JPH11341858A - ミラーモータ制御装置 - Google Patents

ミラーモータ制御装置

Info

Publication number
JPH11341858A
JPH11341858A JP10149665A JP14966598A JPH11341858A JP H11341858 A JPH11341858 A JP H11341858A JP 10149665 A JP10149665 A JP 10149665A JP 14966598 A JP14966598 A JP 14966598A JP H11341858 A JPH11341858 A JP H11341858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
mirror motor
rotated
clock signal
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10149665A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sakuma
淳 佐久間
Tomoaki Takahashi
智昭 高橋
Mitsusachi Karasawa
光幸 唐沢
Masayuki Sunaoshi
雅之 砂押
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP10149665A priority Critical patent/JPH11341858A/ja
Publication of JPH11341858A publication Critical patent/JPH11341858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】広い回転数域において安定したミラーモータの
回転を得ることが可能なミラーモータ制御装置を提供す
る。 【解決手段】回転多面鏡を回転させるミラーモータを第
1の回転数で回転させる時に用いる第1クロック信号
と、ミラーモータを第1の回転数と異なる第2の回転数
で回転させる時に用いる第2クロック信号とを選択的に
生成するとともに、第1クロック信号のハイレベルの時
間幅と第2クロック信号のハイレベルの時間幅、または
第1クロック信号のローレベルの時間幅と第2クロック
信号のローレベルの時間幅とを一定にしたミラーモータ
制御装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光走査装置などに
設けられた回転多面鏡を回転させるミラーモータの制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザプリンタや複写機等、電子写真プ
ロセスを用いて画像を記録形成する画像形成装置におい
ては、ホストコンピュータ等の上位装置から送り込まれ
てくる画像情報に基づき、例えば半導体レーザから発せ
られたレーザビームを、ミラーモータによって回転駆動
される回転多面鏡で偏向走査し、感光体に静電潜像の記
録を行っている。
【0003】図3に従来のミラーモータ制御回路の構成
を示す。図3において、5はミラーモータのモータコイ
ルのプラス(+)出力、6は同モータコイルのマイナス
(−)出力を示している。各出力5,6には図示しないが
ミラーモータとなるDCモータが接続されており、コン
トローラ3からの指示に従い回転される。また、ミラー
モータにはホール素子が設けられており、ミラーモータ
の回転動作に伴うホール素子からの出力が信号11とし
てコントローラ3に送り込まれてフィードバック制御系
をなすように構成されている。
【0004】モータコイルのマイナス出力6側には、P
LL(Phase Lock Loop:位相同期ループ)制御部1
と、PWM(Pulse Width Modulation:パルス幅変調)
制御部2が設けられている。ここで、PLL制御部1
は、ミラーモータの回転信号11と、ミラーモータの回
転数を決定するクロック信号9とを比較し、ミラーモー
タの回転速度および位相の違いに応じた信号(位相・速
度制御信号)7を出力するためのものである。
【0005】また、PWM制御部2は、位相・速度制御
信号7と、定電圧発生器8から出力される基準となる一
定電圧とを差動増幅器(図示せず)で比較し、さらにそ
の差電圧と三角波とをコンパレータ(図示せず)で比較
して、電流の出力時間を決定するためのパルス幅制御信
号10を出力するためのものである。
【0006】モータコイルのプラス出力5およびマイナ
ス出力6は、ミラーモータの相数だけ出力が設けられて
おり、回転信号11に基づきコントローラ3を介してモ
ータコイルのプラス出力5とマイナス出力6の内、それ
ぞれ1つをオンさせることにより、ミラーモータの回転
制御が行われる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近は、記
録画像の解像度切替え機能を備えた画像形成装置が普及
している。この種の画像形成装置においては、レーザビ
ームを走査するミラーモータの回転数の切替えが必須で
ある。
【0008】ところが、図3に示したようにPWM制御
部2へ入力する基準電圧を一定値とし、ミラーモータ制
御装置の変更または調整なしで回転数の切替えに対応さ
せようとする場合に、位相・速度制御信号7と、前記基
準電圧とを比較してミラーモータへの出力を決定する
と、低速回転時と高速回転時とではミラーモータの負荷
が異なるため、次の現象が生じることになる。
【0009】(1) 負荷の高い高速回転域では回転を維
持するためにミラーモータへ出力する電流の出力時間を
長くする必要がある。しかし、基準電圧が高い場合、位
相・速度制御信号7の出力レベルがある程度まで高くな
らないと、即ち、回転遅れがある程度まで大きくならな
いと、前記電流の出力時間を十分に得ることができず、
ミラーモータを、設定した回転数で回転させることがで
きない。
【0010】(2) 負荷の低い低速回転域を維持する状
態では前記電流の出力時間を短くする必要がある。しか
し、基準電圧が低い場合、位相・速度制御信号7と基準
電圧との差が常に小さくなり、実際の前記電流の出力時
間はミラーモータの回転が安定する出力時間より常に長
くなる。そのため、回転速度むらが起こり、回転を安定
させることができない。
【0011】以上のように基準電圧を一定とした場合
は、低速回転と高速回転の双方で安定した回転を得るこ
とが困難であった。
【0012】本発明の目的は、広い回転数域において安
定したミラーモータの回転を得ることが可能なミラーモ
ータ制御装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、回転多面
鏡を回転させるミラーモータを第1の回転数で回転させ
る時に用いる第1クロック信号と、前記ミラーモータを
前記第1の回転数と異なる第2の回転数で回転させる時
に用いる第2クロック信号とを選択的に生成するととも
に、前記第1クロック信号のハイレベルの時間幅と前記
第2クロック信号のハイレベルの時間幅、または前記第
1クロック信号のローレベルの時間幅と前記第2クロッ
ク信号のローレベルの時間幅とを一定にすることで達成
される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図1お
よび図2を用いて説明する。本発明は、図2に示すタイ
ミングチャートから理解される様に、回転多面鏡を回転
させるミラーモータを第1の回転数(23,040rpm)で回
転させる時に用いる第1クロック信号と、ミラーモータ
を第1の回転数と異なる第2の回転数(28,800rpm)で
回転させる時に用いる第2クロック信号とを、記録する
画像の解像度の切替に応じて選択的に生成するものであ
り、その際、第1クロック信号のハイレベルの時間幅と
第2クロック信号のハイレベルの時間幅、または第1ク
ロック信号のローレベルの時間幅と第2クロック信号の
ローレベルの時間幅とを一定にして生成する点を特徴と
している(図2においては、ローレベルの時間幅を一定
にした例を示している)。
【0015】上記クロック信号を得るための回路構成を
図1に示す。図1において、PWM制御部2は、PLL
制御部1からの出力7の電圧と、基準電圧との差を用い
てミラーモータへの電流の出力時間を決定しており、こ
の差が小さいほど電流の出力時間が長くなるため、高速
回転では基準電圧を低く、低速回転では基準電圧を高く
した方が、前記電流の出力時間変動が少なく安定した回
転を得ることが可能となる。基準電圧を、回転数に合わ
せて上記のように変化させるために、本実施例では図2
に示したように、回転数を決定しているクロック信号9
のローレベルの時間幅を一定とし、クロック積分回路4
によりクロック信号9を周波数に反比例した電圧に平滑
している。これにより、高速回転時は低速回転時に比べ
て基準電圧を低くすることができ、電流の出力時間を負
荷に合わせた長さに設定することが可能となり、ミラー
モータの広い回転数域において回転を安定させることが
可能になる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、広い
回転数域において安定したミラーモータの回転を得るこ
とが可能なミラーモータ制御装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のミラーモータ制御装置の一実施例を示
す回路構成図。
【図2】本発明の各クロック信号の関係を示すタイムチ
ャート。
【図3】従来技術を示す回路構成図。
【符号の説明】
1…PLL制御部、2…PWM制御部、3…コントロー
ラ、4…クロック積分回路、5…モータコイルのプラス
出力、6…モータコイルのマイナス出力。
フロントページの続き (72)発明者 砂押 雅之 茨城県ひたちなか市武田1060番地 日立工 機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転多面鏡を回転させるミラーモータを第
    1の回転数で回転させる時に用いる第1クロック信号
    と、前記ミラーモータを前記第1の回転数と異なる第2
    の回転数で回転させる時に用いる第2クロック信号とを
    選択的に生成するとともに、前記第1クロック信号のハ
    イレベルの時間幅と前記第2クロック信号のハイレベル
    の時間幅、または前記第1クロック信号のローレベルの
    時間幅と前記第2クロック信号のローレベルの時間幅と
    を一定にしたことを特徴とするミラーモータ制御装置。
JP10149665A 1998-05-29 1998-05-29 ミラーモータ制御装置 Pending JPH11341858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10149665A JPH11341858A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ミラーモータ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10149665A JPH11341858A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ミラーモータ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11341858A true JPH11341858A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15480179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10149665A Pending JPH11341858A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ミラーモータ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11341858A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005198006A (ja) 画素クロック及びパルス変調信号生成装置、光走査装置並びに画像形成装置
US4625156A (en) Control device
JP4289771B2 (ja) 周波数シンセサイザ及び周波数変換方法
US5900706A (en) Motor drive control apparatus
JPH11341858A (ja) ミラーモータ制御装置
US7450145B2 (en) Light beam scanner
US5432424A (en) Motor control device motor control device including a gate element and current controller that controls motor current according to the gate element
JP4401460B2 (ja) 振動型アクチュエータ駆動装置および画像形成装置
EP0615376A2 (en) Image reading apparatus
JP2007185787A (ja) 画像形成装置
JP3526133B2 (ja) 画像形成装置
JP2001341351A (ja) 画像形成装置
JP3576587B2 (ja) パルス幅変調回路及びクロック生成回路
JPH09240052A (ja) 画像形成装置
JPH0392365A (ja) 画像形成装置
JP3056505B2 (ja) 同期回路
JP3601218B2 (ja) 光偏向器の面同期制御方法
JP2004085686A (ja) 回転多面鏡モータの制御方式
JP3182005B2 (ja) モータ制御装置
JPH10181092A (ja) 画像形成装置
JPH0580642A (ja) 画像書込装置
JP2794682B2 (ja) 画像形成装置
JP3232656B2 (ja) 電動機の速度制御装置およびこれを具備する複写装置
JPH0279791A (ja) ブラシレスモータの駆動制御装置
JPH11263040A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040809