JPH11500936A - 複数の起立した脚用カフを備えたおむつ - Google Patents

複数の起立した脚用カフを備えたおむつ

Info

Publication number
JPH11500936A
JPH11500936A JP8526271A JP52627196A JPH11500936A JP H11500936 A JPH11500936 A JP H11500936A JP 8526271 A JP8526271 A JP 8526271A JP 52627196 A JP52627196 A JP 52627196A JP H11500936 A JPH11500936 A JP H11500936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier leg
cuff
diaper
leg cuff
topsheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8526271A
Other languages
English (en)
Inventor
ロウ、ドナルド・キャロル
ドレイアー、キンバリー・アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23569253&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11500936(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11500936A publication Critical patent/JPH11500936A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/4942Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/495Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F2013/4944Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier having multiple barriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F2013/4948Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 おむつのような使い捨ての吸収性物品である。このおむつは、二重の起立した内並びに外バリアー脚用カフと、好ましくは、ガスケットカフとを具備する。この内バリアー脚用カフは、液体透過性であり、一方、外バリアー脚用カフは、液体不透過性である。また、内バリアー脚用カフは、尿や排便物からこれらの間に排出されるように充分に互いに離間されている。各外バリアー脚用カフは、好ましくは、脚用カフが互いに独立して機能し、尿や排便物の排出のための適当な目的領域を維持するように、内バリアー脚用カフから適当に離間されている。

Description

【発明の詳細な説明】 複数の起立した脚用カフを備えたおむつ 発明の分野 本発明は、使い捨て吸収性物品、特に、排便物を受ける、おむつのような使い 捨て物品、また、特に、複数の起立した脚用カフを備えたおむつに関する。 発明の背景 おむつのような使い捨て物品は、この分野では良く知られている。これら物品 は、使い易さを増すという消費者の要求を追及している。特に、物品が汚された 後の着用者のクリーニングを最小にする使い捨て吸収性物品が便利性を与える。 このようなおむつでの特に望ましい態様は、おむつに受けられた尿や排便物の漏 れが無いか少ないことである。 この分野で、おむつからの漏れを減じるのに非常に成功した幾つかの試みがあ る。1つの従来の試みは、おむつの外側部を弾性的に収縮した弾性収縮部材を提 供した。またこの分野での非常に成功した進展は、ガスケットの脚用カフを提供 した。このガスケットの脚用カフは、おむつの一面内に配設された。次の試みは 、バリアー脚用カフとして知られた、弾性化されたフラップを提供した。このバ リアー脚用カフは、おむつの面に立設し、かくして収容性を改良した。この分野 でのさらなる他の試みは、ガスケットの脚用カフとバリアー脚用カフとの両方か らなる二重カフを備えたおむつを提供した。また、この分野でのさらなる進展は 、比較的高い伸びで着用者の皮膚に対して比較的低い接触力を有し、着用者の不 快を最小にした脚用カフを提供した。 この分野での上記試みの例は、同じ譲り請け人の米国特許No.3,860, 003(1975年1月14日にBuellに許可された)、No.4,695 ,278(1987年9月22日にLawsonに許可された)、No.4,9 09,803(1990年3月20日にAziz et alに特許された)、 並びに No.5,032,120(1991年7月16日にFreeland et alに許可された)に見受けられる。これら特許は、参照としてここでは 記載されている。 しかし、この分野では、さらに漏れを減じるおむつの必要性がある。また、脚 領域からの排便物の漏れを最小にするおむつのための要求がこの分野ではある。 図面の簡単な説明 図1は、本発明に係わるおむつを一部切断してして示す平面図である。 図2は、図1の2−2線に沿って切断された瞬間的な垂直断面図である。 本発明の概要 本発明は、長手中心線と、これに直交する横中心線とを有するおむつである。 このおむつは、液体透過性のトップシートと、このトップシートに少くとも部分 的に外周で結合された液体不透過性のバックシートと、これらトップシートとバ ックシートとの間の吸収性コアとを具備する。 前記長手中心線の両側に配置されたほぼ長手方向に延びた2つの外バリアー脚 用カフが、前記トップシートの面から起立されている。また、ほぼ長手方向に延 びた2つの内バリアー脚用カフが、前記トップシートの面から起立されている。 前記内バリアー脚用カフの夫々は、前記長手中心線の両側に配置され、これらに 対応する外バリアー脚用カフと同じ長手中心線の側になるように配置されてい。 外バリアー脚用カフの夫々は、好ましくは、対応する内バリアー脚用カフから0 .5〜2.0インチは馴れて離間されている。 本発明の詳細な記載。 ここで使用されている“吸収性物品(absorbent article) ”という用語は、身体からの排出物を吸収し保持し、また、特に、排出物を吸収 し保持するために着用者の体もしくはその近くに配置されるものに対してである 。“使い捨て(disposable)”という用語は、洗濯されない、即ち、 再保存もしくは再使用されない吸収性物品に対して記載してある(即ち、これら は、1回の使用の後に捨てられ、好ましくは、リサイクル、肥料化、もしくは環 境に 受け入れられる方法で破棄される)。“単一(unitary)”吸収性物品は 、別れたホルダーやライナーのように別々の手操作のパーツを必要としない整合 された一体物を形成するように一緒に一体化される別々のパーツで形成された物 品を示す。本発明の使い捨て吸収性物品の好ましい実施の形態は、図1に示され た単一の使い捨て吸収性物品であるおむつ20である。ここで、“おむつ(di aper)”という用語は、幼児や失禁者の下半身に一般的に着用される使い捨 て吸収性物品についてである。しかし、失禁用ブリーフ、失禁用下着、並びにお むつのホルダーやライナー、トレーニングパンツ等に適用可能であることは理解 できよう。 図1は、平らで、折り畳まれていない状態の本発明のおむつ20の平面図であ る(即ち、弾性的な収縮体が伸ばされており、また、構造の一部はおむつ20の 構造をより明確に示すために切断されている)。着用者と面するもしくは接触す る部分、即ち、内面は、見る者の方向に向けられている。このおむつ20は、長 手中心線O−Oと横中心線A−Aとを有する。ここで、使用されるような長手中 心線O−O、即ち、デイメンションは、前から後ろにアラインメントされ、起立 した着用者を左半分と右半分とに分ける。ここで使用されるような横中心線A− A、は、長手中心線O−Oと直交し、おむつ20の面内にある。Z方向は、これ ら長手中心線と横中心線とに直交し、おむつ20の面の外にくる。 前記おむつ20は、液体透過性のトップシート24と、このトップシート24 に少くとも部分的に外周で結合された、液体不透過性のバックシート26と、こ れらトップシート24とバックシート26との間の吸収性コア28とを備えたシ ャーシ22を有する。このトップシート24は、コア28の方に指向された内方 に向いた面と、着用者に指向並びに/もしくは接触する外方向に向いた面とを有 する。トップシート24の面からは、1セットの内バリアー脚用カフ30と1セ ットの外バリアー脚用カフ32とが突出している。この外バリアー脚用カフ32 の外側で、おむつ20の面内にはガスケットカフ34が設けられている。ここで 使用されている“外側”は、前記長手中心線O−Oから離れるように向けられた 両側の横方向に対してである。 前記おむつ20は、また、おむつ20を着用者の周りに装着するために、後ろ の腰領域に位置したテープファスナー36を有する。また、おむつ20は、弾性 的なウエストバンド(図示せず)を備えることもできる。同じ譲り請け人の米国 特許No.3,848,594(1974年11月19日にBuellに特許さ れた)、並びにRe B1 4,662,875(1987年5月5日にHir otsu et alに特許された)が、テープファスナー36を説明するため に、参照としてここでは記載されている。また、米国特許No.4,515,9 59(1985年3月17日にKievlに特許された)、並びに4,816, 025(1989年3月28日にForemanに特許された)が、弾性化され た腰形態を説明するために、参照としてここでは記載されている。 このおむつ20のトップシート24とバックシート26とは、吸収性コア28 よりも一般的に大きい長手方向ディメンションと横方向ディメンションとを有し 、この結果、トップシート24とバックシート26とは、コア28から延出して おむつ20の外周部29を形成している。ここで説明される実施の形態は、約7 .3〜12.7kg(16〜28ポンド)の体重の着用者に適している。おむつ 20が、年配者を含む、比較て大きいか小さい着用者に使用されるように意図さ れた場合、もしくはおむつ20がトレーニングパンツの形式で閉じられた場合に は、内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ32とを備えたおむつ20は 、これに従ったサイズに設定され得る。 おむつ20の構成要素をより詳細に説明すると、トップシート24とバックシ ート26とは、ほぼ同じ大きさであり、少くとも周辺で結合されている。ここで 使用された“結合”という用語は、第1の部材、即ち、要素が第2の部材、即ち 、要素に、直接的しくは間接的に取着もしくは接続されていることをいう。直接 的では、第1の部材、即ち、要素が、第2の部材、即ち、要素に、直接に取着さ れ、また間接的では、第1の部材、即ち、要素が、第2の部材、即ち、要素に取 着もしくは接続された中間部材、即ち、要素に接続されている。“結合された” 要素は、おむつ20の意図した寿命の間、取着もしくは接続され続けることを意 味し、おむつ20が破棄、そして環境に優しい破棄のために必要なようにして、 破棄されるまで、並びに破棄されない限りは分離しない。“結合された”要素は 、片方もしくは両方の要素の裂けやかなりの変形なしでは、分離され得ない。 前記トップシート24は、着用者の肌と接触するおむつ20の液体透過性の面 であり、着用者の肌に吸収性コア28が実質的に接触するのを防止する。また、 このトップシート24は、着用者の肌に、優しく、感触上気持ち良く、また、刺 激的でない。 前記トップシート24は、多孔性のフォーム、穿孔されたプラスチックフイル ム、自然の繊維、合成繊維、もしくはこれらの組合わせにより製造される。特に 好ましいトップシート24は、ポリブロピレン繊維で構成され、紡糸接着され、 すかれ、湿式積層され、溶融押出しされ、空気で絡ませられた繊維の不織布のウ エブとして製造され得る。特に好ましいトップシート24は、14〜25g/m2 の基礎重量を有するように、すかれて熱的に接着される。適切なトップシート 24は、マサセッシュ州のウォルポールにあるVeratec Inc.,Di vision of International Paper Compan yからP−8の名称で市販されているものである。 前記バックシート26は、尿のような液体に対して不透過性であり、コア28 に吸収されて含まれた液体が下着を濡らすのを防止する。ここで使用されている “バックシート”は、おむつ20が着用されるときに、おむつ20内に吸収され た液体を含むコア28の外側に位置されるものを意味する。このバックシート2 6は、薄い合成樹脂フイルムにより好ましくは製造されるが、他の柔軟性のある 液体不透過材が使用され得る。ここで使用する“柔軟性”という用語は、柔軟で 人体の外径に容易に一致するような材料に対してである。 前記バックシート26は、約0.01〜0.05mmの厚さを有するポリエチ レンのようなポリオレフインフイルムで良い。適切なバックシート26は、45 〜90%のLLDPと10〜55%のポリプロピレンとの混合物から形成され得 る。一例のバックシートは、インディアナ州にあるTredegar Indu stries of Terre Hauteにより、RR8220並びにRR 5475の名称で販売されている。 前記トップシート24とバックシート26とは、接着剤による取着や熱シール のようなこの分野で良く知られている手段により結合され得る。トップシート2 4とバックシート26とを結合する特に好ましい方法は、オハイオ州のコロンバ スにあるCentury Adhesive,Inc.で製造されCentur y 5227として販売されてもの、ミネソタ州のスト・パウルにあるH.B. Fuller Company により販売されているBL1258接着剤、も しくは、ウイスコンシン州のエルムグローブにあるFindley Adhes ive Companyから入手できるH2031のような、ホットメル接着で ある。 ここで使用されている“コア”という用語は、トップシート24とバックシー ト26との中間のおむつ20の要素であり、体内排出物を吸収し、保持するため に使用されるものについてである。このコア28は、1もしくはそれ以上のティ シュー(図示せず)により包まれ得る。 前記吸収性コア28は、粉砕木パルプのような種々の材料から形成され得、こ の分野で一般に知られているような粒子状もしくは繊維状の吸収性ゲル材を含み 得る。この吸収性コア28は、同じ譲り受け人の米国特許No.4,610,6 78号(Weisman et al.に1986年9月9日に許可された)、 No.5,137,537(Herron et alに1992年8月11日 に許可された)、並びにNo.5,147,345(Young et alに 1992年9月15日に許可された)の技術に従って製造され得る。これら特許 は参照のために記載されている。もし望ならば、吸収性ゲル材は、同じ譲り受け 人による米国特許Re.32,649(Brandt et alに1988年 4月19日に許可された)に従って製造され得る。 図2に示すように、内バリアー脚用カフ30は、一部がコア28の上方にあり 、ほぼ長手方向に向けられている。好ましくは、各内バリアー脚用カフ30は、 他方の内バリアー脚用カフ30から2.0〜3.5インチの距離だけ横方向に離 間されている。このような間隔は、内バリアー脚用カフ30の基端30Bで計ら れている。一般的に、ここに記載された実施の形態において、間隔はおむつ20 の適当な機能を果たすために規定されている。このような間隔は、トップシート 24の上で内バリアー脚用カフ30の中間位置に、尿や排便物を沈着させるのに 充分な部屋を確保するために必要である。かくして、内バリアー脚用カフ30は 、この範囲よりも狭く離間されてはならない。同様に、内バリアー脚用カフ30 が 以下で説明するように外バリアー脚用カフ32に非常に近接しないように、内バ リアー脚用カフ30は、より離れるように離間されてはならない。 前記内バリアー脚用カフ30は、内バリアー脚用カフ30に組み合わされた弾 性ストランド30Aによって、好ましくは弾性的に収縮される。この弾性ストラ ンド30Aは、この分野で知られているようなタイプの弾性体から形成され得る 。勿論、弾性ストランド30A,32Aは、弾性ストランドと同様に弾性力のあ るフイルム、弾性力のある接着剤、もしくはこれらの組み合わせを含む。内バリ アー脚用カフ30は、約8〜15インチの長手方向の弾性長さを有する。また、 この弾性ストランドは85%間の伸びで、10〜30g、好ましくは、15〜2 5gの力を有し得る。好ましくは、内バリアー脚用カフ30はトップシート24 の面の上方で先端に向かって0.5〜1.25インチ伸びる。 前記内バリアー脚用カフ30は、親水性で液体を好ましくは通す。これら材料 特性は、トップシート24に排出された尿が内バリアー脚用カフ30を通って横 方向に移動して、吸収性コア28のキャパシテイの全利用を可能にするために必 要である。反対に、内バリアー脚用カフ30が液体不透過性であると、尿は、内 バリアー脚用カフ30間で溜まって着用者の肌を刺激し、また、漏れが早くなる 。親水性で液体を通す内バリアー脚用カフ30のさらなる効果は、内バリアー脚 用カフ30に接触する低い粘度の排便物が、内バリアー脚用カフ30間に含まれ る固体要素と内バリアー脚用カフ30を通る液体要素とに区切られ得ることであ る。このようにして低い粘度の排便物を区切ることにより、排便物が漏れる可能 性を減じている。 好ましくは、内バリアー脚用カフ30は、マサチュセッツ州のワルポールにあ るVeratec Companyから入手できるような不織布材で形成される 。この内バリアー脚用カフ30は、この分野で良く知られているように、トップ シート24に接着剤で接続され得る。内バリアー脚用カフ30の先端は、図示す るように、20の腰の境界でトップシート24に接続され得る。内バリアー脚用 カフ30の起立した部分は、少くとも一部が尿を通すことができれば、部分的に 液体に対して不透過であっても良い。基端30Bは、尿がトップシート24内に 透過することを防止する。 前記外バリアー脚用カフ32の夫々は、対応する内バリアー脚用カフ30の横 方向外方(即ち、長手中心線O−Oから離れる方向)に0.5〜2.0インチ、 好ましくは離間されている。このような間隔は、外バリアー脚用カフ32の基端 32Bで測られている。これら内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ3 2とガスケットカフ34とは、これらが長手中心線O−Oの同じ側に配置されて いる場合には、いわゆる“対応”している。 勿論、内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ32とは、図示するよう に常に真っ直ぐかつ平行でなくても良いことは認められる。代って、1セットの バリアー脚用カフ30,32は、図示するように長手方向に向けら、他のセット のバリアー脚用カフ30,32は、これらと角度付けられていても良い。本発明 の目的のために、間隔の規定は、内並びに外バリアー脚用カフ30,32立上が り部の少なくとも33%が上述した0.5〜2.0インチの範囲内にあれば、満 足される。最小で50%の有効間隔が望ましいが、少くとも75%がより好まし い。好ましくは、上述した間隔は、おむつ20の後部が排便物が最も代表的に溜 まるので、後部で満足される。内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ3 2との間の間隔は、絶対的である。もし、内バリアー脚用カフ30と外バリアー 脚用カフ32とが非常に近接していると、これらは単一のバリアー脚用カフとし て機能し、漏れを減じるのに有効ではない。同様に、内バリアー脚用カフ30と 外バリアー脚用カフ32との先端が互いに離されていると、これらは一緒に結合 されない。即ち、これらは単一の脚用カフトと同じように機能する。反対に、外 バリアー脚用カフ32は、おむつ20の外周29によりなされる規定よりも内バ リアー脚用カフ30からさらに離間されてはならない。上述したように、おむつ 20の外周が固定されると、内バリアー脚用カフ30(基端30間で測って)は 接近するように一緒に移動されない。即ち、尿や排便物は、内バリアー脚用カフ 30の上に排出され得るか、内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ32 との間に排出され得る。いずれの場合でも漏れが生じ易くなる。 前記外バリアー脚用カフ32は、外バリアー脚用カフ32に結合された弾性ス トランド32Aにより、好ましくは弾性的に収縮し得る。この弾性ストランド3 2Aは、この分野で良く知られたタイプの弾性材を使用して形成され得る。外バ リアー脚用カフ32は、約8〜15インチの長手方向の弾性長さを有し、また、 85%の伸びに対して、30〜65g、好ましくは、40〜50gの力を有し得 る。 前記外バリアー脚用カフ32は、所定の伸びのもとで、内バリアー脚用カフ3 0よりも大きい収縮力を有して、着用者の脚にしっかりとしたシールが形成され ることが重要である。さらに、内バリアー脚用カフ30は、不快になる赤印が発 生しそうな体の位置で着用者の肌を代表的には遮る。かくして、外バリアー脚用 カフ32よりも小さい力が内バリアー脚用カフ30により加えられる。 好ましくは、外バリアー脚用カフ32は、トップシート24の面の上方に0. 75〜2.0インチ延びている。この外バリアー脚用カフ32は、好ましくは、 内バリアー脚用カフ30よりもZ方向にさらに延びており、この結果、内バリア ー脚用カフ30からのオーバフローが同じ高さの第2のバリアー脚用カフ32に 達せず、漏れが生じない。また、このようにZ方向により延びていることは、着 用者の臀部の極率に対応させるために必要である。 外バリアー脚用カフ32は、内バリアー脚用カフ30を透過した尿、低粘度の 排便物、もしくは低粘度の排便物の成分が外バリアー脚用カフ32の内側(即ち 、長手中心線O−O方向)に保持されて、漏れが生じないように疎水性並びに/ もしくは液体不透過性であることが必要である。この外バリアー脚用カフ32は ソース・カロライナ州のFiberweb Companyから入手できるよう な不織布材で形成され得る。 付加的に、ガスケットカフ34がおむつ20に設けられる。これらカスケット カフ34は、これらが内バリアー脚用カフ30の外側にあるかぎりは、外バリア ー脚用カフ32の外側もしくは内側に離間して設けられ得る。好ましくは、ガス ケットカフ34は、外バリアー脚用カフ32の外側にある。この結果、おむつ2 0の外周29は、臀部の形状により容易に一致するようになり、また、吸収性コ ア28から充分に離間されて、効果的である。他の実施の形態において(図示せ ず)、ガスケットカフ34は、内バリアー脚用カフ30と外バリアー脚用カフ3 2との間に位置され得る。本発明は、間隔を有することが一般的に好ましくない 従来の重要な技術とは反対に、吸収性コア28のエッジから0.75インチ以内 にガスケットカフ34を配置し得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KG,KZ,RU,TJ,TM ),AL,AM,AT,AU,AZ,BB,BG,BR ,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ ,VN (72)発明者 ドレイアー、キンバリー・アン アメリカ合衆国、オハイオ州 45251 シ ンシナチ、アクスミニスター・ドライブ 9228

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.長手中心線と、これに直交する横中心線とを有するおむつであり、 液体透過性のトップシートと、 このトップシートに少くとも部分的に外周で結合された液体不透過性のバック シートと、 これらトップシートとバックシートとの間の吸収性コアと、 夫々が前記トップシートの面から起立し、前記長手中心線の両側に配置された ほぼ長手方向に延びた2つの外バリアー脚用カフと、 夫々が前記トップシートの面から起立し、前記長手中心線の両側に配置され、 これらに対応する外バリアー脚用カフと同じ長手中心線の側になるように配置さ れている、ほぼ長手方向に延びた2つの内バリアー脚用カフとを具備し、対応し た内バリアー脚用カフと外バリアー脚用カフとは、0.5〜2.0インチ離れて 離間しているおむつ。 2.前記内バリアー脚用カフは、互いに2.0〜3.5インチ離れて離間して いる請求項1のおむつ。 3.前記長手中心線と横中心線とに対して直交しているZ方向を有する請求項 1もしくは2に係わるおむつにおいて、前記外バリアー脚用カフは前記内バリア ー脚用カフよりもZ方向に延びており、また、好ましくは、おむつの面内に配置 された2つのガスケットカフをさらに具備し、これらガスケットカフは前記長手 中心線の両側に夫々位置され、そして、より好ましくは、夫々のガスケットカフ は、ガスケットカフと同じ長手中心線の側に配置された内バリアー脚用カフの外 側に配置されていることを特徴とするおむつ。 4.前記内バリアー脚用カフは、15〜25gの85%の伸びの弾性力を有し 、また、前記外バリアー脚用カフ32は、40〜50gの85%の伸びの弾性力 を有する請求項1,2、もしくは3のおむつ。 5.長手中心線と、これに直交する横中心線とを有するおむつであり、 液体透過性のトップシートと、 このトップシートに少くとも部分的に外周で結合された液体不透過性のバック シートと、 これらトップシートとバックシートとの間の吸収性コアと、 夫々が前記トップシートの面から起立し、前記長手中心線の両側に配置された ほぼ長手方向に延びた、液体不透過性の2つの外バリアー脚用カフと、 夫々が前記トップシートの面から起立し、前記長手中心線の両側に配置され、 これらに対応する外バリアー脚用カフと同じ長手中心線の側になるように配置さ れている、ほぼ長手方向に延びた、液体透過性の2つの内バリアー脚用カフとを 具備するおむつ。 6.前記内バリアー脚用カフは、互いに2.0〜3.5インチ離れて離間して おり、また、好ましくは、外バリアー脚用カフは疎水性であり、また、さらに好 ましくは、内バリアー脚用カフは親水性である請求項1,2,3,4,もしくは 5のおむつ。 7.おむつの面内に配置された2つのガスケットカフをさらに具備し、これら ガスケットカフは前記長手中心線の両側に夫々位置され、そして、好ましくは、 夫々のガスケットカフは、ガスケットカフと同じ長手中心線の側に配置された内 バリアー脚用カフの外側に配置されており、さらに好ましくは、内バリアー脚用 カフは、15〜25gの85%の伸びの弾性力を有する請求項5もしくは6のお むつ。 8.前記長手中心線と横中心線とに対して直交しているZ方向を有する請求項 5,6もしくは7に係わるおむつにおいて、前記外バリアー脚用カフは前記内バ リアー脚用カフよりもZ方向に延びていることを特徴とするおむつ。
JP8526271A 1995-03-01 1996-02-14 複数の起立した脚用カフを備えたおむつ Ceased JPH11500936A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/396,949 USH1630H (en) 1995-03-01 1995-03-01 Diaper having plural upstanding leg cuffs
US08/396,949 1995-03-01
PCT/US1996/001901 WO1996026698A1 (en) 1995-03-01 1996-02-14 Diaper having plural upstanding leg cuffs

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11500936A true JPH11500936A (ja) 1999-01-26

Family

ID=23569253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526271A Ceased JPH11500936A (ja) 1995-03-01 1996-02-14 複数の起立した脚用カフを備えたおむつ

Country Status (11)

Country Link
US (1) USH1630H (ja)
EP (1) EP0812172B2 (ja)
JP (1) JPH11500936A (ja)
KR (1) KR100253830B1 (ja)
CN (1) CN1181004A (ja)
AU (1) AU4921796A (ja)
CA (1) CA2213358C (ja)
DE (1) DE69616522D1 (ja)
ES (1) ES2163615T3 (ja)
MX (1) MX9706581A (ja)
WO (1) WO1996026698A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511301A (ja) * 2000-10-19 2004-04-15 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 二重バリヤー及び単一弾性システムを有する吸収製品

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827259A (en) * 1995-10-25 1998-10-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with waist elastic and containment system
CA2166008A1 (en) * 1995-12-18 1997-06-19 Daniel Richard Laux Absorbent article with improved elastic margins and containment system
US6017336A (en) * 1996-12-10 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having three dimensional longitudinal containment barriers
US6648869B1 (en) * 1996-12-30 2003-11-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Vertically pleated diaper liner
JP3385188B2 (ja) * 1997-09-30 2003-03-10 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US5993433A (en) * 1997-10-20 1999-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with enhanced elastic design for improved aesthetics and containment
JP3434695B2 (ja) * 1997-12-26 2003-08-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP4808886B2 (ja) * 1999-11-30 2011-11-02 株式会社リブドゥコーポレーション 使い捨ておむつ
US6932799B2 (en) 2000-10-19 2005-08-23 Sca Hygiene Products Ab Absorbent product with double barriers and single elastic system
JP4017839B2 (ja) * 2001-02-23 2007-12-05 ユニ・チャーム株式会社 生理用吸収製品
MXPA01004424A (es) * 2001-04-30 2004-09-10 Grupo P I Mabe Sa De C V Articulo absorbente desechable con doble barrera anti-escurrimientos.
JP4599000B2 (ja) * 2001-07-24 2010-12-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
EP1295711B1 (en) 2001-09-19 2006-04-12 The Procter & Gamble Company A color printed laminated structure, absorbent article comprising the same and process for manufacturing the same
ES2201931B1 (es) * 2001-10-31 2005-03-01 Grupo P.I. Mabe, S.A. De C.V. Articulo absorbente desechable con doble barrera antiescurrimientos y procedimiento para su fabricacion.
US7572250B2 (en) 2001-11-30 2009-08-11 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article
US8043275B2 (en) 2001-12-19 2011-10-25 Kimberly Clark Worldwide, Inc. Absorbent garment with dual containment flaps
CN1273103C (zh) 2001-12-21 2006-09-06 宝洁公司 具有用弹性线制成的外腿箍的一次性吸收制品
US7365238B2 (en) * 2002-02-19 2008-04-29 The Procter And Gamble Company Absorbent article having a dehydration indicator
US20040002690A1 (en) 2002-07-01 2004-01-01 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having elasticized outer leg cuff
JP3734808B2 (ja) * 2003-06-23 2006-01-11 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
CN100525841C (zh) 2004-02-11 2009-08-12 宝洁公司 疏水表面涂层的吸收制品
US20050215155A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved opacity
US20050234411A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 The Procter & Gamble Company Dual cuff for a unitary disposable absorbent article made of a continuous cuff material
US7794441B2 (en) 2004-04-14 2010-09-14 The Procter & Gamble Company Dual cuff for a unitary disposable absorbent article being spaced away from backsheet
US7905872B2 (en) * 2004-06-04 2011-03-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate
US7717893B2 (en) * 2004-06-04 2010-05-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery elastomer
US20060025742A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article with color surfaces
US20060025735A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Berg Charles J Jr Absorbent article with color matched surfaces
US20060021536A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Limin Song Method for creating an absorbent article exhibiting a harmonic color scheme
US20060025736A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article with color surfaces
US9226857B2 (en) 2004-07-30 2016-01-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article with color matched surfaces
US7491062B2 (en) * 2004-08-13 2009-02-17 The Procter & Gamble Company Method for educating a caregiver about baby care and development
US8419701B2 (en) * 2005-01-10 2013-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with stretch zones comprising slow recovery elastic materials
MX2007008590A (es) 2005-01-26 2007-08-14 Procter & Gamble Panal desechable tipo calzon que tiene una cintura elastica de recuperacion lenta con fuerza baja.
US8328782B2 (en) * 2005-02-18 2012-12-11 The Procter & Gamble Company Hydrophobic surface coated light-weight nonwoven laminates for use in absorbent articles
US20070073259A1 (en) * 2005-09-29 2007-03-29 Erdman Edward P Absorbent article with dual gather leg cuff assemblies
US20070142800A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent articles having a partially visible graphic
US20070156106A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 Thomas James Klofta Disposable absorbent articles having temperature sensors
ATE536845T1 (de) * 2006-03-10 2011-12-15 Procter & Gamble Einweg-absorptionsartikel mit geruchsregulierenden folien
CA2648004A1 (en) * 2006-03-31 2007-11-01 The Procter & Gamble Company Method for forming a fibrous structure comprising synthetic fibers and hydrophilizing agents
CA2648000C (en) * 2006-03-31 2014-08-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a fibrous structure comprising synthetic fibers and a hydrophilizing agent
US20070275631A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-29 Daniela Tosta Method for improving the bedtime routine of a child and articles in support thereof
MX2009000580A (es) 2006-07-21 2009-03-09 Procter & Gamble Articulos absorbentes desechables que tienen un sensor de ventana.
MX2009000703A (es) 2006-07-21 2009-02-04 Procter & Gamble Articulos absorbentes desechables que tienen un sensor de temperatura en un bolsillo.
CN101489512A (zh) 2006-07-21 2009-07-22 宝洁公司 具有窗口式可移除传感器的一次性吸收制品
US7666176B2 (en) * 2006-09-21 2010-02-23 First Quality Retail Services, Llc Disposable diaper with optimal leakage protection
WO2008053456A2 (en) * 2006-11-02 2008-05-08 The Procter & Gamble Company Absorbent article with handles of slow recovery material
WO2008069279A1 (ja) * 2006-12-07 2008-06-12 Uni-Charm Corporation 吸収性物品
MX2009013296A (es) * 2007-06-05 2010-01-25 Procter & Gamble Articulos absorbentes que comprenden peliculas de bajo peso base que exhiben baja fusion de pegamento.
US8323257B2 (en) 2007-11-21 2012-12-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate and method for making the same
US8513483B2 (en) 2009-02-27 2013-08-20 The Procter & Gamble Company Hydrophobic surface coated material for use in absorbent articles
US8313792B2 (en) 2009-02-27 2012-11-20 The Procter & Gamble Company Method for improving the barrier properties of a nonwoven
US8927801B2 (en) * 2009-04-13 2015-01-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising wetness indicators
US9017305B2 (en) 2010-11-12 2015-04-28 The Procter Gamble Company Elastomeric compositions that resist force loss and disintegration
CN106943239B (zh) 2011-04-29 2020-04-10 宝洁公司 具有腿衬垫箍的吸收制品
US9339420B2 (en) 2011-06-23 2016-05-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable absorbent article with side lying leakage improvement
JP5255139B1 (ja) * 2012-04-27 2013-08-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5236121B1 (ja) * 2012-08-20 2013-07-17 大王製紙株式会社 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品
CN104640526B (zh) * 2012-09-24 2017-07-18 大王制纸株式会社 具有腿收紧部的吸收体物品
RU2651437C2 (ru) 2013-03-22 2018-04-19 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Одноразовые абсорбирующие изделия
WO2015134359A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 The Procter & Gamble Company Three-dimensional substrates
US10487199B2 (en) 2014-06-26 2019-11-26 The Procter & Gamble Company Activated films having low sound pressure levels
WO2017034796A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having three-dimensional substrates and indicia
WO2018000410A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved topsheet dryness
US10918535B2 (en) 2016-07-29 2021-02-16 Kimberly-Clark Wordwide, Inc. Absorbent article with improved fecal matter containment flaps
WO2018170729A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a multi-component topsheet and leg cuffs
ES2685051B1 (es) * 2017-03-31 2019-07-16 Lago Rodrigo Alvaro Gimenez Artículo anatómico absorbente

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3860003B2 (en) * 1973-11-21 1990-06-19 Contractable side portions for disposable diaper
US4909803A (en) * 1983-06-30 1990-03-20 The Procter And Gamble Company Disposable absorbent article having elasticized flaps provided with leakage resistant portions
US4425129A (en) * 1981-12-07 1984-01-10 Colgate-Palmolive Company Diaper with cushioned elastic leg hold edges
US4636207A (en) * 1982-11-15 1987-01-13 The Procter & Gamble Company Disposable garment with breathable leg cuffs
US4846823A (en) * 1984-07-02 1989-07-11 Kimberly-Clark Corporation Diapers with elasticized side pockets
US4695278A (en) * 1985-10-11 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having dual cuffs
GB2193625B (en) * 1986-07-04 1990-11-28 Uni Charm Corp Disposable diaper
US4904251A (en) * 1987-03-30 1990-02-27 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
JPS6468503A (en) * 1987-09-07 1989-03-14 Uni Charm Corp Disposable diaper
US4808177A (en) * 1987-10-02 1989-02-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having floating inner cuffs
JP2789473B2 (ja) * 1988-12-02 1998-08-20 王子製紙株式会社 吸収性物品
JPH02174845A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Daio Paper Corp 紙おむつ
US5032120A (en) * 1989-03-09 1991-07-16 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having improved leg cuffs
JPH0271521A (ja) * 1989-04-28 1990-03-12 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
JP3060466B2 (ja) * 1990-01-23 2000-07-10 花王株式会社 つかいすておむつ
US5246431A (en) * 1990-01-31 1993-09-21 Pope & Talbot Company Diaper with source reduction overlay and having improved fecal containment characteristics
JPH0499921A (ja) * 1990-08-20 1992-03-31 Tokico Ltd 質量流量計
US5275590A (en) * 1990-11-05 1994-01-04 Paragon Trade Brands, Inc. Disposable asborbent garment with composite topsheet assembly
JP2892843B2 (ja) * 1990-12-18 1999-05-17 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
JPH084020Y2 (ja) * 1991-04-10 1996-02-07 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てオムツ
US5190606A (en) * 1991-06-14 1993-03-02 Paper Converting Machine Company Method for producing raised leg cuff for diapers including two folding boards
JP3213017B2 (ja) * 1991-06-21 2001-09-25 花王株式会社 使い捨ておむつ
FR2680316A1 (fr) * 1991-08-14 1993-02-19 Peaudouce Couche-culotte munie de poches laterales d'etancheite et de poches de ceinture d'etancheite.
CA2072689A1 (en) * 1991-12-31 1993-07-01 Kimberly-Clark Corporation Disposable absorbent article with flushable insert
JP3157598B2 (ja) * 1992-04-21 2001-04-16 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てオムツ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511301A (ja) * 2000-10-19 2004-04-15 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 二重バリヤー及び単一弾性システムを有する吸収製品

Also Published As

Publication number Publication date
KR100253830B1 (ko) 2000-04-15
CA2213358A1 (en) 1996-09-06
KR19980702655A (ko) 1998-08-05
EP0812172B2 (en) 2005-09-21
CN1181004A (zh) 1998-05-06
WO1996026698A1 (en) 1996-09-06
EP0812172B1 (en) 2001-10-31
AU4921796A (en) 1996-09-18
EP0812172A1 (en) 1997-12-17
CA2213358C (en) 2001-07-24
USH1630H (en) 1997-01-07
ES2163615T3 (es) 2002-02-01
MX9706581A (es) 1997-11-29
DE69616522D1 (de) 2001-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11500936A (ja) 複数の起立した脚用カフを備えたおむつ
JP3732515B2 (ja) 複数の実効高さの横方向の仕切りを有する吸収性製品
KR100203654B1 (ko) 신장성 스플리트 코어를 갖는 흡수 제품
KR100263226B1 (ko) 코어 스페이서를 가진 일회용 흡수제품
JP3722831B2 (ja) 畳み込み型フラップを有する吸収性製品
JP3382942B2 (ja) 使い捨て衛生吸収体物品用トップシート、及びこのトップシートを持つ使い捨て吸収体物品
AU627430B2 (en) Absorbent garment having a waist belt attachment system
JP3447288B2 (ja) 低延伸性バリヤを有する延伸性吸収性製品
JP3083662B2 (ja) 迅速な液体透過性及び快適性を示すトップシートを備える吸収性物品
EP0800366B1 (en) An absorbent article having a front urine-collecting part and a rear faeces-collecting part
JP3481633B2 (ja) 吸収体
JPH08511444A (ja) ポケットカフスを有する吸収物品
EP1754461A1 (en) Disposable wearing article
JPH11508179A (ja) レッグカフスを有するおむつ
JPH09510385A (ja) 吸収性物品
JP2001513364A (ja) 使い捨て吸収性物品の多機能ファスナー
NZ206258A (en) A disposable diaper with vapor permeable leg cuffs
JPH08502182A (ja) 弾性腿部パネルを備えた動的弾性脚部を有する吸収性物品
JPH10504741A (ja) ブリッジフラップを有する吸収性物品
US6406465B1 (en) Disposable diaper having lower concavity
JP2006515215A (ja) 伸縮性締着部材を有する吸収性物品
US6497693B1 (en) Disposable undergarment
KR19980703148A (ko) 흡수제품 및 삽입물을 함유하는 패키지
JPH10508771A (ja) 多数のフラップを有する吸収性物品
JP3724966B2 (ja) パンツ型吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20041018

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041124