JPH11342748A - コンバ―チブル車の三分割折畳みル―フ - Google Patents

コンバ―チブル車の三分割折畳みル―フ

Info

Publication number
JPH11342748A
JPH11342748A JP11131675A JP13167599A JPH11342748A JP H11342748 A JPH11342748 A JP H11342748A JP 11131675 A JP11131675 A JP 11131675A JP 13167599 A JP13167599 A JP 13167599A JP H11342748 A JPH11342748 A JP H11342748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
folding
trunk
hinged
roof part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11131675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3169937B2 (ja
Inventor
Jean-Marc Guillez
マ−ル ギュレ ジャン
Paul Queveau
クエボ ポ−ル
Gerard Queveau
クエボ ジェラ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Design SA
Original Assignee
France Design SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Design SA filed Critical France Design SA
Publication of JPH11342748A publication Critical patent/JPH11342748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169937B2 publication Critical patent/JP3169937B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0404Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia the light source being enclosed in a box forming the character of the sign
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/14Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement
    • B60J7/143Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment
    • B60J7/146Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts with a plurality of rigid plate-like elements or rigid non plate-like elements, e.g. with non-slidable, but pivotable or foldable movement for covering the passenger compartment all elements being folded in same orientation and stacked fashion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/18Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear
    • B60J1/1807Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for vehicles with convertible top
    • B60J1/1823Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle rear movable for vehicles with convertible top adjustable relative to hard- or soft-top, e.g. pivotable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
    • F21S8/086Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light with lighting device attached sideways of the standard, e.g. for roads and highways
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0435Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by remote control means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/005Illumination controller or illuminated signs including an illumination control system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/10Outdoor lighting
    • F21W2131/103Outdoor lighting of streets or roads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2個のルーフ部がトランク内に折り畳まれる
際、後面パネルに対してトランクの十分な高さと十分な
開口が得られるコンバーチブル車用折畳みルーフを提供
することを課題とする。 【解決手段】 自動車にヒンジ固定された後端を持つ後
方ルーフ部12とこれにヒンジ固定された前方ルーフ部
10から成り、ヒンジが自動車に接続された後方ルーフ
部12の上に前方ルーフ部10が折り畳まれた状態で両
ルーフ部が自動車のトランクに格納されるコンバーチブ
ル車の折畳みルーフであり、後方ルーフ部12には、前
方および後方ルーフ部の間のヒンジまで延在する中央ル
ーフ部15が含まれ、該中央ルーフ部15は、後方ルー
フ部12にヒンジ固定されるとともに、トランク内の格
納位置で後方ルーフ部の上に間隔を空けて中央ルーフ部
15を保持する手段と協働する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンバーチブル車
のトランクに折り畳むことができるとともに、ルーフが
折り畳まれた際にトランク内の利用容積を最大にし、リ
アシートバルクヘッドを最大限後方に位置させてリアシ
ートのスペースを広く取ることのできるルーフに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】図1と図2に図示されたような従来のオ
ープンルーフでは、ボデーシェルに取り付けられたヒン
ジ3と、ルーフ部1と2に取り付けられたヒンジ4と、
部位6においてボデーシェルに、部位7において前方ル
ーフ部にヒンジ固定されたロッド5とから成る平行四辺
形のシステムにより、該2個のルーフ部1と2が後方に
折り畳まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】トランクリッド8が矢
印Hの方向に開いた後に2個のルーフ部1,2がトラン
ク内に折り畳まれると、2個のルーフ部の湾曲が逆向き
であるため非常に大きな間隙Cが生じ、これに比例し
て、後面パネル9に対してトランクの高さBとトランク
の入口Aが小さくなってしまう。
【0004】もう一つの短所は、寸法Bを最大にするに
はルーフ部2をできる限り水平にしなければならず、そ
うなるとリアシートバルクヘッドがはるか前方に位置す
ることになって、リアシートに利用できるスペースが制
限される。本発明の目的は、これらの欠点を改善するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、自動車にヒン
ジ固定された後端を持つ後方ルーフ部とこれにヒンジ固
定された前方ルーフ部から成り、ヒンジが自動車に接続
された後方ルーフ部の上に前方ルーフ部が折り畳まれた
状態で両ルーフ部が自動車のトランクに格納されるコン
バーチブル車の折畳みルーフであり、後方ルーフ部に
は、前方および後方ルーフ部の間のヒンジまで延在する
中央ルーフ部が含まれ、該中央ルーフ部は、後方ルーフ
部にヒンジ固定されるとともに、トランク内の格納位置
で後方ルーフ部の上に間隔を空けて中央ルーフ部を保持
する手段と協働する。
【0006】中央ルーフ部が後方ルーフ部の上方に位置
すると、後方ルーフ部の中央ルーフ部があった部分に自
由な開口部が生じて、トランク内の利用可能な高さが増
すことになる。
【0007】本発明の好適な形態では、一端が自動車に
ヒンジ固定されたロッドの他端に前方ルーフ部がヒンジ
で固定されており、このロッドは、後方ルーフ部が自身
のヒンジを中心にトランクへと旋回する際に前方ルーフ
部を概ね水平位置に保持するのに適している。
【0008】中央ルーフ部は、後方ルーフ部に接続およ
びヒンジ固定されることが望ましい。中央ルーフ部から
延出するアームは、一端がアームにヒンジ固定されると
ともに他端が自動車のボデーシェルにヒンジ固定された
ロッドに接続されている。
【0009】この種の機構では、中央ルーフ部が後方ル
ーフ部と反対方向に旋回でき、ヒンジが特別な位置に設
けられているために該ルーフ部がトランクに折り畳まれ
ると所定位置に正確に収容される。中央ルーフ部はルー
フのリアウィンドウとすることができる。
【0010】本発明の他の特徴と長所は、添付図面に関
連して記載された限定の意図のない単なる例としての以
下の説明から、一層明らかになるだろう。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面に
依拠して説明する。図3と図6において、コンバーチブ
ル車の折畳みルーフは、後端12aが部位13において
自動車にヒンジ固定された後方ルーフ部12と、部位1
1において後方ルーフ部12にヒンジ固定された前方ル
ーフ部10を備える。2個のルーフ部10,12は、ヒ
ンジ13が自動車に接続された後方ルーフ部12の上に
前方ルーフ部10が折り畳まれた状態で、自動車のトラ
ンク14に格納される。
【0012】本発明によれば、前方ルーフ部10と後方
ルーフ部12の間のヒンジ11まで延在する中央ルーフ
部15が、後方ルーフ部12に含まれる。中央ルーフ部
15は、部位19bにおいて後方ルーフ部12にヒンジ
固定されるとともに、ルーフ部がトランク14に格納さ
れた状態で中央ルーフ部15を後方ルーフ部12の上に
間隔を空けて保持する手段と協働する。このような配置
により、利用可能なトランク14内の高さHが増加する
(図4参照)。
【0013】図3と6から、自動車の両側に配置された
ロッド18の一端に前方ルーフ部10が部位17におい
てヒンジ固定される方法が分かる。ロッド18の他端は
19aにおいて自動車にヒンジ固定されている。ロッド
18は、後方ルーフ部12が自身のヒンジ13を中心と
してトランクの方向に旋回する間、前方ルーフ部10を
概ね水平位置に保持するのに適している。
【0014】中央ルーフ部15は、該中央ルーフ部から
延出するアーム19によりロッド17aに接続され、該
ロッド17aの他端は部位16において自動車のボデー
シェルにヒンジ固定されている。アーム19は、後方ル
ーフ部12がヒンジ13を中心に旋回する方向と反対の
方向に、ヒンジ19bを中心として中央ルーフ部15を
旋回させるように機能する。
【0015】各アーム19は、一端が部位20において
ロッド17aにヒンジ固定され、一端21が中央ルーフ
部15の端部に取り付けられている。各ロッド17aの
一端は部位20においてアーム19にヒンジ固定され、
他端は部位16において自動車のボデーシェルにヒンジ
固定されている。図の実施例では、中央ルーフ部15は
ルーフのリアウィンドウである。
【0016】図6は、2本のハーフシャフト23とピニ
オン24とを介して、後方ルーフ部12の回転シャフト
13に取り付けられたピニオン25、すなわち鋸歯セク
タ25を駆動する電動モータ22によって、ルーフの旋
回が実施される方法を示している。ルーフの旋回動作
は、シリンダ26によってバランスを保つことができ
る。
【0017】図7のように、シリンダ26は部位27に
おいて自動車のボデーシェルにヒンジ固定され、後方ル
ーフ部12の回転シャフト13に取り付けられたピニオ
ン25に部位28においてヒンジ固定されている。
【0018】上に説明した折畳みルーフの動作につい
て、以下に説明する。ルーフは電気機械式システムによ
って開く。対称に位置するようにルーフに取り付けられ
た2個の鋸歯セクタ25は、2本のハーフシャフトによ
って駆動される2個のピニオン24により駆動される。
2本のハーフシャフトは、ボデーシェルに取り付けられ
た電動モータ22により駆動される。
【0019】ルーフ部12が後方に旋回すると、部位1
1において該ルーフ部12がヒンジ固定されるととも
に、ボデーシェルとルーフ部10とにヒンジ固定された
ロッド18によって常に水平に保持されるルーフ部10
がこれに追従する。
【0020】ルーフ部12が移動する際には、部位19
bにおいて該ルーフ部12にヒンジ固定されたルーフ部
15も追従する。ルーフ部12に対するルーフ部15の
位置はアーム19によって調節され、部位20において
アームに、部位16において自動車のボデーシェルにヒ
ンジ固定されたロッド17aが該アームに追従する。
【0021】平行四辺形の2本のアームを構成するルー
フ12とロッド17aの複合的動作により、ルーフ部1
5は所定位置に保持される。こうして動作中にルーフ部
12とルーフ部15との接触が回避される。また、車内
のリアシートに座った乗員の頭部を越えての正確な動作
が保証される。さらに、トランク内の到達位置も一定の
ものとされる。
【0022】ルーフの回転動作は、ボデーシェルと鋸歯
セクタ25とにヒンジ固定されたシリンダ26によって
バランスが保たれる。シリンダを慎重に配置すると、開
口時にルーフが中立箇所28まで押された後、元の位置
に戻り、ルーフの閉口時には逆の動作が行なわれる。こ
のシステムは、モータ停止時にはルーフのバランスを保
ち、モータ作動時には必要なモータ電力を抑制する。
【0023】図5に示した本発明の別の長所は、ホイー
ルアーチによって設定された限界内でルーフ部12にで
きる限りの勾配が与えられ、トランク内の高さEを犠牲
にすることがないため、バルクヘッドをできる限り後方
に移動させて自動車のリアシートに利用できるスペース
を最大にできるというものである。
【0024】図8、9、10に示したように、回転中心
16にシールを設けるためには、特別設計のシールが必
要である。シール30は、部位32においてルーフ部1
5に接着もしくは他の方法により取り付けられた溝31
に嵌着されている。溝31はルーフ部15の上部のみに
設けられ、回転時にはルーフ部12から外れるように回
転中心16を終端とする。
【0025】シールの終端部33は、ルーフ部12に取
り付けられ該ルーフ部12の溝36に嵌着されたシール
35の上終端部34に入れ子状に重ねられる形状とされ
る。
【0026】溝36はルーフ部12の下部のみに設けら
れ、回転時にルーフ部15から外れるように、回転中心
16を終端とする。
【0027】シール35の可撓部37は、ルーフ部1
2,15の間の底部シールとなる。シール33の可撓部
38は、ルーフ部12,15の間の上部シールとなる。
入れ子部分39は、2個のルーフ部12,15の間のシ
ール接続部分となる(図10参照)。
【0028】本発明は上に説明した実施例には限定され
ず、本発明の範囲から逸脱しなければ多くの変形が可能
であることは言うまでもない。
【0029】
【発明の効果】本発明は上述した通りであるので、前方
及び後方ルーフを折畳んでトランクに収納した際に、リ
アシートに利用できるスペースを制限することなく、十
分に広いトランク開口部とトランクスペースが得られる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 先行技術による折畳みルーフを備えた自動車
の長手方向部分概略断面図である。
【図2】 図1におけるA−A線断面図である。
【図3】 本発明による折畳みルーフを示す図1と同様
の図である。
【図4】 図3のIV−IV線断面図である。
【図5】 本発明の別の長所を図示した折畳みルーフを
備えた自動車の長手方向部分概略断面図である。
【図6】 本発明による折畳みルーフの後方から見た、
閉位置と一部開位置における4分の3斜視図である。
【図7】 折畳みルーフのバランスを取る方法を示した
図である。
【図8】 2個の後方ルーフ部の間のヒンジに設けられ
たシールの部分斜視図である。
【図9】 図8におけるIX−IX線断面図である。
【図10】 図8におけるX−X線断面図である。
【符号の説明】
10 前方ルーフ部 11 部位 12 後方ルーフ部 13 ヒンジ 14 トランク 15 中央ルーフ部 17 部位 18 ロッド 19b ヒンジ 19 アーム 22 電動モータ 23 ハーフシャフト 24 ピニオン 25 ピニオン 26 シリンダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェラ−ル クエボ フランス国 79140 セリゼイ, ル ペ −ン, アミク ファ−ム(無番地)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車にヒンジ固定された後端を持つ後
    方ルーフ部(12)とこれにヒンジ固定された前方ルーフ
    部(10)から成り、前記自動車にヒンジ(13)が接続さ
    れた前記後方ルーフ部(12)の上に前記前方ルーフ部
    (10)が折り畳まれた状態でルーフ部(10,12)が前記
    自動車のトランク(14)内に格納されるのに適している
    コンバーチブル車の折畳みルーフであって、前記前方お
    よび後方ルーフ部(10,12)の間のヒンジ(11)まで延
    在する中央ルーフ部(15)が前記後方ルーフ部(12)に
    含まれ、前記中央ルーフ部(12)が、前記後方ルーフ部
    (12)にヒンジ固定されるとともに、前記トランク内の
    格納位置において前記後方ルーフ部(12)の上に間隔を
    空けて前記中央ルーフ部(15)を保持する手段と協働す
    ることを特徴とするコンバーチブル車用折畳みルーフ。
  2. 【請求項2】 一端が自動車にヒンジ固定された前記ロ
    ッド(18)の他端に前記前方ルーフ部(10)がヒンジ固
    定され、前記ロッド(18)が、前記後方ルーフ部(12)
    が自身のヒンジ(13)を中心に前記トランク(14)へと
    旋回する際に前記前方ルーフ部(10)を概ね水平位置に
    保持するよう機能することを特徴とする請求項1に記載
    のコンバーチブル車用折畳みルーフ。
  3. 【請求項3】 前記中央ルーフ部(15)が該中央ルーフ
    部から延出するアーム(19)によりロッド(17a)に接
    続され、前記ロッド(17a)の他端が部位(16)におい
    て前記自動車のボデーシェルにヒンジ固定され、前記ア
    ーム(19)が、前記後方ルーフ部(15)の自身のヒンジ
    (13)を中心とする旋回と反対方向に前記中央ルーフ部
    (15)を自身のヒンジ(19a)を中心として旋回させる
    よう機能することを特徴とする請求項2に記載のコンバ
    ーチブル車用折畳みルーフ。
  4. 【請求項4】 各アーム(19)が、部位(20)において
    前記ロッド(17a)にヒンジ固定された一端と、前記中
    央ルーフ部(15)の端部に取り付けられた一端(21)と
    を有することを特徴とする請求項3に記載のコンバーチ
    ブル車用折畳みルーフ。
  5. 【請求項5】 前記中央ルーフ部(15)が前記ルーフの
    リアウィンドウであることを特徴とする請求項1から4
    のいずれかに記載のコンバーチブル車用折畳みルーフ。
  6. 【請求項6】 前記後方ルーフ部(12)の回転シャフト
    (13)に取り付けられたピニオン(25)を駆動する電動
    モータ(22)とシャフト(23)とピニオン(24)とによ
    って、前記ルーフが旋回することを特徴とする請求項1
    から5のいずれかに記載のコンバーチブル車用折畳みル
    ーフ。
  7. 【請求項7】 前記ルーフの旋回動作が、シリンダ(2
    6)によってバランスを保たれていることを特徴とする
    請求項1から6のいずれかに記載のコンバーチブル車用
    折畳みルーフ。
  8. 【請求項8】 前記シリンダ(26)が、前記自動車のボ
    デーシェルと、前記後方ルーフ部(12)の前記回転シャ
    フト(13)に取り付けられた前記ピニオン(25)とにヒ
    ンジ固定されていることを特徴とする請求項7に記載の
    コンバーチブル車用折畳みルーフ。
JP13167599A 1998-05-12 1999-05-12 コンバーチブル車の三分割折畳みルーフ Expired - Fee Related JP3169937B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9805971A FR2778610B1 (fr) 1998-05-12 1998-05-12 Toit repliable en trois elements pour vehicule decouvrable
FR9805971 1998-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11342748A true JPH11342748A (ja) 1999-12-14
JP3169937B2 JP3169937B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=9526264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13167599A Expired - Fee Related JP3169937B2 (ja) 1998-05-12 1999-05-12 コンバーチブル車の三分割折畳みルーフ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6131988A (ja)
EP (1) EP0956990B1 (ja)
JP (1) JP3169937B2 (ja)
KR (1) KR100323144B1 (ja)
DE (1) DE69904108T2 (ja)
ES (1) ES2188106T3 (ja)
FR (1) FR2778610B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063372A (ja) * 1999-07-12 2001-03-13 Webasto Vehicle Systems Internatl Gmbh コンバーチブル型自動車のルーフ構造体
JP2003531049A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 ソシエテ ユロペアン ドゥ ブレベ オトモビル コンバーチブル型車両用の滑動式屋根システム
JP2004525810A (ja) * 2000-09-28 2004-08-26 フランス デザイン 車両用格納式ルーフ及び同ルーフを備えたピックアップ
JP2008285121A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd コンバーチブル車
JP2009513401A (ja) * 2003-07-01 2009-04-02 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ハードトップキャブリオレ
JP2009523089A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の折畳み式ルーフ

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2778610B1 (fr) * 1998-05-12 2000-08-04 France Design Toit repliable en trois elements pour vehicule decouvrable
EP1092580B1 (de) * 1999-10-12 2002-11-13 Dura Convertible Systems GmbH Versenkbares Hardtop für Kraftfahrzeuge sowie Kraftfahrzeug mit Hardtop
FR2805219A1 (fr) * 2000-02-21 2001-08-24 France Design Toit escamotable dans le coffre arriere d'un vehicule, ce toit comportant une lunette arriere pivotante
FR2805218B1 (fr) * 2000-02-21 2002-07-19 France Design Toit escamotable dans le coffre arriere d'un vehicule, ce toit comportant une lunette arriere pivotante
ITTO20010026U1 (it) * 2001-02-22 2002-08-22 Fioravanti Srl Autovettura con tetto rigido apribile.
DE10112092C1 (de) * 2001-03-12 2002-08-08 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Zwischen einer Schließposition und einer Öffnungsposition verstellbares Cabriolet-Fahrzeugdach
DE10116710C2 (de) * 2001-04-04 2003-03-13 Edscha Cabrio Dachsys Gmbh Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE10116709C2 (de) 2001-04-04 2003-03-27 Edscha Cabrio Dachsys Gmbh Klappverdeck mit Heckscheibensteuerung
DE10137032C1 (de) * 2001-07-30 2003-01-30 Daimler Chrysler Ag Dichtungsanordnung für ein Klappdach eines Hardtop-Fahrzeugs
DE10137023C2 (de) * 2001-07-30 2003-12-18 Daimler Chrysler Ag Kraftwagen mit zu öffnendem Festdach
DE10139354A1 (de) * 2001-08-17 2003-03-13 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE10147015C2 (de) 2001-09-25 2003-08-07 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Mehrteiliges Hardtop-Fahrzeugdach
DE10205342B4 (de) * 2002-02-08 2004-12-23 Webasto Vehicle Systems International Gmbh Cabriolet-Kraftfahrzeug mit klappbarem Hardtop
US6866324B2 (en) * 2002-02-25 2005-03-15 Ssr Roofing Systems, L.L.C. Folding hardtop with rear window articulation
JP2003252061A (ja) * 2002-02-27 2003-09-09 Aisin Seiki Co Ltd ルーフ開閉装置
DE10213549B4 (de) * 2002-03-26 2008-04-10 Webasto Ag Cabriolet-Fahrzeug mit mehrteiligem Verdeck
DE10216417B4 (de) * 2002-04-12 2004-06-17 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Zwischen einer Schließposition und einer Ablageposition verstellbares Fahrzeugdach
DE10217917C5 (de) * 2002-04-23 2013-12-19 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit zumindest zwei starren Dachteilen
FR2839021B1 (fr) * 2002-04-25 2004-06-04 France Design Toit escamotable dans le coffre arriere d'un vehicule
DE10218874B4 (de) * 2002-04-26 2004-06-09 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach
DE20208001U1 (de) * 2002-05-23 2003-10-02 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug mit einem unterhalb eines Deckelteils ablegbaren Dach
US6796595B2 (en) 2002-06-21 2004-09-28 Asc Incorporated Vehicle convertible roof
US6837535B2 (en) * 2002-08-15 2005-01-04 Asc Incorporated Convertible roof system
US7140666B2 (en) * 2002-08-15 2006-11-28 Asc Incorporated Latch for an automobile vehicle having a convertible roof
US6767047B2 (en) * 2002-08-15 2004-07-27 Asc Incorporated Convertible roof latch
US6755457B2 (en) 2002-09-09 2004-06-29 Asc Incorporated Vehicle convertible roof
EP1554143B1 (de) * 2002-10-17 2012-05-30 Wilhelm Karmann GmbH Cabriolet-fahrzeug
DE10254370B3 (de) * 2002-11-21 2004-07-08 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug sowie Dach für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE10301792B4 (de) * 2003-01-20 2010-11-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Klappdach für ein Kraftfahrzeug
DE10331848B4 (de) * 2003-07-14 2015-01-22 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeugkarosserie mit Faltdach
DE10345274A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-21 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeug
US20060152032A1 (en) * 2003-11-18 2006-07-13 Eduard Jurgens Convertible vehicle
DE102004010273A1 (de) * 2004-03-03 2005-09-29 Benteler Automobiltechnik Gmbh Cabriolet
DE102004017240B4 (de) * 2004-04-05 2007-02-01 Webasto Ag Fahrzeugdach eines Cabriolets mit bewegbarer Heckscheibe
DE102004018606B4 (de) * 2004-04-16 2011-06-09 Wilhelm Karmann Gmbh Dachstruktur für ein zu öffnendes starres Kraftfahrzeugdach
DE102004028467A1 (de) 2004-06-11 2005-12-29 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug
US7347482B2 (en) * 2004-08-31 2008-03-25 Specialty Vehicle Acquisition Corp. Tonneau cover system
FR2876962B1 (fr) * 2004-10-27 2007-01-05 France Design Sa Vehicule a toit escamotable et a hayon arriere
EP1805049A1 (fr) * 2004-10-27 2007-07-11 Heuliez Vehicule a toit escamotable et procede d'ouverture de ce toit
FR2876960B1 (fr) * 2004-10-27 2006-12-29 France Design Sa Vehicule a toit escamotable et procede d'ouverture de ce toit
FR2876961B1 (fr) * 2004-10-27 2010-03-05 France Design Vehicule convertible pourvu de bras de commande de toit
FR2880843B1 (fr) * 2005-01-19 2007-03-09 Renault Sas Systeme toit ouvrant
FR2885324B1 (fr) * 2005-05-04 2010-08-27 Heuliez Vehicule du type cabriolet a toit rigide avec custodes
FR2885326B1 (fr) * 2005-05-04 2007-06-08 Heuliez Sa Vehicule du type cabriolet a toit rigide avec cloison fixe
DE102005049035B3 (de) * 2005-10-11 2007-01-04 Webasto Ag Fahrzeug mit einem umwandelbaren Dach und einer schwenkbaren Heckscheibe
FR2892979B1 (fr) * 2005-11-09 2010-08-27 Heuliez Toit mobile retractable rigide
DE102005055383B3 (de) * 2005-11-17 2007-01-18 Webasto Ag Fahrzeugdach eines Cabriolets mit bewegbarer Heckscheibe
DE102006016486B3 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 Daimlerchrysler Ag Hardtop-Klappverdeck für einen offenen Kraftwagen
DE102006024301A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Fahrzeug mit einem Faltverdeck
FR2902047A1 (fr) * 2006-06-12 2007-12-14 Peugeot Citroen Automobiles Sa Carrosserie de vehicule automobile comprenant un toit escamotable muni de gouttieres, et vehicule automobile correspondant
DE102006049356A1 (de) * 2006-10-19 2008-04-24 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug mit einem abwärts verlagerbaren hinteren Dachteil
US7896423B2 (en) * 2007-10-19 2011-03-01 Magna Car Top Systems Gmbh Retractable hardtop with two-piece rear section and removable front roof panels
DE102007059035B4 (de) * 2007-12-06 2010-04-08 Webasto Ag Fahrzeug mit einem umwandelbaren Dach
US7866726B2 (en) * 2007-12-21 2011-01-11 Wilhelm Karmann Gmbh Convertible top having movable outboard panels

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2704225A (en) * 1951-07-05 1955-03-15 Kaiser Motors Corp Convertible automobile top
US3575464A (en) * 1969-09-29 1971-04-20 Gen Motors Corp Folding retractable hard top
JPH0628976B2 (ja) * 1985-11-20 1994-04-20 マツダ株式会社 自動車のピラ−部構造
DE3903358A1 (de) * 1989-02-04 1990-08-30 Bayerische Motoren Werke Ag Einklappbares fahrzeugdach
US5078447A (en) * 1990-01-12 1992-01-07 C&C Incorporated Multi-position retractable vehicle roof
US5209544A (en) * 1990-09-21 1993-05-11 Fiat Auto S.P.A. Convertible automobile
DE4038074C1 (en) * 1990-11-29 1991-10-31 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Roof for cabriolet vehicle - has roof pivoting on two support link rods hinged on lateral supports
DE4038873A1 (de) * 1990-12-03 1992-06-04 Dieter Dipl Ing Prosser Cabrio-verdeck aus stahlblech mit heckscheibe aus glas (hardtop) versenkbar
DE4100240C1 (ja) * 1991-01-07 1992-03-05 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4126114C1 (ja) * 1991-08-07 1992-06-25 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US5558388A (en) * 1992-02-05 1996-09-24 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Vehicle roof
FR2695081B1 (fr) * 1992-08-28 1994-11-10 Peugeot Agencement de véhicule automobile transformable en véhicule découvert.
DE4316485A1 (de) * 1993-05-17 1994-11-24 Scharwaechter Gmbh Co Kg Klappverdeck für Kraftfahrzeuge
DE4320468C1 (de) * 1993-06-21 1994-10-20 Daimler Benz Ag Kraftfahrzeug mit einer versenkbaren Dachkonstruktion
US5542735A (en) * 1993-08-05 1996-08-06 Webasto Karosseriesysteme Gmbh Lengthwise movable vehicle roof
DE4336278A1 (de) * 1993-10-23 1995-04-27 Porsche Ag Betätigungseinrichtung für ein Verdeck und einen Verdeckkastendeckel eines Kraftfahrzeuges
US5490709A (en) * 1993-12-07 1996-02-13 Asc Incorporated Hinge for a folding roof in a convertible automotive vehicle
US5743587A (en) * 1993-12-29 1998-04-28 Asc Incorporated Apparatus for use in an automotive vehicle having a convertible roof system
US5785375A (en) * 1993-12-29 1998-07-28 Asc Incorporated Retractable hard-top for an automotive vehicle
DE4413921A1 (de) * 1994-04-21 1995-10-26 Bayerische Motoren Werke Ag Einklappbares Fahrzeugdach
DE4435222C1 (de) * 1994-09-30 1995-11-02 Webasto Karosseriesysteme Umwandelbares Fahrzeugdach
DE4445580C1 (de) * 1994-12-20 1995-12-21 Daimler Benz Ag Hardtop-Fahrzeug
DE19622953C1 (de) * 1996-06-07 1997-08-07 Porsche Ag Faltverdeck für ein Fahrzeug, insbesondere Personenkraftwagen
DE19623036A1 (de) * 1996-06-08 1997-12-11 Karmann Gmbh W Fahrzeug, insbesondere mit einem einklappbarem Dach
DE19634511C1 (de) * 1996-08-27 1998-01-22 Daimler Benz Ag Bewegliche Dachkonstruktion für einen offenen Personenkraftwagen
DE19634510C1 (de) * 1996-08-27 1998-01-22 Daimler Benz Ag Dachkonstruktion für ein Kraftfahrzeug, insbesondere für einen Personenkraftwagen
DE19635869C1 (de) * 1996-09-04 1998-01-22 Daimler Benz Ag Klappverdeck für Fahrzeuge
DE19639567C2 (de) * 1996-09-26 1998-11-26 Daimler Benz Ag Dachkonstruktion für einen offenen Personenkraftwagen
DE29620468U1 (de) * 1996-11-23 1998-04-02 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE29620492U1 (de) * 1996-11-25 1998-03-26 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
DE29622436U1 (de) * 1996-12-28 1998-01-08 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeug
DE19706398A1 (de) * 1997-02-19 1998-08-20 Daimler Benz Ag Hardtop für ein Cabriolet
FI102468B1 (fi) * 1997-06-16 1998-12-15 Valmet Automotive Oy Avoauton avattava kovakattorakenne
DE19737057A1 (de) * 1997-08-26 1999-03-04 Edscha Cabrio Verdecksys Gmbh Versenkbares Festdach
DE19751660C1 (de) * 1997-11-21 1999-03-18 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Ablage der Dachkonstruktion eines Hardtop-Fahrzeugs
DE19755254A1 (de) * 1997-12-12 1999-06-17 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einer versenkbaren Dachkonstruktion
DE19807490C1 (de) * 1998-02-21 1999-09-02 Daimler Chrysler Ag Dachkonstruktion für ein Kraftfahrzeug
FR2778610B1 (fr) * 1998-05-12 2000-08-04 France Design Toit repliable en trois elements pour vehicule decouvrable

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063372A (ja) * 1999-07-12 2001-03-13 Webasto Vehicle Systems Internatl Gmbh コンバーチブル型自動車のルーフ構造体
JP2003531049A (ja) * 2000-04-14 2003-10-21 ソシエテ ユロペアン ドゥ ブレベ オトモビル コンバーチブル型車両用の滑動式屋根システム
JP2004525810A (ja) * 2000-09-28 2004-08-26 フランス デザイン 車両用格納式ルーフ及び同ルーフを備えたピックアップ
JP2009513401A (ja) * 2003-07-01 2009-04-02 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト ハードトップキャブリオレ
JP2009523089A (ja) * 2006-01-12 2009-06-18 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の折畳み式ルーフ
JP2008285121A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Kanto Auto Works Ltd コンバーチブル車

Also Published As

Publication number Publication date
US6382703B1 (en) 2002-05-07
EP0956990A3 (fr) 1999-12-01
DE69904108D1 (de) 2003-01-09
EP0956990A2 (fr) 1999-11-17
JP3169937B2 (ja) 2001-05-28
KR100323144B1 (ko) 2002-02-04
US6131988A (en) 2000-10-17
ES2188106T3 (es) 2003-06-16
FR2778610B1 (fr) 2000-08-04
DE69904108T2 (de) 2003-04-10
KR19990088183A (ko) 1999-12-27
EP0956990B1 (fr) 2002-11-27
FR2778610A1 (fr) 1999-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11342748A (ja) コンバ―チブル車の三分割折畳みル―フ
JP3771877B2 (ja) ルーフ機構格納部のカバー装置
JP4562397B2 (ja) クーペ型自動車の折りたたみ屋根
JP4139640B2 (ja) 自動車ルーフ及びカブリオーレ
JP2001138750A (ja) 格納式自動車屋根とその屋根を備えた自動車
JPH11235927A (ja) ハードトップ車のルーフ構造の収納装置
JP2004338713A (ja) 自動車用格納式ハードトップ及びハードトップを備える自動車
JP2011102120A (ja) コンバーチブル型自動車のルーフ構造体
EP1912815B1 (en) Car with a sun roof
US6439642B2 (en) Retractable hard top for passenger cars
JP4398460B2 (ja) 自動車ハードトップ用の連結アームメカニズム
JP3664613B2 (ja) 自動車幌システム
US6796595B2 (en) Vehicle convertible roof
JP2009513426A (ja) オープンルーフを有する車両
US20040017097A1 (en) Motor vehicle with a roof which can be opened and a process for opening it
JP2004504198A (ja) 覆いの取り付けが不可能な構造物、特に車両に用いる格納式剛体屋根システム
JP2004525810A (ja) 車両用格納式ルーフ及び同ルーフを備えたピックアップ
JP2008537518A (ja) 格納式の乗物用屋根及びこれと組み合わせたパッケージシェルフ及びトノー
JP2005145303A (ja) コンバーチブル車
JP2005515112A (ja) 自動車リアパネルの制御装置
JP3587429B2 (ja) シート収納構造
JP2000079822A (ja) 乗用車のための下降可能な自動車用屋根
JP2008539129A (ja) 内向するように関節連結された横側最後方レールを備えた折りたたみ式幌機構
JP2009513401A (ja) ハードトップキャブリオレ
JPH0554447B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees