JPH11504614A - 色ガラス組成物 - Google Patents

色ガラス組成物

Info

Publication number
JPH11504614A
JPH11504614A JP9530352A JP53035297A JPH11504614A JP H11504614 A JPH11504614 A JP H11504614A JP 9530352 A JP9530352 A JP 9530352A JP 53035297 A JP53035297 A JP 53035297A JP H11504614 A JPH11504614 A JP H11504614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
visible light
weight
transmittance
illuminant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9530352A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒグビー、ペイジ・エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington North America Inc
Original Assignee
Libbey Owens Ford Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Libbey Owens Ford Co filed Critical Libbey Owens Ford Co
Publication of JPH11504614A publication Critical patent/JPH11504614A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/02Compositions for glass with special properties for coloured glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/904Infrared transmitting or absorbing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/905Ultraviolet transmitting or absorbing

Abstract

(57)【要約】 青緑色の可視光透過ソーダ石灰シリカガラスは、公称の厚み4mmで、約10%から約70%の可視光透過率と、前記可視光透過率よりも少なくとも5%低い値の直射太陽光熱透過率とを有する。ソーダ石灰シリカガラス組成物は、その成分として、約1重量%から約3重量%のFe23と、約0.1重量%から約1重量%のTiO2と、約0ppmから約500ppmのCo34とを有し、第1鉄の全鉄量に対する割合は約10重量%から約37重量%となっている。

Description

【発明の詳細な説明】 色ガラス組成物技術分野 本発明は、調節された可視光透過率と、低減された太陽光熱透過率と、低減さ れた紫外線透過率とを備えた青緑色ガラスに関する。より詳しくは、本発明は、 着色剤として、酸化鉄、二酸化チタン、及び所望に応じて酸化コバルトを用いた 、自動車用及び建築用窓材に用いるのに適したガラスを製造するためのガラス組 成物に関する。背景技術 ガラス組成物が、低減された直射太陽光熱透過率(DSHT)と、低減された 紫外線透過率とを達成し、かつ望ましい可視光透過率を保って、窓材として用い られるように開発されてきた。もちろん特定の用途に限定するものではないが、 本発明の青緑色ガラスは、自動車用のサイドライト若しくはプライバシー保護の 窓材として用いるのに特に好ましい特性の組合せを有する。本発明のガラス組成 物は、晴れた日の過剰な温度上昇によって引き起こされる問題を緩和し、かつ車 体内部のプライバシーを保ちながら適切な量の可視光を透過させる。更に、青緑 色のガラスは、美観的にも好ましいものであり、かつサイドライトに用いるのに 適している。加えて、本発明の青緑色ガラスは、建築用窓材に用いられた場合、 太陽光を制御する。 本発明のガラスは、CIELABイルミナントCシステムで定義されているよ うに、−20から+7の範囲のa*と、−10から+20の範囲のb*にある色彩 を有する。「青緑色」は、以下本明細書中では、そのような色彩を有するガラス を表すものとする。この組成は、従来の平坦な板ガラスを製造する方法に適合す るものである。 熱若しくは赤外線吸収ソーダ石灰シリカガラスの製造は、鉄を加える ことによって行われるということが知られている。この場合の鉄は、ガラス内に 、第1酸化鉄(FeO)と第2酸化鉄(Fe23)として存在する。この第1鉄 と第2鉄との割合が、ガラスの色及び透過率に対する直接的な物理的効果を有す る。第1酸化鉄の割合が増えた場合(第2酸化鉄を化学的に還元させた結果)、 赤外線吸収率が増加し、紫外線吸収率が減少する。FeOの濃度をFe23に対 してより高めた場合も、板ガラスの色を、黄色若しくは黄緑色から、より濃い緑 色へ変化させ、これによって、ガラスの可視光透過率が低減される。従って、可 視光透過率を犠牲にすることなくガラスの赤外線吸収率を高めるためには、従来 技術においては、Fe23がFeOへより多く還元された、全体として低い量の 鉄を含む板ガラスを製造することが必要であった。更に、鉄を多く含むガラスの 組成は、一般的に、フロートガラス製造方法においては避けられており、その理 由は高いレベルの鉄によって引き起こされる原料の溶融という問題があるからで ある。 ソーダ石灰シリカガラスバッチ内の原料の溶解に悪影響を及ぼさずに、調節さ れた可視光透過率を達成する高い濃度の鉄を含む青緑色ガラス組成物を製造する ことが有益である。高い濃度の鉄と、その他の着色剤とによって、調節された可 視光透過率を有する望ましい青緑色ガラス組成物がもたらされる。 更に、低減された直接太陽光熱透過率と低減された紫外線透過率とを備える一 方で、調節されたレベルの可視光透過率を達成している青緑色ガラス組成物を提 供することが有益である。このような特定の特徴を備えたガラスは、自動車用の プライバシー保護用窓材に理想的に適したものである。青緑色と、調節された可 視光透過率とは、サイドライトに用いるのに適している。更に、低減された太陽 光熱透過特性は、晴れの日の過剰な温度上昇を防止し、車体のプラスチック性の 内装物が紫外線に よって劣化されることを防ぐ。発明の開示 本発明に基づけば、公称値4mmの厚みで、約10%から約70%の可視光透 過率と、この可視光透過率よりも少なくとも5%低い値の直射太陽光熱透過率と を有する上述されたような青緑色の調節された可視光透過率のソーダ石灰シリカ ガラスが提供される。更に、本発明のガラスは、42%未満の紫外線透過率を有 する。 透過率の値は、以下の範囲の波長に基づくものである。 紫外線:300から400ナノメートル 可視光線:380から780ナノメートル 全太陽光線:300から2130ナノメートル 本発明のソーダ石灰シリカガラス組成物は、着色剤として、約1重量%から約 3重量%のFe23と、約0.1重量%から約1重量%のTiO2と、約0pp mから500ppmのCo34とを含む含有物によって青緑色に着色されている 。更に、組成物の全鉄量に対する第1鉄は、約10重量%から約37重量%であ る(即ち、第1鉄としての全鉄量は、10%から37%である)。 公知のように、ガラス内の鉄は通常Fe23(第2鉄)とFeO(第1鉄)の 両方の形で存在する。従来通り、ガラス内に存在する鉄の全体の量は、本明細書 では、実際の状態とは無関係に、Fe23として表現されている。 上述された範囲内の量の着色剤は、この新規なガラスの独自のかつ非常に有益 な特性に悪影響を及ぼすことなく、色純度、紫外線吸収率、太陽光熱透過率に対 する有益な効果を生み出す。 本発明の目的は、約10%から約70%の可視光透過率と、少なくとも前記可 視光透過率よりも5%低い値の直射太陽光熱伝達率と、42% 未満の紫外線透過率とを有する青緑色ガラスをもたらすガラス組成物質を提供す ることである。上述された特性を備えたガラス組成物質は、自動車用及び建築用 窓材に用いるために理想的に適したものである。 本明細書及び請求の範囲のために、可視光透過率は、イルミナントA基準を用 いて測定された光透過率(LD)を表し、UVT若しくは紫外線透過率は、台形 積分法を用いて、波長が300mmから400mmの間の積分区間において5m mの積分間隔で積分された波長対する伝達率の曲線の面積を表す積分値であり、 直射太陽光熱透過率(DSHT)は、気団(air mass)2に対する相対 的な太陽光分光分布Parry Moonに基づく350mmから2100mm の範囲の波長に亘る熱伝達率の積分値である。 特に、表さない限り、%は、本明細書中では、及び請求の範囲内では、重量% を表す。全鉄の%還元率は、分光光度計を用いて測定された波長1060nmで のサンプルの透過率を測定することによって求められる。次に、1060nmで の透過率の値が、以下の式を用いて、光学的密度を計算するために用いられる。 光学的密度=log10(To/T) To=100−計算された損失の値、 反射による損失の値=92、T=1060nmでの透過率) 次に、光学的密度が、%還元率を計算するために用いられる。 %還元率=((110)×(光学的密度))/((ガラスの厚み(mm))×( 全Fe23の重量%)) 自動車用及び建築用ガラスでは、車両内若しくは建築物質内のプライバシーを ある程度保ちながら、可視光透過率のレベルを、例えば10%から約70%の間 に保持して、調節された量の可視光が透過されるようにすることが望ましい。同 時に、太陽光透過率と紫外線透過率とを低下 させることが有益である。太陽光透過率が高いほど、車両内若しくは建築物内に より高い熱量が加えられ、これにより、冷暖房システムにより高い負荷が加えら れる。紫外線は、車両内若しくは建築物内のプラスチック製の物品若しくは内装 物の劣化を防ぐために、出来るだけ除去されなければならない。 本発明のバッチ組成物は、全体の厚みが約4mmのガラスを製造するために用 いられた時、約10%から約70%の間のイルミナントA可視光透過率と、CI ELABイルミナントCの二段階オブザーバシステムによって定義されているよ うに、−20から+7の範囲のa*と、−10から+20の範囲内のb*のにあり 32以上のL*の値を有する青緑色を有する。更に、この組成物は、可視光透過 率よりも少なくとも5%低い、好ましくは10%低い、より好ましくは20%低 い値の直射太陽光熱透過率をもたらす。本発明に基づいて製造されたガラス組成 物は、42%以下の低減された紫外線透過率を有する。更に、本発明のガラス組 成物は、22%の色純度と、565nm未満の主波長とを保つ。 本発明のガラス組成物は、好適な実施例では、約15%から約50%のイルミ ナントA可視光透過率を有する。上述された特性を備えたガラス組成物は、望ま しいレベルのプライバシーを保ちながら車両の外側からの調節された程度の透過 を可能とするので、自動車のサイドライトまたはプライバシー保護用窓材に理想 的に適したものである。 更に、2重量%以上のFe23と、100dpm以上のCO34と、0.1か ら1.0重量%のを備えた本発明の基づくガラス組成物は、公称の厚み4mmに おいて、15%から25%のイルミナントA可視光透過率と、5%未満の紫外線 透過率とを有する完成品としてのガラスを生み出す。そのようなガラスは、自動 車の窓材としても望ましいものである。 本発明のガラス組成物はFe23として表現された1から3重量%の全鉄量と 、約0.1から約1.0重量%の二酸化チタンと、約0ppmから約500pp mの酸化コバルトとを着色剤として含む通常のソーダ石灰シリカガラスからなる 。更に、本発明の組成物の全鉄量に対する第一鉄の割合は、約10重量%から約 37重量%である。 本発明に基づくガラスを製造するための適切なバッチ材料は、従来のガラスバ ッチの成分の混合装置によって組み合わされたものであり、砂、石灰石、苦灰石 、ソーダ灰、芒硝、又は石膏、酸化鉄、及び炭素を含む。更に、酸化コバルト及 び二酸化チタンの着色剤の従来の供給源は、本発明のガラス組成物に用いるのに 適している。本発明の好適な実施例では、チタンの供給源としてチタン鉄鉱を用 いてることが特に有益であり、二酸化チタンだけでなくFe23の少なくとも一 部をも供給できる。更に、本発明に基づけば、エウスタイト(wuestite )を鉄の供給源として用いることは、特に有益であり、少なくともFe23の一 部若しくは好ましくはFe23の全体を供給し、炭素が必要性でなくなる。これ らのバッチ材料は通常のガラス製造炉内で共に溶融され、青緑色の赤外線及び紫 外線吸収ガラス組成物が製造され、この組成物はその後、フロートガラスプロセ スの溶融金属浴上で連続的に鋳造される。製造された平坦な板ガラスは、建築用 の窓材として成形され、若しくは切断されて、例えばプレス曲げ加工によって成 形され、所望に応じて焼き入れ加工されて、自動車用の窓材として製造されても よい。 本発明に基づいて用いるのに適した平坦なソーダ石灰シリカガラスの組成は、 以下の重量%の割合を有する。 SiO2 60−80% Na2O 10−20% CaO 5−15% BaO 0−10% MgO 0−10% Al23 0−5% K2O 0−5% B23 0−5% 溶融及び精錬の助けとなるその他の成分(例えば、SO3等)が、このガラス 組成物に加えられてもよい。上述された本発明の着色成分が、このベースガラス に加えられる。このガラスは、基本的に、鉄、二酸化チタン及び所望に応じて加 えられる酸化コバルト以外の着色剤は含まない。しかしながら、極僅かな量の他 の酸化物が不純物として含まれていてもよい。 従って、本発明のガラスは、通常のタンク型の溶解炉内で溶融され且つ精錬さ れてもよく、そして、帯状の形状を有する時は、溶融された板ガラスが通常はス ズからなる溶融金属の浴上に支持されるフロート法によってその厚みを変えられ る平坦な板ガラスとして成形されて、冷却される。 本発明に基づいて製造されるガラス組成物は、自動車用及び建築用窓材として 用いられるのに特に適している。この組成物は、好ましい青緑色と、調節された 可視光透過率とをもたらし、一方太陽光熱透過率と、紫外線透過率とを低減する 。 色ガラスの分野は、極僅かな変化が、全体の色に大きな変化をもたらす分野で ある。従来の幅広い範囲い特許では、多くの可能性を強調し、特定の色彩がどの ように太陽光熱透過率と紫外線吸収率の特定の範囲に関連しているかを明らかに することに関する特定の例を開示するのみであった。 表1に表された以下の例は、青緑色ガラス物品若しくは窓材として製 造される本発明の基づくガラス組成物を表している。各例は、本発明に基づいて 調製されたソーダ石灰シリカベースのガラス組成物を含む。各例に対して特定の 着色成分が用いられているわけではない。製造されたガラス組成物は、少なくと も10%で70%を越えないイルミナントA可視光透過率と、この可視光透過率 よりも少なくとも5%低い値の直射太陽光熱透過率と、42%未満の紫外線透過 率とを有する。 この例は例示であって本発明の限定を意図するものではない。これらの例では 、全ての成分と百分率は重量で表されていて、 (a)Fe23及びTiO2は、%で表されていて、 (b)全鉄量は、全ての鉄が酸化第二鉄として存在するものとして表されていて 、 (c)CO34は、ppmを単位として表されていて、 (d)以下の表に表された透過率及び本明細書中で表された透過率は、厚さ4m mのガラスに基づくものであり、 (e)パーセント第一鉄は、全鉄の還元の程度を表している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AM,AT,AU,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I L,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ベースのガラス組成物を有するソーダ石灰シリカガラスであって、 前記ベースのガラス組成物が、 60重量%から80重量%のSiO2と、 10重量%から20重量%のNa2Oと、 5重量%から15重量%のCaOと、 0重量%から10重量%のMgOと、 0重量%から5重量%のAl23と、 0重量%から5重量%のK2Oと、 0重量%から10重量%のBaOと、 0重量%から5重量%のB23とを有し、 約1重量%から3重量%のFe23(全鉄量)と、約0.1重量%から約1. 0重量%のTiO2と、約0から500ppmのCO34とを基本的に含む着色 剤を更に有し、 約10%から約37%の割合の第一鉄を有し、 前記ガラスが、約4mmの公称の厚みにおいて、約10%から約70%のイル ミナントA可視光透過率を有することを特徴とするソーダ石灰シリカガラス。 2.前記ガラスが、 −20から+7のa*の範囲と、−10から+20のb*の範囲内にあり、かつ 32よりも大きいL*の値を有するCIELABイルミナントC色システムで定 義された青緑色であることを特徴とする請求項1に記載のガラス。 3.前記ガラスが、前記可視光透過率よりも少なくとも5%低い値の直射太陽光 熱透過率を有することを特徴とする請求項1に記載のガラス。 4.前記ガラスが、前記可視光透過率よりも少なくとも10%低い値の 直射太陽光熱透過率を有することを特徴とする請求項1に記載のガラス。 5.前記ガラスが、前記可視光透過率よりも少なくとも20%低い値の直射太陽 光熱透過率を有することを特徴とする請求項1に記載のガラス。 6.前記ガラスが、約15%から約50%の間のイルミナントA可視光透過率を 有することを特徴とする請求項1に記載のガラス。 7.前記ガラスが、42%未満の紫外線透過率を有することを特徴とする請求項 1に記載のガラス。 8.前記ガラスが、565nm未満の主波長を有することを特徴とする請求項1 に記載のガラス。 9.前記ガラスが、22%未満の色純度を有することを特徴とする請求項1に記 載のガラス。 10.ベースのガラス組成物を有するソーダ石灰シリカガラスであって、 前記ベースのガラス組成物が、 60重量%から80重量%のSiO2と、 10重量%から20重量%のNa2Oと、 5重量%から15重量%のCaOと、 0重量%から10重量%のMgOと、 0重量%から5重量%のAl23と、 0重量%から5重量%のK2Oと、 0重量%から10重量%のBaOと、 0重量%から5重量%のB23とを有し、 約1重量%から約3重量%のFe23(全鉄量)と、約0.1重量%から約1 .0重量%のTiO2と、約0ppmから500ppmのCO34とからなる着 色剤を有し、 第一鉄の割合が約10%から37%であり、 前記ガラスが、約4mmの公称の厚みで、約10%から約70%の可 視光イルミナントA可視光透過率と、前記可視光透過率よりも少なくとも5%低 い値の直射太陽光熱透過率とを有することを特徴とするソーダ石灰シリカガラス 。 11.前記ガラスが、−20から+7のa*の範囲と、−10から+20のb*の 範囲内にあり、32よりも大きいL*値を有する、CIELABイルミナントC 色システムで定義された青緑色を有することを特徴とする請求項10に記載のガ ラス。 12.前記ガラスが、前記可視光透過率よりも少なくとも10%低い値の直射太 陽光熱透過率を有すること特徴とする請求項10に記載のガラス。 13.前記ガラスが、前記可視光透過率よりも少なくとも20%低い値の直射太 陽光熱透過率を有することを特徴とする請求項10に記載のガラス。 14.前記ガラスが、約15%から約50%の間のイルミナントA可視光透過率 を有することを特徴とする請求項10に記載のガラス。 15.前記ガラスが、42%未満の紫外線透過率を有することを特徴とする請求 項10に記載のガラス。 16.前記ガラスが、565nm未満の主波長を有することを特徴とする請求項 10に記載のガラス。 17.前記ガラスが、22%未満の色純度を有することを特徴する請求項10に 記載のガラス。 18.前記着色剤が、2重量%以上のFe23(全鉄量)と、100ppm以上 のCO34とを含み、 前記ガラスが、15%と25%との間のイルミナントA可視光透過率と、5% 未満の紫外線透過率とを有することを特徴する請求項10に記載のガラス。
JP9530352A 1996-02-21 1997-02-21 色ガラス組成物 Pending JPH11504614A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1198296P 1996-02-21 1996-02-21
US60/011,982 1996-02-21
US08/781,428 US5780372A (en) 1996-02-21 1997-01-10 Colored glass compositions
US08/781,428 1997-01-10
PCT/US1997/002796 WO1997030948A1 (en) 1996-02-21 1997-02-21 Colored glass compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11504614A true JPH11504614A (ja) 1999-04-27

Family

ID=26683008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9530352A Pending JPH11504614A (ja) 1996-02-21 1997-02-21 色ガラス組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5780372A (ja)
EP (1) EP0821659B1 (ja)
JP (1) JPH11504614A (ja)
AT (1) ATE209613T1 (ja)
AU (1) AU1969497A (ja)
DE (1) DE69708543T2 (ja)
WO (1) WO1997030948A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039252A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 旭硝子株式会社 紫外線吸収性ガラス物品

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5912199A (en) * 1994-11-11 1999-06-15 Heineken Technical Services B.V. UV radiation-absorbing packing
LU90084B1 (fr) * 1997-06-25 1998-12-28 Glaverbel Verre vert fonc sodo-calcique
US5851940A (en) * 1997-07-11 1998-12-22 Ford Motor Company Blue glass with improved UV and IR absorption
US5994249A (en) * 1997-07-25 1999-11-30 Libbey-Owens-Ford Co. Blue colored glass composition
US6313053B1 (en) * 1997-10-20 2001-11-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Infrared and ultraviolet radiation absorbing blue glass composition
PT1023245E (pt) 1997-10-20 2005-06-30 Ppg Ind Ohio Inc Composicao de vidro azul que absorve radiacao ultravioleta e infravermelha
FR2773556B1 (fr) * 1998-01-09 2001-07-13 Saint Gobain Vitrage Compositions de verre destinees a la fabrication de vitrages
US6953758B2 (en) * 1998-05-12 2005-10-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Limited visible transmission blue glasses
US6656862B1 (en) * 1998-05-12 2003-12-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Blue privacy glass
GB2337516A (en) * 1998-05-20 1999-11-24 Pilkington Plc Glass composition for absorbing uv and ir
BE1012997A5 (fr) * 1998-06-30 2001-07-03 Glaverbel Verre sodo-calcique vert.
GB9825272D0 (en) * 1998-11-18 1999-01-13 Pilkington Plc Glass compositions
EP1031543A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-30 Glaverbel Verre sodo-calcique bleu intense
CZ301046B6 (cs) * 1999-10-06 2009-10-21 Agc Flat Glass Europe Sa Sodnovápenatokremicité zabarvené sklo
US6605555B2 (en) 1999-12-10 2003-08-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of increasing the redox ratio of iron in a glass article
US6878652B2 (en) 2001-02-09 2005-04-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of adjusting glass melting and forming temperatures without substantially changing bending and annealing temperatures and glass articles produced thereby
US6797658B2 (en) 2001-02-09 2004-09-28 Ppg Industries Ohio, Inc. Methods of adjusting temperatures of glass characteristics and glass articles produced thereby
US20030037569A1 (en) * 2001-03-20 2003-02-27 Mehran Arbab Method and apparatus for forming patterned and/or textured glass and glass articles formed thereby
US6596660B1 (en) 2001-10-26 2003-07-22 Visteon Global Technologies, Inc. Amber-free reduced blue glass composition
US9533913B2 (en) * 2002-07-19 2017-01-03 Vitro, S.A.B. De C.V. Methods of making colored glass by surface modification
US8679580B2 (en) 2003-07-18 2014-03-25 Ppg Industries Ohio, Inc. Nanostructured coatings and related methods
WO2004035496A2 (en) 2002-07-19 2004-04-29 Ppg Industries Ohio, Inc. Article having nano-scaled structures and a process for making such article
US20050031876A1 (en) * 2003-07-18 2005-02-10 Songwei Lu Nanostructured coatings and related methods
US6953759B2 (en) * 2002-08-26 2005-10-11 Guardian Industries Corp. Glass composition with low visible and IR transmission
US7094716B2 (en) * 2002-10-04 2006-08-22 Automotive Components Holdings, Llc Green glass composition
US6995102B2 (en) * 2003-07-16 2006-02-07 Visteon Global Technologies, Inc. Infrared absorbing blue glass composition
US7939129B2 (en) * 2004-01-26 2011-05-10 Pilington North America, Inc. Deposition of iron oxide coatings on a glass substrate
US7045475B2 (en) * 2004-04-28 2006-05-16 Pq Corporation High refractive index glass beads for high retroreflectivity surfaces
US7498058B2 (en) * 2004-12-20 2009-03-03 Ppg Industries Ohio, Inc. Substrates coated with a polycrystalline functional coating
US7438948B2 (en) * 2005-03-21 2008-10-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Method for coating a substrate with an undercoating and a functional coating
US7678722B2 (en) * 2005-07-29 2010-03-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Green glass composition
JP5115545B2 (ja) * 2009-09-18 2013-01-09 旭硝子株式会社 ガラスおよび化学強化ガラス
US11084753B2 (en) 2014-12-03 2021-08-10 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass composition, glass sheet, and vehicle window including glass sheet
WO2017126595A1 (ja) 2016-01-20 2017-07-27 旭硝子株式会社 紫外線吸収性ガラス
EP3658372B1 (en) * 2017-07-28 2021-04-21 Pilkington Group Limited Window assembly
CN114873912B (zh) * 2022-06-06 2023-01-31 浙江大学 青色硼硅酸盐无铅低铝琉璃及其制备、应用和颜色预测/设计方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215546A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Nippon Sheet Glass Co Ltd 赤外線吸収ガラス
US4792336A (en) * 1986-03-03 1988-12-20 American Cyanamid Company Flat braided ligament or tendon implant device having texturized yarns
US5112778A (en) * 1990-01-30 1992-05-12 Libbey-Owens-Ford Co. Batch composition for making infrared and ultraviolet radiation absorbing green glass
US5240886A (en) * 1990-07-30 1993-08-31 Ppg Industries, Inc. Ultraviolet absorbing, green tinted glass
US5593929A (en) * 1990-07-30 1997-01-14 Ppg Industries, Inc. Ultraviolet absorbing green tinted glass
FR2682101B1 (fr) * 1991-10-03 1994-10-21 Saint Gobain Vitrage Int Composition de verre colore destine a la realisation de vitrages.
GB9302186D0 (en) * 1993-02-04 1993-03-24 Pilkington Plc Neutral coloured glasses
US5478783A (en) * 1994-02-03 1995-12-26 Libbey-Owens-Ford Co. Glass compositions
US5346867A (en) * 1993-12-17 1994-09-13 Ford Motor Company Neutral gray absorbing glass comprising manganese oxide for selenium retention during processing
DE69502790T2 (de) * 1994-10-05 1999-02-04 Asahi Glass Co Ltd Tiefgrau gefärbtes Glas

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016039252A1 (ja) * 2014-09-08 2016-03-17 旭硝子株式会社 紫外線吸収性ガラス物品
JPWO2016039252A1 (ja) * 2014-09-08 2017-06-15 旭硝子株式会社 紫外線吸収性ガラス物品
US10011520B2 (en) 2014-09-08 2018-07-03 Asahi Glass Company, Limited Ultraviolet-absorbing glass article

Also Published As

Publication number Publication date
AU1969497A (en) 1997-09-10
DE69708543D1 (de) 2002-01-10
EP0821659B1 (en) 2001-11-28
US5780372A (en) 1998-07-14
ATE209613T1 (de) 2001-12-15
EP0821659A1 (en) 1998-02-04
EP0821659A4 (en) 1998-08-19
WO1997030948A1 (en) 1997-08-28
DE69708543T2 (de) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11504614A (ja) 色ガラス組成物
US5910460A (en) Glass production method using wuestite
US5352640A (en) Colored glass compositions and glazings produced therewith
US5747398A (en) Neutral colored glass compositions
JP3256243B2 (ja) 濃グリーン色ガラス
JP4546646B2 (ja) 青色相のソーダライムガラス
US5650365A (en) Neutral low transmittance glass
HU213955B (en) Low ir and low uv transmittance green glass composition and laminated windshields and automotive glass made from such glass
JP4101889B2 (ja) 青色ガラス組成物
US20020025899A1 (en) Glass compositions
US6589897B1 (en) Green soda glass
JP2005521614A (ja) 着色されたソーダライムガラス
JP4414594B2 (ja) 濃く着色された緑−青色ソーダライムガラス
US6001753A (en) Spectral modifiers for glass compositions
JP2005529044A (ja) 着色されたソーダライムガラス
JP4856832B2 (ja) 着色されたソーダライムガラス
JP3890657B2 (ja) 紫外線吸収着色ガラス
CA2218646C (en) Blue-green colored glass composition
AU715351B2 (en) Glass compositions
MXPA97008101A (en) Color glass compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100129