JPH11353466A - 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ - Google Patents

画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Info

Publication number
JPH11353466A
JPH11353466A JP16251698A JP16251698A JPH11353466A JP H11353466 A JPH11353466 A JP H11353466A JP 16251698 A JP16251698 A JP 16251698A JP 16251698 A JP16251698 A JP 16251698A JP H11353466 A JPH11353466 A JP H11353466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
layout template
layout
image
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16251698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4059455B2 (ja
Inventor
Tatsuo Ito
達夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16251698A priority Critical patent/JP4059455B2/ja
Publication of JPH11353466A publication Critical patent/JPH11353466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059455B2 publication Critical patent/JP4059455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子アルバムで管理される写真画像に対する
操作が容易で、かつ、柔軟性の富んだ画像処理装置及び
その方法、コンピュータ可読メモリを提供する。 【解決手段】 画像データを貼り付ける画像貼付エリア
を有する複数種類のレイアウトテンプレートより、所望
のレイアウトテンプレートをテンプレート指定部11で
指定する。指定されたレイアウトテンプレートに貼り付
ける画像データを写真画像特定部13で指定する。指定
されたレイアウトテンプレートの構成をレイアウト管理
部41で解析し、その解析結果に基づいて、指定された
画像データのレイアウトテンプレートへの貼り付けを行
う。そして、貼付処理後のレイアウトテンプレートを出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データを管理
する画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモ
リに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタルカメラやフィルムスキャ
ナなどの画像取込装置から取込んだ写真画像を、あらか
じめ用意されたレイアウトテンプレートに貼り付け、そ
の結果を、パーソナルコンピュータなどの電子機器を介
さないでTVなどの表示器もしくはプリンタなどの印刷
装置に出力する電子アルバム装置においては、パーソナ
ルコンピュータ等の電子機器の上で、操作者が写真画像
を貼り付けるためのレイアウトを作成し写真画像を貼り
付けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の電子アルバム装置においては、機器内部にデフォル
トのレイアウトテンプレートを有するため固定的で柔軟
性に欠けたレイアウトとなっていた。また、写真画像を
貼り付ける際には、あらかじめレイアウトテンプレート
と写真画像を特定していなければならなかったり、写真
画像が貼り付け先のエリアのサイズよりも大きい場合に
は、写真画像が自動的にカットされてしまうなど、制約
のある操作性となっていた。このように、従来の電子ア
ルバム装置は、その操作が難しく、操作者には多大な能
力と時間を強いるものとなっていた。また、柔軟性に欠
けた制約のある操作性を強いるものとなっていた。
【0004】本発明は上記の問題点を鑑みてなされたも
のであり、電子アルバムで管理される写真画像に対する
操作が容易で、かつ、柔軟性の富んだ画像処理装置及び
その方法、コンピュータ可読メモリを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による画像処理装置は以下の構成を備える。
即ち、画像データを管理する画像処理装置であって、画
像データを貼り付ける画像貼付エリアを有する複数種類
のレイアウトテンプレートより、所望のレイアウトテン
プレートを指定するレイアウトテンプレート指定手段
と、前記レイアウトテンプレート指定手段で指定された
レイアウトテンプレートに貼り付ける画像データを指定
する画像データ指定手段と、前記レイアウトテンプレー
ト指定手段で指定されたレイアウトテンプレートの構成
を解析する解析手段と、前記解析手段による解析結果に
基づいて、前記画像データ指定手段で指定された画像デ
ータの前記レイアウトテンプレートへの貼り付けを行う
レイアウト管理手段と、前記貼付手段による貼付処理後
の前記レイアウトテンプレートを出力する出力制御手段
とを備える。
【0006】また、好ましくは、前記画像データは、少
なくとも1つ以上の写真画像データと、該写真画像デー
タと一緒に貼付ける画像・フォントデータを少なくとも
含む。
【0007】また、好ましくは、前記複数種類のレイア
ウトテンプレートを記憶する第1記憶手段と、前記写真
画像データを記憶する第2記憶手段と、前記画像・フォ
ントデータを記憶する第3記憶手段とを更に備える。
【0008】また、好ましくは、前記レイアウト管理手
段は、前記画像データが圧縮されている場合には、該画
像データを伸張する伸張手段と、前記画像データの回転
方向が指定されている場合には、該画像データを指定さ
れた方向へ回転する回転手段と、前記画像データの切り
取り位置が指定されている場合には、指定された位置で
該画像データを切り取る切取手段と、前記画像データの
拡大/縮小倍率が指定されている場合には、指定された
倍率で該画像データを拡大/縮小する拡大/縮小手段と
を備える。
【0009】また、好ましくは、前記出力手段は、前記
貼付手段による貼付処理後の前記レイアウトテンプレー
トを表示装置へ表示する場合の表示管理を行う表示管理
手段と、前記表示装置への表示の実行を行う表示実行手
段と、前記貼付手段による貼付処理後の前記レイアウト
テンプレートを印刷装置で印刷する場合の印刷管理を行
う印刷管理手段と、前記印刷装置による印刷の実行を行
う印刷実行手段とを備える。
【0010】また、好ましくは、前記レイアウトテンプ
レート指定手段は、外部メディアに記憶されているレイ
アウトテンプレートを読み込むレイアウトテンプレート
読込手段とを備える。
【0011】また、好ましくは、前記画像データ指定手
段は、外部メディアに記憶されている画像データを読み
込む画像データ読込手段とを備える。
【0012】上記の目的を達成するための本発明による
画像処理方法は以下の構成を備える。即ち、画像データ
を管理する画像処理方法であって、画像データを貼り付
ける画像貼付エリアを有する複数種類のレイアウトテン
プレートより、所望のレイアウトテンプレートを指定す
るレイアウトテンプレート指定工程と、前記レイアウト
テンプレート指定工程で指定されたレイアウトテンプレ
ートに貼り付ける画像データを指定する画像データ指定
工程と、前記レイアウトテンプレート指定工程で指定さ
れたレイアウトテンプレートの構成を解析する解析工程
と、前記解析工程による解析結果に基づいて、前記画像
データ指定工程で指定された画像データの前記レイアウ
トテンプレートへの貼り付けを行うレイアウト管理工程
と、前記貼付工程による貼付処理後の前記レイアウトテ
ンプレートを出力する出力制御工程とを備える。
【0013】上記の目的を達成するための本発明による
コンピュータ可読メモリは以下の構成を備える。即ち、
画像データを管理する画像処理のプログラムコードが格
納されたコンピュータ可読メモリであって、画像データ
を貼り付ける画像貼付エリアを有する複数種類のレイア
ウトテンプレートより、所望のレイアウトテンプレート
を指定するレイアウトテンプレート指定工程のプログラ
ムコードと、前記レイアウトテンプレート指定工程で指
定されたレイアウトテンプレートに貼り付ける画像デー
タを指定する画像データ指定工程のプログラムコード
と、前記レイアウトテンプレート指定工程で指定された
レイアウトテンプレートの構成を解析する解析工程のプ
ログラムコードと、前記解析工程による解析結果に基づ
いて、前記画像データ指定工程で指定された画像データ
の前記レイアウトテンプレートへの貼り付けを行うレイ
アウト管理工程のプログラムコードと、前記貼付工程に
よる貼付処理後の前記レイアウトテンプレートを出力す
る出力制御工程のプログラムコードとを備える。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の好
適な実施形態について詳細に説明する。
【0015】図1は本発明の実施形態の電子アルバム装
置の基本構成を示す図である。
【0016】図1に示すように、電子アルバム装置は、
CPU110とROM120とキードライバ130とR
AM140と外部通信ドライバ150と外部メディアド
ライバ160と印刷ユニット170と表示ユニット18
0から構成される。
【0017】CPU110は、ROM120に記述され
た各種プログラムを実行し、電子アルバム装置の各種構
成要素を制御する。ROM120は、電子アルバム装置
の制御を司るメインプログラムをはじめ、各種機能の実
行を行うためのプログラムを格納する。また、デフォル
ト画像データやフォントデータも格納する。
【0018】キードライバ130は、レイアウトテンプ
レートの切替指示や写真画像データの特定指示および印
刷実行指示といったキーの入力やその他処理に必要なキ
ーの入力が行なわれた場合に、これを取り込み、処理の
振り分けを行う。キーの入力は、リモートコントローラ
により行うことも可能で、この場合には、リモートコン
トローラより送られた信号を受け取り、処理の振り分け
を行う。
【0019】RAM140には、外部メディアから読み
込まれたレイアウトテンプレートや、レイアウトテンプ
レートを解析したレイアウト情報、レイアウトテンプレ
ートに付随した画像・フォントデータが展開され格納さ
れる。また、写真画像データが外部メディアにより供給
される場合には、特定された写真画像データも展開され
格納される。更には、レイアウトテンプレートや写真画
像データが外部通信ケーブルを通して供給される場合に
は、このデータも格納する。更に、また、その他の処理
に必要なバッファやワークメモリとして使われる。
【0020】外部通信ドライバ150は、レイアウトテ
ンプレートやそれに付随した画像・フォントデータおよ
び写真画像データが外部通信ケーブルを通して供給され
る場合、これらのデータを受け取るのに必要な処理をす
べて行う。また、電子アルバム装置からデータを提供す
る場合には、データを送るのに必要な処理をすべて行
う。
【0021】外部メディアドライバ160は、レイアウ
トテンプレートやそれに付随した画像・フォントデータ
および写真画像データが外部メディアにより供給される
場合、これらのデータを読み取るのに必要な処理をすべ
て行う。また、電子アルバム装置からデータを保存する
場合には、データを書き込むのに必要な処理すべて行
う。
【0022】表示ユニット180は、レイアウトテンプ
レートに基づき写真画像データを貼り付けた結果を、デ
ィスプレイ等の表示器に表示するために必要な処理をす
べて行う。印刷ユニット170は、印刷実行指示により
表示器に表示された結果を印刷するのに必要な処理をす
べて行う。尚、この印刷ユニット170に関しては、図
2に示したように、印刷ユニット170をプリンタドラ
イバ170aに変更すれば、プリンタケーブルを介して
外部プリンタ200で印刷する構成にすることもでき
る。
【0023】次に、本実施形態の電子アルバム装置の機
能構成について、図3を用いて説明する。
【0024】図3は本発明の実施形態の電子アルバム装
置の機能構成を示すブロック図である。
【0025】図3において、21は表示/印刷用のレイ
アウトテンプレートであり、デジタルカメラにより撮影
された写真画像やスキャナ等の画像読取装置により読み
取られた写真画像と、写真画像の回りに貼り付けられる
画像データ・フォントデータの画像貼付エリアを記述し
ており、外部メディアもしくは電子アルバム装置内部の
ROM120等の記憶媒体の格納エリアに格納されてい
る。11はテンプレート指定部であり、特定のレイアウ
トテンプレートを指定する。13は写真画像特定部であ
り、レイアウトテンプレートに貼り付ける写真画像の特
定を行う。22はレイアウトテンプレート読込部であ
り、指定されたレイアウトテンプレートが外部メディア
に格納されている場合には、その外部メディアからレイ
アウトテンプレートを読み込む。
【0026】23はレイアウト解析部であり、レイアウ
トテンプレートの内容を解析する。31は画像・フォン
トデータ格納エリアであり、写真画像データおよび画像
データ・フォントデータを格納する。32は画像・フォ
ントデータ管理部であり、画像・フォントデータを管理
する。画像・フォントデータ管理部32には、画像・フ
ォントデータが圧縮されている場合にその画像・フォン
トデータを伸張する伸張部33と、画像・フォントデー
タの回転方向が指定されている場合にその画像・フォン
トデータを指定された方向へ回転させる回転部34と、
画像・フォントデータの切り取り位置が指定されている
場合にその指定された位置で画像・フォントデータの切
り取りを行う切取部35と、画像・フォントデータの拡
大/縮小倍率が指定されている場合にその指定された倍
率で画像・フォントデータの拡大/縮小を行う拡大/縮
小部36を有している。
【0027】41はレイアウト管理部であり、画像・フ
ォントデータを解析されたレイアウト情報に基づいて表
示ユニット180上もしくは印刷ユニット170上に出
力する。51は表示管理部であり、表示ユニット180
に表示上のレイアウトテンプレートに画像・フォントデ
ータを貼り付けた場合にその表示の管理を行う。52は
表示実行部であり、レイアウトテンプレートや写真画像
データ、画像・フォントデータ等を表示ユニット180
によって表示する。61はレイアウト印刷管理部であ
り、印刷指示部12により印刷実行の指示がなされた場
合に、指定された写真画像データを印刷ユニット180
が印刷する記録媒体上のレイアウトに貼り付ける。62
は印刷実行部であり、レイアウトテンプレートや写真画
像データ、画像・フォントデータ等を印刷ユニット17
0によって印刷する。
【0028】次に、本実施形態で実行される処理の概要
について、図4を用いて説明する。図4は本発明の実施
形態で実行される処理の概要を示す図である。
【0029】本発明の電子アルバム装置においては、a
−1に示す指定されたレイアウトテンプレートを読み出
し、その読み出したレイアウトテンプレートの画像貼付
エリアのレイアウトを解析する。この場合、画像貼付エ
リアとして、b1〜b7が解析される。そして、解析さ
れたレイアウトに、指定された画像貼付エリアへ写真画
像データを貼り付けることで電子アルバムの表示および
印刷を行う。読み出さたレイアウトテンプレートを示す
データは、1次元のページ記述言語により記述されるの
で、これをレイアウト解析により2次元のデータ記述に
変換し、イメージへの展開を行う。
【0030】また、レイアウトテンプレートの切替指示
により、例えば、a−1に示すレイアウトテンプレート
からa−2に示すレイアウトテンプレートへ切替を行う
場合には、レイアウトテンプレートのみの変更を行う。
次に、指定変更された別のレイアウトテンプレートを読
み出し、読み出されたレイアウトテンプレートの解析を
再度行う。そして、指定された画像貼付エリアへ切り替
え前に特定されていた写真画像データを貼り替る。
【0031】また、写真画像データの切替指示により、
a−2に示すレイアウトテンプレートに貼り付けられる
写真画像データからa−3に示す写真画像データへ切替
を行う場合には、レイアウトテンプレートは切り替えず
に写真画像データのみの変更を行う。つまり、a−2に
示すレイアウトテンプレートの画像貼付エリアに、切替
対象の写真画像データを指定した写真画像データへ貼り
替える。
【0032】次に、本実施形態で実行される処理の処理
フローについて、図5を用いて説明する。
【0033】図5は本発明の実施形態で実行される処理
の処理フローを示すフローチャートである。
【0034】まず、電源が投入されると、ステップS1
00で、各種初期化を行うイニシャル処理を行う。この
イニシャル処理の詳細について、図6を用いて説明す
る。
【0035】図6は本発明の実施形態のイニシャル処理
の詳細を示すフローチャートである。
【0036】まず、ステップS110で、電子アルバム
装置を起動させるのに必要な初期化を行うシステムイニ
シャル処理を行う。ステップS120で、写真画像デー
タ格納エリアにある写真画像データをレイアウトテンプ
レート上に貼り付けるのに必要となる各種情報を設定す
る写真画像情報設定処理を行う。尚、この写真画像デー
タ格納エリアは、電子アルバム装置の内部メモリ(RA
M140等)もしくは外部メディアに設けられ、電子ア
ルバム装置を制御するシステムのメモリデバイス先を切
り替えるだけでアクセス可能となる。ここで、写真画像
データを構成する写真画像情報レコードの詳細につい
て、図7を用いて説明する。
【0037】図7は本発明の実施形態の写真画像情報レ
コードの詳細を示す図である。
【0038】図7において、写真画像情報レコードは7
つのエリアから構成されており、先頭2つのエリア70
1、702は、写真画像データ格納エリア中の写真画像
データファイルのリンク関係を示すエリアである。これ
らのエリアには、写真画像データファイルを日付順など
によりソートした場合のリンク関係を、前方リンク(エ
リア700のPrep)と後方リンク(エリア701の
Next)により記述する。エリア702はスキップ情
報エリアであり、日付などにより写真画像データをスキ
ップさせたい場合に必要な情報が記述される。エリア7
03は回転情報エリアであり、写真画像データを展開す
る際に参照され、写真画像データの回転方向に関する回
転情報が記述される。エリア704は切取情報エリアで
あり、写真画像データの切り取った部分を展開するとき
に参照される切取範囲情報が記述される。エリア705
はズーム倍率情報エリアであり、写真画像データの拡大
/縮小が成された場合にそのズーム倍率に関するズーム
倍率情報が記述される。エリア706はポインタエリア
であり、写真画像データ格納エリア中の写真画像データ
を示すファイル名が記述されているエリアを示すポイン
タが記述される。そして、このエリア706に記述され
たファイル名に基づき、写真画像データが呼び出され展
開される。
【0039】図6の説明に戻る。
【0040】ステップS130で、写真画像データを貼
り付けるためのレイアウトテンプレートの特定とRAM
140上への呼出を行うテンプレート設定処理を行う。
尚、RAM140上へ呼び出されるレイアウトテンプレ
ートは、レイアウトテンプレート格納エリアに格納され
ており、内蔵メモリ(ROM/RAM)もしくは外部メ
ディアに用意されている。このレイアウトテンプレート
格納エリアも写真画像データ格納エリア、同様、システ
ムのメモリデバイス先を切り替えるだけでアクセス可能
となるものである。
【0041】ここで、レイアウトテンプレート格納エリ
アに格納されるデータ構成について、図8を用いて説明
する。
【0042】図8は本発明の実施形態のレイアウトテン
プレート格納エリアに格納されるデータ構成を示す図で
ある。
【0043】レイアウトテンプレート格納エリアには、
初期起動時に起動させるレイアウトテンプレートやレイ
アウトテンプレート一覧から起動させるレイアウトテン
プレートへのジャンプ先レイアウトテンプレート名が記
述されているテンプレート情報ファイルと、画像貼付エ
リアの展開を行うレイアウトテンプレートの2種類のフ
ァイルが格納されている。これにより、レイアウトテン
プレート一覧からレイアウトテンプレートを起動させる
場合には、レイアウトテンプレート一覧中の選択番号と
テンプレート情報ファイル中の順番を一致させることで
選択されたレイアウトテンプレートの起動が可能とな
る。また、初期起動させる場合には、初期起動用のレイ
アウトテンプレートの選択番号を指定するだけで起動さ
せることが可能となる。
【0044】一方、レイアウトテンプレートは、ヘッダ
部とレイアウトデータ本体部とからなり、ヘッダ部に
は、レイアウトテンプレートのステップ切替先とスキッ
プ切替先のレイアウトテンプレート名が記述される。ま
た、レイアウトデータ本体部には、レイアウトテンプレ
ートを構成するレイアウトデータが記述されている。こ
れにより、レイアウトテンプレートの切替が行なわれた
場合に、指定されたレイアウトテンプレートへの切替が
可能となり、レイアウトテンプレートのRAM140上
への読み出しが可能となる。以上説明したステップS1
10からステップS130の処理を含むイニシャル処理
が終了すると、図5に示すステップS200へ進み、テ
ンプレート展開処理を行う。
【0045】ここで、テンプレート展開処理の詳細につ
いて、図9を用いて説明する。
【0046】図9は本発明の実施形態のテンプレート展
開処理の詳細を示すフローチャートである。
【0047】まず、ステップS210で、RAM140
上に読み出されたレイアウトテンプレートの画像貼付エ
リアのレイアウトを解析するレイアウト解析処理を行
う。そして、ステップS220で、解析処理されたレイ
アウト情報をもとに、レイアウトデータを表示ユニット
180内の表示バッファ(不図示)上もしくは印刷ユニ
ット170内の印刷バッファ(不図示)上へイメージ展
開するレイアウト情報展開処理を行う。そして、ステッ
プS221で、未展開のレイアウト情報が存在する否か
を判定する。存在する場合(ステップS221でYE
S)、ステップS220に戻る。一方、存在しない場合
(ステップS221でNO)、処理を終了する。このよ
うに、レイアウト情報展開処理は、レイアウト情報すべ
てのデータに対してイメージ展開を行い、すべてのデー
タがイメージ展開が終了するまで処理を繰り返す。ここ
で、解析されるレイアウトテンプレートのレイアウトイ
メージと、これをレイアウト解析した結果、作成される
レイアウト情報の記述について、図10を用いて説明す
る。
【0048】図10は本発明の実施形態のレイアウトテ
ンプレートのレイアウトイメージとそのレイアウト情報
の記述を説明するための図である。
【0049】レイアウト情報は4つのエリアから構成さ
れている。エリア1000はフラグエリアであり、画像
貼付エリアに展開されるデータの種類を示すフラグが記
述される。エリア1001には、画像貼付エリアの先頭
位置が記述される。エリア1002には、画像貼付エリ
アのサイズが記述される。エリア1003はポインタエ
リアであり、画像貼付エリアに展開されるデータの詳細
情報が格納されているエリアを示すポインタが記述され
る。データの詳細情報は、すべて詳細情報格納エリアに
格納される。レイアウトエリアに展開されるデータが、
写真画像データのみの場合には、フラグエリア1000
にはPhotoフラグのみがセットされ、ポインタエリ
ア1003にはNullがセットされる。最初に画像も
しくはフォントデータが展開され、その上に写真画像デ
ータが展開されるような場合には、フラグエリア100
0にPhotoフラグと展開されるデータのフラグ(I
mageフラグもしくはFontフラグ)がセットさ
れ、ポインタエリア1003には展開されるデータの詳
細情報へのポインタがセットされる。これにより、レイ
アウトテンプレートに貼り付けられた画像データのみの
表示および印刷と、これを写真画像データで置き換えた
表示および印刷といった2種類の展開が可能となる。
【0050】次に、レイアウト情報展開処理の詳細につ
いて、図11を用いて説明する。
【0051】図11は本発明の実施形態のレイアウト情
報展開処理の詳細を示すフローチャートである。
【0052】まず、ステップS221で、レイアウト情
報中の展開エリア(エリアの先頭とエリアのサイズ)の
取得を行う展開エリア取得処理を行う。ステップS22
2で、画像・フォントデータの展開情報のデフォルト設
定を行う展開情報デフォルト設定処理を行う。このデフ
ォルト設定内容としては、回転方向なし、切取なし、ズ
ーム倍率100%が設定される。次に、ステップS22
3で、展開されるデータのデータ種別チェックと詳細情
報の有無チェックを行う詳細情報チェック処理を行う。
【0053】ステップS223において、詳細情報への
ポインタ(レイアウト情報のエリア1003)にNul
lがセットされている場合には、詳細情報なしと判別
し、ステップS224へ進み、デフォルト画像展開用に
デフォルト画像データを示すファイル名のセットを行
う。そして、デフォルト画像データ名がセットされたと
ころで、ステップS226へ進み、画像データを展開す
る画像展開処理を行う。
【0054】また、ステップS223において、展開デ
ータのデータ種別をチェックし、データ種別が画像デー
タ(レイアウト情報のエリア1000の内容がImag
eフラグ)である場合には、ステップS225で、エリ
ア1003にセットされているポインタが示す詳細情報
より画像データを示すファイル名を取り出し、そのファ
イル名が示す画像データを展開画像データとしてセット
する。そして、画像ファイル名がセットされたところ
で、ステップS226へ進み、画像を展開する画像展開
処理を行う。
【0055】また、ステップS223において、展開デ
ータのデータ種別をチェックし、データ種別がフォント
データ(レイアウト情報のエリア1000の内容がFo
ntフラグ)である場合には、ステップS227で、フ
ォントデータの展開処理を行う。
【0056】次に、画像展開処理の詳細について、図1
2を用いて説明する。
【0057】図12は本発明の実施形態の画像展開処理
の詳細を示すフローチャートである。
【0058】まず、ステップS226−1で、展開対象
となる画像データのヘッダをチェックする画像ヘッダチ
ェック処理を行う。チェックの結果、ヘッダが示す画像
データの種類が非圧縮画像データである場合には、ステ
ップS226−2で、非圧縮画像データを展開する非圧
縮画像展開処理を行う。また、ヘッダが示す画像データ
の種類が圧縮画像データである場合には、ステップS2
26−3で、圧縮画像データを展開する圧縮展開処理を
行う。
【0059】次に、非圧縮画像展開処理の詳細につい
て、図13を用いて説明する。
【0060】図13は本発明の実施形態の非圧縮画像展
開処理の詳細を示すフローチャートである。
【0061】まず、ステップS226−21で、切取範
囲のみの画像データの展開を行うよう切取範囲の先頭へ
スキップする切取範囲スキップ処理を行う。次に、ステ
ップS226−22で、ブロック呼出順序決定処理を行
う。これは、展開される画像データの回転方向が指定さ
れている場合に、その指定された回転方向によって、画
像データの展開順序を決定するものである。次に、ステ
ップS226−23で、決定された展開順序に基づく切
取範囲の画像データをブロック単位で読み出し展開する
部分ブロック呼出処理を行う。次に、ステップS226
−24で、呼び出されたブロック画像データをズーム倍
率と展開エリアサイズに基づき拡大/縮小するスケーリ
ング処理を行う。そして、ステップS226ー25で、
未処理のブロックが存在する否かを判定する。存在する
場合(ステップS226−25でYES)、ステップS
226−23に戻る。一方、存在しない場合(ステップ
S226ー25でNO)、処理を終了する。このよう
に、部分ブロック呼出処理とスケーリング処理は、決定
された順番で切取範囲のブロック画像データすべてが展
開されるまで繰り返し実行される。
【0062】次に、圧縮画像展開処理の詳細について、
図14を用いて説明する。
【0063】図14は本発明の実施形態の圧縮画像処理
の詳細を示すフローチャートである。
【0064】まず、ステップS226−3で、圧縮画像
データのプレスキャンを行い、圧縮画像データをスキッ
プスキャンするためのブロックマーカー登録を行うプレ
スキャンサーチ処理を行う。次に、ステップS226−
32で、切取範囲のみの画像データの展開を行うよう切
取範囲の先頭へスキップする切取範囲スキップ処理を行
う。次に、ステップS226−33で、画像データの回
転方向に基づきブロックの呼出順序を決定するブロック
呼出順序決定処理を行う。次に、ステップS226ー3
4で、決定された順番で部分ブロック呼出処理を行う。
尚、この圧縮画像データの部分ブロック呼出処理では、
プレスキャンサーチ処理で登録されたブロックマーカー
をもとに所望のブロック画像データまでスキップスキャ
ンした後、所望のブロック画像データを呼び出す。所望
のブロック画像データが呼び出されたら、ステップS2
26−35で、呼び出したブロック画像データを伸張す
る部分ブロック伸長処理を行う。部分ブロック伸張処理
が行なわれ、伸長された部分ブロック画像データを、ス
テップS226−36で、ズーム倍率と展開エリアサイ
ズに基づき拡大/縮小するスケーリング処理を行う。そ
して、ステップS226ー37で、未処理のブロックが
存在する否かを判定する。存在する場合(ステップS2
26−37でYES)、ステップS226−34に戻
る。一方、存在しない場合(ステップS226ー37で
NO)、処理を終了する。このように、部分ブロック呼
出処理と部分ブロック伸張処理とスケーリング処理は、
切取範囲で指定されたすべてのブロック画像データが展
開されるまで繰り返し実行される。
【0065】図14に示した圧縮画像展開処理の具体例
を示すと、ステップS226−31のプレスキャンサー
チ処理では、例えば、図15に示すように、圧縮画像デ
ータの各行先頭ブロックへのオフセットを、スキップス
キャンするためのブロックマーカーとして登録してお
く。これにより、縦方向へブロック画像データを呼び出
す場合に、行ごとのスキップスキャンが可能となり、圧
縮画像データの部分ブロック呼出処理の効率を上げるこ
とができる。その他のブロックマーカーの登録項目は、
部分ブロック呼出処理の用途に応じて変更すれば、用途
に応じて最適な部分ブロック呼出処理が可能となる。ス
テップS226−32の切取範囲スキップ処理では、例
えば、図16に示すように、各行毎にスキップ領域のオ
フセット量をブロックマーカーとして登録しておく。こ
れにより、切取範囲の各行先頭ブロックに1アクセスで
到達することが可能となり、部分ブロック呼出処理の効
率を上げることができる。ステップS226−33のブ
ロック呼出順序決定処理では、例えば、図17に示すよ
うに、回転方向に基づきブロック単位の座標変換を行な
い、その結果をブロックの呼出順序として決定する。
尚、画像データを回転させる場合には、回転方向に基づ
きブロック内のラスタデータの展開方向も変更させなけ
ればならない。これを示したのが、図18である。この
処理は、スケーリング処理が実行される前の段階で行な
われる。
【0066】以上のレイアウト情報展開処理によって、
図19に示したように、レイアウトテンプレート解析後
のレイアウト情報から、レイアウトテンプレートのイメ
ージ展開が可能となる。
【0067】こうしてレイアウトテンプレートがイメー
ジ展開されると、次に、図5のステップS300で、写
真画像データを展開する写真画像展開処理を行う。
【0068】ここで、写真画像展開処理の詳細につい
て、図20を用いて説明する。
【0069】図20は本発明の実施形態の写真画像展開
処理の詳細を示すフローチャートである。
【0070】まず、ステップS310で、写真メディア
の交換チェックを行う。写真メディアが交換可能でない
メディアの場合またはメディアの交換がなされていない
場合には、ステップS320へ進み、画像貼付エリアに
展開する写真画像データを特定する展開写真画像特定処
理を行う。一方、メディアの交換がなされた場合には、
ステップS310へ進み、写真画像情報レコードの再設
定を行う写真画像情報設定処理を行なった後、ステップ
S320の展開写真画像特定処理を行う。尚、ステップ
S310の写真画像情報設定処理は、イニシャル時に行
なったステップS120の写真画像情報設定処理と同じ
処理である。次に、ステップS320の展開写真画像特
定処理においては、レイアウトテンプレート内の先頭画
像貼付エリアに貼り付けられる写真画像データの特定を
行う。そして、ステップS331で、未処理の写真画像
データが存在する否かを判定する。存在する場合(ステ
ップS331でYES)、ステップS331に戻る。一
方、存在しない場合(ステップS331でNO)、処理
を終了する。このように、ステップS330の写真画像
情報展開処理によって、レイアウトテンプレート内に設
定された画像貼付エリアのすべてに写真画像データが貼
り付けられるまでもしくは写真画像データが終了するま
で、特定された写真画像データから順次写真画像データ
が貼り付けられていく。先頭画像貼付エリアと特定され
た写真画像データとの対応は、レイアウトテンプレート
内の先頭画像貼付エリアに貼り付けられる写真画像デー
タのIDをRAM140上に記憶しておくことにより行
なわれ、写真画像情報レコード中のリンク状態をたどる
ことにより、以降の画像貼付エリアに写真画像データを
貼り付けていくことが可能となる。
【0071】次に、写真画像情報展開処理の詳細につい
て、図21を用いて説明する。
【0072】図21は本発明の実施形態の写真画像情報
展開処理の詳細を示すフローチャートである。
【0073】まず、ステップS331で、レイアウト情
報に格納されている写真画像データの展開エリアを取得
する展開エリア取得処理を行う。次に、ステップS33
2で、写真画像情報レコードに格納されている回転情報
・切取情報・ズーム倍率情報といった画像展開情報を取
得する展開情報取得処理を行う。次に、ステップS33
3で、写真画像データを示すファイル名へのポインタを
たどりファイル名を取得しセットする画像ファイル名セ
ット処理を行う。こうして設定された情報をもとに、ス
テップS334で写真画像データを展開する画像展開処
理を行う。尚、この画像展開処理は、ステップS226
の画像展開処理と同じ処理であり、ステップS226で
説明した処理の流れにより、写真画像データがイメージ
展開される。
【0074】図21の写真画像情報展開処理の具体例を
示すと、例えば、図22に示すように、レイアウト情報
中でPhotoフラグがセットされているエリアを検索
し、順次この検索されたエリアに写真画像データを貼り
付けていくことにより、レイアウトテンプレートがイメ
ージ展開された画像貼付エリアに写真画像データを貼り
付けていくことができる。また、貼り付ける写真画像デ
ータに関しては、検索された画像貼付エリアの順に、レ
イアウトテンプレート内の先頭写真画像データを示して
いる写真画像データから順次リンクをたどって対応づけ
していくことで、対応づけされていく。
【0075】以上の写真画像情報展開処理によって、レ
イアウトテンプレートに写真画像データが貼り付けられ
イメージ展開されると、次に、図5のステップS400
で、そのイメージを表示ユニット170へ画面表示する
画面表示処理を行う。画面表示処理が終了すると、ステ
ップS500で、キー待ち状態となり、次の動作の指示
入力待ちとなる。
【0076】ステップS500において、レイアウトテ
ンプレートの切替指示が入力された場合、ステップS6
00へ進み、レイアウトテンプレートの切替を行うテン
プレート設定処理を行う。そして、切り替えられたレイ
アウトテンプレートがRAM140上に読み出される
と、ステップS200へ戻って、テンプレート展開処理
を行う。尚、テンプレート設定処理は、イニシャル時の
ステップS130のテンプレート設定処理と同じ処理
で、ステップS130で説明した処理の流れでRAM1
40上へレイアウトテンプレートのレイアウトデータが
読み出される。但し、レイアウトテンプレートの切替指
示によりレイアウトテンプレートが切り替えられる場合
には、レイアウトテンプレートのヘッダ部に記述された
ファイル名のレイアウトンプレートが呼び出される。
【0077】また、ステップS500において、写真切
替指示が入力された場合、ステップS700へ進み、写
真画像特定処理を行う。尚、写真画像特定処理は、ステ
ップS320の写真画像特定処理を同じ処理で、ステッ
プS320で説明した処理の流れと同じ処理の流れとな
る。但し、写真切替指示が入力された場合には、切り替
えられた方向へ写真画像データ格納エリア中のリンクを
たどり、記憶されているレイアウトテンプレート内の先
頭写真画像データのIDを変更する処理が加わる。ま
た、スキップ切替指示が入力された場合には、スキップ
情報を検索し、スキップ情報がセットされているIDま
で記憶されているIDを変更する処理が追加される。
【0078】また、ステップS500において、印刷実
行指示が入力された場合には、ステップS800へ進
み、印刷ユニット170から展開されたイメージデータ
を印刷する印刷処理を実行する。尚、印刷処理において
は、表示用に展開されたイメージデータを用紙サイズに
合わせて拡大/縮小して印刷することもできるし、印刷
用にレイアウトテンプレートを用意し、そのレイアウト
テンプレートに合わせて、再度イメージ展開して、この
結果を印刷することもできる。また、本発明において
は、画像データを部分ブロック単位で展開することも可
能であるため、印刷用のバンドバッファへ画像データを
部分展開し、これを印刷することも可能である。
【0079】また、ステップS500において、その他
の処理に必要な指示が入力された場合には、ステップS
900へ進み、入力された指示に対応した処理を実行す
る。また、ステップS500において、システム終了指
示が入力された場合には、ステップS1000へ進み、
終了処理を実行した後、すべての処理を終了する。以上
説明したように、本実施形態によれば、レイアウト管理
部41と画像・フォント管理部32と写真画像特定部1
3により、あらかじめページ内に画像貼付エリアがレイ
アウト配置されたレイアウトテンプレート21に基づ
き、写真画像データ以外の画像データとフォントデータ
を展開し、レイアウトテンプレート中の指定された画像
貼付エリアへ写真画像データを貼り付けていくことで、
写真画像データの特定(切替)操作だけの簡単な操作で
電子アルバムを実現できる。
【0080】また、電子アルバム用ばかりでなく、レイ
アウトテンプレート21に多種類の豊富なレイアウトテ
ンプレートを用意し、テンプレート指定部11と写真画
像特定部13を設けることで、レイアウトテンプレート
の選択操作と写真画像の選択操作だけの操作により、電
子アルバムをはじめとした多彩な表示と印刷を実現でき
る。
【0081】また、テンプレート読込部22を設けるこ
とで、豊富なレイアウトテンプレートを、外部メディア
により提供可能とし、欲しい物を欲しいだけ提供するこ
とができ、簡単で柔軟性のある操作を提供することがで
きる。
【0082】また、更新したレイアウトテンプレート2
1を外部メディアにより提供することにより、その都度
時代にマッチしたレイアウトテンプレートを提供するこ
とができ、電子アルバム装置本体の陳腐化を防ぐことが
できる。
【0083】また、レイアウトテンプレート21に、カ
レンダー・グリーティングカード・年賀状・シール等の
多彩なレイアウトテンプレートを用意することにより、
テンプレート指定部11においてレイアウトテンプレー
トを選択するだけで電子アルバム装置以外の用途も実現
できる。
【0084】また、拡大/縮小部36を設けることで、
レイアウトテンプレート中の画像貼付エリアのサイズに
合わせた写真画像データの自動拡大/縮小が可能とな
り、写真画像データのはみ出した部分が勝手に切り取ら
れることなく、レイアウトテンプレートにマッチした写
真画像データを張り付けることができる。
【0085】尚、レイアウト管理部41と画像・フォン
ト管理部32によって、写真画像データが存在しない場
合(セットされていない場合)には、レイアウトテンプ
レート中の画像貼付エリアをチェックし、あらかじめ何
らかの画像・フォントデータがこのエリアに展開されて
いる場合には、写真画像データの展開処理を行うことな
く処理を終了するため、レイアウトテンプレートのみの
表示/印刷もできるようになっている。
【0086】また、画像貼付エリアに何らかの画像・フ
ォントデータが展開されていない場合には、デフォルト
画像データを展開することで、見栄えのよい表示/印刷
も実現できる。
【0087】また、写真画像データに回転方向が指定さ
れている場合には、回転部35によりその指定された方
向へ回転させることで、縦向きの写真画像データも横向
きの写真画像データも簡単に貼り付けることができる。
【0088】また、写真画像データに切り取り指定がな
されている場合には、切取部34によりその部分を切り
取り貼り付けることで、より多彩な写真画像データの貼
り付けが可能となる。
【0089】また、写真画像データおよびその他の画像
データやフォントデータが圧縮されている場合には、伸
張部33により自動伸張処理も行うので、画像・フォン
トデータ格納エリア31により多くのデータを格納する
ことができる。
【0090】また、画像・フォント伸張部33には、圧
縮された画像・フォントデータを部分的に伸張する処理
も含まれているため、画像・フォントデータの展開時に
おいて、伸張処理用のワークメモリを少なく押さえるこ
とができる。これにより、画像・フォントデータを回転
させて展開させる場合には、伸張する部分の順番を変更
することが可能となり、伸張処理に有する時間を軽減す
ることもできる。
【0091】また、表示管理部51と表示実行部52を
設けることで、展開されたイメージを、表示ユニット1
80上で見ることができる。更に、印刷管理部61と印
刷実行部62を設けることで、印刷実行指示部12によ
り印刷実行の指示を行うだけで表示されたイメージを印
刷することができる。
【0092】このように、レイアウトテンプレートと写
真画像データを選択するだけの簡単な操作で、写真画像
データを見て楽しむことができ、写真画像データを取込
んだ多彩な出力を応答性よくできるようになる。
【0093】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
【0094】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
【0095】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0096】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMな
どを用いることができる。
【0097】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0098】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その
処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合
も含まれることは言うまでもない。
【0099】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子アルバムで管理される写真画像に対する操作が容易
で、かつ、柔軟性の富んだ画像処理装置及びその方法、
コンピュータ可読メモリを提供できる。
【0100】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の電子アルバム装置の基本構
成を示す図である。
【図2】本発明の実施形態の電子アルバム装置の基本構
成の他の例を示す図である。
【図3】本発明の実施形態の電子アルバム装置の機能構
成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施形態で実行される処理の概要を示
す図である。
【図5】本発明の実施形態で実行される処理の処理フロ
ーを示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施形態のイニシャル処理の詳細を示
すフローチャートである。
【図7】本発明の実施形態の写真画像情報レコードの詳
細を示す図である。
【図8】本発明の実施形態のレイアウトテンプレート格
納エリアに格納されるデータ構成を示す図である。
【図9】本発明の実施形態のテンプレート展開処理の詳
細を示すフローチャートである。
【図10】本発明の実施形態のレイアウトテンプレート
のレイアウトイメージとそのレイアウト情報の記述を説
明するための図である。
【図11】本発明の実施形態のレイアウト情報展開処理
の詳細を示すフローチャートである。
【図12】本発明の実施形態の画像展開処理の詳細を示
すフローチャートである。
【図13】本発明の実施形態の非圧縮画像展開処理の詳
細を示すフローチャートである。
【図14】本発明の実施形態の圧縮画像処理の詳細を示
すフローチャートである。
【図15】本発明の実施形態のプレスキャンサーチ処理
の具体例を示す図である。
【図16】本発明の実施形態の切取範囲スキップ処理の
具体例を示す図である。
【図17】本発明の実施形態のブロック呼出順序決定処
理の具体例を示す図である。
【図18】本発明の実施形態のブロック呼出順序決定処
理の具体例を示す図である。
【図19】本発明の実施形態のレイアウト情報展開処理
の処理結果例を示す図である。
【図20】本発明の実施形態の写真画像展開処理の詳細
を示すフローチャートである。
【図21】本発明の実施形態の写真画像情報展開処理の
詳細を示すフローチャートである。
【図22】本発明の実施形態の写真画像情報展開処理の
具体例を示す図である。
【符号の説明】
11 テンプレート指定部 12 印刷実行指示部 13 写真画像特定部 21 レイアウトテンプレート 22 テンプレート読込部 23 レイアウト解析部 31 画像・フォントデータ格納エリア 32 画像・フォント管理部 33 伸長部 34 回転部 35 切取部 36 拡大/縮小部 41 レイアウト管理部 51 表示管理部 52 表示実行部 61 印刷管理部 62 印刷実行部 110 CPU 120 ROM 130 キードライバ 140 RAM 150 外部通信ドライバ 160 外部メディアドライバ 170 印刷ユニット 170a プリンタドライバ 180 表示ユニット 200 外部プリンタ

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データを管理する画像処理装置であ
    って、 画像データを貼り付ける画像貼付エリアを有する複数種
    類のレイアウトテンプレートより、所望のレイアウトテ
    ンプレートを指定するレイアウトテンプレート指定手段
    と、 前記レイアウトテンプレート指定手段で指定されたレイ
    アウトテンプレートに貼り付ける画像データを指定する
    画像データ指定手段と、 前記レイアウトテンプレート指定手段で指定されたレイ
    アウトテンプレートの構成を解析する解析手段と、 前記解析手段による解析結果に基づいて、前記画像デー
    タ指定手段で指定された画像データの前記レイアウトテ
    ンプレートへの貼り付けを行うレイアウト管理手段と、 前記貼付手段による貼付処理後の前記レイアウトテンプ
    レートを出力する出力制御手段とを備えることを特徴と
    する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記画像データは、少なくとも1つ以上
    の写真画像データと、該写真画像データと一緒に貼付け
    る画像・フォントデータを少なくとも含むことを特徴と
    する請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 前記複数種類のレイアウトテンプレート
    を記憶する第1記憶手段と、 前記写真画像データを記憶する第2記憶手段と、 前記画像・フォントデータを記憶する第3記憶手段とを
    更に備えることを特徴とする請求項2に記載の画像処理
    装置。
  4. 【請求項4】 前記レイアウト管理手段は、 前記画像データが圧縮されている場合には、該画像デー
    タを伸張する伸張手段と、 前記画像データの回転方向が指定されている場合には、
    該画像データを指定された方向へ回転する回転手段と、 前記画像データの切り取り位置が指定されている場合に
    は、指定された位置で該画像データを切り取る切取手段
    と、 前記画像データの拡大/縮小倍率が指定されている場合
    には、指定された倍率で該画像データを拡大/縮小する
    拡大/縮小手段とを備えることを特徴とする請求項1に
    記載の画像処理装置。
  5. 【請求項5】 前記出力手段は、前記貼付手段による貼
    付処理後の前記レイアウトテンプレートを表示装置へ表
    示する場合の表示管理を行う表示管理手段と、 前記表示装置への表示の実行を行う表示実行手段と、 前記貼付手段による貼付処理後の前記レイアウトテンプ
    レートを印刷装置で印刷する場合の印刷管理を行う印刷
    管理手段と、 前記印刷装置による印刷の実行を行う印刷実行手段とを
    備えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装
    置。
  6. 【請求項6】 前記レイアウトテンプレート指定手段
    は、外部メディアに記憶されているレイアウトテンプレ
    ートを読み込むレイアウトテンプレート読込手段とを備
    えることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 【請求項7】 前記画像データ指定手段は、外部メディ
    アに記憶されている画像データを読み込む画像データ読
    込手段とを備えることを特徴とする請求項1に記載の画
    像処理装置。
  8. 【請求項8】 画像データを管理する画像処理方法であ
    って、 画像データを貼り付ける画像貼付エリアを有する複数種
    類のレイアウトテンプレートより、所望のレイアウトテ
    ンプレートを指定するレイアウトテンプレート指定工程
    と、 前記レイアウトテンプレート指定工程で指定されたレイ
    アウトテンプレートに貼り付ける画像データを指定する
    画像データ指定工程と、 前記レイアウトテンプレート指定工程で指定されたレイ
    アウトテンプレートの構成を解析する解析工程と、 前記解析工程による解析結果に基づいて、前記画像デー
    タ指定工程で指定された画像データの前記レイアウトテ
    ンプレートへの貼り付けを行うレイアウト管理工程と、 前記貼付工程による貼付処理後の前記レイアウトテンプ
    レートを出力する出力制御工程とを備えることを特徴と
    する画像処理方法。
  9. 【請求項9】 前記画像データは、少なくとも1つ以上
    の写真画像データと、該写真画像データと一緒に貼付け
    る画像・フォントデータを少なくとも含むことを特徴と
    する請求項8に記載の画像処理方法。
  10. 【請求項10】 前記複数種類のレイアウトテンプレー
    トを第1記憶媒体に記憶する第1記憶工程と、 前記写真画像データを第2記憶媒体に記憶する第2記憶
    工程と、 前記画像・フォントデータを第3記憶媒体に記憶する第
    3記憶工程とを更に備えることを特徴とする請求項9に
    記載の画像処理方法。
  11. 【請求項11】 前記レイアウト管理工程は、 前記画像データが圧縮されている場合には、該画像デー
    タを伸張する伸張工程と、 前記画像データの回転方向が指定されている場合には、
    該画像データを指定された方向へ回転する回転工程と、 前記画像データの切り取り位置が指定されている場合に
    は、指定された位置で該画像データを切り取る切取工程
    と、 前記画像データの拡大/縮小倍率が指定されている場合
    には、指定された倍率で該画像データを拡大/縮小する
    拡大/縮小工程とを備えることを特徴とする請求項8に
    記載の画像処理方法。
  12. 【請求項12】 前記出力工程は、前記貼付工程による
    貼付処理後の前記レイアウトテンプレートを表示装置へ
    表示する場合の表示管理を行う表示管理工程と、 前記表示装置への表示の実行を行う表示実行工程と、 前記貼付工程による貼付処理後の前記レイアウトテンプ
    レートを印刷装置で印刷する場合の印刷管理を行う印刷
    管理工程と、 前記印刷装置による印刷の実行を行う印刷実行工程とを
    備えることを特徴とする請求項8に記載の画像処理方
    法。
  13. 【請求項13】 前記レイアウトテンプレート指定工程
    は、外部メディアに記憶されているレイアウトテンプレ
    ートを読み込むレイアウトテンプレート読込工程とを備
    えることを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。
  14. 【請求項14】 前記画像データ指定工程は、外部メデ
    ィアに記憶されている画像データを読み込む画像データ
    読込工程とを備えることを特徴とする請求項8に記載の
    画像処理方法。
  15. 【請求項15】 画像データを管理する画像処理のプロ
    グラムコードが格納されたコンピュータ可読メモリであ
    って、 画像データを貼り付ける画像貼付エリアを有する複数種
    類のレイアウトテンプレートより、所望のレイアウトテ
    ンプレートを指定するレイアウトテンプレート指定工程
    のプログラムコードと、 前記レイアウトテンプレート指定工程で指定されたレイ
    アウトテンプレートに貼り付ける画像データを指定する
    画像データ指定工程のプログラムコードと、 前記レイアウトテンプレート指定工程で指定されたレイ
    アウトテンプレートの構成を解析する解析工程のプログ
    ラムコードと、 前記解析工程による解析結果に基づいて、前記画像デー
    タ指定工程で指定された画像データの前記レイアウトテ
    ンプレートへの貼り付けを行うレイアウト管理工程のプ
    ログラムコードと、 前記貼付工程による貼付処理後の前記レイアウトテンプ
    レートを出力する出力制御工程のプログラムコードとを
    備えることを特徴とするコンピュータ可読メモリ。
JP16251698A 1998-06-10 1998-06-10 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ Expired - Fee Related JP4059455B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251698A JP4059455B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16251698A JP4059455B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11353466A true JPH11353466A (ja) 1999-12-24
JP4059455B2 JP4059455B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=15756117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16251698A Expired - Fee Related JP4059455B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4059455B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308513A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Sony Corp コンテンツ管理システム、画像表示装置、コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
CN103139439A (zh) * 2013-01-24 2013-06-05 厦门美图网科技有限公司 一种基于图块模板且可添加修饰素材的图片合成方法
CN103632355A (zh) * 2012-08-29 2014-03-12 郭昊 图像自动合成处理方法及其装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003308513A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Sony Corp コンテンツ管理システム、画像表示装置、コンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法
CN103632355A (zh) * 2012-08-29 2014-03-12 郭昊 图像自动合成处理方法及其装置
CN103139439A (zh) * 2013-01-24 2013-06-05 厦门美图网科技有限公司 一种基于图块模板且可添加修饰素材的图片合成方法
CN103139439B (zh) * 2013-01-24 2015-12-23 厦门美图网科技有限公司 一种基于图块模板且可添加修饰素材的图片合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4059455B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7207735B2 (en) Device and its operation method for enabling printer to print page of desired design
JP2007048214A (ja) 印刷プレビュー表示方法及び印刷システム
JP3192613B2 (ja) 画像処理装置及びその方法、記憶媒体
US7286253B2 (en) Data processing apparatus capable of viewing and printing a plurality of screens
JPH11353466A (ja) 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ
JP2006080632A (ja) デジタルスチルカメラ印刷システムおよびデジタルスチルカメラおよび印刷装置およびデジタルスチルカメラ印刷システムの制御方法およびデジタルスチルカメラ印刷システムのプログラム
JP2001273513A (ja) 画像編集方法およびシステム
JP2003196042A (ja) 端末装置、印刷システム、サーバ、プログラム、並びに出力媒体
JP4343858B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、及び印刷方法、並びに画像処理装置
JP2004112067A (ja) パラメータ設定装置および方法
US20090287733A1 (en) Method for preparing prepress image data
JP2005096416A (ja) 印刷装置および印刷指示端末、印刷システム、印刷プログラム並びに印刷方法
JP4027262B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH11346288A (ja) 画像処理装置のパラメータ共有方法およびシステム
JP2001045266A (ja) 画像処理装置及び方法
CN113885812A (zh) 电子设备
JP2000134396A (ja) 画像編集装置及び記憶媒体
JP2001113777A (ja) 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法
JP2001043238A (ja) 画像取得システム及び画像取得方法
JP2006166168A (ja) 画像形成システム
JPH0696183A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2001154825A (ja) 画像再生装置および画像再生方法
JP2002356016A (ja) 画像印刷装置、画像印刷方法、及び画像印刷プログラム
JP2001249772A (ja) 画像形成システムおよびその出力制御方法、並びに出力制御プログラムを記録した記録媒体
JPH11328382A (ja) 画像形成装置及び方法並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20040825

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071217

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees