JPH11511072A - 形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用 - Google Patents

形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用

Info

Publication number
JPH11511072A
JPH11511072A JP10500535A JP50053598A JPH11511072A JP H11511072 A JPH11511072 A JP H11511072A JP 10500535 A JP10500535 A JP 10500535A JP 50053598 A JP50053598 A JP 50053598A JP H11511072 A JPH11511072 A JP H11511072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
conversion
selective
silicon
hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10500535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4088345B2 (ja
Inventor
サヒブ アビチャンダニ,ジーバン
ノワキウスカ リシイ,ダリア
ケニグ ルビン,マエ
バードワジ シャーマ,サンジャイ
サイド シハビー,デビッド
Original Assignee
モービル オイル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US1996/009878 external-priority patent/WO1996040426A2/en
Application filed by モービル オイル コーポレーション filed Critical モービル オイル コーポレーション
Publication of JPH11511072A publication Critical patent/JPH11511072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4088345B2 publication Critical patent/JP4088345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/123Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of only one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/64Addition to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C2/66Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C4/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
    • C07C4/02Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by cracking a single hydrocarbon or a mixture of individually defined hydrocarbons or a normally gaseous hydrocarbon fraction
    • C07C4/06Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C4/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms
    • C07C4/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule
    • C07C4/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene
    • C07C4/14Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a larger number of carbon atoms by splitting-off an aliphatic or cycloaliphatic part from the molecule from hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring, e.g. propyltoluene to vinyltoluene splitting taking place at an aromatic-aliphatic bond
    • C07C4/18Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/27Rearrangement of carbon atoms in the hydrocarbon skeleton
    • C07C5/2702Catalytic processes not covered by C07C5/2732 - C07C5/31; Catalytic processes covered by both C07C5/2732 and C07C5/277 simultaneously
    • C07C5/2708Catalytic processes not covered by C07C5/2732 - C07C5/31; Catalytic processes covered by both C07C5/2732 and C07C5/277 simultaneously with crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • C07C5/373Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen with simultaneous isomerisation
    • C07C5/393Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen with simultaneous isomerisation with cyclisation to an aromatic six-membered ring, e.g. dehydrogenation of n-hexane to benzene
    • C07C5/41Catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/10After treatment, characterised by the effect to be obtained
    • B01J2229/12After treatment, characterised by the effect to be obtained to alter the outside of the crystallites, e.g. selectivation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/32Reaction with silicon compounds, e.g. TEOS, siliconfluoride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2229/00Aspects of molecular sieve catalysts not covered by B01J29/00
    • B01J2229/30After treatment, characterised by the means used
    • B01J2229/34Reaction with organic or organometallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ZSM−5の構造、並びにモルの関係X23:(n)YO2(式中、Xは三価の元素例えばアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウム好ましくはアルミニウムであり、Yは四価の元素例えば珪素及び/又はゲルマニウム好ましくは珪素であり、そしてnは約12より大きい)を含む組成を有する合成の多孔性且つ結晶性物質であり、結晶は、少なくとも約0.5ミクロンの主なディメンジョン、並びに結晶のバルクYO2/X23比より20%以下小さい表面YO2/X23比を有することからなり、触媒は耐火物質例えばシリカ又はコークスの拡散を変性する表面コーティングを有する合成多孔性結晶性物質を含む形状選択性触媒。触媒は、広範囲の選択性炭化水素転換方法、特にパラ−キシレンへのトルエンの選択性不均化に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用 技術分野 本発明は、形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用、 特にパラ−ジアルキル芳香族化合物の選択的製造に関する。 背景技術 用語「形状選択性」は、ゼオライトにおける予想されない触媒選択性をいう。 形状選択性触媒の背後にある原理は、例えばN.Y.Chen、W.E.Gar wood及びF.G.Dwyer「Shape Selective Cata lysis in Industrial Application」36、M arcel Dekker、Inc.(1989)により、徹底的にレビューさ れている。ゼオライトの孔内では、炭化水素転換反応例えば芳香族の異性化、不 均化、アルキル化及びアルキル交換化は、チャンネルのサイズにより課される制 約により支配される。反応物の選択性は、原料のフラクションが余りに大きくて 反応すべきゼオライトの孔に入ることができないときに生じ、一方生成物の選択 性は、生成物のあるものがゼオライトのチャンネルを離れることができないとき 生ずる。生成物の分布は、また、反応遷移状態が余りに大きくてゼオライトの孔 又はケージ内で形成できないため、限定された反応が生ずることができない遷移 状態の選択性により変更できる。他のタイプの選択性は、分子のディメンジョン がゼオライトの孔のシステムのそれに近づく拡散に関する立体配置の制約から生 ずる。分子又はゼオライトの孔のディメンジョンにおける小さい変化は、異なる 生成物の分布に導かれる大きな拡散の変化を生じさせる。このタイプの形状選択 性触媒は、例えば、パラ−ジアルキル−置換ベンゼンへの選択性アルキル−置換 ベンゼン不均化において立証される。 代表的なパラ−ジアルキル−置換ベンゼンは、パラ−キシレンであり、それは ポリエステルの製造において価値のある化学原料である。パラ−キシレンの製造 は、概して、トルエンのメチル化により又は転換条件下触媒上でのトルエン不均 化により行われる。その例は、Chenら、J.Amer.Chem.Soc. 101,6783(1979)により記述されているようなトルエンとメタノー ルとの反応、並びにPines、「The Chemistry of Cat alytic Hydrocarbon Conversions」Acade mic Press、N.Y.1981、72ページに記述されているようなト ルエン不均化を含む。これらの方法は、概して、3種のキシレン異性体、即ちパ ラ−キシレン、オルト−キシレン及びメタ−キシレンの混合物の製造をもたらす 。パラ−キシレンに関する触媒の選択性の度合(パラ−選択性)及び反応条件に 応じて、異なる%のパラ−キシレンが得られる。収量、即ち原料の割合として製 造されるキシレンの量は、また、触媒及び反応条件により影響される。 パラ−キシレンを製造する他の周知の方法は、他のキシレン異性体、特にメタ −キシレンを大きな割合で含むC6芳香族原料の異性化による。市販されている C6芳香族原料は、通常、顕著な量のエチルベンゼンを含み、それは物理的な方 法によって分離するのが困難であり、そのため殆どのキシレン異性化方法の重要 な目的は、キシレンの不当な損失なしにエチルベンゼンをさらに容易に取り出せ る物質に転換することである。 ゼオライト触媒のパラ−選択性を増大させるために、種々の方法が当業者に知 られている。これらは、代表的には、望ましくない反応生成物がゼオライトの孔 中に拡散しそれからでる速度が所望のパラ−生成物の拡散速度に比べて低下する ように、ゼオライトの拡散の特徴を変性することを含む。例えば、米国特許第4 117026号は、ゼオライトのオルト−キシレン収着速度がゼオライトの表面 上にコークスの層を沈着することによって早まる選択化方法を記述している。 金属、例えばアルカリ土類金属(米国特許第4288647号)、IIIB族 の金属、例えばガリウム、インジウム及び/又はタリウム(米国特許第4276 437号)、IVA族の金属、例えばチタン及び/又はジルコニウム(米国特許 第4302620号)及びIVB族の金属、例えば錫及び/又はゲルマニウム(米 国特許第4278827号)の酸化物をゼオライト上に沈着することによりゼオ ライトのパラ−選択性を増大させることも知られている。 例えば、米国特許第5173461、4950835、4927979、44 65886、4477583、4379761、4145315、412761 6、4100215、4090981、4060568及び3698157号に 記載されている別な選択化方法は、ゼオライトを珪素化合物を含む選択剤に接触 させることである。これらの周知の方法は、その場(in−situ)及びその 場以外(ex−situ)の両者の珪素選択化を含む。その場以外の選択化にお いて、ゼオライトは、所望の形状選択性芳香族転換方法に使用される反応器の外 側で珪素含有選択化剤により予め処理される。その場の選択化では、ゼオライト は、芳香族転換反応器に入れられ、そして反応の開始相中、珪素含有選択化剤及 び有機担体例えばトルエンの混合物と接触する。その場及びその場以外の両者の 珪素選択化の組合せが使用できる。何れの場合でも、選択化方法は、ゼオライト の拡散の特徴を変性するゼオライトの表面の上のシリカコーティングの沈着をも たらす。 伝統的に、ゼオライトのその場以外の前選択化は、選択化剤の単一の適用を含 んでいる。しかし、米国特許第5476823号は、そのそれぞれが有機担体中 のゼオライトと珪素含有選択化剤との接触の工程次いでゼオライトのか焼の工程 を含む、少なくとも二つのその場以外の選択化の連続工程へゼオライトを曝すこ とにより、ゼオライトの形状選択性を変性する方法を開示している。 発明の開示 予想されていなかったことであるが、パルク中のSiO2/Al23の比が表 面上のそれらと本質的に同じである、高いアルミニウム含量及び異常なアルミニ ウムの分布を有するZSM−5の限定された大きな結晶の形が、従来のZSM− 5結晶よりも選択化に応じやすいことが見いだされた。これらの大きな結晶の形 のZSM−5は、国際出願第PCT/US96/09878号に記載されており 、それは、ZSM−5の構造、並びにモルの関係X23:(n)YO2(式中、 X は三価の元素例えばアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウム好ましくはアル ミニウムであり、Yは四価の元素例えば珪素及び/又はゲルマニウム好ましくは 珪素であり、そしてnは約12より大きい)を含む組成を有する合成の多孔性且 つ結晶性物質を記載しており、結晶は、少なくとも約0.5ミクロンの主なディ メンジョン、並びに結晶のバルクYO2/X23比より20%以下大きい表面Y O2/X23比を有する。 ZSM−5は通常アルミノシリケートとして合成されるが、フレームワークア ルミニウムは、他の三価の元素、例えば硼素、鉄及び/又はガリウムにより部分 的に又は完全に置換でき、そしてフレームワーク珪素は、他の四価の元素例えば ゲルマニウムにより部分的に又は完全に置換できる。 従って、本発明は、一つの面では、ZSM−5の構造、並びにモルの関係 X23:(n)YO2 (式中、Xは三価の元素例えばアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウム好ま しくはアルミニウムであり、Yは四価の元素例えば珪素及び/又はゲルマニウム 好ましくは珪素であり、そしてnは約12より大きい) を含む組成を有する合成の多孔性且つ結晶性物質であり、結晶は、少なくとも約 0.5ミクロンの主なディメンジョン、並びに結晶のバルクYO2/X23比よ り20%以下小さい表面YO2/X23比を有することからなり、触媒は耐火物 質の拡散を変性する表面コーティングを有する形状選択性触媒にある。 好ましくは、結晶は、少なくとも約1ミクロンの主なディメンジョンを有する 。 好ましくは、表面YO2/X23比は、結晶のバルクYO2/X23比より10 %以下少ない。 好ましくは、nは約100より小さく、さらに好ましくは約25−約40であ る。 好ましくは、表面コーティングは、コークス、金属酸化物、非金属酸化物及び 非酸化物セラミックからなる群から選ばれ、そして最も好ましくはシリカからな る。 さらなる面では、本発明は、本発明の前記の一つの面の触媒を使用して選択性 炭化水素転換方法に関する。 本発明は、炭化水素転換方法例えばトルエン不均化におけるその選択性を増大 させるように、特別な形の大きな結晶ZSM−5に耐火物質の拡散を変性する表 面コーティングをもたらす形状選択性触媒を提供する。本明細書で使用されると き、用語「耐火物質」は、化学的又は物理的な組成における顕著な変化なしに、 所望の炭化水素転換方法において経験する条件に抵抗できる物質を意味すること を目的とする。 本発明の触媒で使用される特別な形の大きな結晶ZSM−5は、国際出願第P CT/US96/09878号に記載されており、そしてモルの関係 X23:(n)YO2 (式中、Xは三価の元素例えばアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウム好ま しくはアルミニウムであり、Yは四価の元素例えば珪素及び/又はゲルマニウム 好ましくは珪素であり、そしてnは約12より大きく、好ましくは100より小 さくそして最も好ましくは25−40である) を含む組成を有し、結晶は、結晶のバルクYO2/X23比より20%以下そし て好ましくは10%以下小さい表面YO2/X23比を有する。対照的に、従来 の大きな結晶の形のZSM−5は、アルミニウムに富み、そしてバルクYO2/ X23比より顕著に少ない(>20%小さい)表面SiO2/Al23比を有す る。 用語「大きな結晶」ZSM−5は、結晶が、標準のSEM技術により測定して 、少なくとも約0.5ミクロン好ましくは少なくとも1ミクロンそして最も好ま しくは約1−約10ミクロンの主なディメンジョン好ましくは少なくとも二つの ディメンジョンを有する。ZSM−5の結晶のサイズは、また、収着の測定、即 ち120℃及び60トル(8kPa)の炭化水素圧力における2、2−ジメチル ブタンの収着の速度を測定することにより、帰納できる。ミクロンで測定される 結晶のサイズdと分で測定される拡散時間t0.3(炭化水素の30%容量の取り 込みに要する時間)との関係は、次の通りである。 d=0.704×t0.3 1/2 拡散を変性する表面コーティングの適用前に、本発明による大きな結晶ZSM− 5は、好ましくは、少なくとも5分、好ましくは少なくとも10分そしてさらに 好ましくは少なくとも15分の収着時間t0.3を有する。 本発明の新規な大きな結晶ZSM−5は、アルカリ又はアルカリ土類金属(M) 酸化物の源、三価金属酸化物X23、四価金属酸化物YO2、水及び式 (式中、R1はNH2、NHR3(但し、R3はアダマンタン又は環状アルキル基で ある)又はカルボン酸基又はその塩である)であり;R2はH、アルキル、アリ ール、アルカリール、NH2又はNHR3(但し、R3はアダマンタン又は環状ア ルキル基である)であり;AはH又は金属でありそしてzは0−15好ましくは 1−7であり;但しR1及びR2の少なくとも一つはNH2又はNHR3である) を有するアミノ酸又はその塩(AA)を含む反応から生成される。好適なアミノ 酸の例は、6−アミノヘキサン酸、N−2−アダマンチルグリシン、N−シクロ ヘキシルグリシン、リジン及びグルタミン酸(及びそのモノナトリウム塩)であ る。グルタミン酸及びそのモノナトリウム塩が特に好ましい。 反応混合物は、酸化物のモル比で表して、以下の組成を有する。 本発明の合成方法は、添加された核形成シードにより又はそれなしに行われる 。好ましい態様では、反応混合物は、核形成シードを含まない。好ましいアルミ ニウムの源は、NaAlO2であり、一方好ましい珪素の源は、SiO2ゾル(H2 O中30%SiO2)であり、それはEM Science、Inc.からCa talog No.SX0140−1として市販されている。 結晶化は、24時間から60日間、80−225℃好ましくは120−180 ℃の温度で撹拌又は静的な条件の何れかで実施される。得られるZSM−5結晶 は、母液から分離され、回収されそしてゼオライトは水素の形に転換される。 本発明の触媒で使用される大きな結晶ZSM−5は、比較的低いシリカ/アル ミナのモル比により(即ち比較的高いアルミニウム含量により)合成できるため 、得られる大きな結晶ZSM−5は高い触媒活性を有することができる。ゼオラ イト例えばZSM−5の触媒活性は、概して、アルファ値により測定され、それ は触媒の接触的クラッキング活性(単位時間当たり触媒の体積当たり正ヘキサン 転換の速度)を標準のシリカ−アルミナクラッキング触媒と比較する。アルファ テストは、米国特許第3354078号;Journal of Cataly sis、4巻、527ページ(1965);6巻、278ページ(1966); そして61巻、395ページ(1980)に記載されている。本明細書で使用さ れているテストの実験条件は、538℃の一定温度及びJournal of Catalysis、61巻、395ページに詳細に記述されている可変の流速 を含む。水素の形においてそして拡散を変性する表面コーティングの適用前に、 本発明の触媒で使用される大きな結晶ZSM−5は、好ましくは、300以上そ して好ましくは800以上のアルファ値を有する。 驚くべきことに、この新規な形のZSM−5が、耐火物質の拡散を変性する表 面コーティングの適用により、著しく選択化に応答する。この応答は、さらに急 速な表面の変性又は改良された触媒の性質又はその両者の形をとることができる 。耐火コーティングは、好都合には、コークス又は金属或いは非金属例えば珪素 、硼素及び/又はチタンの酸化物である。別に、耐火コーティングは、非酸化物 セラミック、例えば硝化硼素を含むだろう。 一つの好ましい態様では、拡散を変性する表面コーティングはシリカであり、 そしてその場以外の前選択化及び/又はその場の選択化により有機珪素化合物と して適用される。 好適なその場以外の前選択化は、米国特許第5476823号に記載され、そ して有機担体中でゼオライトと有機珪素化合物とを接触させ、ゼオライトをか焼 し、次に1回以上接触及びか焼の組合せを繰り返すことを含む。本発明の大きな 結晶のゼオライトを使用して、所定のパラ−選択性を達成するのに必要な組合せ の数は、従来の形のZSM−5に比べて、減少する。米国特許第5476823 号に記載されたものの代わりに、又はさらに好ましくは、それに加えて使用でき る別のその場以外の選択化方法は、米国特許第5365003号に記載され、そ してゼオライト、有機珪素化合物及び任意の結合剤の混合物を粉砕器中で凝集さ せ、次に得られる凝集物をか焼することを含む。 好適なその場の選択化方法は、米国特許第5498814号に記載されており 、そして所望のパラ−選択性に達するまで、350−540℃の温度、大気圧− 5000psig(100−35000kPa)の圧力及び0.1−20の水素 対炭化水素のモル比でトルエン、水素及び有機珪素化合物の混合物とゼオライト とを接触させることを含む。そして、本発明の大きな結晶のゼオライトを使用し て、所定のパラ−選択性を達成するのに要求される時間は、従来の形のZSM− 5と比較して減少する。 有用な珪素選択化剤は、一般式 (式中、R1は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキル、ハロゲン化アルキル 、アリール、ハロゲン化アリール、アラルキル、ハロゲン化アラルキル、アルカ リール又はハロゲン化アルカリールである) を特徴とするシリコーン及びシロキサンを含む。炭化水素置換基は、一般に、1 −10個の炭素原子を含み、好ましくはメチル又はエチル基である。R2は、独 立して、R1と同じ基から選ばれ、そしてnは少なくとも2そして一般に3−1 000の範囲にある整数である。使用するシリコーン化合物の分子量は、一般に 、約80−約20000の間そして好ましくは150−10000のおおよその 範囲内である。代表的なシリコーン化合物は、ジメチルシリコーン、ジエチルシ リコーン、フェニルメチルシリコーン、メチル水素シリコーン、エチル水素シリ コーン、フェニル水素シリコーン、メチルエチルシリコーン、フェニルエチルシ リ コーン、ジフェニルシリコーン、メチルトリフルオロプロピルシリコーン、エチ ルトリフルオロプロピルシリコーン、ポリジメチルシリコーン、テトラクロロフ ェニルメチルシリコーン、テトラクロロフェニルエチルシリコーン、テトラクロ ロフェニル水素シリコーン、テトラクロロフェニルフェニルシリコーン、メチル ビニルシリコーン及びエチルビニルシリコーンを含む。シリコーン化合物は、直 鎖である必要はなく、環状、例えばヘキサメチルシクロトリシロキサン、オクタ メチルシクロテトラシロキサン、ヘキサフェニルシクロトリシロキサン及びオク タフェニルシクロテトラシロキサンであってもよい。これらの化合物の混合物も 使用でき、また他の官能基を有するシリコーンも使用できる。 シラン及びアルコキシシランを含む他の珪素化合物、例えばテトラメトキシシ ランも利用できる。これらの有用な珪素含有選択化剤は、一般式 (式中、R1、R2、R3及びR4は独立して水素、ヒドロキシル、ハロゲン、アル キル、ハロゲン化アルキル、アルコキシ、アリール、ハロゲン化アリール、アラ ルキル、ハロゲン化アラルキル、アルカリール及びハロゲン化アルカリール基か らなる群から選ばれる) を特徴とするシランを含む。 好ましい珪素含有選択化剤は、ジメチルフェニルメチルポリシロキサン(例え ば、Dow−550)及びフェニルメチルポリシロキサン(例えば、Dow−7 10)を含む。Dow−550及びDow−710は、Dow Chemica l Co.から市販されている。 好ましくは、珪素含有選択化剤の動力学的直径は、孔中への選択化剤の流入及 び触媒の内部活性の全ての付随する低下を避けるために、ゼオライトの孔の直径 より大きい。 珪素含有選択化剤の適用又はそのそれぞれの適用後、ゼオライトは、1−24 時間350−550℃でか焼して、有機珪素化合物をシリカに転換される。 別の態様では、拡散を変性する表面コーティングは、コークスを含み、そして ゼオライトのその場以外又はその場の前コーキングによって生成する。前コーキ ングは、好都合には、その上に少なくとも約1重量%好ましくは1−30重量% のコークスが沈着するように、500−650℃の比較的高い温度でゼオライト 上に芳香族炭化水素例えばトルエンを通すことにより行なわれる。 本発明の触媒は、有機転換方法で使用される温度及び他の条件に抵抗する結合 剤又はマトリックス物質を含むことができる。これらの物質は、活性及び不活性 な物質並びに合成又は天然のゼオライト並びに無機物質例えば粘土、シリカ及び /又は金属酸化物例えばアルミナを含む。後者は、シリカ及び金属酸化物の混合 物を含む、天然物又はゼラチン状沈殿物或いはゲルの形の何れかである。活性で ある物質の使用は、或る有機転換方法における触媒の転換及び/又は選択性を変 化し勝ちである。不活性な物質は、好適には、反応の速度をコントロールする他 の手段を使用することなく、生成物を経済的に且つ順序よく得ることができるよ うに、所定の方法において転換の量をコントロールするために希釈剤として働く 。これらの物質は、天然の粘土例えばベントナイト及びカオリン中に配合されて 、工業的に操作する条件下で触媒の破砕強さを改善する。前記の物質即ち粘土、 酸化物などは、触媒に対する結合剤として働く。工業上の使用では、触媒が粉末 様物質に崩壊することを防ぐことが望ましいため、良好な破砕強さを有する触媒 を提供するのが望ましい。これらの粘土及び/又は酸化物の結合剤は、触媒の破 砕強さを改良する目的のみに通常使用されている。 新しい結晶とともに混成できる天然の粘土は、モンモリロナイト及びカオリン 族を含み、それらの族は、サブベントナイト、そしてディキシー、マクナミー、 ジョージア及びフロリダ粘土として通常知られているカオリン、又は主な鉱物成 分がハロイサイト、カオリナイト、ディクカイト、ナクライト又はアナウキサイ トである他のものを含む。これらの粘土は、採掘されたままの未処理の状態で、 又は最初にか焼、酸処理又は化学的変性にかけられて使用できる。 前記の物質に加えて、ZSM−5は、多孔性マトリックス物質、例えばシリカ −アルミナ、シリカ−マグネシア、シリカ−ジルコニア、シリカ−トリア、シリ カ−ベリリア、シリカ−チタニア並びに三元組成物例えばシリカ−アルミナ−ト リア、シリカ−アルミナ−ジルコニア、シリカ−アルミナ−マグネシア及びシリ カ−マグネシア−ジルコニアと混成できる。 微細なZSM−5物質及び無機酸化物マトリックスの相対的割合は、広く変化 し、ZSM−5含量は、混成物の約1−約90重量%、そしてさらに通常約2− 約80重量%の範囲に及ぶ。 結合剤又はマトリックス及び拡散を変性する耐火コーティングは、同じ物質例 えばシリカから形成できるが、これらは、触媒製造方法における異なる工程によ り通常形成される触媒の別々の成分であることは理解されるべきである。例えば 、ZSM−5は、耐火物質のコーティングによりもたらさられる得られる混成物 o結合剤又はマトリックスにより混成できる。別に、耐火コーティングは、ZS M−5結晶が結合剤又はマトリックスと混成される前に、ZSM−5に適用でき る。 水素化/脱水素化の機能は、例えば金属化合物例えば白金の添加により、本発 明の触媒中に導入できる。白金が好ましい金属であるが、周期律表のIB−VI II族の他の金属例えばパラジウム、ニッケル、銅、コバルト、モリブデン、ロ ジウム、ルテニウム、銀、金、水銀、オスミウム、鉄、亜鉛、カドミウム、及び これらの混合物が利用できる。金属は、約0.001−約2%、概して約0.5% の量でカチオン交換によって添加できる。例えば、白金変性触媒は、触媒をテト ラアミン白金(II)ナイトレート又はテトラアミン白金(II)クロリドの水 溶液と接触させることにより製造できる。触媒は、次に濾過され、水洗されそし て約250−約500℃の温度でか焼できる。 本発明の触媒は、本発明を制限しない例として、例えば約300−約700℃ の温度、約0.1気圧(パール)−約30気圧(10−3000kPa)の圧力 及び約0.1−約20hrー1の重量時間空間速度を含む反応条件による炭化水素 の低下した流動点への例えばn−パラフィンの選択性炭化水素クラッキング;約 100−約700℃の温度、約0.1−約60気圧(10−6000kPa)の 圧力、約0.5−約400の重量時間空間速度及び約0−約20の水素/炭化水 素モル比を含む反応条件による芳香族例えばベンゼン、トルエン及びキシレンへ のパラフィン又はオレフィンの転換;約250−約540℃の温度、約0−約1 000psig(100−7000kPa)の圧力、約0.1−約250の重量 時間空間速度及び約0−約20の水素/炭化水素モル比を含む反応条件によるパ ラ−異性体に富む生成物へのアルキル芳香族例えばキシレンの異性化;約100 −約600℃の温度、約0−約10の水素/炭化水素モル比及び約0.1−約1 00の重量時間空間速度を含む反応条件によるアルキル芳香族例えばトルエン及 びエチルベンゼンの不均化;約250−約500℃の温度、約大気圧−約200 気圧(100−20000kPa)の圧力、約2−約2000の重量時間空間速 度及び約1/1−約20/1の芳香族炭化水素/アルキル化剤モル比を含む反応 条件によるアルキル化剤例えばオレフィン、ホルムアルデヒド、ハロゲン化アル キル及びアルコールの存在下の芳香族炭化水素例えばベンゼン及びアルキルベン ゼンのアルキル化;約200−約540℃の温度、約0−約1000kPa(1 00−7000kPa)の圧力、約0.1−約200の重量時間空間速度及び約 0.5−約20の水素/炭化水素モル比を含む反応条件によるアルキル芳香族の 脱アルキル化例えばエチルベンゼン及びC2−軽質ガスへのエチルベンゼンの転 換を含む広範囲の形状選択性炭化水素転換方法において有用である。 本発明の触媒がトルエン不均化で使用される一つの好ましい態様では、方法に 関する条件は、好ましくは、一つの好ましい態様では、350−540℃の温度 、15−800psig(200−5600kPa)の圧力、0.1−10の水 素対炭化水素のモル比及び1−10のWHSVを含む。 本発明の触媒がキシレンの異性化で使用される他の好ましい態様では、方法に 関する条件は、好ましくは、350−500℃の温度、50−400psig( 400−3000kPa)の圧力、0.1−10の水素対炭化水素のモル比及び 3−50のWHSVを含む。 本発明の本質並びにそれを実施する方法をさらに十分に説明するために、以下 の実施例が提供される。 実施例 実施例では、2、2−ジメチルブタンに関する特に多孔性結晶性物質の特有拡 散速度を参考にする。特有拡散速度は、D/r2×106(式中、Dは拡散係数(c m2/秒)でありrは結晶半径(cm)である)として定義される。必要な拡散 パラメーターは、平面のシートモデルが拡散方法を記述すると仮定して、収着測 定から誘導できる。従って、所定の吸収されたものの量Qでは、値Q/Q4(式 中、Q4は平衡した吸収されたものの量である)は、(Dt/r21/2(式中、 tは吸収されたものの量Qに達するのに要求される時間(秒)である)に直接比 例する。平面のシートのモデルに関するグラフによる解答は、J.Crank「 The Mathematics of Diffusion」Oxford University Press、Ely House、ロンドン、1967 により与えられる。特有拡散速度は、120℃の温度及び60トル(8kPa) の2、2−ジメチルブタン圧で測定される。 実施例 1 1.0部のAl2(SO43・xH2Oを8.0部のH2Oに溶解した。この溶 液に、1.98部の50%水酸化ナトリウム溶液を加えた。2.71部のH2O 中に1.12部のグルタミン酸のモノナトリウム塩(MSG)を溶解することに より得られる溶液を上記の溶液に加えた。この混合物に、4.03部のUltr asil沈降シリカを加えた。スラリーを十分に混合し、次に2.28部のH2 O中の0.1部のZSM−5シード(固体基準)のスラリーを混合物に添加し、 最終のスラリーを30分間混合した。モル比での反応混合物の組成は以下の通り であった。 SiO2/Al23=36.0 OH/SiO2=0.24 Na+/SiO2=0.50 R/SiO2=0.10 H2O/SiO2=12.8 混合物を、60時間156℃で100rpmで撹拌しつつステンレス鋼反応器 中で結晶させた。結晶性生成物を濾過により単離し、そして538℃で16時間 か焼した。生成物のX線分析は、結晶性ZSM−5物質を示した。物質のハルク シリカ/アルミナのモル比は29.6であった。 実施例 2 実施例1からのか焼した生成物を、撹拌しつつ、85℃の1時間の接触を3回 、 10%NH4Cl溶液と接触させた。物質を次に538℃で3時間か焼してそれ を水素の形に転換した。物質は、1454のアルファ値を有することが分かった 。走査電子顕微鏡(SEM)は、1−3ミクロンの結晶の存在を示した。 実施例 3 実施例1からのか焼生成物のサンプルは、Ultrasil VN3SPシリ カ及びLudox HS−40シリカと混合して、100%固体基準で、65% ZSM−5/Ultrasilからの17.5%SiO2/Ludoxから17 .5%SiO2からなる混合物を得た。脱イオン(DI)水及び3%NaOH( 100%固体基準)を添加して1/16インチ(1.6mm)の直径に押し出さ れた押し出し可能な混合物を得た。押し出し物を120℃で乾燥し、1N NH4 NO3溶液と交換し、DI水により洗い、120℃で再び乾燥し、そして3時間 540℃でか焼した。アンモニウム交換、洗浄、乾燥及びか焼を繰り返して、1 017のアルファ値及び70ppmのナトリウム含量を有する触媒を得た。本明 細書で触媒Aとよぶ触媒は、120℃及び60トル(8kPa)炭化水素圧で測 定するとき、27秒ー1の2、2−ジメチルブタンに関する特有拡散速度を示した 。 実施例 4 実施例3からの触媒Aを、成分が重量比で1部触媒:1.1部n−デカン:0 .08部DoW 550であるように、n−デカン中のDow 550による室 温での含浸によりその場以外の珪素選択化した。含浸後、溶媒を蒸発によりスト リッピングし、触媒を初めに窒素中で2時間次に空気中で6時間540℃でか焼 して、触媒Bを得た。同じ選択化方法を第二及び第三のサイクルで繰り返して、 それぞれ触媒C及びDが得られ、少ないサンプルを触媒の評価のために各サイク ル後に取り出した。 選択化された触媒について、120℃及び60トル(8kPa)炭化水素圧で 測定したときの2、2−ジメチルブタンに関する特有拡散速度は、以下の通りで あった。 触媒B(1×選択化)−7.5秒ー1 触媒C(2×選択化)−2.3秒-1 触媒D(3×選択化)−1.6秒ー1 各選択化サンプルの触媒的評価は、2gのサンプルと不活性砂とを混合し、そ して混合物を直径0.375インチ(9.5mm)の管反応器に入れることによ り行われた。反応器は、水素中で加熱され、そして2:1の水素:トルエンの原 料を3WHSV、270psig(1960kPa)で導入した。温度を約30 重量%のトルエンの転換を達成するように調節し、そしてp−キシレン選択性( C8生成物の重量による)を測定した。結果を以下の表1に示す。 比較のために、一連の4種の従来技術の触媒を、0.5より小さい結晶サイズ を有するZSM−5から製造した。触媒を、上記の選択化サイクルの一つ(触媒 E)、二つ(触媒F)、三つ(触媒G)、そして四つ(触媒H)にかけ、そして 本発明の触媒B−Dと同じやり方でテストした。結果を、また表1に示す。 表1から、本発明の大きな結晶ZSM−5を使用する触媒が、3回に過ぎない その場以外の珪素選択化段階後、395℃の温度で約90%のp−キシレン選択 性及び30%のトルエン転換に達したことが分かるだろう(触媒D)。対照的に 、従来技術のZSM−5を使用する触媒は、同じトルエン転換及びp−キシレン 選択性のレベルに達するために、4回の選択化段階及び428℃の温度を要した (触 媒H)。 実施例 5 実施例1からのか焼したZSM−5生成物のサンプルをUltrasil V N3SPシリカと混合し、そして5分間混練した。この混合物に、23%の二塩 基性エステル中に溶解した14重量%(固体)のDow 550樹脂(ポリシロ キサン)、次にLudox HS−40シリカ、次いで押し出し可能な混練物を 得るのに十分な水に溶解した50%NaOH(100%固体基準により3%Na OHを得る)を加えた。使用するZSM−5、Ultrasil及びLudox の割合は、100%の固体基準で65%のZSM−5/17.5%のUltra silからのSiO2/17.5%のLudoxからのSiO2を得るようなもの であった。得られた混合物を直径1/16インチ(1.6mm)に押し出した。 押し出されたものを120℃で乾燥し、そして実施例4に記載されたアンモニウ ム交換/か焼の組合せの4サイクルにかけて、1089のアルファ値、2200 ppmのナトリウム含量及び120℃及び60トル(8kPa)炭化水素圧で測 定したときの4.3秒ー1の2、2−ジメチルブタンに関する特有拡散速度を有す る触媒を得た。触媒Iと命名される得られた触媒は、実施例4におけるような触 媒テストにかけ、そして結果を表2に示す。 実施例 6 実施例5からの触媒Iのサンプルをアンモニウム交換/か焼して、そのナトリ ウムレベルを700ppmより少ないように低下させ、そして次に実施例4に記 載されたような単一のその場以外の珪素選択化方法にかけた。触媒Jと命名され る得られる触媒、及び触媒A(実施例3)のサンプル、及び触媒F(実施例4の 従来技術の触媒)を、実施例4におけるように触媒テストにかけた。結果を表2 にリストする。 実施例1のZSM−5及びDow 550有機珪素化合物の共押しだしは、基 本触媒である触媒Iをもたらし、それは、シリカと共押し出しされた基本触媒で ある触媒Aよりp−キシレン製造についてさらに選択的であった。さらに、Do w 550と共押し出された基本触媒(触媒J)の単一の選択化サイクルは、シ リカと共押し出された触媒に関する初めの選択化サイクル後37.4%に過ぎな いp−キシレン選択性と比べて(表1の触媒B参照)、p−キシレン選択性を8 6%に増大させた。 対照的に、触媒が0.2−0.5ミクロンの結晶サイズを有するZSM−5か ら製造された場合、2回のその場以外の選択化サイクルは、52%に過ぎないp −選択性をもたらした(表2の触媒F)。 実施例 7 実施例1からのか焼したZSM−5製品のサンプルを、100%の固体基準に おいて、65;35のZSM−5:Al23を与える割合でLaRoche V ersal 300アルミナと混合した。十分なDI水を次に10分かけて加え て押し出し可能な混練物を得た。得られる混合物を直径1/16インチ(1.6 mm)に押し出した。押し出し物を120℃で乾燥し、そして3時間540℃で 流れる窒素中でか焼した。か焼した押し出し物を次に1N NH4NO3溶液と交 換し、DI水により洗い、120℃で乾燥しそして3時間540℃で流れる空気 中でか焼して661のアルファ値、<50ppmのナトリウム含量及び120℃ 及び60トル(8kPa)炭化水素圧で測定したときの110秒ー1の2、2−ジ メチルブタンに関する特有拡散速度を有する触媒を得た。 実施例 8 実施例7からの触媒を、シミュレートされた工業的なコークス選択化方法を使 用して、コークス選択化した。4.0gの触媒を不活性砂と混合し、そして0. 375インチ(9.5mm)の直径のステンレス鋼管反応器に入れた。サンプル を300℃及び235psig(1720kPa)で一晩水素中で乾燥し、次に 触媒床温度を565℃に上昇させ、そしてトルエン(1.67hrー1)、H2( 0.5H2:HC)及びN2(1.5N2:HC)の流れを確立してコーキング方 法を開始した。1.3日間流した後、コーキング方法を停止し、そして触媒を一 晩470℃で水素をストリッピングして触媒から全ての反応性物質を除いた。水 素のストリッピング後、反応器の圧力を270psig(1960kPa)に増 大させ、反応器の温度を400℃に調節し、トルエン及び水素の流れを3hrー1 WHSV及び1H2/HCで反応器に確立した。反応器の流出物を連続的にモニ ターし、温度を調節して約30%のトルエン転換を達成した。触媒のデータの要 約を表3に示す。 実施例 9 実施例8からの既にコークス選択化した触媒を、さらに0.42日間565℃ でさらにコークス選択化した。従って、本実施例のコーキング期間の終わりで、 実施例8の元の触媒を、合計1.72日間コークス選択化した。実施例8で略述 されたコーキング及び水素ストリッピング方法の後で、反応器の圧力を270p sigに上げ、そして反応器の温度を触媒の評価のための製造において400℃ に調節した。第二のコークス選択化処理後、トルエン及び水素の流れを3hrー1 WHSV、270psig及び1 H2/HCで反応器に確立した。以前のよう に、反応器の流出物を連続的にモニターし、そして反応器の温度を約30%のト ルエンの転換を達成するように調節した。触媒のデータの要約を表4に示す。 実施例 10 実施例9からの既にコークス選択化した触媒を、さらに0.47日間565℃ でさらにコークス選択化した。従って、本実施例のコーキング期間の終わりで、 実施例7の元の触媒を、合計2.19日間コークス選択化した。実施例8で略述 されたコーキング及び水素ストリッピング方法の後で、反応器の圧力を270p sigに上げ、そして反応器の温度を触媒の評価のための製造において400℃ に調節した。第三のコークス選択化処理後、トルエン及び水素の流れを3hrー1 WHSV、270psig及び1.5−2H2/HCで反応器に確立した。以前 のように、反応器の流出物を連続的にモニターし、そして反応器の温度を約30 %のトルエンの転換を達成するように調節した。触媒のデータの要約を表4に示 す。 第三のコーキング処理後、触媒をp−キシレン形成に非常に選択的であり、実 施例9の触媒と比較して僅かに減少したキシレンの収率にかかわらず、416℃ 及び30%のトルエン転換で殆ど93%のp−キシレン選択性を与えた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 15/08 C07C 15/08 C10G 11/02 C10G 11/02 35/06 35/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BB,BG,BR ,CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU,IL, IS,JP,KR,LK,LR,LT,LV,MG,M N,MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SG,SI ,SK,TR,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 ルビン,マエ ケニグ アメリカ合衆国ペンシルベニア州 19004 バラシンウィド ベルモント アベニュ ー 50, アパートメント 601 (72)発明者 シャーマ,サンジャイ バードワジ アメリカ合衆国ニュージャージー州 08540 プリンストン デラメア コート #1,107 (72)発明者 シハビー,デビッド サイド アメリカ合衆国ニュージャージー州 08534 ペニントン アールアール1 ボ ックス 334エイ ハーボートン ウッズ ビル ロード(番地なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ZSM−5の構造、並びにモルの関係 X23;(n)YO2 (式中、Xは三価の元素例えばアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウム好ま しくはアルミニウムであり、Yは四価の元素例えば珪素及び/又はゲルマニウム 好ましくは珪素であり、そしてnは約12より大きい) を含む組成を有する合成の多孔性且つ結晶性物質であり、結晶は、少なくとも約 0.5ミクロンの主なディメンジョン、並びに結晶のバルクYO2/X23比よ り20%以下小さい表面YO2/X23比を有することからなり、触媒は耐火物 質の拡散を変性する表面コーティングを有する合成多孔性結晶性物質を含む形状 選択性触媒。 2.表面YO2/X23比が結晶のバルクYO2/X23比より10%以下小さい 請求項1の触媒。 3.Xがアルミニウム、硼素、鉄及び/又はガリウムからなる群から選ばれ、そ してYが珪素及び/又はゲルマニウムからなる群から選ばれる請求項1の触媒。 4.XがアルミニウムでありそしてYが珪素である請求項1の触媒。 5.nが約100より小さい請求項1の触媒。 6.nが約25−約40である請求項1の触媒。 7.触媒が少なくとも約1ミクロンの主なディメンジョンを有する請求項1の触 媒。 8.拡散を変性する表面コーティングが、コークス、金属酸化物、非金属酸化物 及び非酸化物セラミックからなる群から選ばれる請求項1の触媒。 9.拡散を変性する表面コーティングがシリカを含む請求項1の触媒。 10.シリカコーティングが、(a)有機珪素化合物によりゼオライトを処理す る段階及び(b)有機珪素化合物をシリカに転換する段階により生成される請求 項9の触媒。 11.段階(a)が、ゼオライトを結合剤又はマトリックスの粒子と混合する間 行われる請求項11の触媒。 12.段階(a)及び(b)が少なくとも1回繰り返される請求項10の触媒。 13.拡散を変性する表面コーティングがコークスを含む請求項1の触媒。 14.転換されるべき炭化水素を含む反応の流れを、転換条件下、請求項1の触 媒と接触することを含む形状選択性炭化水素転換の方法。 15.形状選択性炭化水素転換が、選択性炭化水素クラッキング、アルキル芳香 族の異性化、アルキル芳香族の不均化、芳香族のアルキル化、アルキル芳香族の 脱アルキル化及び芳香族へのパラフィン及びオレフィンの転換からなる群から選 択される請求項14の方法。 16.原料流がトルエンを含み、転換がパラ−キシレンへのトルエンの選択性不 均化である請求項15の方法。 17.転換が、約100−約600℃の温度、約0−約2000psig(10 0−14000kPa)の圧力、約0−約10の水素/炭化水素モル比及び約0 .1−約100の重量時間空間速度で行われる請求項16の方法。 18.転換が、約350−540℃の温度、15−800psig(200−5 600kPa)の圧力、0.1−10の水素/炭化水素モル比及び約1−10の 重量時間空間速度で行われる請求項16の方法。
JP50053598A 1996-06-06 1996-11-05 形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用 Expired - Lifetime JP4088345B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
WO96/09878 1996-06-06
PCT/US1996/009878 WO1996040426A2 (en) 1995-06-06 1996-06-06 Large crystal zsm-5, its synthesis and use
PCT/US1996/017720 WO1997046636A1 (en) 1996-06-06 1996-11-05 Shape selective zeolite catalyst and its use in aromatic compound conversion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11511072A true JPH11511072A (ja) 1999-09-28
JP4088345B2 JP4088345B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=22255294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50053598A Expired - Lifetime JP4088345B2 (ja) 1996-06-06 1996-11-05 形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0877781B1 (ja)
JP (1) JP4088345B2 (ja)
CN (1) CN1166751C (ja)
AU (1) AU713176B2 (ja)
BR (1) BR9612874A (ja)
CA (1) CA2228973C (ja)
DE (1) DE69626685T2 (ja)
ES (1) ES2191772T3 (ja)
RU (1) RU2163506C2 (ja)
WO (1) WO1997046636A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527770A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 炭化水素の転化のための触媒、並びにその製造プロセスおよび使用プロセス
JP2011517691A (ja) * 2008-04-18 2011-06-16 トタル ペトロケミカルス フランス 芳香族基質のアルキル化およびトランスアルキル化方法
JP2023514306A (ja) * 2020-02-18 2023-04-05 ユーオーピー エルエルシー 強化されたuzm-44アルミノシリケートゼオライトを使用するトルエン不均化

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010051754A1 (en) * 1999-08-03 2001-12-13 Daria N. Lissy Plural stage toluene disproportionation process minimizing ethylbenzene
US20040097769A1 (en) 2002-11-14 2004-05-20 Ou John D. Y. Para-xylene production process employing in-situ catalyst selectivation
SG11201810740PA (en) * 2016-06-29 2019-01-30 Shell Int Research Preparation of a zsm-5-based catalyst; use in ethylbenzene dealkylation process
RU2676706C1 (ru) * 2018-05-31 2019-01-10 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Российский государственный университет нефти и газа (национальный исследовательский университет) имени И.М. Губкина" Катализатор изомеризации ароматических углеводородов с-8

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660117B2 (ja) * 1987-12-18 1994-08-10 丸善石油化学株式会社 パラエチルフェノールの製造方法
US5403800A (en) * 1993-05-28 1995-04-04 Mobil Oil Corp. Multiple impregnation technique for the preparation of ex situ selectivated zeolite catalysts

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010527770A (ja) * 2007-05-24 2010-08-19 サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション 炭化水素の転化のための触媒、並びにその製造プロセスおよび使用プロセス
JP2011517691A (ja) * 2008-04-18 2011-06-16 トタル ペトロケミカルス フランス 芳香族基質のアルキル化およびトランスアルキル化方法
JP2023514306A (ja) * 2020-02-18 2023-04-05 ユーオーピー エルエルシー 強化されたuzm-44アルミノシリケートゼオライトを使用するトルエン不均化

Also Published As

Publication number Publication date
DE69626685D1 (de) 2003-04-17
CN1192770A (zh) 1998-09-09
EP0877781B1 (en) 2003-03-12
CA2228973A1 (en) 1997-12-11
WO1997046636A1 (en) 1997-12-11
AU7554196A (en) 1998-01-05
BR9612874A (pt) 2003-02-25
DE69626685T2 (de) 2003-08-21
AU713176B2 (en) 1999-11-25
ES2191772T3 (es) 2003-09-16
CA2228973C (en) 2005-09-13
CN1166751C (zh) 2004-09-15
EP0877781A1 (en) 1998-11-18
JP4088345B2 (ja) 2008-05-21
EP0877781A4 (en) 2000-03-22
RU2163506C2 (ru) 2001-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6486373B1 (en) Shape selective zeolite catalyst and its use in aromatic compound conversion
EP1115657B1 (en) Preparation of high silica zeolites bound by zeolite and use thereof
AU737003B2 (en) Methylation of toluene to para-xylene
EP0763001B1 (en) Selective production of para-dialkyl substituted benzenes
EP1044069B1 (en) Preparation of zeolite bound by mfi structure type zeolite and use thereof
US5516736A (en) Selectivating zeolites with organosiliceous agents
US6541408B2 (en) Zeolite catalysts having stabilized hydrogenation-dehydrogenation function
US6699811B1 (en) Tailored zeolite bound zeolite catalyst and its use for hydrocarbon conversion
US6932959B2 (en) Porous inorganic macrostructure materials and process for their preparation
US5516956A (en) Dual bed xylene isomerization
JP2000511106A (ja) ゼオライト触媒及び炭化水素変換のための使用
JPS607943A (ja) シリカ変性触媒及びp−ジアルキル置換されたベンゼン類の選択的製造のための使用
JPH07504611A (ja) 形状選択性転化触媒
BG106250A (bg) Метод за превръщане на въглеводороди и използван за това катализатор
JPH11501286A (ja) ゼオライト結合ゼオライト触媒を用いる炭化水素転化プロセス
JP2001501588A (ja) 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法
JP2000511107A (ja) 金属含有ゼオライト触媒、その製造、及び炭化水素の転化のための使用
JPH0567613B1 (ja)
US5571768A (en) Zeolite functionalized with organosiliceous groups
KR100452940B1 (ko) 형태 선택적 제올라이트 촉매 및 방향족 화합물 전환을 위한 그의 용도
MXPA01011229A (es) Catalizador de zeolita ligada con zeolita, a la medida, y su uso conversion de hidrocarburos.
JP2000511195A (ja) アルキル芳香族炭化水素の異性化方法
JPH11511072A (ja) 形状選択性ゼオライト触媒及び芳香族化合物の変換でのその使用
MXPA98001051A (en) Zeolite catalyst selectively and its use in the conversion of aromati compounds
MXPA98009943A (en) Methyling of toluene to para-xil

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term