JP2001501588A - 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法 - Google Patents

脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法

Info

Publication number
JP2001501588A
JP2001501588A JP09543069A JP54306997A JP2001501588A JP 2001501588 A JP2001501588 A JP 2001501588A JP 09543069 A JP09543069 A JP 09543069A JP 54306997 A JP54306997 A JP 54306997A JP 2001501588 A JP2001501588 A JP 2001501588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
catalyst
crystal
silica
crystals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP09543069A
Other languages
English (en)
Inventor
クレム、ケネス・アール
モーア、ゲイリー・ディー
スミス、ロバート・エス
Original Assignee
エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソン・ケミカル・パテンツ・インク filed Critical エクソン・ケミカル・パテンツ・インク
Publication of JP2001501588A publication Critical patent/JP2001501588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C6/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions
    • C07C6/08Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond
    • C07C6/12Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring
    • C07C6/123Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a different number of carbon atoms by redistribution reactions by conversion at a saturated carbon-to-carbon bond of exclusively hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring of only one hydrocarbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/005Mixtures of molecular sieves comprising at least one molecular sieve which is not an aluminosilicate zeolite, e.g. from groups B01J29/03 - B01J29/049 or B01J29/82 - B01J29/89
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11, as exemplified by patent documents US3702886, GB1334243 and US3709979, respectively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/80Mixtures of different zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/82Phosphates
    • B01J29/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • B01J29/85Silicoaluminophosphates (SAPO compounds)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/87Gallosilicates; Aluminogallosilicates; Galloborosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/65Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the ferrierite type, e.g. types ZSM-21, ZSM-35 or ZSM-38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups C07C2529/08 - C07C2529/65
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/80Mixtures of different zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/82Phosphates
    • C07C2529/83Aluminophosphates (APO compounds)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/82Phosphates
    • C07C2529/84Aluminophosphates containing other elements, e.g. metals, boron
    • C07C2529/85Silicoaluminophosphates (SAPO compounds)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/87Gallosilicates; Aluminogallosilicates; Galloborosilicates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】 脱水素環化−オリゴマー化法は、ゼオライトをゼオライト触媒に結合させる変換条件下で、原料を接触させることにより脂肪族炭化水素を芳香族炭化水素へ変換することを提供する。ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、第二のゼオライト結晶によって互いに結合されている第一のゼオライト結晶を含む。ゼオライト結合ゼオライト触媒が選択化される場合、本発明の方法は、平衡量より多くのパラキシレンを生じることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法 発明の分野 本発明は、脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化による芳香族炭化水素 を製造するためのゼオライトと結合したゼオライト触媒を使用する方法に関する 。 発明の背景 脱水素環化−オリゴマー化は、脂肪族炭化水素を触媒上で反応させて高収率の 芳香族、及び水素及び特定の副産物を製造する方法である。この方法は、C6及 びより炭素数の多い反応体、主に、パラフィン類及びナフテン類を芳香族へ変換 する、従来の改質とは区別される。従来の改質によって製造される芳香族は、そ れらが形成される反応体と比べて、一分子当たり同一又はより少ない数の炭素原 子を含み、これは、反応体のオリゴマー化反応が存在しないことを示す。これに 対し、脱水素環化−オリゴマー化反応は、一分子当たり反応体よりも多い炭素原 子をほとんど常に含む芳香族生成物を生じ、したがって、オリゴマー化反応が脱 水素環化−オリゴマー化反応法において重要な工程であることを示す。典型的に は、脱水素環化−オリゴマー化反応は、酸性及び脱水素化成分を含む二官能化触 媒を使用して260℃を越える温度において実施される。 芳香族、水素、C4+非芳香族副産物、及びライド・エンド副産物は、全て脱水 素環化−オリゴマー化法の生成物である。芳香族は、ガソリン・ブレンド成分と して、又は石油化学の製造に使用され得る限り望ましい反応生成物である。水素 もまた、本発明の方法にとって望ましい生成物である。水素は、水素処理又はヒ ドロクラッキングのような水素を消費する精製法において効率的に使用され得る 。脱水素環化−オリゴマー化法の最も望ましくない生成物は、ライト・エンド副 産物である。ライト・エンド副産物は、ヒドロクラッキング副反応の結果として 生じるC1及びC2炭化水素から主になる。 ゼオライト類は、アルカリ又はアルカリ土類金属イオンのような交換可能なカ チオンと組み合わせた、シリカ、及び任意にアルミナの格子からなる結晶性微細 孔分子ふるいである。「ゼオライト類」という語は、シリカ及び任意にアルミナ を含む物質を含むが、シリカ及びアルミナの部分は、全部又は一部を他のオキシ ドで置換され得ると認識されている。例えば、ゲルマニウムオキシド、スズオキ シド、リンオキシド、及びこれらの混合物は、シリカ部分を置換することが可能 である。ホウ素オキシド、鉄オキシド、ガリウムオキシド、インジウムオキシド 、及びこれらの混合物は、アルミナ部分を置換することが可能である。したがっ て、本明細書で使用している、「ゼオライト」、「ゼオライト類」、及び「ゼオ ライト物質」という語は、ケイ素及び任意にアルミニウム元素をその結晶格子構 造に含む物質のみではなく、ガリウムケイ酸塩、シリコアルミノケイ酸塩(SA PO)、及びアルミノケイ酸塩(ALPO)のようなケイ素及びアルミニウムの 置換するのに適する元素を含む物質をも意味する。本明細書で使用している「ア ルミノケイ酸塩ゼオライト」という語は、結晶骨格構造中、本質的にケイ素及び アルミニウム原子からなる結晶性ゼオライト物質を意味する。 ゼオライト類は、かつて、脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化による 芳香族炭化水素の製造のための触媒として使用されてきた。例えば、米国特許第 4,564,455号は、ゲルマニウム及びアルミナ結合物質を含むゼオライト 触媒を使用して、脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化による芳香族炭化 水素の製造を含む。 合成ゼオライトは、通常、過飽和合成混合物からゼオライトを結晶化して製造 される。得られる結晶生成物は、次に乾燥され、焼成されてゼオライト粉末とな る。ゼオライト粉末は良好な吸収特性を有するが、ゼオライト粉末で固定された 床を操作するのは難しいので、その実際の適用は、厳密に制限される。したがっ て、商業用の方法において使用する前に、ゼオライト結晶は通常結合される。 ゼオライトは、典型的には、小球、球状、又は押出物のようなゼオライトの塊 を形成することによって結合される。押出物は、通常、ゼオライトを非ゼオライ ト性結合剤の存在下で押出し、押出されたものを乾燥させ、焼成させることによ って形成される。使用される結合剤物質は、温度、及び例えば、種々の炭化水素 変換工程において生じる機械的摩擦のような他の条件に対して耐性を有する。結 合剤物質の例は、アルミナ、シリカ、チタニア、及び種々のタイプのクレーのよ うな非晶質物質を含む。ゼオライトが機械的摩擦に対して耐性であること、すな わち、20ミクロン未満の大きさを有する粒子のような小粒子である粉末を形成 することが一般的に必要である。 結合されたゼオライトの塊は、ゼオライト粉末よりもよりよい機械的強度を有 するが、このような結合されたゼオライトを脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリ ゴマー化に使用する場合、触媒の特性、すなわち、活性、選択性、活性の維持、 又はこれらの組み合わせは、結合剤のために減少する可能性がある。つまり、非 晶質結合剤が典型的にはゼオライトの約50重量%までの量で存在するために、 ゼオライトの塊の吸収特性を希釈する。加えて、結合されたゼオライトは、結合 剤と共に押出されるか、又は結合剤と共にゼオライトを形成し、これに続いて押 出物を乾燥及び焼成することによって製造されるので、炭化水素変換法において 使用される場合、非晶質結合剤は、ゼオライトの細孔に入り込むか、又はゼオラ イトの細孔への接近を阻害するか、又はゼオライト細孔への物質移動の速度を減 少させ、ゼオライトの効率を減少させることがある。さらに、このような結合さ れたゼオライトが、脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化のような触媒変 換法において使用される場合、結合剤は、ゼオライト内において起こる化学反応 に影響し、所望でない生成物を形成する結果となる可能性のある、所望でない反 応を自ら触媒する可能性がある。 発明の要約 本発明は脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化による芳香族炭化水素の 製造に関する。本発明の方法は、脂肪族炭化水素を含む原料流れを、酸性であり 、中程度の大きさの細孔径を有する第一のゼオライトの第一の結晶及び第一のゼ オライト結晶に結合する第二のゼオライトの第二の結晶を含む、ゼオライトと結 合したゼオライト触媒とともに、芳香化条件下で接触させることを含む。 本発明のもう一つの態様においては、ゼオライトと結合したゼオライト触媒を 使用して、パラキシレンに富むキシレンを含む生成物を製造するための脂肪族炭 化水素の脱水素環化−オリゴマー化法を提供する。発明の詳細な説明 本発明の方法において使用されるゼオライトと結合したゼオライト触媒は、酸 性であり、中程度の大きさの細孔径を有する第一のゼオライトの第一の結晶及び 第二のゼオライトの第二の結晶を含む結合剤を含む。結合剤として第二のゼオラ イト結晶を使用すると、第一のゼオライト結晶の表面又は表面付近で生じる所望 でない反応の制御を行い、反応体の物質移動を改良し、ゼオライトの細孔への接 近及び細孔からの接近をより多くすることが可能である。 ゼオライトの機械的強度を促進させるためにシリカ又はアルミナのような非晶 質物質と結合されたゼオライト触媒とは異なり、本発明の方法で使用するゼオラ イトと結合したゼオライト触媒は、非ゼオライト性結合剤を大量には含まない。 好ましくは、ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、第一及び第二のゼオライ トの総重量を基にして10重量%未満の非ゼオライト性結合剤を含み、より好ま しくは5重量%未満であり、最も好ましくは第一及び第二のゼオライトは実質的 に非ゼオライト結合剤を含まない。好ましくは、第二のゼオライト結晶は、第一 のゼオライト結晶の表面に付着して、マトリックス又は架橋構造を形成し、これ がさらに第一の結晶粒子を互いに保持する。より好ましくは、より大きな第一の ゼオライト結晶上に被覆又は部分的な被覆を形成するように互いに交わるように 結合することにより、第二のゼオライト結晶が第一のゼオライトと結合し、最も 好ましくは、互いに交わるように結合することにより、第二のゼオライト結晶が 第一のゼオライトと結合し、第一のゼオライト結晶を覆って摩擦耐性の全面形成 をする。 本発明は、いずれの操作の理論にも限定されないが、本発明の方法において使 用される場合、ゼオライトと結合したゼオライト触媒の利点の一つは、第二のゼ オライト結晶が、第一のゼオライトの外部表面上の酸性部分の反応体への接近を 制御することによって得られることであると考えられる。ゼオライト触媒の外部 表面に存在する酸性部分は、形状選択性ではないので、これらの酸性部分は、ゼ オライトの細孔へ入る反応体及びゼオライトの細孔に存在する生成物に不利に影 響を及ぼす可能性がある。この考えによると、第二のゼオライトの酸性は、注意 深く選択することができるので、従来法により結合されるゼオライト触媒の場合 に生じることが可能な第一のゼオライトの細孔から出てくる反応体にあまり不利 に作用することはなく、脱水素工程の芳香性の選択性及び第一のゼオライトの細 孔から出てくる反応体に有利に作用することも可能である。さらに、第二のゼオ ライトは非晶質ではないが、分子ふるいであるため、炭化水素は、芳香化工程の 間、第一のゼオライトに存在する細孔への接近の可能性が大きくなる。 ゼオライトに使用される「酸性」、「低酸性」及び「高酸性」という語は、当 業者には周知である。ゼオライトの酸性の特性は熟知されている。しかし、本発 明においては、酸強度と酸性部位密度の区別をしなければならない。ゼオライト の酸性部位は、ブレンステッド酸又はルイス酸であり得る。酸性部分の密度及び 酸性部分の数は、ゼオライトの酸性を決定するのに重要である。酸強度に直接影 響を及ぼす因子は(i)ゼオライト骨格の化学組成、すなわち、四面体原子の相 対濃度及び型、(ii)外部骨格カチオン及び得られる外部骨格種の濃度、(i ii)ゼオライトの局部構造、すなわち、ゼオライト結晶内又は表面又は表面付 近の細孔径及び配置、及び(iv)前処理の条件及び共吸着分子の存在、である 酸性の程度は、付与される同形体代替物の程度に関するが、しかし、このような 酸性は、純粋なSiO2組成の酸性部分の損失を制限する。本明細書において使 用されるように、「酸性」、「低酸性」及び「高酸性」という語は、アンモニア 吸着によって測定することが可能な酸性部分の強度にかかわらず、酸性部分の濃 度をいう。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒に使用される第一のゼオライトは、中程 度の大きさの細孔径を有するゼオライトである。中程度の大きさの細孔径を有す るゼオライトは、約5乃至約7Åの細孔径を有し、例えば、AEL、MFI、M EL、MFS、MEI、MTW、EUO、MTT、HEU、FER、及びTON 構造型のゼオライトを含む。これらのゼオライトは、W.H.Meier及びD .H.Olson編集、Butterworth−Heineman、第3版( 1992)“Atlas of Zeolite Structure Typ es”に記載されており、本明細書に援用する。特定の中間の大きさの細孔径を 有するゼオライトの例は、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、ZSM− 22、ZSM−23、ZSM−34、ZSM−35、ZSM−38、ZSM−4 8、ZSM−50、及びZSM−57である。好ましい第一のゼオライトは、S APO−11、MFI構造を有するガリウムケイ酸塩ゼオライト、及びMFI構 造を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである。 本明細書において使用される「平均粒子径」という語は、結晶の平均直径、例 えば、長軸及び短軸の数平均を意味する。 第一のゼオライトの結晶の平均結晶径は、好ましくは約0.1ミクロン乃至約 15ミクロン、より好ましくは約1ミクロン乃至約6ミクロンである。 結晶径を決定する方法は、当業者に周知である。例えば、結晶径は、結晶の代 表的なサンプルの適する走査型電子顕微鏡(SEM)図を撮ることによって直接 決定することができる。 中間の大きさの細孔径を有する第一のゼオライトは、一般に、以下のモル関係 、 X23:(n)YO2 (式中、Xはアルミニウム及びガリウムのような三価の元素であり、Yはケイ素 、スズ、及び/又はゲルマニウムのような四価の元素であり、nは12よりも大 きい値であり、この値は、特定のタイプのゼオライトによる。中程度の大きさの 細孔径を有するゼオライトがMFI構造型のゼオライトである場合、nは好まし くは20より大きい。)を有する組成物を含む。 当業者に周知のように、ゼオライトの酸性は、蒸熱のような多くの技術を使用 して減少させることが可能である。加えて、ゼオライトの酸性は、最も高い酸性 を有する水素型、及び酸型よりも低い酸性を有するナトリウム型のようなゼオラ イトの他の型を有するゼオライトの型による。 したがって、本明細書に開示されているアルミナに対するシリカのモル比、及 び酸化ガリウムに対するシリカのモル比は、開示されたモル比を有するゼオライ トのみでなく、開示されたモル比を有さないが、同等の触媒活性を有するゼオラ イトをも含む。 第一のゼオライトがアルミノケイ酸塩ゼオライトである場合、第一のゼオライ トは、好ましくは20:1乃至300:1のアルミナに対するシリカのモル比を 有する。より好ましくは、第一のゼオライトは、約30:1乃至約150:1の アルミナに対するシリカのモル比を有する。 第一のゼオライトがガリウムケイ酸塩ゼオライトである場合、ゼオライトは、 好ましくは以下のモル関係、 Ga23:ySiO2 (式中、yは約24乃至約500の間である)を有する組成物を含む。ゼオライ ト骨格はガリウム及びケイ素原子のみを含むか、又はガリウム、アルミニウム、 及びケイ素の組み合わせも又含み得る。第一のゼオライトがMFI構造型のガリ ウムケイ酸塩ゼオライトである場合、第二のゼオライトは、好ましくは100よ りも大きい酸化ガリウムに対するシリカのモル比を有する中程度の大きさの細孔 径を有するゼオライトである。第二のゼオライトは、例えば、200、500、 1000、など、よりも大きい酸化ガリウムに対するシリカのモル比を有し得る 。 第二のゼオライトは、通常、中程度の大きさの細孔径を有し、第一のゼオライ トよりも低い酸活性を有する。好ましくは、第二のゼオライトは、実質的に非酸 性であり、第一のゼオライトと同じ構造型を有する。好ましい第二のゼオライト は、ALPO−11及び低い酸性のZSM−5のような、100より大きいアル ミナに対するシリカのモル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである。第二 のゼオライトがアルミノケイ酸塩ゼオライトである場合、第二のゼオライトは、 一般に、200:1を越えない、例えば、500:1、1,000:1などのよ うな、アルミナに対するシリカのモル比を有し、痕跡量を越えない量のアルミナ を含む場合もある。第二のゼオライトは、シリカライト、すなわち、実質的にア ルミナを含まないMFI型、又はシリカライト2、実質的にアルミナを含まない MEL型でも有り得る。第二のゼオライトは、通常、ゼオライト結合ゼオライト 触媒中に、第一のゼオライトの重量を基に約10重量%乃至60重量%、より好 ましくは約20重量%乃至約50重量%の量で存在する。 第二のゼオライト結晶は、好ましくは第一のゼオライト型よりも小さく、より 好ましくは1ミクロン未満の平均粒子径を有し、最も好ましくは約0.1乃至約 0.5ミクロンの平均粒子径を有する。第二のゼオライト結晶は、第一のゼオラ イト粒子に結合し、触媒の性能を最大化させるのに加えて、好ましくは互いに交 わって、第一のゼオライト結晶を覆うか又は部分的に覆う全面形成を行う。好ま しくは、結晶は、摩擦耐性である。 本発明の方法で使用されるゼオライトと結合したゼオライト触媒は、通常、元 素周期律表(IUPAC)の第IIB族乃至第IVB族の元素から選択される金 属元素を含む。このような金属の例は、ガリウム、亜鉛、及びスズを含む。金属 成分は、元素金属、オキシド、ヒドロキシド、ハライド、オキシハライドを含む いずれの形、又はゼオライトと結合したゼオライト触媒の他の成分の一つ以上と 化学的に結合して存在し得る。金属成分が原子価0の状態である場合に、最良の 結果が得られると考えられている。金属成分は、触媒的に有効であれば、いずれ の量でも使用され得る。 一般に、ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、ゼオライトと結合したゼオ ライト触媒の重量を基にして、元素を基準に約0.5乃至約5重量%の金属を含 む。金属成分は、ガリウムを含むことが好ましい。 金属成分は、イオン交換又は含浸などの当技術分野において既知のいずれかの 適する方法でゼオライトと結合したゼオライト触媒に組み入れることができる。 したがって、物理的混合、化学的複合体形成、又は金属の含浸の前に細孔を封鎖 するなどの手段によって、金属の大部分をゼオライトの外部に存在させるために 、金属成分は表面含浸され得る。金属成分をゼオライトと結合したゼオライト触 媒 に組み入れ、同時に、均一又は非均一に金属成分をゼオライトと結合したゼオラ イト触媒へ分散させる全ての従来の方法が本発明の範囲内に含まれる。金属を組 み入れる方法の一つは、活性触媒成分を、ガリウム、三臭化ガリウム、過塩化ガ リウム、三塩化ガリウム、水酸化ガリウム、硝酸ガリウム、シュウ酸ガリウムな どのような金属の可溶性、分解化合物でイオン交換することを含む。ガリウムを ゼオライトと結合したゼオライト触媒へ組み入れる他の方法は、シリカを、第一 のゼオライト及び金属を含むシリカの結合した塊であるシリカを第二のゼオライ トへ変換することである。 本発明の方法で使用されるゼオライトと結合したゼオライト触媒は、好ましく は3つの工程で製造され、この工程は、第一のZSM−5ゼオライト及び高シリ カMFI構造型の第二のゼオライトについて記載されている。第一の工程は、ゼ オライトと結合したゼオライト触媒へ変換する前の第一のゼオライト結晶の合成 を含む。 第一のゼオライトを製造する方法は、当技術分野に周知である。例えば、MF I型アルミノケイ酸塩ゼオライトの製造に関して、好ましい方法は、水酸化又は 臭化テトラプロピルアンモニウム、酸化アルカリ金属、酸化アルミニウム、酸化 ケイ素及び水を含む溶液を用意し、反応混合物を、約4時間乃至8日間、80℃ 乃至200℃の温度で加熱する。得られるゲルは、反応溶液から分離し、水で洗 浄して乾燥させて固体結晶粒子を形成する。次に、得られる生成物を任意に空気 中で400乃至550℃で10乃至40時間焼成し、テトラプロピルアンモニウ ム(TPA)カチオンを除去する。 次に、シリカの結合したアルミノケイ酸塩ゼオライトは、好ましくは、アルミ ノケイ酸塩ゼオライト結晶、シリカケル又はゾル、水、及び任意に押出助剤、及 び任意にアルミナ又はガリウム及び任意に金属成分を含む混合物を、押出し可能 なペースト状に均質の組成物となるまで混合する。シリカと結合したゼオライト の塊を製造するのに使用するシリカ結合剤は、好ましくはシリカゾルであり、好 ましくは非常に少量、すなわち、2,000ppm未満のアルミナ又はガリウム を含む。使用するシリカの量は、乾燥させた押出物中のゼオライト含量が約40 乃至90重量%、より好ましくは50乃至80重量%の範囲となるようにし、残 部が主にシリカであり、例えば約20乃至50重量%のシリカである。 得られたペーストは、例えば押出されて、成形され、例えば約2mmの直径の 押出物のような小さいストランドへ切断され、100乃至150℃において4乃 至12時間乾燥され、空気中で約400℃乃至550℃で約1乃至10時間焼成 される。 任意に、シリカの結合した塊を、触媒クラッキングなどのような流動床工程に おいて使用できる非常に小さい粒子にすることができる。好ましくは、小さい流 動可能なシリカの結合した塊の粒子を得るために、噴霧乾燥可能なゼオライト及 びシリカ結合剤の水溶液を形成するように、ゼオライトをシリカ含有マトリック ス溶液と混合することを含む。このような塊の粒子を製造する方法は当技術分野 に周知である。このような方法の例は、Scherzer(Octane−En hancing Zeolitic FCC Catalysts,Juliu s Scherzer,Marcel Dekker,Inc.New Yor k,1990)に記載されている。上記のシリカの結合した押出物のような、流 動可能なシリカ結合された塊の粒子は、次に、シリカ結合剤を第二のゼオライト へ変換するために、以下に示す最終工程へ進む。 3工程触媒製造法における最後の工程は、シリカの結合した触媒の存在下で、 シリカを、第一のゼオライト結晶を互いに結合させる第二のゼオライトへ変換さ せる。したがって、第一のゼオライト結晶は、非ゼオライト結合剤を大量に使用 しなくとも互いに保持される。ゼオライトと結合したゼオライト触媒を製造する ために、シリカの結合した塊を、上昇された温度において、適する水溶液中で初 めにエイジングすることができる。次に、非晶質シリカ結合剤を第二のゼオライ トへ変換するために溶液の内容物及び塊をエイジングする温度を選択しなければ ならない。第二のゼオライトは、第一のゼオライトと同じ型であることが好まし い。新たに形成されたゼオライトは、結晶として生成される。結晶は、初期のゼ オライト結晶上で生長するか、及び/又はそれに結合し、新たに互いに交わる結 晶の形を生じ、一般に初期の結晶よりもかなり小さく、例えば、サブミクロンの 大きさである。これらの新たに形成された結晶は、互いに生長し、内部結合する 。 シリカのゼオライトへの第二の合成的な変換において形成されたアルミノケイ 酸塩ゼオライトの性質は、第二の合成溶液の組成及び合成エイジング条件の関数 として変動し得る。第二の合成溶液は、シリカを所望のゼオライトへ変換するの に十分なヒドロキシイオン源を含む水性イオン性溶液であることが好ましい。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、通常酸性又は部分的に中和された酸 性の型である。酸性型を得る方法の一つは、ゼオライトをイオン交換してアンモ ニウム塩型を形成させる。焼成の結果、ゼオライトと結合したゼオライト型の酸 性型が製造される。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、そのパラキシレン選択性を改良する ために選択化され得、したがってキシレン・パラキシレンに富む画分を生じる。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒に対する選択性に適する化合物は、ケイ素 化合物を含む。 ケイ素化合物は、シリコーン、シロキサンを含むポリシロキサン、及びジシラ ン及びアルコキシシランを含むシランを含む。 本発明に使用することが可能なシリコーン化合物は、一般式 (式中、R1は水素、フッ素、ヒドロキシ、アルキル、アルアルキル、アルカリ ール、又はフルオアルキルである。炭化水素置換体は、一般に1乃至10の炭素 原子を含み、好ましくはメチル又はエチル基である。R2はR1と同じ群から選択 され、nは少なくとも2、及び一般に2乃至1000の範囲の整数である。) によって特徴付けられる。使用されるシリコーン化合物の分子量は、一般に80 乃至20,000、好ましくは150乃至10,000である。代表的なシリコ ーン化合物は、ジメチルシリコーン、ジエチルシリコーン、フェニルメチルシリ コーン、メチルヒドロゲンシリコーン、エチルヒドロゲンシリコーン、フェニル ヒドロゲンシリコーン、メチルエチルシリコーン、フェニルエチルシリコーン、 ジフェニルシリコーン、メチルトリフルオロプロピルシリコーン、エチルトリフ ルオロプロピルシリコーン、テトラクロロフェニルメチルシリコーン、テトラク ロロフェニルエチルシリコーン、テトラクロロフェニルヒドロケンシリコーン、 テトラクロロフェニルフェニルシリコーン、メチルビニルシリコーン及びエチル ビニルシリコーンを含む。シリコーン化合物は直鎖である必要はなく、例えば、 ヘキサメチルシクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、ヘ キサフェニルシクロトリシロキサン、及びオクタフェニルシクロテトラシロキサ ンのような環状のものを含む。これらの化合物の混合物もまた、他の官能基を有 するシリコーン同様、使用することが可能である。 有用なシロキサン又はポリシロキサンは、非制限的な例として、ヘキサメチル シクロトリシロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシク ロペンタシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン 、デカメチルテトラシロキサン、ヘキサエチルシクロトリシロキサン、オクタエ チルシクロテトラシロキサン、ヘキサフェニルシクロトリシロキサン、及び、オ クタフェニルシクロテトラシロキサンを含む。 有用なシラン、ジシラン、又はアルコキシシランは、一般式 (式中、Rは水素、アルコキシ、ハロゲン、カルボキシ、アミノ、アセトアミド 、トリアルキルシロキシのような反応性基であり、R1、R2、及びR3はRと同 じか又は1乃至40の炭素原子を有するアルキル、アルキルの有機部分が1乃至 30の炭素原子を含み、アリール基が6乃至24の炭素原子を含んでいて、さら に置換可能なアルキル又はアリールカルボキシル基、7乃至30の炭素原子を含 むアルキルアリール及びアリールアルキル基を含む、有機ラジカルである)を有 する有機置換されたシランを含む。好ましくは、アルキルシランのアルキル基は 、鎖長が1乃至4の炭素原子である。混合物も使用し得る。 シラン又はジシランは、非制限的な例として、ジメチルフェニルシタン、フェ ニルトリメチルシラン、トリエチルシラン、及びヘキサメチルジシランを含む。 有用なアルコキシシランは、少なくとも一つのケイ素−水素結合を有するもので ある。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、触媒上に化合物を配置することによ ってオルガノシリコーン化合物で予め選択化するか、又は、触媒は、選択化する 試薬を、100℃乃至600℃の温度、1乃至2000psig、0.1乃至1 00の重量時空間速度(weight hour space velocit y)の条件で、同時に原料流れへ供給することによってオルガノシリコーン化合 物で選択化することが可能である。 本発明の方法で使用する脱水素環化−オリゴマー化条件は、原料組成物及び所 望の変換などのような因子によって変化し得る。脂肪族炭化水素の芳香族炭化水 素への脱水素−環化二量体化の望ましい範囲の条件は、約350℃乃至約650 ℃の範囲の温度、約1乃至約20気圧の圧力、及び約0.2乃至約5の重量時空 間速度を含む。好ましい方法の条件は、約850°F乃至約1250°Fの範囲 の温度、大気圧乃至400psigの範囲又はおよその範囲の圧力、及び1乃至 5のWHSVである。原料の平均炭素数が増加すると、温度範囲の最低限の温度 は、最適の挙動のために要求され、反対に、原料の平均炭素数が減少するにつれ て、より高い反応温度が要求される。 本発明の脱水素環化−オリゴマー化法において使用される原料流れは、好まし くは2乃至約6の炭素原子を含む少なくとも一つの脂肪族炭化水素を含む。脂肪 族炭化水素は、開環鎖、直鎖、環状であり得る。炭化水素の例は、エタンプロパ ン、プロピレン、n−ブタン、n−ブテン、イソブタン、直鎖及び分枝ヘキサン 、及びヘキセンを含む。好ましくは、C3及び/又はC4炭化水素が、イソブタン 、ノルマルブタン、イソブテン、ノルマルブテン、イソプロパン、プロパン、及 びプロピレンから選択される。希釈剤、難溶性物質、又は反応していない反応体 もまた、原料流れに含まれ得る。このような希釈剤の例は、水素、窒素、ヘリウ ム、アルゴン、ネオン、CO、CO2、H2O、又は水前駆体、すなわち、脱水素 環化−オリゴマー化反応温度へ加熱されたときにH2Oを発生する化合物を含む 。メタンも又、本発明の原料の成分として使用し得る。 本発明の方法で使用されるC2乃至C6脂肪族炭化水素は、精製又は石油化学工 程の生成物又は副産物として生じ得ると考えられる。クラッキング又は改質工程 において生産され除去される軽質の脂肪族炭化水素は、このような工程に由来す る原料流れの例である。合成ガス生産法の生成物は、本発明の原料のもう一つの 潜在的な原料である。他に考えられる原料は、油精製施設で坑口(ウェルヘッド )において回収される軽質の脂肪族炭化水素である。 以下の実施例は、本発明を説明するものである。 実施例1 触媒A乃至Dの製造方法 I.触媒A 30重量%の非晶質シリカと結合しているZSM−5(75:1のアルミナに 対するシリカのモル比)を含む触媒を、70℃において5倍の重量をこえる1. 0規定の硝酸アンモニウム水溶液で3回処理した。処理された押出物を、洗浄水 が10μS/cm未満の誘電率になるまで洗浄し、一晩100℃において乾燥さ せ、次に窒素で冷却した。初期の湿り度に到達するまで、押出物を20重量%硝 酸ガリウム水溶液で含浸させた。生成物を室温で4時間空気中に維持した。次に 、生成物を空気中で1時間88℃において乾燥させ、次に35℃乃至510℃に おいて3乃至1/2時間乾燥させ、次に510℃において10時間維持した。触 媒のガリウム原子含量は、1.92重量%であった。この触媒は、触媒Aとして 表 に表わされる。 II.触媒B 900:1のアルミナに対するシリカのモル比を有するZSM−5結合剤結晶 30重量%と結合している、アルミナに対するシリカのモル比が75:1である H−ZSM−5コア結晶を含む触媒を、初めにZSM−5コア結晶を少量のアル ミナを含む非晶質シリカと混合し、次に混合物をシリカの結合した押出物へ形成 した。次に、鋳型及びシリカを結合結晶へ変換するのに十分なヒドロキシイオン 源を含む水溶液中で、上昇された温度において、塊をエイジングすることによっ て押出物のシリカ結合剤を第二のゼオライトへ変換させた。次に得られるゼオラ イトと結合したゼオライトを洗浄し、乾燥させ、そして焼成した。使用する前に 、触媒を100℃で一晩乾燥させ、次に窒素下で室温に冷却した。得られる物質 を上記のようにガリウムで含浸させた。触媒のガリウム原子含量は1.95重量 %であった。 III.触媒C 70:1の酸化ガリウムに対するシリカのモル比を有するMFI構造型ゼオラ イト結晶30重量%と結合している、アルミナに対するシリカのモル比が75: 1であり、Na−ZSM−5コア結晶を含む触媒を、初めにZSM−5コア結晶 を酸化ガリウムを含む非晶質シリカと混合し、次に混合物をシリカ結合押出物へ 形成した。次に、鋳型及びシリカを結合結晶へ変換するのに十分なヒドロキシイ オン源を含む水溶液中で、上昇された温度において、塊をエイジングすることに よって押出物のシリカ結合剤を第二のゼオライトへ変換させた。次に得られるゼ オライトと結合したゼオライトを洗浄し、乾燥させ、そして焼成した。使用する 前に、触媒を70℃において5倍の重量をこえる1.0規定の硝酸アンモニウム 水溶液で3回処理した。得られた生成物を、使用した洗浄水が10μシーメンス (S/cm)未満の誘電率になるまで洗浄した。生成物を空気中で一晩乾燥させ 、次に加熱して焼成させた。触媒のガリウム原子含量は0.87重量%であった 。 IV.触媒D 20重量%の非晶質アルミナと結合したZSM−5(アルミナに対するシリカ のモル比80:1)を含む触媒へ、上記Iに記載された方法を使用してガリウム を組み込んだ。触媒のガリウム原子含量は2.37重量%であった。 実施例2 触媒A乃至Dをプロパンの芳香化に関してテストした。触媒は、粉砕され、3 0U.S.乃至+40U.S.のメッシュふるいの間の大きさにした。各触媒1 .5gを3gの14/20のメッシュサイズの石英の細片と混合し、管状反応器 へ詰めた。触媒を1時間584℃において50モル/時の95容積%のN2 で 希釈されたH2 で処理した。テストにおいて使用する芳香化条件は、550℃ 、プロパンの重量時空間速度(WHSV)は2、圧力は0.7psigであった 。ガスクロマトグラフィーを得られた生成物の分析に使用した。プロパン変換及 びC6乃至C8芳香族及びC1及びC2を、以下の表1に示す。 触媒B及びCは、高い芳香族変換を到達することができた。触媒Cの挙動は、 触媒B及びCの約50重量%未満のガリウムを含んでいても、到達された。実施例3 触媒A乃至Dを、触媒B及びCでは、WHSVを1.0、圧力を0.2psi gにした以外は、実施例2の条件を使用して不活性化のテストを行った。プロパ ンの変換は、時間に関してモニターされ、触媒の不活性化の一次速度定数(a first order rate constant)を、時問に対してプロ ットした−ln(ln(1/1−x))(xは部分的なプロパン変換である)か ら直線の傾きとして算出した。実施時間中のコークスの重量%は、触媒中のコー クスの量を触媒の実施時間で割ることにより決定した。実施時間は、触媒Aは4 3時間、触媒Bは114時間、触媒Cは52時間、及び触媒Dは91時間であっ た。結果を表IIに示す。 本発明の利点の一つは、ゼオライト結合ゼオライト触媒の不活性が、等量のガ リウムを含む従来の結合ゼオライト触媒よりも遅いことである。データは、触媒 Bの不活性速度が、触媒Aよりも少なくとも35%少なかったことを示す。 実施例4 触媒Bを500乃至599℃に加熱し、次にトルエン及び1重量%のヘキサメ チルジシロキサン(HMDS)を含む原料と4.1のWHSV及び1psigの 圧力で接触させることにより、HMDSで触媒Bを選択化した。原料は、トルエ ンに対する水素のモル比が2:1であった。トルエンの変換を表IIIに示す。 *PX選択性=(PX/[PX+MX+OX])×100 選択化の後、処理された触媒B(以下の表IVにおいてB−Tと認識される) 及び処理されていない触媒Bに、プロパンの芳香化のテストを行った。条件は、 550℃、1.0のWHSV、及び0.2psigの圧力であった。これらの結 果を以下の表IVに示す。 このテストに示されるように、ゼオライト結合ゼオライト触媒は、良好なC6 乃至C8芳香族選択性を示し、選択化を行った場合、本発明の方法は、他のキシ レンアイソマーよりp−キシレンに富む生成物流れを生成することが可能である 。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年4月22日(1998.4.22) 【補正内容】 本明細書において使用される「平均粒子径」という語は、結晶の平均直径、例 えば、長軸及び短軸の数平均を意味する。 第一のゼオライトの結晶の平均結晶径は、好ましくは約0.1ミクロン(0. 1μm)乃至約15ミクロン(15μm)、より好ましくは約1ミクロン乃至約 6ミクロンである(1乃至約6μm)。 結晶径を決定する方法は、当業者に周知である。例えば、結晶径は、結晶の代 表的なサンプルの適する走査型電子顕微鏡(SEM)図を撮ることによって直接 決定することができる。 中間の大きさの細孔径を有する第一のゼオライトは、一般に、以下のモル関係 、 X23:(n)YO2 (式中、Xはアルミニウム及びガリウムのような三価の元素であり、Yはケイ素 、スズ、及び/又はゲルマニウムのような四価の元素であり、nは12よりも大 きい値であり、この値は、特定のタイプのゼオライトによる。中間の大きさの細 孔径を有するゼオライトがMFI構造型のゼオライトである場合、nは好ましく は20より大きい。)を有する組成物を含む。 当業者に周知のように、ゼオライトの酸性は、蒸熱のような多くの技術を使用 して減少させることが可能である。加えて、ゼオライトの酸性は、最も高い酸性 を有する水素型、及び酸型よりも低い酸性を有するナトリウム型のようなゼオラ イトの他の型を有するゼオライトの型による。 第二のゼオライトは、通常、中間の大きさの細孔径を有し、第一のゼオライト よりも低い酸活性を有する。好ましくは、第二のゼオライトは、実質的に非酸性 であり、第一のゼオライトと同じ構造型を有する。好ましい第二のゼオライトは 、ALPO−11及び低い酸性のZSM−5のような、100より大きいアルミ ナに対するシリカのモル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである。第二の ゼオライトがアルミノケイ酸塩ゼオライトである場合、第二のゼオライトは、一 般に、200:1を越えない、例えば、500:1、1,000:1などのよう な、アルミナに対するシリカのモル比を有し、痕跡量を越えない量のアルミナを 含む場合もある。第二のゼオライトは、シリカライト、すなわち、実質的にアル ミナを含まないMFI型、又はシリカライト2、実質的にアルミナを含まないM EL型でも有り得る。第二のゼオライトは、通常、ゼオライト結合ゼオライト触 媒中に、第一のゼオライトの重量を基に約10重量%乃至60重量%、より好ま しくは約20重量%乃至約50重量%の量で存在する。 第二のゼオライト結晶は、好ましくは第一のゼオライト型よりも小さく、より 好ましくは1ミクロン(1μm)未満の平均粒子径を有し、最も好ましくは約0 .1乃至約0.5ミクロン(0.1μm乃至約0.5μm)の平均粒子径を有する。 第二のゼオライト結晶は、第一のゼオライト粒子に結合し、触媒の性能を最大化 させるのに加えて、好ましくは互いに交わって、第一のゼオライト結晶を覆うか 又は部分的に覆う全面形成を行う。好ましくは、結晶は、摩擦耐性である。 本発明の方法で使用されるゼオライトと結合したゼオライト触媒は、通常、元 素周期律表(IUPAC)の第IIB族乃至第IVB族の元素から選択される金属元素 を含む。このような金属の例は、ガリウム、亜鉛、及びスズを含む。金属成分は 、元素金属、オキシド、ヒドロキシド、ハライド、オキシハライドを含むいずれ の形、又はゼオライトと結合したゼオライト触媒の他の成分の一つ以上と化学的 に結合して存在し得る。金属成分が原子価0の状態である場合に、最良の結果が 得られると考えられている。金属成分は、触媒的に有効であれば、いずれの量 でも使用され得る。 ゼオライトと結合したゼオライト触媒は、触媒上に化合物を配置することによ ってオルガノシリコーン化合物で予め選択化するか、又は、触媒は、選択化する 試薬を、100℃乃至600℃の温度、1乃至2000psig(6.895k Pa乃至13.790mPa)、0.1乃至100の重量時空間速度(weight ho ur space velocity)の条件で、同時に原料流れへ供給することによってオルガ ノシリコーン化合物で選択化することが可能である。 本発明の方法で使用する脱水素環化−オリゴマー化条件は、原料組成物及び所 望の変換などのような因子によって変化し得る。脂肪族炭化水素の芳香族炭化水 素への脱水素−環化二量体化の望ましい範囲の条件は、約350℃乃至約650 ℃の範囲の温度、約1(0.1mPa)乃至約20気圧(20.3mPa)の圧力 、及び約0.2乃至約5の重量時空間速度を含む。好ましい方法の条件は、約8 50°F(454℃)乃至約1250°F(677℃)の範囲の温度、大気圧(1 01.3kPa)乃至400psig(27.6mPa)の範囲又はおよその範囲 の圧力、及び1乃至5のWHSVである。原料の平均炭素数が増加すると、温度 範囲の最低限の温度は、最適の挙動のために要求され、反対に、原料の平均炭素 数が減少するにつれて、より高い反応温度が要求される。 本発明の脱水素環化−オリゴマー化法において使用される原料流れは、好まし くは2乃至約6の炭素原子を含む少なくとも一つの脂肪族炭化水素を含む。脂肪 族炭化水素は、開環鎖、直鎖、環状であり得る。炭化水素の例は、エタンプロパ ン、プロピレン、n−ブタン、n−ブテン、イソブタン、直鎖及び分枝ヘキサン 、及びヘキセンを含む。好ましくは、C3及び/又はC4炭化水素が、イソブタン 、ノルマルブタン、イソブテン、ノルマルブテン、イソプロパン、プロパン、及 び III.触媒C 70:1の酸化ガリウムに対するシリカのモル比を有するMFI構造型ゼオラ イト結晶30重量%と結合している、アルミナに対するシリカのモル比が75: 1であり、Na−ZSM−5コア結晶を含む触媒を、初めにZSM−5コア結晶 を酸化ガリウムを含む非晶質シリカと混合し、次に混合物をシリカ結合押出物へ 形成した。次に、鋳型及びシリカを結合結晶へ変換するのに十分なヒドロキシイ オン源を含む水溶液中で、上昇された温度において、塊をエイジングすることに よって押出物のシリカ結合剤を第二のゼオライトヘ変換させた。次に得られるゼ オライトと結合したゼオライトを洗浄し、乾燥させ、そして焼成した。使用する 前に、触媒を70℃において5倍の重量をこえる1.0規定の硝酸アンモニウム 水溶液で3回処理した。得られた生成物を、使用した洗浄水が10μS/cm未 満の誘電率になるまで洗浄した。生成物を空気中で一晩乾燥させ、次に加熱して 焼成させた。触媒のガリウム原子含量は0.87重量%であった。 IV.触媒D 20重量%の非晶質アルミナと結合したZSM−5(アルミナに対するシリカ のモル比80:1)を含む触媒へ、上記Iに記載された方法を使用してガリウム を組み込んだ。触媒のガリウム原子含量は2.37重量%であった。 実施例2 触媒A乃至Dをプロパンの芳香化に関してテストした。触媒は、粉砕され、3 0U.S.乃至+40U.S.のメッシュふるいの間の大きさにした。各触媒1 .5gを3gの14/20のメッシュサイズの石英の細片と混合し、管状反応器 へ詰めた。触媒を1時間584℃において50モル/時の95容積%のN2で希 釈されたH2で処理した。テストにおいて使用する芳香化条件は、550℃、プ ロパンの重量時空間速度(WHSV)は2、圧力は0.7psig(4.83 kPa)であった。ガスクロマトグラフィーを得られた生成物の分析に使用した 。プロパン変換及びC6乃至C8芳香族及びC1及びC2を、以下の表1に示す。 触媒B及びCは、高い芳香族変換を到達することができた。触媒Cの挙動は、 触媒B及びCの約50重量%未満のガリウムを含んでいても、到達された。 実施例3 触媒A乃至Dを、触媒B及びCでは、WHSVを1.0、圧力を0.2psig (1.38kPa)にした以外は、実施例2の条件を使用して不活性化のテスト を行った。プロパンの変換は、時間に関してモニターされ、触媒の不活性化の一 次速度定数(a first order rate constant)を、時間に対してプロツトした− ln(ln(1/1−x))(xは部分的なプロパン変換である)から直線の傾 きとして算出した。実施時間中のコークスの重量%は、触媒中のコークスの量を 触媒の実施時間で割ることにより決定した。実施時間は、触媒Aは43時間、触 媒Bは114時間、触媒Cは52時間、及び触媒Dは91時間であった。結果を 表IIに示す。 本発明の利点の一つは、ゼオライト結合ゼオライト触媒の不活性が、等量のガ リウムを含む従来の結合ゼオライト触媒よりも遅いことである。データは、触媒 Bの不活性速度が、触媒Aよりも少なくとも35%少なかったことを示す。 実施例4 触媒Bを500乃至599℃に加熱し、次にトルエン及び1重量%のヘキサメ チルジシロキサン(HMDS)を含む原料と4.1のWHSV及び1psig( 6.895kPa)の圧力で接触させることにより、HMDSで触媒Bを選択化 した。原料は、トルエンに対する水素のモル比が2:1であった。トルエンの変 換を表IIIに示す。 *PX選択性=(PX/[PX+MX+OX])×100 選択化の後、処理された触媒B(以下の表IVにおいてB−Tと認識される)及 び処理されていない触媒Bに、プロパンの芳香化のテストを行った。条件は、5 50℃、1.0のWHSV、及び0.2psig(1.38kPa)の圧力であっ た。これらの結果を以下の表IVに示す。 このテストに示されるように、ゼオライト結合ゼオライト触媒は、良好なC6 乃至C8芳香族選択性を示し、選択化を行った場合、本発明の方法は、他のキシ請求の範囲 1.脂肪族炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化による芳香族炭化水素の製造方 法であって、脂肪族炭化水素を含む原料流れを、非ゼオライト結合剤を多量に は含まず、 (a) 酸性活性を有する中間の大きさの細孔径を有する第一のゼオライトの第一 の結晶、及び (b) 第一のゼオライトよりも低い酸性活性を有する第二のゼオライトの第二の 結晶を含む結合剤、 を含むゼオライトと結合したゼオライトと、脱水素環化−オリゴマー化条件下 で接触させることを含む方法。 2.第二の結晶が、互いに交わり、少なくとも第一の結晶の部分的な被覆を形成 する、請求項1記載の方法。 3.触媒が、第一のゼオライト及び第二のゼオライトの組み合わせた重量を元に して、5重量%未満の非ゼオライト結合剤を含む、請求項1又は請求項2記載 の方法。 4.第一の結晶が少なくとも0.1ミクロン(0.1μm)の平均粒子径を有し、 第二の結晶が第一の結晶の平均粒子径よりも小さい平均粒子径を有する、請求 項1乃至請求項3のいずれか1請求項記載の方法。 5.第一の結晶が、1乃至6ミクロン(1乃至約6μm)の平均粒子径を有し、 第二の結晶が、0.1乃至0.5ミクロン(0.1乃至約0.5μm)の平均粒子 径を有する、請求項4記載の方法。 6.第一のゼオライト及び第二のゼオライトが、独立して、アルミノケイ酸塩ゼ オライト又はガリウムケイ酸塩ゼオライトである、請求項1乃至5のいずれか 1請求項記載の方法。 7.第一のゼオライトが、20:1乃至300:1のアルミナに対するシリカの モル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである、請求項6記載の方法。 8.第二のゼオライトが、200:1よりも大きいアルミナに対するシリカのモ ル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである、請求項6又は請求項7記 載の方法。 9.第二のゼオライトが、中問の大きさの細孔径を有するゼオライトである、請 求項1乃至請求項8のいずれか1請求項記載の方法。 10.第一のゼオライトの構造型が、AEL、MFI、MEL、MTW、MTT、 FER、TON、及びEUOからなる群から選択される、請求項1乃至請求項 9のいずれか1請求項記載の方法。 11.第一のゼオライトが、MFI構造を有する、請求項10記載の方法。 19.触媒が、ケイ素化合物、好ましくはヘキサジメチルシロキサンを含む、選択 化剤で選択化される、請求項18記載の方法。 20.上昇された温度で、ヒドロキシイオンを含む水性イオン溶液中で、第一のゼ オライトの第一の結晶を含むシリカの結合した塊をエイジングすることによっ て、触媒を製造する、請求項1乃至請求項19のいずれか1請求項記載の方法 。 21.脂肪族炭化水素が2乃至約6の炭素原子を有する、請求項1乃至請求項20 のいずれか1請求項記載の方法。 22.脂肪族炭化水素が、イソブタン、ノルマルブタン、イソブテン、ノルマルブ テン、プロパン又はプロピレンを含む、請求項21記載の方法。 23.脱水素環化−オリゴマー化条件が、約350℃乃至約650℃の範囲の温度 、及び/又は約0.1乃至約2.03MPa(1乃至20気圧)の範囲の圧力、 及び/又は触媒組成物1容積当たり、1時間当たり、約0.2乃至約5の脂肪 族炭化水素液体容積の液体時間空間速度であることを含む、請求項1乃至請求 項22のいずれか1請求項記載の方法。 24.生成物が、平衡量よりも多くのパラ−キシレンを含む、請求項1乃至請求項 22のいずれか1請求項記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AU,BA,BB ,BG,BR,CA,CN,CU,CZ,EE,GE, GH,HU,IL,IS,JP,KP,KR,LC,L K,LR,LT,LV,MG,MK,MN,MX,NO ,NZ,PL,RO,SG,SI,SK,TR,TT, UA,UZ,VN,YU (72)発明者 スミス、ロバート・エス アメリカ合衆国、テキサス州 77062、ヒ ューストン、ブイ 1018

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 炭化水素の脱水素環化−オリゴマー化の方法であって、脂肪族炭化水素 を含む原料流れを、非ゼオライト結合剤を多量には含まず、 (a)酸性活性を有する中間の大きさの細孔径を有する第一のゼオライ トの第一の結晶、及び (b)第一のゼオライトよりも低い酸性活性を有する第二のゼオライト の第二の結晶を含む結合剤、 を含むゼオライトと結合したゼオライトと、脱水素環化−オリゴマー化条 件下で接触させることを含む方法。 2. 第二の結晶が、互いに交わり、少なくとも第一の結晶の部分的な被覆を 形成する、請求項1記載の方法。 3. 触媒が、第一のゼオライト及び第二のゼオライトの組み合わせた重量を 元にして、5重量%未満の非ゼオライト結合剤を含む、請求項1又は請求項 2記載の方法。 4. 第一の結晶が少なくとも0.1ミクロンの平均粒子径を有し、第二の結 晶が第一の結晶の平均粒子径よりも小さい平均粒子径を有する、請求項1乃 至請求項3のいずれか1請求項記載の方法。 5. 第一の結晶が、1乃至6ミクロンの平均粒子径を有し、第二の結晶が、 0.1乃至0.5ミクロンの平均粒子径を有する、請求項4記載の方法。 6. 第一のゼオライト及び第二のゼオライトが、独立して、アルミノケイ酸 塩ゼオライト又はガリウムケイ酸塩ゼオライトである、請求項1乃至5のい ずれか1請求項記載の方法。 7. 第一のゼオライトが、20:1乃至200:1のアルミナに対するシリ カのモル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである、請求項6記載の方 法。 8. 第二のゼオライトが、200:1よりも大きいアルミナに対するシリカ のモル比を有するアルミノケイ酸塩ゼオライトである、請求項6又は請求項 7記載の方法。 9. 第二のゼオライトが、中間の大きさの細孔径を有するゼオライトで ある、請求項1乃至請求項8のいずれか1請求項記載の方法。 10. 第一のゼオライトの構造型が、AEL、MFI、MEL、MTW、 MTT、FER、TON、及びEUOからなる群から選択される、請求項1 乃至請求項9のいずれか1請求項記載の方法。 11. 第一のゼオライトが、MFI構造を有する、請求項10記載の方法 。 12. 第二のゼオライトが、MFI又はMEL構造を有する、請求項1乃 至請求項11のいずれか1請求項記載の方法。 13. 第二のゼオライトの構造型が、第一のゼオライトの構造型と同一で ある、請求項1乃至請求項12のいずれか1請求項記載の方法。 14. 第二のゼオライトがシリカライト又はシリカライト2である、請求 項1乃至請求項13のいずれか1請求項記載の方法。 15. 第一のゼオライトが、SAPO−11である、請求項1乃至請求項 14のいずれか1請求項記載の方法。 16. 第二のゼオライトが、ALPO−11である、請求項1乃至請求項 15のいずれか1請求項記載の方法。 17. 触媒が、周期律表第IIB族乃至第IVB族からなる群から選択さ れる、少なくとも一つの金属成分を含み、好ましくはガリウムである、請求 項1乃至請求項16のいずれか1請求項記載の方法。 18. 触媒が選択化される、請求項1乃至請求項17のいずれか1請求項 記載の方法。 19. 触媒が、ケイ素化合物、好ましくはヘキサジメチルシロキサンを含 む、選択化剤で選択化される、請求項18記載の方法。 20. 上昇された温度で、ヒドロキシイオンを含む水性イオン溶液中で、 第一のゼオライトの第一の結晶を含むシリカの結合した塊をエイジングする ことによって、触媒を製造する、請求項1乃至請求項19のいずれか1請求 項記載の方法。 21. 脂肪族炭化水素が2乃至6の炭素原子を有する、請求項1乃至請求 項20のいずれか1請求項記載の方法。 22. 脂肪族炭化水素が、イソブタン、ノルマルブタン、イソブテン、ノ ルマルブテン、プロパン又はプロピレンを含む、請求項21記載の方法。 23. 脱水素環化−オリゴマー化条件が、350℃乃至650℃の範囲の 温度、及び/又は0.1乃至2.03MPa(1乃至20気圧)の範囲の圧 力、及び/又は触媒組成物1容積当たり、1時間当たり、0.2乃至5の脂 肪族炭化水素液体容積の液体時間空間速度であることを含む、請求項1乃至 請求項22のいずれか1請求項記載の方法。 24. 生成物が、平衡量よりも多くのパラ−キシレンを含む、請求項1乃 至請求項22のいずれか1請求項記載の方法。
JP09543069A 1996-05-29 1997-05-29 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法 Pending JP2001501588A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1855196P 1996-05-29 1996-05-29
US60/018,551 1996-05-29
PCT/US1997/009608 WO1997045386A1 (en) 1996-05-29 1997-05-29 Process for producing aromatic compounds from aliphatic hydrocarbons

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001501588A true JP2001501588A (ja) 2001-02-06

Family

ID=21788520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09543069A Pending JP2001501588A (ja) 1996-05-29 1997-05-29 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5998686A (ja)
EP (1) EP0914311B1 (ja)
JP (1) JP2001501588A (ja)
KR (1) KR20000016071A (ja)
CN (1) CN1078194C (ja)
AU (1) AU737781B2 (ja)
BR (1) BR9709622A (ja)
CA (1) CA2254893A1 (ja)
DE (1) DE69705623T2 (ja)
EA (1) EA001226B1 (ja)
WO (1) WO1997045386A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305408A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Tosoh Corp 芳香族化反応触媒とその触媒を用いた芳香族炭化水素の製造方法
JP2007014894A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Masaru Ichikawa 低級炭化水素の芳香族化触媒とその製造方法
KR100718014B1 (ko) 2006-03-10 2007-05-14 한국화학연구원 제올라이트를 이용한 올레핀의 삼량체 제조방법 및 그를이용한 고비점알킬레이트 제조 방법
JP2013212469A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Meidensha Corp 低級炭化水素芳香族化触媒及び低級炭化水素芳香族化触媒の製造方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2256515A1 (en) * 1996-05-29 1997-12-04 Gary D. Mohr Metal-containing zeolite catalyst, preparation thereof and use for hydrocarbon conversion
CA2303172C (en) * 1997-12-03 2007-11-20 Exxon Chemical Patents, Inc. Preparation of zeolite bound by mfi structure type zeolite and use thereof
US6504074B2 (en) 1997-12-03 2003-01-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Toluene disproportionation using coated zeolite catalyst
EP1038855A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-27 Abb Research Ltd. Fuel synthesis by electric barrier discharge process
EP1038856A1 (en) * 1999-03-24 2000-09-27 Abb Research Ltd. Fuel synthesis by electric barrier discharge process
US6872865B1 (en) * 2000-01-06 2005-03-29 Uop Llc Selective disproportionation catalyst and process
EP1232133A1 (en) * 2000-03-23 2002-08-21 Abb Research Ltd. Fuel synthesis
EP1162184A1 (en) * 2000-06-08 2001-12-12 Abb Research Ltd. Gasoline production by dielectric barrier discharge
RU2188225C1 (ru) * 2001-02-19 2002-08-27 Институт катализа им. Г.К.Борескова СО РАН Способ получения ароматических углеводородов (варианты)
US7838708B2 (en) 2001-06-20 2010-11-23 Grt, Inc. Hydrocarbon conversion process improvements
JP5007022B2 (ja) * 2002-06-19 2012-08-22 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 改質油を用いるキシレンの製造
US7119239B2 (en) * 2002-06-19 2006-10-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Manufacture of xylenes using reformate
WO2004000767A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Manufacture of xylenes from reformate
US7186873B2 (en) * 2002-06-19 2007-03-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Manufacture of xylenes by reactive distillation of reformate
US20060112535A1 (en) * 2004-05-13 2006-06-01 Petur Thors Retractable finning tool and method of using
US20050171393A1 (en) 2003-07-15 2005-08-04 Lorkovic Ivan M. Hydrocarbon synthesis
US7268094B2 (en) * 2003-08-18 2007-09-11 Chevron U.S.A. Inc. Mixed matrix membrane with super water washed silica containing molecular sieves and methods for making and using the same
WO2005032713A1 (en) * 2003-09-08 2005-04-14 Uop Llc A process for preparing a catalyst with a non-acidic binder and a process for using the catalyst to produce aromatics
US20080275284A1 (en) 2004-04-16 2008-11-06 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US8642822B2 (en) 2004-04-16 2014-02-04 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using microchannel reactor
US8173851B2 (en) 2004-04-16 2012-05-08 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US7244867B2 (en) 2004-04-16 2007-07-17 Marathon Oil Company Process for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
US20060100469A1 (en) 2004-04-16 2006-05-11 Waycuilis John J Process for converting gaseous alkanes to olefins and liquid hydrocarbons
US7674941B2 (en) 2004-04-16 2010-03-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons
EA013629B1 (ru) 2006-02-03 2010-06-30 ДжиАрТи, ИНК. Способ отделения легких газов от галогенов
MX2008009911A (es) 2006-02-03 2009-02-27 Grt Inc Proceso continuo para convertir gas natural a hidrocarburos liquidos.
US7645913B2 (en) * 2007-01-19 2010-01-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Liquid phase alkylation with multiple catalysts
AU2008256606A1 (en) 2007-05-24 2008-12-04 Grt, Inc. Zone reactor incorporating reversible hydrogen halide capture and release
US8282810B2 (en) 2008-06-13 2012-10-09 Marathon Gtf Technology, Ltd. Bromine-based method and system for converting gaseous alkanes to liquid hydrocarbons using electrolysis for bromine recovery
KR101740419B1 (ko) 2008-07-18 2017-05-26 지알티, 인코포레이티드 천연 가스를 액체 탄화수소로 변환시키는 연속 공정
US8367884B2 (en) 2010-03-02 2013-02-05 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8198495B2 (en) 2010-03-02 2012-06-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for the staged synthesis of alkyl bromides
US8815050B2 (en) 2011-03-22 2014-08-26 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for drying liquid bromine
US8436220B2 (en) 2011-06-10 2013-05-07 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for demethanization of brominated hydrocarbons
US8829256B2 (en) 2011-06-30 2014-09-09 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for fractionation of brominated hydrocarbons in the conversion of natural gas to liquid hydrocarbons
US8802908B2 (en) 2011-10-21 2014-08-12 Marathon Gtf Technology, Ltd. Processes and systems for separate, parallel methane and higher alkanes' bromination
US9193641B2 (en) 2011-12-16 2015-11-24 Gtc Technology Us, Llc Processes and systems for conversion of alkyl bromides to higher molecular weight hydrocarbons in circulating catalyst reactor-regenerator systems
WO2013147261A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 シリケート被覆MFI型ゼオライトとその製造方法およびそれを用いたp-キシレンの製造方法
SG11201608774YA (en) * 2014-04-24 2016-11-29 Chevron Usa Inc Middle distillate hydrocracking catalyst with a base extrudate having a high nanopore volume
WO2017035226A1 (en) * 2015-08-27 2017-03-02 Shell Oil Company Separation of catalyst and inert heat particle after aromatization of an alkane containing gas stream
US10202318B2 (en) 2015-09-25 2019-02-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst and its use in hydrocarbon conversion process
KR102215589B1 (ko) 2015-11-18 2021-02-15 삼성전자주식회사 냉장고 도어의 힌지 지지장치
CA3022086A1 (en) 2016-04-25 2017-11-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalytic aromatization
WO2018151900A1 (en) 2017-02-16 2018-08-23 Exxonmobil Research And Engineering Company Fixed bed radial flow reactor for light paraffin conversion
WO2020190367A1 (en) * 2019-03-18 2020-09-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Mesoporous catalyst compounds and uses thereof
CN111644197A (zh) * 2020-05-15 2020-09-11 北京化工大学 低温甲烷转化制芳烃的催化体系、制备方法及应用
CN114426447A (zh) * 2020-09-28 2022-05-03 中国石油化工股份有限公司 一种以富含碳四碳五的烷烃为原料生产芳烃的工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3965207A (en) * 1975-01-06 1976-06-22 Mobil Oil Corporation Selective production of para-xylene
US5098894A (en) * 1984-04-09 1992-03-24 Toa Nenryo Kogyo K.K. Binderless zeolite catalysts, production thereof and catalytic reaction therewith
US4582815A (en) * 1984-07-06 1986-04-15 Mobil Oil Corporation Extrusion of silica-rich solids
US4652360A (en) * 1985-07-22 1987-03-24 Mobil Oil Corporation Base-exchanged zeolite compositions with shape-selective metal functions
FR2600557B1 (fr) * 1986-06-24 1993-03-19 Elf France Systemes zeolitiques binaires, leur synthese et leur utilisation
GB8704365D0 (en) * 1987-02-25 1987-04-01 Exxon Chemical Patents Inc Zeolite l preparation
US4746763A (en) * 1987-04-22 1988-05-24 Uop Inc. Process for producing aromatic compounds from C2 -C6 aliphatic hydrocarbons
GB8800046D0 (en) * 1988-01-04 1988-02-10 Exxon Chemical Patents Inc Zeolite l
GB9013916D0 (en) * 1990-06-22 1990-08-15 Ici Plc Zeolites
GB9101456D0 (en) * 1991-01-23 1991-03-06 Exxon Chemical Patents Inc Process for producing substantially binder-free zeolite
DE69511575T2 (de) * 1994-11-23 2000-04-27 Exxon Chemical Patents Inc Verfahren zur umwandlung von kohlenwasserstoffen unter verwendung eines durch zeolith gebundenen zeolithkatalysators

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305408A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Tosoh Corp 芳香族化反応触媒とその触媒を用いた芳香族炭化水素の製造方法
JP2007014894A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Masaru Ichikawa 低級炭化水素の芳香族化触媒とその製造方法
KR100718014B1 (ko) 2006-03-10 2007-05-14 한국화학연구원 제올라이트를 이용한 올레핀의 삼량체 제조방법 및 그를이용한 고비점알킬레이트 제조 방법
JP2013212469A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Meidensha Corp 低級炭化水素芳香族化触媒及び低級炭化水素芳香族化触媒の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1222899A (zh) 1999-07-14
CN1078194C (zh) 2002-01-23
EA001226B1 (ru) 2000-12-25
AU737781B2 (en) 2001-08-30
DE69705623T2 (de) 2002-05-16
DE69705623D1 (de) 2001-08-16
BR9709622A (pt) 1999-08-10
EP0914311A1 (en) 1999-05-12
US5998686A (en) 1999-12-07
WO1997045386A1 (en) 1997-12-04
EP0914311B1 (en) 2001-07-11
EA199801039A1 (ru) 1999-06-24
KR20000016071A (ko) 2000-03-25
AU4038597A (en) 1998-01-05
CA2254893A1 (en) 1997-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001501588A (ja) 脂肪族化合物から芳香族化合物を製造する方法
EP1115657B1 (en) Preparation of high silica zeolites bound by zeolite and use thereof
JP4197740B2 (ja) ゼオライト触媒及び炭化水素変換のための使用
EP0912473B1 (en) Methylation of toluene to para-xylene
JP3862095B2 (ja) ゼオライト結合ゼオライト触媒を用いる炭化水素転化プロセス
JP2000511107A (ja) 金属含有ゼオライト触媒、その製造、及び炭化水素の転化のための使用
JPH10509720A (ja) 二段床式キシレン異性化
BG106250A (bg) Метод за превръщане на въглеводороди и използван за това катализатор
WO1999028032A1 (en) Preparation of zeolite bound by mfi structure type zeolite and use thereof
JP2002542929A (ja) 少なくとも3つの異なるゼオライトを含むゼオライトが結合された触媒、炭化水素転化への使用
CN1084718C (zh) 烷基芳烃的异构化方法
JPS6197231A (ja) 低級オレフインの製造方法
EP3433223A1 (en) Catalyst and process for the production of para-xylene
WO2004056944A1 (en) Process for the production of propylene and ethylene mixtures and the catalytic systems used therein
MXPA98009942A (es) Proceso para producir compuestos aromaticos de hidrocarburos alifaticos
KR20000016115A (ko) 제올라이트 촉매 및 탄화수소 전환반응에 있어서의 그의 용도
KR20000016113A (ko) 톨루엔의 파라-크실렌으로의 메틸화 방법
MXPA98009943A (en) Methyling of toluene to para-xil