JPH11508136A - 酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、およびかかる化合物を含有する洗剤 - Google Patents

酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、およびかかる化合物を含有する洗剤

Info

Publication number
JPH11508136A
JPH11508136A JP9508085A JP50808597A JPH11508136A JP H11508136 A JPH11508136 A JP H11508136A JP 9508085 A JP9508085 A JP 9508085A JP 50808597 A JP50808597 A JP 50808597A JP H11508136 A JPH11508136 A JP H11508136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
enzyme
detergent
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9508085A
Other languages
English (en)
Inventor
ツィンク,ルドルフ
ジョン フレッチャー,イアン
フライアームース,ビート
フーバー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Schweiz AG
Original Assignee
Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9516244.2A external-priority patent/GB9516244D0/en
Priority claimed from GBGB9525992.5A external-priority patent/GB9525992D0/en
Application filed by Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG filed Critical Ciba Spezialitaetenchemie Holding AG
Publication of JPH11508136A publication Critical patent/JPH11508136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/44Oxygen and nitrogen or sulfur and nitrogen atoms
    • C07D231/52Oxygen atom in position 3 and nitrogen atom in position 5, or vice versa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/28Heterocyclic compounds containing nitrogen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38654Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing oxidase or reductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3245Aminoacids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/34Organic compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C5/00Other processes for obtaining cellulose, e.g. cooking cotton linters ; Processes characterised by the choice of cellulose-containing starting materials
    • D21C5/005Treatment of cellulose-containing material with microorganisms or enzymes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • D21C9/1026Other features in bleaching processes
    • D21C9/1036Use of compounds accelerating or improving the efficiency of the processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 酵素の活性を増強するための媒介物質として、下記式(1)を有する化合物を、酵素に添加することを特徴とする酵素の活性を増強する方法

Description

【発明の詳細な説明】 酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、 およびかかる化合物を含有する洗剤 本発明は当該酵素のための増強剤を使用して酵素の活性を増強する方法、なら びに活性を増強された酵素の、分解プロセスにおける使用に関する。 ペルオキシダーゼ酵素を、たとえば漂白による各種基質の分解のためのプロセ スに使用することはすでに公知である。 たとえば、製紙用パルプの漂白、洗濯中における繊維の漂白、洗濯中における 染料移行の防止、および特に紙パルプ製造時におけるリグニンの変性、分解また は漂白のためにペルオキシダーゼを使用することが公知である。これらの公知の 方法においては、ペルオキシダーゼ酵素は、通常過酸化水素または現場において 過酸化水素を発生しうる化合物と一緒に使用されている。 Bourbonnais 等は、FEBS letters(1990)267,No.1,99-102 において、媒介 物質と呼ばれているある種の化合物、たとえば反応染料Remazole Blue(商標) 、すなわち2、2’−アジノビス(3−エチルベンゾチアゾリン−6−スルホナ ート)(ABTS)の存在下においては、ラッカーゼ酵素(ポリフェノールオキ シダーゼ)は、フェノールリグニンサブユニットのみならず非フェノールリグニ ンサブユニットをも酸化しうることを報告している。 ABTSは所望されない染料の漂白、たとえば洗濯中の染料の移行抑制のため の媒介物質として優れた性能を示すが、それ自身が染料であり、そして漂白作用 を発揮した後、その残量ABTSが常に処理系内に残るという欠点がある。 WO94/12621号明細書において、ペルオキシダーゼの活性増強剤とし て、場合によっては融合されていてもよい、少なくとも2つの芳香環からなり、 その環の少なくとも1つが1個またはそれ以上の窒素原子、酸素原子または硫黄 原子によって置換されている、有機化合物を使用することが提案されている。 そのような芳香族化合物の多くの好ましいサブグルールの内のただ1つだけが WO94/12621号明細書に提案されており、それはナフタレン核の可能な すべての位置において各種の基によって置換されていてもよいナフタレン化合物 である。しかし、その明細書に開示されている置換基にはニトロソ基は含まれて いない。 さらにまた、WO94/29510号明細書には、酸化触媒と適当な酸化剤と を使用して、リグニンを変性、分解または漂白する方法が記載されている。触媒 は、NO基、NOH基またはH−N(R)−OH基(Rは定義されていない)を 含有する脂肪族、環式脂肪族、複素環式または芳香族化合物と組み合わせて使用 される。この広範な化合物の中で、ヒドロキシベンゾトリアゾールのごときN− ヒドロキシ複素環式化合物が好ましい化合物のようである。ニトロソ基を含有す る芳香族化合物は、特に言及されていない。 1−ヒドロキシベンゾトリアゾールは、実際に優れた媒介物質である。しかし ながら、漂白に使用するためには、この化合物は十分に経済的ではないであろう 。さらに、1−ヒドロキシベンゾトリアゾールが関与する酵素反応の間に副生成 物のベンゾトリアゾールが生じるが、これは突然変異誘発物質であることが判明 している。 今回、誠に驚くべきことに、酸化還元酵素の存在下において、基質を分解する 際の媒介物質(mediator)として、ヒドロキシ基とニトロソ基との両者を含有する (ヘテロ)芳香族性化合物および/または類似の硫黄化合物を使用すると、卓越 したレベルの基質分解が達成されることが発見された。 したがって、本発明は、第一の対象として、下記式を有する媒介物質化合物と の組み合わせで酵素を使用することを特徴とする、酵素の活性を増強する方法を 提供する 式中、 Aは(ヘテロ)芳香族性残基; Xは−N=S基または、好ましくは−N=O基; Yは−SH基または、好ましくは−OH基; Zは水溶性化基、好ましくは−SO2NH2、−CO2Mまたは−SO3Mの基(こ こにおいてMは水素または陽イオンである); xは1または2、好ましくは1; yは1,2または3、好ましくは1; zは0,1,2,3または4、好ましくは0、1または2である。 式(1)の媒介物質化合物は、任意可能な互変異性体の形および/または遷移 金属錯塩の形で存在しうる。遷移金属錯塩として存在する場合には、式(1)の 媒介物質化合物は鉄、マンガンまたはコバルトの金属錯塩の形であるのが好まし い。さらに、必要不可欠な置換基XとYとのほかに、残基Aは、さらに1つまた はそれ以上の置換基、たとえばC1-C4アルキル、C1-C4アルコキシ、ハロゲン およびニトロ基を含有しうる。 その活性が本発明によって増強される酵素成分は、任意の酸化還元酵素、また は、かかる酵素の任意の断片または合成模擬物(synthetic mimic)でありうる。 ここで、酵素模擬物とは、酸化還元酵素の補欠分子団を擬態する化合物を意味す る。酸化還元酵素の例は、オキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、リグニンペルオキ シダーゼ、マンガンペルオキシダーゼ、および特にラッカーゼならびにラッカー ゼ類縁酵素である。 ペルオキシダーゼ酵素は、酵素分類EC 1.11.1.7 に含まれる任意の酵素、ま たはかかる酵素から誘導されたペルオキシダーゼ活性を示す断片でありうる。さ らに、かかる酵素の合成または半合成誘導体も興味あるものである。たとえば、 米国特許第4077768号明細書、欧州特許第537381号明細書、WO9 1/05858号またはWO92/16634号明細書に記載されているポルフ ィリン環系またはミクロペルオキシダーゼを含有するものである。その他の関係 ある酵素は、シトクロム、ヘモグロビンまたはペルオキシダーゼ酵素から誘導さ れたペルオキシダーゼ活性断片、あるいは鉄ポルフィン、鉄ポルフィリン、鉄フ タロシアニンおよびこれらの誘導体のごとき、合成または半合成誘導体である。 これらの酵素は、動物起源、植物起源または微生物起源のものでありうる。 ラッカーゼまたはラッカーゼ類縁酵素は、下記のいずれのものであってもよい : 酵素分類EC 1.10.3.2.に含まれている酵素、 酵素分類EC 1.10.3.1.に含まれているカテコールオコシダーゼ酵素、 酵素分類EC 1.3.3.5.に含まれているビリルビンオキシダーゼ酵素、または 酵素分類EC 1.14.99.1.に含まれているモノフェノール モノオキシゲナーゼ 酵素。 また、ラッカーゼまたはラッカーゼ類縁酵素は、ラッカーゼをエンコードする DNA配列を有する、およびラッカーゼをエンコードするDNA配列の発現を可 能にするDNA配列エンコード機能を有する遺伝子組換えDNAベクターで変換 されたホスト細胞の培養によって製造できるものであってもよい。培養は、ラッ カーゼ酵素の発現を可能にする条件下、培養媒質中において実施することができ る。最終的には、ラッカーゼがその培養媒質から回収されうる。 ラッカーゼは、好ましくはwhite rotting fungi,特にPhaneochaete chrysospo riumおよびCoriolus(Transmetes)versicolorから製造するのが好ましい。 式(1)の媒介物質化合物において、Aは純芳香族残基、好ましくはフェニル 残基または特にナフチル残基であり得る。また、それは1個またはそれ以上のヘ テロ原子、好ましくは窒素、酸素または硫黄原子を含有する芳香族性複素残基、 たとえばピリミジン残基またはクマリン残基でありうる。また、それは複素環式 残基によって置換された芳香族残基でありうる。芳香族残基の場合も芳香族性複 素残基の場合も、Aは単環式または多環式残基でありうる。多環式残基の場合、 個々の環は相互に融合されていてもよいし、または、直接結合、−(CH2n- ,−(CH=CH)n-,-N=N-,−O−,-CO-,−NH−,−N=N−,− S−または-SO2-(ここにおいて、nは1乃至6の整数である)のごとき架橋 メンバーを介して互いに結合されていてもよい。 式(1)の好ましい純芳香族媒介物質化合物の例は下記式の化合物である: (式中、Z、x、yおよびzは前記の意味を有する)。 式(2)の好ましい純芳香族媒介物質化合物の例は、下記式の化合物である: または (式中、Zおよびzは前記の意味を有する)。 式(1)の好ましい純芳香族媒介物質化合物のさらに別の例は、下記式の化合 物である: (式中、Z、x、yおよびzは前記の意味を有し、Meは遷移金属であり、そし てpは遷移金属Meの原子価である。 式(1)の好ましい複素芳香族媒介物質化合物の例は、下記式のピリミジン誘 導体: (市場で入手可能な化合物ビオルル酸),この化合物は他の互変異性体の形で、 たとえば下記式の形で存在しうる; または下記式の誘導体 (1、3−ジメチル−5−ニトロソバルビツール酸;Beilstein E II,vol.24, 307);およびクマリン誘導体、たとえば下記式の化合物 (4−ヒドロキシ−3−ニトロソクマリン;Beilstein E III/IV,vol.17、6737 );ならびに下記式の化合物 (US−A−2646409、実施例19);または下記式の化合物である: [融点230℃(分解),元素分析(C10104SO3に対する計算値)C=42 .85;H=3.57; N=19.85;S=11.36;O=22.67、測定値C=42.7; H=3.5; N =19.8 ;S=11.3 ;O=22.7;US−A−2646409、実施例19に記載さ れた方法に準じて製造]。 式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物において、Mが陽イオンであ る場合、それは好ましくは金属陽イオン、特にナトリウム陽イオン、またはアミ ンから形成された陽イオンである。 式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物において、Zが水溶性化基で ある場合、式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物は、任意所望の水和 物の形で使用しうるものであることを理解されたい。 式(1)の特に好ましい純芳香族媒介物質化合物の例は、下記式のいずれかの 化合物である。 (Beilstein E II, vol.11、150頁)。 (C.I.10020; Acid Green B; Naphthol Green B),これは式 の互変異性体の形でも存在しうる;および (Berichte Deutchen Chem.Ges.42,4266頁)。 これらの媒介物質化合物は、ほとんどが公知化合物であり、そして市場におい て入手可能であるか、またはよく知られた方法で製造することができる。しかし 、式(10)の化合物は新規化合物であり、それ自体は本発明の第2の対象であ る。 本発明は、第3の発明の対象として、基質の分解のための方法を提供する。そ の方法は、酸化剤、酵素および本発明の第1の対象による酵素のための媒介物質 化合物を含有する漂白浴に、基質を接触させることを特徴とする。 ペルオキシダーゼ酵素が使用される場合には、本発明による分解方法において 使用される酸化剤は、好ましくは過酸化水素、あるいは現場において過酸化水素 を発生させることができる化合物、たとえば過ホウ酸塩、過炭酸塩、ペルオキシ カルボン酸、またはその塩である。 他方、ラッカーゼまたはラッカーゼ類縁酵素が使用される場合には、本発明に よる分解方法で使用される酸化剤は好ましくは酸素であり、これは空気として、 または純酸素として都合よく供給され、場合によっては圧力を印加してもよい。 上記した酵素の他に、本発明の分解方法においては、ヘミセルラーゼ、セルラ ーゼ、ペクチナーゼ、アミラーゼおよびリパーゼを、反応混合物に添加すること もできる。特定の条件下においては、2種またはそれ以上の酵素の混合物を使用 することもでき、このような酵素混合物を使用することによって相乗効果が観察 される場合もある。 酸化剤は、好ましくは本分解方法の最初に添加するのが好ましく、そして添加 量は、分解されるべき基質の全重量を基準にして、好ましくは、0.0001乃 至5.0重量%、より好ましくは0.01乃至1.0重量%の範囲である。 本発明による分解方法は、好ましくは次の用途に使用される。製紙用パルプの 分解漂白;(a)洗濯洗剤を用いての洗濯中の繊維上の汚れ、または(b)食器 洗剤を用いての洗浄中の食器上の汚れの分解漂白;リグニン、特に紙パルプ製造 中のリグニンの変性、分解または漂白;廃水中の染料のごとき有機物質の分解; 洗濯中の浮動染料を分解漂白して洗濯中の移行を防止するため。 本発明の方法がパルプの分解漂白に適用される場合には、本方法を、一般に2 5乃至80℃の範囲の温度において実施するのが適当であり、好ましくは40乃 至60℃の範囲の温度において実施される。好ましくは、本方法は空気または酸 素の存在下、かつ常圧から10バール過剰までの範囲の圧力において実施される 。本方法の反応混合物のコンシステンシーは、好ましくは0.5乃至40%であ る。 本発明の方法は、パルプの製造に全般的に適用することができる。すなわち、 本方法は、硫酸塩パルプ、亜硫酸塩パルプ、有機溶解パルプおよび木材パルプの 脱リグニン(漂白)のために使用することができる。 さらに本発明は、(a)洗濯洗剤を使用して洗濯中の繊維上の汚れ、または( b)食器洗剤を使用しての洗浄中の食器上の汚れの分解漂白のための方法を提 供し、その方法は、繊維または食器を、本発明による式(1)の媒介物質化合物 の添加によって増強された活性を有する酵素を含有する洗濯洗剤または食器洗剤 を用いて洗うことを特徴とする。 さらにまた、本発明は、洗濯浴中を浮動している染料の再付着を防止するため の方法をも提供し、その方法は過酸化物洗剤を含有する洗濯浴中に、洗濯浴1リ ットル当たり0.001乃至150mgの、本発明による式(1)の媒介物質の添 加によって増強された活性を有する酵素を導入することを特徴とする。 本発明の方法が、洗濯洗剤を使用した洗濯中の繊維上の汚れの分解漂白のため 、または過酸化物洗剤を含有する洗濯浴中に本発明による酵素を導入して洗濯浴 中を浮動する染料の再付着を防止するために適用される場合には、本方法を15 乃至80℃の範囲の温度において実施するのが適当であり、好ましくは25乃至 50℃の範囲の温度で実施する。 本発明は、さらに下記成分を含有する洗剤を提供する: i)(A)陰イオン界面活性剤および/または(B)非イオン界面活性剤を5乃 至90%、好ましくは5乃至70%; ii)(C)ビルダーを5乃至70%、好ましくは5乃至50%、特に好ましくは 5乃至40%; iii)(D)過酸化物を0.01乃至30%、好ましくは1乃至12%; iV)(E)本発明による式(1)の媒介物質化合物の添加によって増強された活 性を有する酵素を0.001乃至2%、好ましくは0.02乃至2%、なお、い ずれもパーセントは洗剤の全重量を基準にした重量%である。 成分(A)乃至(E)は、それぞれ単一化合物であっても複数の化合物の混合 物であってもよい。 本洗剤は固体洗剤として製剤することができる。あるいはまた、たとえばGB −A−2158454号明細書に記載のごとき、非イオン界面活性剤中ビルダー の懸濁物をベースとした、水含量が5重量%以下、好ましくは0乃至1重量%で ある非水性液体洗剤として製剤することもできる。 好ましくは、本洗剤は粉末または顆粒形状である。 かかる粉末または顆粒の形状の洗剤は、最初に成分(D)および(E)を除く 他のすべての成分を含有する水性スラリーを噴霧乾燥して基粉末をつくり;次に 、この基粉末に成分(D)と(E)とを乾式混合によって添加することによって 製造することができる。また、別の方法として、成分(A)、(B)および(C )を含有する水性スラリーに、成分(E)を加え、次いで、このスラリーを噴霧 乾燥し、しかるのちこの混合物に成分(D)を乾式混合することもできる。さら にいま1つの方法として、成分(B)が存在していない、または一部分だけ存在 している、成分(A)および(C)を含有する水性スラリーをつくり;次に成分 (B)に成分(E)を導入したものを、上記のスラリーを噴霧乾燥した基粉末に 加え;そして最後に、この混合物に成分(D)を乾式混合することもできる。 陰イオン界面活性剤成分(A)は、たとえばスルフェート、スルホナートまた はカルボン酸塩界面活性剤、またはこれらの混合物でありうる。 好ましいスルフェートは、場合によっては、アルキル基中に10乃至20個の 炭素原子を有するアルキルエトキシスルフェートと組み合わせられた、アルキル 基中に12乃至22個の炭素原子を有する硫酸アルキルである。 好ましいスルホナートは、アルキル基中に9乃至15個の炭素原子を有するア ルキルベンゼンスルホナートである。 いずれの場合も、陽イオンは、好ましくはアルカリ金属、特にナトリウムであ る。 好ましいカルボン酸塩は、式R−CO(R’)CH2COOM1のアルカリ金属 サルコシナートであり、式中、Rはアルキル基またはアルケニル基中に9乃至1 7個の炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基であり、R’はC1-C4 アルキルであり、そしてM1はアルカリ金属である。 非イオン界面活性剤成分(B)は、たとえば1モル当り3乃至8モルのエチレ ンオキシドを有する、エチレンオキシドとC9-C15第一アルコールとの縮合物で ある。 ビルダー成分(C)はアルカリ金属リン酸塩、特にトリポリリン酸塩;炭酸塩 または炭酸水素塩、特に炭酸ナトリウムまたは炭酸水素ナトリウム;ケイ酸塩; アルミノケイ酸塩;ポリカルボン酸塩;ポリカルボン酸;有機ホスホナート;ア ミノアルキレンポリ(アルキレンホスホナート);またはこれらの混合物であり うる。 好ましいケイ酸塩は、式Na HSim2m+1またはNa2Sim2m+1・pH2O の層状 結晶ケイ酸ナトリウムである。式中、mは1.9乃至4であり、pは0乃至20 である。 好ましいアルミノケイ酸塩は、ゼオライトA、B、XおよびHSと呼ばれてい る市場において入手可能な合成材料、またはこれらの混合物である。ゼオライト Aが好ましい。 好ましいポリカルボン酸塩の例は、ヒドロキシポリカルボン酸塩、特にクエン 酸塩、ポリアクリレート、およびこれらの無水マレイン酸との共重合体である。 好ましいポリカルボン酸の例は、ニトリロトリ酢酸およびエチレンジアミンテ トラ酢酸である。 好ましい有機ホスホナートまたはアミノアルキレンポリ(アルキレンホスホナ ート)の例は、アルカリ金属エタン1−ヒドロキシジホスホナート、ニトリロト リメチレンホスホナート、エチレンジアミンテトラメチレンホスホナートおよび ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホナートである。 過酸化物成分(D)は、通常の洗濯温度、たとえば10乃至90℃の範囲の温 度において繊維を漂白する文献記載のまたは市場において入手可能な任意の有機 または無機の過酸化物化合物でありうる。特に、有機過酸化物は、たとえば炭素 原子数が少なくとも3、好ましくは6乃至20のアルキル鎖を有するモノ過酸化 物またはポリ過酸化である。とりわけ興味あるものは6乃至12個の炭素原子を 有するジペルオキシジカルボン酸塩、たとえばジペルオキシペルアゼライン酸塩 、ジペルオキシペルセバシン酸塩、ジペルオキシフタル酸塩および/またはジペ ルオキシドデカンジオレイン酸塩、特にそれらの対応する遊離酸である。しかし 、非常に活性な無機過酸化物たとえば過硫酸塩、過ホウ酸塩および/または過炭 酸塩を使用することも好ましい。もちろん、有機過酸化物および/または無機過 酸化物の混合物を使用することもできる。これら過酸化物は、結晶型および/ま たは水和度が相違するものであってもよい。貯蔵安定性を向上させるために、こ れら過酸化物を、他の有機または無機塩と混合して使用することもできる。 過酸化物の洗剤への添加は、特に、両成分をスクリュー型給送装置および/ま たは流動床ミキサーなどを使用して混合することによって実施される。 本洗剤は、本発明による成分組合わせの他に、さらにつぎのような成分を含有 することができる。1種またはそれ以上の蛍光増白剤、たとえばビス−トリアジ ニルアミノ−スチルベン−ジスルホン酸、ビス−トリアゾリル−スチルベン−ジ スルホン酸、ビス−スチリル−ビフェニル、ビス−ベンゾフラニルビフェニル、 ビス−ベンゾオキサリル誘導体、ビス−ベンゾイミダゾリル誘導体、クマリン誘 導体またはピラゾリン誘導体;再汚染防止剤、たとえばナトリウムカルボキシメ チルセルロース;pH調整のための塩、たとえばアルカリ金属ケイ酸塩またはアル カリ土類金属ケイ酸塩;泡調節剤、たとえばセッケン;噴霧乾燥特性および顆粒 化特性を調整するための塩、たとえば硫酸ナトリウム;香料;さらに所望適当な 場合には、静電防止剤および柔軟剤;スメクサイトのごとき粘土;酵素たとえば アミラーゼ;蛍光漂白剤;顔料;および/または色直し剤。もちろん、これらの 成分は使用される漂白系に安定なものでなければならない。 特に好ましい洗剤補助添加物は、洗濯中に繊維間を浮動する染料の移行を防止 するために有用であることが公知のポリマーである。そのようなポリマーの好ま しい例は、場合によっては陰イオンまたは陽イオン置換基の挿入によって変性さ れた、ポリビニルピロリドン、特に5000乃至60000の範囲、特に好まし くは10000乃至50000の範囲の分子量を有するポリビニルピロリドンで ある。かかるポリマーは、洗剤の重量を基準にして、0.05乃至5重量%、よ り好ましくは0.2乃至1.7重量%の量で使用するのが好ましい。 以下の実施例によって本発明をさらに説明する。実施例1−3 C.I.Direct Blue 1の酸化を、分光光度計を使用して610nm(この染 料の吸収ピーク)の分光光度によって調べた。 ピペットを使用して、試薬を下記の順序で層厚が1cmのセルに加えた: 酢酸塩緩衝剤pH5、 C.I.Direct Blue 1, 水 試験媒介物質、 ラッカーゼ酵素(Trametes versicolor から産生されたポリフェノールオキシダ ーゼ)。 本発明により使用された試験媒介物質は、下記式の化合物である: 比較のため、公知媒介物質化合物である下記式のN−ヒドロキシベンゾトリア ゾールを媒介物質として使用した実験も実施した: 酵素添加直後に、この混合物をピペットの先端で約15秒間撹拌した。酵素添 加20秒後に、610nmにおける分光光度測定を開始し、そしてそのスペクト ルを8分間観察した。試薬およびセルの温度は25℃に設定した。各試験は、pH 5において行われた。セル内の液体の体積は、所要量の水を加えて、それぞれ3 mlに調整した。 次の表1には、それぞれの試薬について、基溶液中の試薬の濃度、採取された 試薬サンプルの量および最終溶液中の試薬濃度が示されている。 ラッカーゼについて記載した濃度単位U(μmol/min.)は、FEBS letters(1990) 267,No.1,99-102(前出)にBourbonnais 等により定義されている。 0分時と8分時とにおける光学濃度(OD)測定値と各OD曲線の上昇率(初 期勾配)を示す染料酸化試験の結果が下記表2に記載されている。 本発明による媒介物質を使用して得られた染料酸化速度は、対照試験において 得られた速度または公知媒介物質HOBTを使用して得られた速度をはるかに上 回っている。 式(101)、(103)および(104)の化合物に代えて、式(105) 、(106)、(107)、(6)、(7)、(8)、(9)または(10)の 化合物を使用した場合にも同様な結果を得た。実施例4 湿潤ソフトウッドパルプ(乾燥ソフトウッドパルプ含量10.0g)に、パル プを酸性pHに保持するために、H2SO4の1モル溶液1.0mlを加える。 式 の媒介物質化合物0.05gを、水20ml中に溶解する。この媒介物質溶液を、 上記のパルプに、EDTAの0.5重量%水溶液および所要量の水と一緒に、添 加する。この際、得られる混合物中の式(10)の媒介物質化合物の濃度が、パ ルプの1g当り5mg、そしてEDTAの濃度がパルプの1g当り2mgとなるよう 添加する。この混合物を、60秒間にわたり、よく均質化する。均質化された混 合物に、Versicolorラッカーゼ(EC番号1.10.3.2)、2.6M酢酸ナトリウム 緩衝水溶液(pH5)1.9ml、MgSO4の20重量%水溶液0.25mlを加えて、 得られる混合物中のラッカーゼの濃度がパルプの1g当り3.5U,MgSO4の濃 度がパルプの1g当り0.5mg、そして酢酸ナトリウムの濃度がパルプの1g当 り50ミリモルとなる。このようにして得られた混合物を60秒間混練りし、そ してそのpHを、必要により、さらに1モルのH2SO4溶液を添加してpH5に調整す る。この混合物の全量を、さらに水を添加して、100gに調整する。 混練りした上記混合物を鋼鉄容器に入れ、水流ポンプを使用して容器から空気 を抜く。このあと、容器に圧力3バールまで酸素を装填する。そのあと、容器を 50℃に225分間加熱し、そのあと水流ポンプで酸素を抜く。 この反応混合物をBuchner 漏斗中において、温水(50℃)1リットルで洗う 。このあと、パルプの100g当りNaOH2gを使用して、温(70℃)Na OH水溶液で抽出する;最後に再びBuchner 漏斗中において、温水(50℃)1 リットルで洗う。このアルカリ性混合物(パルプ10gを含む)の全量を、さら に水を添加して100gに調整する。 この洗滌した物質のカッパー価を、Scandinavian Pulp and Paper Board の試 験法SCAN−C 1:77 によって測定した。初期カッパー価に比較して、26% のカッパー価減少が達成された。実施例5 複数の50ml容の容器を有するビーカー実験用染色装置を使用して、それぞれ に、水25ml中に下記成分を含有している洗濯浴を仕立てる: (a)ホウ砂緩衝剤(pH9)、または市販洗剤;(b)リン酸塩衝剤(pH6)に 溶解した、horse radishから得たペルオキダーゼ(Fluka No.77333);および( c)式(101)の化合物。 洗濯浴を40℃に予熱する。綿布試験片を各洗濯浴に浸漬し、同じく40℃に 予熱したCibacron Marine C-B 染料の水溶液5mlと過酸化水素とを添加する。 試薬濃度を下の表3に示す。 洗濯容器中の全量は30ml。 Fluka No.77333の1Uは、pH6、温度25℃において、1分間にABTS1μ モルを酸化する酵素の量に相当する。 洗濯中、温度は30分間40℃に保持された。このあと、試験布片を容器から 取り出し、水ですすぎ洗いし、乾燥し、そしてアイロンがけした。この洗濯され た試験布片の明度(Y)ならびに対照試料の明度を分光光度計で測定した。結果 を表4に示す。 表4の結果は、本発明の方法が綿布上への染料の移行を防止するのに極めて有 効であり、その結果、洗濯された綿布の最初の明度がほとんど維持されることを 示している。得られた試験結果は、市販洗剤を使用して得られた結果と比較して かなり優れている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C11D 7/54 C11D 7/54 7/60 7/60 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AU,BB,BG,BR ,CA,CN,CU,CZ,EE,GE,HU,IL, IS,JP,KP,KR,LK,LR,LT,LV,M G,MK,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG ,SI,SK,TR,TT,UA,US,UZ,VN (72)発明者 フライアームース,ビート スイス国,4057 バーゼル,オエトリンガ ーシュトラーセ 170 (72)発明者 フーバー,クラウス ドイツ国,79110 フライブルク,エディ ス−ステイン シュトラーセ 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.酵素の活性を増強するための媒介物質として、下記式(1)を有する化合 物、または式(1)を有する化合物の互変異性体または遷移金属錯塩を、酵素に 添加することを特徴とする酵素の活性を増強する方法 〔式中、 Aは(ヘテロ)芳香族性残基; Xは−N=S基または−N=O基; Yは−SH基または−OH基; Zは水溶性化基; xは1または2; yは1,2または3; zは0,1,2,3または4である〕。 2.Xが−N=O基である請求項1記載の方法。 3.Yが−OH基である請求項1または2記載の方法。 4.Zが基−SO2NH2、−CO2Mまたは−SO3M(ここにおいて、Mは水 素または陽イオンである)である前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 5.xが1である前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 6.yが1である前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 7.zが0,1または2である前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 8.酵素成分が、酸化還元酵素、またはかかる酵素の断片または合成模擬物で ある前記請求のいずれか1項に記載の方法。 9.酸化還元酵素が、オキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、リグニンペルオキシ ダーゼ、マンガンペルオキシダーゼまたはラッカーゼである前記請求項のいずれ か1項に記載の方法。 10.酸化還元酵素が、ラッカーゼまたはラッカーゼ類縁酵素である請求項9記 載の方法。 11.Aが芳香族性残基である式(1)の化合物を使用する前記請求項のいずれ か1項に記載の方法。 12.Aがナフチル残基である請求項11記載の方法。 13.式(1)の化合物が、下記式を有する請求項12記載の方法 (式中、Z、x、yおよびzは請求項1において定義した通りである)。 14.式(2)の化合物が式 または式 を有する請求項13記載の方法(式中、Zとzとは請求項1において定義し た通りである)。 15.式(1)の化合物が、下記式のいずれか1つを有する請求項14記載の方 法。 16.式(1)の化合物が下記式を有する請求項12記載の方法 (式中、 Z、x、yおよびzは請求項1において定義した通りであり、 Meは遷移金属であり、 pは、その遷移金属Meの原子価である)。 17.式(5)の化合物が、式 を有するか、または式 を有するその互変異性体である請求項16記載の方法。 18.Aがヘテロ芳香族性残基である式(1)の化合物を使用する請求項1乃至 10のいずれか1項に記載の方法。 19.式(1)の化合物が、式 または下記式の互変異性体形 のうちのいずれかを有する請求項18記載の方法。 20.式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物において、Mが陽イオン である場合、それはアルカリ金属陽イオン、またはアミンから形成された陽イオ ンである前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 21.式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物において、Zが水溶性化 基である場合、式(1)、(2)、(3)または(4)の化合物が、任意所望の 水和物の形で使用される前記請求項のいずれか1項に記載の方法。 22.基質の分解のための方法において、該基質を、酸化剤、酵素および請求項 1乃至21のいずれか1項に定義した該酵素のための式(101)の媒介物質化 合物を含有する漂白浴と接触させることを特徴とする方法。 23.酸化剤が、プロセスの最初に、基質の全重量を基準にして、0.0001 乃至5.0重量%の量で添加される請求項22記載の方法。 24.酸化剤が、基質の全重量を基準にして、0.01乃至1.0重量%の量で 添加される請求項23記載の方法。 25.ペルオキシダーゼ酵素が使用され、そして酸化剤が過酸化水素、または現 場において過酸化水素を発生しうる化合物である請求項22乃至24のいずれか 1項に記載の方法。 26.酸化剤が過ホウ酸塩、過炭酸塩、ペルオキシカルボン酸、またはその塩で ある請求項24記載の方法。 27.ラッカーゼ酵素が使用され、そして酸化剤が酸素であり、そして場合によ っては加圧下において使用される請求項22乃至24のいずれか1項に記載の方 法。 28.その分解方法が、製紙用パルプの分解漂白に使用される請求項22乃至 27のいずれか1項に記載の方法。 29.その分解方法が、洗濯洗剤を用いる洗濯中における繊維上の汚れ、または 食器洗剤を用いる洗浄中における食器上の汚れの分解漂白に使用される請求項2 2乃至27のいずれか1項に記載の方法。 30.その分解方法が、リグニンの変性、分解または漂白に使用される請求項2 2乃至27のいずれか1項に記載の方法。 31.その分解方法が、紙パルプの製造に使用される請求項30記載の方法。 32.その分解方法が廃水中の染料のごとき有機物質の分解に使用される請求項 22乃至27のいずれか1項に記載の方法。 33.有機物質が染料である請求項32記載の方法。 34.洗濯浴中における移行染料の再付着を抑制するための方法において、過酸 化物洗剤を含有する洗濯浴中に、洗濯浴1リットル当り、0.001乃至150 mgの、請求項1乃至21のいずれか1項に記載の媒介物質化合物の添加によって 増強された活性を有する酵素を導入することを特徴とする方法。 35.下記成分を含有する洗剤組成物: i)(A)の陰イオン界面活性剤および/または(B)非イオン界面活性剤 5乃至90%; ii)(C)のビルダー5乃至70%; iii)(D)の過酸化物0.01乃至30%; iV)請求項1乃至21のいずれか1項に記載の媒介物質化合物の添加によっ て増強された活性を有する酵素(E)の0.001乃至2%、なお、パーセント はいずれも洗剤の全重量を基準にした重量%である。 36.下記成分を含有する請求項35記載の洗剤組成物: i)(A)の陰イオン界面活性剤および/または(B)非イオン界面活性剤 5乃至70%; ii)(C)のビルダー5乃至50%; iii)(D)の過酸化物1乃至12%; iV)請求項1乃至21のいずれか1項に記載の媒介物質化合物の添加によっ て増強された活性を有する酵素(E)の0.001乃至2%、なお、パーセント はいずれも洗剤の全重量を基準にした重量%である。 37.下記成分を含有する請求項36記載の洗剤組成物: i)(A)の陰イオン界面活性剤および/または(B)非イオン界面活性剤 5乃至70%; ii)(C)のビルダー5乃至40%; iii)(D)の過酸化物1乃至12%; iV)請求項1乃至21のいずれか1項に記載の媒介物質化合物の添加によっ て増強された活性を有する酵素(E)の0.02乃至2%、なお、パーセントは いずれも洗剤の全重量を基準にした重量%である。 38.洗濯サイクル中に、繊維間を浮動する染料の移行を防止するために有用で あるポリマーを、0.5乃至5重量%含有している請求項35乃至37のいずれ か1項に記載の洗剤組成物。 39.該ポリマーを、0.1乃至1.7%含有している請求項38記載の洗剤組 成物。 40.該ポリマーが、場合によっては陰イオンまたは陽イオン置換分を含有して いるポリビニルピロリドンである請求項38または39記載の洗剤組成物。 41.洗剤が、粉末または顆粒の形状である請求項35乃至40のいずれか1項 に記載の洗剤組成物。 42.洗剤が液体の形状であって、水を0乃至5%含有している請求項35乃至 40のいずれか1項に記載の洗剤組成物。 43.洗剤が液体の形状であって、水を0乃至1%含有している請求項42記載 の洗剤組成物。 44.下記式の化合物
JP9508085A 1995-08-08 1996-07-29 酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、およびかかる化合物を含有する洗剤 Pending JPH11508136A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9516244.2 1995-08-08
GBGB9516244.2A GB9516244D0 (en) 1995-08-08 1995-08-08 Enzyme activity enhancement
GBGB9525992.5A GB9525992D0 (en) 1995-12-20 1995-12-20 Enzyme activity enhancement
GB9525992.5 1995-12-20
PCT/EP1996/003333 WO1997006244A1 (en) 1995-08-08 1996-07-29 Method for enhancing the activity of an enzyme, compounds showing enzyme activity enhancement, and detergents containing such compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11508136A true JPH11508136A (ja) 1999-07-21

Family

ID=26307542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508085A Pending JPH11508136A (ja) 1995-08-08 1996-07-29 酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、およびかかる化合物を含有する洗剤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0843723A1 (ja)
JP (1) JPH11508136A (ja)
AU (1) AU6702296A (ja)
GB (1) GB2304107A (ja)
WO (1) WO1997006244A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345065A (ja) * 1999-04-22 2000-12-12 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Deutschland Kg アリ−ルカルボキサミドジアゾ成分を含有する水溶性のジスアゾ化合物、その調製とその使用法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051772A1 (de) * 1997-05-12 1998-11-19 Call, Krimhild Enzymatisches bleichsystem mit neuen enzymwirkungsverstärkenden verbindungen
DE19820947B4 (de) * 1997-05-12 2005-12-01 Call, Krimhild Enzymatisches Bleichsystem mit neuen enzymwirkungsverstärkenden Verbindungen zum Verändern, Abbau oder Bleichen von Lignin, ligninhaltigen Materialien oder Verändern oder Abbau von Kohle sowie Verfahren unter Verwendung des Bleichsystems
AU8020398A (en) 1997-06-10 1998-12-30 Unilever Plc Method for enhancing the activity of an enzyme, bleach composition, detergent composition and process for inhibiting dye transfer
ES2165193T3 (es) 1997-09-08 2002-03-01 Unilever Nv Metodo para aumentar la actividad de una enzima.
EP0905306A1 (de) 1997-09-26 1999-03-31 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Mehrkomponentensystem zum Verändern, Abbau oder Bleichen von Lignin, ligninhaltigen Materialien sowie Verfahren zu seiner Anwendung
DE19742748A1 (de) * 1997-09-27 1999-04-01 Degussa Verfahren zum Delignifizieren und Bleichen von Zellstoffen unter Verwendung elektrochemisch oxidierbarer organischer Verbindungen
PT1082486E (pt) 1998-04-16 2002-12-31 Pulp Paper Res Inst Processo de oxidase para pasta de papel e oxidacao de corante
US6034047A (en) * 1998-09-04 2000-03-07 Au; Van Bleach detergent compositions comprising nitrones and nitroso spin traps
FR2794022B1 (fr) * 1999-05-28 2001-07-20 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
FR2794364B1 (fr) * 1999-06-01 2004-08-20 Oreal Composition de teinture d'oxydation des fibres keratiniques et procede de teinture mettant en oeuvre cette composition
TR200103627T2 (tr) 1999-06-23 2002-06-21 Unilever N.V. Bir enzimin etkinliğini artırmak için yöntem ve bileşim.
WO2001000768A1 (en) * 1999-06-23 2001-01-04 Unilever N.V. Bleaching detergent compositions
WO2001034749A1 (en) 1999-11-11 2001-05-17 Unilever N.V. Method and composition for enhancing the activity of an enzyme
AU7924200A (en) * 2000-03-01 2001-09-12 Lucas Huybrechts Tooth whitening products and procedures
FR2811888A1 (fr) * 2000-07-21 2002-01-25 Oreal Composition a base d'enzymes pour la decoloration des fibres keratiniques et procede de decoloration
FR2811889B1 (fr) * 2000-07-21 2003-05-02 Oreal Composition a base d'enzymes pour la decoloration des fibres keratiniques et procede de decoloration
FR2811890B1 (fr) * 2000-07-21 2003-05-02 Oreal Composition a base d'enzymes pour la decoloration des fibres keratiniques et procede de decoloration
DE10126988A1 (de) * 2001-06-05 2002-12-12 Call Krimhild Enzymatische Systeme zur Generierung aktiver Sauerstoffspezies zur Reaktion mit anderen Percursern zur Oxidation und/oder Bleiche
WO2014009849A2 (en) 2012-07-09 2014-01-16 University Of Calcutta Stabilized laccase enzyme and methods of making and using the same
US9790529B2 (en) 2013-08-09 2017-10-17 University Of Calcutta Psychrophilic enzymes compositions and methods for making and using same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0361470B1 (en) * 1988-09-30 1993-12-22 Fujirebio Inc. Method for the chemiluminescence assay of the activity of peroxidase
DE69332885T2 (de) * 1992-12-01 2004-03-04 Novozymes A/S Beschleunigung von Enzymreaktionen
DK144192D0 (da) * 1992-12-01 1992-12-01 Novo Nordisk As Aktivering af enzymer
AU680666B2 (en) * 1993-06-16 1997-08-07 Lignozym Gmbh Process for modifying, breaking down or bleaching lignin, materials containing lignin or like substances
DK77393D0 (da) * 1993-06-29 1993-06-29 Novo Nordisk As Aktivering af enzymer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000345065A (ja) * 1999-04-22 2000-12-12 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Deutschland Kg アリ−ルカルボキサミドジアゾ成分を含有する水溶性のジスアゾ化合物、その調製とその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
AU6702296A (en) 1997-03-05
EP0843723A1 (en) 1998-05-27
WO1997006244A1 (en) 1997-02-20
GB2304107A (en) 1997-03-12
GB9616282D0 (en) 1996-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508136A (ja) 酵素の活性を増強する方法、酵素活性増強組成物、およびかかる化合物を含有する洗剤
JP3691516B2 (ja) アセトシリンゴンのような増強剤
AU681408B2 (en) Enhancement of laccase reactions
CA2150563A1 (en) Enhancement of enzyme reactions
SK157995A3 (en) Multicomponent bleaching system
JP2003505349A (ja) 三脚状配位子の金属錯体
JPH0749597B2 (ja) 漂白剤触媒及びこれを含有する組成物
AU2002217030B2 (en) Enhancement of air bleaching catalysts
DE3617894A1 (de) Bleichmittelzubereitungen
CA1334735C (fr) Lessives liquides aqueuses blanchissantes stables au stockage et procede de lavage
CN1659266A (zh) 催化漂白底物的配体和络合物
JP2002517603A (ja) 漂白活性化剤
CH619264A5 (ja)
MXPA06014932A (es) Composiciones fotoblanqueadoras.
US4088595A (en) Detergent composition comprising a system producing superoxide ions
EP0206959B1 (fr) Procédé de blanchiment de linge domestique dans un cycle de lavage
JP2011126939A (ja) 漂白剤組成物
JP2003527494A (ja) 捺染したまたは染色した繊維材料から過剰の分散染料を除去する方法
WO2010020583A1 (en) Improved bleach process
JP2001521998A (ja) 布帛漂白方法
EP2841506B1 (en) Phthalocyanine particles and the use thereof
US20030096721A1 (en) Complex for catalytically bleaching a substrate
BE897905A (fr) Composition de blanchiment et de lavage à base d'un peroxyacide
JP2609996B2 (ja) 1−ハロピペリジン誘導体
KR101139882B1 (ko) 알킬옥시계 및 디아민계 화합물의 혼합물을 함유하는표백활성화제 및 표백 조성물