JPH11510623A - 紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法 - Google Patents

紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法

Info

Publication number
JPH11510623A
JPH11510623A JP8533764A JP53376496A JPH11510623A JP H11510623 A JPH11510623 A JP H11510623A JP 8533764 A JP8533764 A JP 8533764A JP 53376496 A JP53376496 A JP 53376496A JP H11510623 A JPH11510623 A JP H11510623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
light
digital data
spectral region
illumination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8533764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3895772B2 (ja
Inventor
ホル,ノルベルト
ホルツナー,フローリアン
ホルヌンク,ハインツ−ペーハー
ヴンデレアー,ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Giesecke and Devrient GmbH
Original Assignee
Giesecke and Devrient GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Giesecke and Devrient GmbH filed Critical Giesecke and Devrient GmbH
Publication of JPH11510623A publication Critical patent/JPH11510623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3895772B2 publication Critical patent/JP3895772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/121Apparatus characterised by sensor details

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シート材を連続的にかつ全スペクトル領域の光により照明する照明装置、および少なくとも2つの線形平行CCDアレイを有する受光装置により、シート材を検査する装置を構成する。特定のスペクトル領域の光を透過するフィルタが各CCDアレイに設けられる。個々のフィルタは、少なくとも1つが可視スペクトル領域の光を透過し、1つが不可視スペクトル領域の光を透過するように選択される。シート材により拡散反射された光あるいは透過した光を検出するために、各CCDアレイは受光した光に基づいて電気信号を生成し、この電気信号はその後評価装置において処理され、シート材の検査のために参照データと比較される。

Description

【発明の詳細な説明】 紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法 技術分野 本発明は、紙幣あるいは有価証券などのシート材を検査する装置およびその方 法に関するものである。 背景技術 ヨーロッパ特許公開第0537513号には紙幣の真正性を検査するための装 置が開示されている。この目的ために、紙幣はまず赤と緑の色および赤外線スペ クトル領域の発光ダイオードにより照明される。紙幣が一度に一色あるいは赤外 線スペクトル領域の光によってのみ照明されるように、発光ダイオードが連続し て点滅する。ダイオードは紙幣の両端に配置される。紙幣を透過したあるいは紙 幣によって反射された光は、単一の線形CCDアレイによって検出され、その後 さらに電気信号に変換されて適宜処理される。 線形CCDアレイを使用することによって、紙幣において比較的高い局所分解 能を得ることができる。しかしながら、不利なのは異なる色あるいは赤外線スペ クトル領域の光により紙幣を照明するために必要な機材に費用がかかりすぎるこ とである。とくに問題となるのは、異なる色あるいは赤外線スペクトル領域の光 における相互の照度レベルのバランスをとることである。 ドイツ特許第3815375号にはシート材の真正性を検査するさらに進んだ 装置が開示されている。この装置は複数のモジュールのようなもので構成される 。各モジュールは白光と線形フォトダイオードアレイを有する独自の照明装置を 備えている。さらに、それぞれのモジュールの前段は例えば赤、緑または青など の色あるいは赤外線スペクトル領域の光を透過するフィルタとなっている。 紙幣を検査するために、照明装置から発せられた光は、対応するモジュールの フィルタを透過してシート材を照明する。シート材によって拡散反射された光は その後モジュールのフィルタを透過し、線形フォトダイオードアレイによって検 出される。線形フォトダイオードアレイは照射された光を、その後さらに処理さ れる信号に変換する。 個々の色あるいは赤外線スペクトル領域の光のためのモジュールのようなもの を使用することによって、一方で、装置の修理を非常に容易に行うことができる 。しかしながら他方で、比較的高い機材の費用を必要とする。フォトダイオード アレイを使用するとシート材を実質的に全幅方向に亘って走査することができる 。しかしながら、得られる分解能は比較的低い。 発明の開示 本発明は上記事情に鑑み、高い分解能で複数のスペクトル領域内においてシー ト材を検査し、装置を比較的低価格にて構成できるシート材検査装置を提供する ことを目的とするものである。 この問題は請求の範囲に記載された特徴によって解決される。 本発明の基本概念は、実質的に装置が、連続的にかつ検査される全スペクトル 領域の光によりシート材を照明する照明装置を備えていることである。シート材 によって拡散反射あるいはシート材を透過した光を検出するために、少なくとも 2つの線形平行CCDアレイを備えた受光装置が用いられる。ある特定のスペク トル領域の光を透過するフィルタが各CCDアレイに設けられる。個々のフィル タは、少なくとも可視スペクトル領域の光を透過するものと不可視スペクトル領 域の光を透過するものが選択される。個々のCCDアレイは受光した光に基づい て電気信号を生成し、その信号はその後評価装置により処理され、シート材の検 査のための参照データと比較される。 本発明の利点は、照明装置および受光装置の双方が低価格ですむことである。 個々のCCDアレイとこれに対応するフィルタは、キャリアにコンパクトに配設 でき、比較的生産コストが安価である。複数のCCDアレイを使用することによ り、高い分解能によりかつシート材の全幅方向に亘って、複数の異なるスペクト ル領域の光を同時に検出することができる。 好ましい実施形態においては、受光装置はフィルタを有する4つの平行CCD アレイを備え、そのフィルタはそれぞれ赤、緑、青の色の範囲のスペクトル領域 の光と赤外線スペクトル領域の光を透過する。 シート材を検査している間、シート材の可視印刷イメージは、例えば赤、緑、 青の色範囲により検査される。同時に、赤外線スペクトル領域において検出され た信号は、シート材の汚れの程度を決定するために用いられる。 提供された照明装置は、2次元照明エリアにおいて均一にシート材を照明する 。これにより、CCDアレイの個々の画素における異なる照明レベルを修正する ための機材価格を最小限に抑えることができる。 本発明のさらなる特徴は、請求の範囲の独立クレームおよびサブクレームに記 載されている。以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の第1の実施形態の正面図、 第2図は本発明の第1の実施形態の側面図、 第3図は本発明の第1の実施形態の平面図、 第4図は受光装置の好ましい実施形態の概略図、 第5図は均一照明装置の搬送方向における概略図、 第6図は搬送方向に対して垂直方向における均一照明装置の概略図、 第7図は評価装置の概略図、 第8図は可視スペクトル領域における印刷イメージを有するシート材を示す図 、 第9図は不可視スペクトル領域における印刷イメージを有するシート材を示す 図、 第10図は可視スペクトル領域における汚れや裂け目を有するシート材を示す 図、 第11図は不可視スペクトル領域におけるフリーエリアを有するシート材を示 す図である。 発明を実施するための最良の形態 第1図は、本発明による第1の実施形態の正面図である。シート材10が照明 エリアにおいて連続的に、かつ照明装置20によって検査される全スペクトル領 域の光により照明される。シート材10からの光100はその後受光装置30に より検出される。照明装置20および受光装置30は、シート材10に対して垂 直な軸上に配設されることが好ましい。照明装置20は、シート材10からの光 100が受光装置30により検出される前に照明装置20を通過するように構成 される。 照明装置20は、受光装置30と対向する側の離れた位置においてシート材1 0を照明する後方照明装置40を有するようにしてもよい。後方照明装置40か ら発せられた光はシート材10を透過し、その後受光装置30により検出される 。 受光装置30は、シート材10上の照明エリアを少なくとも部分的に感光セン サ32に結像する光学ユニット31により実質的に構成される。 センサ32は少なくとも2つの線形平行CCDアレイからなり、各CCDアレ イにはフィルタが設けられている。少なくとも1つのフィルタは可視スペクトル 領域の光を透過し、少なくとも1つのフィルタは不可視スペクトル領域の光を透 過する。 センサ32のより好ましい構成においては、第4a図に示すように、キャリア 34に配設された4つのCCDアレイZ.1〜Z.4を有する。各CCDアレイ はコラムS.1〜S.N4に配設された複数の画素を有する。個々のCCDアレ イZ.1〜Z.4は間隔D1をおいて互いに平行に配設される。第4b図は4つ の線形フィルタF.1〜F.4を示す図であり、少なくとも1つのフィルタは可 視スペクトル領域の光を透過し、少なくとも1つのフィルタは不可視スペクトル 領域の光を透過する。第4c図はCCDアレイZ.1〜Z.4およびCCDアレ イに設けられた線形フィルタF.1〜F.4を有するキャリア34を備えたセン サ32を示す平面図である。各CCDアレイは特定のスペクトル領域の光を透過 するフィルタにより覆われている。 センサ32は、キャリア34の横方向の長さが大きくとも数センチメートルの コンパクトな構成である。センサ32は比較的低生産コストであるため、CCD アレイZ.1〜Z.4の1つが故障したときに、新しいセンサに簡単に取り替え ることができる。 第1図は、特定のスペクトル領域の光を連続的に発する2つの光源21,22 を有する照明装置20をさらに示している。この特定のスペクトル領域の光は、 検査されるスペクトル領域の光と同一であることが好ましい。光源としては、例 えば白熱灯21,22を使用することができる。 光源21,22の発散特性により、シート材10の照明エリアは搬送方向およ び搬送方向に対して垂直な方向の双方において不均一に照明される。これは逆に シート材10により反射された光100が拡散光とされ、その結果センサ32に より検出される照明レベルも拡散されてしまい、センサ32により検出された後 はほとんど補償することができない。 これを回避するため、シート材10の照明エリアを実質的に均一にすることが 好ましい。この目的のために、シリンドリカルミラー部23および複数のミラー 24,25を有する反射部材を設け、搬送方向に垂直な方向において幅B、搬送 方向に対して長さLを有する照明エリアにおいてシート材が均一に照明されるよ うに、光源21,22から発せられる光を反射することが好ましい。 ミラー部23は幅Bおよび幅Bの方向に焦点ライン(focal line)Fを有する 。光源21,22は、ミラー部23の焦点ラインF上に取付けられる。ミラー部 23の基部ラインの形状は、光源21,22から発せられた光が、幅B、長さL を有する照明エリアを均一に照明するように選択される。 ミラー部23の基部ラインの形状を第2図に示すが、この形状は楕円形に類似 している。しかしながら、楕円形状のミラーに類似していなければ、ミラー部2 3は1つの焦点ラインFのみしか有さない。楕円形状のミラー部の第2の焦点ラ インは、シート材表面上における帯域Lの長さの範囲に亘る照明エリアが均一に 照明されるように、ミラー部23の形状により変更される。 第5a図はミラー部23の形状の2つの実行可能な変形例を示す図である。第 1の変形例において、ミラー部23の基部ラインは架空の楕円形状の範囲内にあ り、第2の変形例においてはその範囲外にある。選択した図における光の偏差が 、見るものがそれを決定できないほど非常に小さくなるため、ここでは架空の楕 円形状を示していない。シート材10に照明される光は、直接光成分200と反 射光成分210とからなる。双方の変形例において、楕円形状からの光の偏差に より、第5b図に示すように、照明エリアを長さLに亘って実質的に均一に照明 す る照明光のレベルが向上される。 さらに、第1図に示す反射部材は、ミラー部23内に設けられた2つの平面内 部ミラー24およびミラー部23の端部に設けられた平面外部ミラー25からな る。ミラー24,25はミラー部23の焦点ラインFに対して垂直に配設されて おり、各内部ミラー24および各外部ミラー25の反射面は、それぞれ光源21 ,22の方向を向いている。 第6a図は、光源21,22から発せられた光におけるミラー24,25の効 果を示す図である。各光源21,22は2つのミラー24,25の間に配設され ているため、光源21,22から発せられた光の多重反射により、無限に複数の 仮想光源21.1,21.2…および22.1,22.2…を有するものと類似 の効果を奏する。したがって、照明エリアの幅方向を照明する光は、エリアB2 1およびB22における直接光成分と、仮想光源からの光成分B21.1,B2 1.2…およびB22.1,B22.2…からなる。これにより、第6b図に示 すように、照明エリアの幅方向においても実質的に均一な照明レベルを得ること ができる。 ミラー部23、内部ミラー24および外部ミラー25からなる反射部材の特殊 な設計のために、照明エリアが幅B方向および長さL方向の双方において均一に 照明されるように、光源21,22から発せられる光が変更される。シート材1 0の全幅を走査できるように、幅Bが少なくともシート材の幅となるように選択 されることが好ましい。ここで、均一な照明エリアが光学装置31を介してセン サ32に結像されるため、センサ32も均一に反射された背景光により均一に照 明される。したがって、不均一な照明を原因とする修正を大幅に回避することが できる。 反射部材を汚れや結露から保護するために、上部窓26および下部窓27によ り反射部材を光学的に密閉することができる。 窓26,27による受光装置30への光成分の反射を防止するために、窓26 ,27の対応箇所を艶消し処理することができる。さらに、反射部材にスクリー ン28を設けることもでき、この場合、不要な光成分を偏向させるようにスクリ ーンの形状を選択する。スクリーン28の形状を第3図に示すように構成するこ と ができる。しかしながら、その形状は、ミラー部23,ミラー24,25あるい は窓26,27の形状および光源21,22の配置に大きく依存している。 特殊な適用形態として、窓26,27のいずれか一方または双方を、特定のス ペクトル領域用のフィルタとして構成することができる。 第1図には、さらに照明装置20の構成要素としての後方照明装置40が示さ れている。後方照明装置40は、光源としてのLEDアレイ41を有し、受光装 置30と対向する側の離れた位置においてシート材10を照明する。後方照明装 置40は、汚れを防止するために窓42により光学的に密閉することができる。 必要であれば、窓42もフィルタとして構成することができ、これにより後方照 明装置40が特定のスペクトル領域の光に対して制限される。シート材10の汚 れ測定のために、このスペクトル領域の光として、例えば赤外線スペクトル領域 の光を選択することが好ましい。 後方照明装置40の特定のスペクトル領域において光源21,22から発せら れた光がシート材10に照射しないように、フィルタ43を光学的に設けること ができる。このようにして、拡散反射の測定と伝達の測定とを結合することがで きる。例えば、可視光の拡散反射によりシート材10の可視印刷イメージを測定 することができ、同時に赤外線の透過によりシート材10の透かし模様を測定す ることができる。 後方照明装置40の特定のスペクトル領域が光源21,22によっても生成さ れかつシート材10を照射するならば、油点光度計(grease spot photometer) から公知であるように、例えば透かし模様のエリアにおけるシート材の厚さの変 化を検出することができないようにする効果を得ることができる。この効果は、 透かし模様のエリアにおけるシート材の汚れ測定のために利用することができる 。 シート材10を検査するために、上述したように照明装置20により、特定の 照明エリアにおいてシート材が均一に照明される。そしてこの照明エリアは、受 光装置30の光学ユニット31により少なくとも部分的にセンサ32に結像され る。センサ32に照射される光100はフィルタF.1〜F.4によりフィルタ リングされ、CCDアレイZ.1〜Z.4により電気信号に変換される。各CC DアレイはコラムS.1〜S.Nに配設されたN個の画素33を有する。シート 材の局所的な分解能が一辺の長さが0.5mmより小さい矩形に対応するように 、画素数Nは大きい方が好ましい。幅Bが最大120mmであれば、CCDアレ イ当たりの画素数Nは240以上とすべきである。 画素33が十分なS/N比を有する信号を転送するために、画素33は十分な 量の光子を受光してこれらの光子を光電子に変換しなければならない。一定の分 解能、シート材10とCCDアレイ32との間の一定の距離、一定の露光時間お よび対物レンズの一定のf数において、十分な数の光電子を生成するために必要 なシート材10の照明レベルは、CCDアレイ上の画素33の感光面積に対して 略反比例する。 シート材10の照明レベルは、照明装置20の最大照明レベルに依存するため 、ある制限された範囲内においてのみ変化する。これは逆に、光の生成中におけ る熱の生成、熱の消散などの物理的な効果によって一般的に制限される。したが って、照明装置20による最大照明レベルは一定であると仮定することができる 。 画素33の感光面の大きさは露光時間に応じて最適化することができる。露光 時間は、搬送方向におけるシート材10の所望とされる局所分解能(ここでは0 .5mm)、およびシート材の所望とされる搬送速度に実質的に依存する。所望 とされる搬送速度である5m/sのとき、露光時間は結果として0.0005/ 5=0.0001秒となる。使用される光源がランプ強度20ワット以下の白熱 灯である場合、画素33の感光面の最適な大きさは、露光時間0.0001秒に おいて約70×70μmとなる。通常使用されているCCDアレイのサイズは約 13×13μmである。ここで使用されているCCDアレイは、通常使用されて いるCCDアレイよりもファクターとして約25倍感度が高い。必要であれば、 感光面の大きさは、他の搬送速度あるいは分解能によっても最適化することがで きる。 CCDアレイの各画素33の電気信号は、アンプにおいて1,2,…Nの順に 連続して増幅され、その後A/D変換器によりデジタル信号に変換される。露光 時間が0.0001秒でありCCDアレイ当たりの画素33の数Nが240の場 合、デジタルデータ1アイテム当たりの処理時間は約0.4μ秒である。局所分 解能がさらに高い、あるいは搬送速度がさらに大きければ、処理時間もさらに短 くすることができる。 受光装置30により転送されたデジタルデータは、その後データライン300 を介して評価装置40に伝達される。評価装置40は第7図に示すように2つの 構成要素からなる。 第1の構成要素は個々の画素33のデジタルデータを規格化し、種々のCCD アレイZ.1〜Z.4における1つのコラムS.1〜S.Nの画素33の対応す るデータをデジタルデータのアイテムに結合してシート材10上の領域と対応さ せる補正ユニット50である。規格化は加算および乗算補正変数により行われる 。 補正ユニット50は、画素33のための約0.4μ秒の利用可能な処理時間内 に補正演算を実行するためのデジタルデータ処理装置を少なくとも有する。1つ のデジタルデータ処理装置は各CCDアレイZ.1〜Z.4に設けることが好ま しい。 画素33により転送されたデジタル値を加算して補正することにより、個々の 画素の黒感度(dark sensitivety)における設計に関連する誤差を補償すること ができる。対応する加算補正変数は、黒測定を行うことにより決定することがで きる。 同一の照明レベルでの測定強度の相違は、第1に個々の画素33の感度の相違 、あるいは照明時における僅かな不規則性により生じる。これらの相違は適切な 乗数(multiplier)によりデジタルデータを倍加することにより補償することが できる。この乗数は白レファレンス(理想的な白表面)を測定することにより決 定される。白レファレンスは例えばシート材10の後方におかれた白背景として 観念され、2枚のシートのずれにおいて測定することができる。他の可能性とし てはシートの形状に形成した白レファレンスを時折挿入して測定することが考え られる。 さらに、例えば、装置の制御サイクルの変動、あるいは搬送システムにおける シート材の滑りにより、露光時間の変動が生じ得る。このような変動を補償する ために、適切な乗数により画素33のデジタルデータを再度倍加する。この場合 の乗数は、シート材10の横に配設され、シート材10の検査中に受光装置30 により連続して測定される白レファレンス29を測定することにより決定される 。 露光時間の変動による影響を排除するように、シート材10の画素33のデジタ ル値は、白レファレンス29において測定された強度に規格化される。 個々のCCDアレイZ.1〜Z.4は一定間隔D1にて平行に配設されること が好ましく、この間隔D1は画素33のエッジ長さの整数倍とされる。補正ユニ ット50は、シート材10上の画素の測定の間、演算時間のシフトを補償するた めに所定数の画素33を記憶することができる。補正ユニット50は、種々のC CDアレイZ.1〜Z.4におけるあるコラム(例えばS.1,S.2など)に 配設された画素33のデジタルデータをデジタルデータのアイテムに結合し、こ れにより、結合されたデジタルデータに、シート材10上の所望とする分解能を 有する画素の異なるスペクトル領域における情報が含まれるようになる。これら のデータはその後データライン310を介して評価装置40の第2の構成要素に 転送される。データライン310は約170MBdのデータ量を転送することが できる。必要であればデータ量を増大させることもできる。 評価装置40の第2の構成要素は、イメージ処理ユニット60である。イメー ジ処理ユニット60は、補正ユニット50から転送されたデジタルデータを2次 元のイメージに構築してこれを記憶することができる。記憶されたイメージデー タは例えば軸周りに回転するあるいは圧縮することにより変更することができる 。さらに、イメージデータの色情報は、あるカラーシステムから他のカラーシス テム(例えばRGBからHSI)に変換することもできる。この目的にため、イ メージ処理ユニット60には、1つのコラムにおけるカラーシステム入力値を有 し、他のコラムにおける他のカラーシステムにおける対応変換出力値を有するテ ーブルが記憶される。これらのテーブルにより、カラー情報を簡便かつ迅速に変 換することができる。 シート材10の検査のため、上述したように変換されたイメージデータが、イ メージ処理ユニット60内にある対応する参照データと比較される。一致の性質 にもよるが、異なる検査のために指標が決定される。 第8図は、可視スペクトル領域における紙幣の印刷イメージを例として示す概 略図である。シート材10は赤外線スペクトル領域の光を透過しない特徴を有す る。この紙幣は、例えばシリアル番号11、安全のための細線12(security t hread )、および印刷イメージ14を有する。さらにシート材10は、可視スペ クトル領域の光は透過しないが赤外線スペクトル領域の光を透過する印刷イメー ジ15を有する。第9図は赤外線領域における対応する印刷イメージを示す図で ある。 可視印刷イメージに基づいてシート材10またはこれの表面の形状、すなわち 長さもしくは幅の指標が決定される。また、シート材のタイプおよび搬送位置の 指標も得られる。さらに、可視スペクトル領域および不可視スペクトル領域の双 方における印刷イメージの一致の程度を示す指標が得られる。 第10図は汚れ16および裂け目17を有するシート材10を示す図である。 これと可視印刷イメージに基づく対応する参照データとを比較することにより、 印刷イメージにおける裂け目17の数あるいは同様の相違点に関する指標を決定 する。さらに、シート材10の形状および完全性を示す指標も得られる。さらに また、裂け目17の数に関する指標も生成することができる。 シート材10の汚れに関する指標を決定するために、第11図に示すように赤 外印刷イメージにおけるフリーエリア18を使用することができる。このフリー エリア18は可視印刷イメージにおけるフリーエリアよりも大きいため、比較的 確実な汚れに関する指標を得ることができる。 上述したように、本装置におけるさらなる利点は、検出されたデータから比較 的多くの指標を得ることができることである。必要であれば、当業者であればこ こでは十分に説明しなかった指標を検出されたデータから得ることができるのは もちろんである。 決定された指標は、データライン320を介してさらに高度な制御ユニット7 0に転送される。このユニットは検査中に決定された指標を参照して、なおその 上にシート材10をさらにどのように処理するかを決定する。必要であれば、こ の決定は評価装置40においても行うことができる。 上述した装置が例えば紙幣処理装置におけるシート材の検査のために使用され るならば、装置および/または紙幣処理装置の他の構成要素の特徴に基づいて、 制御装置70は、所定のソーター、あるいは裁断するためのシュレッダー、ある いは紙幣処理装置の他の構成要素にシート材10を案内することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 ホルヌンク,ハインツ−ペーハー ドイツ連邦共和国 ディー−82205 ギル ヒンク ヴァイヒゼルバオマーシュトラー セ 15 (72)発明者 ヴンデレアー,ベルント ドイツ連邦共和国 ディー−80805 ミュ ンヘン オスターヴァルトシュトラーセ 103

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.所定の搬送方向に所定の搬送速度にて搬送されるシート材を検査する装置で あって、 前記シート材を光により照明する照明装置と、 前記シート材により拡散反射された光および/または該シート材を透過した 光を受光して対応する電気信号に変換する受光装置と、 前記シート材の検査を行うために、前記電気信号を処理し該電気信号を参照 データと比較する評価装置とを備えた装置において、 前記照明装置(20)が、検査される全スペクトル領域の光により前記シー ト材(10)を均一に照明する装置であり、 前記受光装置(30)が、少なくとも2つの線形平行CCDアレイ(Z.1 〜Z.4)を有する装置であり、該CCDアレイはキャリア(34)に配設され 、前記各CCDアレイ(Z.1〜Z.4)には特定のスペクトル領域の光を透過 するフィルタが設けられ、 少なくとも1つの前記フィルタが可視スペクトル領域の光を透過し、少なく とも1つの前記フィルタが不可視スペクトル領域の光を透過することを特徴とす る装置。 2.前記受光装置(30)が、フィルタ(F.1〜F.4)を備えた4つのCC Dアレイ(Z.1〜Z.4)を有し、該フィルタ(F.1〜F.4)は各々赤、 緑、青(RGB)のスペクトル領域および赤外線スペクトル領域における波長の 光を透過することを特徴とする請求の範囲第1項記載の装置。 3.前記CCDアレイは、感光面を備えた画素(33)を有し、該感光面の大き さが、与えられたパラメータに応じて最適化されていることを特徴とする請求の 範囲第1項記載の装置。 4.前記照明装置(20)および前記受光装置(30)が、前記シート材に対し て垂直な軸上に設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項記載の装置。 5.前記受光装置(30)が、所定の幅(B)および長さ(L)を有する照明エ リアを前記CCDアレイ(Z.1〜Z.4)に結像する光学装置(31)を備 えてなることを特徴とする請求の範囲第1項記載の装置。 6.前記照明エリアの幅(B)が、少なくとも前記シート材(10)の幅と等し いことを特徴とする請求の範囲第5項記載の装置。 7.前記照明エリアが均一に照明されることを特徴とする請求の範囲第5項記載 の装置。 8.前記照明装置(20)が、少なくとも反射部材および該反射部材内に設けら れた2つの光源(21,22)を有し、 前記反射部材が、所定の幅(B)および該幅(B)方向に焦点ライン(F) を有するシリンドリカルミラー部(23)を有し、 前記光源(21,22)が、前記ミラー部(23)の前記焦点ライン(F) 上に配設され、 前記ミラー部(23)の基部ラインの形状が、前記光源(21,22)から 発せられた光が前記照明エリアの長手方向において均一となるように選択され、 前記反射部材が、前記ミラー部(23)内における2つの平面内部ミラー( 24)および前記ミラー部(23)の端部における2つの平面外部ミラー(25 )を有し、該ミラー(24,25)は前記ミラー部(23)の焦点ライン(F) に対して垂直に配設され、前記内部ミラー(24)および前記外部ミラー(25 )のミラー面は、前記照明エリアが前記幅方向においても均一に照明されるよう に、それぞれ一の前記光源(21,22)の方向を向いていることを特徴とする 請求の範囲第7項記載の装置。 9.前記反射部材は、前記2つの内部ミラー(24)の間に設けられた窓(26 )、および前記照明エリアに面した前記反射部材の側部に設けられた窓(27) により密閉されていることを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 10.前記窓の少なくとも1つが艶消し処理されていることを特徴とする請求の範 囲第9項記載の装置。 11.前記窓が特定波長域の光を透過するフィルタとして形成されていることを特 徴とする請求の範囲第9項記載の装置。 12.前記反射部材に、前記光源(21,22)から発せられた光が前記照明エリ アに面した前記窓(27)において反射して前記受光装置に入射することを防 止するスクリーンを設けたことを特徴とする請求の範囲第9項記載の装置。 13.前記照明装置(20)が、前記シート材(10)を定められたスペクトル領 域の光により照明する後方照明装置(4)を備えてなることを特徴とする請求の 範囲第1項記載の装置。 14.前記照明装置(20)の他の構成要素による前記後方照明装置(40)の前 記定められたスペクトル領域における前記シート材の照明が、フィルタ(43) により防止されることを特徴とする請求の範囲第13項記載の装置。 15.前記定められたスペクトル領域が赤外線スペクトル領域であることを特徴と する請求の範囲第13項記載の装置。 16.前記後方照明装置(40)が、光源としての発光ダイオードアレイ(41) を有することを特徴とする請求の範囲第13項記載の装置。 17.前記後方照明装置が、窓(42)により密閉されていることを特徴とする請 求の範囲第13項記載の装置。 18.前記窓(42)が、フィルタからなることを特徴とする請求の範囲第17項 記載の装置。 19.前記窓(42)が、艷消し処理されていることを特徴とする請求の範囲第1 7項記載の装置。 20.前記評価装置(40)が、前記受光装置(30)により変換されたデジタル データを規格化および/または結合する補正ユニット(50)と、 該補正ユニットにより変換されたデジタルデータを2次元イメージに構築し 、その後該イメージを転送および/または記憶して参照値と比較するイメージ処 理ユニット(60)との2つの構成要素を備えてなることを特徴とする請求の範 囲第1項記載の装置。 21.前記補正ユニット(50)は、演算を実行するための少なくとも1つのデジ タル信号処理装置を有することを特徴とする請求の範囲第20項記載の装置。 22.シート材を検査する方法において、 前記シート材が所定方向に所定の搬送速度にて搬送され、 前記シート材(10)が連続的にかつ検査される全スペクトル領域に亘って 照明され、 少なくとも可視および不可視スペクトル領域において前記シート材により拡 散反射されおよび/または該シート材を透過した光が、キャリア(34)に配設 されかつ対応するフィルタが設けられた少なくとも2つの平行CCDアレイを用 いてデジタル信号に変換され、該デジタル信号が前記シート材の検査のために処 理されかつ参照データと比較されることを特徴とする方法。 23.処理中において、前記デジタルデータが規格化されおよび/または結合され ることを特徴とする請求の範囲第22項記載の方法。 24.処理中において、前記デジタルデータが、照明時間の変動を除去するために 、検査中において白レファレンスにより連続的に測定される強度に規格化される ことを特徴とする請求の範囲第23項記載の方法。 25.処理中において、前記デジタルデータが2次元イメージに構築され、その後 該イメージが転送されおよび/または記憶されることを特徴とする請求の範囲第 22項記載の方法。 26.処理中において、前記2次元イメージのデジタルデータの色変換が、記憶さ れたテーブルにより実行されることを特徴とする請求の範囲第25項記載の方法 。 27.処理中において、前記2次元デジタルデータに基づいて、前記シート材(1 0)のタイプおよび搬送位置が決定されることを特徴とする請求の範囲第25項 記載の方法。 28.処理中において、前記2次元デジタルデータに基づいて、前記シート材の形 状および完全性が決定されることを特徴とする請求の範囲第25項記載の方法。 29.処理中において、前記2次元デジタルデータに基づいて、前記シート材の汚 れが決定されることを特徴とする請求の範囲第25項記載の方法。 30.処理中において、前記2次元デジタルデータが2次元参照データと比較され 、この比較により汚れあるいはこれと同様の相違点が認識されることを特徴とす る請求の範囲第25項記載の方法。
JP53376496A 1995-05-11 1996-05-09 紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法 Expired - Fee Related JP3895772B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19517194A DE19517194A1 (de) 1995-05-11 1995-05-11 Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung von Blattgut, wie z.B. Banknoten oder Wertpapiere
DE19517194.2 1995-05-11
PCT/EP1996/001966 WO1996036021A1 (de) 1995-05-11 1996-05-09 Vorrichtung und verfahren zur prüfung von blattgut, wie z.b. banknoten oder wertpapiere

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510623A true JPH11510623A (ja) 1999-09-14
JP3895772B2 JP3895772B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=7761592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53376496A Expired - Fee Related JP3895772B2 (ja) 1995-05-11 1996-05-09 紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6061121A (ja)
EP (1) EP0824736B1 (ja)
JP (1) JP3895772B2 (ja)
CN (1) CN1078955C (ja)
AT (1) ATE190419T1 (ja)
AU (1) AU5816696A (ja)
DE (2) DE19517194A1 (ja)
DK (1) DK0824736T3 (ja)
ES (1) ES2143765T3 (ja)
GR (1) GR3033447T3 (ja)
PT (1) PT824736E (ja)
RU (1) RU2169393C2 (ja)
WO (1) WO1996036021A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181998A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Printing Bureau Ministry Of Finance 偽造防止用紙及びその製造方法並びにその真偽判別方法及びその真偽判別装置
JP2008507052A (ja) * 2004-07-22 2008-03-06 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 有価文書を検査するための装置及び方法
KR101385388B1 (ko) * 2007-05-29 2014-04-14 주식회사 엘지씨엔에스 매체인식장치 및 그를 이용한 매체권종판별방법

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363164B1 (en) 1996-05-13 2002-03-26 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system using full image scanning
US6748101B1 (en) 1995-05-02 2004-06-08 Cummins-Allison Corp. Automatic currency processing system
US20050276458A1 (en) 2004-05-25 2005-12-15 Cummins-Allison Corp. Automated document processing system and method using image scanning
US8204293B2 (en) 2007-03-09 2012-06-19 Cummins-Allison Corp. Document imaging and processing system
US7903863B2 (en) 2001-09-27 2011-03-08 Cummins-Allison Corp. Currency bill tracking system
US8162125B1 (en) 1996-05-29 2012-04-24 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US7187795B2 (en) 2001-09-27 2007-03-06 Cummins-Allison Corp. Document processing system using full image scanning
US8478020B1 (en) 1996-11-27 2013-07-02 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
DE19710621A1 (de) 1997-03-14 1998-09-17 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur optischen Detektion von Blattgut
DE19742093A1 (de) 1997-09-24 1999-03-25 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Photoelektrisches Sensorarray
DE19802781A1 (de) * 1998-01-26 1999-07-29 Peter L Prof Dr Andresen Schnelle Identifizierung von wertvollen Objekten durch digitale Bildanalytik
DE19808652A1 (de) * 1998-03-02 1999-09-16 Bundesdruckerei Gmbh Verifikationssystem für ein Wert- und Sicherheitserzeugnis
US6721442B1 (en) 1998-03-17 2004-04-13 Cummins-Allison Corp. Color scanhead and currency handling system employing the same
US6256407B1 (en) 1998-03-17 2001-07-03 Cummins-Allison Corporation Color scanhead and currency handling system employing the same
EP0947964A1 (de) 1998-03-30 1999-10-06 Ascom Autelca Ag Verfahren zum Erkennen und/oder Prüfen von Wertpapieren
US7162052B2 (en) * 1998-04-16 2007-01-09 Digimarc Corporation Steganographically encoding specular surfaces
DE19825518C2 (de) * 1998-06-08 2001-10-04 Fresenius Ag Vorrichtung zur Messung von Parameteränderungen an lichtdurchlässigen Objekten
US6358703B1 (en) * 1998-12-10 2002-03-19 Bayer Corporation Expression system for factor VIII
JP4180715B2 (ja) * 1998-12-14 2008-11-12 株式会社東芝 印刷物の汚損度判別装置
GB9920501D0 (en) 1999-09-01 1999-11-03 Ncr Int Inc Imaging system
FR2801125B1 (fr) * 1999-11-17 2002-02-22 Montage Et Cablage Electroniqu Appareil et procede pour verifier l'authenticite de documents, par exemple des billets de banque ou des cheques
DE10000029A1 (de) 2000-01-03 2001-07-05 Giesecke & Devrient Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zum streifenförmigen Beleuchten eines flächigen Objekts
DE10000030A1 (de) 2000-01-03 2001-07-05 Giesecke & Devrient Gmbh Kamerasystem für die Bearbeitung von Dokumenten
DE10005514A1 (de) * 2000-02-07 2001-08-09 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Überprüfung von Banknoten
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
KR200199843Y1 (ko) * 2000-05-10 2000-10-16 장상환 적외선투과 어레이 모듈을 이용한 위폐감지장치
DE10027726A1 (de) * 2000-06-03 2001-12-06 Bundesdruckerei Gmbh Sensor für die Echtheitserkennung von Signets auf Dokumenten
DE10046199B4 (de) * 2000-09-19 2011-02-10 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren zur forensischen Schriftenanalyse
GB0029157D0 (en) * 2000-11-29 2001-01-17 Rue De Int Ltd Method and apparatus for obtaining information about documents
AU2002222272A1 (en) * 2000-12-21 2002-07-01 Cambridge Consultants Limited Optical sensor device and method for spectral analysis
US7647275B2 (en) 2001-07-05 2010-01-12 Cummins-Allison Corp. Automated payment system and method
US6994203B2 (en) * 2001-08-06 2006-02-07 Mars Incorporated Document validator subassembly
GB2379501A (en) * 2001-09-06 2003-03-12 Ncr Int Inc Media detection and validation system with transmission and reflection optical detectors
US8944234B1 (en) 2001-09-27 2015-02-03 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437530B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8437529B1 (en) 2001-09-27 2013-05-07 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8428332B1 (en) 2001-09-27 2013-04-23 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8433123B1 (en) 2001-09-27 2013-04-30 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
DE10159234B4 (de) * 2001-12-03 2012-12-13 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Untersuchung von Dokumenten
DE10160578A1 (de) 2001-12-10 2004-02-12 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung für die Überprüfung der Echtheit von Blattgut
US7215427B2 (en) * 2001-12-18 2007-05-08 Kba-Giori S.A. Device for controlling material
US7066335B2 (en) * 2001-12-19 2006-06-27 Pretech As Apparatus for receiving and distributing cash
EP1321904B2 (en) 2001-12-20 2020-04-08 Crane Payment Innovations, Inc. Apparatus for sensing optical characteristics of a banknote
EP1321903A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-25 Mars, Incorporated Apparatus for sensing optical characteristics of a banknote
US6896118B2 (en) 2002-01-10 2005-05-24 Cummins-Allison Corp. Coin redemption system
DE10224256A1 (de) * 2002-05-31 2003-12-24 Bernd Haase Gerätetechnische Einrichtung und ein Verfahren zur automatischen Erkennung der Echtheit von Dokumenten
DE10231409A1 (de) * 2002-07-11 2004-01-22 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren für die Einstellung einer Banknotenbearbeitungsmaschine
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US8627939B1 (en) 2002-09-25 2014-01-14 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
EP1429296A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-16 Mars, Inc. Apparatus for classifying banknotes
JP4222546B2 (ja) 2003-03-31 2009-02-12 株式会社日本コンラックス 紙葉類識別装置および方法
DE10323410A1 (de) 2003-05-23 2004-12-09 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Prüfung von Banknoten
JP4334911B2 (ja) 2003-05-28 2009-09-30 ローレル精機株式会社 紙幣画像検出装置
JP4334910B2 (ja) * 2003-05-28 2009-09-30 ローレル精機株式会社 紙幣画像検出装置
KR100995073B1 (ko) * 2004-04-23 2010-11-18 삼성에스디아이 주식회사 염료감응 태양전지의 모듈 및 그 제조방법
DE102005016824A1 (de) 2005-04-12 2006-10-19 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung von Wertdokumenten
JP2007005941A (ja) * 2005-06-21 2007-01-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写システム、画像形成装置、サーバ、画像形成方法、及びプログラム
WO2007006242A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 Jaromir Pech Method for verifying the authenticity of objects
DE102005031957B4 (de) 2005-07-08 2007-03-22 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zur Inspektion eines Bedruckstoffes mit uneinheitlich reflektierenden Oberflächen
US7658668B2 (en) * 2005-09-17 2010-02-09 Scan Coin Ab Coin handling equipment
ATE534980T1 (de) * 2005-09-17 2011-12-15 Scan Coin Ab Münzhandhabungsgerät
US20070187485A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Aas Per C Cash handling
US7980378B2 (en) 2006-03-23 2011-07-19 Cummins-Allison Corporation Systems, apparatus, and methods for currency processing control and redemption
DE102006034783A1 (de) * 2006-07-27 2008-01-31 Giesecke & Devrient Gmbh Sensor und Vorrichtung zur Prüfung von Blattgut und Verfahren zur Sensor-Vorjustage
DE102006053788A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Erkennung von Verschmutzungen im Bereich von Farbübergängen auf Wertdokumenten und Mittel zur Durchführung des Verfahrens
US8538123B1 (en) 2007-03-09 2013-09-17 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8417017B1 (en) 2007-03-09 2013-04-09 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
DE102008028250A1 (de) * 2008-06-13 2009-12-17 Giesecke & Devrient Gmbh Kamerasystem für die Bearbeitung von Wertdokumenten
DE102008028690A1 (de) * 2008-06-17 2009-12-24 Giesecke & Devrient Gmbh Sensoreinrichtung zur spektral aufgelösten Erfassung von Wertdokumenten und ein diese betreffendes Verfahren
DE102008064389A1 (de) * 2008-12-22 2010-06-24 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung optischer Eigenschaften eines Wertdokuments
US8391583B1 (en) 2009-04-15 2013-03-05 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8929640B1 (en) 2009-04-15 2015-01-06 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
US8478019B1 (en) 2009-04-15 2013-07-02 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for imaging currency bills and financial documents and method for using the same
DE102009058438A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Giesecke & Devrient GmbH, 81677 Verfahren zur Prüfung von Wertdokumenten
DE102009058439A1 (de) 2009-12-16 2011-06-22 Giesecke & Devrient GmbH, 81677 Verfahren zur Prüfung von Wertdokumenten
CN103124987B (zh) * 2010-09-22 2015-11-25 日立欧姆龙金融系统有限公司 纸张类识别装置
DE102010047948A1 (de) 2010-10-08 2012-04-12 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Prüfen eines optischen Sicherheitsmerkmals eines Wertdokuments
JP5727614B2 (ja) * 2011-08-25 2015-06-03 グローリー株式会社 紙葉類識別装置及びライトガイドケース
US8389945B1 (en) * 2011-08-25 2013-03-05 Symbol Technologies, Inc. Object detecting system in imaging-based barcode readers
DE102011114410A1 (de) 2011-09-26 2013-03-28 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Prüfen der Herstellungsqualität eines optischen Sicherheitsmerkmals eines Wertdokuments
DE102011116487A1 (de) * 2011-10-20 2013-04-25 Giesecke & Devrient Gmbh Verschmutzungsprüfung des Fensters einer Messvorrichtung
CN102592347A (zh) * 2012-02-24 2012-07-18 湖南丰汇银佳科技有限公司 基于光谱分析技术的钞票鉴伪方法和装置
EP2637396A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-11 KBA-NotaSys SA Method of checking producibility of a composite security design of a security document on a line of production equipment and digital computer environment for implementing the same
US9141876B1 (en) 2013-02-22 2015-09-22 Cummins-Allison Corp. Apparatus and system for processing currency bills and financial documents and method for using the same
JP6311267B2 (ja) * 2013-05-10 2018-04-18 株式会社リコー 分光特性取得装置、画像評価装置、画像形成装置
JP2015104832A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 株式会社小森コーポレーション シート状物の検査装置
DE102014018726A1 (de) 2014-12-16 2016-06-16 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung von Merkmalsstoffen
CN104504727B (zh) * 2015-01-26 2018-01-12 广州广电运通金融电子股份有限公司 钞票裂缝检测方法及装置
US9702689B2 (en) * 2015-06-18 2017-07-11 Xerox Corporation Use of a full width array imaging sensor to measure real time film thicknesses on film manufacturing equipment
CN106932343A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 富泰华工业(深圳)有限公司 检测材质的装置及方法
US11055858B2 (en) * 2017-03-14 2021-07-06 Jfe Steel Corporation Method and apparatus for measuring meandering amount of strip, and method and apparatus for detecting abnormal meandering of strip
CN107393120A (zh) * 2017-07-19 2017-11-24 芜湖市奥尔特光电科技有限公司 一种自动对准光源的文件检验仪
DE102017008970B4 (de) 2017-09-26 2024-04-18 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Sensorvorrichtung und Verfahren zur Prüfung von Wertdokumenten, insbesondere Banknoten, sowie Wertdokumentbearbeitungssystem
DE102017124572A1 (de) * 2017-10-20 2019-04-25 Bundesdruckerei Gmbh Beleuchtung für optische Dokumentenerfassung
US11151521B2 (en) 2019-05-09 2021-10-19 Bank Of America Corporation Tracking and processing of resources associated with an automated machine for reconciliation
US11308457B2 (en) 2019-05-09 2022-04-19 Bank Of America Corporation Automated machine with self-reconciliation of resources
US10818146B1 (en) 2019-05-09 2020-10-27 Bank Of America Corporation Remote maintenance initiation and communication for an automated machine
US11403601B2 (en) 2019-05-09 2022-08-02 Bank Of America Corporation Performing secure maintenance processing on an automated machine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4542829A (en) * 1981-11-03 1985-09-24 De La Rue Systems Limited Apparatus for sorting sheets according to their patterns
JPS617447A (ja) * 1983-12-24 1986-01-14 イノテツク、アクチエンゲゼルシヤフト 光案内集光方法およびその装置
GB2164442A (en) * 1984-09-11 1986-03-19 De La Rue Syst Sensing the condition of a document
US5026159A (en) * 1989-05-19 1991-06-25 Acrogen, Inc. Area-modulated luminescence (AML)
NO893323D0 (no) * 1989-08-18 1989-08-18 Inter Marketing Oy Optisk ekthets-testing av pengesedler og liknende.
IT1250847B (it) * 1991-10-15 1995-04-21 Urmet Spa Apparecchio per la validazione di banconote
CA2108811C (en) * 1992-10-23 2000-05-16 Toshio Hayashi Image reading apparatus, copying apparatus, image processing apparatus, and image processing method
DE4321177A1 (de) * 1993-06-25 1995-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur parallelen Bildinspektion und Farbregelung an einem Druckprodukt
DE4438746C2 (de) * 1993-10-30 1999-03-25 Ricoh Kk Verfahren zum Identifizieren eines Spezialdokuments und Bilderzeugungseinrichtung zur Durchführung dieses Verfahrens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181998A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Printing Bureau Ministry Of Finance 偽造防止用紙及びその製造方法並びにその真偽判別方法及びその真偽判別装置
JP2008507052A (ja) * 2004-07-22 2008-03-06 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 有価文書を検査するための装置及び方法
KR101385388B1 (ko) * 2007-05-29 2014-04-14 주식회사 엘지씨엔에스 매체인식장치 및 그를 이용한 매체권종판별방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3895772B2 (ja) 2007-03-22
ES2143765T3 (es) 2000-05-16
US6061121A (en) 2000-05-09
PT824736E (pt) 2000-08-31
DK0824736T3 (da) 2000-06-26
CN1187895A (zh) 1998-07-15
DE19517194A1 (de) 1996-11-14
WO1996036021A1 (de) 1996-11-14
GR3033447T3 (en) 2000-09-29
AU5816696A (en) 1996-11-29
DE59604606D1 (de) 2000-04-13
RU2169393C2 (ru) 2001-06-20
EP0824736B1 (de) 2000-03-08
EP0824736A1 (de) 1998-02-25
CN1078955C (zh) 2002-02-06
ATE190419T1 (de) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3895772B2 (ja) 紙幣または有価証券などのシート材を検査する装置および方法
US7259853B2 (en) Systems and methods for augmenting spectral range of an LED spectrophotometer
JP3152372B2 (ja) 書類を光学的に識別する装置
US5854680A (en) Photoelectric densitometer
EP0948191B1 (en) Scanner illumination
US7019822B1 (en) Multi-grade object sorting system and method
KR20070065228A (ko) 종이 시트 판별 장치, 종이 시트 처리 장치, 및 종이 시트판별 방법
KR20070007333A (ko) 인터그레이션된 투과 및 반사 스펙트럼 응답을 이용한개선된 위조 화폐 검출기
RU95117090A (ru) Обнаружение поддельных объектов
CA2015148A1 (en) Testing apparatus for an item in sheet form
SK166498A3 (en) Bank note validator
JP2007514219A (ja) 紙幣検証装置のための反射式光学センサ
JP2012198188A (ja) 光検出装置、及び光検出装置を備える紙葉類処理装置
EP0660277B1 (en) Method and apparatus for the characterization and discrimination of legal tender bank notes and documents
JP5298684B2 (ja) 異物の検出装置及び検出方法
US8766222B2 (en) Method and apparatus for checking the usage state of documents of value
JP2018124127A (ja) シート検査装置
JPH05177821A (ja) 印刷原稿、特に版の印刷面積率を測定する方法とその装置
JP2000171403A (ja) 表面検査装置
JP2002202265A (ja) 米粒品位判別装置
JPH0944633A (ja) 紙葉類鑑別装置
JPH0448250A (ja) ヒューズ配列検査装置
JPH0943097A (ja) カラーフィルター欠陥検査装置
JPH011939A (ja) 糸条パッケ−ジの検査装置
JP2950172B2 (ja) マーク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees