JPH11508411A - 電子部品、特に弾性表面波により作動する部品―saw部品 - Google Patents

電子部品、特に弾性表面波により作動する部品―saw部品

Info

Publication number
JPH11508411A
JPH11508411A JP9523209A JP52320997A JPH11508411A JP H11508411 A JPH11508411 A JP H11508411A JP 9523209 A JP9523209 A JP 9523209A JP 52320997 A JP52320997 A JP 52320997A JP H11508411 A JPH11508411 A JP H11508411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
frame
component
components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9523209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108107B2 (ja
Inventor
パール、ウォルフガング
シュテルツル、アロイス
クリューガー、ハンス
Original Assignee
シーメンス マツシタ コンポーネンツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンデイート ゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7780959&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11508411(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シーメンス マツシタ コンポーネンツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンデイート ゲゼルシヤフト filed Critical シーメンス マツシタ コンポーネンツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンデイート ゲゼルシヤフト
Publication of JPH11508411A publication Critical patent/JPH11508411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108107B2 publication Critical patent/JP3108107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/058Holders; Supports for surface acoustic wave devices
    • H03H9/059Holders; Supports for surface acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 SAW部品がフリップチップ法でプリント配線板(5)上に据えられている部品システム(1−3)及び部品構造(1−3)を囲むフレーム(4)を有しており、その際プリント配線板(5)上の導電路(6,8)をこののプリント配線板を、それらの延長方向に延びている部分(9−1、9−2)が互いにずらされ、接合部(9−3)を介して互いに接続されるように貫通するスルーホール(9−1、9−2、9−3)により互いに接続する。

Description

【発明の詳細な説明】 電子部品、特に弾性表面波により 作動する部品−SAW部品 この発明は、請求項1の上位概念による、特に弾性表面波により作動する部品 (SAW部品)に関する。 上述の種類の電子部品は部品の基板、プリント配線板及び導電構造を囲み基板 とプリント配線板との間に配設されているフレームが完成容器を形成する限りで は有利である。“プリント配線板”とはこの発明の場合プラスチックベースであ ろうとセラミックスベースあろうと導電路が取り付けられているすべての基板の ことをいう。この種の“容器”はしばしば“チップサイズ−パッケージ”といわ れる。しかしその場合プリント配線板に対向する側にある導電路間の電気的接続 をプリント配線板を通して行わなければならないという問題が生じ、それにより 前記の構成素子から成る容器に密封性が損なわれることがある。もしこのような 容器が気密に封止されないならば、例えば水蒸気の侵入により部品の機能が悪影 響を蒙るか或いは破壊されることになりかねない。 この発明の課題は、問題となっている種類の部品に気密な貫通部を備え、それ らの貫通部を部品上のそれぞれ所望の個所に通すことにある。 この課題は、冒頭に挙げた種類の電子部品においてこの発明によれば請求項1 の特徴部の特徴により解決される。 この発明の更なる具体例は請求項2以下の対象である。 この発明を図面に示した実施例に基づき以下に詳述する。その際 図1はこの発明により形成されたSAW部品の展開図であり、 図2は図1に相応した組み立てられたSAW部品を示すものである。 図1の上側部分ではSAW部品システムは圧電基板1並びにその上に設けられ た導電構造2、接続面3(パッド)並びに導電構造2及びパッド3を囲むフレー ム4から構成される。導電構造2には例えばインタデジタル変換器、共振器又は 反射器を形成することができる。 上述の種類の多数の部品システムを唯1つの基板上に同時に製造できることを 示すために、図1では基板1は垂線Aを越えて左右に続いており、その際フレー ム4の部分も図示されている。 またプリント配線板5が設けられており、その上に部品システムに面する側に 導電路6、またその上に接触素子7(バンプ)が設けられている。プリント配線 板もまた多数の部品システムの実現を示唆するために垂線Aを越えて続いている 。 図2に示すように部品システム及びプリント配線板が組立てられるとフレーム 4はプリント配線板5上に載り、基板1上の導電路3並びにプリント配線板5上 の導電路6とこれらの導電路6上にあるバンプ7との間にフリップ・チップアセ ンブリーが形成される。 このように構成されたデバイスを組立てる場合原則としてプリント配線板5の 部品システムの反対の側にも導電路が設けられ、それらはプリント配線板5の部 品システムに面する側の導電路とスルーホールを介して互いに接続されていなけ ればならない。このようなスルーホールをプリント配線板に直線的に通すならば 、基板1、フレーム4及びプリント配線板5により形成される容器はもはや気密 なものではなくなり、その結果例えば水蒸気も容器の内室に侵入することになり 、それにより部品の機能が損なわれ、そればかりか破壊されることことになりか ねない。これを阻止するためにこの発明では多分割されたスルーホールが設けら れ、このホールはプリント配線板5上の導電路6、8間のその延長方向に位置を ずらされている部分9−1及び9−2並びにこれらの部分9−1、9−2を相互 に接続する接合部9−3を含んでいる。このようにして容器の気密性を保証する ことができる。 このプリント配線板5はこの発明の実施態様においては有利には多層式に形成 され、その際少なくとも2つの層5−1及び5−2が設けられ、それらの間にス ルーホールの接合部9−3が延びている。有利には例えば電気遮蔽物である第3 の層5−3を設けてもよい。特にベース材料がプラスチックを含んでいる場合は 水蒸気の拡散路をかなり延長するように他の層を設けてもよい。 容器の気密性を助長するために少なくともプリント配線板5の層5−1、5− 2はセラミックスから形成される。容器の気密性に対する要件がそれほど高くな い場合は、少なくともプリント配線板5の層5−1、5−2はプラスチックから 形成してもよい。 プリント配線板5の少なくとも一部が上述のようにプラスチックから形成され ている場合には、基板1のフレーム4は接着剤であってもよい。プリント配線板 5の少なくとも1部がセラミックスから形成されている場合には、フレーム4は ガラスはんだ又は軟ろうであってもよい。 一定の場合には部品システムのフレーム4の外側のプリント配線板5上に導電 路10を設け、これらの導電路10をプリント配線板5に面していない側で導電 路11と接続しても有利である。この場合気密性に対する要求はフレーム4内の 部品システムに対する程ではないので、導電路10及び11はずらされていなス ルーホール12を介して互いに接続することができる。部品を個別化するために 線Aに沿って切断する場合、分離切断部13、14により導電路の部分10−1 、10−2を有する図2の構造がプリント配線板5の基板1に面する側に形成さ れ、こうしてフレーム4の外側の個別化された部品にそれぞれ別々の接触可能性 が形成される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シュテルツル、アロイス ドイツ連邦共和国 デー―81549 ミュン ヘン トラウンシュタインシュトラーセ 33 (72)発明者 クリューガー、ハンス ドイツ連邦共和国 デー―81737 ミュン ヘン ペラローシュトラーセ 13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 基板(1)上に導電構造(2、3)から成る部品システム(1−3)がフ リップチップ法でプリント配線板(5)上に取り付けられ、導電構造(1−3) が基板(1)とプリント配線板(5)との間に配置されているフレーム(4)内 にある電子部品、特に弾性表面波で作動する部品(SAW部品)において、少な くともプリント配線板の部品システム(1−3)に面する側のフレーム内の導電 路(3)がスルーホール(9−1、9−2、9−3)を介してプリント配線板( 5)の部品システム(1−3)に面していない側の導電路(8)と接続され、ス ルーホール(9−1、9−2、9−3)がプリント配線板側の導電路(6、8) 間の延長方向で接合部(9−3)を介して互いに接続されている相互にずらされ ている部分(9−1、9−2)から形成されることを特徴とする電子部品。 2. プリント配線板(5)がプラスチックから形成されていることを特徴とす る請求項1記載の部品。 3. プリント配線板(5)がセラミックスから形成されていることを特徴とす る請求項1記載の部品。 4. プリント配線板(5)が少なくとも2つの層(5−1、5−2)により形 成されるプレートであることを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の部品。 5. フレーム(4)が接着材から形成されていることを特徴とする請求項1乃 至4の1つに記載の部品。 6. フレーム(4)がろう材から形成されていることを特徴とする請求項1乃 至4の1つに記載の部品。 7. フレーム(4)のろう材がはんだガラスであることを特徴とする請求項6 記載の部品。 8. フレーム(4)のろう材が軟ろうであることを特徴とする請求項6記載の 部品。 9. 導電路(7、11)がフレーム(4)の外側でずらされているスルーホー ル(12)により互いに接続されていることを特徴とする請求項1乃至8の1つ に記載の部品。
JP09523209A 1995-12-21 1996-12-16 弾性表面波により作動する部品 Expired - Fee Related JP3108107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19548050.3 1995-12-21
DE19548050A DE19548050A1 (de) 1995-12-21 1995-12-21 Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement -
PCT/DE1996/002409 WO1997023950A1 (de) 1995-12-21 1996-12-16 Elektronisches bauelement, insbesondere mit akustischen oberflächenwellen arbeitendes bauelement - ofw-bauelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508411A true JPH11508411A (ja) 1999-07-21
JP3108107B2 JP3108107B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=7780959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09523209A Expired - Fee Related JP3108107B2 (ja) 1995-12-21 1996-12-16 弾性表面波により作動する部品

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0868778B1 (ja)
JP (1) JP3108107B2 (ja)
KR (1) KR100413896B1 (ja)
CN (1) CN1113459C (ja)
CA (1) CA2241132A1 (ja)
DE (2) DE19548050A1 (ja)
WO (1) WO1997023950A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522730A (ja) * 2004-02-05 2007-08-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気的構成素子および製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19844959B4 (de) * 1997-10-01 2009-08-06 Honda Giken Kogyo K.K. Fahrzeugdämpfer mit Fahrzeughöheneinstellfunktion
DE19806550B4 (de) 1998-02-17 2004-07-22 Epcos Ag Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement
DE19806818C1 (de) 1998-02-18 1999-11-04 Siemens Matsushita Components Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauelements, insbesondere eines mit akustischen Oberflächenwllen arbeitenden OFW-Bauelements
JP3860364B2 (ja) * 1999-08-11 2006-12-20 富士通メディアデバイス株式会社 弾性表面波装置
AT412313B (de) * 2002-08-12 2004-12-27 Franz Dipl Ing Dr Tech Seifert Akustisches oberflächenwellenfilter in flip chip technologie
WO2006020744A2 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 Tessera, Inc. Structure and method of forming capped chips
DE102004055677A1 (de) * 2004-11-18 2006-06-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Chipträgerverbund und Verfahren zum Herstellen eines Chipträgerverbunds
KR102414843B1 (ko) * 2017-05-22 2022-06-30 삼성전기주식회사 음향파 디바이스 및 그 제조방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5128829B1 (ja) * 1968-10-21 1976-08-21
DE3823469A1 (de) * 1988-07-11 1990-01-18 Bodenseewerk Geraetetech Filteranordnung
JPH0637143A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US5459368A (en) * 1993-08-06 1995-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device mounted module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522730A (ja) * 2004-02-05 2007-08-09 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気的構成素子および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100413896B1 (ko) 2004-02-18
EP0868778A1 (de) 1998-10-07
WO1997023950A1 (de) 1997-07-03
EP0868778B1 (de) 1999-08-25
CN1205810A (zh) 1999-01-20
DE59602915D1 (de) 1999-09-30
DE19548050A1 (de) 1997-06-26
CN1113459C (zh) 2003-07-02
KR19990072017A (ko) 1999-09-27
CA2241132A1 (en) 1997-07-03
JP3108107B2 (ja) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784258A (en) Wiring board for supporting an array of imaging chips
US4903120A (en) Chip carrier with interconnects on lid
EP0996154A4 (en) SEMICONDUCTOR DEVICE AND ITS MANUFACTURING METHOD, CIRCUIT SUBSTRATE AND ELECTRONIC DEVICE
JP3925615B2 (ja) 半導体モジュール
JPWO2006001125A1 (ja) 圧電デバイス
JP2000223645A (ja) 半導体装置
KR20010049326A (ko) 전자부품용 패키지
US6759270B2 (en) Semiconductor chip module and method of manufacture of same
JPH11508411A (ja) 電子部品、特に弾性表面波により作動する部品―saw部品
JPH10223817A (ja) 側面型電子部品の電極構造及びその製造方法
JP2006510235A (ja) 廉価な高周波パッケージ
JP2001308388A (ja) チップ型発光素子
JPH11261113A (ja) 面実装型発光器
JP2000349306A (ja) 集光レンズ付き半導体装置
JPH0753301Y2 (ja) 圧電部品
JPH02146792A (ja) 半導体装置の実装構造
JP3410041B2 (ja) ハイブリッドモジュール
JPH08148647A (ja) 半導体装置
JPH11340350A (ja) 電子装置用容器およびその封止方法
JP2004515956A (ja) 圧電結晶発振器及びその製造方法
JP3189496B2 (ja) 発振器
JP3847219B2 (ja) 配線基板
JPH0794670A (ja) 混成集積回路装置
JPH09148371A (ja) 半導体モジュールの構造とその取り付け方法
JPWO2019146658A1 (ja) 配線基板、電子装置及び電子モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees