JPH11500025A - 血圧を算出する方法および装置 - Google Patents

血圧を算出する方法および装置

Info

Publication number
JPH11500025A
JPH11500025A JP8524934A JP52493496A JPH11500025A JP H11500025 A JPH11500025 A JP H11500025A JP 8524934 A JP8524934 A JP 8524934A JP 52493496 A JP52493496 A JP 52493496A JP H11500025 A JPH11500025 A JP H11500025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
waveform
artery
blood pressure
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8524934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3711287B2 (ja
Inventor
アーチバルド,ジー.ケント
ジー. キュラン,ティモシー
エイチ. ダニエルソン,オーランド
オー. ポリアック,マリアス
シー. セド,ロジャー
Original Assignee
メッドウェイブ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メッドウェイブ,インコーポレイテッド filed Critical メッドウェイブ,インコーポレイテッド
Publication of JPH11500025A publication Critical patent/JPH11500025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3711287B2 publication Critical patent/JP3711287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02233Occluders specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02116Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave amplitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02141Details of apparatus construction, e.g. pump units or housings therefor, cuff pressurising systems, arrangements of fluid conduits or circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02225Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the oscillometric method
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、パルスを有する動脈の血圧を計測する方法および装置(20)である。この方法は、変動圧力を動脈に付与することを含む。圧力波形(450)を感知して圧力波形データを生成する。波形パラメータ(510、530)は、感知した圧力波形データから求める。そして、求められたパラメータを用いて血圧を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】 血圧を算出する方法および装置 発明の背景 本発明は、動脈血圧を測定するシステムに関する。具体的には、本発明は、比 較的連続的且つ非侵襲的に動脈血圧を測定する方法および装置に関する。 血圧は典型的に、侵襲法、オシロメータ法、聴診法およびトノメータ法の4つ の基本的な方法の1つによって測定される。動脈ライン(Aライン)の名でも知 られている侵襲法は、動脈内への針の挿入を伴う。流体カラム(fluid column)に よって接続されるトランスデューサを用いて正確な動脈圧を測定する。適切なイ ンスツルメンテーションを用いれば、収縮期血圧、平均血圧および拡張期血圧を 測定することができる。この方法は設定が難しく、高価であり、医学的リスクを 伴う。侵襲法あるいはAライン法の設定は問題を生じる。しばしば共鳴が起こっ て有意な誤差を生じる。また、カテーテルの端に血餅が形成された場合、あるい は、カテーテルの端が動脈壁に当たっている場合、大きな誤差が生じ得る。これ らの誤差を排除あるいは低減するために、頻繁に設定を調節しなければならない 。針を動脈内に挿入するには、熟練の医師を要する。これは、この方法のコスト に寄与する。感染症あるいは神経障害等の合併症の可能性もある。 この他の上記血圧測定方法は非侵襲的である。オシロメータ法は、膨らんだカ フにおける圧力振動の振幅を測定するものである。カフを患者の対象動脈に対し て配置し、その後、これを所定の量まで加圧、即ち膨らます。次に、カフをゆっ くりと萎ませて、カフ内の圧力を連続的にモニタリングする。カフが萎む際に、 カフ内の圧力は圧力対時間の波形を示す。この波形は2つの成分、即ち減衰成分 と振動成分とに分けることができる。減衰成分はカフ圧力の平均を表し、振動成 分は心周期を表す。振動成分は包絡線の形をとり、カフが患者の収縮期血圧を上 回るレベルにまで膨らまされた時に0から始まり、その後、カフの平均圧力が患 者の平均血圧と等しくなるピーク値まで増大する。包絡線はピーク値まで上昇し 、その後、カフ圧力が減少し続けるにつれて包絡線は下降する。 カフがゆっくりと萎む際にカフ内の圧力をモニタリングして得たデータから収 縮期血圧、平均血圧および拡張期血圧の値を得ることができる。平均血圧値は、 時間的に包絡線のピークに相当するカフ圧力の減衰平均における圧力である。一 般に、収縮期血圧は、包絡線の振幅がピーク振幅の比に等しくなるところに時間 的に相当する、包絡線のピーク前のカフの減衰平均における圧力として推定され る。一般に、収縮期血圧は、包絡線の振幅がピーク振幅の0.57〜0.45倍となる包 絡線のピーク前のカフの減衰平均における圧力である。同様に、拡張期血圧は、 包絡線の振幅がピーク振幅の比に等しくなるところに時間的に相当する包絡線の ピーク後のカフの減衰平均における圧力である。一般に、拡張期血圧は、従来、 包絡線の振幅がピーク振幅の0.82〜0.74倍となるピーク後のカフの減衰平均にお ける圧力として推定される。 聴診法においても、患者の対象動脈の周りに巻かれたカフが膨らまされる。カ フを膨らませた直後にカフを萎ませる。カフが萎む際にコロトコフ音が生じ始め ると、収縮期血圧が示される。コロトコフ音がこもる、即ち消失し始めると拡張 期血圧が示される。聴診法は、収縮期血圧および拡張期血圧の測定にのみ使用で きる。 オシロメータ法および聴診法は共に、カフを膨らませる必要があるので、頻繁 に測定を行うのは困難である。カフを快適に膨らませるのにかかる時間、および 測定を行う際にカフが萎むのにかかる時間によって測定の頻度は制限される。動 脈の周りの比較的広い領域を覆ってカフが膨らまされるので、カフを膨らませた り萎ませたりする際に、患者に不快感を与える。結果的に、オシロメータ法およ び聴診法は長期間にわたる反復的な使用には適さない。 オシロメータ法および聴診法は共に、収縮期血圧値および拡張期血圧値の測定 における精度および一貫性を欠く。オシロメータ法においては、収縮期血圧およ び拡張期血圧を測定するのに任意の比を適用する。結果的に、オシロメータ法で は、Aライン法で得られるより直接的且つ概してより正確な血圧値と一致する血 圧値は得られない。さらに、カフからの信号はカフの平均圧力に比べて非常に小 さいので、小さな雑音が測定結果を大きく変化させて、測定血圧値を不正確にし 得る。同様に、聴診法においては、コロトコフ音の開始時および停止時を測定す る必要がある。この検知が行われるのは、コロトコフ音が最も低い時である。結 果的に聴診法は、小さな信号対雑音比に起因して不正確になり得る。 動脈血圧の測定に用いられる4番目の方法はトノメータ法である。典型的に、 トノメータ法では、一連の感圧素子を有するトランスデューサを浅い動脈の上に 配置する。押下力(hold down forces)をトランスデューサに付与して、皮下の(u nderlying)動脈を閉塞することなく、その動脈壁を扁平させる(flatten)。典型 的に、動脈内の感圧素子の寸法の少なくとも1つは、血圧の測定を行う皮下の動 脈の管腔よりも小さい。個々の感圧素子の少なくとも1つが、皮下の動脈に少な くとも部分的に重なるようにトランスデューサを位置づける。感圧素子の中の1 つの出力を選択して血圧をモニタリングする。選択された感圧素子によって測定 される圧力は、患者の皮膚にトランスデューサを押しつける際にかけられる押下 圧(hold down pressure)に依存する。これらのトノメータシステムは、基準圧力 を手首から直接測定して、これを動脈圧に関連付けるものである。しかし、利得 (gain)として知られる、動脈外の圧力と動脈内の圧力との比が既知且つ一定でな ければならないので、トノメータシステムの信頼性は低い。さらに、患者が動い た場合、システムが利得の変化を受け得るので、トノメータシステムの再較正を 行う必要がある。これらのトノメータシステムの精度は、皮下の動脈上への個々 の感圧素子の正確な位置づけに依存するため、トランスデューサの配置が決定的 な要因となる。結果的に、これらのトノメータに伴うトランスデューサの配置に は時間がかかるともに、誤差が生じやすい。 オシロメータ法、聴診法およびトノメータ法では、皮下の動脈が押圧される即 ち扁平する際の血圧パルス(blood pressure pulses)によって生じる力あるいは 変位を感知することによって血圧を測定および検出する。血圧パルスによって皮 下の動脈に垂直な方向にかかる力を測定することによって血圧が感知される。し かし、これらの方法を用いた場合、患者の皮下の動脈の上にある皮膚に押しつけ られているセンサの端を血圧パルスが通る際に、血圧パルスは皮下の動脈に並行 な力をも生じる。特に、オシロメータ法および聴診法を用いる場合、並行な力が カフの端即ち側部(sides)にかかる。トノメータ法を用いる場合、並行な力がト ランスデューサの端にかかる。血圧パルスによってセンサにかかるこれらの並行 な力は、感圧素子にわたって圧力勾配を生じる。この不規則な圧力勾配によって 、感圧素子の端における圧力と、感圧素子の真下の第2の圧力との少なくとも2 つの異なる圧力を生じる。結果的に、オシロメータ法、聴診法およびトノメータ 法による血圧測定は不正確で一定しない。 発明の要旨 本発明は、パルスを有する動脈の血圧を決定する改良された方法である。変動 する圧力を動脈に付与しながら圧力波形を感知して、感知圧力波形データ(sense d pressure waveform data)を生成する。その後、感知圧力波形データを解析し て波形パラメータを求める。この波形パラメータに基づいて、1つ以上の血圧値 を求める。 図面の簡単な説明 図1は、患者の手首に搭載されたセンサアセンブリを有する血圧モニタリング システムの斜視図である。 図2は、図1の血圧モニタリングシステムにおけるリストアセンブリ(wrist a ssembly)の側面図である。 図3は、リストアセンブリの端面図である。 図4は、リストアセンブリの断面図である。 図4Aは、図4の断面4A--4Aに沿ったセンサインターフェースの拡大断面図であ る。 図5は、図1のシステムにおけるリストアセンブリおよびシリンダの上面図で ある。 図6は、リストアセンブリおよびシリンダの一部を取り除いた底面図である。 図7は、図1の血圧モニタリングシステムにおける電気ブロック図である。 図8は、図1の血圧モニタリングシステムにおけるモニタの正面図である。 図9は、血圧波形を示すグラフである。 図10は、図9の波形からとった点に合わせた曲線を示すグラフである。 図11は、図9の波形からとった波形に対して補正および基準化(scaled)を行っ たものを示すグラフである。 好適な実施形態の詳細な説明 I.概説 図1は、患者の手首22内の皮下動脈内の血圧を測定および表示する血圧モニタ リングシステム20を示す。モニタリングシステム20は、リストアセンブリ24と、 モニタ26と、シリンダ28と、ケーブル30と、ケーブル32とを有する。 リストアセンブリ24を手首22に搭載して、手首の内部にある動脈に対して変動 押下圧を付与するとともに、この動脈内に生じる血圧波形を感知する。リストア センブリ24は、スイベル(swivel)マウント34と、押下アセンブリ36と、センサイ ンターフェースアセンブリ38と、波形圧力トランスデューサ40と、押下圧トラン スデューサ42と、接続管44と、リストマウント46と、リストパッド48とを有する 。 モニタ26の制御下でシリンダ28によってケーブル32を介してリストアセンブリ 24に流体圧を供給することにより、変動押下圧を生じる。シリンダ28は、ストッ パモータあるいはリニアアクチュエータによって駆動される可動ピストンを含む 。 リストアセンブリ24への電気的エネルギー付与およびモニタ26への圧力波形セ ンサ信号が、ケーブル30、シリンダ28およびケーブル32の中を通ってモニタ26と リストアセンブリとの間に延びる導電体を介して供給される。シリンダ28への駆 動信号は、ケーブル30内の導電体を介してモニタ26から供給される。 モニタ26は、リストアセンブリ24からの圧力波形センサ信号を受信し、その信 号をデジタル化して複数の拍動(beats)に対する圧力波形データを生成し、その データに対して波形解析を行う。波形解析によって、好ましくは波形の形状、相 対振幅および利得パラメータを含む複数の波形パラメータが抽出される。この波 形パラメータから、モニタ26は、平均血圧、拡張期血圧および収縮期血圧等の血 圧値を算出あるいは導出する。その後モニタ26は、求めた血圧値を表示する。 図1に示されるように、モニタ26は、コントロールスイッチ即ち入力キー50a 〜50gと、デジタルディスプレイ52a〜52cと、表示スクリーン54とを有する。入 力キー50a〜50cは、モニタ26を制御するためのハードキー(hard keys)を包含す る。入力キー50d〜50gは、様々な機能に合わせて適合可能なソフトウェアプログ ラマブルキーからなる。デジタルディスプレイ52a〜52cは、それぞれ、収縮期、 拡張期および平均血圧を連続的に表示する。表示スクリーン54は、血圧パルス波 形を表示するとともに、プロンプトを表示して操作者を導く。 動作中、センサインターフェースアセンブリ38は撓骨動脈の上に配置される。 リストマウント46は、手首22上のセンサインターフェースアセンブリ38を含むリ ストアセンブリ24の位置を維持する。ケーブル32を介してシリンダ28から供給さ れた流体圧に応答して、押下アセンブリ36によって力を付与してセンサインター フェースアセンブリ38を動かし、これにより、撓骨動脈上の手首22に付与される 圧力を変動させる。 この圧力が変動すると、皮下動脈内の血圧パルスは、それぞれ異なる複数の動 脈圧波形を示す。各波形は1心周期に相当する。各動脈圧の波形即ち形状は、皮 下動脈のパルスが示す圧力を個々の心周期の時間に対して感知および測定するこ とによって得られる。動脈圧は、センサインターフェースアセンブリ38に付与さ れ、そして、インターフェースアセンブリ38から波形圧力トランスデューサ40に 流体圧として管44を介して伝達される。トランスデューサ40からの電気的センサ 信号をモニタ26に供給して、デジタル化および解析を行う。 感知された波形それぞれの振幅は、センサインターフェースアセンブリ38によ って動脈に付与された付与圧力と動脈パルスの振幅との関数である。モニタ26の デジタル信号処理回路は、少なくとも1つの波形の形状特性および感知された波 形から求めた他のパラメータを使用して、収縮期血圧、平均血圧および拡張期血 圧を求める。算出した圧力は、ディスプレイ52a〜52cおよび表示スクリーン54に よって表示される。 II.リストアセンブリ24 図2〜図6に、リストアセンブリ24をより詳細に示す。スイベルマウント34お よび押下アセンブリ36は横並びに配置され、スイベルジョイント60によって回動 可能に接続される。スイベルマウント34は、トランスデューサ40および42ならび にリストパッド48を有する。センサインターフェースアセンブリ38は、押下アセ ンブリ36に回動可能に接続されて、その下に配置される。可撓性リストバンド62 ならびにワイアループ64および66を含むリストマウント46は、スイベルマウント 34の外側端と、押下アセンブリ36の反対側の外側端にあるティーターマウント68 との間に接続される。 図2は、リストアセンブリ24をより詳細に示す側面図である。スイベルマウン ト34はU字形のボディーである。スイベルマウント34のソケット70と、押下アセ ンブリ36のスイベルボール72とによってスイベルジョイント60が形成される。ソ ケット70は、スイベルマウント34のU字形構造内のチャネル内に延びており、押 下アセンブリ36の内側端壁から突出するスイベルボール72を受けるような大きさ に作られている。ボール72とソケット70とによって提供されるボールソケットス イベルジョイントによって、スイベルマウント34および押下アセンブリ36は、事 実上あらゆる方向に回転および回動して、手首22により良好になじむことができ る。押下アセンブリ36に対してのスイベルマウント34の回動を助長するために、 スイベルマウント34は、その内側端に沿ってアーチ状の、あるいは面取りされた 下端74を有する。面取り端74によって押下アセンブリ36は、患者の手首22(ある いは、別の解剖学的構造(anatomy))を包み込むように下方向に回動することが できる。 スイベルマウント34は、スイベルマウント34内をソケット70およびボール72の 近傍を通って延びる締めネジ76をさらに有する。締めネジ76によって、スイベル マウント34のソケット70をボール72の周りで締めることによりソケット70とボー ル72との間の摩擦を増大させて、スイベルマウント34および押下アセンブリ36の 配置を再調節するのに必要な力のレベルを調節することが可能になる。ネジ76を 緩めると、ボール72がソケット70から開放されて、これにより、押下アセンブリ 36およびセンサインターフェースアセンブリ38をスイベルマウント34から外すこ とが可能になる。 図3は、図1の血圧モニタリングシステム20の端面図であり、ティーターマウ ント68をより詳細に示す。図3によって示されるように、ティーターマウント68 は、ファルクラム(fulcrum)80と締めネジ82とを有する。ファルクラム80は概ね 三角形の部材であり、反対向きに傾斜した2つの上辺を有する。ファルクラム80 は、ループ66に、そしてリストバンド62に接続されている。ファルクラム80は押 下アセンブリ36に対してシーソー状に揺れ動き、ループ66およびリストバンド62 を調節可能に配置して手首22により良好になじませることを可能にする。締めネ ジ82は、ファルクラム80の中を通って延び、押下アセンブリ36に貫動可能(threa dably)に係合する。締めネジ82は押下アセンブリ36に対してファルクラム80を締 め、これにより、ファルクラム80の位置は摩擦によって設定され得る。図3にお いて、ファルクラム80は中央位置に示されているが、必要に応じて時計回りある いは反時計回りに回転し得る。 リストアセンブリ24は、センサインターフェースアセンブリ38を患者の皮下動 脈の上にしっかりと確実に位置づける。スイベルマウント34は、ソケット70およ びボール72のまわりを、事実上あらゆる方向に回転および回動し得る。さらに、 ティーターマウント68によって、リストバンド62を、患者の手首22により良好に なじむようにシーソー状に揺れ動かす即ち調節することが可能になる。リストバ ンド62は、手首22を包み込み、これにより、センサインターフェースアセンブリ 38およびリストパッド48は患者の手首22近傍に固定される。センサインターフェ ースアセンブリ38が手首22の皮下動脈の上により確実にしっかりと位置づけられ るので、患者が動いても、センサインターフェースアセンブリ38の位置がずれる ことはあまりない。結果的に、センサインターフェースアセンブリ38を皮下動脈 の上に確実に配置することができるので、より正確で一定した血圧測定を行うこ とができる。 図4に示されるように、スイベルマウント34は、波形圧力トランスデューサ40 と、押下圧トランスデューサ42と、リストパッド48とを有する。波形圧力トラン スデューサ40は動脈から血圧波形を感知する。これは、流体管44(図1)を介し てセンサインターフェースアセンブリ38からトランスデューサ40へと伝達される 。押下圧トランスデューサ42は、シリンダ28によって押下アセンブリ36に供給さ れる流体圧を感知するものであり、過剰押下圧力状態を検出する安全性特徴とし て用いられる。リストパッド48は、好ましくは、スイベルマウント34の底面に あるプレート90に接着固定される。スイベルマウント34が患者の手首により良好 になじむように、パッド48は、柔らかい可撓性の圧縮性材料から作られているの が好ましい。プレート90は、好ましくは、真鍮等の金属から作られ、ネジ92によ ってスイベルマウント34にネジ留めされる。導電性プレート94は、スイベルマウ ント34内に固定され且つプレート90からは隔てられており、これにより、トラン スデューサ40がプレート90および94の間に位置づけられる。好ましくは、トラン スデューサ40は真鍮等の金属製導電面を有しており、この面は、電気的に接地さ れた導電性プレート94に接している。結果的に、真鍮プレート94がトランスデュ ーサ40を電気的に接地することにより、静電荷がトランスデューサ40から排出さ れる。 図4に示されるように、押下圧アセンブリ36は、スイベルボール72と、ハウジ ング100と、ダイヤフラム102と、リング104と、ピストン106と、ピストンロッド 108と、ピン110と、ピンマウント112とを有する。ダイヤフラム102は、強化ゴム 等の可撓性材料の概ね円形のシートを包含する。ダイヤフラム102は、ハウジン グ100に形成された内部キャビティ114から隔てて設けられ且つこのキャビティと 協働し、これにより、圧力チャンバ116が規定される。圧力チャンバ116は、概ね ピストン106の上方に、且つ部分的にピストン106の周りに延びている。圧力チャ ンバ116はシリンダ28から流体通路118を介して加圧流体を受け取り、これにより 、ダイヤフラム102が膨張および収縮してピストン106およびピストンロッド108 を上下に駆動する。この結果、ある選択された圧力をピストン106およびピスト ンロッド108に付与して、ピストンロッド108の下端に回動可能に搭載されている センサインターフェースアセンブリ38に選択的に圧力を付与することができる。 圧力チャンバ116内の流体の容積を変化させれば、血圧モニタリングシステム20 によって、センサインターフェースアセンブリ38および皮下の動脈に変動押下圧 が付与される。 ダイヤフラム102は、リング104によって定位置に支持される。リング104は、 ダイヤフラム102の外周を囲むとともに、ダイヤフラム102の外周即ち端部をリン グ104とハウジング100との間に保持(captures)して、これにより、ダイヤフラム 102をハウジング100に密着させる。好ましくは、リング104は、ハウジング100お よびダイヤフラム102に接着固定される。 好ましくは、ピストン106は、円盤あるいは円筒形部材であり、その上面は、 好ましくはダイヤフラム102に(接着剤等によって)固定結合される。結果的に 、流体がチャンバ116に供給されると、ピストン106が下方向に動くことによって チャンバ116の容積が膨張する。ボア(内腔)120は、ピストン106の最上部から 最下部まで延びており、ピストンロッド108の一部を受けるような大きさに作ら れている。ピストン106はピストンロッド108と対になっており、ピストンロッド 108およびセンサインターフェースアセンブリ38に圧力をかける。 ピストンロッド108は、ピストン106およびセンサインターフェースアセンブリ 38に結合される。ピストンロッド108はプラグ122と、フランジ124と、ステム126 と、ボール128と、ピンホール130とを有する。プラグ122は、円筒状に成形され てボア120内に圧着されており、これにより、ピストンロッド108をピストン106 に固定している。フランジ124は、プラグ122から外側に突出して、ピストン106 の底面に形成された凹部内に適合する。結果的に、ピストン106がピストンロッ ド108のフランジ124に押し当てられることにより、ピストンロッド108が駆動さ れる。あるいは、ピストンロッド108はプラグ122によってピストン106に固定さ れているので、圧力チャンバ116内の圧力が低下すると、ピストン106がピストン ロッド108を持ち上げる。ステム126はフランジ124と一体的にフランジから下方 向に延びており、インターフェースアセンブリ38内に延びる長さを有する。ボー ル128は、ステム126の下端にステムと一体的に形成されており、センサインター フェースアセンブリ38のソケット132内に受けられる。この結果、センサインタ ーフェースアセンブリ38は、ピストンロッド108のボール128のまわりに回動する 。 ピンホール130は、ピストンロッド108内を軸方向に延びており、ピン110を受 けるような大きさに作られている。ピン110は、ピンマウント112によってハウジ ング100にしっかりと固定され、ハウジング100を通ってピンホール130内へと延 びる。ピン110は、直径がピンホール130の直径よりも小さく、ステム126内へと 延びている。ピン110は、圧力チャンバ116内の圧力が変化すると、ピストン106 およびピストンロッド108の上下動を導く。ピン110は、ピストン106およびピス トンロッド108がセンサインターフェースアセンブリ38に対して垂直方向の力の みを与えるように、ピストン106およびピストンロッド108の横方向の動きを阻止 する。結果的に、ピン110によって、ピストン106およびピストンロッド108は、 ピン110がピンマウントキャップ112によってハウジング100に固定支持された状 態で上下に動くことができる。好ましくは、ピン110は、ステンレス鋼等の堅く て剛体の材料から作られる。 図4に示されるように、押下圧アセンブリ28は、圧力供給通路118をさらに有 する。圧力供給通路118は、圧力チャンバ116からスイベルボール72を通って延び 、可撓性管140および142(図5および図6に図示)に接続される。可撓性管140 は、シリンダ28からスイベルボール72内の通路118へとケーブル32を通って延び る。可撓性管142は、通路118をスイベルマウント34内のトランスデューサ42に接 続する。これにより、トランスデューサによるチャンバ116内の流体圧のモニタ リングが可能になる。流体供給管140は、シリンダ28からの加圧流体を圧力チャ ンバ116内に付与して、これにより、チャンバ116内の圧力を変化させてピストン 106およびピストンロッド108を駆動する。 図4および図4Aは、センサインターフェースアセンブリ38を詳細に示す。図4 はリストアセンブリ24の断面図である。図4Aは、図4の断面4A--4Aに沿ったセン サインターフェースアセンブリ38の拡大断面図である。センサインターフェース アセンブリ38は、上部プレート150と、上側V字マウント152と、下側V字マウン ト154と、ダイヤフラムロック156と、内側マウンティングリング158と、外側マ ウンティングリング160と、側壁ダイヤフラム162と、減衰リング164と、内側ダ イヤフラム166と、外側ダイヤフラム168とを有する。 上部プレート150は、概ね平坦な環状の台であり、中央ボア200と、ショルダ20 2と、ショルダ204と、サイドボア206とを有している。中央ボア200は、下側V字 マウント154を受けて、これを保持する。上側V字マウント152はショルダ202に 係合し、ボア200内および下側V字マウント154内へと下方に延びる。リング158 および160ならびに側壁ダイヤフラム162の上部外側端は、ショルダ204内に搭載 される。 サイドボア206は上部150内に規定され、上部150を通って延びて、上側および 下側V字マウント152および154の間、そして、上側V字マウント152とダイヤフ ラムロック156との間に規定される流体通路208に連通している。サイドボア206 は管44の一端を受け、これにより、管44は流体通路208および(ダイヤフラム166 および168によって規定される)センサインターフェースチャンバ210と流体連通 状態(in fluid communication)にある。流体通路208および管44は、センサイン ターフェースチャンバ210と、ソケット132の外側にあるトランスデューサ40との 間の流体連通状態を提供する。この結果、ピストンロッド108は、下側ピボット 点(lower pivot point)においてセンサインターフェースアセンブリ38に回動可 能に接続され得る。 上側V字マウント152は、漏斗形のソケットであり、ピストンロッド108の下側 即ち遠位端を受けるような大きさに作られている。好ましくは、上側V字マウン ト152は、上部プレート150の中央ボア200を通って、センサインターフェースチ ャンバ210近傍の位置まで延びる。上側V字マウント152は、ショルダ202におい て上部プレートの上側部分にしっかりと固定される。上側V字マウント152は、 上側V字マウント152が下側V字マウント154から隔てられて環状流体通路208を 規定するように、上部プレート150によって支持される。流体通路208は、センサ インターフェースチャンバ210と流体連通状態にある。チャンバ210、通路208お よび管44は、トランスデューサ40に至るまでずっと流体結合媒体(fluid couplin g medium)によって充填されている。ナイロン等の材料から作られる上側V字マ ウント152は、戻り止め220およびソケット132を形成して、ピストンロッド108の ボール部材128を回動可能に受ける。この結果、センサインターフェースアセン ブリ38をソケット132のまわりに回動して、患者の解剖学的構造により良好にな じませることができる。さらに、ソケット132はセンサインターフェースチャン バ210の近傍にあるので、センサインターフェースアセンブリ38は下側ピボット 点に対して回動可能にピストンロッド108に結合される。これにより、センサイ ンターフェースアセンブリ38を皮下動脈の上に安定して位置づけることが可能に なる。加えて、下側ピボット点によって、押下アセンブリ36がより直接的で均一 な力をダイヤフラム168に付与することが可能になる。従って、押下圧アセンブ リ36によって付与される押下圧は、皮下動脈の上の患者の解剖学的構造に、より 均一に付与される。 下側V字マウント154は、概ね円筒形の部材であり、ステップあるいはケタ(sp ar)230およびボア232を有する。下側V字マウント154の外側表面即ち周は、外側 に突出してケタ230を形成する。ケタ230は上部プレート150の下側面に係合して 、部分的に上部プレート150とケタ230との間に保持される側壁ダイヤフラム162 を部分的に支持する。好適な実施形態においては、上部プレート150の下側面と ケタ230との間に接着剤を使用して、その間に挟まれた側壁ダイヤフラム162の一 部をしっかりと固定する。あるいは、ケタ230を上部プレート150の下側面に対し て圧着して、側壁ダイヤフラム162を固定および支持してもよい。ケタ230によっ て、下側V字マウント154の外周はさらに、上側部分234および下側部分236の2 つの部分に分かれる。上側部分234は上部プレート150のボア200内に適合する。 好ましくは、上側部分234はボア200内において上部プレート150に接着固定され る。下側部分236はケタ230の下側に延びる。下側部分236、ケタ230および側壁ダ イヤフラム162によって、膨張キャビティ(expansion cavity)240が規定される。 膨張キャビティ240によって、容積変化が小さい間だけ、上側ダイヤフラム166は 初期的に変形できる。 ダイヤフラムロック156は、薄くて細長い環状リングであり、ボア250および下 側リップ252を有する。ボア250は、ダイヤフラムロック156を経て延びており、 上側V字マウント152とともに流体通路208の一部を規定する。リップ(唇状突起 )252は、ダイヤフラムロック156の下端から外側に向けて突出している。ダイヤ フラムロック156は、ダイヤフラムロック156の内側端が、挿入物、リップ252、 および下側V字マウント154の下端の間に保持されるまで、下側V字マウント154 のボア232内に適合する。好ましくは、ダイヤフラムロック156は下側V字マウン ト154に接着固定される。あるいは、ダイヤフラムロック156は下側V字マウント 154内に圧着されてもよい。 側壁ダイヤフラム162と、リング158および160と、上部プレート150とによって 、上部プレート150とリング164との間に結合される環状の変形可能チャンバ260 が規定される。好ましくは、側壁ダイヤフラム162は、ビニール等の可撓性材料 からなる概ね円形のシートで形成され、且つ部分的に流体が充填される。ダイヤ フラム162は、下側V字マウント154の上側部分234の周りに適合するような大き さに作られた穴を有する。ダイヤフラム162は、外側端部162aおよび内側端部162 bを含む。外側端部162aは、外側リング160と上部プレート150との間に挟まれて 保持される。内側端部162bは、上部プレート150と下側V字マウント154のケタ23 0との間に挟まれて支持される。ダイヤフラム162は可撓性材料から作られており 、チャンバ260が部分的に流体で充填されると外向きに膨らむ。チャンバ260は、 垂直方向に圧縮膨張可能であり、これにより、皮下動脈の周りの患者の解剖学的 構造になじむことができる。結果的に、上部プレート150と患者の解剖学的構造 との距離を、側壁ダイヤフラム162の周りで、患者の解剖学的構造の外形(counto ur)に応じて変化させることができる。さらに、流体がチャンバ260の中およびそ の周りを流れることができるので、患者の解剖学的構造の周りにおいて圧力が均 等化される。 減衰リング164は、一般に環状の圧縮性リングからなり、好ましくは、連続気 泡フォームあるいは独立気泡フォーム等のフォームラバー若しくはパルスを減衰 させる他の材料から形成される。リング164は、側壁ダイヤフラム162とダイヤフ ラム166および168との間に、中心を合わせて配置される。減衰リング164は、チ ャンバ210内の流体結合媒体から隔てられている。リング164は圧縮性材料から形 成されているので、血圧パルスがセンサインターフェースアセンブリ38を横切る 際に血圧パルスによってセンサインターフェースアセンブリ38上に付与される皮 下動脈に並行な力は、リング164によって吸収および減衰される。下部リング164 は流体結合媒体から隔てられているので、リング164が吸収したあるいは受けた 力が流体結合媒体に伝達されることはあり得ない。その代わり、これらの力は、 リング164および側壁ダイヤフラム162を通って上部プレート150に伝達される。 この経路は流体結合媒体とは別であり離れているので、チャンバ210および流体 結合媒体は、これらの力から隔離される。加えて、リング164は、動脈の周りの 組織を押圧して、その組織が与える力を打ち消す(neutralize)即ち相殺する。 上側ダイヤフラム166は可撓性材料からなる環状のシートであり、内側部分166 aと、中間部分166bと、外側部分166cと、ダイヤフラムロック156の周囲に適合す るような大きさの内径とを有する。内側部分166aは、ダイヤフラムロック156の リップ252と下側V字マウント154の下部リムとの間に挟まれる即ち保持される。 好ましくは、内側部分166Aは、リップ252と下側V字マウント154との間に接着固 定される。 中間部分166bは、内側部分166aと外側部分166cとの間にある。中間部分166bは 膨張キャビティ240の近傍にあり、リング164およびチャンバ260からは隔離され ている。中間部分166bは膨張キャビティ240の近傍に配置されているので、容積 変化が小さい間に、チャンバ260、リング164および外側ダイヤフラム168が皮下 動脈の周りの患者の解剖学的構造になじませる際に、中間部分166bは初期的に膨 張キャビティ240内へと上方向に動くことができる。動脈の周りの患者の解剖学 的構造に対してリング164を押圧して組織が与える力を打ち消す即ち相殺する際 、ダイヤフラム168もまた圧縮する。しかし、中間部分166bは膨張キャビティ240 内に撓む(roll)ことができるので、チャンバ210は大幅な容積の減少およびこれ に対応する大幅な圧力の上昇を受けない。従って、センサインターフェースアセ ンブリ38によって、リング164を通してより大きな力を患者の解剖学的構造に付 与することが可能であり、これにより、側壁の高さが変化するにつれて対応する 大幅な圧力の変化をチャンバ210内に伴うことなく、動脈の周りの組織の力を打 ち消すことができる。結果的に、センサインターフェースアセンブリ38は、より 一定した正確な血圧測定を実現する。 外側ダイヤフラム168は可撓性材料からなる概ね円形のシートであり、外側表 面からチャンバ210内の流体に力を伝達することができる。外側ダイヤフラム168 は内側ダイヤフラム166に結合されており、また、皮下動脈の上にある患者の解 剖学的構造上に配置されるように構成されている。外側ダイヤフラムシート168 は、非機能部(non-active portion)即ちスカート168aと、機能部(active portio n)168bとを有する。スカート168aは、内側ダイヤフラム166(正確には外側部分1 66c)が外側ダイヤフラム168に接着される、ダイヤフラム168の領域を構成する 。スカート168aおよび外側部分166cは概して、接着された2枚の可撓性材料のシ ートであり、皮下動脈に並行な力はスカート168aおよび外側部分166cを通って伝 達され、リング164の圧縮性材料によって減衰される。 機能部168bは、外側ダイヤフラムシート168の内側ダイヤフラム166に接着され ていない部分で構成される。機能部168bは、リング164の下側且つその内径の内 側に配置される。機能部168bは、パルス圧(pulse pressure)を受け取って、これ をトランスデューサ40に伝達する、センサインターフェースアセンブリ38の機能 領域である。ダイヤフラム168の機能部168b、ダイヤフラム166の中間部分166bお よびダイヤフラムロック156によって、センサインターフェースチャンバ210が規 定される。 チャンバ210内の結合媒体は、ダイヤフラム168からトランスデューサ40に圧力 を伝達することができるあらゆる流体(気体あるいは液体)で構成され得る。流 体結合媒体は、ダイヤフラム168の機能部168bとトランスデューサ40との間のイ ンターフェースをとり、これにより、血圧パルスをトランスデューサ40に伝達す る。流体結合媒体は、センサインターフェースアセンブリ38の側壁から隔離され たセンサインターフェースチャンバ210内に収容されているので、流体結合媒体 は皮下動脈に並行な血圧パルスを伝達せず、皮下動脈の周りの組織からの力およ びその他の力はトランスデューサ40の側壁によって吸収される。結果的に、セン サインターフェースアセンブリ38は、動脈血圧をより正確に測定および検出する 。 センサインターフェースアセンブリ38は、皮下動脈内の血圧の連続的な体外測 定を提供する。センサインターフェースアセンブリ38は非侵襲的に血圧を感知す るので、低コストで、医学的リスクを伴わずに血圧が測定される。オシロメータ 法および聴診方法において用いられる相対的に大きなカフと比べるとセンサイン ターフェースアセンブリ38は相対的に小さいので、センサインターフェースアセ ンブリ38は押下圧を患者の皮下動脈の上の相対的に小さな領域にのみ付与する。 結果的に、患者への不快感をあまり伴わずに血圧測定を行うことができる。セン サインターフェースアセンブリ38は膨らませたり、萎ませたりする必要がないの で、継続的に、より頻繁に測定を行うことができる。 さらに、センサインターフェースアセンブリ38が患者の解剖学的構造により良 好になじむことによって、患者にとってより快適であるとともに、より一定した 正確な血圧測定が実現される。チャンバ260は変形可能であり部分的に流体が充 填されているので、チャンバ260は患者の解剖学的構造により良好になじむとと もに、患者の解剖学的構造に付与される圧力を均等化する。リング164は圧縮性 であり、また、ダイヤフラム168は可撓性であって内側に撓む即ち変形すること が可能であるので、リング164およびダイヤフラム168もまた患者の解剖学的構造 により良好になじむ。しかし同時に、リング164およびダイヤフラム168が患者の 解剖学的構造に対して押圧される際にも、センサインターフェースアセンブリ38 はセンサインターフェースチャンバ210内の圧力の大幅且つ急激な上昇を受けな い。チャンバ260およびリング164は患者の解剖学的構造に力を付与し、これによ り、皮下動脈の周りの組織によって与えられる力が打ち消される。チャンバ260 およびリング164は共に圧縮性であるので、側壁が患者に対して押圧されると側 壁の高さが低くなる。ダイヤフラム166および168もまたなじみやすい。しかし、 内側ダイヤフラム166の中間部分166bは膨張キャビティ240内へと上方向に動くこ とができるので、センサインターフェースチャンバ210は、大幅な容積の減少お よびこれに対応する大幅な圧力の上昇を受けない。従って、側壁は、側壁の高さ の変化および外側ダイヤフラム168の形状の変化によってセンサインターフェー スチャンバ210内の圧力において、誤差を生じる大幅な上昇を伴わずに、患者の 解剖学的構造により大きな力を付与することができる。 同時に、センサインターフェースアセンブリ38は正確で一定した血圧の算出を 可能にする。トランスデューサ40に伝達される血圧パルスが通ることのできる感 知領域が大きいので、センサインターフェースアセンブリ38は皮下動脈上への機 能部168bの正確な位置づけにそれほど依存しない。従って、センサインターフェ ースアセンブリ38は、測定を行う際の患者の動きに対する許容範囲が広い。 さらに、センサインターフェースアセンブリ38は、センサの機能面即ち部分16 8bにわたって圧力勾配ゼロを実現し、トランスデューサと皮下動脈との間におい て圧力勾配ゼロを実現し、センサの感知面に並行な圧力パルス(pressure pulse) を弱める即ち減衰し、そして、皮下動脈の周りの組織の力を打ち消す。センサイ ンターフェースアセンブリ38は、スカート168aおよび機能部168bを介して患者の 解剖学的構造に接触し、力を付与する。しかし、インターフェースチャンバ210 内の圧力は、機能部168bを介して付与される圧力に実質的に等しい。皮下動脈の 周りの組織によって与えられる力を打ち消す即ち相殺するスカート168aを介し て、センサインターフェースアセンブリ38によって付与される残りの力は、側壁 (リング164およびチャンバ260)を通して上部プレート150に伝達される。結果 的に、センサインターフェースアセンブリ38の幾何学的形状および構造は、スカ ート168aと機能部168bとの間に固有の圧力比をもたらし、これにより、皮下動脈 を周りの組織の力を打ち消して、動脈の血圧を正確に測定する。さらに、センサ インターフェースチャンバ210内の流体結合媒体は側壁から隔離されているので 、側壁によって吸収される、皮下動脈に並行な圧力パルス、皮下動脈の周りの組 織からの力およびその他の力が、流体結合媒体を通してトランスデューサ40に伝 達されることはない。結果的に、センサインターフェースアセンブリ38は、トラ ンスデューサ40と皮下動脈との間においても圧力勾配ゼロを実現する。 図5は、リストアセンブリ24の上面図である。図5はさらに、スイベルマウン ト34およびケーブル30の一部をより詳細に示す。流体管140の一端はスイベルボ ール72内の通路118に接続され、他方の端はシリンダ28に接続されている。 流体管142は、トランスデューサ42とボール72内の通路118との間に延びている 。流体管142は、圧力チャンバ116とトランスデューサ42とを流体接続する。この 結果、トランスデューサ42が圧力チャンバ116内の圧力を感知する。トランスデ ューサ42は、圧力チャンバ116内における感知された押下圧を表す電気信号を生 成する。これらの電気信号は、ケーブル30および32内を通ってモニタ26(図1に 図示)へと延びる電線280によって送信される。結果的に、モニタ26によって、 圧力チャンバ116内の実際の圧力が安全な範囲内にあることを常に確認すること ができる。 図5にさらに示されているように、ケーブル32は、トランスデューサ40(図4 に図示)からの電線290をさらに内包する。電線290は、トランスデューサ40によ って感知された血圧振幅を表す電気信号を送信する。ケーブル32は、抵抗器302 (図6)を介して真鍮プレート94(図4に図示)に電気的に接続された、トラン スデューサ40および42を電気的に接地する電気接地線300をも内包する。 図6は、リストアセンブリ24の底面図である。図6は、パッド48およびプレー ト90(図4)を取り除いた状態のスイベルマウント34を示す。図6は、トランス デューサ40および42と電線280および290とのそれぞれの間の電気的接続を示す。 図6に示されるように、スイベルマウント34は電気コネクタ304を有する。電気 コネクタ304は、トランスデューサ40のリード306を受ける。リード306は、トラ ンスデューサ40によって生成される、圧力を表す電気信号を送信するものであり 、電気信号を電線290に送信する。電気コネクタ304はさらに、真鍮プレート94に 電気的に結合される電気抵抗器302を有する。抵抗器302はさらに、接地された電 線300に電気的に結合される。結果的に、静電荷は、抵抗器302と、電気コネクタ 304と、接地線300とを通して排出される。電気コネクタ304によって、トランス デューサ40をスイベルマウント34から取り外して、分離することが可能になる。 同様に、トランスデューサ42は、電線280に電気的に接続される4本の電気リ ード310を有する。しかし、トランスデューサ40とは対照的に、トランスデュー サ42は概して、スイベルマウント34内に固定搭載される。図6によって示される ように、スイベルマウント34は、ケーブル30および32内に含まれる電線280およ び290によって、トランスデューサ40および42をモニタ26に電気的に接続する。 III.モニタ26 図7に、血圧モニタリングシステム20のブロック図を示す。図7に最良に示さ れるように、モニタ26はさらに、入力信号プロセッサ350と、A/Dコンバータ352 と、マイクロプロセッサ(およびこれに付随するメモリ)354と、入力50a〜50g と、シリンダドライブ356と、ディスプレイ52a〜52cおよび54と、電源358とを有 する。動作中、マイクロプロセッサ354は、入力50a〜50gから入力信号を受け取 る。入力50a〜50gは、キーボードあるいは他の入力機構から成るものであっても よい。入力50a〜50gによって、マイクロプロセッサ354が較正を行うことができ る。 マイクロプロセッサ354はシリンダドライブ356を制御して、リストアセンブリ 24の押下圧アセンブリ36によって付与される押下圧を変化させる。押下圧は、患 者の動脈の直上の解剖学的構造に付与される。押下圧アセンブリ36によってセン サインターフェースアセンブリ38上に付与される押下圧は、経時的に増大される 。センサインターフェースアセンブリ38によって付与される力即ち押下圧が増 大するにしたがって、血圧パルスの振幅即ち相対圧力もまた最大振幅が生じるま で上昇する。最大振幅即ち最大エネルギー転送が生じた後、最大エネルギー転送 点を越えて動脈が扁平され始めると、血圧パルスの振幅は小さくなり始める。 リストアセンブリ24のトランスデューサ40は、皮下動脈内の血圧パルスの振幅 および形状を感知する。トランスデューサ40は、感知血圧パルスによって与えら れる圧力を表す電気的センサ信号を生成する。センサ信号はモニタ26の入力信号 プロセッサ350に送信される。入力信号プロセッサ350はセンサ信号を処理して、 不要あるいは望ましくないあらゆる雑音および他の影響を除去する。その後、セ ンサ信号は入力信号プロセッサ350からA/Dコンバータ352に送信される。A/Dコン バータ352は、センサ信号をデジタル形式に変換する。感知血圧パルスの圧力を 表すデジタル信号はマイクロプロセッサ354に送られる。 血圧パルスの感知された圧力および形状を表すデジタルセンサ信号に基づいて 、マイクロプロセッサ354は、個々の心周期の時間に対して振幅および形状を測 定することによって波形情報を決定する。明確な動脈圧波が測定されるように心 拍数よりも有意に速い速度で動脈波をサンプリングすることによって、動脈波形 情報が決定される。そこから求めた波形情報および他のパラメータから、マイク ロプロセッサ354は収縮期血圧、拡張期血圧および平均血圧を算出する。 IV.動脈の上にセンサインターフェースアセンブリを配置する方法 図8は、モニタ26のデジタルディスプレイ52a〜52cおよび表示スクリーン54を より詳細に示す。図8に示されるように、表示スクリーン54は、圧力目盛400と 、水平方向ガイドライン410と、デジタル読取部(digital readout)430とをさら に有する。モニタ26は、血圧パルス波形を表示して、より正確な血圧値が決定さ れるように、血圧パルスを有する皮下動脈の直上にセンサインターフェースアセ ンブリ38を位置づけおよび配置する際に操作者を導くためにも使用される。 皮下動脈の上にセンサインターフェースアセンブリ38を配置するには、センサ インターフェースアセンブリ38を、既知の皮下動脈のおおよその位置に配置即ち 位置づける。センサインターフェースアセンブリ38を皮下動脈の上に位置づける 際、一定の押下圧をセンサインターフェースアセンブリ38および皮下動脈に付与 する。センサインターフェースアセンブリ38に付与する圧力は、血圧波形450の 拡張期部分440が潰れない範囲で、できるだけ大きいものであることが好ましい 。 付与された圧力に応答して、皮下動脈は、1心周期毎に、1つの血圧パルス波 形を示す。センサインターフェースアセンブリ38は、パルスが感知面の下を通る 際に血圧パルスが与える力を感知即ち受け取り、この圧力を流体結合媒体を介し てトランスデューサ40に伝達する。トランスデューサ40は次に、圧力の変化を感 知して、この圧力を動脈圧波形を表す電気信号に変換する。その後、この信号は ケーブル30および32を介してモニタ36に送信される。モニタ36は、好ましくは毎 秒128サンプルの速度で、信号をサンプリングする。その後、モニタ36はトラン スデューサ40から受け取ったサンプリングされた信号を視覚的に表示して、動脈 圧波形を表すこの信号を表示スクリーン54上に表示する。圧力表示用に垂直方向 目盛400および水平方向ガイドライン410が提供されるように、表示スクリーン54 に目盛りが表示されるのが好ましい。ガイドライン410によって、特定の位置お よび一定押下圧における血圧パルス波形の最大圧力振幅を決定することができる 。図8において、代表的な一連の血圧パルス波形450がスクリーン54上に示され ている。 血圧パルス波形の最大振幅を決定する際に操作者をさらに支援するために、表 示スクリーン54はさらに、動脈に付与された押下圧に応答してパルスが与える最 大圧力振幅をデジタル方式で表示するデジタル読取部430を有する。図8に示さ れるように、動脈は、80mmHgの一定押下圧が皮下動脈に付与された際の、血圧パ ルス波形450の圧力を示している。血圧パルス波形450は、約18mmHgの最大振幅を 示している。 特定の押下圧、および、特定の位置において、パルスが与えた最大圧力振幅が 決定され記録された(noted)後、センサインターフェースアセンブリ38を既知の 皮下動脈のおおよその位置の上の第2の位置に再配置する。同一の一定押下圧が 、センサインターフェースアセンブリ38および手首22の皮下動脈に付与される。 皮下動脈に付与される一定押下圧は、表示スクリーン54に示される1番目の位置 で付与した一定押下圧にできるだけ近いものであることが好ましい。このよ うにするには、ガイドライン410の1つに等しい一定の力で、センサインターフ ェースアセンブリ38に押下圧を付与すればよい。 2番目の位置において動脈に付与された押下圧に応答してパルスが与える最大 圧力振幅は、表示スクリーン54上の血圧波形450のアナログ表示、あるいは、表 示スクリーン54上のデジタル読取部430によって、決定され得る。次に、他の位 置における最大圧力振幅との比較を行うために、2番目の位置における最大圧力 振幅が記録される即ち記録に残される(noted or recorded)。典型的には、動脈 に一定の押下圧を付与しながら、既知の皮下動脈のおおよその位置の上の複数の 位置にセンサインターフェースアセンブリ38を再配置する。各位置毎に、一定押 下圧に応答してパルスが与えた最大圧力振幅を表示スクリーン54上に表示し、記 録する。各位置毎に、表示スクリーン54が示す最大圧力振幅を、複数の他の位置 における動脈に付与された一定の押下圧に応答してパルスが与えた表示スクリー ン54によって示される最大圧力振幅と比較する。複数の位置のそれぞれに対応す る最大圧力振幅を比較した後、動脈に付与された一定の押下圧に応答してパルス が与えた最も大きな最大圧力振幅を与えた位置に相当する特定の位置に、センサ インターフェースアセンブリ38およびその感知面を位置づける。 V.血圧値を決定する方法 センサが皮下動脈の上に適切に位置づけられると、センサインターフェースア センブリ38が感知した感知波形圧力振幅と格納された係数の組を用いて圧力振幅 から求めた他のパラメータとに基づいて、血圧モニタリングシステム20が血圧値 を決定する。圧力振幅は各サンプル点において決定される。 血圧モニタリングシステム20は、以下の式に基づいて、収縮期血圧値(S)、平 均血圧(M)および拡張期血圧(D)を算出する。 ここで、Fm、Fs、Fdは線形あるいは非線形の関数、P1 m、P1 s、P1 d、...、 Pn m、Pn s、Pn dは波形圧力振幅から求めたパラメータ、そして、C1 m、C1 s、 C1 d、...、Cn m、Cn s、Cn dは、臨床データに基づいてトレーニング過程(trai ning process)中に得られた係数である。 具体的には、血圧モニタリングシステム20は、以下の式に基づいて、収縮期血 圧値(S)、平均血圧(M)および拡張期血圧(D)を算出する。 ここで、P1 m、P1 s、P1 d、...、Pn m、Pn s、Pn dは波形圧力振幅から求めた パラメータである。このようなパラメータは、波形の形状特性から、あるいは、 いくつかの波形における複数の特定の点の間の関係に基づいた曲線等の関数から 、算出され得る。これらのパラメータは、さらに押下圧値および波形上の複数の 特定の点の間の期間に基づいたものであり得る。値C1 m、C1 s、C1 d、...、Cn m 、Cn s、Cn dは臨床データに基づいてトレーニング過程中に得られた係数であ る。 さらに、式 を用いて脈拍数(PR)も求めることができる。 脈拍数を求めるには、別々の4つの波形あるいは拍動を感知して、その時間的 な平均をとることによって脈拍数を求める。好ましくは、脈拍数を求めるのに使 用される波形は、最も大きい最大圧力振幅を有する波形と、最も大きい最大圧力 を有する波形の前の2つの波形と、最も大きい最大圧力を有する波形の次の波形 とを含んでいる。この4つの波形を特定した後、各波形の脈拍数を求める。この 4つの波形の脈拍数の合計を4で割って、脈拍数PRを算出する。各波形の脈拍数 (PR)は以下の式に基づく。 PRN拍/分(N=1、2、3、4)={(128サンプル/秒)/(サンプル 数/拍N)}×60秒/分 図9、図10および図11は、血圧値を算出する際に使用され得る代表的なパラメ ータを示す。図9は、経時的に変化する圧力を付与する際に皮下動脈によって示 される一連の波形のサンプルである。垂直方向の目盛は圧力をmmHgで示すもので あり、水平方向の目盛はパルスが与えた血圧値を時間を追って測定した個々のサ ンプル点を示すものである。好適な実施形態において、トランスデューサ40は、 毎秒128回サンプリングされた波形圧力を表す連続的な電気信号を生成する。 好適な実施形態においては、押下圧アセンブリ36によってセンサインターフェ ースアセンブリ38(図1に図示)に付与される押下圧を、増加する押下圧の所定 範囲内にわたって掃引させる。好ましくは、この押下圧の掃引範囲は約20mmHgか ら始まる。その後、押下圧アセンブリ36によって付与される押下圧を、最も大き い最大圧力振幅を有する波形が感知された後に別個の2つの波形が感知されるま で次第に増加させる。あるいは、最も大きい最大圧力を有する波形が感知および 特定された後、最も大きい圧力振幅を有する波形の平均押下圧の所定の倍数に達 するまで、連続的な複数回の掃引によって、変動押下圧を付与するようにしても よい。好ましくは、掃引範囲は、それぞれ、20mmHgの初期押下圧から、前回の掃 引での最も大きい最大圧力振幅を有する波形の平均押下圧の約150%の最終押下 圧までの間である。さらに、掃引範囲は、約20mmHgの初期押下圧から所定の絶対 値を有する最終押下圧までであってもよい。あるいは、この掃引は高い圧力から 始まって低く掃引するものであってもよい。安全対策として、(トランスデュー サ42によって感知される)圧力チャンバ内の圧力および(トランスデューサ40に よって感知される)インターフェースチャンバ210内の圧力をモニタ26によって 継続的にモニタリングする。圧力チャンバ116およびチャンバ210の圧力の比が規 定の限界範囲から外れた際には非常信号が出される。 1回の押下圧掃引が終わると、血圧モニタリングシステム20はそれに続く新た な掃引を開始して、前のものに続く新たな血圧値を算出する。その結果、血圧モ ニタリングシステム20は、患者に不快感を与えることなく、皮下動脈内の血圧を 連続的に測定する。押下圧アセンブリ36によって付与される押下圧の掃引範囲が 様々な初期点および最終点を有し得ることが理解される。さらに、押下圧アセン ブリ36によって付与される押下圧を断続的に変化させてもよい。例えば、押下圧 を段階的に増加または減少させることが可能である。 押下圧の掃引の各回において、感知されサンプリングされた圧力波形信号、即 ちトランスデューサ40によって生成されてモニタ26に送られたデータに基づいて 、モニタ26は、求めたパラメータおよび格納された係数の組から血圧値を算出す るための所定のパラメータを求める。図9に示されるように、経時的に押下圧が 変化するにつれて変化する絶対波形圧力から、パラメータを直接求めることが可 能である。特定の波形の傾き、選択されたサンプル点における絶対圧力(absolut e pressure)、選択された波形上のサンプル点までの立ち上がり時間、および波 形上の特定のサンプル点に対応する押下圧を含む波形の形状から、このようなパ ラメータを求めることが可能である。図9に示される絶対波形圧力から様々なパ ラメータを求めることが可能であることが理解される。パラメータはさらに、特 定の点あるいは複数のサンプル点の関数に基づくものであってもよい。 図10は、図9に示される複数の波形500の値あるいはパラメータをどのように 用いて付加的なパラメータを求めることができるのかを示す。図10は、数個のデ ータ点510を示す。各データ点510は、図9に示される掃引から得た選択波形を表 す。曲線520は、点510を所定の関数あるいは関係に当てはめることによって求め られる。その後、ピーク530等のパラメータを曲線520から求める。曲線520から 傾き等の他のパラメータも求め得ることが理解される。曲線520から求めたパラ メータは最終的には、トランスデューサ40からの感知圧力波形データあるいは信 号から生成される図9の圧力波形500に基づいている。しかし、曲線520は複数の 波形500を用いて求めているので、曲線520から求めたパラメータは複数の波形50 0の間の全体的な関係を表す。つまり、曲線520から求めたパラメータは、複数の 波形500(図9に図示)が互いにどの様に関連しているのかを表している。デー タ点510は、補正された相対波形圧力を表す。図9に示される絶対波形圧力値を 用いても曲線等の関数を求め得ることが理解される。 波形の絶対圧力から押下圧を減算して、(振幅としても知られる)相対波形圧 力を生成することによって、波形を「補正」する。波形を補正することによって 、各波形即ち各心周期において連続的に増加する押下圧が動脈に付与されること に起因する波形の特性が排除される。 図11はさらに、図9に示される波形圧力値から求めることができる他のパラメ ータ示す。図11は、複数の波形500の中から選択された波形600を示す。好ましく は、波形600は、最大のピーク即ち最大の圧力振幅を有する波形である。あるい は、波形600は、最も大きな最大圧力を有する波形の直前あるいは直後の波形等 、複数の波形500(図9に図示)の任意の1つであり得る。図11に示されるよう に、波形600は、始点602および終点604の絶対波形圧力値が同じになるように補 正される。さらに図11に示されるように、波形600は水平方向および垂直方向に 基準化されており、これにより、波形600から求めたパラメータから利得が排除 される。好ましくは、波形600は、始点602から終点604にかけて、水平方向のb 軸上で0から21に基準化されている。好ましくは、垂直方向において波形600は 、その基点(base)からピークにかけて、0から1に基準化されている。波形600 が水平方向および垂直方向に基準化されているので、パラメータを波形600から 求めることによって、特定の患者の利得の算出血圧値への影響を伴わずに血圧値 を算出することが可能である。中間組織の変化する特性によって生じる、動脈内 に与えられる実際の圧力と手首あるいは解剖学的構造の表面で感知される圧力と の間の差によって利得が生じる。波形600を基準化することによって、個々の患 者が示すあらゆる利得が排除される。基準化された値を用いて、これに対応する 波形600上の点即ち波形圧力振幅を配置することによって、波形600上の複数の点 が、他の患者が示す波形上の同じ点に一様に対応する。 図11に示されるように、基準化され補正された波形600から様々なパラメータ を求めることができる。図11に示されるように、このようなパラメータには、垂 直方向のy軸上の選択された点における波形600の幅、水平方向のb軸上の選択 された点における個々の波形圧力振幅とその波形の振幅との比、立ち上がり時間 即ち点602における波形600の初めから、垂直方向のy軸上の選択された点までの 経過時間が含まれる。さらに、傾きおよび他の形状特性等のいくつかの他のパラ メータを波形600から求めることができる。 血圧値の算出に用いるパラメータを選択した後、各パラメータに対応する係数 を決定する必要がある。係数は、特定のパラメータの組と特定のパラメータの組 から求められる結果的な血圧値との間の関係を表す。既知の血圧値を有する患者 に対して臨床試験を行うことによって、係数は初めに確定する。設定が難しく、 高価で、医学的にリスクがあるものの、概して正確なAライン法を用いて、この 既知の血圧値を決定するのが典型的である。Aライン法あるいは他の方法を用い て血圧を決定する際、センサインターフェースアセンブリ38を患者の皮下動脈の 上に配置する。押下圧アセンブリ36によって、既知の血圧値を有する患者の動脈 に変動圧力を付与する。上記のように、トランスデューサ40は、動脈圧波形を表 す感知圧力波形信号あるいはデータを生成する。モニタ26は、生成された感知圧 力波形データを受け取って、感知された圧力波形データから所定のパラメータを 求める。その後、求められた選択パラメータの値と既知の血圧値とを用いて係数 を決定する。選択されたパラメータのそれぞれに対応する各係数は、既知の血圧 値と求めたパラメータとの関数である。係数を確定するために、好ましくは、幾 人かの患者に対して臨床試験を行う。係数が求められると、これを格納しておき 、より時間がかかり、高価で、リスクを伴うAライン法を用いる必要なく、また 、概して、より不正確である従来の血圧測定方法を用いることなく、他の患者の 血圧値を非侵襲的に算出するために用いる。好ましくは、特定の係数のそれぞれ は、求められた全患者の波形パラメータからの血圧値の算出に適用できるように 確定される。あるいは、個別化された係数を用いて、特定の年齢層あるいは他の 特定の群の特定の患者についての求められた波形パラメータから血圧値を算出し てもよい。好ましくは、未知の血圧値を有する患者の特定の血圧値を決定するの に使用されるであろうものと同じ血圧モニタリングシステムにおいて使用できる ように係数を決定する。しかし、本発明による係数を確定する方法および本発明 による血圧値を決定する方法は、異なるセンサアセンブリおよび押下圧アセンブ リを有する様々な血圧モニタリングシステムの任意の1つと関連して使用するこ とができる。 波形圧力データからパラメータを求めるために用いられ得る様々な方法を示す だけでなく、図9、図10および図11は、個々の押下圧掃引において特定の患者の 収縮期、平均および拡張期血圧値を算出するのに用いられる特定のパラメータを 示す。本発明の好適な方法においては、押下圧アセンブリ36は、掃引する、連続 的に変化する押下圧を皮下動脈に付与する。好ましくは、各回の掃引において押 下圧アセンブリ36によって付与される押下圧は、20mmHgから始まり、その後、最 も大きな最大圧力を有する波形が特定されてからトランスデューサ40が少なくと も2つの波形を検出するまで、経時的に上昇する。図9に代表的に示される波形 を表す生成された感知圧力波形データに基づいて、血圧モニタリングシステム20 は、格納された係数の組を用いて収縮期血圧、平均血圧および拡張期血圧を算出 する。収縮期血圧(S)は、式 を用いて算出される。 係数C1 s−C9 sは、先に説明した本発明の方法に従って確定して格納された係 数である。C9 sは、オフセット値である。パラメータP1 sおよびP2 sは、図11に おいて波形600によって表されている基準化および補正された拍動からとった基 準化値に対応する相対波形圧力振幅から求められる。好ましくは、パラメータP1 s は、水平軸上の基準値(scale value)b1に対応する波形600上の波形圧力振幅 を、波形600の最大波形圧力振幅即ちピーク(点606)で割ったものとして規定さ れる比である。好ましくは、パラメータP2 sは、水平方向のb軸上の基準値b3 に対応する波形600上の点608の波形圧力振幅を波形600の最大波形圧力振幅即ち ピーク(点606)で割ったものとして規定される比である。 パラメータP3 sは、立ち上がり時間、即ち波形の初めから特定の垂直方向の基 準値に対応する波形600上の特定の点までの経過時間である。好ましくは、パラ メータP3 sは、波形600の初めから波形600の最大圧力振幅即ちピーク(点606) の約0.18倍の垂直方向の高さを有する波形600上の点610までの経過時間である。 図11において、この立ち上がり時間即ち経過時間は612として表されている。 パラメータP4 sは、最高ピーク即ち最大圧力を有する補正前の波形500a(図9 に図示)の平均圧力である。パラメータP4 sは、図9において点700によって示 されている。パラメータP5 sは、最も大きい最大圧力を有する補正前の圧力波形 の直後の補正前の圧力波形の収縮期点である。パラメータP5 sは、図9において 点710によって表されている。 パラメータP6 sは、複数の波形500(図9に図示)の値から求めた曲線等の関 数からとったパラメータである。好ましくは、パラメータP6 sは、図10に示され る曲線520におけるピーク圧力である。ピークは点530によって表されている。好 ましくは、曲線520は、波形500(図9に図示)の相対波形圧力振幅を次の関数あ るいは数式に当てはめることによって生成される。 振幅=exp(ax2+bx+c) ここで、x=各圧力波形の平均圧力振幅である。 パラメータP7 sは、波形600の幅を表す時間値(点616と点618の間のセグメン ト614で表記)であり、これは、波形600の最大圧力振幅即ちピーク(点606)の ある選択されたパーセンテージ(perecentage)に対応する。点616と点618との間 の経過時間は、モニタ26によって集めたサンプルのうちで波形600上の点616およ び618よりも上にある点の数を数えることによって決定される。好ましくは、パ ラメータP7 sは、約0.9Aの高さにおける波形600の幅である。ここに、Aは、波 形600の最大波形圧力振幅(点606)である。 パラメータP8 sは、最も大きな最大圧力即ちピークを有する波形500aの直後の 補正前の波形500cにおける最大の傾きである。 平均血圧値(M)は、式 を用いて算出される。 係数C1 m−C5 mは、先に説明した本発明の方法に従って確定して格納された係 数である。係数C5 mは、オフセット値である。パラメータP1 mおよびP2 mは、図 11 において波形600によって表されている基準化および補正された拍動からとった 基準化された値に対応する相対波形圧力振幅から求められる。好ましくは、P1 m は、水平軸上の基準値b9に対応する波形600上の波形圧力(点620)を、波形600 の最大波形圧力振幅即ちピーク(点606)で割ったものとして規定される比であ る。同様に、パラメータP2 mは、水平軸上の基準値b13に対応する波形600上の 波形圧力(点622)を波形600の最大波形圧力振幅即ちピーク(点606)で割った ものとして規定される比である。 パラメータP3 mは、収縮期血圧を算出するのに用いられるパラメータP4 sに等 しい。パラメータP4 mは、収縮期血圧を算出するのに用いられるパラメータP6 s に等しい。 拡張期血圧値(D)は、式 を用いて算出される。 係数C1 d−C8 dは、先に説明した本発明の方法に従って確定して格納された係 数である。係数C8 dは、オフセット値である。パラメータP1 dは、図11において 波形600によって表されている基準化および補正された拍動からとった基準化さ れた値に対応する相対波形圧力から求められる。好ましくは、P1 dは、水平軸上 の基準値b12に対応する波形600上の波形圧力振幅(点624)を波形600の最大波 形圧力振幅即ちピーク(点606)で割ったものとして規定される比である。 パラメータP2 dは、収縮期血圧を算出するのに用いられるパラメータP3 sに等 しい。好ましくは、パラメータP3 dは、点628と点630との間のセグメント626の 幅である。好ましくは、点626および点628は、約0.875Aの高さに位置する波形6 00上の点である。ここで、Aは、波形600の最大圧力振幅(点606)である。パラ メータP3 sの幅即ち時間は、個々の波形圧力振幅信号即ちトランスデューサ40に よって生成されてモニタ26に送信されるサンプルのうち、波形600上の点626およ び点628より上にあるものの数を数えることによって求められる。点626および点 628が、個々の波形圧力振幅信号あるいはサンプルの間にある場合には、補間を 行ってパラメータP3 dの時間幅を求める。 パラメータP4 dは、収縮期血圧を算出するのに用いられるパラメータP4 sに等 しい。パラメータP5 dおよびP6 dは、図9に示される絶対波形圧力から算出され る。好ましくは、パラメータP5 dは、最も大きな最大圧力値を有する、補正前の 波形の拡張期圧力値である。この拡張期値は、点720によって表されている。パ ラメータP6 dは、最も大きな最大圧力振幅即ちピークを有する波形(波形500a) の直後の補正前の波形(波形500c)の拡張期圧力値である。パラメータP6 dは、 図9において点730で表されている。 パラメータP7 dは、図9に示される絶対波形圧力から求められる。パラメータ P7 dを求めるには、個々の波形500それぞれの部分に沿った傾きを決定する。パ ラメータP7 dは、最大の傾き補正された振幅を有する特定の波形上の点に対応す る皮下動脈に付与される押下圧である。ある波形の傾き補正された振幅は、その 振幅に全波形500における最大の傾きを掛けて、その結果を個々の波形に対応す る傾きで割ることによって求められる。本発明の方法に従って血圧を算出する際 に、様々な代替的なパラメータを用い得ることが理解される。 VI.むすび 本発明によって、血圧を決定する従来の方法および装置に関連する煩雑さ、コ スト、リスクおよび不正確さを伴わずに、連続的且つ非侵襲的に患者の血圧を決 定することが可能になる。リストアセンブリ24によって、センサインターフェー スアセンブリ38は患者の手首22上にしっかりと搭載され、これにより、決定した センサインターフェースアセンブリ38の最良の位置が患者の動きによって変わる ことがない。センサインターフェースアセンブリ38の下側ピボット点によって、 アセンブリ38の側壁によって皮下動脈の上の組織に付与される圧力は、側壁周の 周りで均一になる。結果的に、血圧モニタリングシステム20は、血圧パルス波形 を表すより正確な信号をサンプリングする。格納された係数を用い、波形データ からパラメータを求めることによって、血圧モニタリングシステムは、一定して 正確に血圧値を決定する。 好適な実施形態を参照しながら本発明を説明したが、本発明の主旨および範囲 から逸脱することなく形態および詳細事項の変更が可能であることを当業者は認 識するであろう。例えば、波形パラメータに基づいた血圧値の決定を、線形方程 式と格納された係数とを用いて説明したが、非線形方程式、ルックアップテーブ ル、ファジィ論理およびニューラルネットワークを利用する他の方法を本発明に 従って用いることも可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI ,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP, KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M G,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TT, UA,UZ,VN (72)発明者 ダニエルソン,オーランド エイチ. アメリカ合衆国 ミネソタ 55113,ロー ズビル,ジュディス アベニュー 460 (72)発明者 ポリアック,マリアス オー. アメリカ合衆国 ミネソタ 55127,セン トポール,ハイ キャンプ 14 (72)発明者 セド,ロジャー シー. アメリカ合衆国 ミネソタ 55001,アフ トン,セカンド ストリート サウス 12861

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.パルス(脈)を有する動脈の血圧を決定する方法であって、 変動圧力を該動脈に付与するステップと、 該動脈によって生成される圧力データを感知するステップと、 感知された圧力波形データからパラメータを求めるステップと、 該パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 2.前記動脈に付与される前記圧力を連続的に変動させる、請求項1に記載の方 法。 3.前記波形パラメータを求めるステップは、 最大振幅拍動を含む複数の拍動に対する1組の波形データを選択するステップ と、 選択された波形データから波形パラメータを求めるステップと、 を包含する、請求項1に記載の方法。 4.前記感知された圧力波形データからパラメータを求めるステップは、相対振 幅値および少なくとも1つの波形形状パラメータを求めるステップを含む、請求 項1に記載の方法。 5.前記波形パラメータを求めるステップは、前記感知された圧力波形データか ら生成される曲線のパラメータを求めるステップを含む、請求項1に記載の方法 。 6.波形の始点において第1の圧力が前記動脈に付与され、波形の終点において 第2の圧力が該動脈に付与され、前記パラメータを求めるステップは、該波形の 該始点と該終点とが同じ圧力振幅を有するように該波形を調節するステップを含 む、請求項1に記載の方法。 7.圧力波形を基準化することにより利得を排除するステップを含み、基準化さ れた圧力波形からパラメータを求める、請求項1に記載の方法。 8.前記波形パラメータを求めるステップは、 (a)波形の中の選択された一部の立ち上がり時間、(b)波形の一部の傾き、(c) 波形の始点に対応する付与圧力、(d)波形の終点に対応する付与圧力、(e)選択さ れた時間における波形の圧力、(f)波形の中の選択された1点に対応する圧力、( g)波形の中の選択された一部の幅に対応する時間値、(h)波形の平均振幅、(i)波 形の中の選択された1点に対応する付与圧力、および(j)複数の波形からとった データから生成される曲線の平均、 の中の少なくとも1つを求めるステップを含む、請求項1に記載の方法。 9.動脈の血圧を決定する方法であって、 該動脈が複数の圧力波形を示すように該動脈に変動圧力を付与するステップと 、 該複数の圧力波形のそれぞれを表す感知された圧力波形データを生成するステ ップと、 該感知された圧力波形データからパラメータを求めるステップと、 該パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 10.非侵襲的血圧モニタリング装置であって、 動脈が圧力データを示すように該動脈に変動圧力を付与する圧力手段と、 該圧力データを感知する感知手段と、 該感知手段に接続され、感知された圧力データに対応する出力信号を生成する 信号生成手段と、 該信号生成手段から該出力信号を受け取り、感知された圧力を用いてパラメー タを求め、そして、求めたパラメータを用いて血圧値を決定する処理手段と、 を備えたモニタリング装置。 11.前記感知手段は、 トランスデューサと、 センササポートと、 該センササポートに結合され、皮下動脈の血圧パルスを伝達する機能部を有す る可撓性ダイヤフラムと、 該可撓性ダイヤフラムと該トランスデューサとの間に結合され、皮下動脈内の 血圧パルスを該可撓性ダイヤフラムから該トランスデューサに伝達する流体結合 媒体と、 を有する、請求項10に記載の血圧モニタリング装置。 12.前記信号生成手段は、 前記感知手段から受け取ったデータを処理し、雑音を除去する入力信号プロセ ッサと、 該入力信号プロセッサからの信号を、前記感知された血圧パルスの圧力を表す デジタル形式に変換するA/Dコンバータと、 を有する、請求項10に記載の血圧モニタリング装置。 13.血圧値を決定する際に使用する係数を確定する方法であって、 既知の血圧値を有する少なくとも1人の患者の動脈に変動圧力を付与するステ ップと、 動脈圧力波形を表す感知された圧力波形データを生成するステップと、 該感知された圧力波形データからパラメータを求めるステップと、 求めたパラメータと該既知の血圧値とを用いて係数を算出するステップであっ て、該係数は該既知の血圧値と該求めたパラメータとの関数であるステップと、 を包含する方法。 14.非侵襲的血圧測定システムであって、 変動圧力を動脈に付与する手段と、 圧力データを生成するために、該動脈からの圧力を経時的に感知する手段と、 該圧力データの波形解析に基づいて圧力値を求める手段と、 を包含するシステム。 15.血圧を決定する方法であって、 変動圧力を動脈に付与するステップと、 複数の拍動を表す圧力波形についての圧力波形データを生成するために、圧力 を経時的に感知するステップと、 該波形データから該拍動の開始点(onset)を検出するステップと、 該拍動の1つにおける検出された開始点を用いて波形パラメータを抽出するス テップと、 該波形パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 16.動脈の血圧を決定する方法であって、 該動脈が複数の圧力波形を示すように、該動脈に増加する圧力を付与するステ ップと、 該複数の圧力波形のそれぞれを表す感知される圧力波形データを生成するステ ップと、 最大圧力波形振幅と該最大圧力波形振幅に対応する付与圧力とを除く少なくと も1つのパラメータを含む複数のパラメータを、該感知された圧力波形データか ら求めるステップと、 該パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 17.非侵襲的血圧モニタリング装置であって、 該動脈が圧力データを示すように該動脈に増加する圧力を付与する圧力手段 と、 該圧力データを感知する感知手段と、 該感知手段に接続され、感知された圧力データに対応する出力信号を生成する 信号生成手段と、 該信号生成手段から該出力信号を受け取り、最大圧力波形振幅と該最大圧力波 形振幅に対応する付与圧力とを除く少なくとも1つのパラメータを含む複数のパ ラメータを、感知された圧力を用いて求め、そして、求めたパラメータを用いて 血圧値を決定する処理手段と、 を備えたモニタリング装置。 18.パルス(脈)を有する動脈の血圧を決定する方法であって、 増加する圧力を動脈に付与するステップと、 該動脈によって生成される圧力データを感知するステップと、 感知された圧力データから複数の異なるパラメータを求めるステップと、 該複数の異なるパラメータの関数として血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 19.非侵襲的血圧測定システムであって、 増加する掃引圧力を動脈に付与する手段と、 圧力データを生成するために、該増加する圧力を該動脈に付与しながら該動脈 からの圧力を経時的に感知する手段と、 該圧力データの波形解析に基づいて圧力値を求める手段と、 を備えたシステム。 20.パルス(脈)を有する動脈の血圧を決定する方法であって、 増加する掃引圧力を該動脈に付与しながら該動脈によって生成される圧力デー タを感知するステップと、 感知された圧力データからパラメータを求めるステップと、 該パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 21.パルス(脈)を有する動脈の血圧を決定する方法であって、 圧力を該動脈に付与するステップと、 該動脈によって生成される圧力データを感知するステップと、 感知された圧力データから複数のパラメータを求めるステップと、 該複数のパラメータと格納された1組の係数とに基づいて血圧値を決定するス テップと、 を包含する方法。 22.非侵襲的血圧モニタリング装置であって、 該動脈が圧力データを示すように該動脈に圧力を付与する圧力手段と、 該圧力データを感知する感知手段と、 該感知手段に接続され、感知された圧力データに対応する出力信号を生成する 信号生成手段と、 1組の係数を格納する格納手段と、 該信号生成手段から該出力信号を受け取り、感知された圧力を用いて複数のパ ラメータを求め、そして、求めたパラメータと格納された該1組の係数とを用い て血圧値を決定する処理手段と、 を備えたモニタリング装置。 23.動脈の血圧を決定する方法であって、 一定容積流体充填感知チャンバを有するセンサを該動脈の上に配置するステッ プと、 該センサに力を付与して該センサを該動脈に対して押圧するステップと、 該一定容積流体充填チャンバ内の圧力を感知することによって、該動脈によっ て生成される圧力データを感知し、これにより、圧力波形データを生成するステ ップと、 該圧力データからパラメータを求めるステップと、 該パラメータに基づいて血圧値を決定するステップと、 を包含する方法。 24.非侵襲的血圧測定システムであって、 皮下動脈の上に配置されるように構成された一定容積流体充填感知チャンバを 有するセンサと、 該センサを皮下動脈に対して押圧するために該センサに力を付与する力付与手 段と、 該皮下動脈によって生成される圧力データを表す、該一定容積流体充填感知チ ャンバ内の圧力を感知する感知手段と、 該感知手段に接続され、該一定容積流体充填感知チャンバ内において感知され た圧力に対応する出力信号を生成する信号生成手段と、 1組の係数を格納する格納手段と、 該信号生成手段から該出力信号を受け取り、感知された圧力を用いて複数のパ ラメータを求め、そして、求めたパラメータと格納された該1組の係数とを用い て血圧値を決定する処理手段と、 を備えたシステム。 25.動脈によって生成される圧力波形データをモニタリングする方法であって 、 該動脈が複数の圧力波形を示すように、初期圧力で始まって最終非閉塞(non-o ccluding)圧力で終わる増加する掃引圧力を該動脈に付与するステップと、 該複数の圧力波形のそれぞれを表す、該動脈によって生成される圧力波形デー タを感知するステップであって、該動脈に付与される該最終非閉塞圧力は、該増 加する掃引圧力を該動脈に付与しながら感知した圧力波形データに基づいて決定 されるステップと、 を包含する方法。 26.動脈によって生成される血圧データをモニタリングする方法であって、 該動脈によって生成される、複数の動脈圧波形を表す圧力データを経時的に感 知するステップと、 該複数の動脈圧波形のそれぞれに対する最大圧力振幅を、感知された圧力デー タから決定するステップと、 少なくとも1つの波形がそれ以前の波形の最大圧力振幅よりも小さい最大圧力 振幅を有するまで、増加する圧力を動脈に付与するステップと、 を包含する方法。
JP52493496A 1995-02-16 1995-12-01 血圧を決定する装置 Expired - Fee Related JP3711287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/388,751 1995-02-16
US08/388,751 US5797850A (en) 1993-11-09 1995-02-16 Method and apparatus for calculating blood pressure of an artery
PCT/US1995/015579 WO1996025091A1 (en) 1995-02-16 1995-12-01 Method and apparatus for calculating blood pressure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11500025A true JPH11500025A (ja) 1999-01-06
JP3711287B2 JP3711287B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=23535355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52493496A Expired - Fee Related JP3711287B2 (ja) 1995-02-16 1995-12-01 血圧を決定する装置

Country Status (8)

Country Link
US (5) US5797850A (ja)
EP (1) EP0813385A4 (ja)
JP (1) JP3711287B2 (ja)
CN (1) CN1237935C (ja)
AU (1) AU4737996A (ja)
CA (1) CA2210325A1 (ja)
RU (1) RU2177245C2 (ja)
WO (1) WO1996025091A1 (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941828A (en) 1993-11-09 1999-08-24 Medwave, Inc. Hand-held non-invasive blood pressure measurement device
US5797850A (en) * 1993-11-09 1998-08-25 Medwave, Inc. Method and apparatus for calculating blood pressure of an artery
US5738103A (en) * 1996-07-31 1998-04-14 Medwave, Inc. Segmented estimation method
US6007491A (en) * 1998-02-06 1999-12-28 Southwest Research Institute Cardiac output monitor using fuzzy logic blood pressure analysis
US6132382A (en) 1998-10-16 2000-10-17 Medwave, Inc. Non-invasive blood pressure sensor with motion artifact reduction
US6159157A (en) * 1999-04-23 2000-12-12 Medwave, Inc. Blood pressure measurement device with a sensor locator
US6241679B1 (en) 1999-05-24 2001-06-05 Medwave, Inc. Non-invasive blood pressure sensing device and method using transducer with associate memory
US6471655B1 (en) * 1999-06-29 2002-10-29 Vitalwave Corporation Method and apparatus for the noninvasive determination of arterial blood pressure
US6554774B1 (en) * 2000-03-23 2003-04-29 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for assessing hemodynamic properties within the circulatory system of a living subject
US6558335B1 (en) 2000-11-22 2003-05-06 Medwave, Inc Wrist-mounted blood pressure measurement device
US6524240B1 (en) 2000-11-22 2003-02-25 Medwave, Inc. Docking station for portable medical devices
US6640126B2 (en) 2001-02-26 2003-10-28 Toshiba America Mri, Inc. Acoustic gating monitor for magnetic resonance imaging system
US6719703B2 (en) * 2001-06-15 2004-04-13 Vsm Medtech Ltd. Method and apparatus for measuring blood pressure by the oscillometric technique
JP3590613B2 (ja) * 2002-01-10 2004-11-17 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 振幅増加指数算出装置および動脈硬化検査装置
WO2003063687A2 (en) * 2002-01-29 2003-08-07 Empirical Technologies Corporation Blood pressure determination from pulse time delays
US6730038B2 (en) 2002-02-05 2004-05-04 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for non-invasively measuring hemodynamic parameters using parametrics
US6695789B2 (en) * 2002-02-21 2004-02-24 Medwave, Inc. Disposable non-invasive blood pressure sensor
US6986741B2 (en) * 2002-04-08 2006-01-17 Medwave, Inc. Method for measurement of systolic and diastolic time intervals
EP1531849A2 (en) * 2002-05-24 2005-05-25 Nathan C. Maier System and method for inhibiting cellular proliferation with tachykinins
US6974419B1 (en) 2002-08-01 2005-12-13 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for control of non-invasive parameter measurements
AU2003263966B2 (en) 2002-08-01 2007-04-19 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for control of non-invasive parameter measurements
US20050080345A1 (en) * 2002-10-11 2005-04-14 Finburgh Simon E. Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
US20040073123A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-15 Hessel Stephen R. Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
US20060184051A1 (en) * 2002-10-11 2006-08-17 Hempstead Russell D Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
US7043293B1 (en) 2002-12-24 2006-05-09 Cardiodynamics International Corporation Method and apparatus for waveform assessment
US7341561B2 (en) * 2003-05-30 2008-03-11 Casio Computer Co., Ltd. Wrist-worn high-accuracy pulsation measuring apparatus
US7455643B1 (en) 2003-07-07 2008-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Continuous non-invasive blood pressure measurement apparatus and methods providing automatic recalibration
AU2004266720A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Eppcor, Inc. Non-invasive blood pressure monitoring device and methods
WO2005079189A2 (en) * 2003-09-12 2005-09-01 The Regents Of The University Of California Arterial endothelial function measurement method and apparatus
CN1294873C (zh) * 2003-10-22 2007-01-17 优盛医学科技股份有限公司 血压计
US7288070B2 (en) * 2004-05-18 2007-10-30 The General Electric Company Method and apparatus for determining extreme blood pressure values
CN1296008C (zh) * 2004-09-07 2007-01-24 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种非线性拟合恢复振荡脉搏波趋势包络的方法
US7946994B2 (en) 2004-10-07 2011-05-24 Tensys Medical, Inc. Compact apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
US7570989B2 (en) * 2004-11-22 2009-08-04 Cardiodynamics International Corporation Method and apparatus for signal assessment including event rejection
US20060111636A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Jacober Jeffrey M Wrist-mount blood pressure monitor
US20060111637A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Jacober Jeffrey M Wrist-mount blood pressure monitor with auditory feature
US20060200029A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Medwave, Inc. Universal transportable vital signs monitor
US20060200027A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Medwave, Inc. Articulated placement guide for sensor-based noninvasive blood pressure monitor
US20060200028A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Medwave, Inc. Sensor-based apparatus and method for portable noninvasive monitoring of blood pressure
US7052465B1 (en) 2005-05-02 2006-05-30 Medwave, Inc. Noninvasive blood pressure monitor having automatic high motion tolerance
US7526338B1 (en) 2005-05-23 2009-04-28 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac device for monitoring diastolic heart failure and method of operation and use thereof
JP4595739B2 (ja) * 2005-08-15 2010-12-08 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計、血圧測定データ処理装置、プログラムならびに記録媒体
DE102005047971B4 (de) * 2005-10-06 2008-01-17 Dr.-Ing. Gschwind Elektronik Gmbh Belastungsmessvorrichtung
JP4325639B2 (ja) * 2005-12-05 2009-09-02 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置
US20070197887A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Medwave, Inc. Noninvasive vital signs sensor
WO2007133759A2 (en) 2006-05-13 2007-11-22 Tensys Medical, Inc. Continuous positioning apparatus and methods
US20080021334A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Finburgh Simon E Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
KR100847898B1 (ko) * 2006-09-05 2008-07-23 삼성전자주식회사 압력 인가 장치 및 상기 압력 인가 장치를 구비한 생체신호 측정 장치
US7927283B2 (en) * 2007-03-20 2011-04-19 Tiba Medical, Inc. Blood pressure algorithm
CN101854851A (zh) * 2007-09-13 2010-10-06 鲁道夫里斯特有限公司 压力测量仪,特别是血压测量仪
WO2009048602A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Tensys Medical, Inc. Apparatus and methods for non-invasively measuring a patient's arterial blood pressure
JP4915331B2 (ja) * 2007-11-06 2012-04-11 オムロンヘルスケア株式会社 血圧計
US20090326386A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and Methods for Non-Invasive Blood Pressure Monitoring
US8660799B2 (en) 2008-06-30 2014-02-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Processing and detecting baseline changes in signals
US8398556B2 (en) 2008-06-30 2013-03-19 Covidien Lp Systems and methods for non-invasive continuous blood pressure determination
US8506498B2 (en) 2008-07-15 2013-08-13 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods using induced perturbation to determine physiological parameters
CH699319A2 (de) * 2008-08-15 2010-02-15 Stbl Medical Res Gmbh Verfahren und Gerät zum kontinuierlichen Messen des Blutdruckes zu Überwachungszwecken.
JP5169631B2 (ja) * 2008-08-29 2013-03-27 オムロンヘルスケア株式会社 血圧情報測定装置
US9314168B2 (en) 2008-09-30 2016-04-19 Nellcor Puritan Bennett Ireland Detecting sleep events using localized blood pressure changes
US9301697B2 (en) 2008-09-30 2016-04-05 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for recalibrating a non-invasive blood pressure monitor
US9687161B2 (en) 2008-09-30 2017-06-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for maintaining blood pressure monitor calibration
US8532751B2 (en) 2008-09-30 2013-09-10 Covidien Lp Laser self-mixing sensors for biological sensing
KR101504600B1 (ko) * 2008-11-06 2015-03-23 삼성전자주식회사 혈압 측정 장치 및 혈압 측정 방법
JP5239806B2 (ja) 2008-12-09 2013-07-17 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
NL2002343C2 (nl) * 2008-12-18 2010-06-21 Apad Octrooi B V Inrichting voor het lokaliseren van een structuur in het inwendige van een lichaam.
CN102264296B (zh) * 2008-12-26 2013-09-04 欧姆龙健康医疗事业株式会社 生体信息获取系统及生体信息获取方法
JP5200974B2 (ja) * 2009-02-05 2013-06-05 オムロンヘルスケア株式会社 管理装置、管理システム、および管理方法
US8216136B2 (en) 2009-03-05 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for monitoring heart rate and blood pressure correlation
US8388542B2 (en) * 2009-05-04 2013-03-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for cardiac pathology detection and characterization
US10064560B2 (en) * 2009-06-05 2018-09-04 Siemens Healthcare Gmbh System for cardiac pathology detection and characterization
US8290730B2 (en) 2009-06-30 2012-10-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for assessing measurements in physiological monitoring devices
US9198582B2 (en) 2009-06-30 2015-12-01 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic physiological parameter
US20110021929A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for continuous non-invasive blood pressure monitoring
US8628477B2 (en) 2009-07-31 2014-01-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for non-invasive determination of blood pressure
TWI383778B (zh) * 2009-09-03 2013-02-01 Quanta Comp Inc 具有消除動作雜訊功能之血壓量測裝置及方法
US9220440B2 (en) 2009-09-21 2015-12-29 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic respiration rate
CN102018500B (zh) * 2009-09-21 2013-03-20 上海道生医疗科技有限公司 脉象采集装置
US9066660B2 (en) 2009-09-29 2015-06-30 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for high-pass filtering a photoplethysmograph signal
US8463347B2 (en) 2009-09-30 2013-06-11 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for normalizing a plethysmograph signal for improved feature analysis
US9451887B2 (en) 2010-03-31 2016-09-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for measuring electromechanical delay of the heart
WO2011135446A2 (en) 2010-04-28 2011-11-03 Cardiostar, Inc. Apparatus and method for continuous oscillometric blood pressure measurement
US8898037B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for signal monitoring using Lissajous figures
US11413653B2 (en) 2010-06-24 2022-08-16 Cvr Global, Inc. Sensor, sensor pad and sensor array for detecting infrasonic acoustic signals
US9101274B2 (en) * 2010-06-24 2015-08-11 Cvr Global, Inc. Sensor, sensor pad and sensor array for detecting infrasonic acoustic signals
US8825428B2 (en) 2010-11-30 2014-09-02 Neilcor Puritan Bennett Ireland Methods and systems for recalibrating a blood pressure monitor with memory
US9357934B2 (en) 2010-12-01 2016-06-07 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for physiological event marking
US9259160B2 (en) 2010-12-01 2016-02-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining when to measure a physiological parameter
US9655530B2 (en) 2011-04-29 2017-05-23 Tensys Medical, Inc. Apparatus and methods for non-invasively measuring physiologic parameters of one or more subjects
US9060695B2 (en) 2011-11-30 2015-06-23 Covidien Lp Systems and methods for determining differential pulse transit time from the phase difference of two analog plethysmographs
US9517032B2 (en) 2012-01-31 2016-12-13 Medtronic, Inc. Sensor over-mold shape
US9005134B2 (en) 2012-01-31 2015-04-14 Medtronic, Inc. Sensor over-mold shape
US9131858B2 (en) 2012-01-31 2015-09-15 Medtronic, Inc. Sensor over-mold shape
US20140171811A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Industrial Technology Research Institute Physiology measuring system and method thereof
CN103462595B (zh) * 2013-09-22 2015-10-21 天津普仁万合信息技术有限公司 一种便携式传感器组件
CN104586376A (zh) * 2013-10-31 2015-05-06 南京鱼跃软件技术有限公司 根据模板细分测量对象的血压测量系统
JP6528602B2 (ja) * 2015-08-24 2019-06-12 オムロンヘルスケア株式会社 圧脈波センサ及び生体情報測定装置
JP6524858B2 (ja) * 2015-08-24 2019-06-05 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
EP3364866B1 (en) * 2015-10-23 2021-02-24 Edwards Lifesciences Corporation Integrated pressure sensing device
RU2626319C2 (ru) * 2015-12-22 2017-07-25 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт радиотехники и электроники им. В.А. Котельникова Российской академии наук Устройство для непрерывного неинвазивного измерения кровяного давления
JP6750294B2 (ja) * 2016-04-28 2020-09-02 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置
JP6693274B2 (ja) * 2016-05-27 2020-05-13 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定用カフおよび血圧計
JP6610433B2 (ja) * 2016-05-27 2019-11-27 オムロンヘルスケア株式会社 センサアセンブリ
WO2018010117A1 (zh) * 2016-07-13 2018-01-18 悦享趋势科技(北京)有限责任公司 检测生理状态的方法和装置
RU2638712C1 (ru) * 2016-11-07 2017-12-15 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт радиотехники и электроники им. В.А. Котельникова Российской академии наук Пневматический сенсор для непрерывного неинвазивного измерения артериального давления
CN108261189A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 四川大学华西医院 无创连续实时准确测量动脉血压的方法及装置
JP6849488B2 (ja) * 2017-03-07 2021-03-24 オムロン株式会社 血圧計、血圧測定方法および機器
CN114145721B (zh) * 2021-11-12 2023-12-01 北京纳米能源与系统研究所 一种确定动脉压力的方法、装置及可读存储介质

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068654A (en) * 1975-02-19 1978-01-17 Oiva A. Paavola Blood pressure measuring apparatus and method
US4260951A (en) * 1979-01-29 1981-04-07 Hughes Aircraft Company Measurement system having pole zero cancellation
US4307727A (en) * 1979-10-15 1981-12-29 Tech Engineering And Design, Inc. Wrist band transducer support and tensioning apparatus
IL64421A0 (en) * 1980-12-05 1982-03-31 Cousin Bernard M Device for picking off and evaluating a pressure,in particular a pressure of a fluid
JPS5863422U (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 トキコ株式会社 ボ−ルジヨイント
US4461266A (en) * 1982-04-29 1984-07-24 Critikon, Inc. Adaptive incremental blood pressure monitor
US4664126A (en) * 1984-12-21 1987-05-12 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Techniques for obtaining information associated with an individual's blood pressure including specifically a stat mode technique
US4699151A (en) * 1984-12-21 1987-10-13 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Techniques for obtaining information associated with an individual's blood pressure including specifically a stat mode technique
US5170795A (en) * 1985-07-05 1992-12-15 Critikon, Inc. Oscillometric blood pressure monitor and method employing non-uniform pressure decrementing steps
JPS6214831A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 松下電工株式会社 電子血圧計
US5025792A (en) * 1985-09-26 1991-06-25 The Hon Group Continuous cutaneous blood pressure measuring apparatus and method
US4993422A (en) * 1986-05-02 1991-02-19 The Hon Group Apparatus for measuring blood pressure
US4712563A (en) * 1986-05-28 1987-12-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method of and apparatus for determining the diastolic and systolic blood pressure of a patient
US4799491A (en) * 1986-11-06 1989-01-24 Sri International Blood pressure monitoring method and apparatus
US5218966A (en) * 1987-06-12 1993-06-15 Omron Tateisi Electronics Co. Electronic blood pressure meter
US4836213A (en) * 1988-02-25 1989-06-06 Nippon Colin Co., Ltd. Pressure control system for continuous blood pressure monitor transducer
US4830017A (en) * 1988-02-25 1989-05-16 Nippon Colin Co., Ltd. Automatic positioning system for continuous blood pressure monitor transducer
JP2664926B2 (ja) * 1988-03-23 1997-10-22 コーリン電子株式会社 血圧測定装置
JPH05165Y2 (ja) * 1988-07-01 1993-01-06
US5003471A (en) * 1988-09-01 1991-03-26 Gibson Glenn A Windowed programmable data transferring apparatus which uses a selective number of address offset registers and synchronizes memory access to buffer
US5163438A (en) * 1988-11-14 1992-11-17 Paramed Technology Incorporated Method and apparatus for continuously and noninvasively measuring the blood pressure of a patient
US4960128A (en) * 1988-11-14 1990-10-02 Paramed Technology Incorporated Method and apparatus for continuously and non-invasively measuring the blood pressure of a patient
US4984577A (en) * 1989-03-20 1991-01-15 Hewlett-Packard Company Oscillometric non-invasive method for measuring blood pressure and apparatus for automated oscillometric blood pressure measuring
US5218967A (en) * 1989-10-05 1993-06-15 Terumo Kabushiki Kaisha Electronic sphygmomanometer
US5243992A (en) * 1990-03-30 1993-09-14 Colin Electronics Co., Ltd. Pulse rate sensor system
US5247944A (en) * 1990-04-10 1993-09-28 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Skin movement detector
US5179956A (en) * 1990-07-06 1993-01-19 Colin Electronics Co., Ltd. Contact pressure sensor
JP2524278Y2 (ja) * 1990-09-10 1997-01-29 コーリン電子株式会社 脈波検出装置
US5158091A (en) * 1990-11-30 1992-10-27 Ivac Corporation Tonometry system for determining blood pressure
US5240007A (en) * 1991-05-14 1993-08-31 Ivac Corporation Apparatus and method for moving a tissue stress sensor for applanating an artery
US5271405A (en) * 1991-05-14 1993-12-21 Boyer Stanley J Wrist mount apparatus for use in blood pressure tonometry
JPH053858A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Colleen Denshi Kk 血圧モニタ装置
JPH0511906U (ja) * 1991-07-29 1993-02-19 コーリン電子株式会社 圧脈波検出用センサの装着用シート
US5253648A (en) * 1991-10-11 1993-10-19 Spacelabs Medical, Inc. Method and apparatus for excluding artifacts from automatic blood pressure measurements
US5263484A (en) * 1992-02-13 1993-11-23 Ivac Corporation Method of determining which portion of a stress sensor is best positioned for use in determining intra-arterial blood pressure
US5941828A (en) * 1993-11-09 1999-08-24 Medwave, Inc. Hand-held non-invasive blood pressure measurement device
US5450852A (en) * 1993-11-09 1995-09-19 Medwave, Inc. Continuous non-invasive blood pressure monitoring system
US5797850A (en) * 1993-11-09 1998-08-25 Medwave, Inc. Method and apparatus for calculating blood pressure of an artery
US5497779A (en) * 1994-03-08 1996-03-12 Colin Corporation Pulse wave detecting apparatus
US5908027A (en) * 1994-08-22 1999-06-01 Alaris Medical Systems, Inc. Tonometry system for monitoring blood pressure
US5640964A (en) * 1995-02-16 1997-06-24 Medwave, Inc. Wrist mounted blood pressure sensor
US5848970A (en) * 1996-12-13 1998-12-15 Vitalwave Corp. Apparatus and method for non-invasively monitoring a subject's arterial blood pressure
US6228034B1 (en) * 1998-07-20 2001-05-08 Tensys Medical, Inc. Apparatus and method for non-invasively monitoring a subjects arterial blood pressure
US6176831B1 (en) * 1998-07-20 2001-01-23 Tensys Medical, Inc. Apparatus and method for non-invasively monitoring a subject's arterial blood pressure
US6471655B1 (en) * 1999-06-29 2002-10-29 Vitalwave Corporation Method and apparatus for the noninvasive determination of arterial blood pressure
US6676600B1 (en) * 1999-09-03 2004-01-13 Tensys Medical, Inc. Smart physiologic parameter sensor and method
US6554774B1 (en) * 2000-03-23 2003-04-29 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for assessing hemodynamic properties within the circulatory system of a living subject
US6705990B1 (en) * 2000-07-25 2004-03-16 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for monitoring physiologic parameters of a living subject
US6574701B2 (en) * 2001-09-27 2003-06-03 Coriolis Networks, Inc. Technique for updating a content addressable memory
US6730038B2 (en) * 2002-02-05 2004-05-04 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for non-invasively measuring hemodynamic parameters using parametrics
US6974419B1 (en) * 2002-08-01 2005-12-13 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for control of non-invasive parameter measurements
US20040073123A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-15 Hessel Stephen R. Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters

Also Published As

Publication number Publication date
CN1237935C (zh) 2006-01-25
US6589185B1 (en) 2003-07-08
CN1175192A (zh) 1998-03-04
US5797850A (en) 1998-08-25
RU2177245C2 (ru) 2001-12-27
WO1996025091A1 (en) 1996-08-22
EP0813385A1 (en) 1997-12-29
US20060116588A1 (en) 2006-06-01
EP0813385A4 (en) 1999-08-25
CA2210325A1 (en) 1996-08-22
JP3711287B2 (ja) 2005-11-02
US20030208127A1 (en) 2003-11-06
AU4737996A (en) 1996-09-04
US6099477A (en) 2000-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11500025A (ja) 血圧を算出する方法および装置
JPH11501827A (ja) 手首搭載型血圧センサ
JPH11500026A (ja) 血圧を決定するセンサを位置づける方法
AU736270B2 (en) Hand-held non-invasive blood pressure measurement device
US6241679B1 (en) Non-invasive blood pressure sensing device and method using transducer with associate memory
US6245022B1 (en) Non-invasive blood pressure sensor with motion artifact reduction and constant gain adjustment during pressure pulses
US6004274A (en) Method and apparatus for continuous non-invasive monitoring of blood pressure parameters
JP3586280B2 (ja) 連続的な非侵入的血圧モニターシステム
WO1996025091A9 (en) Method and apparatus for calculating blood pressure
US20060200028A1 (en) Sensor-based apparatus and method for portable noninvasive monitoring of blood pressure
AU726420B2 (en) Method and apparatus for calculating blood pressure
AU749372B2 (en) Method and apparatus for calculating blood pressure

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees