JPH11348721A - エアベルト及びエアベルト装置 - Google Patents

エアベルト及びエアベルト装置

Info

Publication number
JPH11348721A
JPH11348721A JP10159297A JP15929798A JPH11348721A JP H11348721 A JPH11348721 A JP H11348721A JP 10159297 A JP10159297 A JP 10159297A JP 15929798 A JP15929798 A JP 15929798A JP H11348721 A JPH11348721 A JP H11348721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
air belt
belt
gas
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10159297A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Yoshioka
大輔 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP10159297A priority Critical patent/JPH11348721A/ja
Priority to EP99111128A priority patent/EP0963880B1/en
Priority to US09/327,546 priority patent/US6276714B1/en
Priority to DE69910124T priority patent/DE69910124T2/de
Publication of JPH11348721A publication Critical patent/JPH11348721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2342Tear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス発生器のガス発生圧力を高めることなく
もしくはガス発生完了時間を早めることなくエアベルト
を十分に素早く膨張させることが可能なエアベルト及び
エアベルト装置を提供する。 【解決手段】 袋状ベルト20は、2枚の長い基布2
1,21を重ね合わせ、その周囲を縫糸22によって縫
合することにより袋状とされている。この袋状ベルト2
0の一端側にガス導入口24が設けられている。袋状ベ
ルト20内は、縫糸23により長手方向に延在する第1
の室31と第2の室32とに区画されている。この縫糸
23は、縫糸22に比べて強度の弱いものとなってお
り、第1の室31内のガス圧が所定圧に達すると断裂す
る。第2の室32は第1の室31の両側に沿って2室形
成されている。一方の第2の室32にベントホール25
が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車両乗員を車両衝突
時に保護するためのエアベルト及びエアベルト装置に関
するものであり、特にガスがガス導入口から導入される
ことによって膨張するエアベルト及びエアベルト装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のエアベルト装置は、例えば特開
平5−85301号公報等にみられる通り公知となって
いる。図3(a)は同号公報のエアベルト装置の全体斜
視図、同(b)は同(a)のB−B線に沿う断面の拡大
図である。
【0003】このエアベルト装置1は、乗員の右側から
左側へ斜めに延設されるショルダーベルト2と、乗員の
右側から左側へ延設されるラップベルト3と、車体床部
等に配設されたバックル装置4と、ベルト装着時にバッ
クル装置4に挿入係止されるタング5と、ショルダーベ
ルト2を案内する中間ベルト6とを備えている。
【0004】ショルダーベルト2は、従来の一般的なシ
ートベルトと同様のウェビング2aと、このウェビング
2aの一端に連結されたエアベルト2bとから構成され
ている。ウェビング2aは中間ガイド6に摺動自在に案
内掛通されている。ウェビング2aの他端は、車体に固
定された緊急時ロック機構付きシートベルトリトラクタ
(ELR)7に連結されている。このシートベルトリト
ラクタ7にウェビング2aは巻き取り可能とされてい
る。
【0005】エアベルト2bは乗員が当接する部分に位
置するようになっており、ウェビング2aとの連結端部
と反対側の端部がタング5に連結されている。
【0006】ラップベルト3は、一般的なシートベルト
と同様のウェビングにより形成され、その一端がタング
5に連結されているとともに、他端が車体に固定された
シートベルトリトラクタ(ELR)8に連結されてい
る。更にバックル装置4には、車両衝突時等の緊急必要
時に作動して高圧のガスを発生するガス発生装置9が連
結されている。
【0007】タング5及びバックル装置4には、ガス発
生装置9からのガスをエアベルト2bに導くための通路
が設けられている。
【0008】ショルダーベルト2のエアベルト2bは、
図3(b)に実線で示すように袋状ベルト2cを折り畳
んでカバー2dにより覆うと共にこのカバー2dの両端
を縫製2eすることにより、通常時には帯状に保形され
ている。このカバー2dは、ガス発生装置9の作動時に
は縫製部2eがショルダーベルト2の膨張力で簡単に外
れ、エアベルト2bは二点鎖線で示すように膨張展開す
る。
【0009】上記の袋状ベルト2cは例えばゴムライニ
ングされた布などよりなり、カバー2dは伸縮性に富む
軟質なニット(編物)よりなる。
【0010】図4(a)〜(d)は従来のエアベルトの
製造手順を示す斜視図であり、従来においては、まず、
製造する袋状ベルトの形状に倣って裁断した2枚の基布
11,12を重ね合わせ(図4(a))、その縁部に沿
って縫製して袋体14とし(図4(b)。13は縫製部
を示す。)、その後、これを長手方向に折り畳んで帯状
とし(図4(c))、この帯状の袋体14をニットより
なるカバー15内に収納してエアベルト16とする。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来のエアベルトで
は、内部が単一の室のみから構成されている。ガス導入
口は袋状ベルトの一端側に設けられているので、ガス発
生器からガスが導入された場合、袋状ベルトは該一端側
から他端側に向って膨らんでいく。この他端側にまでガ
スが充満して袋状ベルトの全体が膨張した後に乗員がエ
アベルトにのしかかってくるようにするために、ガス発
生器として短時間で多量のガスを発生させうる容量の大
きなものを採用する必要がある。
【0012】本発明は、ガス発生器の容量が小さくても
エアベルトの他端側まで十分に早く膨張させることがで
きるエアベルト及びそれを備えたエアベルト装置を提供
することを目的とする。
【0013】また、本発明は、ガス発生器の容量を増え
させることなく、長手方向の中央部分を素早く膨張させ
ることができるエアベルト及びエアベルト装置を提供す
ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明のエアベルトは、
車両の座席乗員を保護するためのベルトであって、ガス
導入口からガスが導入されることにより膨張するエアベ
ルトにおいて、該エアベルト内を該ガス導入口に連通し
た第1の室と、該第1の室に対し離隔部によって離隔さ
れた第2の室とに区画してなり、該離隔部は該第1の室
内のガス圧力が所定値以上になったときに第1の室と第
2の室とを連通させるものであることを特徴とするもの
である。
【0015】本発明のエアベルト装置は、このエアベル
トと、それを膨張させるためのガス発生器とを備えたも
のである。
【0016】かかる本発明にあっては、ガス発生器が作
動してガスがエアベルト内に導入された場合、まず第1
の室が素早く膨張し、その後離隔部が開いて第2の室が
膨張する。
【0017】本発明の一態様においては、この第1の室
をエアベルトの一端側から他端側まで延在させておくこ
とにより、エアベルトの一端側から他端側まで第1の室
を素早く膨張させることができる。即ち、ガス発生器か
ら供給されるガスが第1の室のみを膨張させる場合、こ
の第1の室の容積はエアベルト内の全体の容積よりも小
さいから、ガスは高い圧力を保持したまま第1の室を膨
張させる。この第1の室が膨張した後、離隔部が開いて
第2の室にガスが流入するが、この際、既に膨張した第
1の室を通って第2の室の隅々まで十分にガスが供給さ
れ、エアベルト全体が短時間のうちに膨張を完了する。
【0018】本発明の他の態様においては、第1の室を
エアベルトの該一端側から長手方向中央付近に配置し、
第2の室を他端側に配置する。この場合、エアベルトが
膨張するときにはまずエアベルトの一端側から中央付近
まで素早く膨張し、その後他端側の第2の室が膨張する
ようになる。従って、乗員の体重が最も多く負荷される
エアベルトの該中央付近を短時間のうちに十分に膨張さ
せることができる。
【0019】この離隔部は、糸による縫合、あるいは接
着又は溶着によって形成されるのが好ましい。
【0020】本発明では、第2の室あるいは第3の室を
ベントホールによって大気に連通させるのが好ましい。
このように構成した場合、ガス発生器からのガスが第1
の室を膨張させるときにはガスがベントホールから全く
抜けないので、第1の室が迅速に膨張する。
【0021】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0022】図1(a)は、本発明のエアベルトに用い
られる袋状ベルトの実施の形態を示す斜視図、図1
(b)は図1(a)のIb−Ib線に沿う断面図、図1
(c)は袋状ベルトの膨張途中の断面図、図1(d)は
袋状ベルトの膨張後の断面図である。
【0023】この袋状ベルト20は、2枚の長い基布2
1,21を重ね合わせ、その周囲を縫糸22によって縫
合することにより袋状とされている。この袋状ベルト2
0の一端側にガス導入口24が設けられている。
【0024】このガス導入口24は例えばガスダクト付
きのタングに連結される。このタングがガスダクト及び
ガス発生器付きのバックルに装着され、該ガス発生器か
らのガスがガスダクトを介して袋状ベルト20内に導入
される。
【0025】袋状ベルト20内は、縫糸23により長手
方向に延在する第1の室31と2個の第2の室32とに
区画されている。
【0026】この縫糸23は、縫糸22に比べて強度の
弱いものとなっており、第1の室31内のガス圧が所定
圧に達すると断裂する。第2の室32は第1の室31の
両側に沿って2室形成されている。一方の第2の室32
にベントホール25が設けられている。
【0027】この袋状ベルト20も、前記図3のように
細長く折り畳まれ、カバーで覆われてエアベルトとされ
る。
【0028】このように構成されたエアベルト及びこの
エアベルトを備えたエアベルト装置においては、車両の
衝突あるいは横転などに伴ってガス発生器が作動した場
合、ガスがガス導入口24からまず第1の室31内に導
入され、図1(c)の通り第1の室31が膨張する。第
1の室31内のガス圧が所定圧に達すると、縫糸23が
断裂し、第2の室32も膨張する。このように膨張した
袋状ベルト20に乗員の身体がのしかかってきた場合、
袋状ベルト20内のガスがベントホール25から流出
し、乗員に加えられる衝撃が吸収される。
【0029】このエアベルトにあっては、第1の室31
が第2の室32に先行してエアベルトの一端側から他端
側まで早期に膨張する。この際、ベントホール25から
ガスは流出しないから、ガス発生器の出力が小さくても
第1の室31は十分に素早く膨張する。この第1の室3
1が膨張した後、第2の室32が膨張する。この際、既
に膨張している第1の室31を通ってガスが第2の室3
2内の全体に迅速に流入し、エアベルト30が全体とし
て短時間のうちに膨張する。
【0030】図2は別の実施の形態に係るエアベルトの
袋状ベルトを示すものであり、図2(a)図は平面図、
図2(b)は図2(a)のIIb−IIb線に沿う断面図、図
2(c)、図2(d)及び図2(e)はこの袋状ベルト
の膨張工程を示す断面図である。
【0031】この袋状ベルト20Aも、2枚の長い基布
21,21を重ね合わせ、その周囲を縫糸22で縫合
し、一端側にガス導入口24を形成したものである。
【0032】袋状ベルト20A内は、袋状ベルト20A
の短手方向に延在する縫糸26,27によって第1の室
41、第2の室42及び第3の室43に区画されてい
る。これらの縫糸26,27はいずれも縫糸22よりも
低強度のものであり、第1の室41又は第2の室42内
のガス圧が所定圧に達すると断裂する。
【0033】第1の室41は袋状ベルト20Aの一端側
のガス導入口24に連通しており、該一端側から袋状ベ
ルト20Aの中央付近まで延在している。第3の室43
は袋状ベルト20Aの他端側に位置しており、第2の室
42は第1の室41と第3の室43との間に位置してい
る。この第3の室43にベントホール25が設けられて
いる。
【0034】ガス発生器が作動してガス導入口43から
ガスが袋状ベルト20A内に導入されると、まず第1の
室41が膨張する。そして、第1の室41内のガス圧が
所定圧に達すると縫糸26が断裂し、第1の室41と第
2の室42とが連通し、第2の室42も膨張する。この
第1の室41及び第2の室42内のガス圧力が所定圧に
達すると縫糸27も断裂し、第3の室43も膨張する。
【0035】このように袋状ベルト20Aの全体が膨張
したエアベルトに乗員の身体がのしかかってくると、ベ
ントホール25からガスが流出し、乗員に加えられる衝
撃が吸収される。
【0036】この実施の形態においては、縫糸27が断
裂して袋状ベルト20Aの第3の室43が膨張するまで
は第1,2の室41,42内のガスはベントホール25
から流出しないので、ガス発生器の出力を増大させるこ
となくエアベルトの一端側(ガス導入口24側)から中
央部付近を著しく素早く膨張させることができる。車両
の衝突時には乗員の体重の多くはこの袋状ベルト20A
の中央部付近にかかるので、この中央部付近を素早く膨
張させることにより、第3の室43が膨張完了前であっ
たとしても乗員を十分に保護することが可能である。
【0037】上記実施の形態にあっては縫糸23,2
6,27によって第1の室31,41、第2の室32,
42、第3の室43を区画する離隔部を形成している
が、この離隔部は接着剤による接着によって形成されて
も良い。また、基布に熱可塑性の樹脂を付着しておき、
この樹脂同士を溶着させることにより離隔部を形成して
も良い。
【0038】
【発明の効果】以上の通り、本発明によると、ガス発生
器のガス発生量を高めることなく、またガス発生速度を
速めることなくエアベルトを十分に素早く膨張させるこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、本発明のエアベルトに用いられ
る袋状ベルトの実施の形態を示す斜視図、図1(b)は
図1(a)のIb−Ib線に沿う断面図、図1(c)は袋
状ベルトの膨張途中の断面図、図1(d)は袋状ベルト
の膨張後の断面図である。
【図2】別の実施の形態に係るエアベルトの袋状ベルト
を示すものであり、図2(a)図は平面図、図2(b)
は図2(a)のIIb−IIb線に沿う断面図、図2(c)、
図2(d)及び図2(e)はこの袋状ベルトの膨張工程
を示す断面図である。
【図3】従来のエアベルト装置の構成図である。
【図4】従来のエアベルトの袋状ベルトの製造例を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 エアベルト装置 2 ショルダーベルト 2a ウェビング 2b エアベルト 2c 袋状ベルト 2d カバー 20,20A 袋状ベルト 21 基布 22,23,26,27 縫糸 24 ガス導入口 25 ベントホール 31,41 第1の室 32,42 第2の室 43 第3の室

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の座席乗員を保護するためのベルト
    であって、ガス導入口からガスが導入されることにより
    膨張するエアベルトにおいて、該エアベルト内を該ガス
    導入口に連通した第1の室と、該第1の室に対し離隔部
    によって離隔された第2の室との少なくとも2室に区画
    してなり、該離隔部は該第1の室内のガス圧力が所定値
    以上になったときに第1の室と第2の室とを連通させる
    ものであることを特徴とするエアベルト。
  2. 【請求項2】 請求項1において、該離隔部は糸による
    縫合部よりなり、第1の室内のガス圧力が所定値以上に
    なったときに糸が断裂して第1の室と第2の室とを連通
    させるものであることを特徴とするエアベルト。
  3. 【請求項3】 請求項1において、該離隔部は接着又は
    溶着による接合部よりなり、第1の室内のガス圧力が所
    定値以上になったときに接合が剥れることにより、第1
    の室と第2の室とを連通させるものであることを特徴と
    するエアベルト。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、前記離隔部はエアベルトの長手方向に延在してお
    り、第1の室及び第2の室がそれぞれエアベルトの一端
    側から他端側まで延在していることを特徴とするエアベ
    ルト。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし3のいずれか1項におい
    て、前記離隔部はエアベルトの長手方向と交叉方向に延
    在しており、第1の室がエアベルトの一端側から中央付
    近まで延在しており、第2の室が他端側に配置されてい
    ることを特徴とするエアベルト。
  6. 【請求項6】 請求項5において、第2の室とエアベル
    トの他端側との間に第3の室が配置されていることを特
    徴とするエアベルト。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし5のいずれか1項におい
    て、第2の室がベントホールを介して大気に連通してい
    ることを特徴とするエアベルト。
  8. 【請求項8】 請求項6において、第3の室がベントホ
    ールを介して大気に連通していることを特徴とするエア
    ベルト。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれか1項に記載
    のエアベルトと、該エアベルト内にガスを供給して膨張
    させるガス発生器とを備えてなることを特徴とするエア
    ベルト装置。
JP10159297A 1998-06-08 1998-06-08 エアベルト及びエアベルト装置 Pending JPH11348721A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10159297A JPH11348721A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 エアベルト及びエアベルト装置
EP99111128A EP0963880B1 (en) 1998-06-08 1999-06-08 Safety belt with inflatable chambers
US09/327,546 US6276714B1 (en) 1998-06-08 1999-06-08 Inflatable belt and inflatable belt device
DE69910124T DE69910124T2 (de) 1998-06-08 1999-06-08 Sicherheitsgurt mit aufblasbaren Kammern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10159297A JPH11348721A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 エアベルト及びエアベルト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11348721A true JPH11348721A (ja) 1999-12-21

Family

ID=15690726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10159297A Pending JPH11348721A (ja) 1998-06-08 1998-06-08 エアベルト及びエアベルト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6276714B1 (ja)
EP (1) EP0963880B1 (ja)
JP (1) JPH11348721A (ja)
DE (1) DE69910124T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276714B1 (en) * 1998-06-08 2001-08-21 Takata Corporation Inflatable belt and inflatable belt device
WO2001068414A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Am-Safe Incorporated Air bag with pressure release and having hollow compartments within the bag
JP2002187514A (ja) * 2000-12-18 2002-07-02 Takata Corp エアベルトおよびこれを用いたインフレータブルシートベルト装置
EP1371518A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-17 Takata Corporation Occupant protecting device
JP2007518628A (ja) * 2004-01-19 2007-07-12 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ エアバッグ装置
JP2011063176A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Takata Corp エアベルト及びエアベルト装置
JP2015123915A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3888009B2 (ja) * 1999-10-28 2007-02-28 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置
US6619752B1 (en) 2001-11-21 2003-09-16 Cosco Management, Inc. Extensible tether for juvenile vehicle seat
US6550805B1 (en) * 2002-02-01 2003-04-22 Ford Global Technologies, Llc Occupant restraint belt with inflatable presenter
DE602004010515D1 (de) * 2003-04-10 2008-01-17 Autoliv Dev Airbag und verfahren zur montage eines airbags
US8469397B2 (en) 2011-04-13 2013-06-25 Amsafe, Inc. Stitch patterns for restraint-mounted airbags and associated systems and methods
US8439398B2 (en) 2011-07-29 2013-05-14 Amsafe, Inc. Inflator connectors for inflatable personal restraints and associated systems and methods
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9511866B2 (en) 2012-03-19 2016-12-06 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
US9221415B2 (en) 2014-02-19 2015-12-29 Ford Global Technologies, Llc Method of assembling and packing an automotive airbag
US9352839B2 (en) 2014-10-02 2016-05-31 Amsafe, Inc. Active positioning airbag assembly and associated systems and methods
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
WO2016168124A1 (en) 2015-04-11 2016-10-20 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
GB2579668B (en) 2018-12-12 2021-01-13 Ford Global Tech Llc An airbag

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3146460A (en) * 1962-09-14 1964-09-01 Barnabas D Henderson Segment safety device
US3430979A (en) * 1966-11-17 1969-03-04 Chrysler Corp Inflatable cushioning device
DE2046426A1 (de) * 1970-09-21 1972-03-23 Biesterfeldt, Harald, 2081 Hemendingen Sicherheitsvorrichtung für in Landoder Luftfahrzeugen befindliche Personen
CA954161A (en) * 1970-10-23 1974-09-03 John J. Sack Energy absorbtion
US3801156A (en) * 1971-11-15 1974-04-02 H Granig Safety-belt
DE2358070A1 (de) * 1972-11-27 1974-06-06 Nissan Motor Sicherheitsgurt
DE2260366A1 (de) * 1972-12-09 1974-07-04 Braun Ag Sicherheitseinrichtung fuer kraftfahrzeuge, insbesondere zum schutz von kindern und jugendlichen
US3830519A (en) * 1973-01-10 1974-08-20 Allied Chem Fiber reinforced inflatable restraining band for vehicles
US3888503A (en) 1973-02-22 1975-06-10 Allied Chem Limiting of continuous extent of inflatable restraint
DE3232946A1 (de) * 1982-09-04 1984-03-08 Wolfgang 5000 Köln Schmalz Sicherheitsgurt, insbesondere mit automatischer aufrollvorrichtung, mit einem den auflagedruck mindernden polsterteil
JP3057112B2 (ja) 1991-09-24 2000-06-26 タカタ株式会社 インフレータブルシートベルト装置
US5466003A (en) * 1994-06-30 1995-11-14 Takata Corporation Inflatable seat belt having bag filter
US5456491A (en) * 1994-08-16 1995-10-10 Chen; Fou-Min Air bag received in a safety belt
ES2130489T3 (es) * 1995-09-29 1999-07-01 Salvatore Russo Cinturon de seguridad combinado con protectores de bolsas hinchables.
DE29605897U1 (de) * 1996-03-29 1996-07-25 Trw Repa Gmbh Gassack
US5833265A (en) * 1997-02-21 1998-11-10 Takata, Inc. Airbag with excursion restrictors
JPH10258239A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Ebara Corp 切削型破砕機
JP3741850B2 (ja) * 1997-12-25 2006-02-01 本田技研工業株式会社 乗員拘束装置
JPH11342827A (ja) * 1998-06-04 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd エアベルト装置
JPH11348721A (ja) * 1998-06-08 1999-12-21 Takata Kk エアベルト及びエアベルト装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276714B1 (en) * 1998-06-08 2001-08-21 Takata Corporation Inflatable belt and inflatable belt device
WO2001068414A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 Am-Safe Incorporated Air bag with pressure release and having hollow compartments within the bag
JP2002187514A (ja) * 2000-12-18 2002-07-02 Takata Corp エアベルトおよびこれを用いたインフレータブルシートベルト装置
EP1371518A1 (en) * 2002-06-12 2003-12-17 Takata Corporation Occupant protecting device
US6863298B2 (en) 2002-06-12 2005-03-08 Takata Corporation Occupant protecting device
JP2007518628A (ja) * 2004-01-19 2007-07-12 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ エアバッグ装置
JP4847346B2 (ja) * 2004-01-19 2011-12-28 オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ エアバッグ装置
JP2011063176A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Takata Corp エアベルト及びエアベルト装置
JP2015123915A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 タカタ株式会社 エアベルト及びエアベルト装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69910124D1 (de) 2003-09-11
US6276714B1 (en) 2001-08-21
DE69910124T2 (de) 2004-06-09
EP0963880A1 (en) 1999-12-15
EP0963880B1 (en) 2003-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11348721A (ja) エアベルト及びエアベルト装置
US7121584B2 (en) Airbag and airbag apparatus
US7152877B2 (en) Airbag and airbag apparatus
US7156418B2 (en) Method for folding airbag, airbag apparatus, and airbag
JP3835451B2 (ja) サイドエアバッグ装置
JP5376836B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4595499B2 (ja) エアバッグ装置及びエアバッグ折り畳み方法
US7708312B2 (en) Three-point safety belt system with integral air bag
US7516979B2 (en) Occupant restraint apparatus
US20050225065A1 (en) Airbag and airbag system
JP2005306376A (ja) 薄膜エアバッグ
US20070013175A1 (en) Occupant restraint belt
JP2010149594A5 (ja)
JP2001301556A (ja) エアバッグ装置
EP1273487B1 (en) Air belt device
JPH1178777A (ja) エアベルト装置
JP4569310B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
EP1738969A2 (en) Occupant restraint belt and occupant restraint system
JP3465547B2 (ja) エアベルト装置
JP2002137780A (ja) 自動二輪車用エアバッグ装置
JP2000255358A (ja) エアベルト装置
US6634670B1 (en) Airbag for an occupant restraint system
JP3767173B2 (ja) エアベルト用バッグ
JP2007076619A (ja) 運転席用エアバッグ装置
JPH10175499A (ja) サイドエアバッグ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051004

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317