JPH1146991A - 電気調理器 - Google Patents

電気調理器

Info

Publication number
JPH1146991A
JPH1146991A JP20461597A JP20461597A JPH1146991A JP H1146991 A JPH1146991 A JP H1146991A JP 20461597 A JP20461597 A JP 20461597A JP 20461597 A JP20461597 A JP 20461597A JP H1146991 A JPH1146991 A JP H1146991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
plate
heat
hot plate
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20461597A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Sano
隆之 佐野
Misao Ooshima
三三夫 大島
Tokuaki Fujita
徳昭 藤田
Shinichiro Iga
慎一郎 伊賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Corp filed Critical Zojirushi Corp
Priority to JP20461597A priority Critical patent/JPH1146991A/ja
Publication of JPH1146991A publication Critical patent/JPH1146991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホットプレートと焼肉プレートとを使い分け
るようにした電気調理器において、ホットプレート使用
時は温度調節を行ない、焼肉プレート使用時はこれを行
なわないようにすることである。 【解決手段】 水受け皿2の側壁11に設けた切欠き1
2にヒーターセット3のヒーター14と感熱棒16とを
嵌合させることにより、ヒーター14を水受け皿2の上
端縁より低い位置に設置し、ホットプレート4を使用す
る場合はこれを水受け皿2の内側に嵌入してヒーター1
4と感熱棒16に接触させ、焼肉プレート5を使用する
場合はこれを水受け皿2上に載せ、ヒーター14と感熱
棒16との間に所要の間隙Aを生じさせて温度調節機能
を停止させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ホットプレート
と焼肉プレートを使い分けるようにした電気調理器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の電気調理器は、一般に調理器本
体に取付けた遮熱板の上に水受け皿を載せ、ヒーターセ
ットの温度調節装置を調理器本体に支持せしめると共
に、ヒーターを水受け皿上に臨ませ、そのヒーター上に
ホットプレート又は焼肉プレートを載せると共に、温度
調節装置の感熱棒をこれらのプレートの底面に接触させ
て温度調節を行なうようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとき従来の電
気調理器によると、ホットプレートを用いた調理の場合
と、焼肉プレートを用いた調理のいずれの場合も、同様
の温度調節を行なうことになる。
【0004】しかし、ホットプレートを用いる調理、例
えば焼きソバやお好み焼き等の調理においては、適当に
温度調節を行ないつつ比較的時間をかけて調理すること
が肝要であるのに対し、焼肉プレートを用いる調理、例
えば焼肉、焼鳥、ビフテキ等の調理においては、高温で
素速く調理する方が美味しい料理ができ上がることが知
られている。このため、焼肉プレートを用いる調理の場
合は温度調節を行なうことなく、最大電力で一気に加熱
することが望ましい。
【0005】しかるに、従来の場合は、いずれの場合も
温度調節が行なわれるので、焼肉プレートを用いる調理
の仕上がりに不満が残ることがあった。その対策とし
て、焼肉プレートを用いる場合に温度調節機能を停止す
るためのスイッチを設けるとすると、温度調節装置が複
雑になる問題がある。その他の対策として、プレートの
種類によって温度調節の特性を変え、それぞれのプレー
トに適した特性で温度調節することも考えられるが、通
常ホットプレートはアルミニウム、焼肉プレートは鋳鉄
で形成され、両者の熱伝導率に差があるので、両者を同
一の感熱素子で温度調節することは難しい問題がある。
【0006】そこで、この発明は、従来の場合とコスト
的に差のない方法で焼肉プレートを用いる場合に温度調
節機能を停止させるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明は、調理器本体に水受け皿を載せ、その
水受け皿上にヒーターセットのヒーターを臨ませ、上記
ヒーターの上部にホットプレート又は焼肉プレートを択
一的に載置するようにした電気調理器において、上記の
ホットプレートを使用する場合は、そのホットプレート
を上記ヒーターセットの感熱棒に接触させ温度調節を行
ないながら加熱し、上記の焼肉プレートを使用する場合
は、その焼肉プレートと上記感熱棒との間に一定以上の
間隙をおくことにより温度調節機能を停止させて加熱す
るようにした構成としたものである。
【0008】なお、更に具体的な構成として、上記ヒー
ターセットのヒーターと感熱棒とを同じ高さに設け、上
記水受け皿の側壁に設けた切欠きに上記感熱棒とヒータ
ーの付根付近を嵌合させることにより上記ヒーターの高
さを水受け皿上端縁より低い位置に設置し、上記のホッ
トプレートを使用する場合は、そのホットプレートを上
記水受け皿の内側に嵌入して上記ヒーター上に載せると
共に上記感熱棒をその底面に接触せしめ、上記の焼肉プ
レートを使用する場合は、その焼肉プレートを上記水受
け皿の上端縁上に載せることにより上記感熱棒とヒータ
ーとの間に所要の間隙を設けるようにした構成をとるこ
とができる。
【0009】
【実施の形態】以下、この発明の実施形態を添付図面に
基づいて説明する。図1に示すように、実施形態の電気
調理器は、調理器本体1、水受け皿2、ヒーターセット
3、ホットプレート4(これに変えて焼肉プレート5を
用いることがある。図2参照)、とから成る。
【0010】調理器本体1は、耐熱性合成樹脂によって
成形され、全体として長方形のガード6の内側底面に遮
熱板7を固定している。上記ガード6の一方の短辺に
は、その内外面に通じた凹所8が設けられ、その凹所8
の対向壁に上下方向の位置決め溝9が設けられる。
【0011】水受け皿2は上記の遮熱板7上に着脱自在
に載置される。その載置状態でガード6とほぼ等しい高
さとなる側壁11を有し、その一方の短辺の側壁11中
央部の前記凹所8と同じ位置に浅い切欠き12が設けら
れる。また水受け皿2の底面にヒーター受け板13が立
設される。
【0012】ヒーターセット3は、所要の形状に屈曲さ
れたヒーター14と、その両端を接続したプラグ受け1
5と、そのプラグ受け15に内蔵された温度調節装置と
から成り、温度調節装置の感熱棒16がヒーター14の
2箇所の付根部17の中間に該ヒーター14と同じ高さ
に突き出している。
【0013】上記のプラグ受け15の両側面に位置決め
用のリブ18が設けられ、そのリブ18をガード6の前
記位置決め溝9に嵌合させることにより、プラグ受け1
5を前記の凹所8に嵌合させる。
【0014】上記のプラグ受け15を凹所8に嵌合する
と、ヒーター14の付根部17と感熱棒16の部分が、
水受け皿2の切欠き12に嵌るため、図2(b)に示す
ように、ヒーター14及び感熱棒16の高さは、水受け
皿2の上端縁の高さより低くなり、両者の間に所要の間
隙Aが生じる。この間隙Aの大きさは、ヒーター14の
熱損失が過大にならない範囲で感熱棒16内の感温素子
が焼肉プレート5の温度に感応しない範囲に設定され
る。
【0015】ホットプレート4は、上記水受け皿2の内
側に所要の間隙をおいて嵌る大きさに形成される。これ
によりホットプレート4は図2(a)に示すようにヒー
ター14上に載ってこれに接触すると共に、その底面の
一部が感熱棒16に接触する。
【0016】また、焼肉プレート5は、図2(b)に示
すように、水受け皿2の上端縁上に載る大きさに形成さ
れる。このため焼肉プレート5とヒーター14及び感熱
棒16との間には前記の間隙Aが生じる。
【0017】実施形態の電気調理器は、以上のごときも
のであり、図2(a)に示すように、ホットプレート4
を用いる調理を行なう場合は、感熱棒16がその底面に
接触し、温度調節が行なわれる。この場合の水受け皿2
は、遮熱板としての作用を行なう。
【0018】図2(b)に示すように、焼肉プレート5
で調理を行なう場合は、感熱棒16が間隙Aだけ離れて
いるので、焼肉プレート5の温度に感応しない。このた
め温度調節機能が停止される。ヒーター14の熱は上記
の間隙Aを介して焼肉プレート5に伝達されるが、間隙
Aの存在による熱損失は殆んど問題とならず、かえって
ヒーター14の熱が分散されるので、焼肉プレート5の
熱分布が均一化される。
【0019】この場合は、水受け皿2に水19を予め入
れておき、調理に伴って発生する肉汁をその水の中に落
下させて煙の発生を防ぐ。水の入れ忘れがあると、水受
け皿2の内部温度が異常昇温するので、感熱棒16の感
熱素子が作動し、温度調節を行なう。
【0020】なお、図2(a)(b)において符号20
は電源コンセントを示す。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、特別
な部品や操作の増加を伴うことなく、ホットプレートの
場合に温度調節を行ない、焼肉プレートの場合にこれを
行なわないようにすることができる便利さがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の分解斜視図
【図2】(a)同上の使用状態の断面図 (b)同上の他の使用状態の断面図
【符号の説明】
1 調理器本体 2 水受け皿 3 ヒーターセット 4 ホットプレート 5 焼肉プレート 6 ガード 7 遮熱板 8 凹所 9 位置決め溝 11 側壁 12 切欠き 13 ヒーター受け板 14 ヒーター 15 プラグ受け 16 感熱棒 17 付根部 18 リブ 19 水 20 電源コンセント
フロントページの続き (72)発明者 伊賀 慎一郎 大阪市北区天満1丁目20番5号 象印マホ ービン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 調理器本体に水受け皿を載せ、その水受
    け皿上にヒーターセットのヒーターを臨ませ、上記ヒー
    ターの上部にホットプレート又は焼肉プレートを択一的
    に載置するようにした電気調理器において、上記のホッ
    トプレートを使用する場合は、そのホットプレートを上
    記ヒーターセットの感熱棒に接触させ温度調節を行ない
    ながら加熱し、上記の焼肉プレートを使用する場合は、
    その焼肉プレートと上記感熱棒との間に一定以上の間隙
    をおくことにより温度調節機能を停止させて加熱するよ
    うにしたことを特徴とする電気調理器。
  2. 【請求項2】 上記ヒーターセットのヒーターと感熱棒
    とを同じ高さに設け、上記水受け皿の側壁に設けた切欠
    きに上記感熱棒とヒーターの付根付近を嵌合させること
    により上記ヒーターの高さを水受け皿上端縁より低い位
    置に設置し、上記のホットプレートを使用する場合は、
    そのホットプレートを上記水受け皿の内側に嵌入して上
    記ヒーター上に載せると共に上記感熱棒をその底面に接
    触せしめ、上記の焼肉プレートを使用する場合は、その
    焼肉プレートを上記水受け皿の上端縁上に載せることに
    より上記感熱棒とヒーターとの間に所要の間隙を設ける
    ようにしたことを特徴とする請求項1に記載の電気調理
    器。
JP20461597A 1997-07-30 1997-07-30 電気調理器 Pending JPH1146991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20461597A JPH1146991A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 電気調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20461597A JPH1146991A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 電気調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1146991A true JPH1146991A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16493416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20461597A Pending JPH1146991A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 電気調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1146991A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3908111A (en) Multiple purpose cooking appliance
US4917006A (en) Expansion thermostat for cooking grill
KR200461130Y1 (ko) 구이용 전열조리 장치
EP0783861A1 (en) Electrically-heated appliance
JPH1146991A (ja) 電気調理器
JPH06304075A (ja) 電気調理器
EP2671482B1 (en) A grill
AU652687B2 (en) Griller
JPS5920820Y2 (ja) 電気調理器
JP3437476B2 (ja) 電気加熱調理器
JPS62144620A (ja) 電気調理器
JP2997148B2 (ja) 電気調理器
JPH0838347A (ja) 炊飯器
JP2856144B2 (ja) 電気調理器
JP2592094Y2 (ja) 電気調理器
JP3130915U (ja) ジンギスカン用調理器
JP3274390B2 (ja) 電気調理器
JP3015672B2 (ja) 電気調理器
KR200261881Y1 (ko) 돌솥을 구비한 닭튀김장치
JPH03237928A (ja) 電気炊飯器
JPS594584Y2 (ja) 電気調理器
JPS63127029A (ja) 加熱調理器
JPS6235773B2 (ja)
JPH08224165A (ja) 炊飯器
JPS6337650B2 (ja)