JPH11501164A - 光増幅装置 - Google Patents

光増幅装置

Info

Publication number
JPH11501164A
JPH11501164A JP9522526A JP52252697A JPH11501164A JP H11501164 A JPH11501164 A JP H11501164A JP 9522526 A JP9522526 A JP 9522526A JP 52252697 A JP52252697 A JP 52252697A JP H11501164 A JPH11501164 A JP H11501164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
wavelength
reg
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9522526A
Other languages
English (en)
Inventor
オツテルバツハ,ユーゲン
フエイフエル,トーマス
Original Assignee
アルカテル・アルストム・コンパニイ・ジエネラル・デレクトリシテ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル・アルストム・コンパニイ・ジエネラル・デレクトリシテ filed Critical アルカテル・アルストム・コンパニイ・ジエネラル・デレクトリシテ
Publication of JPH11501164A publication Critical patent/JPH11501164A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/293Signal power control
    • H04B10/294Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation
    • H04B10/2941Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation using an equalising unit, e.g. a filter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1301Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1301Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers
    • H01S3/13013Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers by controlling the optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/2912Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/293Signal power control
    • H04B10/294Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation
    • H04B10/2942Signal power control in a multiwavelength system, e.g. gain equalisation using automatic gain control [AGC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0221Power control, e.g. to keep the total optical power constant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre

Abstract

(57)【要約】 様々な波長の光信号の混合したものを伝送する際に、光学部品、例えば光カプラやグラスファイバ内で減衰が起こる。この減衰は、光増幅装置(REG)内で調整可能な波長依存性増幅を有する光増幅器(EDFA)で補償される。増幅装置(REG)は、光増幅器(EDFA)の他に、制御可能光減衰手段(DG)と制御ユニット(CTRL)を有する。増幅器(EDFA)によって達成される増幅は、ある出力電力において波長に対して非線形に依存する。増幅曲線の形状は、増幅器のポンプ光源(PUMP)によって調整することができ、減衰は減衰手段(DG)によって達成できる。増幅曲線の形状および減衰手段(DG)によって達成される減衰は、増幅器(EDFA)の出力における光信号のレベルに応じて制御ユニット(CTRL)により、調整される。

Description

【発明の詳細な説明】 光増幅装置 本発明は、特許請求の範囲第1項に記載の光増幅装置に関する。 光増幅器は、光伝送システム、例えばケーブルテレビ分配システムに使用され ており、光学部品、例えばカプラやグラスファイバによってその信号レベルが減 衰された光信号を増幅するのに使用される。多くの光学部品が波長依存性減衰を 引き起こす。光伝送システムが、それぞれ異なる波長の複数の光信号からなる複 合信号を伝送する場合、波長依存性減衰により光増幅器の入力で異なるレベルの 光信号が受信される。増幅器は光入力パワーの所定の範囲内の様々なレベルの光 信号を増幅し、そのために波長依存性減衰が加入者まで拡張され、したがって最 も減衰された波長によって伝送レンジが決定される。 論文「Equalization in Amplified WDM Li ghtwave Transmission Systems」、IEEE P hotonics Letters,Vol.4,No.8,1992年8月、 pp.920−922に記載された光伝送システムにおいては、それぞれ 波長の異なる複数の光信号からなる複合信号が送信ユニットよりグラスファイバ 経路を介して受信ユニットに送られる。波長依存性減衰を補償し、受信ユニット に同じレベルの光信号をもたらすために、光信号が送信ユニットから可変光減衰 器を介してそれぞれ異なった信号レベルで送られる。その波長が大きく減衰され る光信号ほど高い信号レベルで送られる。信号レベル調整のため、受信ユニット から送信ユニットへの監視線が必要である。分岐型、例えばツリー形分配ネット ワークの送信ユニットと受信ユニットの間の距離およびその間の光学部品の数が 異なるので、すべての受信ユニットで同じ信号レベルが生じるように送信方向で 光信号のレベルを調整することは、条件付きでしか可能でない。 したがって、本発明の課題は、波長依存性減衰をよりフレキシブルに補償でき る装置を提供することである。 この課題は、特許請求の範囲第1項の原理によって達成される。有利な構成は 、従属する請求の範囲に記載されている。 本発明の特別の利点は、それぞれ波長が異なり、まとめてグラスファイバ経路 を介して伝送される光信号の伝送レンジが、エルビウムドープファイバ増幅器で 波長依存性スペクトルを光 学的に操作することによって増大することである。 次に、第1図から第3図を使って構成例により本発明を説明する。 第1図は、本発明による伝送システムの構成図である。 第2図は、本発明による増幅装置の構成の概略図である。 第3図は、各ケースにおける波長に対する信号レベルを描いた三つのグラフで ある。 次に、第1図から第3図を使って本発明の一構成例についいて説明する。第1 図に、本発明による伝送システムを示す。伝送システムSYSは、例えばハイブ リッド分配システムである。中央ZEから分配ネットワークNETを介して複数 の受信ユニットEMP1〜EMPXに光信号が送られる。 中央ZEは送信ユニットSEN1、送信ユニットSEN2、および光カプラK 1を備える。 波長λ1の光信号が送信ユニットSEN1中で生成される。光信号の内容は、 例えば映画フィルムであり、画面に表示するため、中央ZEからグラスファイバ 経路を経て映画館の受信ユニットEMP1へ高品質で伝送される。波長λ1は例 えば1530nmの値を有する。中央送信ユニットSEN1はλ1 レーザを含み、その出力が、例えば映画フィルムのデジタルで利用できるビデオ およびオーディオデータで変調される。 送信ユニットSEN2は波長λ2の光信号を生成する。波長λ2は例えば156 0nmの値を有する。光信号の内容は例えばテレビジョンプログラムであり、中 央ZEから光グラスファイバ経路および同軸ケーブルの加入者回線ネットワーク ANETを介して複数の送信ユニットEMP2〜EMPNに伝送される。送信ユ ニットSEN2はλ2レーザを含み、その出力信号がテレビジョンプログラムの ビデオおよびオーディオデータで変調される。 光カプラK1において、送信ユニットSEN1の光信号と送信ユニットSEN 2の光信号が合成されて複合信号となり、それが分配ネットワークNETに送ら れる。 分配ネットワークNETは、複数の光カプラ、グラスファイバ経路、および恐 らくは中間増幅器を備え、この中間増幅器中で光信号が増幅される。波長依存性 減衰は、例えばグラスファイバ線や多段カスケード式フュージョンカプラなど多 数の光学部品中で分布係数が例えば1:8または1:16で起こる。これは、個 々の光信号のレベルが異なった程度で減衰することを 意味する。例えば、波長λ2の光信号は波長λ1の光信号よりも大きく減衰される 。波長λ1の光信号と波長λ2の光信号が中央ユニットから同じ信号レベルで発信 される場合、分配ネットワークNETの通過後、波長λ2の光信号は波長λ1の光 信号より信号レベルが低くなる。この波長依存性減衰を補償するため、複合信号 は増幅装置REGを介して送られる。この場合、増幅装置は光再生器として設計 されている。 複合信号の光信号は、光再生器REG中でそれぞれ異なった程度に増幅される 。波長λ2の光信号はこの場合、例えば減衰がより大きいが、波長λ1の光信号よ り高い利得で増幅される。そのために、光信号のレベルが光再生器REGの出力 で決定され、二つの波長λ1およびλ2の波長依存性減衰がその関数として調整さ れる。このとき光再生器REGの出力は、その光信号が同じレベルを有する複合 信号を含んでいる。 光再生器REGから複合信号はランプ装置VEに送られる。ランプ装置VEは 波長選択性カプラと光電変換器を含んでいる。波長選択性カプラは複合信号を波 長λ1の光信号と波長λ2の光信号に分離する。波長λ1の光信号はグラスファイ バ線を介して映画館の受信ユニットEMP1に送られる。波長λ2の光信 号は光電変換器によって電気信号に変換され、加入者回線ネットワークを介して 様々な加入者の受信ユニットEMP2〜EMPXに送られる。 第2図に、本発明による増幅装置を示す。この構成例の増幅器は光再生器RE Gとして設計されている。光再生器REGは、可変減衰器DG、可変利得光増幅 器EDFA、制御ユニットCTRL、および分配比が例えば1:10の非対称カ プラK2を備える。光再生器REGは複合信号入力Eと複合信号出力Aを有する 。複合信号入力Eは、可変減衰器(DG)と可変利得光増幅器(EDFA)と非 対称カプラK2とを含む直列回路を介して複合信号出力Aに接続されている。こ の構成例では、光増幅器EDFAはエルビウムドープファイバ増幅器である。光 増幅器EDFAの利得は、それに供給されるポンプ出力によって調整できる。光 増幅器EDFAのこの利得は、入力信号およびポンプ出力のレベルの関数として 波長依存性である。この利得は波長に対して非直線的軌跡を描く。波長範囲15 20〜1570nmでの利得曲線の形状は、入力信号およびポンプ出力のレベル によって個別に調整することができる。波長λ1でも波長λ2でも光増幅器のED FAの出力に現れる信号のレベ ルが同じになるように波長λ1および波長λ2での減衰を選択した場合、波長依存 性減衰が補償される。 光減衰器DGは、複合信号のレベルを1より大きなファクタで均等に減衰させ る。このファクタの調整は、例えば制御電圧によって行う。 光再生器REGの入力の複合信号は、光減衰器DG、光増幅器EDFAおよび 非対称カプラK2を介して再生器REGの出力に直列に送られる。 複合信号は非対称カプラK2で分割される。複合信号の例えば90%が光再生 器REGの出力に送られ、10%が制御ユニットCTRLに送られる。制御ユニ ットCTRLは、光減衰器DGの制御用と、光増幅器EDFAの光ポンプ出力の 制御用との二つの出力を有する。 制御ユニットCTRLは、一つの波長選択性カプラK3と、二つの光電変換器 OE1、OE2と、一つの補正ユニットKORと、一つのポンプ式光源PUMP と、制御装置STEを備える。 複合信号の10%は波長選択性カプラK3に送られる。カプラK3は複合信号 の10%を波長に応じて分割する。波長λ1 の光信号は光電変換器OE1に送られ、そこで電気信号に変換される。この電気 信号は補正ユニットKORに送られる。波長λ2の光信号は光電変換器OE2に 送られ、そこで電気信号に変換される。この電気信号も補正ユニットKORに送 られる。 補正ユニットKORは、二つの内部アナログデジタル変換器および内部メモリ 、例えばいわゆるEPROM(消去可能プログラマブル読取り専用メモリ)を備 えるマイクロコントローラを備える。光電変換器OE1、OE2の出力信号はア ナログデジタル変換器によってデジタル信号に変換される。このデジタル信号は 、増幅器EDFAのポンプ出力用のパラメータの組と、減衰器DG用の制御電圧 を決定する。メモリは、様々な入力電力に対する増幅器EDFAの利得曲線の値 を波長の関数として記憶する。このデジタル信号が記憶された値と比較され、そ れからポンプ式光源PUMP用および制御装置STE用の制御信号が決定される 。 ポンプ式光源PUMPは、必要なポンプ光を光増幅器EDFAに供給する。ポ ンプ式光源PUMPの出力が高いほど、誘導放出のために光増幅器EDFA内で 利用できる励起電子が多くなる。ポンプ式光源PUMPの出力は、補正ユニット KORによって決定される値の関数として調整される。 補正ユニットKORによって決定される値の関数として、制御装置は減衰調整 用制御電圧を光減衰器DGに供給する。 第3図に、波長に対する信号レベルを描いた三つのグラフを示す。第3a)図 は第1図の中央ZEの出力における複合信号レベルを示すグラフである。波長λ1 の光信号のレベルと波長λ2の光信号のレベルが等しく、それぞれP0の値をと る。 第3b)図は、第1図の光再生器REGへの入力における複合信号レベルを示 すグラフである。分配ネットワーク中での波長依存性減衰のために、波長λ1の 光信号のレベルは例えば波長λ2の光信号のレベルより高く、P1の値をとる。波 長λ2の光信号のレベルは値P2をとり、P1>P2である。第1図の光増幅器ED FAの増幅ファクタは、波長λ1でもλ2でも第2図の減衰器DGとポンプ式光源 PUMPによって、波長λ1の増幅ファクタが波長λ2の増幅ファクタのP2/P1 倍になるように調整される。このため、波長λ1の光信号のレベルと波長λ2の光 信号のレベルが光増幅器EDFAの出力で同じになり、P3に相当する。 第3c)図は、第1図の光再生器REGの出力における複合 信号のレベルを示すグラフである。波長λ1の光信号のレベルと波長λ2の光信号 のレベルは同じである。それらの値はP3である。 この構成例の伝送システムはハイブリッド分配システムである。ハイブリッド 分配システムの代りに、光分配システム、あるいは戻りチャネルとハイブリッド または純光学式の構造を備えた広帯域通信システムも使用できる。本発明は、い くつかの連続する再生器と一緒に使用して、複合信号の伝送レンジを増大させる こともできる。本発明はさらに光受信器内の前置増幅器として使用することもで きる。その場合、既存の光電変換器を使用することができ、かつ減衰補償した複 合信号が更に光学部品の影響を受けないと有利である。もう一つの利点は、波長 依存性減衰の変動が平滑化できることである。 この構成例では光増幅器としてエルビウムドープファイバ増幅器が使用される 。エルビウムドープファイバ増幅器の代りに、例えば希土類元素でドープしたフ ァイバ増幅器など他のどんな光増幅器も使用できる。 この構成例では、複合信号は二つの波長を含んでいる。複合信号は三つ以上の 波長を含むこともできる。その場合は制御ユ ニットを例えば下記の二つの方法で変更することができる。 1)制御ユニットが二つの波長選択性カプラを含む。一方の波長選択性カプラ は複合信号から最も低い波長の光信号をフィルタし、他方のカプラは最も高い波 長の光信号をフィルタする。フィルタされた光信号は光電変換され、続いて補正 ユニットに送られて、そこで構成例について述べたような後続処理が行われる。 2)制御ユニットが、異なる波長の個々の光信号をフィルタするためのいくつ かの波長選択性カプラと、各波長ごとに光信号を電気信号に変換するための一つ の光電変換器とを含む。この電気信号はコンピュータユニットを含む補正ユニッ トに送られる。コンピュータユニットはすべての電気信号のレベルをEPROM に記憶し、補間および記憶していた利得曲線値との比較によって、ポンプ式光源 および制御装置用の制御信号を決定する。 したがって、本発明は任意の複合信号における任意の減衰損失を補償するため に使用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.異なる波長の光信号からなる複合信号を伝送するための光増幅装置(REG )であって、可変減衰器(DG)と、可変利得光増幅器(EDFA)と、カプラ (K2)と、複合信号入力(E)と、複合信号出力(A)と、可変減衰器(DG )および可変利得光増幅器(EDFA)に対する制御信号を決定するための制御 ユニット(CTRL)とを備え、 複合信号入力(E)が、可変減衰器(DG)と可変利得光増幅器(EDFA) とカプラ(K2)との直列結合を介して複合信号出力(A)に接続され、 可変利得光増幅器(EDFA)の出力における複合信号の一部分がカプラ(K 2)を介して制御ユニット(CTRL)に供給可能であり、 制御ユニット(CTRL)内で複合信号の前記部分の光信号の個々のレベルか ら制御信号が決定可能である光増幅装置(REG)。 2.光増幅器が希土類元素でドープしたファイバ増幅器であることを特徴とする 、請求の範囲第1項に記載の光増幅装置 (REG)。 3.制御ユニット(CTRL)が、複合信号から光信号をフィルタするための波 長選択性カプラ(K3)を備えることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の 光増幅装置(REG)。 4.制御ユニット(CTRL)が、光信号を電気信号に変換するための光電変換 器(OE1、OE2)と、電気信号のレベルから制御信号を決定するための補正 ユニット(KOR)とを備えることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載の光 増幅装置(REG)。 5.補正ユニット(KOR)が、その中に異なる入力レベルおよび波長について 、可変利得光ファイバ増幅器(EDFA)の利得曲線の値が記憶されるメモリを 備えており、複合信号の前記部分の光信号のレベルを記憶値と比較することによ って制御信号が決定可能であることを特徴とする、請求の範囲第4項に記載の光 増幅装置(REG)。 6.光信号が1520から1570nmの範囲の波長で伝送されることを特徴と する、請求の範囲第1項に記載の光増幅装置(REG)。
JP9522526A 1995-12-20 1996-12-20 光増幅装置 Withdrawn JPH11501164A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19547603.4 1995-12-20
DE19547603A DE19547603A1 (de) 1995-12-20 1995-12-20 Optische Verstärkereinrichtung
PCT/EP1997/000116 WO1997023066A1 (de) 1995-12-20 1996-12-20 Optische verstärkereinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501164A true JPH11501164A (ja) 1999-01-26

Family

ID=7780672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9522526A Withdrawn JPH11501164A (ja) 1995-12-20 1996-12-20 光増幅装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5959766A (ja)
EP (1) EP0811280B1 (ja)
JP (1) JPH11501164A (ja)
CN (1) CN1075299C (ja)
AT (1) ATE221280T1 (ja)
CA (1) CA2211582A1 (ja)
DE (2) DE19547603A1 (ja)
ES (1) ES2177924T3 (ja)
WO (1) WO1997023066A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034993B2 (en) 2000-06-29 2006-04-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier apparatus

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6914717B1 (en) 1996-12-23 2005-07-05 Xtera Communications, Inc. Multiple wavelength pumping of raman amplifier stages
US6052393A (en) 1996-12-23 2000-04-18 The Regents Of The University Of Michigan Broadband Sagnac Raman amplifiers and cascade lasers
DE19730830A1 (de) * 1997-07-18 1999-01-21 Alsthom Cge Alcatel Laser zur Erzeugung eines Wellenkamms
US6597493B2 (en) 2000-05-05 2003-07-22 The Regents Of The University Of Michigan Nonlinear fiber amplifiers used for a 1430-1530nm low-loss window in optical fibers
JPH11307853A (ja) * 1998-04-27 1999-11-05 Oki Electric Ind Co Ltd 光ファイバ増幅器
US6574037B2 (en) 1998-06-16 2003-06-03 Xtera Communications, Inc. All band amplifier
JP2000031916A (ja) * 1998-07-16 2000-01-28 Kdd Corp 利得等化器及び光増幅伝送路
US6166851A (en) * 1998-12-29 2000-12-26 Nortel Networks Limited Optical amplifier manufacture
GB2360602B (en) * 2000-03-23 2002-05-01 Marconi Comm Ltd Optical attenuator including dual control loops
JP4689008B2 (ja) * 2000-07-04 2011-05-25 富士通株式会社 信号光を波形整形するための方法及び装置
US6452715B1 (en) 2000-08-29 2002-09-17 Ciena Corporation Method and apparatus for determining a fiber plant gain transfer function and utilizing same to control distributed gain
US6542287B1 (en) * 2000-12-12 2003-04-01 Onetta, Inc. Optical amplifier systems with transient control
GB0031508D0 (en) * 2000-12-22 2001-02-07 Cit Alcatel Broadband raman amplifier
US6532101B2 (en) 2001-03-16 2003-03-11 Xtera Communications, Inc. System and method for wide band Raman amplification
US6810214B2 (en) 2001-03-16 2004-10-26 Xtera Communications, Inc. Method and system for reducing degradation of optical signal to noise ratio
US6587259B2 (en) 2001-07-27 2003-07-01 Xtera Communications, Inc. System and method for controlling noise figure
US6594071B1 (en) 2001-10-02 2003-07-15 Xtera Communications, Inc. Method and apparatus for amplifier control
US7233432B2 (en) * 2001-12-20 2007-06-19 Xtera Communications, Inc. Pre-emphasized optical communication
US6819479B1 (en) 2001-12-20 2004-11-16 Xtera Communications, Inc. Optical amplification using launched signal powers selected as a function of a noise figure
US6819478B1 (en) 2002-03-15 2004-11-16 Xtera Communications, Inc. Fiber optic transmission system with low cost transmitter compensation
US7197245B1 (en) 2002-03-15 2007-03-27 Xtera Communications, Inc. System and method for managing system margin
US6778321B1 (en) 2002-03-15 2004-08-17 Xtera Communications, Inc. Fiber optic transmission system for a metropolitan area network
US6825973B1 (en) 2002-03-15 2004-11-30 Xtera Communications, Inc. Reducing leading edge transients using co-propagating pumps
FR2843505B1 (fr) * 2002-08-09 2006-06-02 Cit Alcatel Dispositif d'amplification optique pour reseau optique a controle de gain automatique
JP2006514505A (ja) * 2003-06-30 2006-04-27 富士通株式会社 光ファイバ通信システムにおける光再生器
JP4198082B2 (ja) * 2004-03-24 2008-12-17 富士通株式会社 光増幅器の利得モニタ方法および装置
KR100714102B1 (ko) * 2005-09-13 2007-05-02 한국전자통신연구원 채널 출력 평탄화 기능을 가지는 광증폭 장치
WO2008040376A2 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, apparatus and data carrier for compensating for channel depletion of a multi-channel signal in an optical link or optical network
EP3008428B1 (en) * 2013-06-14 2021-02-24 Micro Motion, Inc. Vibratory flowmeter and method for meter verification

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3416493A1 (de) * 1984-05-04 1985-11-07 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Optische empfangseinrichtung
JPH03206427A (ja) * 1990-01-08 1991-09-09 Mitsubishi Electric Corp ファイバ形光増幅器
GB2251148B (en) * 1990-09-18 1995-04-12 Fujitsu Ltd Optical repeater having loop-back function
DE4104084A1 (de) * 1991-02-11 1992-08-13 Standard Elektrik Lorenz Ag Optisches nachrichtenuebertragungssystem fuer den teilnehmeranschlussbereich mit optischen verstaerkern
US5225922A (en) * 1991-11-21 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Optical transmission system equalizer
JPH05199184A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Fujitsu Ltd 光増幅中継器
JPH0645682A (ja) * 1992-07-23 1994-02-18 Fujitsu Ltd 光増幅器
US5345332A (en) * 1993-05-03 1994-09-06 Bell Communications Research, Inc. Fiber amplifier cascade for multiwavelength lightwave communications system
JP2826444B2 (ja) * 1993-07-12 1998-11-18 日本電気 株式会社 波長多重伝送用光ファイバ増幅器
JP2751789B2 (ja) * 1993-07-14 1998-05-18 日本電気株式会社 光ファイバ増幅器
JPH07123048A (ja) * 1993-09-14 1995-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光受信装置
US5374973A (en) * 1993-09-21 1994-12-20 Alcatel Network Systems, Inc. Optical amplifier
JP3129368B2 (ja) * 1993-11-02 2001-01-29 住友電気工業株式会社 光信号伝送方法および中継増幅器
JP2636152B2 (ja) * 1993-11-24 1997-07-30 住友電気工業株式会社 光ファイバ増幅器および光通信システム
JP3244579B2 (ja) * 1993-12-17 2002-01-07 富士通株式会社 光ファイバ増幅器
JP2778438B2 (ja) * 1993-12-27 1998-07-23 日本電気株式会社 光増幅装置と光増幅器設計方法と光中継伝送システム
JP3311451B2 (ja) * 1993-12-28 2002-08-05 株式会社日立製作所 光増幅器
FR2715017B1 (fr) * 1994-01-13 1996-02-16 Alcatel Nv Procédé de transmission et liaison optique à multiplexage spectral avec amplification.
JPH07212315A (ja) * 1994-01-18 1995-08-11 Fujitsu Ltd 光増幅器
GB2289978B (en) * 1994-06-02 1997-11-26 Northern Telecom Ltd Optical waveguide amplifiers
US5457568A (en) * 1994-11-28 1995-10-10 At&T Corp. 980 NM pumped erbium fiber amplifier
JP3618008B2 (ja) * 1995-03-17 2005-02-09 富士通株式会社 光増幅器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034993B2 (en) 2000-06-29 2006-04-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier apparatus
US7057802B2 (en) 2000-06-29 2006-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical amplifier device

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997023066A1 (de) 1997-06-26
US5959766A (en) 1999-09-28
EP0811280B1 (de) 2002-07-24
CN1075299C (zh) 2001-11-21
DE19547603A1 (de) 1997-06-26
ES2177924T3 (es) 2002-12-16
EP0811280A1 (de) 1997-12-10
CA2211582A1 (en) 1997-06-26
DE59609480D1 (de) 2002-08-29
CN1178047A (zh) 1998-04-01
ATE221280T1 (de) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501164A (ja) 光増幅装置
US6134047A (en) Optical amplifier designs for multichannel fiber optic communication networks
US6429966B1 (en) Multistage optical amplifier with Raman and EDFA stages
US6377389B1 (en) Optical signal varying devices
JP2787820B2 (ja) 波長多重光通信システム及びそこで用いられる光増幅装置
US5696615A (en) Wavelength division multiplexed optical communication systems employing uniform gain optical amplifiers
US7006282B2 (en) Control system and method for an optical amplifier
US6104848A (en) WDM optical transmitter
JPH08251109A (ja) 自己増幅ネットワーク
US6671085B2 (en) Switchable dynamic gain-flattened optical amplifiers and methods with wide dynamic gain range
JPH08195721A (ja) 等化された受信パワーを持つ波長分割多重伝送用増幅通信システム
US6347008B1 (en) Optical amplifier system and optical network having flattened gain and constant per channel output power
US7844185B2 (en) Method and apparatus for suppressing optical surge in optical burst switching network
EP0986149B1 (en) Optical amplifier
US8164826B2 (en) Multi-stage optical amplifier and method of controlling the same
JPH10326930A (ja) 利得平坦化光繊維増幅器
US6721090B2 (en) Optically amplified gain control circuit and optically amplified gain control method
Ramaswami et al. Analysis of effective power budget in optical bus and star networks using erbium-doped fiber amplifiers
JPH10107351A (ja) 双方向伝送用Er添加光ファイバ増幅器
CA2277811A1 (en) Channel control in a wavelength division multiplexed communications network
JP2001068772A (ja) 自動利得制御多波長増幅遠隔通信システム
WO2022268097A1 (zh) 一种光放大器以及光通信系统
US6636346B2 (en) Optical amplifier and optically amplifying method
JP2004072062A (ja) 光増幅器及びその制御方法
US7057149B2 (en) Method and system for controlling a secondary amplifier with a primary amplifier in an optical network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031204

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050728

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050728