JPH11355602A - リモートコントロール装置付き映像機器 - Google Patents

リモートコントロール装置付き映像機器

Info

Publication number
JPH11355602A
JPH11355602A JP10155021A JP15502198A JPH11355602A JP H11355602 A JPH11355602 A JP H11355602A JP 10155021 A JP10155021 A JP 10155021A JP 15502198 A JP15502198 A JP 15502198A JP H11355602 A JPH11355602 A JP H11355602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
button
control device
function
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10155021A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kagei
英樹 影井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10155021A priority Critical patent/JPH11355602A/ja
Publication of JPH11355602A publication Critical patent/JPH11355602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザにとってはインターネットテレビジョ
ンは勿論のこと、従来の映像機器用リモートコントロー
ル装置の操作方法が判り難い、マニュアルの説明を読む
のは煩雑である等の問題があった。 【解決手段】 それぞれに機能が割り当てられた複数の
ボタンを有するリモートコントロール装置20a により操
作されて映像を CRT17にする映像機器1のリモートコン
トロール装置20a の各ボタンの機能を表示するための回
路であって、リモートコントロール装置20a の所定のボ
タンが操作された場合に、機能説明モードを設定し、機
能説明モードが設定されている状態において所定のボタ
ン以外のいずれかのボタンが操作された場合に、当該ボ
タンに割り当てられている機能の説明を CRT17に表示さ
せるマイクロコンピュータ20を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通常のテレビジョ
ン受像機,インターネットへの接続が可能ないわゆるイ
ンターネットテレビジョン,ビデオテープレコーダ,L
Dプレーヤ,DVDプレーヤ等のリモートコントロール
装置による操作が可能な映像機器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビジョン受像機,ビデオテー
プレコーダ,LDプレーヤ,DVDプレーヤ等の映像機
器はリモートコントロール装置により種々の操作が可能
になっている。このため、ユーザは複数のリモートコン
トロール装置を使い分ける必要が生じるが、それぞれの
リモートコントロール装置の複数のボタンの機能を全て
記憶することは事実上は不可能である。このような事情
から、機械操作が苦手なユーザはそのようなリモートコ
ントロール装置、ひいてはそれによって操作可能な映像
機器そのものを使用しないようになるか、またはマニュ
アルを常時手許においておき、必要の都度説明を参照す
ることになる。
【0003】ところで、リモートコントロール装置によ
る操作が一般的に採用されている映像機器としては上述
のようにテレビジョン受像機,ビデオテープレコーダ,
LDプレーヤ,DVDプレーヤ等が普及しているが、近
年ではインターネットへの接続が可能ないわゆるインタ
ーネットテレビジョンが実用化されている。
【0004】インターネットは、世界的な規模で多数の
コンピュータが接続されたネットワークであり、それぞ
れのコンピュータにはインターネットを通じて読み出す
ことができる様々な情報が蓄えられている。この情報に
は、電子メール、各種プログラム及びホームページ等が
あり、双方向で通信することができる。
【0005】このようなインターネット接続機能を有す
るテレビジョン受像機では、電話回線を通じてインター
ネットプロバイダに接続し、世界中のコンピュータが接
続されたネットワーク上で種々の情報を入手し、テレビ
ジョン受像機に表示することが可能であるのみならず、
電子メールの送受信も可能である。
【0006】ところで、上述のようなインターネット接
続機能を有するテレビジョン受像機では、従来のテレビ
ジョン受像機,ビデオテープレコーダ,LDプレーヤ,
DVDプレーヤ等に比してリモートコントロール装置に
よるより多くの操作が必要になる。たとえば、ユーザが
ホームページから必要な情報を引き出すために、専用の
リモートコントロール装置により画面上のポインタを
「決定」の操作が可能なアイコン(ボタン型のアイコン
も含む)、または文字列で表示されている項目の上にま
で移動させて「決定」の操作をすることにより、情報を
引き出すような操作が必要になる。
【0007】このようなインターネットテレビジョンの
操作はコンピュータのGUI と基本的には同様の操作であ
り、従ってインターネットテレビジョンのリモートコン
トロール装置には通常のテレビジョン受像機を操作する
ためのボタン群と、インターネット画面を操作するため
のボタン群との双方が混在しているため、従来の映像機
器に比してより複雑になっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、ユーザ
にとってはインターネットテレビジョンは勿論のこと、
従来のテレビジョン受像機,ビデオテープレコーダ,L
Dプレーヤ,DVDプレーヤ等の映像機器用リモートコ
ントロール装置の操作方法が判り難い、マニュアルの説
明を読むのは煩雑である等の問題があった。
【0009】本発明は、上述したような事情に鑑みてな
されたものであり、インターネットテレビジョン、従来
のテレビジョン受像機,ビデオテープレコーダ,LDプ
レーヤ,DVDプレーヤ等の映像機器用リモートコント
ロール装置の操作方法をそれらに接続されている表示装
置上に必要に応じて表示することにより、上述のような
問題点の解決を図ったリモートコントロール装置付き映
像機器の提供を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るリモートコ
ントロール装置付き映像機器は、それぞれに機能が割り
当てられた複数のボタンを有するリモートコントロール
装置により操作されて表示装置に映像を表示する映像機
器であって、リモートコントロール装置の所定のボタン
が操作された場合に、リモートコントロール装置の各ボ
タンの機能を説明するための機能説明モードを設定する
モード設定手段と、機能説明モードが設定されている状
態において所定のボタン以外のいずれかのボタンが操作
された場合に、当該ボタンに割り当てられている機能の
説明を表示装置に表示する機能表示手段とを有すること
を特徴とする。
【0011】このような本発明のリモートコントロール
装置付き映像機器では、リモートコントロール装置の所
定のボタンが操作されて機能説明モードが設定されてい
る状態において、所定のボタン以外のいずれかのボタン
が操作された場合に、当該ボタンに割り当てられている
機能の説明が表示装置に表示される。
【0012】また本発明に係るリモートコントロール装
置付き映像機器は、上述の構成において、モード設定手
段が、機能説明モードが設定されている状態において所
定のボタンが再度操作された場合に、機能説明モードを
解除すべくなしてあることを特徴とする。
【0013】このような本発明のリモートコントロール
装置付き映像機器では、機能説明モードが設定されてい
る状態において所定のボタンが再度操作されることによ
り機能説明モードが解除される。
【0014】更に本発明に係るリモートコントロール装
置付き映像機器は、それぞれに機能が割り当てられた複
数のボタンを有するリモートコントロール装置により操
作されて表示装置に映像を表示する映像機器であって、
リモートコントロール装置の所定のボタンが操作された
場合に、リモートコントロール装置の各ボタンの機能を
説明するための機能説明モードを設定するモード設定手
段と、機能説明モードが設定されている状態においてリ
モートコントロール装置の画像を表示装置に表示する手
段と、機能説明モードが設定されている状態においてリ
モートコントロール装置の所定のボタン以外のいずれか
のボタンが操作された場合、または表示装置に表示され
たリモートコントロール装置の画像上の所定のボタン以
外のいずれかのボタンの画像が指定された場合に、当該
ボタンに割り当てられている機能の説明を表示装置に表
示する機能表示手段とを有することを特徴とする。
【0015】このような本発明のリモートコントロール
装置付き映像機器では、リモートコントロール装置の所
定のボタンが操作されて機能説明モードが設定されてい
る状態においてはリモートコントロール装置の画像が表
示装置に表示され、この状態においてリモートコントロ
ール装置の所定のボタン以外のいずれかのボタンが操作
された場合、または表示装置に表示されたリモートコン
トロール装置の画像上の所定のボタン以外のいずれかの
ボタンの画像が指定された場合に、当該ボタンに割り当
てられている機能の説明が表示装置に表示される。
【0016】また本発明に係るリモートコントロール装
置付き映像機器は、上述の構成に加えて、機能説明モー
ドが設定されている状態においてリモートコントロール
装置の所定のボタン以外のいずれかのボタンが操作され
た場合、または表示装置に表示されたリモートコントロ
ール装置の画像上の所定のボタン以外のいずれかのボタ
ンの画像が指定された場合に、表示装置上での当該ボタ
ンの画像の表示状態を変更する手段を更に有することを
特徴とする。
【0017】このような本発明のリモートコントロール
装置付き映像機器では、機能説明モードが設定されてい
る状態においてリモートコントロール装置の所定のボタ
ン以外のいずれかのボタンが操作された場合、または表
示装置に表示されたリモートコントロール装置の画像上
の所定のボタン以外のいずれかのボタンの画像が指定さ
れた場合に、表示装置上での当該ボタンの画像の表示状
態が変更される。
【0018】更に本発明に係るリモートコントロール装
置付き映像機器は、前述の構成において、モード設定手
段が、機能説明モードが設定されている状態においてリ
モートコントロール装置の所定のボタンが操作された場
合、または表示装置に表示されたリモートコントロール
装置の画像上の所定のボタンの画像が指定された場合
に、機能説明モードを解除すべくなしてあることを特徴
とする。
【0019】このような本発明のリモートコントロール
装置付き映像機器では、機能説明モードが設定されてい
る状態においてリモートコントロール装置の所定のボタ
ンが操作された場合、または表示装置に表示されたリモ
ートコントロール装置の画像上の所定のボタンの画像が
指定された場合に、機能説明モードが解除される。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に、本発明を、その実施の形
態を示す図面に基づき説明する。なお、以下の実施の形
態においては、本発明のリモートコントロール装置付き
映像機器をインターネット接続機能を有するテレビジョ
ン受像機(以下、インターネットテレビジョンと言う)
として実現した例について説明する。
【0021】図1は、本発明に係るリモートコントロー
ル装置付き映像機器としてのインターネットテレビジョ
ンの要部構成を示すブロック図である。但し、音声関係
の構成は省略してある。
【0022】このインターネットテレビジョン1は、ア
ンテナ10a により受信されたテレビジョン電波がチュー
ナ10で選局され、選局されたテレビジョン電波は映像中
間周波・検波回路11によりビデオ信号が検波される。検
波されたビデオ信号は、ビデオクロマ処理部12により輝
度信号Y及び色差信号B−Y,R−Yが抽出される。抽
出された輝度信号Y及び色差信号B−Y,R−Yは、ビ
デオ信号処理部13により赤、緑及び青の各色信号R,
G,Bに変換される。この各色信号R,G,Bは、切替
部14を介して RGBマトリクス15に与えられ、各色毎に C
RT17に出力される。
【0023】映像中間周波・検波回路11により検波され
たビデオ信号は、同期分離偏向処理部16にも与えられて
おり、この同期分離偏向処理部16により垂直同期信号及
び水平同期信号が抽出される。抽出された垂直同期信号
及び水平同期信号は CRT17に与えられ、画面走査の同期
信号として使用される。
【0024】ビデオ信号処理部13により変換された各色
信号R,G,Bは切替部14を介してTV映像水平圧縮部18
にも与えられる。このTV映像水平圧縮部18は走査線毎の
映像信号を記憶するラインメモリを有しており、同期分
離偏向処理部16から与えられた水平同期信号の逓倍周波
数である4fsc(fsc=色搬送波の周波数)の書込みクロッ
クを作成し、これによりラインメモリに映像信号を書き
込む。ラインメモリから映像信号を読み出す場合は、書
込みクロックの2倍の周波数8fscの読出しクロックを作
成し、この読出しクロックによりラインメモリから映像
信号を読出して映像左右合成部19に与える。
【0025】一方、通信回線24に接続されたインターネ
ット処理部22は、通信回線24経由で与えられたデータか
ら映像信号の赤、緑及び青の各色信号R,G,Bを抽出
し、この各色信号R,G,Bは切替部23を介して RGBマ
トリクス15に与えられ、各色毎に CRT17へ出力される。
インターネット処理部22は、インターネットの画面のみ
を表示する場合は独自に垂直同期信号及び水平同期信号
を作成し、この垂直同期信号及び水平同期信号は、 CRT
17に与えられ、画面走査の同期信号として使用される。
【0026】インターネット処理部22はリモートコント
ロール装置20a からの指示があった場合には、TV映像水
平圧縮部18から与えられた水平同期信号及び垂直同期信
号を元に作成したタイミングでDMA(Direct Memory Acce
ss) を実行することにより映像信号を書込み、水平同期
信号にラインロックした8fscの出力の読出しクロックに
より読出し、切替部23を介して映像左右合成部19に与え
る。
【0027】インターネット処理部22から出力された各
色信号R,G,Bも切替部23を介して映像左右合成部19
に与えられる。
【0028】映像左右合成部19は、TV映像水平圧縮部18
及びインターネット処理部22からそれぞれ与えられた映
像信号を水平方向に並べて合成する。この映像左右合成
部19により合成された映像信号は RGBマトリクス15に与
えられ、各色毎に CRT17に与えられる。
【0029】選局マイクロコンピュータ(CPU) 20は、リ
モートコントロール装置20a からの光信号、電波信号等
による指示に従ってチューナ10に選局指示信号を出力す
ると共に、インターネット処理部22との信号の授受を行
ない、インターネットテレビジョン1を操作する。ま
た、必要に応じて、オンスクリーンディスプレイ制御部
21にも指示信号を出力して、オンスクリーンディスプレ
イ制御部21から映像信号を RGBマトリクス15に与えさせ
る。
【0030】また、選局マイクロコンピュータ20は、リ
モートコントロール装置20a からの指示に従って、イン
ターネットの画面を表示するモードと、テレビジョン番
組を表示するモードと、両者を並列して表示するモード
とを切り替える切替信号を切替部14,23へ出力する。
【0031】インターネット処理部22は、通信回線24に
接続されたモデムを内蔵しており、このモデム経由で得
たデータの画像信号その他を一時的に記憶し、またこの
インターネット処理部22の処理プログラム及びこのイン
ターネットテレビジョン1独自の画面の画像信号等を記
憶している。
【0032】このようなインターネットテレビジョン1
において、選局マイクロコンピュータ20によりインター
ネットテレビジョンとして動作するモードが指定された
場合、インターネット処理部22は初期画面の1画面分の
画像信号を出力し、また選局マイクロコンピュータ20が
切替信号を出力することにより、切替部14からの出力を
停止させて RGBマトリクス15への入力を切替部23とオン
スクリーンディスプレイ制御部21とからのみに切り替え
る。
【0033】インターネット処理部22から出力された1
画面分の画像信号の各色信号R,G,Bは、切替部23を
介して、 RGBマトリクス15に与えられ、各色毎に CRT17
に出力される。
【0034】上述した動作の結果、 CRT17の表示画面に
は、インターネットブラウザの初期画面が表示される。
【0035】図2はリモートコントロール装置20a の外
観及びそれに配置されている各ボタンを示す模式図であ
る。
【0036】リモートコントロール装置20a のボタンが
配置されている面は大きくは三分割されており、上側部
分50には「決定」ボタン51、「中止/削除」ボタン52、
「リモコン説明」ボタン53、「操作メニュー」ボタン5
4、「画面操作」ボタン55などが配置されている。中間
部分60には「電源」ボタン61、「音量」ボタン62、「イ
ンターネット」ボタン63、「CATV」ボタン64、「消音」
ボタン65、「入力切換」ボタン66、”1”乃至”20”の
数字(チャンネル)ボタン67などが配置されている。下
側部分70には「選択」ボタン71などが配置されている。
【0037】これらのボタンの内、中間部分60に配置さ
れているボタンは通常のテレビジョン受像機のリモート
コントロール装置のそれとほぼ同様である。異なる点
は、インターネットへの接続を指示するための「インタ
ーネット」ボタン63が存在する点である。
【0038】また、上側部分50に配置されている各ボタ
ンは、「リモコン説明」ボタン53以外はインターネット
接続した状態でブラウザ画面を操作するためのボタンで
ある。更に下側部分70に配置されている「選択」ボタン
71はブラウザ画面上で「指さし手」のポインタ又はカー
ソル等の位置を8方向へ自在に移動させるためのボタン
である。この「選択」ボタン71によりポインタ又はカー
ソルが移動され、更に「決定」ボタン51が操作されると
その時点のポインタ又はカーソル等と重なるアイコン
(ボタン形のアイコンも含む)又は文字列で表示される
項目がユーザによる選択決定として指示される。
【0039】次に、上述のようなリモートコントロール
装置20a の各ボタンの機能説明を行なう際の本発明の選
局マイクロコンピュータ20の処理手順を示す図3及び図
4のフローチャート及び CRT17への表示画面を示す図5
及び図6の模式図を参照して説明する。なお、この際の
CRT17への画面の表示はオンスクリーンディスプレイ制
御部21により行なわれるものとする。
【0040】リモートコントロール装置20a の「リモコ
ン説明」ボタン53をユーザが操作すると(ステップS11
で”YES")、選局マイクロコンピュータ20はオンスクリ
ーンディスプレイ制御部21に指示を与えて CRT17に図5
の模式図に示されている画面を表示させる(ステップS1
2)。具体的には、リモートコントロール装置20a を模式
的に示すグラフィック(以下、リモコングラフィックと
言う)120aと、「操作」アイコン121 と、「リモコン説
明」アイコン122 とが CRT17に表示される。リモコング
ラフィック120aには前述の図2に示されているリモート
コントロール装置20a に配置されている全てのボタンが
描かれていることは言うまでもない。以下、リモコング
ラフィック120a上のボタンをグラフィックボタンと言
う。
【0041】なお、図5において、参照符号120 はカー
ソルを示している。このカーソル120 は前述の如く、
「選択」ボタン71の操作により CRT17の画面上を8方向
に移動可能である。また、上述のステップS11 において
「リモコン説明」ボタン53以外のボタンをユーザが操作
した場合は (ステップS11 で”NO" 、S31 で”YES")、
その操作されたボタンの機能が実行される (ステップS3
2)。
【0042】この図5に示されている状態において、ユ
ーザがリモートコントロール装置20a の「リモコン説
明」ボタン53以外のいずれかのボタンを操作するか、ま
たはリモコングラフィック120a上の「リモコン説明」ボ
タン53以外のいずれかのグラフィックボタンまたはいず
れかのアイコンにカーソル120 を移動させて「決定」ボ
タン51を操作することにより、項目選択を行なう (ステ
ップS13)。この結果、画面上の「操作」アイコン121 が
指定され、続けてグラフィックボタンのいずれかがクリ
ックされた場合は(ステップS14 及びS15 で”YES")、
選局マイクロコンピュータ20はリモコングラフィック12
0aを解除、即ち CRT17の画面からリモコングラフィック
120aを消去し(ステップS16)、ステップS15 においてク
リックされたグラフィックボタンに割り当てられている
機能を実行する (ステップS17)。
【0043】一方、先のステップS14 において「操作」
アイコン121 がクリックされず(ステップS14 で”NO"
)、リモートコントロール装置20a の「リモコン説
明」ボタン53以外のいずれかのボタンが操作された場合
(ステップS21 で”YES")、または「リモコン説明」ボ
タン53以外のいずれかのグラフィックボタンがクリック
された場合は (ステップS22 で”YES")、選局マイクロ
コンピュータ20は対応するグラフィックボタンの CRT17
上での表示状態を、たとえば輝度を変える、点滅させる
等により変更し (ステップS23)、そのボタンの機能の説
明文を CRT17に表示する (ステップS24)。
【0044】図6は一例としてユーザが「電源」ボタン
61の機能を知りたい場合にリモコングラフィック120a上
で「電源」ボタン61のグラフィックボタンをカーソル12
0 で指定して「決定」ボタン51を操作した状態を示して
いる。リモートコントロール装置20a のグラフィック12
0a上で「電源」ボタン61のグラフィックボタンの表示状
態が変更されており、更に CRT17の画面に「電源」ボタ
ン61の機能説明文「電源 テレビ本体の電源の入/切に
使用します。」が表示されている。
【0045】この図6に示されている状態においてユー
ザが「リモコン説明」ボタン53を操作した場合(ステッ
プS25 で”YES")、または「 リモコン説明」アイコン12
2 をクリックした場合は (ステップS26 で”YES")、選
局マイクロコンピュータ20はリモコングラフィック120a
を解除、具体的には CRT17の画面から消去する (ステッ
プS28)。
【0046】図6に示されている状態においてユーザが
「リモコン説明」ボタン53を操作せず(ステップS25
で”NO")、また「リモコン説明」アイコン122 のクリッ
クもせずに (ステップS26 で”NO")、リモートコントロ
ール装置20a の他のボタンを操作するかまたは他のグラ
フィックボタンをクリックした場合は (ステップS27
で”YES")、選局マイクロコンピュータ20はステップS2
3 へ処理を戻し、ステップS27 で操作されたリモートコ
ントロール装置20a のボタンまたはクリックされたグラ
フィックボタンに割り当てられている機能の説明文を表
示する。
【0047】なお、上述の実施の形態においては本発明
のリモートコントロール装置付き映像機器をインターネ
ットテレビジョンに内蔵した例について説明したが、通
常のテレビジョン受像機,VTR,LDプレーヤ,DV
Dプレーヤ等にも適用可能であることは言うまでもな
い。
【0048】
【発明の効果】以上に詳述したように本発明に係るリモ
ートコントロール装置付き映像機器によれば、ユーザ
は、リモートコントロール装置の各ボタンの機能の説明
をそのボタンを操作することにより直ちに表示装置の画
面上で確認することが可能になる。
【0049】また本発明によれば、ユーザは、表示装置
に表示されたリモートコントロール装置のグラフィック
上で機能を知りたいボタンの部分をクリックすることに
よりそのボタンの機能を直ちに表示装置の画面上で確認
することが可能になる。
【0050】また本発明によれば、ユーザが機能を知る
ために指定したボタンのグラフィック上での表示状態が
変化するため、実際のリモートコントロール装置のボタ
ンとの対応を容易に理解することが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器の一例としてのインターネットテレビジョンの構
成例を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器のリモートコントロール装置の模式図である。
【図3】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器の動作説明のためのマイクロコンピュータの処理
手順を示すフローチャートである。
【図4】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器の動作説明のためのマイクロコンピュータの処理
手順を示すフローチャートである。
【図5】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器により表示装置に表示される画面の模式図であ
る。
【図6】本発明に係るリモートコントロール装置付き映
像機器により表示装置に表示される画面の模式図であ
る。
【符号の説明】
1 インターネットテレビジョン 17 CRT 20 選局マイクロコンピュータ 20a リモートコントロール装置 21 オンスクリーンディスプレイ制御部 22 インターネット処理部 120a リモコングラフィック

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれに機能が割り当てられた複数の
    ボタンを有するリモートコントロール装置により操作さ
    れて表示装置に映像を表示する映像機器において、 前記リモートコントロール装置の所定のボタンが操作さ
    れた場合に、前記リモートコントロール装置の各ボタン
    の機能を説明するための機能説明モードを設定するモー
    ド設定手段と、 機能説明モードが設定されている状態において前記所定
    のボタン以外のいずれかのボタンが操作された場合に、
    当該ボタンに割り当てられている機能の説明を前記表示
    装置に表示する機能表示手段とを有することを特徴とす
    るリモートコントロール装置付き映像機器。
  2. 【請求項2】 前記モード設定手段は、機能説明モード
    が設定されている状態において前記所定のボタンが再度
    操作された場合に、機能説明モードを解除すべくなして
    あることを特徴とする請求項1に記載のリモートコント
    ロール装置付き映像機器。
  3. 【請求項3】 それぞれに機能が割り当てられた複数の
    ボタンを有するリモートコントロール装置により操作さ
    れて表示装置に映像を表示する映像機器において、 前記リモートコントロール装置の所定のボタンが操作さ
    れた場合に、前記リモートコントロール装置の各ボタン
    の機能を説明するための機能説明モードを設定するモー
    ド設定手段と、 機能説明モードが設定されている状態において前記リモ
    ートコントロール装置の画像を前記表示装置に表示する
    手段と、 機能説明モードが設定されている状態において前記リモ
    ートコントロール装置の前記所定のボタン以外のいずれ
    かのボタンが操作された場合、または前記表示装置に表
    示されたリモートコントロール装置の画像上の前記所定
    のボタン以外のいずれかのボタンの画像が指定された場
    合に、当該ボタンに割り当てられている機能の説明を前
    記表示装置に表示する機能表示手段とを有することを特
    徴とするリモートコントロール装置付き映像機器。
  4. 【請求項4】 機能説明モードが設定されている状態に
    おいて前記リモートコントロール装置の前記所定のボタ
    ン以外のいずれかのボタンが操作された場合、または前
    記表示装置に表示されたリモートコントロール装置の画
    像上の前記所定のボタン以外のいずれかのボタンの画像
    が指定された場合に、前記表示装置上での当該ボタンの
    画像の表示状態を変更する手段を更に有することを特徴
    とする請求項3に記載のリモートコントロール装置付き
    映像機器。
  5. 【請求項5】 前記モード設定手段は、機能説明モード
    が設定されている状態において前記リモートコントロー
    ル装置の前記所定のボタンが操作された場合、または前
    記表示装置に表示されたリモートコントロール装置の画
    像上の所定のボタンの画像が指定された場合に、機能説
    明モードを解除すべくなしてあることを特徴とする請求
    項3に記載のリモートコントロール装置付き映像機器。
JP10155021A 1998-06-03 1998-06-03 リモートコントロール装置付き映像機器 Pending JPH11355602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155021A JPH11355602A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 リモートコントロール装置付き映像機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155021A JPH11355602A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 リモートコントロール装置付き映像機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11355602A true JPH11355602A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15596947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10155021A Pending JPH11355602A (ja) 1998-06-03 1998-06-03 リモートコントロール装置付き映像機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11355602A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359834B1 (ko) * 2000-12-18 2002-11-07 엘지전자 주식회사 디지털 텔레비젼 수신기에서 도움말 기능을 수행 하는 방법
JP2006157183A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sharp Corp 映像表示システム、及びそのメニュー表示方法
JP2007081600A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Sony Corp 映像表示システムの機能デモンストレーション方法およびリモートコントローラ
JP2007158792A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sharp Corp 表示ガイドシステム及び表示ガイド方法
JP2007233743A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Yamaha Corp 電子装置
JP2007325092A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sharp Corp 映像表示装置
KR100808827B1 (ko) 2005-06-21 2008-03-07 닛뽕빅터 가부시키가이샤 전자 기기 및 이것에 사용하는 리모콘 송신기의 조작 버튼가이드 방법
WO2009157566A1 (ja) * 2008-06-26 2009-12-30 京セラ株式会社 携帯端末および端末操作プログラム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359834B1 (ko) * 2000-12-18 2002-11-07 엘지전자 주식회사 디지털 텔레비젼 수신기에서 도움말 기능을 수행 하는 방법
JP2006157183A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sharp Corp 映像表示システム、及びそのメニュー表示方法
KR100808827B1 (ko) 2005-06-21 2008-03-07 닛뽕빅터 가부시키가이샤 전자 기기 및 이것에 사용하는 리모콘 송신기의 조작 버튼가이드 방법
JP2007081600A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Sony Corp 映像表示システムの機能デモンストレーション方法およびリモートコントローラ
JP2007158792A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sharp Corp 表示ガイドシステム及び表示ガイド方法
JP2007233743A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Yamaha Corp 電子装置
JP4635909B2 (ja) * 2006-03-01 2011-02-23 ヤマハ株式会社 電子装置
JP2007325092A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sharp Corp 映像表示装置
WO2009157566A1 (ja) * 2008-06-26 2009-12-30 京セラ株式会社 携帯端末および端末操作プログラム
JP2010009287A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Kyocera Corp 携帯端末および端末操作方法
US8725215B2 (en) 2008-06-26 2014-05-13 Kyocera Corporation Mobile terminal and terminal operation program
US9237222B2 (en) 2008-06-26 2016-01-12 Kyocera Corporation Mobile terminal and terminal operation program
US10001854B2 (en) 2008-06-26 2018-06-19 Kyocera Corporation Mobile terminal and terminal operation program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7043691B1 (en) Method and apparatus for assisting a user to make a connection between a main device and a peripheral device
KR100325490B1 (ko) 방송신호수신장치
US7864249B2 (en) Method and apparatus displaying double screen
US20100165200A1 (en) Display control device, display control method and display control program
JPH08340491A (ja) 一体型ダブル/ワイドtv受像機において入出力源の選択方法及びその装置
JP3050206U (ja) 選局装置
EP1096793B1 (en) System, method, signal, user interface and software to display thumbnail banners
US20050149966A1 (en) Interactive television alert manager
JP2001157284A (ja) リモートコントローラ、制御対象機器および制御システム
JPH11205711A (ja) 情報表示装置
US7903101B2 (en) Display device and method with optimal external input setting capability
JPH11355602A (ja) リモートコントロール装置付き映像機器
JP3322616B2 (ja) 情報表示装置
JP2000270277A (ja) テレビジョン受像機
US20060190841A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JPH07274087A (ja) オンスクリーン表示装置
US20080284913A1 (en) Audio-visual system, reproducing apparatus, and display device
JPH11284927A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JPH1132262A (ja) チャンネルプリセット装置
JP3157484B2 (ja) インターネット情報表示装置
JPH04292082A (ja) 表示装置
JP2953280B2 (ja) ワイドテレビジョン受像機
JP3599920B2 (ja) インターネットテレビジョン
KR20010009419A (ko) 디지털 티브이의 메뉴 표시방법
JP3192987B2 (ja) テレビジョン