JPH115106A - 圧延ロールのオンライン研削方法 - Google Patents

圧延ロールのオンライン研削方法

Info

Publication number
JPH115106A
JPH115106A JP9154967A JP15496797A JPH115106A JP H115106 A JPH115106 A JP H115106A JP 9154967 A JP9154967 A JP 9154967A JP 15496797 A JP15496797 A JP 15496797A JP H115106 A JPH115106 A JP H115106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
grinding
rolling
amount
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9154967A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichiro Watanabe
裕一郎 渡辺
Masanori Kitahama
正法 北浜
Makoto Suzuki
真 鈴木
Yoshito Goto
義人 後藤
Norio Takashima
典生 高島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP9154967A priority Critical patent/JPH115106A/ja
Publication of JPH115106A publication Critical patent/JPH115106A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、従来より少ない研削量で研削時のト
ラブル発生がなく、且つロール寿命の延長可能な圧延ロ
ールのオンライン研削方法を提供することを目的として
いる。 【解決手段】圧延機に組み込まれたロール研削ユニット
を用い、オンラインで圧延ロールの表面を研削するに際
し、前記圧延ロールと被圧延材との接触でロールに生じ
た熱膨張量のロール軸方向分布を求め、該熱膨張量分布
曲線上の頂点及び該被圧延材の幅方向の両端に相当する
2つの点とを通り、且つ該曲線の急峻に変化している部
分より曲率が小さい別の曲線を定め、該別の曲線を研削
目標プロフィルに設定して、該圧延ロールの表面を研削
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延ロールのオン
ライン研削方法に係り、特に、該圧延ロールを研削する
際の研削目標ロールプロフィルの定め方に関する。
【0002】
【従来の技術】圧延機に組み込まれた圧延ロールは、圧
延の進行に伴なって圧延材と接触する部分が摩耗する。
そのため、ロール表面が劣化すると共に、摩耗にともな
いロールプロフィル(ロールの表面形状)が段差状にな
り、板幅が狭い材料の後に広幅の材料を圧延すると、圧
延材の形状異常(幅方向で板厚不均一)を招く。従っ
て、一定量の圧延を行った場合、あるいはロールの劣化
が甚だしい場合には、圧延作業を一次中断して、使用し
た圧延ロールを交換するようにしている。このロール交
換作業は、圧延能率向上の妨げとなるため、近年、圧延
ラインにロール研削装置を組み込み、ロール摩耗に伴う
段差及びロール表面の材質劣化部分をオンラインで研削
除去する技術が提案されている。
【0003】例えば、特開平5−42310号公報は、
ロール摩耗に伴う段差部分を予測して研削量のロール軸
方向分布を算出する方法を、特開平6−238310号
公報は、初期ロールプロフィルまたはその近似形状を研
削目標プロフィルとして研削する方法を開示している。
また、特開平7−303908号公報は、ロールプロフ
ィルメーターでの実測値に基づき研削目標プロフィルを
設定し、研削する方法を開示した。
【0004】しかしながら、被圧延材が異常形状になる
因子には、ロールの摩耗による段差状変化の他にも、ロ
ールの熱膨張(ロールの軸方向において、中央部が両端
部より膨れる、通称サーマルクラウンという)があり、
その影響を研削時に考慮しなければならない。したがっ
て、特開平5−42310号公報記載の「ロール摩耗に
伴う段差部分をオンラインで研削し、平滑化した場
合」、あるいは特開平7−303908号公報記載の
「熱膨張量の分布を基準とした研削目標プロフィルに基
づいて研削する場合」には、板幅の狭い圧延材を大量に
圧延した後に圧延された広幅材(幅戻りという)は、狭
幅材の板道に成長した前記熱膨張の影響で異常な形状と
なり、最悪の場合には、局部的な形状不良に起因した圧
延材の破断が生じる。
【0005】また、特開平6−238310号公報記載
の「研削目標プロフィルを初期のロールプロフィル又は
その近似形状を保つように定めて研削を行った場合」に
は、熱膨張に伴う圧延材の形状異常は生じないが、圧延
終了後にロールを圧延機から取り出して研削する所謂オ
フライン研削での研削量が大きく、ロールの寿命が短く
なるという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる事情
に鑑み、従来より少ない研削量で研削時のトラブル発生
がなく、且つロール寿命の延長可能な圧延ロールのオン
ライン研削方法を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明者は、上記目的を達
成するため、研削後のロールで圧延された鋼板の板厚分
布を、従来より滑らかな曲線とすることに着眼し、本発
明を完成させた。すなわち、本発明は、圧延機に組み込
まれたロール研削ユニットを用い、オンラインで圧延ロ
ールの表面を研削するに際し、前記圧延ロールと被圧延
材との接触でロールに生じた熱膨張量のロール軸方向分
布を求め、該熱膨張量分布曲線上の頂点及びロール軸方
向の2つの点とを通り、且つ該曲線の急峻に変化してい
る部分より曲率が小さい別の曲線を定め、該別の曲線を
研削目標プロフィルに設定して、前記圧延ロールの表面
を研削することを特徴とする圧延ロールのオンライン研
削方法である。
【0008】また、本発明は、前記別の曲線を円とした
ことを特徴とする圧延ロールのオンライン研削方法であ
る。さらに、本発明は、前記2つの点よりロール軸方向
の両端側領域(前記圧延ロールと被圧延材との非接触領
域)の予測摩耗量の100%以下を、該領域の目標研削
プロフィルに設定し、該領域をも研削することを特徴と
する圧延ロールのオンライン研削方法である。
【0009】本発明によれば、少ないロール研削量で、
幅戻り圧延時(狭い幅から広い幅の板へ)に頻発してい
た板厚分布の異常を回避でき、研削時間の短縮、ロール
寿命の延長が可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、発明をなすに至った経緯も
含め、本発明の実施の形態を説明する。被圧延材と接触
する圧延ロール(以下、単にロールという)の表面は、
被圧延材の度重なる通過によって、その板幅に対応する
範囲が摩耗し、段差が生じる。この段差を有するロール
で、以前より広幅の鋼材を圧延すると、該鋼材の表面に
は、局部的な凹凸が生じ、形状異常を生じる。そのた
め、通常、オンラインでロール摩耗に起因した段差を研
削し、ロールプロフィルの平滑化を図る。しかし、前記
したように、ロール軸方向における熱膨張量分布の急峻
な変化によっても、被圧延材板形状の局部的な不良が引
き起こされる。
【0011】例えば、1000mm幅の鋼材を50本圧
延した後、特開平5−42310号公報記載の方法でロ
ール摩耗に伴う段差部分を100%研削すると、その研
削量は、図4の斜線で示す部分となる。また、ロールの
摩耗量は、板幅内に相当する領域ではほぼ均一である
が、板端部において増加するので、板幅内に相当する領
域で少なく、領域外で大きくなっている。このようにロ
ール摩耗による段差を100%解消するように研削した
場合、その研削後のロールプロフィルは、図5に示すよ
うに、前記熱膨張を受け、サーマルクラウンどおりとな
る。
【0012】ところで、このサーマルクラウンが描く曲
線は、板端部に相当する位置から100mm程度中央部
よりの位置で、傾きが大きく変わる部分を有している。
従って、ロール摩耗に起因した段差を全て研削で解消し
ても、言い換えれば前記サーマルクラウンの曲線をロー
ルの研削目標プロフィルに設定して研削しても、この曲
線が急峻に変化する部分で被圧延材の板厚が局部的に変
化する。
【0013】そこで、発明者は、次回に通過させる被圧
延材の板幅内に相当する部分だけをなだらかに研削する
ことを着想し、本発明としたのである。つまり、ロール
摩耗に起因した段差を100%研削すると共に、図1に
斜線で示すように、サーマルクラウンが描く曲線に内接
する別の曲線(この場合、円)を仮定し、それら曲線間
の偏差分を研削するようにした。その結果、サーマルク
ラウン領域の研削量は、図2に示すようになり、摩耗段
差を解消するロール両端部での研削も合わせると、本発
明による研削量は、図3に示すものとなる。
【0014】なお、本発明では、サーマルクラウンが描
く曲線に内接する別の曲線は、図5に示す3点、つまり
サーマルクラウンが描く曲線の頂点、及び該曲線上の被
圧延材の幅方向の両端近傍の2つの点で内接し、且つサ
ーマルクラウンが描く曲線の急峻な変化部より曲率が小
さい形状となるようにする。具体的には、円、楕円、放
物線など、サーマルクラウンが描く曲線の板端部に相当
する位置での急激な変化よりもなだらかであれば、どの
ような曲線でも良い。但し、実用上は、内接点の決め易
い円が好ましい。
【0015】次に、本発明では、前記2つの点よりロー
ル軸方向の両端側領域、つまり前記圧延ロールと被圧延
材との非接触領域の研削を、予測摩耗量の100%以下
で行うようにもした。これは、発明者が先に行った研究
によれば、ロール摩耗量の予測値に基づき研削量を決め
る場合、予測誤差で過剰研削となるより研削不足の方
が、異常形状板の発生が少なく、好ましいからである。
【0016】
【実施例】ロール研削ユニットが組み込まれ、7スタン
ドからなる4段熱間仕上圧延機において、まず、100
0mm幅の被圧延材50本を圧延した後のロールプロフ
ィル(ロール摩耗とサーマルクラウンとの和)を図6に
示す。引き続き、このプロフィールを有するロールで、
板幅を1300mmに広げた圧延を行い、得られた鋼板
の形状を図7に示す。このように、通常はロールに図6
に示した摩耗段差が生じ、被圧延材は、板厚が大きく変
化し、異常な形状となっている。
【0017】そこで、このような異常な形状を回避する
ため、特開平7−303908号公報記載の技術を従来
法1、特開平6−238310号公報記載の技術を従来
法2として、同一被圧延材及び圧延機を用いて圧延する
と共に、本発明に係る研削法による圧延も行った。な
お、その際、ロールのオンライン研削は、第4スタンド
から第7スタンド間で行った。
【0018】これらの結果は、従来法1によるものを図
8、従来法2によるものを図9、本発明によるものを図
10に、一括して示す。なお、各図では、圧延された板
の形状を(a)、ロールプロフィルを(b)、オンライ
ンでの研削量を(c)、オフラインでの研削量を
(d)、オンラインとオフライン研削量の和(総研削
量)を(e)として、区別して表示している。
【0019】従来法1は、実測したロールプロフィルに
基づいて研削目標を定めて摩耗段差に相当する部分を研
削する方法であるが、この方法では、摩耗段差のみの研
削であり、所謂サーマルクラウン領域内に相当する部分
は研削しない。そのため、図8(a)に示すように、板
端から幅方向で約100mm内側におけるサーマルクラ
ウンの急峻な変化に伴い、被圧延材の形状は、板端から
100mmの点で過薄部が生る所謂エッジアッププロフ
ィルとなっている。
【0020】また、そのため、オフラインでの研削量
は、ロールの中央部で0mm、端部で0.12mmとな
り、オンライン研削量は、中央部で0.02mm、端部
で0mmで、総研削量は、中央部で0.02mm、端部
で0.12mmとなっている(図8(b)〜(e)参
照)。それに対して、オンライン目標プロフィルをなだ
らかな2次曲線として研削する従来法2によれば、図9
(a)に示したように、前記エッジアッププロフィルは
出現していない。しかし、圧延が終了してロールを圧延
機から引き抜き、常温に戻ったロールのプロフィルを初
期状態に戻すため、オフラインで研削すると、その研削
量はロール中央部で0mmであっても、端部で0.17
mmと大きくなり、総研削量でみると、ロール中央部で
0.07mm、端部で0.17mmといずれも大きく、
ロールの寿命が著しく低下することになる(図9(a)
〜(e)参照)。
【0021】これら従来法に対して、本発明法によれ
ば、摩耗段差を研削すると共に、サーマルクラウンが急
峻に変化している部分を緩和するよう研削するので、前
記エッジアッププロフィルが防止でき、また、オフライ
ン研削量がロール中央部で0mm、端部で0.10m
m、オンライン研削量が、ロール中央部で0.02m
m、端部で0.02mmとなり、総研削量がロール中央
部で0.02mm、端部で0.12mmとなる(図10
(a)〜(e)参照)。
【0022】なお、本実施例では、ロール熱膨張量の分
布予測は、圧延時にロールが受ける熱量と冷却的にロー
ルから奪われる熱量とから演算で予測したが、ロールプ
ロフィルを実測後、ロール表面の当初の曲線、摩耗量、
研削量などを測定値に、加減算して熱膨張量を求めても
良い。また、ロールのサーマルクラウンの形状は、圧延
の経過と共に変化するので、サーマルクラウンに相当す
る部分(前記図2の斜線部の研削量)の研削は、その変
化に応じて行われる。しかし、ロール摩耗段差部(図3
のロール両端)の研削は、従来と同様の方法で行ってい
る。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、比較
的少ないロール研削量で、幅戻り圧延時の板形状の異常
が回避できると共に、オンラインでのロール研削時間の
短縮が達成される。その結果、ロール寿命が従来より格
段と延長できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るオンライン研削方法で研削したロ
ールプロフィルを示す図である。
【図2】図1での研削量を示す図である。
【図3】図2の研削量に、ロール端部の研削量を加えた
図である。
【図4】従来法によるロール研削量を示す図である。
【図5】図4の研削後、熱膨張を受けた状態でのロール
プロフィル(サーマルクラウン)を示す図である。
【図6】1000mm幅の鋼材を50本圧延後のロール
プロフィルを示す図である。
【図7】図6のロールで圧延した時の板厚み分布を示す
図である。
【図8】1300mm幅の鋼材を、従来法1で研削した
時の結果であり、(a)は、被圧延材の板形状、(b)
は、オンラインでのロールプロフィル、(c)は、オン
ライン研削量、(d)は、オフライン研削量、(e)
は、総研削量である。
【図9】1300mm幅の鋼材を、従来法2で研削した
時の結果であり、(a)は、被圧延材の板形状、(b)
は、オンラインでのロールプロフィル、(c)は、オン
ライン研削量、(d)は、オフライン研削量、(e)
は、総研削量である。
【図10】1300mm幅の鋼材を、本発明法で研削し
た時の結果であり、(a)は、被圧延材の板形状、
(b)は、オンラインでのロールプロフィル、(c)
は、オンライン研削量、(d)は、オフライン研削量、
(e)は、総研削量である。
【符号の説明】
1 オンライン研削量 2 エッジアッププロフィル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 真 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 後藤 義人 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内 (72)発明者 高島 典生 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社千葉製鉄所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延機に組み込まれたロール研削ユニッ
    トを用い、オンラインで圧延ロールの表面を研削するに
    際し、 前記圧延ロールと被圧延材との接触でロールに生じた熱
    膨張量のロール軸方向分布を求め、該熱膨張量分布曲線
    上の頂点及びロール軸方向の2つの点とを通り、且つ該
    曲線の急峻に変化している部分より曲率が小さい別の曲
    線を定め、該別の曲線を研削目標プロフィルに設定し
    て、該圧延ロールの表面を研削することを特徴とする圧
    延ロールのオンライン研削方法。
  2. 【請求項2】 前記別の曲線を円としたことを特徴とす
    る請求項1記載の圧延ロールのオンライン研削方法。
  3. 【請求項3】 前記2つの点よりロール軸方向の両端側
    領域の予測摩耗量の100%以下を、該領域の目標研削
    プロフィルに設定し、該領域をも研削することを特徴と
    する請求項1又は2記載の圧延ロールのオンライン研削
    方法。
JP9154967A 1997-06-12 1997-06-12 圧延ロールのオンライン研削方法 Withdrawn JPH115106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154967A JPH115106A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 圧延ロールのオンライン研削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9154967A JPH115106A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 圧延ロールのオンライン研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH115106A true JPH115106A (ja) 1999-01-12

Family

ID=15595818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9154967A Withdrawn JPH115106A (ja) 1997-06-12 1997-06-12 圧延ロールのオンライン研削方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH115106A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821402A (en) * 1984-03-24 1989-04-18 Hitachi Seiki Co., Ltd. NC lathe with robot for automatically exchanging work and chuck claw
JP2010149156A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nippon Steel Corp ワークロールのロールクラウン予測計算方法
CN102452026A (zh) * 2010-10-25 2012-05-16 宝山钢铁股份有限公司 对轧辊磨削进行补偿的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821402A (en) * 1984-03-24 1989-04-18 Hitachi Seiki Co., Ltd. NC lathe with robot for automatically exchanging work and chuck claw
JP2010149156A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nippon Steel Corp ワークロールのロールクラウン予測計算方法
CN102452026A (zh) * 2010-10-25 2012-05-16 宝山钢铁股份有限公司 对轧辊磨削进行补偿的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019087284A1 (ja) 圧延スタンドのロール摩耗分散方法および圧延システム
JP7176507B2 (ja) 熱間圧延の反り予測方法、反り制御方法、熱延鋼板の製造方法、反り予測モデルの生成方法、及び熱延設備
JPH115106A (ja) 圧延ロールのオンライン研削方法
JP5163485B2 (ja) ワークロールのロールクラウン予測計算方法
KR100388040B1 (ko) 후 강판의 제조방법
JP4617929B2 (ja) 熱延鋼板の圧延方法
JP5862247B2 (ja) 金属帯の圧延方法
JP5915402B2 (ja) ロール形状決定装置及びロール形状決定方法
KR100832969B1 (ko) 후판강 압연시의 길이방향 두께차를 갖는 후강판의 폭편차예측 및 방지방법
JP5156151B2 (ja) ロールの研削方法
JP5867498B2 (ja) 形鋼の曲がり矯正方法
JP3073373B2 (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JP3410390B2 (ja) 圧延ロールのクラウン形状制御方法及び装置
KR101105062B1 (ko) 압연 소재의 표면 결함 저감 방법
JPH09262612A (ja) 平面形状制御方法及び平面形状制御装置
JP2993414B2 (ja) 熱間圧延における板プロフィル制御方法
JP3051587B2 (ja) オンラインロールグラインダ装置におけるロール研削方法
JPH05329520A (ja) 圧延機の制御方法および制御装置
JP2018130734A (ja) 金属帯の圧延方法
JP6874794B2 (ja) 熱延鋼板の調質圧延方法
JP3396292B2 (ja) オンラインロール研削方法及び装置
JP3033485B2 (ja) オンラインロール研削の制御方法
JP4521208B2 (ja) オンラインロールグラインダ装置およびその研削方法
JPH08192212A (ja) 板クラウンおよび形状制御方法
JP2004181468A (ja) ワークロールのオンライン研削装置、ワークロールのオンライン研削方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907