JPH11509015A - 確実な身分証明システム及び方法 - Google Patents

確実な身分証明システム及び方法

Info

Publication number
JPH11509015A
JPH11509015A JP8534190A JP53419096A JPH11509015A JP H11509015 A JPH11509015 A JP H11509015A JP 8534190 A JP8534190 A JP 8534190A JP 53419096 A JP53419096 A JP 53419096A JP H11509015 A JPH11509015 A JP H11509015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
credit card
terminal point
confirmation
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8534190A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート シー. ホウベナー
Original Assignee
イメージ データ,エル.エル.シー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イメージ データ,エル.エル.シー. filed Critical イメージ データ,エル.エル.シー.
Publication of JPH11509015A publication Critical patent/JPH11509015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/042Payment circuits characterized in that the payment protocol involves at least one cheque
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/341Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/347Passive cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • G06Q20/40145Biometric identity checks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/253Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition visually
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • G07C9/25Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
    • G07C9/257Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/27Individual registration on entry or exit involving the use of a pass with central registration
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/201Accessories of ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1025Identification of user by a PIN code
    • G07F7/1075PIN is checked remotely

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本システムは、個人から提示されたデータを入力する手段(4,4’,4“)を含んだ確認端末点と、身元確認の対象となるその個人に固有の複数のデジタル画像データが保管された少なくとも一つのデータベース保管及び検索センターと、この確認端末点とデータベース保管及び検索センターとの間でデータをやり取りするための手段からなる。データベース保管及び検索センターは、データベースとのデータのやり取りを行おうとする確認端末点が公認された正規のものであることを確証するための手段を含む。本システムは、画像データを確認端末点に伝達して、確認端末点において表示手段(16)に表示される。本システムには確認手段(5)が組込まれており、この手段は確認端末点にいる確認者が、表示手段に表示されたデジタル画像と、確認端末点で身分証明の対象となる個人によって提供された物理的情報とが一致することを適正に確認したことを確かめる。

Description

【発明の詳細な説明】 確実な身分証明システム及び方法 技術分野 本発明は身元確認の分野に関連する。具体的には、本発明の目指すところは、 ある特定の出来事に関わる個人のデジタル画像を入手及び表示するための装置及 び方法である。より具体的には、本装置及び方法は、クレジットカードの使用者 が、実際にそのカードの所有者であることを確認するために用いることができる 。本装置及び方法が、本明細書に於いて、一連の身分証明手順に基づくこのよう なクレジットカードに関連して説明されることになるが、理解されるべきことは 、本発明は確実な身分証明が必要なあらゆる状況に適用できることである。すな わち、銀行業務、生活保護物資の配給、投票、小火器の販売及び他の法律執行の 場面、医療、常連客割引を含む航空券、出入国管理及び帰化業務を目的とするあ らゆる状況が含まれる。 背景技術 確実な身元確認は、多岐にわたる取引及び安全保護手続きに極めて重大である 。例えば、署名、指紋或いは顔写真を見比べて身元確認が行なわれる。身元が偽 造されたり、或いは個人の身元が不当に表示されると、不正な取引や安全保護シ ステムの破綻が生じる可能性がある。現在は、運転免許証、写真による身分証明 証、手書きの署名、個人識別番号、指紋、網膜スキャン、声紋及び個人的な特徴 を独自に識別する他の方法等の確実な身分証明手段が用いられている。しかしな がら、これらの先行技術による身元確認方法には、次ぎのような特徴が一つ以上 見受けられる。すなわち、1)これらの身元を証明する手段には、確実な個人の 身分証明が必要な殆どの運用面で、十分な信頼性がないこと。2)これらの手段 を実施するために必要な技術を全産業界が全面的に採用するには費用がかかり過 ぎること。3)これらの手段は使い方が難しいこと。使い易さは、個人の身分証 明の殆どの運用面で極めて重大である。4)これらの手段を大規模なやり方で実 施する ために必要な技術は、十分に信頼性を保護する程にはまだ至っていないこと。5 )個人の身分証明の殆どの運用において、その技術の経常的な費用がかかり過ぎ ること。6)身元確認用データが安全なやり方で保有されておらず、また殆どの 場合そのデータは、それを確認の形で提示する個人の手元にあり、そのために確 認用データの改竄の余地を残すこと。7)広汎に使用するための正確な確認用デ ータベースを構築する方法は実用的でないこと。8)確認方法には、身元確認の 責任を負う個人が、身元確認が正確に実行されていることを確かめる責任を確実 に負う手段が含まれていないこと。 取引上で確実な身元確認を前提にしているシステムの一つに、クレジット/デ ビットカード及び引き落としカードシステムがある。クレジットカードは、消費 者が商取引を決済するために益々需要が増えている手段である。しかしながら、 クレジットカードを使用することの便利さと引き換えに、クレジットカードの偽 造の芽を育てるという対価をある程度支払うことになる。毎年決済されるクレジ ットカードは何兆ドルにものぼっており、こうした決済は、クレジットカードで の支払いを行う人間は、実際に、その基になっている口座の預金を使う合法的な 権利がある人間であるという事を前提にしている。したがって、たとえ不正な取 引の割合が小さくても、失われる金額は何十億ドルにもなる。こうした不正によ る損失は、間接的には、クレジットカードの高めの料率及び手数料のという形で 消費者によって補填されたり、幾分かは、高めの取引手数料という形でこのよう なクレジットカードでの支払いに応じる商人によって補填されている。 不正行為を防ぐために用いられる方法には、署名の確認ばかりでなく、カード にホログラフィー画像を使用したり、取引の承認を得るための承認申請人を必要 としたり、カード裏面の磁気テープにカード所有者の情報を暗号化したりするも のがある。数多くの特許が、身分証明装置及び方法に関して取得されてきた。特 に注目すべきものは、1994年6月14日付けでレイ(Ray)らが取得した 米国特許第5,321,751号である。他に注目すべき先行技術文献には、1 994年8月9日付けでアクセルロッド(Axelrod)らが取得した米国特 許第5,337,358号、1992年3月10日付けでミヤタ(Miyata )が取得した米国特許第5,095,196号、1993年11月2日付けでモ ン ロー(Monroe)らが取得した米国特許第5,259,025号、1991 年2月19日付けでレイトン(Leighton)らが取得した米国特許第4, 99,5081号、1991年2月5日付けでレメルソン(Lemelson) が取得した米国特許第4,991,205号、1991年10月1日付けでセナ ナヤケ(Senanayake)らが取得した米国特許第5,053,608号 、1992年7月14日付けでプール(Puhl)らが取得した米国特許第5, 131,083号及び1991年2月12日付けでピオセンカ(Piosenk a)らが取得した米国特許第4,993,068号がある。上記で言及したよう に、これらの先行技術による身分証明システムすべてに内在する欠陥の一つは、 これらのシステムが、いずれにしても、提示されたクレジットカードに暗号化さ れた情報に依存していることである。これらの文献の中には、精緻にコード化さ れたアルゴリズムを含むものがあるが、カードの使用者がこうした情報を入手す る機会が与えらると、そのこと自体に、たとえ最高度に精緻なコード化法であっ ても、逆行分析されたり解読されたりする恐れがあるという事実が依然として存 在する。 最近では、シティバンクが導入したクレジットカードで、そのカード自体に正 規の使用者のデジタル化した肖像を備えたものがある。上述のレイの特許で開示 されているように、シティバンクカードの写真画像は、ニューヨークの市場実験 での不正件数の初期減少率が67%もの高率に達する結果となった。しかしなが ら、レイが同様に明らかにしているように、シティバンクの写真カードシステム は、一般に広く行き渡っている他の身元確認の様式と同様に、いずれは精巧な偽 造に屈することになる。 殆どの先行技術による確認方法に関するもう一つの問題点は、これらの方法に は、すべて何らかの様式の確認手段を組込んだ特殊なクレジットカードを使用し なければならないことである。したがって、これらの方法が広く採用されるため には、既存のクレジットカード及びクレジットカード製造設備の取替えを実施し なければならない。 本明細書で開示される発明は、先行技術による身元確認システム及び方法に対 して数多くの優位点を提供しており、これらの優位点によって、このような先行 技術に見られる数多くの限界を克服している。第一に、これは恐らく開示される 発明の中で最も重要な優位点であるが、この確実な身元確認システムは、確認デ ータが遠隔地に保管されており、それにより犯罪者に身元確認媒体を入手する機 会を与えない。これが重要であるのは、潜在的な偽造者に、確認媒体を普段に入 手する機会が与えられていれば、システムに組込まれた安全保護の精緻さの程度 如何に拘わらず、これらの媒体が損なわれる恐れがあるからである。二番目に、 これも又ここで開示される発明の重要な優位点であるが、本システムが、カード 使用者を確実に身分証明するように設計されているクレジットカードから独立し ていることである。したがって、ここに開示される発明は、既存のクレジットカ ードを改造したり取替えたりする必要がない。もし改造や取替えをすれば、それ は殆ど実施不可能な作業となるだろう。更に、身元確認媒体とクレジットカード 自体を分離することで、本明細書で開示されるシステムは、クレジットカードの 数が如何に多くても、これらのカードと共に使用できる。 また、廉価な使い捨てカメラと全州で保管されている運転免許証のデータベー スの入手により、本システム及び方法が簡便にまた費用効率的に広汎な規模で実 施できる。最後に、遠隔データベース保管センターにある信用授権機関と接続す るインターフェースを持つことによって、遠隔データベース保管センターばかり でなく確認地点で必要な機器を減らすことができ、それにより全体的な確認業務 にかかる費用を少なくできる。 発明の開示 したがって、本発明の目的は、クレジットカードによる決済等の個人の身分証 明を確証することが重要な取引に関連して用いられる確実な身元確認のシステム 及び方法であって、身分証明媒体をクレジットカードの使用者と分離する確実な 身元確認のシステム及び方法を提供することである。 本発明のもう一つの目的は、偽造困難な確実な身元確認のシステム及び方法を 提供することである。 尚また本発明の目的は、多岐にわたる確実な身分証明用にアクセス可能な個人 の顔写真及び署名のデジタルグラフィック表示等の他の関連情報の確実で正確な データベースを含めた確実な身元確認の為のシステム及び方法を提供することで ある。 更に本発明の目的は、クレジットカード等から身分証明の様式を除外すること によって、本装置及び方法を実用化する上で、既存のクレジットカードを取替え る必要がない確実な身元確認のシステム及び方法を提供することである。 更にまた本発明の目的は、クレジットカード等から個人の署名の必要性を除外 することによって、クレジットカードを盗んで不正に使用しようとしても、署名 の偽造を事実上不可能する確実な身元確認のシステム及び方法を提供することで ある。 また本発明の目的は、身分証明の対象となる個人に関する物理的特徴が本シス テムの画像データベースに保管されているその個人の画像と一致していることを 確認する人物に確認責任を求める確実なシステム及び方法を提供することである 。 本発明の更に次の目的は、確実な身元確認のために、不正行為が事実上不可能 なシステム及び方法を提供することである。 開示される発明の以上の目的及び更に他の目的が以下の説明で明らかにされる 。 本発明は、個人の身分証明を確実に行うシステム及び方法である。本システム は、特定の個人が提示するデータを入力するための手段を有する身元確認端末点 と、識別対象である個人に独自且つ固有の複数なデジタル画像データが保管され ている少なくとも一か所のデータベース保管及び検索センターと、確認端末点と データ保管及び検索ベースセンターとの間でデータをやり取りするための手段か らなる。データベース保管及び検索センターは、データベースとのデータのやり 取りを行う確認端末点が公認された正規のものであることを確証するための手段 を含む。データベース保管及び検索センターに於いて、本システムは、確認端末 点で提示された情報を受け、データベースを検索して独自且つ固有のデータに対 応する唯一の画像データを見つけ出す。その後、本システムによって、画像デー タが伝達されて確認端末点で表示手段に表示される。最後に、本システムには確 認手段が組込まれており、この手段は確認端末点にいる確認者が、表示手段に表 示されたデジタル画像と、確認端末点で身分証明の対象となる個人によって提供 された物理的情報とが一致することを適正に確認したことを確かめるためのもの である。 図1は、身元確認端末点とそこに含まれる様々な構成要素を表すブロック図で ある 図2は、確認端末点の好適な実施例の立体図であり、これは販売店頭等での使 用に供することができるものである。 図3は、確実な身元確認システムの構成要素及び身元確認点と遠隔データベー ス保管及び検索センター間の情報伝達経路のブロック図であり、そのデータベー ス保管検索センターは、確認対象の個々人の写真画像を網羅したデータベースが 保管されており、確認端末点に伝達するために情報が取出される所である。 図4は、世界的な高速情報通信網上でネットワーク接続された数多くのデータ ベース保管及び検索センターを表す上位システムの構成図である。 本発明は、確実な身元確認を実行するために、個々人に独自なデジタル写真画 像、署名或いは他のデータからなる確実で真正なデータベースを拡充、保管、利 用するためのシステム及び方法である。本システムに含まれるのは、安全で費用 効率のよい方法でデータベースをアクセスする手段と、確実な身元確認を実施す るための手段と、配備されたデータベースを更新又は検索するシステムであり、 その更新及び検索システムは、費用効率よく利用できて、使い方が簡単であり、 世界各地から直接寄せられる膨大な数の確認要求に対して安定性と耐久性がある ものである。本発明はまた、システムの使用者側に確認保証責任を持たせる手段 が含まれており、これによって、今後は本システムが確実に最大限に利用される ことになる。 本システムは、購買するために消費者即ち提示者がクレジットカードを提示す る場である販売店頭システムに特に関連して、本明細書に於いて開示される。し たがって、本システムは、クレジットカード会員番号(口座番号)等に特に関連 することになる。 しかしながら、理解されるべきは、本明細書に開示される確実な身元確認シス テムは、個人の確実な身元確認が必要なあらゆる用途に適応可能であることであ る。このような用途には、小切手振出し及び銀行業務、小火気販売、食料割引券 の払戻しがあり、また福祉、投票、法律の執行、医療、航空機の利用、出入国管 理及び帰化業務に関連するその他多岐にわたる用途がある。 ここで図を参照すると、開示された発明に従う確実な身元証明システムが表示 されている。確認端末点1は、その場にいる個人の身元を確認する必要のある現 場に設置される。この確認端末点は、標準的な磁気テープ読取り装置4、付随的 な(オプションンの)バーコード読取り装置4’及び小切手スキャナー4”(こ れらはどれも当業者には周知である)、更に入力キーパッド5、表示手段6(これ は小型の平らな表示パネルが望ましい)、コントローラ7及び内蔵された通信モ デム或いは他の通信装置8からなる。データをやり取りする速度は、高品質の電 話回線或いは専用の広域通信網或いは衛星通信手段等の他のデータ伝達手段が利 用できるかどうかにもよるが、本システムは、少なくとも1秒間に9,600ボ ー(bps)のデータ伝達転送速度(ボーレート)となろう。しかしながら、高 品質のデータ伝達媒体では、14,400bps,28,800bpsもしくは もっと高度な転送速度さえ可能である。 クレジットカードによる決済場面では、身元確認点は販売店頭になるが、これ にはキャッシュレジスター及び公知のクレジットカード確認システムが組込まれ ているのが一般的である。標準的なクレジットカード2が提示された時点で、店 員もしくは確実な身分証明に責任を負う個人が、クレジットカード会員番号(口 座番号)−を確認端末点1に入力する。クレジットカードの情報を入力する方法 は、クレジットカードを標準的な磁気テープ読取り装置4に通すことが望ましく 、この読取り装置は、クレジットカード会員情報を読取ることができる。その会 員情報は事実上すべてのクレジットカードの裏面の磁気テープに一般的にコード 化されている。代替方法としては、会員データが記憶されている磁気テープが破 損した場合、こうした破損は摩耗や強力な磁場との接触によって日常的に起こる ことであるが、クレジットカードにはその番号が型押しされた浮き出し文字で表 示されているので、確認者がクレジットカードから会員番号を単に読取り、その 会員番号をキーパッド5を使って確認端末点に入力する。クレジットカード会員 情報を確認端末情報点へ入力するもう一つの代替手段は、バーコード等のコード 化された媒体を活用することである。この実施例では、磁気テープ読取り装置4 を標準的なバーコード読取り装置に置換えて、会員データをバーコード読取り装 置4’に伝え、コントローラ7へと伝達する。本発明のもう一つの実施例には、 小 切手スキャナー4”がある。このスキャナーを、通常の個人小切手或いは会社小 切手から小切手口座番号を読取るために用いることで、このシステムの役割が、 クレジット/デビットカードによる決済時の身元確認から小切手が関係する決済 にまで拡がることになる。 クレジットカード番号情報に加えて、確認者は、身元確認手続きの助けに必要 なその他のいかなる情報もキーパッド5を使って手作業で入力できる。このよう な付加的情報には、カード提示者が男性であるか女性であるかというものがあり 、この場合はキーパッドに男性/女性選択に対応する特別なキー5’を組込むこ とができる。或いはまた、カード提示者がそのカード所有者の扶養者であるかど うかという情報の場合には、扶養者選択に対応する特別なキー5”をキーパッド に組込むことになる。 一旦会員番号が確認端末点1に入力されると、 その端末から、その内部にある通信手段(これにはモデム或いは広域通信網(W AN)装置というものがある)を介して、公衆電話回線12を使用して、多数の 遠隔地データベース保管センター9乃至11の内の一か所に向けて通信が開始さ れる。通信リンクに代わる様式もまた将来的に計画されており、こうしたものに は衛星通信或いは専用通信網手段がある。実際のアクセスサイトは、端末による 遠隔データ保管センターとの通信開始時点での公衆電話回線の容量および負荷度 、ネットワークの容量、検索センターの容量或いは他のシステムの利用基準に依 存することになる。そして遠隔データベース保管センターの出入力コントローラ 13との通信が、データベース保管センターのモデムバンク14を通じて行われ る。そのコントローラ13によって、その端末が遠隔データベースを利用する適 正な許可を与えられているか、また正規の装置であるかを確認するために確認端 末点3に照会が開始される。この照会を行う一つの簡単でまた費用効率の良い方 法は、汎用されている発信者番号通知サービス技術を使用して、データに対する 要求が、正式に許可された電話回線からのものであることを確認するものである 。更に、遠隔データベース保管センターから照会された時点で、予め決められた 方法で反応するソフトウエアキーを、各確認端末点に組込んでもよい。 コントローラ13によって、データ要求している確認端末点3が、正当な装置 であり、また適正な利用権が与えられていることが確認されると、その端末から データベース保管センターに情報要求を伝達することができる。その情報要求は また、高速通信網15を介して出入力コントローラ14に受信される。高速通信 網は、ファイバーデータ配信インターフェース(FDDI)や非同期送信モード (ATM)或いは他の適切で費用効率のよい高速通信網であればよい。その後、 その情報の要求は、クレジットカード番号データが処理される数多くのデータベ ースサーバー16乃至18の一つに伝えられる。選択されたサーバーは、次に一 組の高速で、信頼性の高いディスク配列19乃至23にアクセスし、データベー スサーバーが受取った確認番号データに関するデジタル写真や他の画像或いは他 の独自な個人データを検索する。 遠隔データベース保管センターに保管されたデジタル画像或いは他の独自な個 人データを検索するほかに、そのデータベース保管センターは、出入力コントロ ーラ13が、外部の情報データベースからの付加的な情報要求を実行できるよう に設計されることもある。クレジットカードの処理を行う例で、将来的に計画さ れているものの一つは、データベース保管センターが、数多くの既存の信用授権 機関(CAA)の任意の機関に対して照会を行い、処理中のクレジットカード番 号が正しいものであるか、又その予め承認された信用限度内であるか確認しよう とするものである。もう一つの実施例は、遠隔データベース保管及び検索センタ ーを一か所以上の信用授権機関(CAA)に同居させるものである。 確認者は、これには小売店の販売員が当たることになるが、ただクレジットカ ード情報を一つの装置に入力するだけで、信用承認と身元確認の両方を単一の情 報源から受け取ることになる。この計画では、出入力コントローラ13は、公衆 電話回線を使ってモデムバンク14によって、或いは広域通信網(WAN)接続 14’等によって、外部の信用授権機関(CAA)に信用授権情報の要求を開始 することになる。取引高が信用授権機関(CAA)で承認されると、データベー ス保管センターは、信用授権機関(CAA)から信用承認コードを受け取り、そ のコードを確認端末点に、既存の通信リンクを使ってデジタル画像情報或いは他 の独自なデータと共に伝達する。その信用承認コードは、確認端末点の表示手段 6に表示されるか、或いは代替装置として、付随的なもう一つの表示手段6’に 表示される。 確認端末点は、その後モデム或いは広域通信網(WAN)接続8を通じて情報 を受け取り、それをコントローラ7に伝達する。このコントローラ7によって、 受信情報が処理されて、その受信デジタル画像がどちらかの表示手段6に表示さ れる。一実施例では、このデジタル情報が遠隔データベース保管センターに圧縮 した状態で保管され、確認端末点へその圧縮された状態で送信されて、具体的な 業務に関わる時間を最小限にするようになっている。この実施例では、コントロ ーラ7によって、まずデジタル写真画像情報を元に戻してから、表示手段6にそ の情報が表示される。 本発明の別の実施例では、これは情報に最高度の機密が要求される場合に用い られることになるが、そのデジタル画像情報は、確認端末点に伝達される間に圧 縮されるだけではなく、暗号化されることにもなる。この実施例では、コントロ ーラ7は、その情報を表示手段に表示するために、デジタル画像情報を元に戻す ばかりでなく暗号を解読しなければならない。 店員或いは他の身元確認の責任を負う人間は、引き続いて、表示手段上に表示 される画像と、確認端末点でクレジットカードを提示している個人の容貌或いは その署名とを見比べる。合致すれば、次にその店員は入力パッド5で特定のキー 操作入力を行って、合致していることが、実際にその店員によって確認されたこ とを示す。このキー操作の順序は、個人識別番号(PIN)の様なもので、個々 の店員に固有なものとなる。その個々の個人識別番号(PIN)は、次に通信接 続網を経由して確認端末点によって、遠隔データベース保管及び検索センターへ 伝達される。この保管及び検索センターでは、特定のクレジットカードによる取 引が正規に認可されたものかどうかについてのトラブルが発生する場合に備えて 、これらの個人識別番号(PIN)は、現に行われている取引と関連づけられて 、後日に検索できるように保管されることになる。したがって、個々の店員と結 び付けられた個人識別番号(PIN)型のシステムを用いることで、責任体制が 整い、その結果、個人の責任を確実にするようなものが何も組込まれていないシ ステムに比べて更に高水準の詳査が可能になる。 基本システムに追加することができるその他の機能の中には、署名確認機能が ある。署名は、写真と同様に、標準的な通信手段を使ってデジタル化して伝達で きるので、署名確認は、基本システムの当然の拡張といえる。この実施例では、 署名がデジタルグラフィック表示されたものが、その写真データを伝達すると同 時に遠隔データベースセンターから確認端末点へ伝達されることになる。この実 施例に於いて、確認者は、カード提示者の写真画像か或いはその提示者のデジタ ル化された署名のどちらか一方を、一方か或いは両方の様式のデジタル情報を確 認するために、表示手段6に表示することができる。代替実施例では、正式認可 された使用者の写真画像を表示手段6に表示するのと同時に、別の表示手段6’ を使って、正式に認可されたデジタル署名を表示できるようにしている。この機 能を追加することによって、システムの利用者は署名なしのクレジットカードを 保有することができる。したがって、犯罪者がクレジットカードを入手すること ができたとしても、その犯罪者が偽造しようと研究して署名を懸命に覚えように もそのカードには署名がないことになる。これはシステムの安全性を更に高め、 基本的なシステムには見られない特徴となる。 基本的な発明の別の実施例では、改新端末(retrofit terminal)を使用するこ とによって、既存の販売店頭のクレジットカード認可装置及びシステムに確実な 身元確認機能を追加することができる。 その改新端末の設計は、現在使用中の小売施設の機器システムを置換える事な く、既存の販売店頭装置と結合されて機能するようになっている。 この改新端末は、既存の販売店頭に追加され、その改新端末は、改造コントロ ーラ、表示手段及び通信伝達インターフェースからなる。その表示手段は、上述 した確認端末点で用いられている型式と類似の、小形で平板な表示パネルが望ま しい。その表示パネルは、手近に使えるカウンター上のスペースに置いたり、或 いはスペースがなければ、何か台のようなものに載せておくことができる。改新 端末は、通常の電源とその内部の直列または並列の通信伝達インターフェースに 接続される。 改新端末には、改造コントローラの使用が必要になる。標準的な確認端末点の 場合のようにに、クレジットカード番号情報を、磁気テープ読取り装置、バーコ ード読取り装置或いは手作業の端末の内のどれか一つから受取る代わりに、その 改新端末では、クレジットカード番号情報を、その通信伝達インターフェースを 経由して既存のクレジットカード認可機器から受取ることになる。次に、改新端 末によって、認可されたクレジットカード使用者のデジタル写真或いは署名等の 身分証明データを検索して表示するために、上記説明と同様な方法で遠隔データ ベースセンターに対して通信が開始される。しかしながら、標準的な確認端末点 と異なり、確認者の負うべき責任は、既存のクレジットカード認可機器を使って 、その確認者が入力した情報を用いて与えられねばならない。すると、入力した 情報は通信伝達インターフェースを経由して改造装置へと通信される。更に、そ の改新端末によって、確認者に特定の情報が、遠隔データベースセンターに送信 されて保管される。又、この改新端末には、個人或いは会社小切手等の他の支払 い様式を柔軟に使用できるように、別途に小切手スキャナー或いはバーコード読 取り装置をオプションで装備することができる。したがって、改新端末によって 、確認現場当たりの経費が大幅に減少し、各確認現場での機器の設置を簡素化し 、また新規の確実な身元確認システムの実用性が増し、ますます採用されること になる。 多数の遠隔データベース保管及び検索センターが、グローバル高速通信網24 乃至29を介して統合される。そこに含まれるあらゆるデータベースからのデー タが、データベースの更新、データの重複性の提供、不具合時のバックアップ、 負荷監視及び取引の決算を行うために、情報網によって他のあらゆるデータベー スセンターに伝達することができる。 ここに開示される発明は、現在のクレジットカードシステムになんら実質的な 改造を行わなくとも利用できるので、現在のクレジットカード使用者の立場から 見れば、新規な方法はデジタル写真画像データベースを充実するために用いられ ることになる。このようなデータベースを集積する手段は、使い捨てカメラを使 用することによるもので、こうしたカメラが確実な身元確認システムへの参加意 欲を表明するクレジットカード使用者に送付される。この種の写真画像集積によ って、その手段自体に高い調査水準が与えられることになり、したがってこのシ ステムに関わる不正件数を最少にするのである。 まず、このシステムを利用しようと願う個人は、データベースプロバイダーに 対して要望を出すことになる。代替方法としては、クレジットカード発行者が、 すべてのカード利用者への毎月の請求書に、申し込み要望書を同封してもよい。 システム利用要求は、利用申し込みの形式をとり、それには利用申し込み者の 個人的な情報、即ち、氏名、住所及び確実な身元確認システムで使用することを 希望する現在保有しているクレジットカード番号の情報などが必要である。次に 、データベースプロバイダーは、各々の申し込みに対して独自のコードを割当て 、その申し込み書に記入されている住所に使い捨てカメラが送付される。コード は、バーコードの様式を採るのが望ましく、この様式によれば、データベースプ ロバイダーによってより簡単に機械読取りでき、データベースを充実するための 高度な自動化が可能になる。 利用申し込み者がデータベースプロバイダーからそのカメラを受け取ると、同 封の指示書に従って、友人か或いは家族の者に少なくとも一枚の写真を撮っても らう。このカメラには、少なくとも一枚の申し込み者の適切な写真を撮ることが 出来て、データベースプロバイダーに送るのに十分なフィルムが入っていること が望ましい。しかしながら、カメラの提供に関わる費用を最少にするために、こ れらのカメラは、標準の12枚撮りでよい。写真を撮ったら、利用申し込み者は 、カメラをデータベースプロバイダーに郵送する。データベースプロバイダーは 、次にそのフィルムを現像し、利用申し込み者の写真画像を少なくとも一枚をデ ジタル化する。データベースプロバイダーは、更にバーコード或いは特定のカメ ラに関する他の身元確認手段を利用して、そのデジタル画像と正規の利用申し込 み者のデータとを関連づける。 この方法では、偽造者がこのシステムを破ることは事実上不可能である。同様 に、申し込み者の情報を提供する事と申し込み者の写真画像を提供する事を切り 離すことで、不正行為を減らすことができる。しかしながら、たとえ偽造者がカ メラを盗むことができても、その偽造者は、システムを破るためには、データベ ース会社に自分たちの写真を送らねばならない。これは偽造者には受け入れられ ない事態である。つまり、データベースプロバイダーが、この時点で「犯罪者予 備軍」の正確な顔写真を入手することになり、この写真は不正が行われれば然る べき当局に提供されることになるからである。 発明者によって考案されてきたデータベースの充実方法には又、他の独立機関 にすでに保管されている個人デジタル写真画像データを取得することによるもの もある。このような写真画像のもう一つの情報源は、各州にある自動車局(DM V’s)を通じてのものである。現在、全州で運転免許証が住民に発行されてい るが、その免許証には、氏名、住所、誕生日、社会保険番号等が記載されている ばかりではなく、個々の免許保持者の写真も貼ってある。自動車局(DMV’s )は、その利用を考えて、免許保持者の履歴データのすべてを保管しており、そ こには免許証に貼ってある写真の複製が含まれている。これらの自動車局(DM V’s)に保管されている写真は、標準的なデジタルスキャナーを用いてデジタ ル化され、この確実な身元確認システムと互換性のある様式で保管されている。 これらの自動車局(DMV’s)の写真の正確度を確認するには、すでに説明 した使い捨てカメラを用いてデジタル写真画像を入手するための方法とは、多少 事なる方法が必要である。自動車局(DMV’s)の情報利用に基づく計画では 、データベースプロバイダーは、ある特定な州から州毎に別々な特定の基本デー タベースのすべての写真データベースを入手して保管することになる。データベ ースプロバイダー成いはあらゆるクレジットカード会社は、プロバイダーのマス ターデータベースに自動車局(DMV’s)のデータベースが既に含まれている 州の各住民に利用要望書を送付できる。利用要望書が受付けられると、データベ ースプロバイダーは、要望する側の確認のために、要望する個人のデジタル写真 を返信手段等を添えて送付し、その写真が要望する側の容貌を正確に表現してい るかどうかを表明させる。データベースプロバイダーが、写真が正しいものであ るとの確証を受取ると、そのプロバイダーは、その特定な写真を、該等する州の 特定の元になるデータベースから包括的なデータベースへと伝達する。同様な手 順は、署名のデジタル表示に関してもまた有効であろう。 本発明の精神に適う様々な変更は、当業の熟練者には自明のことであるといっ てもよい。したがって、本発明は、明らかにされ或いは説明された特定の実施例 に限定されない、しかしながら前記実施例は単に典型的なものであることを示そ うとするものである。本発明の原理の精神及び範囲に適う多くの他の改造例及び 実施例は、当業の熟練者によって考案され得ることは、理解されるべきである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年7月10日 【補正内容】 請求の範囲(翻訳文) 1.確実な身元確認システムであって、 確認地点において身元確認の対象となる個人から提示された情報を受け取る手 段と、人物のデジタル写真画像を表示する手段と、を備えた確認端末点と、 身元確認の対象となる複数の人物の複数のデジタル写真画像が保管された少な くとも一つの遠隔データベースセンターと、 前記確認端末点と前記遠隔データベースセンターとの間で情報データをやり取 りするためにこれら2つを連絡する手段と、 前記確認端末点が、前記遠隔データベースセンターにアクセスする権限を与え られていることを確証する手段と、 前記確認端末点に居る確認者が、前記表示手段に表示されたデジタル写真画像 と、前記確認端末点に居る身分証明の対象となる人物の容姿を比較したことを確 かめ、且つ前記デジタル写真画像の少なくとも一つと身分証明の対象となる前記 8物の容姿が一致することを確かめる手段と、 からなる確実な身元確認システム。 3.前記確認端末点にいる確認者が、デジタル写真画像と、身分証明の対象と なる個人によって提示された物理的情報を比較し、それらが一致することを確か める前記手段が、前記確認者に固有の個人識別番号であり、それがこの個人識別 番号が入力手段を用いて前記確認端末点に入力される請求項1に記載の確実な身 元確認システム。 4.前記入力手段が、多機能キーパッドである請求項2に記載の確実な身元確 認システム。 8.前記の確証する手段が、標準的な発信者番号通知サービスである、請求項 1に記載の確実な身元確認システム。 9.前記の確証する手段が、前記確認端末点によって前記データベースセンタ ーに送信され、アクセスするために前記データベースセンターの錠をあけるソフ トウエアキーである、請求項1に記載の確実な身元確認システム。 10.前記の連絡する手段が、データ伝達経路を介して前記データベースセン ターの1つにあるモデムと通信する確認地点モデムを含む、請求項1に記載の確 実な身元確認システム。 11.前記データ伝達経路が、公共アクセス電話回線を含む、請求項6に記載 の確実な身元確認システム。 12.前記データ伝達経路が、専用広域通信網である、請求項6に記載の確実 な身元確認システム。 13.前記データ伝達経路が、衛星通信リンクである、請求項6に記載の確実 な身元確認システム。 14.クレジットカードの提示者がそのクレジットカードの所有者であること を確認する際に用いられる確実な身元確認システムであって、 クレジットカード口座に関連した前記提示者から提示された口座情報を受け取 る手段を含んだ確認端末点と、 デジタル写真画像を保管し、検索し、処理し、送信する遠隔データベース保管 及び検索センターであって、そこに保管された前記デジタル写真画像がそれぞれ 少なくとも一つのクレジットカード口座に関連付けられ、且つ前記クレジットカ ード少なくとも一人の正当な使用者に対応した遠隔データベース保管及び検索セ ンターと、 前記確認端末点と前記遠隔データベースセンターとを連絡する手段と、 前記確認端末点が前記遠隔データベースセンターに保管されている前記情報に アクセスする権限を与えられていることを確証するための手段と、 前記遠隔データベースセンターに前記口座情報を送信する手段と、 前記クレジットカード口座に関連付けられた前記デジタル写真画像の一つ以上 を検索する手段と、 少なくとも1つのデジタル写真画像を前記確認端末点で表示する手段と、 前記確認端末点にいる確認者が、前記表示手段に表示された前記デジタル写真 画像の少なくとも1つと、使用するクレジットカードの前記提示者の容姿とが一 致することを視覚的に確かめたことを示すための情報を前記確認端末点において 入力する手段と、からなる確実な身元確認システム。 17.前記のクレジットカード口座情報を受け取る手段が、クレジットカード に関連付けられた標準的な磁気テープを読み取る磁気テープ読取り装置であり、 この磁気テープが前記のクレジットカード口座情報を含む、請求項10に記載の 確実な身元確認システム。 18.前記のクレジットカード口座情報を受け取る手段が、クレジットカード に関連付けられた標準的なバーコードを読み取るバーコード読取り装置であり、 このバーコードが前記のクレジットカード口座情報を含む、請求項10に記載の 確実な身元確認システム。 19.前記クレジットカード口座情報を受け取る前記の手段が、多機能キーパ ッドである、請求項10に記載の確実な身元確認システム。 20.クレジットカードの提示者がそのクレジットカードを使用する権限を与 えられていることを確証する確実な身元確認システムであって、 クレジットカード口座情報を受け取るために店員に使用され、且つ販売及び確 認地点に設置されたクレジットカード読取り手段と、 個人のデジタル写真画像を保管する遠隔データベース手段であって、これらデ ジタル写真画像がそれぞれ特定のクレジットカード口座情報と関連付けられた遠 隔データベース手段と、 前記クレジットカード口座情報を前記クレジットカード読取り手段から前記デ ータベース手段へ送信するために前記クレジットカード読取り手段と前記遠隔デ ータベース手段とを連絡し、且つ前記データベース保管手段において前記の送信 された口座情報に関連付けられた前記デジタル写真画像をクレジットカード読取 り手段に送信する手段と、 前記クレジットカード読取り手段が前記遠隔データベースセンターにアクセス する権限を与えられていることを確証するための手段と、 身元確認地点において前記提示者の容姿を前記店員が視覚的観察によって比較 するために前記の受信されたデジタル写真画像を身元確認地点において表示する 表示手段と、 前記の表示する手段に表示された前記デジタル写真画像の少なくとも1つが前 記クレジットカードの容姿と比較され、このデジタル写真画像がこの容姿と一致 することを示す入力を前記店員から受け入れるユーザー手段と、を含む確実な身 元確認システム。 23.確実な身元確認システムであって、 身元確認地点から離れて位置し、且つ身元確認の対象となる複数の人物に対応 したデジタル写真画像を保管するデータベース保管及び検索センターであって、 前記デジタル写真画像のそれぞれが、身元確認の対象となる一個人に対応し、更 に身元確認の対象となる前記一個人に提示された少なくとも1つの情報単位にも 対応するデータベース保管及び検索センターと、 前記の提示された情報単位を受け取り、前記データベースセンターに送信する ことができる前記データベースセンターと前記確認地点との交信を確立する手段 と、 前記データベースを検索して、前記データベースによって受取られた前記の提 示された情報単位に対応する前記デジタル写真画像のそれぞれを発見する検索手 段と、 前記デジタル写真画像を前記確認地点に送信する手段と、 前記確認地点に位置する手段であって、前記データベースから前記確認地点に 送信された前記デジタル写真画像を表示する手段と、 確認端末点に居る確認者が、前記の表示する手段によって表示された前記デジ タル写真画像と、確認端末点に居る身元確認の対象となる個人の容姿を比較した ことを確認し、これら2つが一致していることを確証する手段と、 前記デジタル写真画像のそれぞれを表示する前記確認地点に位置する前記手段 が、前記遠隔データベースセンターにアクセスする権限を与えられていることを 確証するための手段と、を含む身元確認システム。 25.確実な身元確認方法であって、 身元確認の対象となる提示者から提示された第1情報単位を確認端末点に入力 する段階と、 複数のデジタル写真画像を含むデータベースを保管した遠隔データベースセン ターであって、前記デジタル写真画像の少なくとも1つが前記確認端末点に入力 された前記第1情報単位に対応する遠隔データベースセンターと、前記確認端末 点との交信を確立する段階と、 前記確認端末点が遠隔データベースセンターにアクセスする権限を有している ことを確認する段階と、 前記第1情報単位を前記確認端末から交信手段を介して前記遠隔データベース センターへ送信する段階と、 前記データベースセンターへ送信された前記第1情報単位に対応した前記デジ タル写真画像の少なくとも1つを検索する段階と、 前記デジタル写真画像の少なくとも一つを前記交信手段を介して前記確認端末 点に送信する段階と、 前記遠隔データベースセンターから受取られた前記デジタル写真画像の少なく とも一つを前記確認端末点に位置する表示手段に表示する段階と、 前記の表示されたデジタル写真画像を、前記提示者の容姿と前記確認地点にお いて比較する段階と、 確認者が前記の表示されたデジタル写真画像を、前記提示者の容姿と比較した ことを示し、且つ提示者の容姿が表示されたデジタル写真画像の少なくとも一つ と一致したことを示すために、前記確認者に固有のデータを前記確認端末点に入 力する段階と、 後日に身元確認手続に疑問が生じた際に前記確認者に固有のデータを呼び出す ために、前記確認者に固有のデータを送信し、前記遠隔データベースセンターに 保管する段階と、からなる確実な身元確認方法。 26.前記第1情報単位が、クレジットカード口座番号である、請求項16に 記載の確実な身元確認方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 9/00 673D (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.確実な身元確認システムであって、 確認地点において身元確認の対象となる個人から提示された情報を受け取る手 段と、第2の身元確認情報単位を表示する手段と、を備えた確認端末点と、 複数の前記身元確認情報単位が保管された少なくとも一つの遠隔データベース センターであって、前記身元確認情報単位の少なくとも一つが前記確認端末点で 受け取られた前記情報に対応する遠隔データベースセンターと、 前記確認端末点と前記遠隔データベースセンターとの間で情報データをやり取 りするためにこれら2つを連絡する手段と、からなる確実な身元確認システム。 2.前記確認端末点に居る確認者が、前記表示手段に表示された身元確認情報 単位と、身分証明の対象となる人物によって提示された物理的情報を比較したこ とを確かめ、且つこれら2つが一致することを確かめる手段を更に含む請求項1 に記載の確実な身元確認システム。 3.前記確認端末点にいる確認者が、身元確認情報単位と、身分証明の対象と なる個人によって提示された物理的情報を比較し、それがそれらが一致すること を確かめる前記手段が、前記確認者に固有の個人識別番号であり、それがこの個 人識別番号が入力手段を用いて前記確認端末点に入力される請求項2に記載の確 実な身元確認システム。 4.前記入力手段が、多機能キーパッドである請求項3に記載の確実な身元確 認システム。 5.前記身元確認情報単位が、前記の身分証明の対象となる個人のデジタル写 真画像である請求項2に記載の確実な身元確認システム。 6.前記身元確認情報単位が、前記の身分証明の対象となる個人の署名のデジ タル化されたグラフィック画像である請求項2に記載の確実な身元確認システム 。 7.前記確認端末点が、前記遠隔データベースセンターにアクセスする権限を 与えられていることを確証する手段を更に含む、請求項2に記載の確実な身元確 認システム。 8.前記の確証する手段が、標準的な発信者番号通知サービスである、請求項 7に記載の確実な身元確認システム。 9.前記の確証する手段が、前記確認端末点によって前記データベースセンタ ーに送信され、アクセスするために前記データベースセンターの錠をあけるソフ トウエアキーである、請求項7に記載の確実な身元確認システム。 10.前記の連絡する手段が、データ伝達経路を介して前記データベースセン ターの1つにあるモデムと通信する確認地点モデムを含む、請求項1に記載の確 実な身元確認システム。 11.前記データ伝達経路が、公共アクセス電話回線を含む、請求項10に記 載の確実な身元確認システム。 12.前記データ伝達経路が、専用広域通信網である、請求項10に記載の確 実な身元確認システム。 13.前記データ伝達経路が、衛星通信リンクである、請求項10に記載の確 実な身元確認システム。 14.クレジットカードの提示者がそのクレジットカードの所有者であること を確認する際に用いられる確実な身元確認システムであって、 クレジットカード口座に関連した前記提示者から提示された口座情報を受け取 る手段を含んだ確認端末点と、 デジタル画像を保管し、検索し、処理し、送信する遠隔データベース保管及び 検索センターであって、そこに保管された前記デジタル画像がそれぞれ少なくと も一つのクレジットカード口座に関連付けられた遠隔データベース保管及び検索 センターと、 前記確認端末点と前記遠隔データベース手段とを連絡する手段と、 前記確認端末点が前記遠隔データベースセンターに保管されている前記情報に アクセスする権限を与えられていることを確証するための手段と、 前記遠隔データベースセンターに前記口座情報を送信する手段と、 前記クレジットカード口座に関連付けられた前記デジタル画像を検索する手段 と、 前記デジタル画像を前記確認端末点で表示する手段と、 前記確認端末点にいる確認者が、前記表示手段に表示された前記デジタル画像 と、使用するクレジットカードの前記提示者の容姿とが一致することを視覚的に 確かめたことを示すための情報を前記確認端末点において入力する手段と、から なる確実な身元確認システム。 15.前記デジタル画像が、前記クレジットカードを使用する権限を付与され ている人物のデジタル写真である、請求項14に記載の確実な身元確認システム 。 16.前記デジタル画像が、前記クレジットカードを使用する権限を付与され ている人物のデジタル化された署名である、請求項14に記載の確実な身元確認 システム。 17.前記のクレジットカード口座情報を受け取る手段が、クレジットカード に関連付けられた標準的な磁気テープを読み取る磁気テープ読取り装置であり、 この磁気テープが前記のクレジットカード口座情報を含む、請求項14に記載の 確実な身元確認システム。 18.前記のクレジットカード口座情報を受け取る手段が、クレジットカード に関連付けられた標準的なバーコードを読み取るバーコード読取り装置であり、 このバーコードが前記のクレジットカード口座情報を含む、請求項14に記載の 確実な身元確認システム。 19.前記クレジットカード口座情報を受け取る前記の手段が、多機能キーパ ッドである、請求項14に記載の確実な身元確認システム。 20.クレジットカードの提示者がそのクレジットカードを使用する権限を与 えられているかを確証する確実な身元確認システムであって、 クレジットカード口座情報を受け取るために店員に使用され、且つ販売及び確 認地点に設置されたクレジットカード読取り手段と、 個人に固有のデジタル画像データを保管する遠隔データベース手段であって、 これらデジタル画像がそれぞれ特定のクレジットカード口座情報と関連付けられ た遠隔データベース手段と、 前記クレジットカード口座情報を前記クレジットカード読取り手段から前記デ ータベース手段へ送信するために前記クレジットカード読取り手段と前記遠隔デ ータベース手段とを連絡し、且つ前記データベース保管手段において前記の送信 された口座情報に関連付けられた前記デジタル画像データをクレジットカード読 取り手段に送信する手段と、 前記提示者が身元確認地点において提示する物理的情報を前記店員が視覚的観 察によって比較するために前記の受信されたデジタル画像データを身元確認地点 において表示する表示手段と、 前記の表示する手段に表示されたデジタル画像データが前記クレジットカード の前記提示者が提示した物理的データと比較され、このデジタル画像データがこ の物理的データと一致することを示す入力を前記店員から受け入れるユーザー手 段と、を含む確実な身元確認システム。 21.前記特定のクレジットカード口座情報に関連付けられた前記固有のデジ タル画像データが、前記クレジットカードの使用権限を与えられた少なくとも1 人の使用者の少なくとも1つのデジタル写真画像であり、前記クレジットカード の提示者が提示する物理的データが、前記提示者の容姿である請求項20に記載 の確実な身元確認システム。 22.前記特定のクレジットカード口座情報に関連付けられた前記固有のデジ タル画像データが、前記クレジットカードの使用権限を与えられた少なくとも1 人の使用者の少なくとも1つの署名の少なくとも1つのデジタル化されたグラフ ィック画像であり、前記提示者が提示する物理的データが、手書き署名である請 求項20に記載の確実な身元確認システム。 23.確実な身元確認システムであって、 身元確認地点から離れて位置し、且つ身元確認の対象となる複数の人物に対応 したデジタル画像データを保管するデータベース保管及び検索センターであって 、前記画像データの各単位が、身元確認の対象となる一個人に固有の物理的デー タの少なくとも1つの形態に対応し、更に身元確認の対象となる前記一個人に提 示された少なくとも1つの情報単位にも対応するデータベース保管及び検索セン ターと、 前記の提示された情報単位を受け取り、前記データベースセンターに送信する ことができる前記データベースセンターと前記確認地点との交信を確立する手段 と、 前記データベースを検索して、前記データベースによって受取られた前記の提 示された情報単位に対応する前記デジタル画像データを発見する検索手段と、 前記デジタル画像データを前記確認地点に送信する手段と、 前記確認地点に位置する手段であって、前記データベースから前記確認地点に 送信された前記デジタル画像データを表示する手段と、を含む身元確認システム 。 24.確認端末点に居る確認者が、前記の表示する手段に表示された前記デジ タル画像データと身元確認の対象となる個人に固有の前記物理的情報とを比較し たことを確認し、これら2つが一致していることを確認する手段を更に含む請求 項20に記載の確実な身元確認システム。 25.確実な身元確認方法であって、 身元確認の対象となる提示者から提示された第1情報単位を確認端末点に入力 する段階と、 複数の身元確認情報単位を含むデータベースを保管した遠隔データベースセン ターであって、前記身元確認情報単位の少なくとも1つが前記確認端末点に入力 された前記第1情報単位に対応する遠隔データベースセンターと、前記確認端末 点との交信を確立する段階と、 前記確認端末点が遠隔データベースセンターにアクセスする権限を有している ことを確認する段階と、 前記第1情報単位を前記確認端末から交信手段を介して前記遠隔データベース センターへ送信する段階と、 前記データベースセンターへ送信された前記第1情報単位に対応した前記身元 確認情報単位の少なくとも1つを検索する段階と、 前記身元確認情報単位を前記交信手段を介して前記確認端末点に送信する段階 と、 前記遠隔データベースセンターから受取られた前記身元確認情報単位を前記確 認端末点に位置する表示手段に表示する段階と、 前記の表示された身元確認情報を、前記提示者から提示された物理情報と確認 地点において比較する段階と、 確認者が前記の表示された身元確認情報を、前記提示者から提示された物理情 報と比較したことを示し、且つ提示された物理的情報が前記の表示された情報と 一致したことを示すために、前記確認者に固有のデータを前記確認端末点に入力 する段階と、 後日に身元確認手続に疑問が生じた際に前記確認者に固有のデータを呼び出す ために、前記確認者に固有のデータを送信し、前記遠隔データベースセンターに 保管する段階と、からなる確実な身元確認方法。 26.前記第1情報単位が、クレジットカード口座番号である、請求項25に 記載の確実な身元確認方法。 27.前記身元確認情報単位が、容姿を持つ提示者のデジタル写真画像であり 、前記の提示された物理情報が、前記提示者の容姿である、請求項25に記載の 確実な身元確認方法。 28.前記身元確認情報単位が、前記提示者の署名のデジタル化されたグラフ ィック画像であり、前記の提示された物理的情報が、前記確認地点において前記 提示者が手書きした署名である、請求項25に記載の確実な身元確認方法。
JP8534190A 1995-05-08 1996-05-08 確実な身分証明システム及び方法 Pending JPH11509015A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/436,146 US5657389A (en) 1995-05-08 1995-05-08 Positive identification system and method
US08/436,146 1995-05-08
PCT/US1996/006425 WO1996036148A1 (en) 1995-05-08 1996-05-08 Positive identification system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509015A true JPH11509015A (ja) 1999-08-03

Family

ID=23731297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534190A Pending JPH11509015A (ja) 1995-05-08 1996-05-08 確実な身分証明システム及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US5657389A (ja)
EP (1) EP0824815A4 (ja)
JP (1) JPH11509015A (ja)
KR (1) KR19990008405A (ja)
CN (1) CN1183186A (ja)
AU (1) AU702919B2 (ja)
BR (1) BR9608305A (ja)
CA (1) CA2220414C (ja)
EA (1) EA001050B1 (ja)
WO (1) WO1996036148A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002123770A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Yafoo Japan Corp 両替する際のポイント移行方法、損失補填方法、コンピュータ読取可能な記録媒体、及び、wwwサーバー
JP2003534617A (ja) * 2000-05-24 2003-11-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 買い手を身元確認するための装置および方法
JP2004295551A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 個人情報の認証通信におけるセキュリティ方法
US7377427B2 (en) 2004-02-02 2008-05-27 Seiko Epson Corporation Method, apparatus and POS system for processing credit card transactions associated with POS sales
US7644043B2 (en) 2003-08-07 2010-01-05 Seiko Epson Corporation Check processing apparatus, program, electronic payment system, and check processing method

Families Citing this family (457)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10361802B1 (en) 1999-02-01 2019-07-23 Blanding Hovenweep, Llc Adaptive pattern recognition based control system and method
US20010016825A1 (en) * 1993-06-08 2001-08-23 Pugliese, Anthony V. Electronic ticketing and reservation system and method
US7313251B2 (en) * 1993-11-18 2007-12-25 Digimarc Corporation Method and system for managing and controlling electronic media
US20040250083A1 (en) * 1994-03-03 2004-12-09 Barry Schwab Secure interactive digital system for displaying items to a user identified as having permission to access the system
US7418474B2 (en) * 1994-03-03 2008-08-26 Schwab Barry H Secure identification system
US7152045B2 (en) * 1994-11-28 2006-12-19 Indivos Corporation Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
US20040128249A1 (en) 1994-11-28 2004-07-01 Indivos Corporation, A Delaware Corporation System and method for tokenless biometric electronic scrip
US6230148B1 (en) * 1994-11-28 2001-05-08 Veristar Corporation Tokenless biometric electric check transaction
US7613659B1 (en) * 1994-11-28 2009-11-03 Yt Acquisition Corporation System and method for processing tokenless biometric electronic transmissions using an electronic rule module clearinghouse
US7882032B1 (en) 1994-11-28 2011-02-01 Open Invention Network, Llc System and method for tokenless biometric authorization of electronic communications
US7937312B1 (en) 1995-04-26 2011-05-03 Ebay Inc. Facilitating electronic commerce transactions through binding offers
US7702540B1 (en) * 1995-04-26 2010-04-20 Ebay Inc. Computer-implement method and system for conducting auctions on the internet
US6070141A (en) * 1995-05-08 2000-05-30 Image Data, Llc System and method of assessing the quality of an identification transaction using an identificaion quality score
US6040783A (en) * 1995-05-08 2000-03-21 Image Data, Llc System and method for remote, wireless positive identity verification
US6424249B1 (en) 1995-05-08 2002-07-23 Image Data, Llc Positive identity verification system and method including biometric user authentication
US6397194B1 (en) * 1995-05-08 2002-05-28 Image Data, Llc Receipt scanning system and method
US5657389A (en) * 1995-05-08 1997-08-12 Image Data, Llc Positive identification system and method
US6202055B1 (en) 1996-08-21 2001-03-13 Image Data, Llc Positive identification display device and scanner for low cost collection and display of graphic and text data in a secure manner
SE508122C2 (sv) * 1995-07-10 1998-08-31 Abbela Elektronik Ab Förfarande och anordning vid turnummersystem
US7647243B2 (en) 1995-11-07 2010-01-12 Ebay Inc. Electronic marketplace system and method for creation of a two-tiered pricing scheme
JP3743988B2 (ja) * 1995-12-22 2006-02-08 ソニー株式会社 情報検索システムおよび方法、並びに情報端末
US5978459A (en) * 1995-12-28 1999-11-02 Mci Communications Corporation Encryption of telephone calling card codes
GB9601924D0 (en) * 1996-01-31 1996-04-03 Certicom Corp Transaction verification protocol for smart cards
US6003007A (en) * 1996-03-28 1999-12-14 Dirienzo; Andrew L. Attachment integrated claims system and operating method therefor
US9619841B2 (en) 1996-03-28 2017-04-11 Integrated Claims Systems, Llc Systems to assist in the creation, transmission, and processing of health insurance claims
US6243691B1 (en) * 1996-03-29 2001-06-05 Onsale, Inc. Method and system for processing and transmitting electronic auction information
CA2225001C (en) * 1996-04-23 2002-07-02 Ascom Hasler Mailing Systems, Inc. System for identifying the user of postal equipment
US7304662B1 (en) * 1996-07-10 2007-12-04 Visilinx Inc. Video surveillance system and method
US5878399A (en) * 1996-08-12 1999-03-02 Peralto; Ryan G. Computerized voting system
JP3387330B2 (ja) * 1996-09-12 2003-03-17 株式会社日立製作所 電子マネー保有装置およびこれを用いる電子マネー支払い方法
US6108636A (en) * 1996-10-15 2000-08-22 Iris Corporation Berhad Luggage handling and reconciliation system using an improved security identification document including contactless communication insert unit
JP2001505688A (ja) * 1996-11-22 2001-04-24 ティ―ネティックス,インコーポレイテッド 情報システムアクセスおよび取引処理のための音声認識
US8982856B2 (en) 1996-12-06 2015-03-17 Ipco, Llc Systems and methods for facilitating wireless network communication, satellite-based wireless network systems, and aircraft-based wireless network systems, and related methods
US7054271B2 (en) 1996-12-06 2006-05-30 Ipco, Llc Wireless network system and method for providing same
US6145738A (en) 1997-02-06 2000-11-14 Mr. Payroll Corporation Method and apparatus for automatic check cashing
US6149056A (en) 1997-02-06 2000-11-21 Mr. Payroll Corporation Automatic check cashing using biometric identification verification
US6003135A (en) * 1997-06-04 1999-12-14 Spyrus, Inc. Modular security device
US6088802A (en) * 1997-06-04 2000-07-11 Spyrus, Inc. Peripheral device with integrated security functionality
US6910628B1 (en) * 1997-06-24 2005-06-28 Richard P. Sehr Travel system and methods utilizing multi-application airline passenger cards
US6085976A (en) * 1998-05-22 2000-07-11 Sehr; Richard P. Travel system and methods utilizing multi-application passenger cards
US6826544B1 (en) 1997-07-09 2004-11-30 Advanceme, Inc. Automated loan repayment
US5960100A (en) * 1997-07-23 1999-09-28 Hargrove; Tom Credit card reader with thumb print verification means
US6016476A (en) * 1997-08-11 2000-01-18 International Business Machines Corporation Portable information and transaction processing system and method utilizing biometric authorization and digital certificate security
US7175528B1 (en) * 1997-08-22 2007-02-13 Biometric Recognition, Llc Passive biometric customer identification and tracking system
US5910988A (en) * 1997-08-27 1999-06-08 Csp Holdings, Inc. Remote image capture with centralized processing and storage
US8024269B1 (en) 1997-08-27 2011-09-20 Datatreasury Corporation Remote image capture with centralized processing and storage
US7519558B2 (en) 1997-08-27 2009-04-14 Ballard Claudio R Biometrically enabled private secure information repository
GB9719575D0 (en) * 1997-09-16 1997-11-19 Identalink Corp Means for preventing fraud
GB2329499B (en) * 1997-09-19 2001-05-30 Ibm Method for controlling access to electronically provided services and system for implementing such method
US6038553A (en) * 1997-09-19 2000-03-14 Affiliated Computer Services, Inc. Self service method of and system for cashing checks
US7006995B1 (en) * 1997-10-14 2006-02-28 Texas Instruments Incorporated Secure distribution of digital data
US6106020A (en) * 1997-10-28 2000-08-22 Kerning Data Systems, Inc. Fraud prevention method and system
JPH11134454A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd カードリーダ
US6095413A (en) * 1997-11-17 2000-08-01 Automated Transaction Corporation System and method for enhanced fraud detection in automated electronic credit card processing
US6941274B1 (en) * 1997-11-28 2005-09-06 Diebold, Incorporated Automated transaction machine
US6023688A (en) * 1997-11-28 2000-02-08 Diebold, Incorporated Transaction apparatus and method that identifies an authorized user by appearance and voice
US6092192A (en) * 1998-01-16 2000-07-18 International Business Machines Corporation Apparatus and methods for providing repetitive enrollment in a plurality of biometric recognition systems based on an initial enrollment
US6098053A (en) * 1998-01-28 2000-08-01 Citibank, N.A. System and method for performing an electronic financial transaction
US7657460B2 (en) * 2004-02-18 2010-02-02 Findley Thomas A Device for selectively blocking remote purchase requests
US6108642A (en) 1998-02-02 2000-08-22 Network Sciences Company, Inc. Device for selectively blocking remote purchase requests
US7356502B1 (en) 1998-03-03 2008-04-08 Crosscheck, Inc. Internet based payment system
US20020174069A1 (en) * 1998-03-03 2002-11-21 Labadie Timothy S. Check conversion plus
US7231068B2 (en) * 1998-06-19 2007-06-12 Solidus Networks, Inc. Electronic transaction verification system
US7349557B2 (en) * 1998-06-19 2008-03-25 Solidus Networks, Inc. Electronic transaction verification system
US7162636B2 (en) 1998-06-22 2007-01-09 Semtek Innovative Solutions, Inc. Method and apparatus for securing and authenticating encoded data and documents containing such data
US6914893B2 (en) 1998-06-22 2005-07-05 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling remote devices
US6891838B1 (en) 1998-06-22 2005-05-10 Statsignal Ipc, Llc System and method for monitoring and controlling residential devices
US8410931B2 (en) 1998-06-22 2013-04-02 Sipco, Llc Mobile inventory unit monitoring systems and methods
US6437692B1 (en) 1998-06-22 2002-08-20 Statsignal Systems, Inc. System and method for monitoring and controlling remote devices
US6928547B2 (en) * 1998-07-06 2005-08-09 Saflink Corporation System and method for authenticating users in a computer network
US6470453B1 (en) 1998-09-17 2002-10-22 Cisco Technology, Inc. Validating connections to a network system
US7395238B2 (en) * 1999-02-19 2008-07-01 Ariba, Inc. Method and system for controlling an electronic auction during the transition to a closed state
US6202149B1 (en) * 1998-09-30 2001-03-13 Ncr Corporation Automated application fail-over for coordinating applications with DBMS availability
US6263433B1 (en) 1998-09-30 2001-07-17 Ncr Corporation Provision of continuous database service and scalable query performance using active redundant copies
US7007076B1 (en) * 1998-10-23 2006-02-28 Ebay Inc. Information presentation and management in an online trading environment
US6058417A (en) 1998-10-23 2000-05-02 Ebay Inc. Information presentation and management in an online trading environment
US6631201B1 (en) 1998-11-06 2003-10-07 Security First Corporation Relief object sensor adaptor
EP1131759A2 (en) 1998-11-13 2001-09-12 The Chase Manhattan Bank System and method for multicurrency and multibank processing over a non-secure network
US8527392B2 (en) 1998-12-08 2013-09-03 Ebay Inc. Method and apparatus for holding a two-stage live auction for on-site and on-line bidders
US7162446B1 (en) 1998-12-08 2007-01-09 Ebay Inc. Integrated auction
US7840472B1 (en) * 1999-12-08 2010-11-23 Ebay Inc. Method and apparatus for holding an online live auction to combine features of both the internet and traditional, real world auctions
EP1188135A2 (en) 1998-12-23 2002-03-20 The Chase Manhattan Bank System and method for integrating trading operations including the generation, processing and tracking of trade documents
US6243689B1 (en) * 1998-12-29 2001-06-05 Robert G. Norton System and method for authorizing electronic funds transfer at a point of sale
US6149057A (en) * 1998-12-30 2000-11-21 Hollis; Dean System and method for transfer of funds using preprinted sealed security code packet and automated teller machine
US6341169B1 (en) 1999-02-08 2002-01-22 Pulse Systems, Inc. System and method for evaluating a document and creating a record of the evaluation process and an associated transaction
US7305562B1 (en) 1999-03-09 2007-12-04 Citibank, N.A. System, method and computer program product for an authentication management infrastructure
US6256737B1 (en) 1999-03-09 2001-07-03 Bionetrix Systems Corporation System, method and computer program product for allowing access to enterprise resources using biometric devices
US7650425B2 (en) 1999-03-18 2010-01-19 Sipco, Llc System and method for controlling communication between a host computer and communication devices associated with remote devices in an automated monitoring system
US6195766B1 (en) * 1999-05-10 2001-02-27 Conexant Systems, Inc. System and method for providing soft audio and soft modem copy protection for hardware interfaces and software code
US7068832B1 (en) 1999-05-11 2006-06-27 The Chase Manhattan Bank Lockbox imaging system
US7194437B1 (en) * 1999-05-14 2007-03-20 Amazon.Com, Inc. Computer-based funds transfer system
US7246244B2 (en) * 1999-05-14 2007-07-17 Fusionarc, Inc. A Delaware Corporation Identity verification method using a central biometric authority
US7685067B1 (en) 1999-05-14 2010-03-23 Amazon.Com, Inc. Computer-assisted funds transfer system
US6690673B1 (en) 1999-05-27 2004-02-10 Jeffeerson J. Jarvis Method and apparatus for a biometric transponder based activity management system
US6745941B1 (en) * 1999-06-21 2004-06-08 Ge Interlogix, Inc. Electronic key with optical scanner
US20020131076A1 (en) * 1999-06-29 2002-09-19 Davis Bruce L. Distribution and use of trusted photos
US7266527B1 (en) 1999-06-30 2007-09-04 Martin David A Method and device for preventing check fraud
US6390362B1 (en) 1999-06-30 2002-05-21 David A. Martin Method and device for preventing check fraud
US7127088B1 (en) 1999-07-19 2006-10-24 Mandylion Research Labs, Llc Method of authenticating proper access to secured site and device for implementation thereof
US6484259B1 (en) * 1999-07-23 2002-11-19 Microsoft Corporation Methods and arrangements for mapping widely disparate portable tokens to a static machine concentric cryptographic environment
WO2001008055A1 (en) * 1999-07-23 2001-02-01 Grosvenor Leisure Incorporated Secure transaction and terminal therefor
KR100642385B1 (ko) * 1999-07-24 2006-11-03 엘지엔시스(주) 신용카드를 이용한 개인 확인장치 및 확인방법
US7885899B1 (en) 2000-02-08 2011-02-08 Ipass Inc. System and method for secure network purchasing
US7366702B2 (en) * 1999-07-30 2008-04-29 Ipass Inc. System and method for secure network purchasing
WO2001009806A1 (fr) 1999-08-02 2001-02-08 E-Mark Systems Inc. Systeme de reglement electronique, dispositif et terminal de reglement
US7720762B1 (en) 2002-10-03 2010-05-18 Gofigure Payments, Llc System and method for electronically processing commercial transactions based upon threshold amount
US7376583B1 (en) 1999-08-10 2008-05-20 Gofigure, L.L.C. Device for making a transaction via a communications link
US8706630B2 (en) 1999-08-19 2014-04-22 E2Interactive, Inc. System and method for securely authorizing and distributing stored-value card data
US7231045B1 (en) 1999-08-30 2007-06-12 Intel Corporation Secure transaction modem storing unique indicia
AU774772B2 (en) * 1999-09-02 2004-07-08 Peter Andrew Jones Identity authenticating system
DE29917313U1 (de) * 1999-10-01 2001-02-15 Mwg Biotech Ag Vorrichtung zur Durchführung chemischer oder biologischer Reaktionen
US7805365B1 (en) 1999-10-25 2010-09-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Automated statement presentation, adjustment and payment system and method therefor
JP2001134666A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Cadix Inc ネットワーク取引システム及びネットワーク取引方法
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
ATE280418T1 (de) * 1999-11-16 2004-11-15 Neopost Inc System und verfahren zum verwalten von mehreren postalischen funktionen in einem einzigen konto
US6845366B1 (en) * 1999-11-22 2005-01-18 Ncr Corporation Method of processing a check and an apparatus therefor
US8571975B1 (en) 1999-11-24 2013-10-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for sending money via E-mail over the internet
KR20010060379A (ko) * 1999-12-01 2001-07-06 김선민 인터넷 상의 실명 확인 장치 및 그 확인 방법
US6466917B1 (en) 1999-12-03 2002-10-15 Ebay Inc. Method and apparatus for verifying the identity of a participant within an on-line auction environment
US7373312B1 (en) 1999-12-03 2008-05-13 Ebay Inc. Method and apparatus for facilitating user registration in an on-line auction environment
JP2001175736A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Cadix Inc ネットワーク取引方法
US7149718B1 (en) * 1999-12-21 2006-12-12 Ebay Inc. Method and system for the creation and communication of notes concerning an auction participant or item within a network-based auction facility
US7020778B1 (en) * 2000-01-21 2006-03-28 Sonera Smarttrust Oy Method for issuing an electronic identity
US8781940B2 (en) 2000-01-26 2014-07-15 Ebay Inc. Method and apparatus for facilitating user selection of a category item in a transaction
WO2001056213A1 (en) * 2000-01-26 2001-08-02 Citicorp Development Center, Inc. System and method for user authentication
AUPQ556600A0 (en) * 2000-02-14 2000-03-02 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic funds transfers-zipfund
US8290809B1 (en) 2000-02-14 2012-10-16 Ebay Inc. Determining a community rating for a user using feedback ratings of related users in an electronic environment
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US8768836B1 (en) 2000-02-18 2014-07-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic deposit of a financial instrument by banking customers from remote locations by use of a digital image
US7428505B1 (en) 2000-02-29 2008-09-23 Ebay, Inc. Method and system for harvesting feedback and comments regarding multiple items from users of a network-based transaction facility
US9614934B2 (en) 2000-02-29 2017-04-04 Paypal, Inc. Methods and systems for harvesting comments regarding users on a network-based facility
US8706618B2 (en) 2005-09-29 2014-04-22 Ebay Inc. Release of funds based on criteria
US7499875B1 (en) 2000-03-17 2009-03-03 Ebay Inc. Method and apparatus for facilitating online payment transactions in a network-based transaction facility using multiple payment instruments
DE10195918T1 (de) 2000-03-17 2003-04-03 Ebay Inc Verfahren und Einrichtung zur Erleichterung von Zahlungstransaktionen in einem auf einer Netzwerk basierenden Transaktionseinrichtung unter Verwendung verschiedener Zahlungsinstrumente
US7441263B1 (en) 2000-03-23 2008-10-21 Citibank, N.A. System, method and computer program product for providing unified authentication services for online applications
JP4088070B2 (ja) * 2000-03-24 2008-05-21 富士通株式会社 自動取引システム、自動取引方法および金融サーバ装置
KR100423730B1 (ko) * 2000-03-30 2004-03-20 신형범 가입자정보 보안시스템
US6801907B1 (en) * 2000-04-10 2004-10-05 Security Identification Systems Corporation System for verification and association of documents and digital images
JP2001297269A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Nec Corp 本人確認方法、商品引き渡し方法、商品引き渡しシステム及びプログラムを記録した機械可読記録媒体
AU784214B2 (en) * 2000-04-13 2006-02-23 Nec Corporation Method to verify recipient of delivered article and method and system to deliver article to recipient and computer program storing medium thereof
US7107245B1 (en) 2000-04-20 2006-09-12 Gaming System Technologies, Llc Biometric gaming access system
US7523114B2 (en) * 2000-04-24 2009-04-21 Ebay Inc. Method and system for categorizing items in both actual and virtual categories
US6604107B1 (en) * 2000-04-24 2003-08-05 Ebay Inc. Generic attribute database system for storing items of different categories having shared attributes
US7386511B2 (en) 2000-04-28 2008-06-10 Netdeposit Inc. Methods and systems for processing financial instrument deposits
US7475040B2 (en) 2000-04-28 2009-01-06 Netdeposit, Inc. Return item early notification and return
US7181430B1 (en) 2000-04-28 2007-02-20 Netdeposit, Inc. Method and system for processing financial instrument deposits physically remote from a financial institution
US7111168B2 (en) * 2000-05-01 2006-09-19 Digimarc Corporation Digital watermarking systems
US7191156B1 (en) 2000-05-01 2007-03-13 Digimarc Corporation Digital watermarking systems
US7451187B2 (en) * 2000-05-04 2008-11-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Viewing attachments to electronic communications via pushing the attachment to a networked viewing site
WO2001088677A2 (en) * 2000-05-18 2001-11-22 Stefaan De Schrijver Apparatus and method for secure object access
AU2001263246A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-26 Stefaan De Schrijver Smartchip biometric device
WO2001088782A1 (fr) * 2000-05-19 2001-11-22 E-Mark Systems Inc. Systeme et dispositif d'etablissement de donnees electriques et terminal
AU2001261795A1 (en) * 2000-05-22 2001-12-03 Stefaan De Schrijver Electronic cartridge writing instrument
US7565329B2 (en) 2000-05-31 2009-07-21 Yt Acquisition Corporation Biometric financial transaction system and method
US9165323B1 (en) 2000-05-31 2015-10-20 Open Innovation Network, LLC Biometric transaction system and method
US7673229B1 (en) 2000-06-07 2010-03-02 Ebay Inc. Apparatus and method for generating sub-codes to a turbo-encoder
WO2001097165A2 (en) * 2000-06-16 2001-12-20 Stefaan De Schrijver Writing pen with piezo sensor
MY134895A (en) * 2000-06-29 2007-12-31 Multimedia Glory Sdn Bhd Biometric verification for electronic transactions over the web
JP2002027544A (ja) * 2000-07-04 2002-01-25 Fujitsu Ltd データ蓄積システム
US8468071B2 (en) 2000-08-01 2013-06-18 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Processing transactions using a register portion to track transactions
US7523067B1 (en) 2000-08-02 2009-04-21 Softbankbb Corporation Electronic settlement system, settlement apparatus, and terminal
WO2002015098A2 (en) 2000-08-11 2002-02-21 Loy John J Trade receivable processing method and apparatus
US20020042885A1 (en) * 2000-08-22 2002-04-11 Raffie Eskandarian Method, process and apparatus for receiving, storing and accessing authorization data
US8015084B1 (en) 2000-09-06 2011-09-06 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for linked account having sweep feature
US6408555B1 (en) * 2000-09-07 2002-06-25 Franco Sapia Electronic trigger lock apparatus and system
US6944599B1 (en) * 2000-09-13 2005-09-13 Ebay Inc. Monitoring and automatic notification of irregular activity in a network-based transaction facility
US6523037B1 (en) 2000-09-22 2003-02-18 Ebay Inc, Method and system for communicating selected search results between first and second entities over a network
US7742996B1 (en) * 2000-09-27 2010-06-22 Khai Hee Kwan Computer program, system and method for on-line issuing and verifying a representation of economic value interchangeable for money having identification data and password protection over a computer network
KR20010066982A (ko) * 2000-09-27 2001-07-12 나성구 화상정보를 이용한 신용카드 인증 방법 및 그 시스템
US7660740B2 (en) 2000-10-16 2010-02-09 Ebay Inc. Method and system for listing items globally and regionally, and customized listing according to currency or shipping area
US6748422B2 (en) * 2000-10-19 2004-06-08 Ebay Inc. System and method to control sending of unsolicited communications relating to a plurality of listings in a network-based commerce facility
US7340429B2 (en) * 2000-10-23 2008-03-04 Ebay Inc. Method and system to enable a fixed price purchase within a online auction environment
US8285641B2 (en) 2000-11-06 2012-10-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for selectable funding of electronic transactions
US7680324B2 (en) 2000-11-06 2010-03-16 Evryx Technologies, Inc. Use of image-derived information as search criteria for internet and other search engines
US9310892B2 (en) 2000-11-06 2016-04-12 Nant Holdings Ip, Llc Object information derived from object images
US8224078B2 (en) 2000-11-06 2012-07-17 Nant Holdings Ip, Llc Image capture and identification system and process
US7899243B2 (en) 2000-11-06 2011-03-01 Evryx Technologies, Inc. Image capture and identification system and process
US7565008B2 (en) 2000-11-06 2009-07-21 Evryx Technologies, Inc. Data capture and identification system and process
US8458214B1 (en) 2000-11-14 2013-06-04 Ebay Inc. Taxonomy-based database partitioning
US7299206B2 (en) 2000-11-30 2007-11-20 Ebay Inc. Method and system to implement seller authorized buying privileges within a network-based shopping facility
US20020078152A1 (en) 2000-12-19 2002-06-20 Barry Boone Method and apparatus for providing predefined feedback
US7310733B1 (en) 2001-01-29 2007-12-18 Ebay Inc. Method and system for maintaining login preference information of users in a network-based transaction facility
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
US6886743B2 (en) 2001-02-16 2005-05-03 Ghassan Brikho System and method for gathering customer information for completing check cashing transactions
US7382911B1 (en) 2001-02-16 2008-06-03 Hand Held Products, Inc. Identification card reader
US6592029B2 (en) 2001-02-16 2003-07-15 Ghassan Brikho System and method for gathering customer information for completing check cashing transactions
US6954740B2 (en) * 2001-02-26 2005-10-11 Albert Israel Talker Action verification system using central verification authority
US7181017B1 (en) 2001-03-23 2007-02-20 David Felsher System and method for secure three-party communications
US20020146146A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Miolla Ronald S. Using digital watermarks to facilitate counterfeit inspection and inventory management
US8543823B2 (en) 2001-04-30 2013-09-24 Digimarc Corporation Digital watermarking for identification documents
US8428996B2 (en) 2001-06-11 2013-04-23 Ebay Inc. Method and system automatically to support multiple transaction types, and to display seller-specific transactions of various transaction types in an integrated, commingled listing
US20030018496A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-23 Siemens Medical Solutions Health Services Corporation System and user interface for use in billing for services and goods
US20030004934A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Richard Qian Creating and managing portable user preferences for personalizion of media consumption from device to device
US20030004842A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-02 Williams Trichita G. Cardless globility database
US6816608B2 (en) 2001-07-05 2004-11-09 International Business Machines Corporation Storing information recorded as part of a financial transaction with a quantity of data stored determined by a monetary value of the transaction
US20040179712A1 (en) * 2001-07-24 2004-09-16 Gerrit Roelofsen Method and sysem and data source for processing of image data
US7890375B2 (en) * 2001-07-31 2011-02-15 Half.Com, Inc. Method and system to facilitate pre-ordering via an electronic commerce facility, and to automatically facilitate satisfying of a pre-order upon listing of an appropriate offer via the electronic commerce facility
US20040044606A1 (en) * 2001-08-09 2004-03-04 Buttridge Kelly A. Methods and systems for check processing
US6898598B2 (en) * 2001-08-09 2005-05-24 International Business Machines Corporation Smart receipt
US20030033252A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-13 Buttridge Kelly A. Methods and systems for check processing using blank checks at a point-of-sale
US7773730B1 (en) 2001-08-09 2010-08-10 Voice Signature Llc Voice record integrator
US20030046247A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-06 Stiasny Janos G. Cardholder transaction control methods, apparatus, signals and media
US20030052768A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-20 Maune James J. Security method and system
US7533809B1 (en) 2001-09-21 2009-05-19 Yt Acquisition Corporation System and method for operating a parking facility
US7269737B2 (en) 2001-09-21 2007-09-11 Pay By Touch Checking Resources, Inc. System and method for biometric authorization for financial transactions
US9189788B1 (en) 2001-09-21 2015-11-17 Open Invention Network, Llc System and method for verifying identity
US7765164B1 (en) 2001-09-21 2010-07-27 Yt Acquisition Corporation System and method for offering in-lane periodical subscriptions
US7464059B1 (en) 2001-09-21 2008-12-09 Yt Acquisition Corporation System and method for purchase benefits at a point of sale
US7437330B1 (en) 2002-09-20 2008-10-14 Yt Acquisition Corp. System and method for categorizing transactions
US7624073B1 (en) 2001-09-21 2009-11-24 Yt Acquisition Corporation System and method for categorizing transactions
US8200980B1 (en) 2001-09-21 2012-06-12 Open Invention Network, Llc System and method for enrolling in a biometric system
CA2457087C (en) 2001-09-24 2015-12-22 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. System and method for supplying communication service
US7822684B2 (en) 2001-10-05 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Personalized bank teller machine
US7752266B2 (en) 2001-10-11 2010-07-06 Ebay Inc. System and method to facilitate translation of communications between entities over a network
CA2463891C (en) * 2001-10-17 2012-07-17 Npx Technologies Ltd. Verification of a person identifier received online
US7480501B2 (en) 2001-10-24 2009-01-20 Statsignal Ipc, Llc System and method for transmitting an emergency message over an integrated wireless network
US8489063B2 (en) 2001-10-24 2013-07-16 Sipco, Llc Systems and methods for providing emergency messages to a mobile device
US7424527B2 (en) 2001-10-30 2008-09-09 Sipco, Llc System and method for transmitting pollution information over an integrated wireless network
US8332275B2 (en) 2001-10-31 2012-12-11 Ebay Inc. Method and apparatus to facilitate a transaction within a network-based facility
GB0128430D0 (en) * 2001-11-28 2002-01-16 Ncr Int Inc Media dispensing
US7305469B2 (en) 2001-12-18 2007-12-04 Ebay Inc. Prioritization of third party access to an online commerce site
US20030128389A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Eastman Kodak Company Method for creating and using affective information in a digital imaging system cross reference to related applications
US20030126092A1 (en) * 2002-01-02 2003-07-03 Mitsuo Chihara Individual authentication method and the system
US20030127512A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-10 Boyd Jason Graeme Secure identification system
US7121470B2 (en) * 2002-01-11 2006-10-17 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal having elongated finger recess
US7748620B2 (en) 2002-01-11 2010-07-06 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal including imaging module
US20030132294A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal including signature entry feedback
US7627521B1 (en) 2002-01-15 2009-12-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing mircotransactions
US7165718B2 (en) * 2002-01-16 2007-01-23 Pathway Enterprises, Inc. Identification of an individual using a multiple purpose card
US6757408B2 (en) 2002-01-25 2004-06-29 Robert C. Houvener Quality assurance and training system for high volume mobile identity verification system and method
US6950536B2 (en) 2002-01-25 2005-09-27 Houvener Robert C High volume mobile identity verification system and method using tiered biometric analysis
US7386509B1 (en) * 2002-01-25 2008-06-10 Fisrt Date Corporation Apparatus and methods for correlating magnetic indicia data with database records
US20040052403A1 (en) * 2002-01-25 2004-03-18 Houvener Robert C. High volume mobile identity verification system and method
US7509499B2 (en) * 2002-02-12 2009-03-24 Semtek Innovative Solutions Corporation Secure token access distributed database system
TWI246663B (en) * 2002-02-27 2006-01-01 James Tang Method and system for detecting and eliminating fraud
US20040015702A1 (en) * 2002-03-01 2004-01-22 Dwayne Mercredi User login delegation
AUPS087602A0 (en) * 2002-03-04 2002-03-28 Ong, Yong Kin (Michael) Electronic fund transfer system
US7204425B2 (en) 2002-03-18 2007-04-17 Precision Dynamics Corporation Enhanced identification appliance
US7899753B1 (en) 2002-03-25 2011-03-01 Jpmorgan Chase Bank, N.A Systems and methods for time variable financial authentication
US8086867B2 (en) * 2002-03-26 2011-12-27 Northrop Grumman Systems Corporation Secure identity and privilege system
US20040064405A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 First Data Corporation Methods and systems for processing partial payments using debit cards
US7797172B2 (en) * 2002-04-16 2010-09-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Healthcare financial data and clinical information processing system
US7079007B2 (en) * 2002-04-19 2006-07-18 Cross Match Technologies, Inc. Systems and methods utilizing biometric data
EP1504393A4 (en) 2002-04-23 2008-03-19 Clearing House Service Company PAYMENT IDENTIFICATION CODE AND PAYMENT SYSTEM THEREWITH
KR20030084470A (ko) * 2002-04-27 2003-11-01 모빌토크(주) 통신망을 이용하여 실시간으로 가입자의 신분을 확인하는방법 및 그 시스템
US7383227B2 (en) * 2002-05-14 2008-06-03 Early Warning Services, Llc Database for check risk decisions populated with check activity data from banks of first deposit
US20030216987A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Cassandra Mollett Systems and methods for accessing and using phone number validation information
US20030225686A1 (en) * 2002-05-17 2003-12-04 Cassandra Mollett Systems and methods for selective validation of phone numbers
US20030216988A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Cassandra Mollett Systems and methods for using phone number validation in a risk assessment
JP3947919B2 (ja) * 2002-05-23 2007-07-25 ソニー株式会社 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20030220863A1 (en) 2002-05-24 2003-11-27 Don Holm System and method for varying electronic settlements between buyers and suppliers with dynamic discount terms
US7689482B2 (en) 2002-05-24 2010-03-30 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for payer (buyer) defined electronic invoice exchange
US7941348B2 (en) 2002-06-10 2011-05-10 Ebay Inc. Method and system for scheduling transaction listings at a network-based transaction facility
US8719041B2 (en) 2002-06-10 2014-05-06 Ebay Inc. Method and system for customizing a network-based transaction facility seller application
US8078505B2 (en) 2002-06-10 2011-12-13 Ebay Inc. Method and system for automatically updating a seller application utilized in a network-based transaction facility
US6764015B1 (en) * 2002-06-25 2004-07-20 Brent A Pearson MICR line blocker-invisiMICR
US7469210B1 (en) 2002-08-08 2008-12-23 Voice Signature Llc Outbound voice signature calls
US20040064709A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Heath James G. Security apparatus and method
US7039813B2 (en) * 2002-10-29 2006-05-02 Symbol Technologies, Inc. System and method for biometric verification in a delivery process
US8171298B2 (en) * 2002-10-30 2012-05-01 International Business Machines Corporation Methods and apparatus for dynamic user authentication using customizable context-dependent interaction across multiple verification objects
US7769650B2 (en) 2002-12-03 2010-08-03 Jp Morgan Chase Bank Network-based sub-allocation systems and methods for swaps
US7494060B2 (en) 2002-12-10 2009-02-24 Anthony Zagami Information-based access control system for sea port terminals
US20040117308A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 International Business Machines Corporation Instant, physiologically-based execution of customer-oriented transactions
CN1455340A (zh) * 2002-12-31 2003-11-12 魏建青 筛眼式网络数据安全存取系统与方法
US7904346B2 (en) * 2002-12-31 2011-03-08 Ebay Inc. Method and system to adjust a seller fixed price offer
US7593866B2 (en) 2002-12-31 2009-09-22 Ebay Inc. Introducing a fixed-price transaction mechanism in conjunction with an auction transaction mechanism
US9818136B1 (en) 2003-02-05 2017-11-14 Steven M. Hoffberg System and method for determining contingent relevance
US7565545B2 (en) * 2003-02-19 2009-07-21 International Business Machines Corporation Method, system and program product for auditing electronic transactions based on biometric readings
US6983882B2 (en) * 2003-03-31 2006-01-10 Kepler, Ltd. Personal biometric authentication and authorization device
US8630947B1 (en) 2003-04-04 2014-01-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing electronic bill payment and presentment
US9881308B2 (en) 2003-04-11 2018-01-30 Ebay Inc. Method and system to facilitate an online promotion relating to a network-based marketplace
JP2004334402A (ja) * 2003-05-02 2004-11-25 Seiko Epson Corp 小切手処理装置、プログラム、記録媒体、pos端末並びにposシステム
US7742985B1 (en) 2003-06-26 2010-06-22 Paypal Inc. Multicurrency exchanges between participants of a network-based transaction facility
US20050015598A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Morning Pride Manufacturing, L.L.C. Method and system for providing perimeter security
US20050027828A1 (en) * 2003-07-28 2005-02-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Information distribution system, server, reading device, and display device
US20050033704A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 International Business Machines Corporation Automatic signature verification for retail payment transactions
FR2860670B1 (fr) * 2003-10-02 2006-01-06 Novatec Procede de securisation de transaction a partir de cartes presentant des identificateurs uniques et inreproductibles
US7503488B2 (en) * 2003-10-17 2009-03-17 Davis Bruce L Fraud prevention in issuance of identification credentials
US7225977B2 (en) * 2003-10-17 2007-06-05 Digimarc Corporation Fraud deterrence in connection with identity documents
US20050091132A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Cheryl Phillips Systems and methods for processing converted checks
US7520420B2 (en) * 2003-10-27 2009-04-21 First Data Corporation Systems and methods for generating receipts
US7118030B2 (en) * 2003-10-27 2006-10-10 First Data Corporation Systems and methods for interfacing location-base devices
US7070092B2 (en) * 2003-10-27 2006-07-04 First Data Corporation Systems and methods for managing throughput of point of sale devices
US20050091163A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Cheryl Phillips Systems and methods for handling repetitive inputs
US20050091130A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Cheryl Phillips Systems and methods for editing check transactions
US7040539B1 (en) * 2003-10-29 2006-05-09 Merlin Stover Negotiable instrument with fraud protection
US7792717B1 (en) 2003-10-31 2010-09-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Waterfall prioritized payment processing
US7702577B1 (en) 2003-11-06 2010-04-20 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for conversion of initial transaction to final transaction
US7400751B2 (en) * 2003-11-06 2008-07-15 Ultra-Scan Corporation Imaging device and method having a pivotable transducer
US8655309B2 (en) * 2003-11-14 2014-02-18 E2Interactive, Inc. Systems and methods for electronic device point-of-sale activation
WO2005052765A2 (en) * 2003-11-25 2005-06-09 Ultra-Scan Corporation Biometric authorization method and system
US8321946B2 (en) * 2003-12-05 2012-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for preventing identity theft in electronic communications
US7783555B2 (en) * 2003-12-11 2010-08-24 Ebay Inc. Auction with interest rate bidding
US20050131837A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Sanctis Jeanne D. Method, system and program product for communicating e-commerce content over-the-air to mobile devices
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
US10332190B1 (en) 2004-01-30 2019-06-25 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for trade payment exchange
US8725607B2 (en) 2004-01-30 2014-05-13 The Clearing House Payments Company LLC Electronic payment clearing and check image exchange systems and methods
US20050177542A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Glen Sgambati Account-owner verification database
US10346620B2 (en) 2004-02-06 2019-07-09 Early Warning Service, LLC Systems and methods for authentication of access based on multi-data source information
US7337953B2 (en) * 2004-02-06 2008-03-04 Early Warning Services, Llc. Negotiable instrument authentication systems and methods
US20050187863A1 (en) * 2004-02-20 2005-08-25 Whinery Christopher S. Method and system for protecting real estate from fraudulent transactions
US7380707B1 (en) 2004-02-25 2008-06-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for credit card reimbursements for health care transactions
US8031650B2 (en) 2004-03-03 2011-10-04 Sipco, Llc System and method for monitoring remote devices with a dual-mode wireless communication protocol
WO2005084398A2 (en) * 2004-03-03 2005-09-15 Ultra-Scan Corporation Biometric loyalty transaction system and method
US7756086B2 (en) 2004-03-03 2010-07-13 Sipco, Llc Method for communicating in dual-modes
US20050199703A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Friedman Lawrence J. Method and system for a host based smart card
US20050203857A1 (en) * 2004-03-09 2005-09-15 Friedman Lawrence J. Methods for transaction processing
US7792763B2 (en) 2004-04-12 2010-09-07 Ebay Inc. Method and system to detect outlying behavior in a network-based marketplace
US7640197B1 (en) 2004-04-23 2009-12-29 Checkfree Corporation Technique for financial account information processing
US9189568B2 (en) 2004-04-23 2015-11-17 Ebay Inc. Method and system to display and search in a language independent manner
US20050246187A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Reed Maltzman System and method to facilitate differentiated levels of service in a network-based marketplace
JP2005346702A (ja) * 2004-05-04 2005-12-15 Heidelberger Druckmas Ag 識別表示装置を備える診断システム
US20050288952A1 (en) * 2004-05-18 2005-12-29 Davis Bruce L Official documents and methods of issuance
US20050265587A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-01 Schneider John K Fingerprint image database and method of matching fingerprint sample to fingerprint images
US8370269B2 (en) * 2004-06-02 2013-02-05 Overstock.Com, Inc. System and methods for electronic commerce using personal and business networks
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
US8290863B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
US8290862B2 (en) 2004-07-23 2012-10-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for expediting payment delivery
CA2575410A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-09 Ultra-Scan Corporation Medical records system and method
US7506812B2 (en) 2004-09-07 2009-03-24 Semtek Innovative Solutions Corporation Transparently securing data for transmission on financial networks
US20060064374A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 David Helsper Fraud risk advisor
US7543740B2 (en) * 2004-09-17 2009-06-09 Digital Envoy, Inc. Fraud analyst smart cookie
US7497374B2 (en) * 2004-09-17 2009-03-03 Digital Envoy, Inc. Fraud risk advisor
US20080010678A1 (en) * 2004-09-17 2008-01-10 Jeff Burdette Authentication Proxy
US8719075B2 (en) * 2004-09-23 2014-05-06 Overstock.Com, Inc. System, program product, and methods for online image handling
US20060085251A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 Overstock.Com, Inc. System and method of presenting on-line product selection based on internal marketing and user popularity
KR100834529B1 (ko) 2004-11-11 2008-06-02 김유정 장표(또는 유가증권) 관리 단말장치
US20060136741A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Saflink Corporation Two factor token identification
US7172114B2 (en) * 2004-12-30 2007-02-06 Hand Held Products, Inc. Tamperproof point of sale transaction terminal
WO2006081206A1 (en) 2005-01-25 2006-08-03 Sipco, Llc Wireless network protocol systems and methods
US7983468B2 (en) 2005-02-09 2011-07-19 Jp Morgan Chase Bank Method and system for extracting information from documents by document segregation
US8723804B2 (en) * 2005-02-11 2014-05-13 Hand Held Products, Inc. Transaction terminal and adaptor therefor
US7472822B2 (en) 2005-03-23 2009-01-06 E2Interactive, Inc. Delivery of value identifiers using short message service (SMS)
US7360686B2 (en) 2005-05-11 2008-04-22 Jp Morgan Chase Bank Method and system for discovering significant subsets in collection of documents
JP4975272B2 (ja) * 2005-05-30 2012-07-11 京セラ株式会社 ユーザ端末
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
US20060282270A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 First Data Corporation Identity verification noise filter systems and methods
US7676409B1 (en) 2005-06-20 2010-03-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for emulating a private label over an open network
US7650307B2 (en) 2005-06-28 2010-01-19 Ebay Inc. Method and system to enable a fixed price purchase within a multi-unit online auction environment
US8109435B2 (en) * 2005-07-14 2012-02-07 Early Warning Services, Llc Identity verification switch
JP4855727B2 (ja) * 2005-07-22 2012-01-18 富士通株式会社 生体認証装置の委任事項変更方法、生体認証方法及び生体認証装置
US8751264B2 (en) * 2005-07-28 2014-06-10 Beraja Ip, Llc Fraud prevention system including biometric records identification and associated methods
US8583454B2 (en) * 2005-07-28 2013-11-12 Beraja Ip, Llc Medical claims fraud prevention system including photograph records identification and associated methods
US7979340B2 (en) 2005-09-21 2011-07-12 Overstock.Com, Inc. System, program product, and methods for online image handling
US8874477B2 (en) 2005-10-04 2014-10-28 Steven Mark Hoffberg Multifactorial optimization system and method
US8616440B2 (en) * 2005-11-01 2013-12-31 Kevin Kerridge Alternative banking system for managing traditional and nontraditional markets
US8301529B1 (en) 2005-11-02 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for implementing effective governance of transactions between trading partners
US7647624B2 (en) * 2005-11-30 2010-01-12 Novell, Inc. Techniques for preserving and managing identities in an audit log
FR2895125B1 (fr) * 2005-12-21 2008-12-12 Novatec Sa Procede d'authentification de documents et dispositif de lecture desdits documents a des fins d'enregistrement pour preuve
US8345931B2 (en) * 2006-02-10 2013-01-01 The Western Union Company Biometric based authorization systems for electronic fund transfers
US8046588B2 (en) * 2006-02-23 2011-10-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Audit trail in a programmable safety instrumented system via biometric signature(s)
US20070234066A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Labcal Technologies, Inc. Biometric identification device providing format conversion functionality and method for implementing said functionality
US20070234065A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-04 Labcal Technologies Inc. Biometric identification device providing format conversion functionality and method for implementing said functionality
US20070271271A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Chalasani Nanchariah R Method, system, and program product for conducting a cross-organizational transaction audit
US8684265B1 (en) 2006-05-25 2014-04-01 Sean I. Mcghie Rewards program website permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US9704174B1 (en) 2006-05-25 2017-07-11 Sean I. Mcghie Conversion of loyalty program points to commerce partner points per terms of a mutual agreement
US10062062B1 (en) 2006-05-25 2018-08-28 Jbshbm, Llc Automated teller machine (ATM) providing money for loyalty points
US7703673B2 (en) 2006-05-25 2010-04-27 Buchheit Brian K Web based conversion of non-negotiable credits associated with an entity to entity independent negotiable funds
US8668146B1 (en) 2006-05-25 2014-03-11 Sean I. Mcghie Rewards program with payment artifact permitting conversion/transfer of non-negotiable credits to entity independent funds
US7734545B1 (en) 2006-06-14 2010-06-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for processing recurring payments
US8639782B2 (en) 2006-08-23 2014-01-28 Ebay, Inc. Method and system for sharing metadata between interfaces
US8229093B2 (en) * 2006-08-25 2012-07-24 Martin David A Method for marketing to audience members based upon votes cast by audience members
EP2059562B9 (en) * 2006-08-25 2014-06-18 Rensselaer Polytechnic Institute Method for preparing polyester nanocomposites
US7660442B2 (en) * 2006-09-01 2010-02-09 Handshot, Llc Method and system for capturing fingerprints, palm prints and hand geometry
US7698220B2 (en) 2006-09-14 2010-04-13 E2Interactive, Inc. Virtual terminal for payment processing
US9361617B2 (en) 2008-06-17 2016-06-07 Verifone, Inc. Variable-length cipher system and method
US9123042B2 (en) * 2006-10-17 2015-09-01 Verifone, Inc. Pin block replacement
US8769275B2 (en) 2006-10-17 2014-07-01 Verifone, Inc. Batch settlement transactions system and method
US8799218B2 (en) * 2006-12-01 2014-08-05 Ebay Inc. Business channel synchronization
US7916925B2 (en) 2007-02-09 2011-03-29 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for generating magnetic ink character recognition (MICR) testing documents
US20080262971A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-23 Davis Janette B Device, system and computer writeable media for accomplishing real time downloading of transactional information to a personal digital assistant, including remote server incorporating personal assistant manager software
US20080288403A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Clay Von Mueller Pin encryption device security
US7958050B2 (en) * 2007-07-02 2011-06-07 Early Warning Services, Llc Payment account monitoring system and method
US9721315B2 (en) 2007-07-13 2017-08-01 Cerner Innovation, Inc. Claim processing validation system
US8762270B1 (en) 2007-08-10 2014-06-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing supplemental payment or transaction information
US8355982B2 (en) 2007-08-16 2013-01-15 Verifone, Inc. Metrics systems and methods for token transactions
WO2009026460A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Giftango Corporation Systems and methods for electronic delivery of stored value
JP4944716B2 (ja) * 2007-09-10 2012-06-06 サンデン株式会社 無線通信モデム
US8155392B1 (en) 2007-10-01 2012-04-10 McWilliams Security, LLC Security system
US8150807B2 (en) * 2007-10-03 2012-04-03 Eastman Kodak Company Image storage system, device and method
US8788281B1 (en) 2007-12-03 2014-07-22 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for processing qualified healthcare account related financial transactions
US8549407B2 (en) 2007-12-05 2013-10-01 Ebay Inc. Multi-dimensional dynamic visual browsing
US8583480B2 (en) 2007-12-21 2013-11-12 Overstock.Com, Inc. System, program product, and methods for social network advertising and incentives for same
US8214804B2 (en) * 2007-12-31 2012-07-03 Overstock.Com, Inc. System and method for assigning computer users to test groups
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
JP4538056B2 (ja) * 2008-02-18 2010-09-08 東芝テック株式会社 データコード読取装置及び商品登録システム
US20090313129A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Lmr Inventions, Llc System and method for verifying user identity information in financial transactions
CN101609576B (zh) * 2008-06-16 2011-10-19 李光耀 可提高交易安全性的信用卡签名检查系统及方法
US8326662B1 (en) 2008-06-18 2012-12-04 Overstock.Com, Inc. Positioning E-commerce product related to graphical imputed consumer demand
US8638858B2 (en) 2008-07-08 2014-01-28 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method, apparatus and system for converging images encoded using different standards
US8144940B2 (en) 2008-08-07 2012-03-27 Clay Von Mueller System and method for authentication of data
US8112355B1 (en) 2008-09-05 2012-02-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for buyer centric dispute resolution in electronic payment system
US8391584B2 (en) 2008-10-20 2013-03-05 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate check detection
US9092447B1 (en) 2008-10-20 2015-07-28 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for duplicate detection
US20100153278A1 (en) * 2008-12-16 2010-06-17 Farsedakis Lewis E Web sites that introduce a seller to a universe of buyers, web sites that receive a buyer's listing of what he wants to buy, other introduction web sites, systems using introduction web sites and internet-based introductions
WO2010106531A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Genesis Automation Limited An inventory control system
US9747622B1 (en) 2009-03-24 2017-08-29 Overstock.Com, Inc. Point-and-shoot product lister
US9235831B2 (en) 2009-04-22 2016-01-12 Gofigure Payments, Llc Mobile payment systems and methods
US8251283B1 (en) 2009-05-08 2012-08-28 Oberon Labs, LLC Token authentication using spatial characteristics
US8775398B2 (en) 2009-06-01 2014-07-08 Ebay Inc. Method and system for determining an order of presentation of search results
US8485442B2 (en) * 2009-07-02 2013-07-16 Biometric Payment Solutions Electronic transaction verification system with biometric authentication
US8676632B1 (en) 2009-07-16 2014-03-18 Overstock.Com, Inc. Pricing and forecasting
US20110137740A1 (en) 2009-12-04 2011-06-09 Ashmit Bhattacharya Processing value-ascertainable items
US20110153441A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Merrill Brooks Smith Systems and Methods for Authorizing Use of Validly Sold Merchandise
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
CN101841543A (zh) * 2010-05-10 2010-09-22 秦野 二代居民身份证智能验证系统
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US9483786B2 (en) 2011-10-13 2016-11-01 Gift Card Impressions, LLC Gift card ordering system and method
US9031869B2 (en) 2010-10-13 2015-05-12 Gift Card Impressions, LLC Method and system for generating a teaser video associated with a personalized gift
US8359631B2 (en) 2010-12-08 2013-01-22 Lewis Farsedakis Portable identity rating
US8464358B2 (en) 2010-12-08 2013-06-11 Lewis Farsedakis Portable identity rating
US11978031B2 (en) 2010-12-14 2024-05-07 E2Interactive, Inc. Systems and methods that create a pseudo prescription from transaction data generated during a point of sale purchase at a front of a store
US20120233022A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-13 C.O.D. Friendly, Inc. System and computer implemented method for facilitating collect on delivery transactions
US9047642B2 (en) 2011-03-24 2015-06-02 Overstock.Com, Inc. Social choice engine
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US10417677B2 (en) 2012-01-30 2019-09-17 Gift Card Impressions, LLC Group video generating system
US8825798B1 (en) 2012-02-02 2014-09-02 Wells Fargo Bank N.A. Business event tracking system
US20130262333A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Document Security Systems, Inc. Systems and Methods for Identity Authentication Via Secured Chain of Custody of Verified Identity
US9524595B2 (en) * 2012-06-06 2016-12-20 Intelmate Llc System and method for identity verification in a detention environment
USD678653S1 (en) 2012-07-19 2013-03-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Drive-up financial transaction machine
US10546262B2 (en) 2012-10-19 2020-01-28 Overstock.Com, Inc. Supply chain management system
US10949876B2 (en) 2012-10-29 2021-03-16 Overstock.Com, Inc. System and method for management of email marketing campaigns
US20140129442A1 (en) * 2012-11-02 2014-05-08 Bank Of America Corporation Financial institution account networking
US9565911B2 (en) 2013-02-15 2017-02-14 Gift Card Impressions, LLC Gift card presentation devices
US11219288B2 (en) 2013-02-15 2022-01-11 E2Interactive, Inc. Gift card box with slanted tray and slit
USD690074S1 (en) 2013-03-13 2013-09-17 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Financial transaction machine
US11676192B1 (en) 2013-03-15 2023-06-13 Overstock.Com, Inc. Localized sort of ranked product recommendations based on predicted user intent
US11023947B1 (en) 2013-03-15 2021-06-01 Overstock.Com, Inc. Generating product recommendations using a blend of collaborative and content-based data
US9558496B2 (en) 2013-04-29 2017-01-31 Globalfoundries Inc. Accessing transaction documents
US10217107B2 (en) 2013-05-02 2019-02-26 Gift Card Impressions, LLC Stored value card kiosk system and method
US10810654B1 (en) 2013-05-06 2020-10-20 Overstock.Com, Inc. System and method of mapping product attributes between different schemas
US9483788B2 (en) 2013-06-25 2016-11-01 Overstock.Com, Inc. System and method for graphically building weighted search queries
DE102013107951A1 (de) * 2013-07-25 2015-01-29 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Überprüfung der Echtheit eines Dokumentes
US10929890B2 (en) 2013-08-15 2021-02-23 Overstock.Com, Inc. System and method of personalizing online marketing campaigns
CN103530924B (zh) * 2013-10-25 2016-06-01 北京金储自动化技术有限公司 一种用于自助设备网络管理的动态密码锁系统与方法
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
US10872350B1 (en) 2013-12-06 2020-12-22 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing online marketing based upon relative advertisement placement
US10176542B2 (en) * 2014-03-24 2019-01-08 Mastercard International Incorporated Systems and methods for identity validation and verification
US10262346B2 (en) 2014-04-30 2019-04-16 Gift Card Impressions, Inc. System and method for a merchant onsite personalization gifting platform
US11295308B1 (en) 2014-10-29 2022-04-05 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Secure payment processing
US10380656B2 (en) 2015-02-27 2019-08-13 Ebay Inc. Dynamic predefined product reviews
US11694168B2 (en) 2015-07-01 2023-07-04 The Clearing House Payments Company L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US11042882B2 (en) 2015-07-01 2021-06-22 The Clearing House Payments Company, L.L.C. Real-time payment system, method, apparatus, and computer program
US10534845B2 (en) 2016-05-11 2020-01-14 Overstock.Com, Inc. System and method for optimizing electronic document layouts
US11309075B2 (en) 2016-12-29 2022-04-19 Cerner Innovation, Inc. Generation of a transaction set
US10970769B2 (en) 2017-03-02 2021-04-06 Overstock.Com, Inc. Method and system for optimizing website searching with user pathing
US10954049B2 (en) 2017-12-12 2021-03-23 E2Interactive, Inc. Viscous liquid vessel for gifting
KR20200142520A (ko) * 2018-04-09 2020-12-22 예다 리서치 앤드 디벨럽먼트 캄파니 리미티드 전기장으로 유도된 국부 자기화를 위한 디바이스
US11436577B2 (en) 2018-05-03 2022-09-06 The Clearing House Payments Company L.L.C. Bill pay service with federated directory model support
US11514493B1 (en) 2019-03-25 2022-11-29 Overstock.Com, Inc. System and method for conversational commerce online
US11205179B1 (en) 2019-04-26 2021-12-21 Overstock.Com, Inc. System, method, and program product for recognizing and rejecting fraudulent purchase attempts in e-commerce
US11157626B1 (en) 2019-05-29 2021-10-26 Northrop Grumman Systems Corporation Bi-directional chain of trust network
US11734368B1 (en) 2019-09-26 2023-08-22 Overstock.Com, Inc. System and method for creating a consistent personalized web experience across multiple platforms and channels
CN112381512A (zh) * 2020-11-15 2021-02-19 周岳 一种核验系统及核验方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991205A (en) * 1962-08-27 1991-02-05 Lemelson Jerome H Personal identification system and method
US3569619A (en) * 1968-06-27 1971-03-09 Luther G Simjian Verification system using coded identifying and storage means
US3711833A (en) * 1971-06-07 1973-01-16 C Starkey Method of verifying signatures and forms carrier for use thereon
US4156911A (en) * 1975-11-18 1979-05-29 Stanford Research Institute Dynamic re-creation of signatures
FR2554941B1 (fr) * 1983-11-16 1989-05-19 Desgorces Jean Carte accreditive et son procede d'utilisation
WO1986007480A1 (en) * 1985-06-11 1986-12-18 Media Net Ltd. Method and apparatus for preparing a check, money order or credit card
US4672377A (en) * 1985-09-09 1987-06-09 Murphy Arthur J Check authorization system
US4858121A (en) * 1986-12-12 1989-08-15 Medical Payment Systems, Incorporated Medical payment system
AU622623B2 (en) * 1987-10-02 1992-04-16 Daya Ranjit Senanayake Personal identification system and method
US4879747A (en) * 1988-03-21 1989-11-07 Leighton Frank T Method and system for personal identification
US4995081A (en) * 1988-03-21 1991-02-19 Leighton Frank T Method and system for personal identification using proofs of legitimacy
JP2793658B2 (ja) * 1988-12-28 1998-09-03 沖電気工業株式会社 自動審査装置
US4993068A (en) * 1989-11-27 1991-02-12 Motorola, Inc. Unforgeable personal identification system
US5131038A (en) * 1990-11-07 1992-07-14 Motorola, Inc. Portable authentification system
US5224173A (en) * 1991-10-29 1993-06-29 Kuhns Roger J Method of reducing fraud in connection with employment, public license applications, social security, food stamps, welfare or other government benefits
AU4026693A (en) * 1992-04-07 1993-11-08 Intelicard Technologies, Inc. Process and system for reading and writing images and related data to an integrated circuit card
US5259025A (en) * 1992-06-12 1993-11-02 Audio Digitalimaging, Inc. Method of verifying fake-proof video identification data
US5337358A (en) * 1992-11-20 1994-08-09 Pitney Bowes Inc. Apparatus for recording a transaction including authenticating an identification card
CA2102464A1 (en) * 1992-12-16 1994-06-17 Charles Arthur Witschorik Method for visual authentication by images transmitted over a telecommunication system
US5321751A (en) * 1993-02-18 1994-06-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for credit card verification
US5436970A (en) * 1993-02-18 1995-07-25 Eastman Kodak Company Method and apparatus for transaction card verification
EP0638880B1 (en) * 1993-08-10 1999-05-12 Audio DigitalImaging, Inc. A method of verifying fake-proof video identification data
US5416306A (en) * 1993-08-16 1995-05-16 Imahata; Takeo Method for comparing and verifying security codes at point of sale
US5466918A (en) * 1993-10-29 1995-11-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for image compression, storage, and retrieval on magnetic transaction cards
US5469506A (en) * 1994-06-27 1995-11-21 Pitney Bowes Inc. Apparatus for verifying an identification card and identifying a person by means of a biometric characteristic
US5546463A (en) * 1994-07-12 1996-08-13 Information Resource Engineering, Inc. Pocket encrypting and authenticating communications device
US5613012A (en) * 1994-11-28 1997-03-18 Smarttouch, Llc. Tokenless identification system for authorization of electronic transactions and electronic transmissions
US5679938A (en) * 1994-12-02 1997-10-21 Telecheck International, Inc. Methods and systems for interactive check authorizations
US5602933A (en) * 1995-03-15 1997-02-11 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for verification of remotely accessed data
US5657389A (en) * 1995-05-08 1997-08-12 Image Data, Llc Positive identification system and method
US5781654A (en) * 1996-01-18 1998-07-14 Merrill Lynch & Co., Inc. Check authentication system utilizing payee information

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534617A (ja) * 2000-05-24 2003-11-18 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 買い手を身元確認するための装置および方法
JP2002123770A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Yafoo Japan Corp 両替する際のポイント移行方法、損失補填方法、コンピュータ読取可能な記録媒体、及び、wwwサーバー
JP4514079B2 (ja) * 2000-10-16 2010-07-28 ヤフー株式会社 オークション主催者の手数料取得方法及びオークション主催者の手数料を取得するwwwサーバ
JP2004295551A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Chugoku Electric Power Co Inc:The 個人情報の認証通信におけるセキュリティ方法
US7644043B2 (en) 2003-08-07 2010-01-05 Seiko Epson Corporation Check processing apparatus, program, electronic payment system, and check processing method
US7377427B2 (en) 2004-02-02 2008-05-27 Seiko Epson Corporation Method, apparatus and POS system for processing credit card transactions associated with POS sales

Also Published As

Publication number Publication date
CA2220414A1 (en) 1996-11-14
EP0824815A4 (en) 1999-11-17
EA199700367A1 (ru) 1998-06-25
KR19990008405A (ko) 1999-01-25
WO1996036148A1 (en) 1996-11-14
CA2220414C (en) 2001-11-13
CN1183186A (zh) 1998-05-27
US5832464A (en) 1998-11-03
EA001050B1 (ru) 2000-08-28
BR9608305A (pt) 2000-05-09
US5790674A (en) 1998-08-04
EP0824815A1 (en) 1998-02-25
AU5677196A (en) 1996-11-29
AU702919B2 (en) 1999-03-11
MX9708602A (es) 1998-07-31
US5657389A (en) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509015A (ja) 確実な身分証明システム及び方法
US5457747A (en) Anti-fraud verification system using a data card
US6040783A (en) System and method for remote, wireless positive identity verification
US5365046A (en) Preventing unauthorized use of a credit card
US5341428A (en) Multiple cross-check document verification system
US6202055B1 (en) Positive identification display device and scanner for low cost collection and display of graphic and text data in a secure manner
JP2889486B2 (ja) クレジットカード照合システム
US20020138351A1 (en) Positive identification system and method
US7516882B2 (en) Remote validation system useful for financial transactions
US6397194B1 (en) Receipt scanning system and method
US20100123003A1 (en) Method for verifying instant card issuance
US20130087612A1 (en) Method and devices for the production and use of an identification document that can be displayed on a mobile device.
US20100123002A1 (en) Card printing verification system
US20110302089A1 (en) Electronic credit card with fraud protection
US20020147600A1 (en) System and method for implementing financial transactions using biometric keyed data
US20020049908A1 (en) Apparatus, system and method for authenticating personal identity, computer readable medium having personal identity authenticating program recorded thereon method of registering personal identity authenticating information, method of verifying personal identity authenticating information, and recording medium having personal identity authenticating information recorded thereon
US20110089233A1 (en) Device and process for the authentication of authorizations or enablement of a person with the use of a mobile communication device
EP1190396B1 (en) Payment system
MX2013002228A (es) Autorizacion de entrega de efectivo.
JP4890774B2 (ja) 金融取引システム
JP3490350B2 (ja) 電子決済システム
WO2007006084A1 (en) Card processing apparatus and method
MXPA97008602A (en) System and posit identification method
JPH10143577A (ja) 電子マネーの不正チェックシステム
WO2009157003A1 (en) A system and method for preventing misuse of stolen, lost, duplicated, forged and counterfeited credit card/debit card