JPH0448250A - ヒューズ配列検査装置 - Google Patents

ヒューズ配列検査装置

Info

Publication number
JPH0448250A
JPH0448250A JP15769190A JP15769190A JPH0448250A JP H0448250 A JPH0448250 A JP H0448250A JP 15769190 A JP15769190 A JP 15769190A JP 15769190 A JP15769190 A JP 15769190A JP H0448250 A JPH0448250 A JP H0448250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
fuses
fuse
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15769190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2818687B2 (ja
Inventor
Minoru Fukunaga
福永 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP15769190A priority Critical patent/JP2818687B2/ja
Publication of JPH0448250A publication Critical patent/JPH0448250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818687B2 publication Critical patent/JP2818687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば、自動車用ジャンクションボックスに
搭載されているヒユーズの配列パターンを検査するヒユ
ーズ配列検査装置の改良に関するものである。
〔従来の技術〕
ジャンクションポック上の複数のヒユーズの配列パター
ンを検査するため、これらのヒユーズの配列パターンを
照明する照明手段と、このヒユーズのカラーパターンを
撮像するビデオカメラの如き撮像手段と、この撮像手段
からの撮像信号を処理してヒユーズの配列パターンを検
査する画像処理手段とを備えたヒユーズ配列検査装置が
用いられている。撮像信号はカラーセンサによって特定
の色彩の2値化信号に変換され、画像処理手段は、この
2値化信号か設定値に合っているか否か照合してヒユー
ズの配列を検査する。
1つの従来技術では、照明手段として高周波蛍光灯か用
いられているか、この蛍光灯は発光部分かあるため均等
な照射かできないで暗いところか発生し、また青と緑の
コントラストかつけ難いため識別か回置であった。
このため、最近、ハロゲンランプの如き比較的強い光を
発生する光源からの光をライトガイドを通してヒユーズ
に直接照射するようにした照明手段が用いられている。
(発明が解決しようとする課8) しかし、ヒユーズは、一般に、光沢がある半透明表面を
有するので、ライトガイドからの直線的な強い光が直接
ヒユーズの表面に照射されると、光が反射して光るため
識別か困難であった。
このため、最近、ライトガイドの光放射面に拡散板を付
着することか試みられている。この提案の照明手段は、
拡散板によって光が拡散されるので、ヒユーズの表面か
らの反射が幾分和らげられるが、拡散板がライトガイド
に密着しているため拡散が小さく、ヒユーズ表面からの
反射を充分に抑制することかできなかった。
本発明の目的は、上記の欠点を回避し、ヒユーズの表面
からの反射を確実に抑制することかてき、且つ均等に照
射することかできる照明手段を備えたヒユーズ配列検査
装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記の課題を解決するために、複数のヒユー
ズのカラーパターンを照明する照明手段と、このヒユー
ズのカラーパターンを撮像する撮像手段と、この撮像手
段からの撮像信号を処理してヒユーズの配列パターンを
検査する画像処理手段とを備えたヒユーズ配列検査装置
において、照明手段は、光源からの光を案内するライト
ガイドと、ライトガイドから離反して配置されライトガ
イドから照射される光を受ける拡散板とから成っている
ことを特徴とするヒユーズ配列検査装置か提供される。
(作用) このように、拡散板をライトガイドから離反して配置す
ると、ライトガイドて拡散された光か拡散板によって更
に拡散されるので、光の拡散の度合いか大きく、従って
ヒユーズの表面に照射される光は和らかくなり、ヒユー
ズの表面て反射することかなくなる。従って、ヒユーズ
の配列カラーを確実に識別することかてき、検査を高い
精度で行なうことができる。
(実施例) 本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明すると、第
1図は本発明に係るヒユーズ配列検査装allOを示し
、このヒユーズ配列検査装置lOは、ジャンクションポ
ック12上の複数のヒユーズ14のカラーパターンを照
明する照明手段16と、このヒユーズ14のカラーパタ
ーンを撮像するビデオカメラの如き撮像手段18と、こ
の撮像手段18からの撮像信号5itt%理してヒユー
ズ14の配列パターンを検査する画像処理手段20とを
備えている。
図示の実施例では、撮像手段18と画像処理手段20と
の間にカラーセンサ22か配置され、撮像手段18から
の撮像信号Siはこのカラーセンサ22によって特定の
色彩の2値化値号Sdに変換される。
画像処理手段20は、この2値化値号Sdか設定値に合
フているか否か照合してヒユーズ14の配列を検査する
照明手段16は、ハロゲンランプの如き光源24と、こ
の光源24からの光を案内するライトガイド26と、こ
のライトガイド26から離反して配置されライトガイド
26から照射される光を受ける1つまたは複数の拡散板
28とから成っている(第2図参照)。
尚、第1図において符号30は画像処理手段20の出力
を監視するモニタテレどである。
次に、本発明のヒユーズ配列検査装置lOの動作をのべ
ると、光源24からの光はライトガイド26及び拡散板
28を通ってジヨイントボックスI2上のヒユーズ14
に照射される。ヒユーズ14は、予めその種類(アンペ
ア容量)によって異なる色を有するのでジヨイントボッ
クス12上のヒユーズ14はその種類に応したカラーパ
ターンを呈し、このカラーパターンは撮像手段18によ
って撮像され、撮像信号Siか得られる。この撮像信号
Siは、カラーセンサ22によって2値化値号Sdに変
換され、この2値化値号Sdのパターンは1画像処理手
段20で設定されたパターンと比較され、ジヨイントボ
ックス12上のヒユーズ14か所定の配列を有するか否
か検査される。
照明手段16は、既にのべたように、ライトガイド26
から離反して配置された拡散板28を有するのて、第2
図に示すように、ライトガイド26てり、て示すように
拡散された光か拡散板28によって更にL2で示すよう
に拡散される。従って、光の拡散の度合いか大きくなり
、ヒユーズ14の表面に照射される光は和らかくなって
ヒユーズI4の表面で反射されることかなくなる。
(発明の効果) 本発明によれば、上記のように、拡散板をライトガイド
から離反して配置したので、ライトガイドて拡散された
光か拡散板によって更に拡散されて光の拡散の度合いが
大きくなり、従ってヒユーズの表面に照射される光か反
射されることかなく、ヒユーズの配列を確実に識別する
ことかてき、またヒユーズの表面には光か均等に照射さ
れるので検査を高い精度で行なうことかてきる実益があ
る。
【図面の簡単な説明】
1s1図は本発明に係るヒユーズ配列検査装置の系統図
、第2図は本発明に用いられる照明手段の拡大説明図で
ある。 10−−−−−ヒユーズ配列検査装置、12−−−−−
ジヨイントボックス、14−一−−−ヒユーズ、16−
−−−−照明手段、18−−一一一撮像手段、20−−
−−−画像処理手段、24−−−−一光源、26−−−
−−ライトガイト、28−−−−一拡散板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のヒューズのカラーパターンを照明する照明手段と
    、前記ヒューズのカラーパターンを撮像する撮像手段と
    、前記撮像手段からの撮像信号を処理してヒューズの配
    列パターンを検査する画像処理手段とを備えたヒューズ
    配列検査装置において、前記照明手段は、光源からの光
    を案内するライトガイドと、前記ライトガイドから離反
    して配置され前記ライトガイドから照射される光を受け
    る拡散板とから成っていることを特徴とするヒューズ配
    列検査装置。
JP15769190A 1990-06-18 1990-06-18 ヒューズ配列検査装置 Expired - Fee Related JP2818687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15769190A JP2818687B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 ヒューズ配列検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15769190A JP2818687B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 ヒューズ配列検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0448250A true JPH0448250A (ja) 1992-02-18
JP2818687B2 JP2818687B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=15655279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15769190A Expired - Fee Related JP2818687B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 ヒューズ配列検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2818687B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529996B1 (en) 1997-03-12 2003-03-04 Storage Technology Corporation Network attached virtual tape data storage subsystem
US6658526B2 (en) 1997-03-12 2003-12-02 Storage Technology Corporation Network attached virtual data storage subsystem
US6834324B1 (en) 2000-04-10 2004-12-21 Storage Technology Corporation System and method for virtual tape volumes
US6925525B2 (en) 1998-07-06 2005-08-02 Storage Technology Corporation Data storage management system and method
JP2009021147A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Kanto Auto Works Ltd 組付部品検査装置
CN105424708A (zh) * 2015-11-10 2016-03-23 沈阳建筑大学 玻璃保险丝管可熔体质量缺陷检测方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6529996B1 (en) 1997-03-12 2003-03-04 Storage Technology Corporation Network attached virtual tape data storage subsystem
US6658526B2 (en) 1997-03-12 2003-12-02 Storage Technology Corporation Network attached virtual data storage subsystem
US6925525B2 (en) 1998-07-06 2005-08-02 Storage Technology Corporation Data storage management system and method
US7873781B2 (en) 1998-07-06 2011-01-18 Storage Technology Corporation Data storage management method for selectively controlling reutilization of space in a virtual tape system
US6834324B1 (en) 2000-04-10 2004-12-21 Storage Technology Corporation System and method for virtual tape volumes
JP2009021147A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Kanto Auto Works Ltd 組付部品検査装置
CN105424708A (zh) * 2015-11-10 2016-03-23 沈阳建筑大学 玻璃保险丝管可熔体质量缺陷检测方法
CN105424708B (zh) * 2015-11-10 2017-12-29 沈阳建筑大学 玻璃保险丝管可熔体质量缺陷检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2818687B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0111404B1 (en) Method and apparatus for inspecting plated through holes in printed circuit boards
US20010030744A1 (en) Method of simultaneously applying multiple illumination schemes for simultaneous image acquisition in an imaging system
JP3692685B2 (ja) 欠陥検査装置
US5982493A (en) Apparatus and method for acquiring multiple images
US6407810B1 (en) Imaging system
JPH0448250A (ja) ヒューズ配列検査装置
US6825924B2 (en) Dual peak wavelength tube, illuminator for inspection, inspecting apparatus, and method thereof
US4330712A (en) Inspection apparatus for defects on patterns
JP3424536B2 (ja) 電子部品の実装状態検査装置および実装基板の検査方法
JP2914967B2 (ja) 外観検査方法
JPS6061648A (ja) パタ−ン検出装置
JP2003156406A (ja) 固体撮像素子照明光学系及び固体撮像素子照明装置
JP2000055816A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH0625713U (ja) 半田付部検査装置
JPH05188006A (ja) 表面疵検知装置
JP4010726B2 (ja) 透明パネル検査装置
JPH0463496B2 (ja)
JPH08233749A (ja) 印刷面検査装置
JP2003161703A (ja) 光ディスクの印刷状態検査装置
JP2930885B2 (ja) 電子部品の接合部検査用照明装置
JPH085566A (ja) 光学部品の異物および欠陥の検査方法
JP4334240B2 (ja) 認識装置
JPH02245644A (ja) 異物検出装置
JPH07335132A (ja) 受像管組立検査装置
KR100243219B1 (ko) 전하 결합 소자의 수광면 검사 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees