JP2000349306A - 集光レンズ付き半導体装置 - Google Patents

集光レンズ付き半導体装置

Info

Publication number
JP2000349306A
JP2000349306A JP11154810A JP15481099A JP2000349306A JP 2000349306 A JP2000349306 A JP 2000349306A JP 11154810 A JP11154810 A JP 11154810A JP 15481099 A JP15481099 A JP 15481099A JP 2000349306 A JP2000349306 A JP 2000349306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring pattern
semiconductor element
semiconductor device
condenser lens
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11154810A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tomita
至洋 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11154810A priority Critical patent/JP2000349306A/ja
Priority to US09/425,211 priority patent/US6288851B1/en
Priority to TW089108689A priority patent/TW442654B/zh
Priority to KR10-2000-0024518A priority patent/KR100382893B1/ko
Publication of JP2000349306A publication Critical patent/JP2000349306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中空型パッケージとその側面に導出する外部
端子を有さない、小型で安価な集光レンズ付き半導体装
置を得る。 【解決手段】 集光レンズ1と、前記集光レンズ1の下
面に形成され、集光の為の開口を有する配線パターン1
1と、前記配線パターン11の下面に直接電気的に接続
して外部に電気的に導通した半導体素子2とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、集光レンズ付き
半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の半導体装置の断面図であ
る。図1において、1は集光レンズ、2は半導体素子、
3は半導体素子上の電極、4は半導体素子上の電極3を
外部端子5と接続するワイヤ、6は上記の構成材を内包
する中空型パッケージである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の、
集光レンズを備えた半導体装置は、図4の様に構成され
ているため、下記の点で小型化が困難であった。 (1)外部端子5を中空型パッケージ6の側面に導出し
ている点。 (2)中空型パッケージ6を用いている点。 (3)半導体素子2上の電極3と外部端子5の接続にワ
イヤ4を用いている点。
【0004】この発明はかかる問題点を解決するために
なされたものであり、本発明の目的は上記の問題点を解
決し、小型で安価な集光レンズ付き半導体装置を提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の発明にかかる集光
レンズ付き半導体装置は、集光レンズと、前記集光レン
ズの下面に形成され、集光の為の開口を有する配線パタ
ーンと、前記配線パターンの下面に直接電気的に接続し
て外部に電気的に導通した半導体素子とを備えたもので
ある。
【0006】また、第2の発明にかかる集光レンズ付き
半導体装置は、集光レンズと、前記集光レンズの下面に
貼り付けられた配線板と、前記配線板裏面に直接電気的
に接続して外部に電気的に導通した半導体素子とを備え
たものである。
【0007】さらに、第3の発明にかかる集光レンズ付
き半導体装置は、配線板が多層配線板であって、前記多
層配線板上に更に他の半導体素子を搭載したものであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図1から図3を用いて、こ
の発明の実施の形態について説明する。
【0009】実施の形態1.まず、図1を用いて、この
発明の実施の形態1について説明する。図1は、この発
明の実施の形態1における集光レンズ付き半導体装置を
示す断面図である。図1を参照して、1は集光レンズ、
11は集光レンズの裏面に直接形成された配線パター
ン、2は半導体素子、3は前記配線パターン11に電気
的に接続された、前記半導体素子2上の電極、12は前
記配線パターン11を保護するレジスト、13は前記半
導体素子2上の電極3と配線パターン11の接続部を封
止する封止材、5は、前記配線パターン11と接続され
る外部端子である。
【0010】例えば、特開平8−327448号公報に示すよ
うに、素子基板を、レンズを形成したシリコン基板に接
合した例はあるが、この実施の形態1の特徴として集光
レンズ1裏面に配線パターン11を設け、かつ配線パタ
ーン11には半導体素子2の受光部に相当する開口を設
け、半導体素子2と配線パターン11を直接接続した点
で構成が異なる。
【0011】以上説明したように、この実施の形態1に
おける集光レンズ付き半導体装置によれば、この様な構
成ゆえ、特開平8−327448号公報に記載の発明に比し、 (1)直接配線パターンを形成するために、パッケージ
基板を設けず低コスト化が可能である。 (2)レンズの有効領域に限りなく近い、小型半導体装
置が得られる。という効果がある。 この様に、上記の点において従来の問題点を解決し、小
型で安価な集光レンズ付き半導体装置が得られる。さら
に、この実施の形態1では半導体素子裏面を封止してい
ないが、封止しても同様の効果を奏する。
【0012】実施の形態2.図2は、この発明の実施の
形態2における集光レンズ付き半導体装置を示す断面図
である。この図において、実施の形態1と同じ又は相当
部分には同符号を付しており、その説明は省略する。な
お、21は集光レンズ1の裏面に張り合わせた配線板で
ある。この図2において、実施の形態1との差違は下記
の点にある。 (1)配線板21を集光レンズ1下に張り合わせた点。 (2)外部端子5がピン状でなく、ボール状である点。
【0013】(1)については、前記実施の形態1で述
べたとおり、半導体素子2の受光部に相当した開口を設
け、かつ直接半導体素子2を接続しているため、前記実
施の形態1と同様の効果が得られ、小型で安価な集光レ
ンズ付き半導体装置が得られる。なお、(2)について
は外部端子形状はピン状でもボール状でも良く、その形
状にはよらない。また、配線板は片面配線板としたが、
層数によらない。さらに、この実施の形態2では半導体
素子裏面を封止していないが、封止しても同様の効果を
奏する。
【0014】実施の形態3.図3は、この発明の実施の
形態3における集光レンズ付き半導体装置を示す断面図
である。この図において、実施の形態2と同じ又は相当
部分には同符号を付しており、その説明は省略する。な
お、31は多層配線板、32(a)、32(b)はそれ
ぞれ多層配線板31の上下に設けられ、それぞれの配線
層を保護するレジストである。また33は他の半導体素
子、34は前記他の半導体素子33上の電極であり、こ
の他の半導体素子33は、電極34を介して多層配線板
31の集光レンズ1側の配線層に導通される。
【0015】この様に、この実施の形態3の特徴は、下
記の点にある。 (1)配線板を多層配線構成とし、複数の半導体素子を
搭載する点。 (2)外部電極5をエリア状に配置し、より小さな面積
により多くの端子を配置する点。
【0016】以上説明したように、この実施の形態3に
おける集光レンズ付き半導体装置は、前記実施の形態1
及び2で述べた特徴に加え、上記(1)及び(2)の特
徴により、半導体装置の小型化を可能にすると共に、半
導体装置を搭載する実装基板ないしはモジュール全体を
小型化する効果が得られる。なお、この実施の形態3で
は他の半導体素子33を多層配線板31の集光レンズ1
側の配線層に搭載したが、どの配線層に搭載しても良
く、前記実施の形態3と同様な効果を奏する。
【0017】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
【0018】第1、第2及び第3の発明によれば、集光
レンズ下面に配線パターンを形成したので、小型で安価
な集光レンズ付き半導体装置が実現できる。
【0019】さらに、第3の発明によれば、複数の半導
体素子を搭載すると共に外部電極をエリア状に配置した
ので、実装基板ないしはモジュール全体を小型化でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1における集光レンズ付
き半導体装置を示す断面図である。
【図2】この発明の実施の形態2における集光レンズ付
き半導体装置を示す断面図である。
【図3】この発明の実施の形態3における集光レンズ付
き半導体装置を示す断面図である。
【図4】従来の集光レンズ付き半導体装置を示す断面図
である。
【符号の説明】
1 集光レンズ 2 半導体素子 11 配線パターン 21 配線板 31 多層配線板 33 他の半導体素子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集光レンズと、 前記集光レンズの下面に形成され、集光の為の開口を有
    する配線パターンと、 前記配線パターンの下面に直接電気的に接続して外部に
    電気的に導通した半導体素子とを備えた、集光レンズ付
    き半導体装置。
  2. 【請求項2】 集光レンズと、 前記集光レンズの下面に貼り付けられた配線板と、 前記配線板裏面に直接電気的に接続して外部に電気的に
    導通した半導体素子とを備えた、集光レンズ付き半導体
    装置。
  3. 【請求項3】 配線板が多層配線板であって、前記多層
    配線板上に更に他の半導体素子を搭載したことを特徴と
    する、請求項2に記載の半導体装置。
JP11154810A 1999-06-02 1999-06-02 集光レンズ付き半導体装置 Pending JP2000349306A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154810A JP2000349306A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 集光レンズ付き半導体装置
US09/425,211 US6288851B1 (en) 1999-06-02 1999-10-22 Optical semiconductor device with convergent lens
TW089108689A TW442654B (en) 1999-06-02 2000-05-06 Optical semiconductor device with convergent lens
KR10-2000-0024518A KR100382893B1 (ko) 1999-06-02 2000-05-09 집광렌즈 부착 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154810A JP2000349306A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 集光レンズ付き半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000349306A true JP2000349306A (ja) 2000-12-15

Family

ID=15592383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11154810A Pending JP2000349306A (ja) 1999-06-02 1999-06-02 集光レンズ付き半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6288851B1 (ja)
JP (1) JP2000349306A (ja)
KR (1) KR100382893B1 (ja)
TW (1) TW442654B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045051A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Sony Corp 光半導体装置及びその製造方法
WO2021085098A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 ソニー株式会社 光学式センサおよび光学式センサモジュール

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800912B1 (fr) * 1999-11-04 2003-07-25 St Microelectronics Sa Boitier semi-conducteur optique et procede de fabrication d'un tel boitier
JP3501281B2 (ja) * 1999-11-15 2004-03-02 沖電気工業株式会社 半導体装置
US6656768B2 (en) * 2001-02-08 2003-12-02 Texas Instruments Incorporated Flip-chip assembly of protected micromechanical devices
CN101123231B (zh) * 2007-08-31 2010-11-03 晶方半导体科技(苏州)有限公司 微机电系统的晶圆级芯片尺寸封装结构及其制造方法
EP2602820B1 (en) * 2010-08-04 2014-10-15 Panasonic Corporation Solid-state image pickup device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2843464B2 (ja) * 1992-09-01 1999-01-06 シャープ株式会社 固体撮像装置
JPH08327448A (ja) 1995-05-29 1996-12-13 Matsushita Electric Works Ltd 小型赤外線センサ及びその製造方法
JPH09113352A (ja) 1995-10-18 1997-05-02 Nissan Motor Co Ltd マイクロレンズ付赤外線検出素子およびその製造方法
JP3267183B2 (ja) 1997-02-25 2002-03-18 松下電工株式会社 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005045051A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Sony Corp 光半導体装置及びその製造方法
WO2021085098A1 (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 ソニー株式会社 光学式センサおよび光学式センサモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
TW442654B (en) 2001-06-23
US6288851B1 (en) 2001-09-11
KR100382893B1 (ko) 2003-05-09
KR20010049339A (ko) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501157B1 (en) Substrate for accepting wire bonded or flip-chip components
JP3014029B2 (ja) 半導体素子の実装方法
US6995043B2 (en) Methods for fabricating routing elements for multichip modules
KR20010076213A (ko) 반도체 장치 및 그 배선 방법
JP2568748B2 (ja) 半導体装置
JP2003017649A (ja) 半導体装置及び半導体モジュール
JP2000349306A (ja) 集光レンズ付き半導体装置
JPH0730059A (ja) マルチチップモジュール
JP2002164658A (ja) モジュール基板
JP2524482B2 (ja) Qfp構造半導体装置
JP2541532B2 (ja) 半導体モジュ―ル
JP4541597B2 (ja) 半導体装置
JP3942495B2 (ja) 半導体装置
JPH10150065A (ja) チップサイズパッケージ
KR100352115B1 (ko) 반도체패키지
JPH0722577A (ja) 混成集積回路装置
KR100206975B1 (ko) 반도체 패키지
JPH04267361A (ja) リードレスチップキャリア
JP3161203B2 (ja) テープキャリアパッケージ式の半導体実装構造
JP2001358258A (ja) Bga型半導体装置
JPH0794670A (ja) 混成集積回路装置
JPH07169876A (ja) 半導体装置及び半導体装置用実装キャリア
JPH0794630A (ja) 半導体装置
JPH0635048A (ja) 小型カメラ装置
JPH09162216A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603