JPH114066A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JPH114066A
JPH114066A JP9153595A JP15359597A JPH114066A JP H114066 A JPH114066 A JP H114066A JP 9153595 A JP9153595 A JP 9153595A JP 15359597 A JP15359597 A JP 15359597A JP H114066 A JPH114066 A JP H114066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
hole
plated
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9153595A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyoshi Ohashi
基良 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9153595A priority Critical patent/JPH114066A/ja
Publication of JPH114066A publication Critical patent/JPH114066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】プリント配線板の裏面を目視するだけでバンプ
接合の可否および部品の搭載ずれの有無を検査すること
ができ、かつ製作コストを低くできるようにする。 【解決手段】電子部品と接合するランド部5から他方の
プリント配線板3の裏側まで貫通するめっきスルーホー
ル7を設け、電子部品がバンプ接合する際に、バンプ電
極2がめっきスルーホール7を満たすことにより、裏面
よりバンプ電極2とランド部5とが接合しているか否
か、および搭載位置ずれが発生しているか否かを確認す
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、BGA(ボール・
グリッド・アレイ)パッケージ部品あるいはCSP(チ
ップ・スケール・パッケージ)部品等のはんだバンプで
接合される部品を搭載したプリント配線板に関し、特に
全ての電極におけるバンプ接合状態や部品の搭載ずれを
簡単に確認することができるプリント配線板に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント配線板上にバンプ電極を
持った部品を搭載する場合、図1に示すように、ベース
基板1a上の電子部品1のうちプリント配線板のランド
等に電気的に接合する箇所、例えばリード線や部品の端
子にバンプ電極2を配置する。図2は、図1のベース基
板1a上に搭載された電子部品1の底面にバンプ電極2
を配列した場合の底面図である。図2に示す部品1の内
側に配列されたバンプ電極2の接合状態は、外観からで
は判断することができない。電子部品をプリント配線板
上に実装する場合には、図3に示すように、先ずプリン
ト配線板3のランド部5に接合材料の層を印刷法または
メッキ法等により形成し、次にバンプ電極2とランド部
5とを機械的または光学的に位置決めして、バンプ電極
2をランド部5上の接合材料上に搭載し、赤外線や熱風
等による加熱により接合材料を溶融させて接合フィレッ
トを形成させ、この接合フィレットを冷却固化させてバ
ンプ電極2をランド部5に電気的および機械的に接合さ
せる。これにより、電子部品1はプリント配線板3に実
装される。しかし、このような実装方法では、バンプ電
極の大きさにばらつきがあるため、径の小さなバンプ電
極2はランド部5に接触することができず、電気的およ
び機械的に接合できないことがあった。また、従来、パ
ンプ電極2とランド部5とが接合しているか否かを検出
するため、あるいは電子部品1とプリント配線板3との
接合状態が傾いていたり、位置ずれしているか否かを検
出するためには、X線を用いた検査機を用いる等、高価
な設備が必要とされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のような問題点を
解消するため、従来、例えば特開平8−37357号公
報に記載の方法では、複数のバンプ電極のうち径の小さ
いバンプ電極を検査用バンプ電極とすることにより、バ
ンプ電極とランド部とが接合しているか否か、あるいは
電子部品とプリント配線板との接合状態が傾いているか
否か、を検査できるようにしている。すなわち、実装が
完了した状態で、径の小さい検査用バンプ電極が接合さ
れるべきランド部に接続されている導体配線にプローブ
を接続して、全ての導体配線に導通があれば全てのバン
プ電極とランド部とが接合されていることが確認でき
る。また、四隅の径の小さいバンプ電極の全てを一般検
査用バンプ電極と接続して導体ブリッジを形成した後、
径の小さい検査用バンプ電極が接合されるべきランド部
に接続されている導体配線と一般検査用バンプ電極が接
合されるべきランド部に接続されている導体配線との間
に、導通があるか否かをプローブ等により確認し、4箇
所ともに導通がなければ電子部品は傾くことなく、プリ
ント配線板に正しく実装されていることがわかる。1箇
所でも導通があれば、その部分が傾いて実装されている
ことがわかる。しかし、上記の方法では、特定の位置に
径の小さいバンプ電極を検査用として配置する必要があ
ること、プローブ等を準備して検査する必要があるこ
と、接合状態が傾いていることを検査するため、予め径
の小さいバンプ電極と一般検査用バンプ電極とをブリッ
ジで結合しておく必要があること、ならびにプリント配
線板の製作コストが高いこと、等の高価で面倒な準備が
必要である。本発明の目的は、このような従来の課題を
解決し、裏面を目視するだけでバンプ接合の可否および
部品の搭載ずれの有無を検査することができ、かつ製作
コストを低くすることが可能なプリント配線板を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のプリント配線板では、プリント配線板のラ
ンドにめっきスルーホールを設け、溶融したはんだを部
品搭載の裏面に導くことにより、裏面を目視するだけで
接合しているか否かの検出を行うことができるようにす
る。すなわち、本発明では、電子部品と接合するラン
ド部から他方の基板表面まで貫通するめっきスルーホー
ルを設け、電子部品がバンプ接合する際に、バンプ部の
はんだがめっきスルーホールを満たすことにより、裏面
よりバンプ電極とランド部とが接合しているか否かを検
知できるようにする。また、電子部品のバンプ電極と
接合する全てのランド部に、めっきスルーホールを設け
る。また、電子部品のバンプ電極と接合するランド部
のうち、例えば四隅のランド部等の代表的な一部のラン
ド部にめっきスルーホールを設ける。さらに、上記ラ
ンド部のめっきスルーホールは、はんだめっきで行う
か、あるいは銅めっきで行うか、いずれか一方を選択す
る。はんだめっきの場合には、溶融したバンプのはんだ
を確実に裏面に導くことができ、一方、銅めっきの場合
には、溶融したはんだを裏面から見るとき、銅とはんだ
の色の違いで明白に認識可能となる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図4は、本発明の一実施例を示す
プリント配線板の断面図である。図4において、3はプ
リント配線板、5はランド部、7はめっきスルーホール
である。本発明においては、ランド部5の中心からプリ
ント配線板3の表面より裏面まで貫通させてめっきスル
ーホール7を設けることが特徴である。ただし、この図
では、実際の信号配線と内層パターンは省略してある。
なお、本実施例では、プリント配線板3上の全てのラン
ド部5に対応する位置にめっきスルーホール7を設けて
いるが、例えば四隅のランド部5だけの代表的な一部の
ランド部の位置にめっきスルーホール7を設けることも
可能である。すなわち、図2に示す底面図のバンプ電極
2の全ての位置にスルーホール7を設けた場合には、1
つでもはんだで満たされないスルーホール7aがあれば
1目で接合不良を確認することができる。一方、図2の
四隅のバンプ電極2の位置のみにスルーホール7を設け
ることによっても、電子部品1とプリント配線板3との
接合状態が傾いていたり、位置ずれしていることを検出
することが可能となる。
【0006】図5は、本発明のプリント配線板に電子部
品を搭載した状態を示す断面図である。図5において、
1aはベース基板、2ははんだ(バンプ電極)、3はプ
リント配線板、5はランド部、7はめっきスルーホール
である。ベース基板1aの信号端子用パッド(図示省
略)に対応してバンプ電極2が配置され、バンプ電極2
に対応してランド部5がプリント配線板3上に設置され
ている。また、ランド部5の中心からプリント配線板3
を貫通して、めっきスルーホール7が設けられている。
なお、バンプ電極2を実装する場合、部品メーカで図1
の状態に組み立てた後、組立工程において、次に高温度
の熱風蒸気でバンプ電極2を溶融させ、ランド部5とを
はんだ付け接続する。プリント配線板に搭載する際に、
通常、画像認識機能付きの搭載機(マウンター)でバン
プとプリント配線板のランドの相対位置を合わせて搭載
する。マウンターを使用しない場合には、人手により目
合わせて搭載することになる。このとき、溶融したはん
だは、プリント配線板3のめっきスルーホール7を満た
して、裏面にまで到達する。
【0007】図6は、本発明において、搭載位置ずれを
裏面より確認する状態を示すプリント配線板の断面図で
ある。部品メーカにおいてベース基板1aの信号端子用
パッドに対応してバンプ電極2を配置した後、組立工程
において、この電子部品をプリント配線板3に搭載、加
熱、接続する。この時点では、プリント配線板3におけ
る搭載位置のずれは検出できないが、高温度の熱風蒸気
でバンプ電極2を溶融させ、ベース基板1aの信号端子
用パッドとランド部5とがはんだ付け接続されたとき、
溶融したはんだがプリント配線板3のめっきスルーホー
ル7を満たして裏面にまで到達する。はんだで満たされ
ないめっきスルーホール7が端部に発生した場合には、
搭載位置ずれが生じたことを確認できる。ここでは、右
端のスルーホール7aのみがはんだで満たされておら
ず、それ以外のスルーホール7は全てはんだで満たされ
ているので、搭載位置ずれであることが1目でわかる。
【0008】図7は、本発明において、バンプ電極の接
合不良を裏面より確認できる状態を示すプリント配線板
の断面図である。図6の場合には、はんだで満たされな
いめっきスルーホールが端部に発生したことにより、搭
載位置ずれであることを確認した。なお、この場合に
は、必ず他の端部に接合していないバンプ電極2が必ず
存在する。これに対して、図6の場合には、端部とは限
定されず、任意の位置ではんだで満たされないめっきス
ルーホール7aが発生することにより、バンプ電極2が
接合できていないことを裏面より確認する。この場合に
は、接合されないバンプ電極2は確認したスルーホール
7aに対応する位置のバンプ電極である。ここでは、中
央付近のスルーホール7aがはんだで満たされておら
ず、径の小さいバンプ電極であったことがわかる。な
お、めっきスルーホール7を形成する方法として、はん
だめっきと銅めっきの2つがある。スルーホール7の内
側をはんだめっきする場合には、銅めっきした上からは
んだめっきするので、腐食性がないという利点があり、
かつ溶融したバンプ電極2のはんだを確実に裏面まで導
くことができる。一方、銅めっきする場合には、腐食性
を有する難点があるが、溶融したバンプ電極2のはんだ
を裏面から見るときに、銅とはんだの色が明白に異なる
ため、確実に認識できるという利点がある。
【0009】このように本発明においては、図5から
明らかなように、基板表面のランド部5から他方の基板
表面までめっきスルーホール7が形成されているため、
電子部品1とバンプ接合される際に、溶融したバンプ電
極2のはんだが、毛管流入現象によりスルーホール7内
を満たすので、裏面を目視することによりバンプ接合で
きたか否かを知ることができる。また、図7から明ら
かなように、全てのランド部5にめっきスルーホール7
が形成されているため、全ての電極2におけるバンプ接
合の確認が可能となる。また、図6から明らかなよう
に、プリント配線板3においては、代表的なランド部5
にめっきスルーホール7を形成するので、部品の搭載ず
れがないことを確認することができるとともに、プリン
ト配線板3の製作コストを低くすることができる。ま
た、プリント配線板3において、スルーホール7がは
んだめっきされている場合には、溶融したバンプ電極2
のはんだを確実に裏面に導くために有効である。さら
に、プリント配線板3において、スルーホール7が銅
めっきされている場合には、溶融したはんだを裏面から
見る際に、銅とはんだの色の違いがあるため容易に認識
することができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プリント配線板の裏面を目視するだけでバンプ接合の可
否および部品の搭載ずれの有無を検査することができ、
かつ製作コストを低くすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】バンプ電極を備えた電子部品の一例を示すプリ
ント配線板の側面図である。
【図2】図1における電子部品の底面図である。
【図3】従来におけるプリント配線板に搭載された電子
部品の側面図である。
【図4】本発明の一実施例を示すスルーホールを施した
プリント配線板の側断面図である。
【図5】本発明のプリント配線板に電子部品を搭載した
状態の側断面図である。
【図6】本発明のプリント配線板において、搭載位置ず
れを確認する状態を示す側断面図である。
【図7】本発明のプリント配線板において、バンプ電極
が接合できないことを確認する状態を示す側断面図であ
る。
【符号の説明】
1…電子部品、1a…ベース基板、2…バンプ電極、3
…プリント配線板、5…ランド部、7…めっきスルーホ
ール、7a…はんだで満たされないスルーホール。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品と接合するランド部から他方の
    基板裏面まで貫通するめっきスルーホールを設け、 上記ランド部と対応するバンプ電極をはんだ接合する際
    に、上記めっきスルーホール内をはんだが満たしている
    か否かにより、該ランド部とバンプ電極とが接合してい
    ることを目視により上記基板裏面から確認可能にするこ
    とを特徴とするプリント配線板。
  2. 【請求項2】 前記めっきスルーホールは、電子部品の
    バンプ電極と接合する全てのランド部に対応する位置に
    設けたことを特徴とする請求項1に記載のプリント配線
    板。
  3. 【請求項3】 前記めっきスルーホールは、電子部品の
    バンプ電極と接合するランド部のうち、代表的な一部の
    ランド部に対応する位置に設けたことを特徴とする請求
    項1に記載のプリント配線板。
  4. 【請求項4】 前記めっきスルーホールは、はんだめっ
    きであることを特徴とする請求項1に記載のプリント配
    線板。
  5. 【請求項5】 前記めっきスルーホールは、銅めっきで
    あることを特徴とする請求項1に記載のプリント配線
    板。
JP9153595A 1997-06-11 1997-06-11 プリント配線板 Pending JPH114066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153595A JPH114066A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9153595A JPH114066A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH114066A true JPH114066A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15565933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9153595A Pending JPH114066A (ja) 1997-06-11 1997-06-11 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH114066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735857B2 (en) 2000-08-18 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of mounting a BGA
DE102008014742A1 (de) * 2008-03-18 2009-09-24 Qimonda Ag Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise, Überprüfungsanordnung zum Überprüfen der Positionierung eines integrierten Schaltkreises relativ zu einem Träger einer Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise und Verfahren zum Überprüfen der Positionierung eines integrierten Schaltkreises relativ zu einem Träger einer Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6735857B2 (en) 2000-08-18 2004-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of mounting a BGA
DE102008014742A1 (de) * 2008-03-18 2009-09-24 Qimonda Ag Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise, Überprüfungsanordnung zum Überprüfen der Positionierung eines integrierten Schaltkreises relativ zu einem Träger einer Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise und Verfahren zum Überprüfen der Positionierung eines integrierten Schaltkreises relativ zu einem Träger einer Anordnung in Flip-Chip-Montagebauweise

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5699612A (en) Method of checking connected state between IC socket and printed wiring board
US5570505A (en) Method of manufacturing a circuit module
KR0157284B1 (ko) 솔더 볼 장착홈을 갖는 인쇄 회로 기판과 이를 사용한 볼 그리드 어레이 패키지
JPH08306743A (ja) 半導体パッケージ及び半導体装置
JP2005512335A (ja) ボールグリッドアレイパッケージ
US6940168B2 (en) Enhanced pad design for substrate
JP3459765B2 (ja) 実装検査システム
JPH05251857A (ja) 印刷配線基板
US9035442B2 (en) Semiconductor module
US7283373B2 (en) Electronic device
JPH0258793B2 (ja)
JPH114066A (ja) プリント配線板
JP3722325B2 (ja) 表面実装型電子部品、配線基板、実装基板及び実装方法
JPH08191111A (ja) 電子部品パッケージ
JP3471208B2 (ja) 電子部品
JPH08191128A (ja) 電子装置
CN113645758B (zh) 柔性电路板及其制造方法、显示装置
JPS6364079B2 (ja)
JP3284758B2 (ja) Icパッケージ
JPH08340164A (ja) Bga型パッケージの面実装構造
JP2003004794A (ja) 電子部品、回路基板及び電子部品と回路基板のはんだ付け接合の検査方法
JP2540788B2 (ja) 半導体装置の実装構造及び方法
JP2842201B2 (ja) プリント基板及び電子部品の接合方法
KR100716805B1 (ko) 반도체 패키지용 인쇄회로기판 및 이를 이용한 접속 검사방법
JP2009070998A (ja) フェースダウン実装型電子部品、回路基板、及び半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040121