JP6750294B2 - 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置 - Google Patents

脈波検出装置、及び、生体情報測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6750294B2
JP6750294B2 JP2016091665A JP2016091665A JP6750294B2 JP 6750294 B2 JP6750294 B2 JP 6750294B2 JP 2016091665 A JP2016091665 A JP 2016091665A JP 2016091665 A JP2016091665 A JP 2016091665A JP 6750294 B2 JP6750294 B2 JP 6750294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
sensor
pressure pulse
opening
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016091665A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017196309A (ja
JP2017196309A5 (ja
Inventor
雄樹 加藤
雄樹 加藤
純平 間野
純平 間野
麗二 藤田
麗二 藤田
新吾 山下
新吾 山下
小椋 敏彦
敏彦 小椋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Omron Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Healthcare Co Ltd filed Critical Omron Healthcare Co Ltd
Priority to JP2016091665A priority Critical patent/JP6750294B2/ja
Priority to EP17789378.1A priority patent/EP3453320B1/en
Priority to CN201780024609.4A priority patent/CN109069027B/zh
Priority to PCT/JP2017/015752 priority patent/WO2017188093A1/ja
Publication of JP2017196309A publication Critical patent/JP2017196309A/ja
Priority to US16/161,690 priority patent/US20190046051A1/en
Publication of JP2017196309A5 publication Critical patent/JP2017196309A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6750294B2 publication Critical patent/JP6750294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/0225Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers the pressure being controlled by electric signals, e.g. derived from Korotkoff sounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/225Connectors or couplings
    • A61B2562/227Sensors with electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

本発明は、圧脈波センサ、脈波検出装置、及び、生体情報測定装置に関する。
手首の橈骨動脈等の動脈が通る生体部位に圧力センサを直接接触させた状態で、この圧力センサにより検出される情報を用いて脈拍又は血圧等の生体情報を測定することのできる生体情報測定装置が知られている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1に記載の生体情報測定装置に搭載される圧力センサは、回路基板と、この回路基板上に設けられたスペーサと、このスペーサの上に設けられたセンサチップと、この回路基板を収容するケースと、回路基板を保護するための保護プレートと、を備える。この保護プレートには開口が設けられており、この開口からセンサチップが突出する構成となっている。
特開平4−67839号公報
特許文献1に記載のセンサ部では、センサチップが保護プレートの開口から突出している。このため、圧力センサにおいて手首と接触する部分はセンサチップの表面が支配的となり、センサチップ表面に加わる力が大きくなる。したがって、例えば1日等の長い時間に渡って生体情報測定装置を装着することを想定した場合には、センサチップの耐久性向上が課題となる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、長時間の装着を行う場合の耐久性を十分に確保することができかつ製造コストを抑えることができる圧脈波センサ、脈波検出装置、及び、生体情報測定装置を提供することを目的とする。
本発明の脈波検出装置は、橈骨動脈と交差する一方向に並ぶ複数の圧力検出素子からなる素子列を有するセンサチップと、前記センサチップが固定される基板と、を含むセンサ部と、前記センサ部を保護する保護部材と、前記圧力検出素子が形成された前記センサチップの検出面と前記保護部材に設けられた開口部との間に充填されている充填と、を有し、前記開口部が、前記センサチップの前記基板に固定された側の反対側であって前記検出面に垂直な垂直方向において前記検出面と対向する位置に配置されている、圧脈波センサと、前記圧脈波センサを前記一方向及び前記垂直方向直交する方向の周りに回転させる回転機構と、を備え、前記保護部材の外周面は、前記開口部が形成された頂面と、前記頂面の前記一方向の両端縁と連続する面であって、前記開口部の開口面に対して傾斜した傾斜面と、を有し、前記傾斜面の傾斜角度は、前記回転機構によって前記圧脈波センサが回転可能な回転角の最大値未満になっているものである。
本発明の生体情報測定装置は、前記脈波検出装置と、前記圧脈波センサによって検出された圧脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備えるものである。
本発明によれば、長時間の装着を行う場合の耐久性を十分に確保することができかつ製造コストを抑えることができる圧脈波センサとこれを備える生体情報測定装置を提供することができる。
本発明の一実施形態である生体情報測定装置100の概略構成を示す模式図である。 図1に示す圧脈波センサ10の外観構成を示す分解斜視図である。 図1に示す圧脈波センサ10の外観構成を示す斜視図である。 図2に示すセンサ部20の外観構成を示す模式図である。 図3に示すV−V線の断面模式図である。 図3に示す圧脈波センサ10を方向Zから見た平面図である。 図2に示す圧脈波センサ10の保護カバー40の変形例である保護カバー401の外観構成を示す斜視図である。 図2に示す圧脈波センサ10の変形例である圧脈波センサ12の断面模式図である。 図2に示す圧脈波センサ10のセンサ部20の変形例であるセンサ部201の外観構成を示す斜視図である。 図2に示す圧脈波センサ10の変形例の断面模式図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態である生体情報測定装置100の概略構成を示す模式図である。
生体情報測定装置100は、筐体80と、筐体80によって支持されている空気袋70と、空気袋70に固定された回転駆動部60と、回転駆動部60によって回転自在に支持された圧脈波センサ10と、を備える。生体情報測定装置100は、図示しないバンドによって被測定者の手首に装着して用いられる。
空気袋70は、回転駆動部60及び圧脈波センサ10を手首の体表面に対して押圧する押圧部材を構成する。空気袋70は、筐体80に内蔵されている図示しないポンプによって内圧が調整される。ポンプは、筐体80に内蔵されている制御部によって制御される。
回転駆動部60は、圧脈波センサ10の後述する検出面に沿う互いに直交する2つの方向の各々に伸びる軸の周りに圧脈波センサ10を回転させるための回転機構61と、回転機構61を駆動するアクチュエータ62と、を有する。アクチュエータ62は、筐体80に内蔵されている制御部によって制御される。
圧脈波センサ10は、空気袋70によって所定の押圧力で体表面に対して押圧されている状態で、手首の内部を通る橈骨動脈Tから体表面に伝わる圧力振動波である圧脈波を検出するセンサである。筐体80内には、圧脈波センサ10により検出された圧脈波に基づいて脈拍数、心拍数、又は、血圧値等の生体情報を算出する不図示の生体情報算出部が内蔵されている。
図2は、図1に示す圧脈波センサ10の外観構成を示す分解斜視図である。図3は、図1に示す圧脈波センサ10の外観構成を示す斜視図である。
圧脈波センサ10は、一方向である方向Xに沿って長手の形状の2つのセンサ部20と、2つのセンサ部20が方向Xに直交する方向Yに並べて固定されたフレキシブル基板21と、フレキシブル基板21が固定されたベース30と、フレキシブル基板21が固定されたベース30に固定されて2つのセンサ部20を保護する保護部材としての保護カバー40と、を備える。
ベース30は、方向X及び方向Yに直交する方向Zから見た平面形状が矩形状であり、フレキシブル基板21が載置される載置面32を有する。載置面32には、方向Zに向かって載置面32を貫通するベース貫通孔33が、センサ部20の数に対応して2つ設けられている。また、載置面32において方向Yの両端位置には、フレキシブル基板21が挿通可能な大きさの開口34が設けられている。フレキシブル基板21の両端は、この開口34を通してベース30の裏側に引き出される。
保護カバー40は、方向Zから見た平面形状がベース30の外形と同様の大きさの矩形状を呈しており、フレキシブル基板21がベース30に固定された状態で、ベース30の載置面32の周囲の面に固定される。
保護カバー40は、ベース30に固定された状態で2つのセンサ部20の各々と対向する位置に形成された2つの開口部42を有する。保護カバー40の外周面(図3に示す状態で外部に露出する面)は、平坦な頂面41と、頂面41の端縁45と連続する傾斜面44と、傾斜面44の端縁と連続する頂面41に垂直な垂直面46と、を備える。保護カバー40の詳細形状については後述する。
図4は、図2に示すセンサ部20の外観構成を示す模式図である。図5は、図3に示すV−V線の断面模式図である。
センサ部20は、センサチップ22と、凹部51を有し凹部51の底面52にセンサチップ22が固定された容器状の基板50と、を備える。
センサチップ22は、シリコン単結晶又はガリウム−砒素等の化合物半導体の単結晶等の半導体基板23を備える。半導体基板23は、方向Xが長手方向となる矩形状となっている。半導体基板23の表面には、方向Xに沿って配列された複数の圧力検出素子24からなる素子列25が形成されている。圧力検出素子24は、素子に加わる歪みを圧力信号として検出する素子であり、例えば、歪ゲージ抵抗式、半導体ピエゾ抵抗式、又は、静電容量式等の素子が用いられる。半導体基板23の表面は平面になっており、この平面が圧力を検出する検出面26を構成する。検出面26に垂直な方向が方向Zである。
半導体基板23の表面の方向Xの両端部には、各圧力検出素子24と電気的に接続された電極パッドからなるチップ側端子部27が形成されている(図4参照)。
基板50は、セラミック基板又はガラス基板等の半導体基板23よりも十分に剛性の高い硬質基板により構成されている。基板50は、方向Xが長手方向となる矩形状となっている。
図5に示すように、半導体基板23の検出面26の反対面には、検出面26に垂直な方向Zに凹む凹部が形成されている。半導体基板23は、この凹部によって、方向Zにおける厚みが他の部分よりも薄い薄肉部(ダイヤフラム)を有する構成となっている。
半導体基板23の検出面26の反対面のうち凹部を除く部分は、接着材29によって基板50の凹部51の底面52に固定されている。接着材29は、例えば紫外線硬化樹脂が用いられる。
半導体基板23の凹部が、基板50の凹部51の底面52に形成された貫通孔54のみによって大気と連通するように、半導体基板23は基板50の凹部51の底面に固定されている。
図5に示すように、フレキシブル基板21には、基板50の貫通孔54と対向する位置に貫通孔211が形成されている。この貫通孔211は、ベース30のベース貫通孔33と連通している。これにより、ベース貫通孔33、貫通孔211、及び、貫通孔54によって、半導体基板23の凹部内が大気圧に保たれるようになっている。
図4に示すように、基板50の方向Xの両端部のうち、凹部51が形成された面には、チップ側端子部27の各電極パッドと電気的に接続するための電極パッドからなる基板側端子部53が設けられている。
図5に示すように、チップ側端子部27の電極パッドと基板側端子部53の電極パッドは、金又はアルミニウム等の導電部材28により接続されている。導電部材28は、樹脂等の絶縁材料からなる保護部材281によって周囲を覆われて保護されている。基板50の凹部51の側面と、半導体基板23及び接着材29との間は、保護部材281よりも温度及び湿度による体積変化の少ない材料282によって埋められている。
次に、保護カバー40の詳細について説明する。
保護カバー40の頂面41は、センサチップ22の検出面26に垂直な方向Zにおいて圧力検出素子24よりもセンサチップ22と基板50との固定箇所(接着材29のある場所)側とは反対側に配置されかつ検出面26に平行な面である。2つの面が平行であるとは、2つの面のなす角度が0度を中心とする公差を含めた範囲に納まっている状態をいう。同様に、2つの面が垂直であるとは、この2つの面のなす角度が90度を中心とする公差を含めた範囲に納まっている状態をいう。
保護カバー40には、頂面41のうちの各センサチップ22の検出面26と対向する位置から該検出面26側に向かって貫通する開口部42が形成されている。方向Zに見た平面視において、素子列25の全体は開口部42と重なっている。
保護カバー40の内周面と、ベース30、センサ部20、及び、フレキシブル基板21とによって囲まれた空間には、図5に示すように充填材55が充填されている。
充填材55は、保護カバー40の開口部42にも充填されており、充填材55の外部に露出する表面551は保護カバー40の頂面41と同一面に形成されている。この表面551は、開口部42の開口面を構成している。充填材55の表面551と保護カバー40の頂面41によって形成される平面は、検出面26と平行になっており、被測定者の体表面に接触する接触面を形成する。
充填材55は、保護カバー40よりも硬度が低い材料が使用されることが好ましい。例えば、保護カバー40の材料として好ましくはセラミックが用いられ、充填材55としてはセラミックよりも硬度の低いエポキシ樹脂又はシリコーン樹脂等が用いられる。
図5に示すように、頂面41と重なりかつ方向Xに伸びる直線での断面において、保護カバー40の傾斜面44は、頂面41の方向Xの両端縁45xと連続し、かつ、表面551に対して方向Zのセンサチップ22に近づく方向に傾斜角θで傾斜した面である。
また、図5に示すように、保護カバー40の垂直面46は、傾斜面44と連続しかつ表面551に垂直な面である。垂直面46は、方向Zにおいて表面551よりもセンサチップ22側に位置し、かつ、方向Zにみた平面視において頂面41の端縁45よりも外側に位置している。
なお、図3の圧脈波センサ10の方向Yに伸びかつ頂面41を通る直線での断面における保護カバー40の形状は、図5に示した保護カバー40の形状と同様である。つまり、保護カバー40の外周面は、頂面41と、頂面41の方向Yの両端縁と連続する面であって、頂面41に対してセンサチップ22に近づく方向に傾斜した傾斜面44と、傾斜面44に連続する垂直面46とを有する。
方向Xと方向Yのそれぞれにおけるベース30の両端部の側面31は、保護カバー40が固定された状態で保護カバー40の垂直面46と段差なく接続されており、垂直面46と側面31は方向Zに水平な同一面を形成している。
図6は、図3に示す圧脈波センサ10を方向Zから見た平面図である。図6では、センサ部20については導電部材28の位置のみを図示して他の構成要素を省略している。
図6に示すように、センサ部20の導電部材28は、方向Zに見た平面視において、頂面41の端縁45と重ならない位置に配置されている。
頂面41の端縁45は、頂面41が体表面に対して押圧された状態において応力が最も大きく加わる部分である。一方、導電部材28は、ワイヤボンディング等で形成されているため、大きな力が加わると断線の可能性がある。
図6に示すように、頂面41の端縁45と重ならない位置に導電部材28があることで、応力が大きく加わる部分の下方には導電部材28が存在しない。このため、圧脈波センサ10を体表面に押圧した場合でも、導電部材28に加わる力を小さくすることができ、断線を防止することができる。
なお、図6では、導電部材28が端縁45の内側に存在しているが、導電部材28が端縁45の外側に存在する構成であっても同様の効果が得られる。
図1に示した生体情報測定装置100の回転機構61は、方向Xに伸びる軸と方向Yに伸びる軸の2つの軸の各々の周りに圧脈波センサ10を回転させるための機構である。
以上のように構成された生体情報測定装置100は、方向Xが圧脈波の検出対象となる手首の橈骨動脈T(図1参照)と交差するように手首に装着して使用される。
手首に生体情報測定装置100が装着され、測定開始指示がなされると、制御部は、空気袋70の内圧を増加させて、圧脈波センサ10を手首の表面に対して押圧する。
制御部は、圧脈波の検出精度が最大となるように圧脈波センサ10の方向Xに伸びる軸と方向Yに伸びる軸の2つの軸の各々の周りの回転角度を決定する。
制御部は、圧脈波センサ10を上記決定した回転角度で回転させ、所定の押圧力で体表面に圧脈波センサ10を押圧した状態で、圧脈波センサ10の圧力検出素子24によって圧脈波を検出し、検出した圧脈波に基づいて生体情報を算出し記憶する。
以上のように、圧脈波センサ10によれば、センサチップ22の検出面26よりも上方に保護カバー40の開口部42が設けられ、この開口部42が充填材55によって埋められて、保護カバー40の頂面41と充填材55の表面551とにより、体表面との接触面が形成される。
このように、体表面に押圧される接触面が保護カバー40と充填材55とによって構成されているため、圧脈波センサ10のセンサチップ22の耐久性を向上させることができる。したがって、生体情報測定装置100を長い期間にわたって手首に装着して使用することが可能となる。保護カバー40として充填材55よりも硬度の高い材料を用いることで、耐久性をより向上させることができる。
また、圧脈波センサ10によれば、充填材55の表面551は、頂面41の平坦性を利用して容易に平坦にすることができる。このため、製造コストを削減することができる。保護カバー40として充填材55よりも硬度の高い材料を用いた場合には、充填材55の表面551をより容易に平坦にすることができる。
また、圧脈波センサ10は、保護カバー40が、頂面41の方向Xの両端縁45xに連続する傾斜面44を有する構成である。この構成によれば、回転駆動部60によって圧脈波センサ10を方向Yに伸びる軸の周り(手首周り)に回転させた場合に、保護カバー40の体表面に当たる面積を減らすことができる。
生体情報測定装置100は、保護カバー40の頂面41が橈骨動脈Tの上方に位置するように手首に装着されるが、橈骨動脈Tの周囲には橈骨又は腱等の硬い組織が存在する。
圧脈波センサ10が手首周りに回転した場合には、保護カバー40の傾斜面44がこれら固い組織からの圧力を逃がすことができるため、生体情報測定装置100の装着感を向上させることができる。また、圧脈波センサ10の回転動作が硬い組織に邪魔されにくくなることで、少ない駆動力及び押圧力で所望の回転角度を維持することが可能となる。
なお、保護カバー40の傾斜面44は平面ではなく曲面であってもよい。つまり、保護カバー40は、頂面41と垂直面46とを繋ぐ曲面を有する構成であってもよい。この曲面は、頂面41の方向Xの両端縁と連続し、かつ、表面551及び表面551に垂直な面の各々と交差する面を構成する。このように、傾斜面44が曲面で構成されている場合でも、圧脈波センサ10が手首周りに回転した場合には、保護カバー40の曲面がこれら固い組織からの圧力を逃がすことができるため、生体情報測定装置100の装着感を向上させることができる。
なお、図5に示した傾斜面44の傾斜角θは、回転機構61によって圧脈波センサ10を方向Yに伸びる軸の周りに回転させることのできる回転角度(空気袋70による圧脈波センサ10の押圧方向に対して検出面26が垂直な状態を基準としたときの回転角度)の最大値未満の値としておくことが好ましい。
このような値にしておくことで、圧脈波センサ10を手首周りに最大限回転させた場合でも、傾斜面44が体表面に接触するのを防いで、回転動作を円滑に行うことができる。
また、圧脈波センサ10は、保護カバー40が垂直面46を有する構成である。センサチップ22は、圧力検出素子24により検出される歪みの信号を圧力値に変換するのに必要な校正データ取得のために、製造工程において、頂面41及び表面551から構成される接触面を密閉容器におさめた状態で、接触面に圧力をかけて圧力検出素子24から信号を取得する作業を行う必要がある。
保護カバー40において表面551よりもベース30側に垂直面46があることで、この垂直面46の周りにキャップ状の器具を取り付けて、この器具内を容易に密閉することができる。したがって、校正データの生成作業が容易となり、製造コストを削減することができる。
図7は、図2に示す圧脈波センサ10の保護カバー40の変形例である保護カバー401の外観構成を示す斜視図である。
保護カバー401は、保護カバー40の方向Yの両端面が表面551に垂直な垂直面46に変更された構成である。垂直面46は、頂面41の方向Yの端縁と連続する面である。
保護カバー401の構成によれば、頂面41の方向Yの端縁がセンサチップ22から離れた位置にあるため、センサチップ22に加わる応力を減らすことができ、圧脈波検出精度の向上、圧脈波センサ10の耐久性向上が可能となる。
圧脈波センサ10の保護カバー40の外周面は、頂面41と、頂面41の端縁45と連続しかつ表面551に垂直な垂直面46とのみで構成されていてもよい。つまり、保護カバー40の外周面の傾斜面44は必須ではない。
図8は、図2に示す圧脈波センサ10の変形例である圧脈波センサ12の断面模式図である。
図8に示す圧脈波センサ12は、保護カバー40の外周面が、頂面41と、頂面41の端縁と連続する垂直面46とにより構成され、保護カバー40の外周面が傾斜面44を有しない点が図5に示す構成とは異なる。その他の構成は、圧脈波センサ10と同様であり、同様の作用・効果を得ることができる。図8に示す構成では、方向Zに見た平面視において、頂面41の端縁と垂直面46とは重なっている。
圧脈波センサ10及び圧脈波センサ12に搭載されるセンサ部20の構成は、図1及び図8に示したものには限定されない。例えば、センサ部20を図9に示したセンサ部201に変更してもよい。
センサ部201は、基板50が平板状の基板501に変更された点を除いては、センサ部20と同じ構成である。このようなセンサ部201を用いた場合でも、上述してきた効果を得ることができる。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
例えば、圧脈波センサ10は、センサ部20を2つ有するものとしたが、センサ部20を1つだけ有する構成であってもよい。この場合には、回転機構61が、圧脈波センサ10を方向Yに伸びる軸の周りにのみ回転させるための機構に変更される。
圧脈波センサ10がセンサ部20を1つだけ有する構成の場合は、センサ部20のセンサチップ22の表面には1つの圧力検出素子24だけが形成されていてもよい。この場合には、回転駆動部60は省略することができる。
また、圧脈波センサ10は、方向Yに配列された3つ以上のセンサ部20を有する構成であってもよい。
また、保護カバー40の頂面41は検出面26に平行な面とされているが、図10に示すように、保護カバー40の頂面41は検出面26に対して傾斜していてもよい。図10に示す変形例においても、頂面41に形成された開口部42は充填材55によって埋められており、この開口部42の開口面は検出面26と平行になっている。このような構成であっても耐久性を向上させることができる。
以上では、手首に装着して使用される生体情報測定装置100を説明したが、動脈が通る生体部位に装着するタイプの生体情報測定装置であれば本発明を適用可能である。
以上説明してきたように、本明細書には以下の事項が開示されている。
開示された圧脈波センサは、圧力検出素子を有するセンサチップと、前記センサチップが固定される基板と、前記基板及び前記センサチップを保護する保護部材と、を備え、前記保護部材は、前記センサチップの前記圧力検出素子が形成された検出面に垂直な方向である垂直方向において前記圧力検出素子よりも前記センサチップと前記基板との固定箇所側とは反対側の前記検出面と対向する位置に配置された開口部を有し、前記開口部と前記検出面との間には充填材が充填されているものである。
開示された圧脈波センサは、前記保護部材は、前記充填材よりも硬度が高い材料で構成されているものである。
開示された圧脈波センサは、前記保護部材はセラミックによって構成されているものである。
開示された圧脈波センサは、前記保護部材の外周面は、前記開口部の開口面に垂直な垂直面を有し、前記垂直面は、前記垂直方向において前記開口面よりも前記センサチップ側に位置し、かつ、前記垂直方向にみた平面視において前記保護部材の前記開口部が形成された頂面の端縁と重なる又は前記頂面の端縁よりも外側に位置するものである。
開示された圧脈波センサは、前記センサチップは、一方向に並ぶ複数の前記圧力検出素子からなる素子列を有し、前記保護部材の外周面は、前記開口部が形成された頂面の前記一方向の両端縁と連続する面であって、前記開口部の開口面及び前記開口面に垂直な面の各々と交差する面を有するものである。
開示された圧脈波センサは、前記基板に設けられ、前記センサチップの前記一方向の端部に設けられた端子部と電気的に接続するための基板側端子部と、前記センサチップの端子部と前記基板側端子部とを接続する導電部材と、を更に備え、前記導電部材は、前記垂直方向にみた平面視において前記頂面の端縁と重ならない位置に配置されているものである。
開示された圧脈波センサは、前記保護部材の外周面は、前記頂面の前記一方向及び前記垂直方向の各々に直交する方向の両端縁と連続する面であって、前記開口部の開口面に対して垂直な垂直面を有するものである。
開示された脈波検出装置は、前記圧脈波センサと、前記圧脈波センサを前記一方向及び前記垂直方向の各々に直交する方向の周りに回転させる回転機構と、を備え、前記面は前記開口面に対して傾斜した傾斜面であり、前記傾斜面の傾斜角度は、前記回転機構によって前記圧脈波センサが回転可能な回転角の最大値未満になっているものである。
開示された生体情報測定装置は、前記脈波検出装置と、前記圧脈波センサによって検出された圧脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備えるものである。
開示された生体情報測定装置は、前記圧脈波センサと、前記圧脈波センサによって検出された圧脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備えるものである。
100 生体情報測定装置
10、12 圧脈波センサ
60 回転駆動部
61 回転機構
62 アクチュエータ
70 空気袋
80 筐体
T 橈骨動脈
20 センサ部
21 フレキシブル基板
211 貫通孔
22 センサチップ
23 半導体基板
24 圧力検出素子
25 素子列
26 検出面
27 チップ側端子部
28 導電部材
281 保護部材
282 材料
29 接着材
30 ベース
31 側面
32 載置面
33 ベース貫通孔
34 開口
40,401 保護カバー
41 頂面
42 開口部
44 傾斜面
45,45x 端縁
46 垂直面
50、501 基板
51 凹部
52 底面
53 基板側端子部
54 貫通孔
55 充填材
551 表面(開口面)
θ 傾斜角
X,Y,Z 方向

Claims (6)

  1. 橈骨動脈と交差する一方向に並ぶ複数の圧力検出素子からなる素子列を有するセンサチップと、前記センサチップが固定される基板と、を含むセンサ部と、
    前記センサ部を保護する保護部材と、
    前記圧力検出素子が形成された前記センサチップの検出面と前記保護部材に設けられた開口部との間に充填されている充填と、を有し、
    前記開口部が、前記センサチップの前記基板に固定された側の反対側であって前記検出面に垂直な垂直方向において前記検出面と対向する位置に配置されている、圧脈波センサと、
    前記圧脈波センサを前記一方向及び前記垂直方向直交する方向の周りに回転させる回転機構と、を備え、
    前記保護部材の外周面は、
    前記開口部が形成された頂面と、
    前記頂面の前記一方向の両端縁と連続する面であって、前記開口部の開口面に対して傾斜した傾斜面と、を有し、
    前記傾斜面の傾斜角度は、前記回転機構によって前記圧脈波センサが回転可能な回転角の最大値未満になっている脈波検出装置。
  2. 請求項1記載の脈波検出装置であって、
    前記保護部材は、前記充填材よりも硬度が高い材料で構成されている脈波検出装置。
  3. 請求項2記載の脈波検出装置であって、
    前記保護部材はセラミックによって構成されている脈波検出装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項記載の脈波検出装置であって、
    前記保護部材の外周面は、更に前記開口部の開口面に垂直な垂直面を有し、
    前記垂直面は、前記垂直方向において前記開口面よりも前記センサチップ側に位置し、かつ、前記垂直方向にみた平面視において前記保護部材の前記頂面の端縁と重なる又は前記頂面の端縁よりも外側に位置する脈波検出装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載の脈波検出装置であって、
    前記基板に設けられ、前記センサチップの前記一方向の端部に設けられた端子部と電気的に接続するための基板側端子部と、
    前記センサチップの端子部と前記基板側端子部とを接続する導電部材と、を更に備え、
    前記導電部材は、前記垂直方向にみた平面視において前記頂面の端縁と重ならない位置に配置されている脈波検出装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項記載の脈波検出装置と、
    前記圧脈波センサによって検出された圧脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備える生体情報測定装置。
JP2016091665A 2016-04-28 2016-04-28 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置 Active JP6750294B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016091665A JP6750294B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置
EP17789378.1A EP3453320B1 (en) 2016-04-28 2017-04-19 Pulse wave detection device and biological information measurement device
CN201780024609.4A CN109069027B (zh) 2016-04-28 2017-04-19 脉搏波检测装置和生物信息测定装置
PCT/JP2017/015752 WO2017188093A1 (ja) 2016-04-28 2017-04-19 圧脈波センサ、脈波検出装置、及び、生体情報測定装置
US16/161,690 US20190046051A1 (en) 2016-04-28 2018-10-16 Pressure pulse wave sensor, pulse wave detector, and biological information measurement device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016091665A JP6750294B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017196309A JP2017196309A (ja) 2017-11-02
JP2017196309A5 JP2017196309A5 (ja) 2019-04-18
JP6750294B2 true JP6750294B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=60161628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016091665A Active JP6750294B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190046051A1 (ja)
EP (1) EP3453320B1 (ja)
JP (1) JP6750294B2 (ja)
CN (1) CN109069027B (ja)
WO (1) WO2017188093A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6777535B2 (ja) * 2016-12-28 2020-10-28 オムロン株式会社 血圧計および血圧測定方法並びに機器
JP7124376B2 (ja) * 2018-03-26 2022-08-24 セイコーエプソン株式会社 生体情報測定装置
KR20200005445A (ko) * 2018-07-06 2020-01-15 삼성전자주식회사 생체 정보 측정 장치 및 방법
JP7193262B2 (ja) * 2018-07-23 2022-12-20 ミネベアミツミ株式会社 触覚センサ
CN110255491A (zh) * 2019-06-27 2019-09-20 中国科学院微电子研究所 Mems压力传感器封装结构及封装方法
CN110403540A (zh) * 2019-08-20 2019-11-05 珠海市一微半导体有限公司 用于地面介质检测的声音探测装置及清洁机器人
WO2023210216A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 Tdk株式会社 脈波検出システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168133A (en) * 1981-04-10 1982-10-16 Ricoh Elemex Corp Pressure wave sensor
JPH01117303U (ja) * 1988-01-29 1989-08-08
JP2613622B2 (ja) * 1988-05-16 1997-05-28 コーリン電子株式会社 脈波検出装置
US5179956A (en) * 1990-07-06 1993-01-19 Colin Electronics Co., Ltd. Contact pressure sensor
JP2863281B2 (ja) * 1990-07-06 1999-03-03 コーリン電子株式会社 接触圧センサ
US5797850A (en) * 1993-11-09 1998-08-25 Medwave, Inc. Method and apparatus for calculating blood pressure of an artery
JP3772691B2 (ja) * 2001-05-09 2006-05-10 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
US20060195035A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Dehchuan Sun Non-invasive radial artery blood pressure waveform measuring apparatus system and uses thereof
WO2009048602A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Tensys Medical, Inc. Apparatus and methods for non-invasively measuring a patient's arterial blood pressure
JP5395484B2 (ja) * 2009-03-25 2014-01-22 シチズンホールディングス株式会社 装着装置
JP5195722B2 (ja) * 2009-11-13 2013-05-15 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計
JP5732692B2 (ja) * 2010-08-02 2015-06-10 セイコーエプソン株式会社 血圧検出装置及び血圧検出方法
CN103565428B (zh) * 2012-07-18 2015-12-09 株式会社日立制作所 脉搏检测装置及脉搏检测方法
JP2015080601A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 セイコーエプソン株式会社 脈波センサー及びそれを用いた生体情報測定装置
JP6256058B2 (ja) * 2014-01-31 2018-01-10 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
CN204147018U (zh) * 2014-03-28 2015-02-11 深圳市大富网络技术有限公司 一种动脉搏动检测装置、压力传感器组件、智能腕带、智能手表和通信系统
JP5780505B1 (ja) * 2014-05-15 2015-09-16 株式会社アクトメディカルサービス 脈波及び圧力検出印加装置、並びに血管脈波測定システム
JP6212000B2 (ja) * 2014-07-02 2017-10-11 株式会社東芝 圧力センサ、並びに圧力センサを用いたマイクロフォン、血圧センサ、及びタッチパネル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017196309A (ja) 2017-11-02
WO2017188093A1 (ja) 2017-11-02
US20190046051A1 (en) 2019-02-14
CN109069027A (zh) 2018-12-21
EP3453320A4 (en) 2020-01-22
EP3453320B1 (en) 2023-12-13
EP3453320A1 (en) 2019-03-13
CN109069027B (zh) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6750294B2 (ja) 脈波検出装置、及び、生体情報測定装置
US11829565B2 (en) Fingerprint sensor and button combinations and methods of making same
US7615835B2 (en) Package for semiconductor acceleration sensor
US9642539B2 (en) Piezoelectric sensor for measuring pressure fluctuations
US10595780B2 (en) Wearable biological information sensing device
TWI393870B (zh) 具耦合型與多向性之軟性應力感測裝置
US20080236292A1 (en) Sensor element and sensor assembly provided with a casing
JP6665588B2 (ja) 圧力センサ
WO2015050247A1 (ja) 半導体圧力センサ
US20190046049A1 (en) Pulse wave detector and biometric information measurement device
TWI379216B (en) Integrated ball grid array optical mouse sensor packaging
WO2017043384A1 (ja) 圧脈波センサの検査方法及び圧脈波センサの製造方法
JP6528602B2 (ja) 圧脈波センサ及び生体情報測定装置
KR100924533B1 (ko) 복합 생체신호 센서
EP4033215B1 (en) Cost overmolded leadframe force sensor with multiple mounting positions
JPH0467839A (ja) 接触圧センサ
JP6524858B2 (ja) 脈波測定装置
JP2014074668A (ja) 荷重検出装置及び前記荷重検出装置を用いた電子機器
JP6639946B2 (ja) 圧力センサモジュール及び圧力センサモジュールの取付構造
JP2021521451A (ja) 高抵抗センサーおよびそれを使用するための方法
JP3594497B2 (ja) 絶対圧型半導体圧力センサ
JP2012018106A (ja) フォースセンサ
JP2004170148A (ja) 絶対圧タイプ圧力センサモジュール
US10206280B2 (en) Mounting structure, ultrasonic device, ultrasonic probe, ultrasonic apparatus and electronic apparatus
JP6585449B2 (ja) 角速度センサ

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6750294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150