(17)によ ってライン(19)を通して搬送される。冷却された熱搬送材料は、チャーとと もに、炉(32)の底部に設けられた一つ又はそれ以上の供給ポート(34)を 通してCFBボイラーシステムの炉(反応ゾーン32)に導入される。CFBボ イラーシステム(30)は、従来の商業的設計のシステムであり、耐火物でライ ニングすることによって断熱された壁を備えているか或いは蒸気発生用水チュー ブ(水壁構造)でライニングされている。CFBボイラーシステム内で再循環さ せた高温の熱搬送材料を、一つ又はそれ以上のポート(36)を介してCFB炉 (32)の底部に供給する。ガスタービンの排気をCFBボイラー炉(32)用 の流動化ガスとして使用する。ガスタービンの排気は、ライン(62)及びCF Bボイラー炉(32)の底部に配置された従来の設計のディストリビュータープ レート(図示せず)を通して導入される。 タービンの排気が提供するO2が、CFBボイラーシステム(30)内のチャ ーを効率的に燃焼するには不十分である場合には、ライン(64)を通して補助 の燃焼用空気を加えることができる。脱揮発装置(10)内で発生するチャーの 量が、ガスタービンの排気ライン(62)に含まれるO2の量を効率的に使用す るには不十分である場合には、ライン(66)を通して補助の石炭供給をCFB ボイラー炉(32)に加えてボイラーの良好な効率を維持することができる。 固形分及びガスがCFBボイラー炉(32)の頂部を通って排出され、ガス/ 固形分セパレータ(38)に導入される。分離されたガスは、従来の対流ボイラ ー区分(40)に案内される。この区分は、過熱器、再加熱器、蒸気発生器、及 びエコノマイザーを含む。分離された固形分は、セパレータ(38)から流動化 されていない立て管(39)に導入され、ここで、ライン(45)を介して固形 分再循環制御バルブ(41)を通ってCFB脱揮発/熱分解反応器(10)に再 び差し向けられるか或いは第2固形分循環制御バルブ(42)を通ってCFBボ イラーの炉(32)に再循環されて戻される。CFBボイラー装置から、過熱蒸 気が、ランキンサイクル型システムを使用する従来の蒸気タービン発電機(70 )に、ライン(44)を通って搬送される。このシステムは、凝縮器及び冷却塔 を含み、このようなシステムで一般的な再過熱工程や給水過熱工程等を含んでも 良いし含まなくてもよい。CFBボイラーの煙道ガスは、ボイラーの対流区分( 40)からライン(46)を通して排出され、大気中に排出される前に代表的な 汚染物制御機器及び煙突を通過する。 清浄な圧縮された燃料ガスを従来の商業的ガスタービン燃焼器(56)にライ ン(57)を通して導入する。従来のガスタービンは、圧縮器区分(50)及び タービン区分(52)を含み、これらの区分は、圧縮器及び発電機の両方を駆動 する。 第1A図及び第1B図では、揮発分が高い供給体を使用することによって、又 は脱揮発装置でのガスの発生量を高めることによって、サイクル効率を最大にす る。脱揮発装置でのガスの発生量は、供給エネルギの50%乃至75%をタービ ン(ブレイトンサイクル)ガス又は液体燃料に変換し、チャーの発生を、床砂の 再加熱に必要とされる程度に制限するようになされる。サイクル効率は、高圧再 加熱蒸気を発生することによっても最大になる。 第2A図及び第2B図には本発明の変形例が示してある。この実施例では、ガ スタービン圧縮器の空気、即ち圧縮空気を、燃料ガスの燃焼前に最大可能な温度 にまで予熱するため、幾つかの位置で熱を回収する。これにより、比較的効率的 なガスタービン(ブレイトンサイクル)の動力出力の、比較的非効率な蒸気ター ビン(ランキンサイクル)の動力出力に対する比が最大になる。第1A図及び第 1B図と共通の方法で参照番号が附してあるが、第2A図及び第2B図では、第 1A図及び第1B図の参照番号の前に「1」が付けてある。 CFBの供給及び作動 脱揮発/熱分解装置(反応器)は、第1A図及び第1B図について説明したの と同じである。第1A図及び第1B図におけるのと同様に、脱揮発/熱分解装置 (110)からの低温の熱搬送固体床材料及びチャーをライン(115)を介し て入口ポート(134)を通してCFBボイラーの炉区分(132)に搬送する 。次いで、炉の熱搬送固体及びガスを固形分−ガスセパレータ(138)に通す 。断熱された立て管(139)内の分離された高温の固体の一部を制御バルブ( 141)及びライン(145)を通して再循環し、CFB脱揮発/熱分解装置( 110)に戻す。残りの熱搬送固体は、固体循環制御バルブ(142)及びライ ン(136)を通過した後、外部流動床タービン空気加熱器(148)に搬送さ れる。 復熱器(166)で再加熱した圧縮されたタービン空気を、ライン(167) を介して外部流動床空気加熱器(148)に通す。外部流動床タービン空気加熱 器(148)は、定置型流動床の速度(7ft/s以下)に、好ましくは5ft/s以下 に流動化される。ガスタービン排気ガスの一部がライン(162)及び(163 )を介して搬送される。温度を高めたライン(169)内の予熱空気は、ライン (165)を介してタービン燃焼器に戻される。この外部流動床空気加熱器は、 商業的に入手できるCFBボイラーで現在使用されている外部流動床過熱器と同 様である。外部流動床空気加熱器を出る幾分低温の床材料は、一つ又はそれ以上 の入口ポート(135)を通してCFBボイラー炉(132)の底部に導入され る。 CFBボイラーの煙道ガスは、粒子セパレータ(138)を出て、ボイラーの 対流区分(140)に導入される。煙道ガスは、先ず最初に、熱を追加のガスタ ービン圧縮空気加熱器(143)に伝導することによって冷却される。加熱器( 143)には、圧縮空気がライン(167)から供給される。加熱圧縮空気は、 ライン(169)及び(165)を介してガスタービンの燃焼器に戻る。 CFB脱揮発/熱分解装置(110)からライン(118)を通る高温の分解 された揮発分(生成ガス)は、先ず最初に、追加のタービン圧縮空気加熱器(1 19)で冷却される。この加熱器(119)には、ガスタービン圧縮空気が供給 ライン(167)から供給され、加熱圧縮空気をライン(165)に戻す。比較 的低温の生成ガスを空気加熱器(119)から取り出し、高圧過熱蒸気を発生す るボイラー(121)内で更に冷却する。この蒸気は、ライン(144)を介し て蒸気タービン(170)まで搬送される。生成ガスは、その後、更に急冷され 、浄化され、第1A図及び第1B図で説明したようにガスタービンに搬送される 。 全てのガスタービン圧縮空気加熱器(148、143、及び119)で利用で きる熱回収量は、材料の種類によって限定される。蒸気ボイラー過熱器で現在使 用されている金属製のチューブは、約1100°Fに限定される。開発中の高温 金属合金及びセラミックスは、これよりも高い温度が可能である。タービン空気 を、代表的には1800°F乃至2000°FのCFBボイラー床材料温度に近 い温度まで予熱することによって、システムの全熱量のかなり大きな部分を、比 較的非効率な蒸気タービンサイクルでなく、比較的効率的なガスタービンサイク ルで使用できる。 揮発分の高い供給体を使用することによって、ガスタービンで使用するための 更に大量の生成ガスを発生でき、従って、ボイラーの効率を高めるのに必要な余 分の空気の量(代表的には、化学量論的O2必要量よりも少なくとも20%高い )を最小に維持しながらCFBボイラー(130)で効率的に使用できるよりも 大量のタービン排気を発生できる。第2A図及び第2B図に説明した変形例は、 非効率なボイラーの効率を上げるのでなく、上文中に説明したように、補助の原 料石炭供給体をライン(166)を通してCFBボイラー炉(132)に直接的 に導入するのである。しかしながら、更に望ましい変形例では、タービン排気の 過剰の部分を、このような冷却されたガスタービン排気を排気用煙突に送る前に 、商業的ガスタービン複合サイクル発電プラントで一般的な従来の熱回収蒸気発 生器(HRSG)(180)にライン(179)を通して搬送する。HRSG( 180)からの高圧及び中圧の蒸気を、ライン(182)及び(184)を通し て蒸気タービンで使用する。 本発明を特定の実施例と関連して説明したが、当業者には、本明細書及び添付 図面から多くの変形及び変更が明らかであろう。従って、本発明は、添付の請求 の範囲の精神及び範囲内の全ての変形及び変更を含もうとするものである。更に 上掲の米国特許の要旨は、同特許に触れたことにより、本明細書中に組入れたも のとする。 請求の範囲 1.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾー ンに導入する工程と、 c.約1000°F乃至約2400°Fの第1温度で第1反応ゾーンに進入し 、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温度よりも低い第2温度で出る 前記熱搬送材料によって、前記揮発分含有炭素質供給体を、部分的に熱分解され た揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発生するのに 十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離する工程と、 e.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、前記揮発分を実質的 に除去した供給体及び前記熱搬送材料を工程dから導入し、前記第2流動化ガス として酸素含有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの温度以上の温度 で、前記揮発分を実質的に除去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘 って発熱反応し、煙道ガスを発生し、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱し 、蒸気タービンに搬送されて電力を発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料 の温度を前記第2温度から前記第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度まで上 昇させる工程と、 g.工程fで温度を上げた熱搬送材料を分離し、前記温度を上げた熱搬送材料 の一部を前記第1反応ゾーンに搬送する工程と、 h.前記工程dからの前記生成ガスの一部を圧縮し、圧縮生成ガスを形成する 工程と、 i.ガスタービン圧縮器からの圧縮空気を提供する工程と、 j.前記圧縮生成ガス及び前記圧縮空気をガスタービン燃焼器に導入し、前記 圧縮生成ガス及び前記圧縮空気を前記ガスタービン内で燃焼することによって電 力及び少なくとも800°F乃至約1200°Fの温度の酸素含有タービン排気 を提供する工程と、 k.工程jの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床反応ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有するこ とを特徴とする方法。 2.i(1)工程jで前記圧縮空気を前記ガスタービン燃焼器に導入する前に工 程iの前記圧縮空気を予熱し、予熱圧縮空気を形成し、これを前記ガスタービン に導入する工程を更に有する、請求項1に記載の方法。 3.前記予熱工程は、 復熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記復熱器に導入する工程と、 工程jのタービン排気を、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーン にリサイクルする前に前記復熱器に導入することによって、前記復熱器内で熱を 前記タービン排気から前記圧縮空気に伝導し、第1予熱温度の前記予熱圧縮空気 を形成する工程とを有する、請求項2に記載の方法。 4.前記予熱工程は、 第1空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程dの前記生成ガスを前記第1空気加熱器に導入することによって、前記 第1空気加熱器内で熱を前記生成ガスから前記圧縮空気に伝達し、前記予熱圧縮 空気を形成する工程とを有する、請求項2に記載の方法。 5.前記予熱工程は、 流動床空気加熱器を設ける工程と、 工程gの前記分離された熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導 入し且つ流動化する工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記流動床空気加熱器に導入することによって、前 記第1空気加熱器内で熱を前記熱搬送材料から前記圧縮空気に伝達し、前記予熱 圧縮空気を形成する工程とを含む、請求項2に記載の方法。 6.前記予熱工程は、 前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2 空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記第2空気加熱器に導入することによって、前記 ボイラー区分内で熱を煙道ガスから前記圧縮空気に伝達し、予熱圧縮空気を形成 する工程とを含む 請求項2に記載の方法。 7.前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気を第1空気加熱器に導入する工程と、 生成ガスを工程dから前記第1空気加熱器に導入することによって、前記第 1空気加熱器内で熱を前記生成ガスから前記予熱圧縮空気に伝達し、前記予熱圧 縮空気の温度を高温の第2予熱温度に上昇する工程とを含む、請求項3に記載の 方法。 8.流動床空気加熱器を設ける工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気の一部及び工程dからの生成ガスを前 記第1空気加熱器に導入し、前記流動床空気加熱器に導入する工程と、 工程gからの前記熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し流 動化する工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気の別の部分及び工程dからの生成ガス を前記流動床空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記熱搬送材料から前記予熱圧縮空気に熱を伝達し、前記 予熱圧縮空気の温度を前記夫々の加熱器内で高温の第2予熱温度に上昇する工程 とを含む、請求項3に記載の方法。 9.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2 空気加熱器を設ける工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱空気を前記第2空気加熱器に導入することによ って前記ボイラー区分内で熱を煙道ガスから前記予熱圧縮空気に伝達し、前記予 熱圧縮空気の温度を高温の第2予熱温度に上昇する工程とを含む、請求項3 に記載の方法。 10.前記予熱工程は、 前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第1 空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記流動床空気加熱器及び前記第2空気加熱 器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程gからの前記熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し流 動化する工程と、 前記生成ガス、前記流動化した熱搬送材料、前記ボイラー区分内の前記煙道 ガスから前記夫々の加熱器内の前記圧縮空気部分に熱を伝達し、前記圧縮空気の 温度をその供給温度よりも高い温度に上昇する工程とを含む、請求項2に記載の 方法。 11.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び流動床空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記第1空気加熱器及び前記流動床空気加熱 器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程gから前記分離された熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に 導入する工程と、 前記生成ガス及び前記熱搬送材料の別の部分から前記夫々の加熱器内で熱を 前記圧縮空気部分に伝達し、前記圧縮空気の温度をその供給温度よりも高い温度 に上昇する工程とを含む、請求項2に記載の方法。 12.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に配置さ れた第2空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記第1及び第2の空気加熱器に導入する工 程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記煙道ガスから前記夫々の加熱器内で熱を前記圧縮空気 に伝達し、前記圧縮空気の温度をその供給温度よりも高い温度に上昇する工程と を含む、請求項2に記載の方法。 13.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流 ボイラー区分に配置された第2空気加熱器を設ける工程と、 前記第1温度の前記予熱圧縮空気の部分を前記第1空気加熱器及び前記第2 圧縮空気加熱器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記煙道ガスから前記夫々の加熱器内で熱を前記圧縮空気 に伝達し、前記圧縮空気の温度を前記第1予熱温度よりも高い温度に上昇する工 程とを含む、請求項3に記載の方法。 14.前記第1空気加熱器に高圧蒸気発生器を設ける工程、及び前記圧縮空気に 熱を伝達した後に前記生成ガスを前記高圧蒸気発生器に導入し、高圧蒸気を発生 する工程を更に含む、請求項4、10、11、12、又は13のうちのいずれか 一項に記載の方法。 15.1.工程jからの約800°F乃至約1200°Fの温度の前記タービン 排気の一部を、高圧−低圧蒸気発生システムに通し、前記タービン排気からの熱 を使用して前記蒸気発生システム内の水を蒸気に変え、これを蒸気タービンに導 入して発電を行う工程を更に有する、請求項1又は2に記載の方法。 16.前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンは、夫々、ほぼ大気圧で作動 する、請求項1又は2に記載の方法。 17.工程dで得られた前記生成ガスを、工程gで圧縮する前に、スクラバー処 理し、窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、浄化済生成ガスを製造する 、請求項1、2、又は3に記載の方法。 18.工程dの前記揮発分含有炭素質供給体は、タールサンド、瀝青炭、及び亜 瀝青炭から選択される、請求項1に記載の方法。 19.前記揮発分含有炭素質供給体の揮発分含有量は、少なくとも20重量%で ある、請求項1に記載の方法。 20.前記揮発分含有炭素質供給体は、瀝青炭及び亜瀝青炭から選択される、請 求項18に記載の方法。 21.前記浄化済生成ガスのうちの幾分かを、前記第1流動化ガスとして使用す るため、前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンにリサイクルする、請求項 17に記載の方法。 22.前記第1流動化ガスを前記第1反応ゾーンに約10ft/s乃至約40ft/sの 速度で導入する、請求項1又は2に記載の方法。 23.補助の流動化ガスを前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンのうちの 少なくとも一方に導入する工程を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。 24.補助の炭素質供給体を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに 導入する工程を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。 25.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1循環式流動床反応ゾーンに導入する工 程と、 c.約1000°F乃至約2400°Fの第1温度で第1反応ゾーンに進入し 、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温度よりも低い第2温度で出る 前記熱搬送材料によって、前記供給体を、部分的に熱分解された揮発分からなる 生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発生するのに十分な期間に亘っ て加熱する工程と、 d.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離し、前記生成ガスの幾分かを前記第1流動化ガスとして使用するために リサイクルする工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体を工程dからの前記熱搬送材料とと もに前記第2循環式流動床反応ゾーンに導入し、前記第2流動化ガスとして酸素 含有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1反応ゾーンの温度以上の温度で、前記揮発分を実質的に除 去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガスを 発生し、ガスタービン用の圧縮空気を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電力を 発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料の温度を前記第2温度から前記第1 温度以上の温度まで上昇させる工程と、 g.温度を再び上昇した前記熱搬送材料を第1及び第2の部分に分離し、前記 第1部分を前記第1反応ゾーンに前記熱搬送材料として搬送する工程と、 h.ガスタービンの圧縮器区分から圧縮空気を提供する工程と、 i.復熱器を設け、工程hの前記圧縮空気を前記復熱器にガスタービンからの タービン排気と熱交換関係で導入することによって、前記復熱器内で熱を前記タ ービン排気から前記圧縮空気に伝達し、第1温度の予熱圧縮空気を形成する工程 と、 j.第1空気加熱器を設け、工程hの前記第1温度の前記圧縮空気の一部を前 記第1空気加熱器に導入し、工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する ことによって、熱を前記生成ガスから伝達し、前記第1温度の予熱圧縮空気の前 記部分の温度を前記第1温度よりも高い第2温度に上昇する工程と、 k.流動床空気加熱器を設け、工程hからの前記第1温度の前記予熱圧縮空気 の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し、工程gからの熱搬送材料の前記分 離された第2部分を前記流動床空気加熱器に導入し且つ流動化することによって 、分離された熱搬送材料の前記第2部分から熱を伝達し、前記流動床加熱器内の 前記第1温度の予熱圧縮空気の前記別の部分の温度を前記第1温度よりも高い第 3温度まで上昇する工程と、 l.前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2圧縮空気加熱器を設 け、工程hの前記予熱圧縮空気の更に別の部分を前記第2圧縮空気加熱器に導入 し、これによって、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床ゾーン内で発生した前 記煙道ガスの熱を前記第2空気加熱器内の前記圧縮空気の前記更に別の部分に伝 達し、前記第1温度よりも高い第4温度の予熱圧縮空気を形成する工程と、 m.圧縮生成ガスを提供する工程と、 n.ガスタービンを設け、工程mの前記圧縮生成ガス及び工程i、j、k、及 びlの前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービンに導入し、前記圧縮生成ガス及 び前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービン内で燃焼することによって電力を提 供し、工程iの前記タービン排気として使用される少なくとも800°F乃至約1200°F の温度の酸素含有タービン排気を提供する工程と、 o.工程nの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有することを 特徴とする方法。 26.p.工程nからの前記タービン排気の一部を、高圧−低圧蒸気発生システ ムに通し、前記タービン排気からの熱を使用して前記蒸気発生システム内の水を 蒸気に変え、これを蒸気タービンに導入して発電を行う工程を更に有する、請求 項25に記載の方法。 27.工程dで得られた前記生成ガスを、圧縮前で且つ前記ガスタービンに導入 される前に、スクラバー処理し、窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、 浄化済生成ガスを製造する、請求項25に記載の方法。 28.工程dの前記揮発分含有炭素質供給体は、タールサンド、瀝青炭、及び亜 瀝青炭から選択される、請求項25に記載の方法。 29.前記揮発分含有炭素質供給体の揮発分含有量は、重量で、少なくとも20 である、請求項25に記載の方法。 30.前記揮発分含有炭素質供給体は、瀝青炭及び亜瀝青炭から選択される、請 求項25に記載の方法。 31.前記浄化済生成ガスのうちの幾分かを、前記第1流動化ガスとして使用す るため、前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンにリサイクルする、請求項 25に記載の方法。 32.前記第1流動化ガスを約10ft/s乃至約40ft/sの速度で導入する、請求 項25に記載の方法。 33.補助の流動化ガスを前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンのうちの 少なくとも一方に導入する工程を更に含む、請求項25に記載の方法。 34.補助の炭素質供給体を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに 導入する工程を更に含む、請求項25に記載の方法。 35.揮発分含有炭素質を燃料とする発電システムにおいて、 a.熱搬送材料からなる循環床を含み、炭素質供給体の揮発分を実質的に除去 でき且つ生成ガスを発生できる第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器であって 、 1.揮発分が除去されて熱分解される揮発分含有炭素質供給体を導入するため の入口手段と、 2.揮発分が実質的に除去された供給体及び循環する熱搬送材料を前記生成ガ スから分離するためのセパレータ手段であって、熱を回収するために前記生成ガ スを取り出すための出口手段を持ち、前記分離された熱搬送材料は第1温度であ る、セパレータ手段と、 3.前記生成ガスの幾分かを、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器用 の流動化ガスの一部として使用するために戻す、第1リサイクル手段と、 4.前記生成ガスから熱を回収するため、前記出口手段に連結された第1熱回 収手段とを有する、第1完全同伴型循環式流動床反応器と、 b.炉区分、ボイラー区分、及びセパレータ区分を持ち、熱搬送材料が連続的 に循環し、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体と酸素含有タービン排気ガ スとの間で発熱反応を行って煙道ガス、高圧蒸気、及び予熱圧縮空気を発生し、 熱搬送材料を前記第1温度以上の温度まで再加熱できる第2完全同伴型流れ循環 式流動床反応器と、 c.前記分離された、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体及び熱搬送材 料の一方の部分を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器から前記第2完全 同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するため、前記セパレータ手段と流れ連 通した第1手段と、 d.熱搬送材料を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器の前記セパレー タ区分から前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するための第2 手段と、 e.窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、浄化済生成ガスを製造する ため、前記生成ガスを前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器からスクラビ ングシステムに搬送する第3手段と、 f.前記浄化済生成ガスの第1部分を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反 応器に搬送し、第2部分を、電力を発生するガスタービン用の圧縮生成ガスを発 生するため、圧縮器に搬送する第4手段と、 g.ガスタービン用圧縮空気供給体を形成するための手段と、 h.前記圧縮空気をガスタービンに搬送するための第5搬送手段と、 i.浄化済生成ガスの前記第2部分を圧縮空気で燃焼することによって電力源 を提供し且つ再使用可能なタービン排気を発生するため、前記第4及び第5搬送 手段に連結され、前記タービン排気を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応 器に流動化ガスとして導入するための第6手段を含むガスタービンとを有するこ とを特徴とするシステム。 36.前記第6搬送手段は、蒸気タービンで使用する高圧蒸気及び低圧蒸気を発 生するため、更に、タービン排気を蒸気発生器システムに搬送する、請求項35 に記載のシステム。 37.蒸気を受け取ってこれを電力に変換するため、前記蒸気発生器システムと 流れ連通した蒸気タービンを更に有する、請求項36に記載のシステム。 38.予熱手段を更に有し、前記第5搬送手段は、第1及び第2の区分を有し、 前記第1区分は、前記空気圧縮手段と前記予熱手段の入口との間を流れ連通し、 前記第2区分は、前記予熱手段の出口と前記ガスタービンの入口との間を流れ連 通する、請求項35に記載のシステム。 39.前記予熱手段は復熱器を含み、前記第6搬送手段は、タービン排気を前記 第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器に導入する前に、前記復熱器を通してタ ービン排気を搬送する、請求項38に記載のシステム。 40.前記予熱手段は、空気加熱器−蒸気発生システムを有し、前記第3搬送手 段は、生成ガスをスクラバーに導入する前に、前記空気加熱器−蒸気発生システ ムを通して生成ガスを搬送する、請求項38に記載のシステム。 41.前記予熱手段は、第1空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2空気加熱 器を有し、前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応 器ゾーンのボイラー区分に配置されており、 前記第1区分は、前記夫々の加熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導 入し、 前記第2搬送手段は、更に、熱搬送材料を前記流動床空気加熱器に導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記加熱器から前記ガスタービンに搬送する 、請求項38に記載のシステム。 42.前記予熱手段は、復熱器、第1空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2 空気加熱器を有し、前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動 床反応器のボイラー区分に配置されており、前記システムは、予熱圧縮空気を前 記復熱器から前記空気加熱器に導入するための第7搬送手段を含み、 前記第1区分は前記復熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導入し、 前記第2搬送手段は、更に、分離された熱搬送材料を前記流動床空気加熱器 に導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第6搬送手段は、更に、タービン排気を前記復熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記加熱器から前記タービンに搬送する、請 求項38に記載のシステム。 43.前記予熱手段は、復熱器、第1空気加熱器、及び第2空気加熱器を有し、 前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流 ボイラー区分に配置されており、前記システムは、予熱圧縮空気を前記復熱器か ら前記空気加熱器に導入するための第7搬送手段を含み、 前記第1区分は前記復熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第6搬送手段は、更に、タービン排気を前記復熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記復熱器及び前記夫々の加熱器から前記ガ スタービンに搬送する、請求項38に記載のシステム。 44.高圧−低圧蒸気発生システムを更に有し、前記第6搬送手段は、更に、前 記タービン排気の一部を高圧−低圧蒸気発生システムに導入し、前記タービン 排気からの熱を使用して水を蒸気に変え、これを次いで蒸気タービンに導入し、 電力を発生する、請求項35に記載のシステム。 45.前記タービン排気からの酸素が、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンでチャーを完全燃焼させるのに不十分であり、これによって、CO及び N2を含む低Btuの燃焼性ガスを発生し、前記低Btuのガスをガスタービン の燃焼器で前記高Btuの生成ガスと組み合わせて燃焼する前に、前記低Btu のガスを使用して工程iの前記圧縮空気を予熱する、請求項1に記載の方法。 46.前記タービン排気からの酸素が、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンでチャーを完全燃焼させるのに不十分であり、これによって、CO及び N2を含む低Btuの燃焼性ガスを発生し、前記低Btuのガスを使用して高圧 蒸気を発生する、請求項1に記載の方法。 47.前記熱搬送材料は不活性である、請求項1又は25に記載の方法。 48.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾー ンに導入する工程と、 c.約1000°F乃至約2400°Fの第1温度で第1反応ゾーンに進入し 、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温度よりも低い第2温度で出る 前記熱搬送材料によって、前記揮発分含有炭素質供給体を、部分的に熱分解され た揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発生するのに 十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.脱揮発装置で蒸気及び/又は空気又は酸素流動化ガスとして使用すること によって、ガス発生反応の温度を必要に応じて上昇する工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離する工程と、 f.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、前記揮発分を実質的 に除去した供給体及び前記熱搬送材料を工程dから導入し、前記第2流動化ガス として酸素含有タービン排気ガスを使用する工程と、 g.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの温度以上の温度 で、前記揮発分を実質的に除去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘 って発熱反応させ、煙道ガスを発生し、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱 し、蒸気タービンに搬送されて電力を発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材 料の温度を前記第2温度から前記第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度まで 上昇させる工程と、 h.工程gで温度を上げた熱搬送材料を分離し、前記温度を上げた熱搬送材料 の一部を前記第1反応ゾーンに搬送する工程と、 i.前記工程eからの前記生成ガスの一部を圧縮し、圧縮生成ガスを形成する 工程と、 j.ガスタービン圧縮器からの圧縮空気を提供する工程と、 k.前記圧縮生成ガス及び前記圧縮空気をガスタービン燃焼器に導入し、前記 圧縮生成ガス及び前記圧縮空気を前記ガスタービン内で燃焼することによって電 力及び少なくとも800°F乃至約1200°Fの温度の酸素含有タービン排気 を提供する工程と、 l.工程kの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床反応ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有するこ とを特徴とする方法。 49.前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンは、ガスタービンの作動圧力 で又はこの圧力以上で夫々作動する、請求項48に記載の方法。 50.前記揮発分含有供給体は、バイオマスである、請求項48に記載の方法。 51.前記揮発分含有供給体は、オリマルションである、請求項48に記載の方 法。 52.前記揮発分含有供給体は、重油である、請求項48に記載の方法。 53.前記揮発分含有供給体は、ピッチである、請求項48に記載の方法。 54.蒸気及び/又は空気又は酸素を補助流動化ガスとして又は交換流動化ガス として前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに導入し、ガスの発生量を増 大する、請求項48に記載の方法。 55.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1循環式流動床反応ゾーンに導入する工 程と、 c.約1000°F乃至約2400°Fの第1温度で第1反応ゾーンに進入し 、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温度よりも低い第2温度で出る 前記熱搬送材料によって、前記供給体を、部分的に熱分解された揮発分からなる 生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発生するのに十分な期間に亘っ て加熱する工程と、 d.脱揮発装置で蒸気及び/又は空気又は酸素を流動化ガスとして使用するこ とによって、ガス発生反応の温度を必要に応じて上昇する工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離し、前記生成ガスの幾分かを前記第1流動化ガスとして使用するために リサイクルする工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を工程dからの前記熱搬送材料とと もに前記第2循環式流動床反応ゾーンに導入し、前記第2流動化ガスとして酸素 含有タービン排気ガスを使用する工程と、 g.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1反応ゾーンの温度以上の温度で、前記揮発分を実質的に除 去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガスを 発生し、ガスタービン用の圧縮空気を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電力を 発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料の温度を前記第2温度から前記第1 温度以上の温度に上昇する工程と、 h.温度を再び上昇した前記熱搬送材料を第1及び第2の部分に分離し、前記 第1部分を前記第1反応ゾーンに前記熱搬送材料として搬送する工程と、 i.ガスタービンの圧縮器区分から圧縮空気を提供する工程と、 j.復熱器を設け、工程iの前記圧縮空気を前記復熱器にガスタービンからの タービン排気と熱交換関係で導入することによって、前記復熱器内で熱を前記タ ービン排気から前記圧縮空気に伝達し、第1温度の予熱圧縮空気を形成する工程 と、 k.第1空気加熱器を設け、工程iの前記第1温度の前記圧縮空気の一部を前 記第1空気加熱器に導入し、工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する ことによって、熱を前記生成ガスから伝達し、前記第1温度の予熱圧縮空気の前 記部分の温度を前記第1温度よりも高い第2温度に上昇する工程と、 l.流動床空気加熱器を設け、工程iからの前記第1温度の前記予熱圧縮空気 の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し、工程hからの熱搬送材料の前記分 離された第2部分を前記流動床空気加熱器に導入し且つ流動化することによって 、分離された熱搬送材料の前記第2部分から熱を伝達し、前記流動床加熱器内の 前記第1温度の予熱圧縮空気の前記別の部分の温度を前記第1温度よりも高い第 3温度まで上昇する工程と、 m.前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2圧縮空気加熱器を設 け、工程iの前記予熱圧縮空気の更に別の部分を前記第2圧縮空気加熱器に導入 し、これによって、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床ゾーン内で発生した前 記煙道ガスの熱を前記第2空気加熱器内の前記圧縮空気の前記更に別の部分に伝 達し、前記第1温度よりも高い第4温度の予熱圧縮空気を形成する工程と、 n.圧縮生成ガスを提供する工程と、 o.ガスタービンを設け、工程mの前記圧縮生成ガス及び工程j、k、l、及 びmの前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービンに導入し、前記圧縮生成ガス及 び前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービン内で燃焼することによって電力を提 供し、工程iの前記タービン排気として使用される少なくとも800°F乃至約1200°F の温度の酸素含有タービン排気を提供する工程と、 p.工程oの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有することを 特徴とする方法。 【図1A】 【図1B】 【図2】 【図2】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,UZ,VN 【要約の続き】 に設計されたガスタービンで設計変更を行わずに容易に 使用できる。高燃焼熱の生成ガスは、更に、燃料ガスの 浄化容積及び燃料ガスの顕熱損を減少する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾー ンに導入する工程と、 c.約540℃(1000°F)乃至約1315℃(2400°F)の第1温 度で第1反応ゾーンに進入し、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温 度よりも低い第2温度で出る前記熱搬送材料によって、前記揮発分含有炭素質供 給体を、部分的に熱分解された揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除 去した供給体を発生するのに十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離する工程と、 e.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、前記揮発分を実質的 に除去した供給体及び前記熱搬送材料を工程dから導入し、前記第2流動化ガス として酸素含有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの温度以上の温度 で、前記揮発分を実質的に除去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘 って発熱反応し、煙道ガスを発生し、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱し 、蒸気タービンに搬送されて電力を発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料 の温度を前記第2温度から前記第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度まで上 昇させる工程と、 g.工程fで温度を上げた熱搬送材料を分離し、前記温度を上げた熱搬送材料 の一部を前記第1反応ゾーンに搬送する工程と、 h.前記工程dからの前記生成ガスの一部を圧縮し、圧縮生成ガスを形成する 工程と、 i.ガスタービン圧縮器からの圧縮空気を提供する工程と、 j.前記圧縮生成ガス及び前記圧縮空気をガスタービン燃焼器に導入し、前記 圧縮生成ガス及び前記圧縮空気を前記ガスタービン内で燃焼することによって電 力及び少なくとも425℃(800°F)乃至約650℃(1200°F)の温 度の酸素含有タービン排気を提供する工程と、 k.工程jの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床反応ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有するこ とを特徴とする方法。 2.i(1)工程jで前記圧縮空気を前記ガスタービン燃焼器に導入する前に工 程iの前記圧縮空気を予熱し、予熱圧縮空気を形成し、これを前記ガスタービン に導入する工程を更に有する、請求項1に記載の方法。 3.前記予熱工程は、 復熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記復熱器に導入する工程と、 工程jのタービン排気を、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーン にリサイクルする前に前記復熱器に導入することによって、前記復熱器内で熱を 前記タービン排気から前記圧縮空気に伝導し、第1予熱温度の前記予熱圧縮空気 を形成する工程とを有する、請求項2に記載の方法。 4.前記予熱工程は、 第1空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程dの前記生成ガスを前記第1空気加熱器に導入することによって、前記 第1空気加熱器内で熱を前記生成ガスから前記圧縮空気に伝達し、前記予熱圧縮 空気を形成する工程とを有する、請求項2に記載の方法。 5.前記予熱工程は、 流動床空気加熱器を設ける工程と、 工程gの前記分離された熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導 入し且つ流動化する工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記流動床空気加熱器に導入することによって、前 記第1空気加熱器内で熱を前記熱搬送材料から前記圧縮空気に伝達し、前記予熱 圧縮空気を形成する工程とを含む、請求項2に記載の方法。 6.前記予熱工程は、 前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2 空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気を前記第2空気加熱器に導入することによって、前記 ボイラー区分内で熱を煙道ガスから前記圧縮空気に伝達し、予熱圧縮空気を形成 する工程とを含む 請求項2に記載の方法。 7.前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気を第1空気加熱器に導入する工程と、 生成ガスを工程dから前記第1空気加熱器に導入することによって、前記第 1空気加熱器内で熱を前記生成ガスから前記予熱圧縮空気に伝達し、前記予熱圧 縮空気の温度を高温の第2予熱温度に上昇する工程とを含む、請求項3に記載の 方法。 8.流動床空気加熱器を設ける工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気の一部及び工程dからの生成ガスを前 記第1空気加熱器に導入し、前記流動床空気加熱器に導入する工程と、 工程gからの前記熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し流 動化する工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱圧縮空気の別の部分及び工程dからの生成ガス を前記流動床空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記熱搬送材料から前記予熱圧縮空気に熱を伝達し、前記 予熱圧縮空気の温度を前記夫々の加熱器内で高温の第2予熱温度に上昇する工程 とを含む、請求項3に記載の方法。 9.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2 空気加熱器を設ける工程と、 前記第1予熱温度の前記予熱空気を前記第2空気加熱器に導入することによ って前記ボイラー区分内で熱を煙道ガスから前記予熱圧縮空気に伝達し、前記予 熱圧縮空気の温度を高温の第2予熱温度に上昇する工程とを含む、請求項3 に記載の方法。 10.前記予熱工程は、 前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第1 空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記流動床空気加熱器及び前記第2空気加熱 器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程gからの前記熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し流 動化する工程と、 前記生成ガス、前記流動化した熱搬送材料、前記ボイラー区分内の前記煙道 ガスから前記夫々の加熱器内の前記圧縮空気部分に熱を伝達し、前記圧縮空気の 温度をその供給温度よりも高い温度に上昇する工程とを含む、請求項2に記載の 方法。 11.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び流動床空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記第1空気加熱器及び前記流動床空気加熱 器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 工程gから前記分離された熱搬送材料の別の部分を前記流動床空気加熱器に 導入する工程と、 前記生成ガス及び前記熱搬送材料の別の部分から前記夫々の加熱器内で熱を 前記圧縮空気部分に伝達し、前記圧縮空気の温度をその供給温度よりも高い温度 に上昇する工程とを含む、請求項2に記載の方法。 12.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に配置さ れた第2空気加熱器を設ける工程と、 工程iの前記圧縮空気の部分を前記第1及び第2の空気加熱器に導入する工 程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記煙道ガスから前記夫々の加熱器内で熱を前記圧縮空気 に伝達し、前記圧縮空気の温度をその供給温度よりも高い温度に上昇する工程と を含む、請求項2に記載の方法。 13.前記予熱工程は、 第1空気加熱器及び前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流 ボイラー区分に配置された第2空気加熱器を設ける工程と、 前記第1温度の前記予熱圧縮空気の部分を前記第1空気加熱器及び前記第2 圧縮空気加熱器に導入する工程と、 工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する工程と、 前記生成ガス及び前記煙道ガスから前記夫々の加熱器内で熱を前記圧縮空気 に伝達し、前記圧縮空気の温度を前記第1予熱温度よりも高い温度に上昇する工 程とを含む、請求項3に記載の方法。 14.前記第1空気加熱器に高圧蒸気発生器を設ける工程、及び前記圧縮空気に 熱を伝達した後に前記生成ガスを前記高圧蒸気発生器に導入し、高圧蒸気を発生 する工程を更に含む、請求項4、10、11、12、又は13のうちのいずれか 一項に記載の方法。 15.1.工程jからの約425℃(800°F)乃至約650℃(1200° F)の温度の前記タービン排気の一部を、高圧−低圧蒸気発生システムに通し、 前記タービン排気からの熱を使用して前記蒸気発生システム内の水を蒸気に変え 、これを蒸気タービンに導入して発電を行う工程を更に有する、請求項1又は2 に記載の方法。 16.前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンは、夫々、ほぼ大気圧で作動 する、請求項1又は2に記載の方法。 17.工程dで得られた前記生成ガスを、工程gで圧縮する前に、スクラバー処 理し、窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、浄化済生成ガスを製造する 、請求項1、2、又は3に記載の方法。 18.工程dの前記揮発分含有炭素質供給体は、タールサンド、瀝青炭、及び亜 瀝青炭から選択される、請求項1に記載の方法。 19.前記揮発分含有炭素質供給体の揮発分含有量は、少なくとも20重量%で ある、請求項1に記載の方法。 20.前記揮発分含有炭素質供給体は、瀝青炭及び亜瀝青炭から選択される、請 求項18に記載の方法。 21.前記浄化済生成ガスのうちの幾分かを、前記第1流動化ガスとして使用す るため、前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンにリサイクルする、請求項 17に記載の方法。 22.前記第1流動化ガスを前記第1反応ゾーンに約3.0m/s(10ft/s)乃 至約12.2m/s(40ft/s)の速度で導入する、請求項1又は2に記載の方法 。 23.補助の流動化ガスを前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンのうちの 少なくとも一方に導入する工程を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。 24.補助の炭素質供給体を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに 導入する工程を更に含む、請求項1又は2に記載の方法。 25.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1循環式流動床反応ゾーンに導入する工 程と、 c.約540℃(1000°F)乃至約1315℃(2400°F)の第1温 度で第1反応ゾーンに進入し、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温 度よりも低い第2温度で出る前記熱搬送材料によって、前記供給体を、部分的に 熱分解された揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発 生するのに十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離し、前記生成ガスの幾分かを前記第1流動化ガスとして使用するために リサイクルする工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体を工程dからの前記熱搬送材料とと もに前記第2循環式流動床反応ゾーンに導入し、前記第2流動化ガスとして酸素 含有タービン排気ガスを使用する工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1反応ゾーンの温度以上の温度で、前記揮発分を実質的に除 去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガスを 発生し、ガスタービン用の圧縮空気を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電力を 発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料の温度を前記第2温度から前記第1 温度以上の温度まで上昇させる工程と、 g.温度を再び上昇した前記熱搬送材料を第1及び第2の部分に分離し、前記 第1部分を前記第1反応ゾーンに前記熱搬送材料として搬送する工程と、 h.ガスタービンの圧縮器区分から圧縮空気を提供する工程と、 i.復熱器を設け、工程hの前記圧縮空気を前記復熱器にガスタービンからの タービン排気と熱交換関係で導入することによって、前記復熱器内で熱を前記タ ービン排気から前記圧縮空気に伝達し、第1温度の予熱圧縮空気を形成する工程 と、 j.第1空気加熱器を設け、工程hの前記第1温度の前記圧縮空気の一部を前 記第1空気加熱器に導入し、工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する ことによって、熱を前記生成ガスから伝達し、前記第1温度の予熱圧縮空気の前 記部分の温度を前記第1温度よりも高い第2温度に上昇する工程と、 k.流動床空気加熱器を設け、工程hからの前記第1温度の前記予熱圧縮空気 の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し、工程gからの熱搬送材料の前記分 離された第2部分を前記流動床空気加熱器に導入し且つ流動化することによって 、分離された熱搬送材料の前記第2部分から熱を伝達し、前記流動床加熱器内の 前記第1温度の予熱圧縮空気の前記別の部分の温度を前記第1温度よりも高い第 3温度まで上昇する工程と、 l.前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2圧縮空気加熱器を設 け、工程hの前記予熱圧縮空気の更に別の部分を前記第2圧縮空気加熱器に導入 し、これによって、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床ゾーン内で発生した前 記煙道ガスの熱を前記第2空気加熱器内の前記圧縮空気の前記更に別の部 分に伝達し、前記第1温度よりも高い第4温度の予熱圧縮空気を形成する工程と 、 m.圧縮生成ガスを提供する工程と、 n.ガスタービンを設け、工程mの前記圧縮生成ガス及び工程i、j、k、及 びlの前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービンに導入し、前記圧縮生成ガス及 び前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービン内で燃焼することによって電力を提 供し、工程iの前記タービン排気として使用される少なくとも425℃(800 °F)乃至約650℃(1200°F)の温度の酸素含有タービン排気を提供す る工程と、 o.工程nの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有することを 特徴とする方法。 26.p.工程nからの前記タービン排気の一部を、高圧−低圧蒸気発生システ ムに通し、前記タービン排気からの熱を使用して前記蒸気発生システム内の水を 蒸気に変え、これを蒸気タービンに導入して発電を行う工程を更に有する、請求 項25に記載の方法。 27.工程dで得られた前記生成ガスを、圧縮前で且つ前記ガスタービンに導入 される前に、スクラバー処理し、窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、 浄化済生成ガスを製造する、請求項25に記載の方法。 28.工程dの前記揮発分含有炭素質供給体は、タールサンド、瀝青炭、及び亜 瀝青炭から選択される、請求項25に記載の方法。 29.前記揮発分含有炭素質供給体の揮発分含有量は、重量で、少なくとも20 である、請求項25に記載の方法。 30.前記揮発分含有炭素質供給体は、瀝青炭及び亜瀝青炭から選択される、請 求項25に記載の方法。 31.前記浄化済生成ガスのうちの幾分かを、前記第1流動化ガスとして使用す るため、前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンにリサイクルする、請求項 25に記載の方法。 32.前記第1流動化ガスを約3.0m/s(10ft/s)乃至約12.2m/s(4 0ft/s)の速度で導入する、請求項25に記載の方法。 33.補助の流動化ガスを前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンのうちの 少なくとも一方に導入する工程を更に含む、請求項25に記載の方法。 34.補助の炭素質供給体を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに 導入する工程を更に含む、請求項25に記載の方法。 35.揮発分含有炭素質を燃料とする発電システムにおいて、 a.熱搬送材料からなる循環床を含み、炭素質供給体の揮発分を実質的に除去 でき且つ生成ガスを発生できる第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器であって 、 1.揮発分が除去されて熱分解される揮発分含有炭素質供給体を導入するため の入口手段と、 2.揮発分が実質的に除去された供給体及び循環する熱搬送材料を前記生成ガ スから分離するためのセパレータ手段であって、熱を回収するために前記生成ガ スを取り出すための出口手段を持ち、前記分離された熱搬送材料は第1温度であ る、セパレータ手段と、 3.前記生成ガスの幾分かを、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器用 の流動化ガスの一部として使用するために戻す、第1リサイクル手段と、 4.前記生成ガスから熱を回収するため、前記出口手段に連結された第1熱回 収手段とを有する、第1完全同伴型循環式流動床反応器と、 b.炉区分、ボイラー区分、及びセパレータ区分を持ち、熱搬送材料が連続的 に循環し、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体と酸素含有タービン排気ガ スとの間で発熱反応を行って煙道ガス、高圧蒸気、及び予熱圧縮空気を発生し、 熱搬送材料を前記第1温度以上の温度まで再加熱できる第2完全同伴型流れ循環 式流動床反応器と、 c.前記分離された、揮発分が実質的に除去された炭素質供給体及び熱搬送材 料の一方の部分を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器から前記第2完全 同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するため、前記セパレータ手段と流れ連 通した第1手段と、 d.熱搬送材料を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器の前記セパレー タ区分から前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器内に搬送するための第2 手段と、 e.窒素及び硫黄を含む汚染物及び粒子を除去し、浄化済生成ガスを製造する ため、前記生成ガスを前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応器からスクラビ ングシステムに搬送する第3手段と、 f.前記浄化済生成ガスの第1部分を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反 応器に搬送し、第2部分を、電力を発生するガスタービン用の圧縮生成ガスを発 生するため、圧縮器に搬送する第4手段と、 g.ガスタービン用圧縮空気供給体を形成するための手段と、 h.前記圧縮空気をガスタービンに搬送するための第5搬送手段と、 i.浄化済生成ガスの前記第2部分を圧縮空気で燃焼することによって電力源 を提供し且つ再使用可能なタービン排気を発生するため、前記第4及び第5搬送 手段に連結され、前記タービン排気を前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応 器に流動化ガスとして導入するための第6手段を含むガスタービンとを有するこ とを特徴とするシステム。 36.前記第6搬送手段は、蒸気タービンで使用する高圧蒸気及び低圧蒸気を発 生するため、更に、タービン排気を蒸気発生器システムに搬送する、請求項35 に記載のシステム。 37.蒸気を受け取ってこれを電力に変換するため、前記蒸気発生器システムと 流れ連通した蒸気タービンを更に有する、請求項36に記載のシステム。 38.予熱手段を更に有し、前記第5搬送手段は、第1及び第2の区分を有し、 前記第1区分は、前記空気圧縮手段と前記予熱手段の入口との間を流れ連通し、 前記第2区分は、前記予熱手段の出口と前記ガスタービンの入口との間を流れ連 通する、請求項35に記載のシステム。 39.前記予熱手段は復熱器を含み、前記第6搬送手段は、タービン排気を前記 第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器に導入する前に、前記復熱器を通してタ ービン排気を搬送する、請求項38に記載のシステム。 40.前記予熱手段は、空気加熱器−蒸気発生システムを有し、前記第3搬送手 段は、生成ガスをスクラバーに導入する前に、前記空気加熱器−蒸気発生シス テムを通して生成ガスを搬送する、請求項38に記載のシステム。 41.前記予熱手段は、第1空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2空気加熱 器を有し、前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応器 ゾーンのボイラー区分に配置されており、 前記第1区分は、前記夫々の加熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導 入し、 前記第2搬送手段は、更に、熱搬送材料を前記流動床空気加熱器に導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記加熱器から前記ガスタービンに搬送する 、請求項38に記載のシステム。 42.前記予熱手段は、復熱器、第1空気加熱器、流動床空気加熱器、及び第2 空気加熱器を有し、前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動 床反応器のボイラー区分に配置されており、前記システムは、予熱圧縮空気を前 記復熱器から前記空気加熱器に導入するための第7搬送手段を含み、 前記第1区分は前記復熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導入し、 前記第2搬送手段は、更に、分離された熱搬送材料を前記流動床空気加熱器 に導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第6搬送手段は、更に、タービン排気を前記復熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記加熱器から前記タービンに搬送する、請 求項38に記載のシステム。 43.前記予熱手段は、復熱器、第1空気加熱器、及び第2空気加熱器を有し、 前記第2空気加熱器は、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの対流 ボイラー区分に配置されており、前記システムは、予熱圧縮空気を前記復熱器か ら前記空気加熱器に導入するための第7搬送手段を含み、 前記第1区分は前記復熱器と連通し、予熱されるべき圧縮空気を導入し、 前記第3搬送手段は、更に、生成ガスを前記第1空気加熱器に導入し、 前記第6搬送手段は、更に、タービン排気を前記復熱器に導入し、 前記第2区分は予熱圧縮空気を前記復熱器及び前記夫々の加熱器から前記ガ スタービンに搬送する、請求項38に記載のシステム。 44.高圧−低圧蒸気発生システムを更に有し、前記第6搬送手段は、更に、前 記タービン排気の一部を高圧−低圧蒸気発生システムに導入し、前記タービン排 気からの熱を使用して水を蒸気に変え、これを次いで蒸気タービンに導入し、電 力を発生する、請求項35に記載のシステム。 45.前記タービン排気からの酸素が、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンでチャーを完全燃焼させるのに不十分であり、これによって、CO及び N2を含む低燃焼熱の燃焼性ガスを発生し、前記低燃焼熱のガスをガスタービン の燃焼器で前記高燃焼熱の生成ガスと組み合わせて燃焼する前に、前記低燃焼熱 のガスを使用して工程iの前記圧縮空気を予熱する、請求項1に記載の方法。 46.前記タービン排気からの酸素が、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンでチャーを完全燃焼させるのに不十分であり、これによって、CO及び N2を含む低燃焼熱の燃焼性ガスを発生し、前記低燃焼熱のガスを使用して高圧 蒸気を発生する、請求項1に記載の方法。 47.前記熱搬送材料は不活性である、請求項1又は25に記載の方法。 48.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾー ンに導入する工程と、 c.約540℃(1000°F)乃至約1315℃(2400°F)の第1温 度で第1反応ゾーンに進入し、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温 度よりも低い第2温度で出る前記熱搬送材料によって、前記揮発分含有炭素質供 給体を、部分的に熱分解された揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除 去した供給体を発生するのに十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.脱揮発装置で蒸気及び/又は空気又は酸素流動化ガスとして使用すること によって、ガス発生反応の温度を必要に応じて上昇する工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離する工程と、 f.前記第2完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに、前記揮発分を実質的 に除去した供給体及び前記熱搬送材料を工程dから導入し、前記第2流動化ガス として酸素含有タービン排気ガスを使用する工程と、 g.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンの温度以上の温度 で、前記揮発分を実質的に除去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘 って発熱反応させ、煙道ガスを発生し、ガスタービン用の圧縮空気供給体を予熱 し、蒸気タービンに搬送されて電力を発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材 料の温度を前記第2温度から前記第1温度と等しいか或いはそれ以上の温度まで 上昇させる工程と、 h.工程gで温度を上げた熱搬送材料を分離し、前記温度を上げた熱搬送材料 の一部を前記第1反応ゾーンに搬送する工程と、 i.前記工程eからの前記生成ガスの一部を圧縮し、圧縮生成ガスを形成する 工程と、 j.ガスタービン圧縮器からの圧縮空気を提供する工程と、 k.前記圧縮生成ガス及び前記圧縮空気をガスタービン燃焼器に導入し、前記 圧縮生成ガス及び前記圧縮空気を前記ガスタービン内で燃焼することによって電 力及び少なくとも425℃(800°F)乃至約650℃(1200°F)の温 度の酸素含有タービン排気を提供する工程と、 l.工程kの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床反応ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有するこ とを特徴とする方法。 49.前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンは、ガスタービンの作動圧力 で又はこの圧力以上で夫々作動する、請求項48に記載の方法。 50.前記揮発分含有供給体は、バイオマスである、請求項48に記載の方法。 51.前記揮発分含有供給体は、オリマルションである、請求項48に記載の方 法。 52.前記揮発分含有供給体は、重油である、請求項48に記載の方法。 53.前記揮発分含有供給体は、ピッチである、請求項48に記載の方法。 54.蒸気及び/又は空気又は酸素を補助流動化ガスとして又は交換流動化ガス として前記完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンに導入し、ガスの発生量を増 大する、請求項48に記載の方法。 55.揮発分含有炭素質供給体で発電するための方法において、 a.第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反応ゾーンであって、これら のゾーンを通って熱搬送材料のループが連続的に循環し、第1及び第2の流動化 ガスによって夫々流動化される、第1及び第2の完全同伴型流れ循環式流動床反 応ゾーンを提供する工程と、 b.揮発分含有炭素質供給体を前記第1循環式流動床反応ゾーンに導入する工 程と、 c.約540℃(1000°F)乃至約1315℃(2400°F)の第1温 度で第1反応ゾーンに進入し、前記第1反応ゾーンの吸熱条件のため前記第1温 度よりも低い第2温度で出る前記熱搬送材料によって、前記供給体を、部分的に 熱分解された揮発分からなる生成ガス及び揮発分を実質的に除去した供給体を発 生するのに十分な期間に亘って加熱する工程と、 d.脱揮発装置で蒸気及び/又は空気又は酸素を流動化ガスとして使用するこ とによって、ガス発生反応の温度を必要に応じて上昇する工程と、 e.前記揮発分を実質的に除去した供給体及び前記熱搬送材料を前記生成ガス から分離し、前記生成ガスの幾分かを前記第1流動化ガスとして使用するために リサイクルする工程と、 f.前記揮発分を実質的に除去した供給体を工程dからの前記熱搬送材料とと もに前記第2循環式流動床反応ゾーンに導入し、前記第2流動化ガスとして酸素 含有タービン排気ガスを使用する工程と、 g.前記揮発分を実質的に除去した供給体を、前記酸素含有タービン排気ガス の存在下で、前記第1反応ゾーンの温度以上の温度で、前記揮発分を実質的に除 去した供給体を完全燃焼させるのに十分な時間に亘って発熱反応し、煙道ガ スを発生し、ガスタービン用の圧縮空気を予熱し、蒸気タービンに搬送されて電 力を発生する高圧蒸気を発生し、前記熱搬送材料の温度を前記第2温度から前記 第1温度以上の温度に上昇する工程と、 h.温度を再び上昇した前記熱搬送材料を第1及び第2の部分に分離し、前記 第1部分を前記第1反応ゾーンに前記熱搬送材料として搬送する工程と、 i.ガスタービンの圧縮器区分から圧縮空気を提供する工程と、 j.復熱器を設け、工程iの前記圧縮空気を前記復熱器にガスタービンからの タービン排気と熱交換関係で導入することによって、前記復熱器内で熱を前記タ ービン排気から前記圧縮空気に伝達し、第1温度の予熱圧縮空気を形成する工程 と、 k.第1空気加熱器を設け、工程iの前記第1温度の前記圧縮空気の一部を前 記第1空気加熱器に導入し、工程dの生成ガスを前記第1空気加熱器に導入する ことによって、熱を前記生成ガスから伝達し、前記第1温度の予熱圧縮空気の前 記部分の温度を前記第1温度よりも高い第2温度に上昇する工程と、 l.流動床空気加熱器を設け、工程iからの前記第1温度の前記予熱圧縮空気 の別の部分を前記流動床空気加熱器に導入し、工程hからの熱搬送材料の前記分 離された第2部分を前記流動床空気加熱器に導入し且つ流動化することによって 、分離された熱搬送材料の前記第2部分から熱を伝達し、前記流動床加熱器内の 前記第1温度の予熱圧縮空気の前記別の部分の温度を前記第1温度よりも高い第 3温度まで上昇する工程と、 m.前記第2循環床反応ゾーンの対流ボイラー区分に第2圧縮空気加熱器を設 け、工程iの前記予熱圧縮空気の更に別の部分を前記第2圧縮空気加熱器に導入 し、これによって、前記第2完全同伴型流れ循環式流動床ゾーン内で発生した前 記煙道ガスの熱を前記第2空気加熱器内の前記圧縮空気の前記更に別の部分に伝 達し、前記第1温度よりも高い第4温度の予熱圧縮空気を形成する工程と、 n.圧縮生成ガスを提供する工程と、 o.ガスタービンを設け、工程mの前記圧縮生成ガス及び工程j、k、l、及 びmの前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービンに導入し、前記圧縮生成ガス 及び前記予熱圧縮空気部分を前記ガスタービン内で燃焼することによって電力を 提供し、工程iの前記タービン排気として使用される少なくとも425℃(80 0°F)乃至約650℃(1200°F)の温度の酸素含有タービン排気を提供 する工程と、 p.工程oの前記酸素含有タービン排気ガスを前記第2完全同伴型流れ循環式 流動床ゾーンに前記第2流動化ガスとしてリサイクルする工程とを有することを 特徴とする方法。
JP9511244A 1995-09-01 1996-08-29 流動床脱揮発装置及びボイラーを有する複合サイクル発電プラント Pending JPH11513452A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/522,763 1995-09-01
US08/522,763 US5666801A (en) 1995-09-01 1995-09-01 Combined cycle power plant with integrated CFB devolatilizer and CFB boiler
PCT/US1996/013716 WO1997009515A1 (en) 1995-09-01 1996-08-29 Combined cycle power plant with fluid bed devolatilizer and boiler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11513452A true JPH11513452A (ja) 1999-11-16

Family

ID=24082241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511244A Pending JPH11513452A (ja) 1995-09-01 1996-08-29 流動床脱揮発装置及びボイラーを有する複合サイクル発電プラント

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5666801A (ja)
EP (1) EP0847483A1 (ja)
JP (1) JPH11513452A (ja)
AU (1) AU6958196A (ja)
WO (1) WO1997009515A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082374A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Ichiroku Hayashi 発電システム
CN114109544A (zh) * 2021-11-22 2022-03-01 沪东中华造船(集团)有限公司 一种lng船多余挥发气燃烧发电装置及燃烧发电方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666801A (en) * 1995-09-01 1997-09-16 Rohrer; John W. Combined cycle power plant with integrated CFB devolatilizer and CFB boiler
JPH10156314A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Ebara Corp 廃棄物からのエネルギ回収方法
US6216441B1 (en) * 1997-09-17 2001-04-17 General Electric Co Removal of inert gases from process gases prior to compression in a gas turbine or combined cycle power plant
US6250064B1 (en) 1999-05-07 2001-06-26 General Electric Co. Gas turbine inlet air integrated water saturation and supersaturation system and related process
WO2001012754A1 (en) * 1999-08-19 2001-02-22 Manufacturing And Technology Conversion International, Inc. Gas turbine with indirectly heated steam reforming system
US6430914B1 (en) * 2000-06-29 2002-08-13 Foster Wheeler Energy Corporation Combined cycle power generation plant and method of operating such a plant
EP1231433A3 (en) * 2000-10-09 2002-09-04 Ornella Fumero Di Sabatino Generation of energy from pyrolysis gas produced by reactors heated with their own flue gases
AU2001290208A1 (en) * 2000-10-09 2002-04-22 David Breniere Generation of energy from pyrolysis gas produced by reactors heated with their own flue gases
EP1346011A4 (en) * 2000-12-26 2005-02-23 Ebara Corp HAZARD LAYER GASIFICATION METHOD AND DEVICE
US6637206B2 (en) * 2002-01-18 2003-10-28 Lavoy M. Thiessen Jr. Method and apparatus for combined steam boiler/combuster and gasifier
CN1313766C (zh) * 2003-06-11 2007-05-02 上海锅炉厂有限公司 用蒸汽代替空气进行高压流化风的方法
CN1318796C (zh) * 2004-07-26 2007-05-30 中国科学院工程热物理研究所<Del/> 煤气一蒸汽联产方法及带热解气化室的循环流化床锅炉
US20070040382A1 (en) * 2004-11-30 2007-02-22 Towada Timothy D Self-supporting power generation station
US20070227118A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Tailai Hu Hydrogen blended combustion system with flue gas recirculation
FI121826B (fi) * 2006-05-19 2011-04-29 Foster Wheeler Energia Oy Leijupetikattilan keittovesipiiri
FI120556B (fi) * 2006-12-11 2009-11-30 Foster Wheeler Energia Oy Menetelmä ja laite lämpöä sitovan leijupetireaktorin lämpötilan säätämiseksi
GB0625156D0 (en) * 2006-12-16 2007-01-24 Keld Energy Ltd Processing Biomass
FR2911912B1 (fr) * 2007-01-25 2009-03-06 Air Liquide Procede d'optimisation energetique d'un site de production d'energie et de vapeur d'eau.
CN102083947A (zh) * 2007-06-13 2011-06-01 沃姆瑟能源解决方案公司 温和气化联合循环发电设备
US20090151251A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Range Fuels, Inc. Methods and apparatus for producing syngas and alcohols
US20090158701A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 General Electric Company Systems and methods for power generation with carbon dioxide isolation
CN101329582B (zh) * 2008-07-18 2010-06-02 东南大学 循环流化床锅炉燃烧优化与诊断方法
US8690977B2 (en) * 2009-06-25 2014-04-08 Sustainable Waste Power Systems, Inc. Garbage in power out (GIPO) thermal conversion process
US9050574B2 (en) 2011-07-27 2015-06-09 Res Usa Llc Gasification system and method
US9297277B2 (en) 2011-09-30 2016-03-29 General Electric Company Power plant
US20140175803A1 (en) * 2012-12-26 2014-06-26 General Electric Company Biomass conversion reactor power generation system and method
US9725663B2 (en) 2013-01-22 2017-08-08 Themochem Recovery International, Inc. Integrated two-stage thermochemical heat pipe reactor having a partitioned vessel
US10041003B2 (en) * 2013-06-14 2018-08-07 University Of Pretoria Apparatus for endothermic reactions
US9702542B2 (en) 2014-10-22 2017-07-11 Uop Llc Methods and apparatus for power recovery in fluid catalytic cracking systems
CA2969092C (en) 2014-10-23 2019-09-10 Ag Bio-Power L.C. Rotating and movable bed gasifier producing high carbon char

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2614915A (en) * 1947-11-24 1952-10-21 Gulf Research Development Co Manufacture of synthesis gas
US3002347A (en) * 1956-05-24 1961-10-03 Babcock & Wilcox Co Method and apparatus for a binary fluid power plant
BE793881A (fr) * 1972-01-11 1973-07-11 Westinghouse Electric Corp Appareil pour la desulfurisation et la gazeification complete du charbon
US3853498A (en) * 1972-06-28 1974-12-10 R Bailie Production of high energy fuel gas from municipal wastes
US3986348A (en) * 1973-04-25 1976-10-19 Switzer Jr George W Coal-fueled combined cycle power generating system
US4710483A (en) * 1977-07-21 1987-12-01 Trw Inc. Novel carbonaceous material and process for producing a high BTU gas from this material
US4569194A (en) * 1979-08-27 1986-02-11 General Electric Company Integrated coal-fired gas turbine power plant
US4392345A (en) * 1981-10-13 1983-07-12 Elliott Turbomachinery Co., Inc. Bypass control system
EP0037858B1 (de) * 1980-04-16 1984-01-25 BBC Aktiengesellschaft Brown, Boveri & Cie. Dampfkraftwerk mit druckgefeuertem Dampferzeuger mit Fliessbettfeuerung
IE51626B1 (en) * 1980-08-18 1987-01-21 Fluidised Combustion Contract A fluidised bed furnace and power generating plant including such a furnace
US4391586A (en) * 1980-10-22 1983-07-05 Westvaco Corporation Two stage fluid bed regenerator
US4478039A (en) * 1980-12-29 1984-10-23 United Technologies Corporation Utilization of coal in a combined cycle powerplant
US4355601A (en) * 1981-09-25 1982-10-26 Conoco Inc. Recirculating flue gas fluidized bed heater
US4828581A (en) * 1985-09-20 1989-05-09 Battelle Development Corporation Low inlet gas velocity high throughput biomass gasifier
EP0227550A3 (en) * 1985-12-18 1989-07-12 Wormser Engineering, Inc. Apparatus for combusting fuels and method of cumbusting wet fuels
DE3613300A1 (de) * 1986-04-19 1987-10-22 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zum erzeugen von elektrischer energie mit einer eine wirbelschichtfeuerung aufweisenden kombinierten gasturbinen-dampfkraftanlage sowie anlage zur durchfuehrung des verfahrens
JPS6312825A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸入空気冷却装置
DE3642619A1 (de) * 1986-12-13 1988-06-23 Bbc Brown Boveri & Cie Kombiniertes gas/dampfturbinenkraftwerk mit wirbelschichtkohlevergasung
SE463776B (sv) * 1989-05-26 1991-01-21 Nonox Eng Ab Foerfarande foer att producera elenergi med en acfbc aanggenerator kombinerad med en aangturbinenhet och tvaa gasturbinenheter
GB2253406B (en) * 1991-03-06 1994-11-16 British Gas Plc Electrical power generation
JPH0593519A (ja) * 1991-04-02 1993-04-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガス化複合発電プラント
US5161367A (en) * 1991-04-18 1992-11-10 Westinghouse Electric Corp. Coal fired gas turbine system with integral topping combustor
US5218815A (en) * 1991-06-04 1993-06-15 Donlee Technologies, Inc. Method and apparatus for gas turbine operation using solid fuel
TW235335B (ja) * 1991-11-05 1994-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
US5255507A (en) * 1992-05-04 1993-10-26 Ahlstrom Pyropower Corporation Combined cycle power plant incorporating atmospheric circulating fluidized bed boiler and gasifier
US5327726A (en) * 1992-05-22 1994-07-12 Foster Wheeler Energy Corporation Staged furnaces for firing coal pyrolysis gas and char
CA2102637A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-14 David H. Dietz Circulating fluidized bed reactor combined cycle power generation system
US5403809A (en) * 1992-12-21 1995-04-04 W. R. Grace & Co.-Conn. Composite inorganic supports containing carbon for bioremediation
GB2274883B (en) * 1993-02-03 1996-09-11 Europ Gas Turbines Ltd Electric power generation system
US5335609A (en) * 1993-04-29 1994-08-09 University Of Chicago Thermal and chemical remediation of mixed waste
TW279137B (en) * 1993-06-01 1996-06-21 Babcock & Wilcox Co Method and apparatus for removing acid gases and air toxics from a flue gas
US5469698A (en) * 1994-08-25 1995-11-28 Foster Wheeler Usa Corporation Pressurized circulating fluidized bed reactor combined cycle power generation system
US5666801A (en) * 1995-09-01 1997-09-16 Rohrer; John W. Combined cycle power plant with integrated CFB devolatilizer and CFB boiler

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012082374A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Ichiroku Hayashi 発電システム
CN114109544A (zh) * 2021-11-22 2022-03-01 沪东中华造船(集团)有限公司 一种lng船多余挥发气燃烧发电装置及燃烧发电方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5946900A (en) 1999-09-07
US5771677A (en) 1998-06-30
AU6958196A (en) 1997-03-27
WO1997009515A1 (en) 1997-03-13
EP0847483A1 (en) 1998-06-17
US5666801A (en) 1997-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11513452A (ja) 流動床脱揮発装置及びボイラーを有する複合サイクル発電プラント
JP3933105B2 (ja) 流動層ガス化システム
EP1278813B1 (en) A method and a system for decomposition of moist fuel or other carbonaceous materials
US6966190B2 (en) Combined cycle for generating electric power
US5050375A (en) Pressurized wet combustion at increased temperature
AU2010219421B2 (en) Method and apparatus for drying solid feedstock using steam
CN201395576Y (zh) 一种流化床粉煤低温干馏多联产装置
US20100281878A1 (en) Mild gasification combined-cycle powerplant
AU2012229849B2 (en) Complex system for utilizing coal in manufacture of char and raw material gas and electric power generation
US20230151286A1 (en) Char Preparation System and Gasifier for All-Steam Gasification with Carbon Capture
US20140026483A1 (en) Systems for preheating feedstock
IL130546A (en) Oil shale fluidized bed
CN107739630A (zh) 一种生物质循环流化床气化装置
JP3559163B2 (ja) バイオマスと化石燃料を用いたガス化方法
JP4435966B2 (ja) 石炭の気流床型ガス化方法
CN207632751U (zh) 一种生物质循环流化床气化装置
US9835329B2 (en) Method and apparatus for converting hydrocarbons into clean energy and co-producing valuable by-products, while preventing the discharge of pollutants into the atmosphere
JPS61261627A (ja) バイオ燃料ガスタ−ビンプラントおよびその運転方法
JP3337276B2 (ja) 化石燃料ガス化プラント
JP3322557B2 (ja) 廃棄物の焼却熱を利用した過熱蒸気製造装置
JP6234901B2 (ja) 無灰炭の製造方法、および無灰炭の製造装置
JP6556639B2 (ja) ガス化システム及びガス化システムの運転方法
WO2013021470A1 (ja) 流動層乾燥装置及び流動層乾燥設備
CN1194680A (zh) 带有流化床脱挥发器和锅炉的联合循环发电厂
JP5733906B2 (ja) ボイラ設備

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20040106