JPH1149874A - ポリエステルシート及びそれからなる成形品 - Google Patents

ポリエステルシート及びそれからなる成形品

Info

Publication number
JPH1149874A
JPH1149874A JP22585797A JP22585797A JPH1149874A JP H1149874 A JPH1149874 A JP H1149874A JP 22585797 A JP22585797 A JP 22585797A JP 22585797 A JP22585797 A JP 22585797A JP H1149874 A JPH1149874 A JP H1149874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
sheet
polyester
acid
polyester sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22585797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kawabe
雅之 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Synthetic Fibers Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Priority to JP22585797A priority Critical patent/JPH1149874A/ja
Publication of JPH1149874A publication Critical patent/JPH1149874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐衝撃性に優れ、長期間保管した後も伸度低下
が少なく、割れの発生しないポリエステルシートを提供
する。 【構成】エチレンテレフタレートを主体とするポリエス
テル樹脂と、ブチレンテレフタレートを主体とし下記式
に示された脂肪族飽和ジカルボン酸を酸成分として含有
する共重合ポリエステル樹脂からなり、該ポリエステル
樹脂と該共重合ポリエステル樹脂の重量比率が、20:
80〜90:10であることを特徴とするポリエステル
樹脂組成物。 HOOC−(CH2 CH2 n −COOH n=4〜40

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、耐衝撃性に優れた
ポリエステルシートに関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレンテレフタレート(以下PE
Tと記す)に代表されるポリエステルは、優れた機械的
特性、耐熱性、耐薬品性を有するために繊維、フィル
ム、シートとして広く使用されている。ポリエステルシ
ートは良好な透明性、光沢、機械強度、ガス透過性を有
し、又成形品などに容易に成形可能であるため近年、種
々の商品包装のための容器等として利用する試みがなさ
れている。
【0003】しかしながら、ポリエステルシートは塩化
ビニルシートやポリオレフィンシートに比べて、経時的
な物理的性質(特に、耐衝撃性及び引張伸度)の低下が
大きく、この点を改善することが必要である。
【0004】前記のPETシートは、通常の保管条件下
(20〜30℃、50〜60%RH)においても、2〜
3ヵ月経過すると、耐衝撃性及び伸度が低下して割れが
発生する。特公昭63−59371号公報には、PET
を押出機より吐出する際に、冷却ロールにより急冷する
ことによりシートの伸度を改善する方法が開示されてい
る。しかしながら、このようにして得られたシートであ
ってもある一定期間保管すると伸度及び耐衝撃性は低下
し割れが発生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の従来技術の問題点を解消し、耐衝撃性に優れ、長期間
保管した後も伸度低下が少なく、割れの発生しないポリ
エステルシートを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的は、エチレンテ
レフタレートを主体とするポリエステル樹脂と、ブチレ
ンテレフタレートを主体とし下記式に示された脂肪族飽
和ジカルボン酸を酸成分として含有する共重合ポリエス
テル樹脂からなり、該ポリエステル樹脂と該共重合ポリ
エステル樹脂の重量比率が、20:80〜90:10で
あることを特徴とするポリエステルシートによって達成
される。
【0007】
【化2】COOH−(CH2 CH2 n −COOH n=4〜40
【0008】
【発明の実施の形態】[ポリエステル樹脂]本発明に用
いられる、エチレンテレフタレートを主体とするポリエ
ステル樹脂(以下単に「ポリエステル樹脂」と記す)
は、ホモポリマーであっても良いが目的に応じ共重合成
分を用いることも可能である。
【0009】使用することのできる化合物として具体的
には、アジピン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、ア
ゼライン酸、セバシン酸、イソフタル酸、ナフタレンジ
カルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、シクロヘキサン
ジカルボン酸、ダイマー酸等のジカルボン酸及び、ブタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、プロピレングリ
コール、ヘキサメチレングリコール、1,4−シクロヘ
キサンジメタノール、ポリアルキレングリコール、ビス
フェノールA又はビスフェノールSのジエトキシ化合物
などのジオール成分が挙げられる。これらは単独でも2
種以上を使用することもできるが結晶性ポリエステルで
あることが好ましい。
【0010】本発明に用いられるポリエステル樹脂は、
その極限粘度が0.6dl/g以上であることが好まし
く、更に0.7〜0.9dl/gであることが得られる
ポリエステルシートの耐衝撃性の点から好ましい。
【0011】[ 共重合ポリエステル樹脂]本発明のブチ
レンテレフタレートを主体とする共重合ポリエステル樹
脂(以下単に「共重合ポリエステル樹脂」と記す)は、
テレフタル酸又はその誘導体と下記式に示された脂肪族
飽和ジカルボン酸又はその誘導体、及び1,4−ブタン
ジオールとから得られるものである。
【0012】
【化3】COOH−(CH2 CH2 n −COOH n=4〜40
【0013】脂肪族飽和ジカルボン酸の例としては、ア
ジピン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ダイマー酸等が
挙げられるが、溶融加工性及び総合的な性能の面でアジ
ピン酸が特に好ましい。また、これらの脂肪族飽和ジカ
ルボン酸は単独でも2種以上を使用してもよい。
【0014】共重合ポリエステル樹脂中に含まれる脂肪
族飽和ジカルボン酸の量は、得られる共重合ポリエステ
ル樹脂のガラス転移温度が20℃以下で、かつ融点が1
50℃以上となる量であることが好ましい。共重合ポリ
エステル樹脂のガラス転移温度及び融点が上述の範囲内
にあることが、得られるポリエステルシートの耐衝撃性
及び総合的な性能の面で優れているため好ましい。
【0015】例えば、共重合ポリエステル樹脂中に含ま
れる脂肪族飽和ジカルボン酸がアジピン酸の場合、前述
のガラス転移温度及び融点範囲を満足するために、10
モル%以上40モル%以下とすることが好ましい。
【0016】本発明で用いられる共重合ポリエステル樹
脂の極限粘度は、0.8dl/g以上が好ましく、1.
0〜1.5dl/gであることがより好ましい。極限粘
度がこの範囲にあると、シート製膜性及び得られるポリ
エステルシートの耐衝撃性が優れるので好ましい。
【0017】ポリエステル樹脂と共重合ポリエステル樹
脂の配合比率は、重量比が20:80〜90:10であ
る事が必要である。共重合ポリエステル樹脂の割合が上
記下限より少ない場合は、ポリエステルシートの耐衝撃
性が低下し、共重合ポリエステル樹脂の割合が上記上限
を超えると、シート製膜性が著しく低下する。
【0018】[ ポリエステルシート]本発明のポリエス
テルシートは、通常の製膜手段によって得た実質的に未
延伸状態のシートである。本発明の未延伸シートの密度
は、1.33g/cm3 以下であることが耐衝撃性及び
成形加工性の点から好ましい。
【0019】かかるポリエステルシートは、例えば前記
の樹脂組成物を押出機に供給し、溶融混合せしめた後、
Tダイから吐出せしめ、冷却ロールによって急冷するこ
とによって得られる。
【0020】[ 成形品]本発明の成形品は、前記ポリエ
ステルシートを熱成形して得られる。熱成形は、シート
を加熱、軟化せしめて所望の型に押しあて、型と材料の
間隙にある空気を除去し、大気圧により型に密着せしめ
て成形する真空成形、あるいは大気圧以上の圧縮空気に
よりシートを型に密着せしめる圧空成形、及び真空成
形、圧空成形を併用する成形方法などが適用できる。
【0021】
【発明の効果】本発明のポリエステル樹脂組成物からな
るシートは、耐衝撃性に優れ、長期間保管しても伸度低
下を起こさず割れが発生しないため、商品包装用の種々
の容器等に好適に用いることができる。
【0022】
【実施例】以下、実施例によって本発明を詳細に説明す
る。各物性の測定及び評価は下記の方法に従った。
【0023】(1)ガラス転移温度(Tg)、融点(T
m) ポリエステル樹脂又は共重合ポリエステル樹脂を、示差
走査熱量計(パーキン・エルマー社製DSC−7型)に
より、10℃/分の昇温速度で測定した。
【0024】(2)極限粘度(IV) ポリエステル樹脂又は共重合ポリエステル樹脂をフェノ
ール/テトラクロロエタン= 60/40(重量比)の混
合液に溶かし、20℃にて測定した。
【0025】(3)シートの透明性 ポリエステル樹脂と共重合ポリエステル樹脂をブレンド
したポリエステル樹脂組成物を減圧下130℃で8時間
乾燥し、水分を100ppm以下にした後、幅40cm
のTダイを有する小型押出し機に供給し、厚み400μ
mのシートを製膜した。このシートのヘーズをJIS
K 7105により測定し、下記基準により評価した。 ◎:ヘーズ3%未満 ○:3%以上、6%未満 △:6%以上、10%未満 ×:10%以上
【0026】(4)耐衝撃性I 25℃、水中で1ヶ月間放置したポリエステルシートを
デユポン衝撃試験(JIS K 5400)により、5
00gのおもりを50cmの高さから落とし、シート表
面の割れを観察した。 ○:目視割れなし ×:目視割れあり
【0027】(5)耐衝撃性II 製膜直後及び40℃、60%RHの条件下で所定日数放
置したポリエステルシートをJIS2号型試験片に打抜
き、オリエンテック社製テンシロンRTA−500型を
用いて、JIS K 7113に準じて試験速度50m
m/minにて引張破断時の伸び率(%)を測定した。
測定値の結果から、下式により変化率を算出し、以下の
基準により評価を行った。
【0028】
【数1】
【0029】 ◎:90%以上 ○:70%以上、90%未満 △:50%以上、70%未満 ×:50%未満
【0030】共重合ポリエステル樹脂の製造 ステンレス製オートクレーブに所定量のテレフタル酸ジ
メチルと、アジピン酸ジメチル、及び1,4−ブタンジ
オールをジオール成分が酸成分に対して1.4となるよ
うに仕込み、次いでエステル交換触媒(重合触媒も兼ね
る)として、テトラブチルチタネートをポリマー量に対
して150ppmを添加して210℃にてエステル交換
反応を行った。メタノールの留出が完了した後、245
℃、減圧下で重縮合反応を行い、更に必要な場合、得ら
れた樹脂に融点−20℃の温度で減圧下10時間の加熱
処理を施して共重合ポリエステル樹脂を得た。各樹脂の
組成と物性を表1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】実施例1〜6、比較例1〜4 シートの製造 ポリエステル樹脂と表1に示した共重合ポリエステル樹
脂を表2の割合でブレンドしたポリエステル樹脂組成物
を、減圧下130℃で8時間乾燥し、水分を100pp
m以下にした後、幅40cmのTダイを有する小型押出
し機に供給し、厚み400μmのシート(F−1〜F−
10)を製膜した。押出し機のシリンダー温度は280
℃、Tダイの温度は280℃、冷却ロールの温度は40
℃にて行った。尚、F−10については、シート製膜時
に冷却ロールへの巻き付きが激しく正常なシートが得ら
れなかったため、以後の評価を行わなかった。
【0033】
【表2】
【0034】得られたポリエステルシートの耐衝撃性を
評価し、結果を表3に示した。
【0035】
【表3】
【0036】表3結果から、本発明の樹脂組成物はポリ
エステルシートとして優れた性能を示すことが分かる。
【0037】実施例7〜16 ポリエステル樹脂と共重合ポリエステル樹脂を表4の割
合でブレンドしたポリエステル樹脂組成物を使用する以
外は、実施例と同様の実験を行いシートF−11〜F−
20を得た。得られたシートの透明性及び耐衝撃性の評
価を行った。結果を表4及び表5に示す。
【0038】
【表4】
【0039】
【表5】
【0040】表4、5の結果から、樹脂組成物に対して
好適条件を選ぶことにより、透明性にも優れたポリエス
テルシートを得られることが分かる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレンテレフタレートを主体とするポ
    リエステル樹脂と、ブチレンテレフタレートを主体とし
    下記式に示された脂肪族飽和ジカルボン酸を酸成分とし
    て含有する共重合ポリエステル樹脂からなり、該ポリエ
    ステル樹脂と該共重合ポリエステル樹脂の重量比率が、
    20:80〜90:10であることを特徴とするポリエ
    ステルシート。
  2. 【請求項2】 共重合ポリエステル樹脂が、ブチレンテ
    レフタレートを主体としアジピン酸を含有する共重合ポ
    リエステル樹脂であることを特徴とする請求項1記載の
    ポリエステルシート。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のポリエステルシートから
    なる成形品。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のポリエステルシートから
    なる成形品。 【化1】COOH−(CH2 CH2 n −COOH n=4〜40
JP22585797A 1997-08-06 1997-08-06 ポリエステルシート及びそれからなる成形品 Pending JPH1149874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22585797A JPH1149874A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 ポリエステルシート及びそれからなる成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22585797A JPH1149874A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 ポリエステルシート及びそれからなる成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1149874A true JPH1149874A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16835941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22585797A Pending JPH1149874A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 ポリエステルシート及びそれからなる成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1149874A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138182A (ja) * 2001-07-17 2007-06-07 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2007138183A (ja) * 2001-07-17 2007-06-07 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007138182A (ja) * 2001-07-17 2007-06-07 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム
JP2007138183A (ja) * 2001-07-17 2007-06-07 Toray Ind Inc 二軸配向ポリエステルフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407752A (en) Polyester resin
JP3366205B2 (ja) 缶胴用金属板ラミネート用ポリエステルフィルム及びそのフィルムを用いた缶胴用ラミネート金属板の製造方法
US6558884B1 (en) Photographic film base comprising a poly(ethylene terephthalate)-based material
JP4631583B2 (ja) ラミネート用積層ポリエステルフィルムおよびポリエステル樹脂ラミネート金属板
JP3942381B2 (ja) 金属板貼合せ成型加工用フィルム
JP2002020471A (ja) 共重合ポリエステル樹脂
JP2001151908A (ja) 熱収縮性ポリエステルフィルム
JPH1149874A (ja) ポリエステルシート及びそれからなる成形品
JPH06116376A (ja) 金属板貼合わせ用共重合ポリエステル及びフィルム
JP5935697B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂シート及び成形品
JP4568043B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物、該樹脂組成物からなる熱収縮性ポリエステル系フィルム、成形品および容器
JP3365450B2 (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
JP2002020470A (ja) 共重合ポリエステル樹脂
JP3395903B2 (ja) 透明柔軟ポリエステル
EP0532943A1 (en) Polyester resin
JP2002179892A (ja) ポリエステルフィルム
JPH10315417A (ja) 積層ポリエステルシート
EP0741166A2 (en) Direct molded polyester bottle
JPH0939183A (ja) 多層構造ポリエステルシート及びそれからなる成形品
JP3135270B2 (ja) 透明ポリエステルフィルム、シート及びその製造法
JPH11320791A (ja) 多層構造シートおよびそれからなる成形品
JPH11124447A (ja) 金属板ラミネート用フィルム及びその製造方法
JPH0748443A (ja) ポリエステル熱収縮性フィルム
JP3989621B2 (ja) 化粧鋼板用ポリエステル樹脂組成物
JP3086276B2 (ja) 透明ポリエステルフィルム、シート及びその製造法