JPH11340427A - 強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法 - Google Patents
強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH11340427A JPH11340427A JP10141424A JP14142498A JPH11340427A JP H11340427 A JPH11340427 A JP H11340427A JP 10141424 A JP10141424 A JP 10141424A JP 14142498 A JP14142498 A JP 14142498A JP H11340427 A JPH11340427 A JP H11340427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- pzt
- ruo
- silicon substrate
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 title abstract 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 116
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 28
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims abstract description 28
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 17
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 229910020684 PbZr Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 8
- 229910018921 CoO 3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 abstract description 19
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 abstract description 2
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 10
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 9
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 9
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 9
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019606 La0.5Sr0.5CoO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- KQNKJJBFUFKYFX-UHFFFAOYSA-N acetic acid;trihydrate Chemical compound O.O.O.CC(O)=O KQNKJJBFUFKYFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- XPGAWFIWCWKDDL-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCC[O-].CCC[O-].CCC[O-].CCC[O-] XPGAWFIWCWKDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- BIXNGBXQRRXPLM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(3+);trichloride;hydrate Chemical compound O.Cl[Ru](Cl)Cl BIXNGBXQRRXPLM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N titanium(IV) isopropoxide Chemical compound CC(C)O[Ti](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C VXUYXOFXAQZZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 分極反転を繰返してもPZT薄膜の疲労が少
なく、PZT薄膜の分極値が大きく低電圧で駆動し得る
強誘導体不揮発性メモリを得る。 【解決手段】 強誘導体不揮発性メモリ10はLSCO
/PZT/RuO2/SiO2/Siの構造を有する。即
ち、表面に酸化膜11aを有するシリコン基板11と、
このシリコン基板11上に下部電極として形成されたR
uO2薄膜12と、このRuO2薄膜12上に形成された
PZT薄膜13と、このPZT薄膜13上に上部電極と
して形成されたLSCO薄膜14とを備える。
なく、PZT薄膜の分極値が大きく低電圧で駆動し得る
強誘導体不揮発性メモリを得る。 【解決手段】 強誘導体不揮発性メモリ10はLSCO
/PZT/RuO2/SiO2/Siの構造を有する。即
ち、表面に酸化膜11aを有するシリコン基板11と、
このシリコン基板11上に下部電極として形成されたR
uO2薄膜12と、このRuO2薄膜12上に形成された
PZT薄膜13と、このPZT薄膜13上に上部電極と
して形成されたLSCO薄膜14とを備える。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は強誘導体薄膜を用い
た不揮発性メモリ及びその製造方法に関する。更に詳し
くは強誘導体薄膜を挟む一対の電極に特徴のある強誘導
体不揮発性メモリ及びその製造方法に関するものであ
る。
た不揮発性メモリ及びその製造方法に関する。更に詳し
くは強誘導体薄膜を挟む一対の電極に特徴のある強誘導
体不揮発性メモリ及びその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】現在広く使用されているDRAMのIC
メモリは揮発性であって、電源を切ると蓄積している情
報が消える欠点を有する。DRAMのキャパシタを強誘
導体薄膜で置換えた強誘導体メモリは、高速、大容量、
低電力というDRAMの長所をもつと同時に記憶した情
報が消えない不揮発性であるというDRAMにない優れ
た特長を備えている。このためこの不揮発メモリは世界
的に研究と開発が進められている。この種の代表的な強
誘導体不揮発メモリとして、強誘導体材料であるジルコ
ン酸チタン酸鉛(PbZr1-XTiXO3(0<x<
1)、以下単にPZTという)薄膜を一対のPt電極間
に挟んだ構造を有する不揮発メモリが知られている。こ
の種の強誘導体不揮発性メモリは、通常強誘導体薄膜の
分極反転現象が利用されるが、この分極反転は歪みを伴
うため、分極反転を繰返すと強誘導体薄膜に疲労を生じ
る。特にPZTを一対のPt電極間に挟んだ構造の不揮
発性メモリは、分極反転を繰返すと、PZT薄膜の疲労
が特に顕著になり、この疲労により残留分極値の減少や
リーク電流値の増大などの不具合を生じていた。この不
具合は、不揮発性メモリの製造工程の中で、Pt電極を
形成した後、PZTの結晶化のために酸素雰囲気中で6
00〜700℃の温度で熱処理したときに、PZT中の
Pb,OがPt電極を通して下地のシリコン基板に拡散
して、PZTに欠損が生じることに起因すると考えられ
ている。
メモリは揮発性であって、電源を切ると蓄積している情
報が消える欠点を有する。DRAMのキャパシタを強誘
導体薄膜で置換えた強誘導体メモリは、高速、大容量、
低電力というDRAMの長所をもつと同時に記憶した情
報が消えない不揮発性であるというDRAMにない優れ
た特長を備えている。このためこの不揮発メモリは世界
的に研究と開発が進められている。この種の代表的な強
誘導体不揮発メモリとして、強誘導体材料であるジルコ
ン酸チタン酸鉛(PbZr1-XTiXO3(0<x<
1)、以下単にPZTという)薄膜を一対のPt電極間
に挟んだ構造を有する不揮発メモリが知られている。こ
の種の強誘導体不揮発性メモリは、通常強誘導体薄膜の
分極反転現象が利用されるが、この分極反転は歪みを伴
うため、分極反転を繰返すと強誘導体薄膜に疲労を生じ
る。特にPZTを一対のPt電極間に挟んだ構造の不揮
発性メモリは、分極反転を繰返すと、PZT薄膜の疲労
が特に顕著になり、この疲労により残留分極値の減少や
リーク電流値の増大などの不具合を生じていた。この不
具合は、不揮発性メモリの製造工程の中で、Pt電極を
形成した後、PZTの結晶化のために酸素雰囲気中で6
00〜700℃の温度で熱処理したときに、PZT中の
Pb,OがPt電極を通して下地のシリコン基板に拡散
して、PZTに欠損が生じることに起因すると考えられ
ている。
【0003】このため、Pt電極に置き換わる材料とし
て近年酸化物導電材料からなる電極が注目を集めてい
る。特に酸化物導電材料の中でもRuO2はプラズマエ
ッチングなどの加工が可能で金属的な高い電気伝導性を
有するため、不揮発性メモリの電極として高い注目を浴
びている。Pt電極の代りにRuO2電極を用いた場合
には、熱処理時にRuO2電極がPb,Oの拡散バリヤ
層として機能することが考えられる。このRuO2をス
パッタリング法により蒸着した後で酸素雰囲気中で高温
熱処理すると、高次の酸化物を形成するとともに蒸発が
起ってピットが形成され、熱的不安定になる一方、Ru
O2は窒素などの不活性ガス雰囲気中で熱処理した場合
にはこのような蒸発によるピット形成はみられない。こ
のため、スパッタリング法でシリコン基板又は表面を熱
酸化したシリコン基板上にRuO2薄膜を形成し、不活
性ガス雰囲気中で高温熱処理することにより良好なRu
O2薄膜からなる下部電極が得られる。この下部電極の
上にはPZT薄膜が形成される。
て近年酸化物導電材料からなる電極が注目を集めてい
る。特に酸化物導電材料の中でもRuO2はプラズマエ
ッチングなどの加工が可能で金属的な高い電気伝導性を
有するため、不揮発性メモリの電極として高い注目を浴
びている。Pt電極の代りにRuO2電極を用いた場合
には、熱処理時にRuO2電極がPb,Oの拡散バリヤ
層として機能することが考えられる。このRuO2をス
パッタリング法により蒸着した後で酸素雰囲気中で高温
熱処理すると、高次の酸化物を形成するとともに蒸発が
起ってピットが形成され、熱的不安定になる一方、Ru
O2は窒素などの不活性ガス雰囲気中で熱処理した場合
にはこのような蒸発によるピット形成はみられない。こ
のため、スパッタリング法でシリコン基板又は表面を熱
酸化したシリコン基板上にRuO2薄膜を形成し、不活
性ガス雰囲気中で高温熱処理することにより良好なRu
O2薄膜からなる下部電極が得られる。この下部電極の
上にはPZT薄膜が形成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、PZT
薄膜の形成に続いて、上部電極としてRuO2薄膜をス
パッタリング法により蒸着した後、不活性ガス雰囲気で
熱処理すると、上述したようにRuO2薄膜の結晶化に
はこの不活性ガス雰囲気は好適であるが、PZT薄膜か
らは酸素などの蒸発が起こり、PZTに欠陥構造ができ
その電気特性が損われる。一方、RuO2薄膜の上部電
極を形成した後、酸素雰囲気で熱処理すると、PZT薄
膜からは酸素などの蒸発が抑制される反面、RuO2薄
膜からの高次の酸化物の蒸発などを生じてこの上部電極
に欠陥構造ができる。この結果、上部電極のRuO2薄
膜の拡散バリヤとしての機能、即ちPZT薄膜の疲労を
防止する機能が失われ、PZT薄膜の疲労が進行すると
いう好ましくない事態を招く。
薄膜の形成に続いて、上部電極としてRuO2薄膜をス
パッタリング法により蒸着した後、不活性ガス雰囲気で
熱処理すると、上述したようにRuO2薄膜の結晶化に
はこの不活性ガス雰囲気は好適であるが、PZT薄膜か
らは酸素などの蒸発が起こり、PZTに欠陥構造ができ
その電気特性が損われる。一方、RuO2薄膜の上部電
極を形成した後、酸素雰囲気で熱処理すると、PZT薄
膜からは酸素などの蒸発が抑制される反面、RuO2薄
膜からの高次の酸化物の蒸発などを生じてこの上部電極
に欠陥構造ができる。この結果、上部電極のRuO2薄
膜の拡散バリヤとしての機能、即ちPZT薄膜の疲労を
防止する機能が失われ、PZT薄膜の疲労が進行すると
いう好ましくない事態を招く。
【0005】本発明の目的は、分極反転を繰返してもP
ZT薄膜の疲労が少ない強誘導体不揮発性メモリ及びそ
の製造方法を提供することにある。本発明の別の目的
は、PZT薄膜の分極値が大きく低電圧で駆動し得る強
誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法を提供すること
にある。
ZT薄膜の疲労が少ない強誘導体不揮発性メモリ及びそ
の製造方法を提供することにある。本発明の別の目的
は、PZT薄膜の分極値が大きく低電圧で駆動し得る強
誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
図1に示すようにシリコン基板又は表面に酸化膜11a
を有するシリコン基板11と、このシリコン基板11上
に下部電極として形成されたRuO2薄膜12と、この
RuO2薄膜12上に形成されたPZT薄膜13と、こ
のPZT薄膜13上に上部電極として形成されたLa
1-XSrXCoO3(0<x<1)(以下、単にLSCO
という)薄膜14とを備えた強誘導体不揮発性メモリ1
0である。請求項2に係る発明は、シリコン基板又は表
面に酸化膜11aを有するシリコン基板11上にRuO
2薄膜12を形成し、このRuO2薄膜12上にPZT薄
膜13を形成し、このPZT薄膜13上にLSCO薄膜
14を形成する強誘導体不揮発性メモリの製造方法であ
る。請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明であっ
て、RuO2薄膜12をスパッタリングによりシリコン
基板11上に蒸着した後不活性ガス雰囲気中で熱処理し
て形成し、PZT薄膜13をゾル−ゲル法によりRuO
2薄膜12上に成膜した後酸素雰囲気中で熱処理して形
成し、LSCO薄膜14をスパッタリングによりPZT
薄膜13上に蒸着した後酸素雰囲気中で熱処理して形成
する強誘導体不揮発性メモリの製造方法である。
図1に示すようにシリコン基板又は表面に酸化膜11a
を有するシリコン基板11と、このシリコン基板11上
に下部電極として形成されたRuO2薄膜12と、この
RuO2薄膜12上に形成されたPZT薄膜13と、こ
のPZT薄膜13上に上部電極として形成されたLa
1-XSrXCoO3(0<x<1)(以下、単にLSCO
という)薄膜14とを備えた強誘導体不揮発性メモリ1
0である。請求項2に係る発明は、シリコン基板又は表
面に酸化膜11aを有するシリコン基板11上にRuO
2薄膜12を形成し、このRuO2薄膜12上にPZT薄
膜13を形成し、このPZT薄膜13上にLSCO薄膜
14を形成する強誘導体不揮発性メモリの製造方法であ
る。請求項3に係る発明は、請求項2に係る発明であっ
て、RuO2薄膜12をスパッタリングによりシリコン
基板11上に蒸着した後不活性ガス雰囲気中で熱処理し
て形成し、PZT薄膜13をゾル−ゲル法によりRuO
2薄膜12上に成膜した後酸素雰囲気中で熱処理して形
成し、LSCO薄膜14をスパッタリングによりPZT
薄膜13上に蒸着した後酸素雰囲気中で熱処理して形成
する強誘導体不揮発性メモリの製造方法である。
【0007】シリコン基板11上にRuO2薄膜12を
形成した後、不活性ガス雰囲気中で熱処理すると、蒸発
によるピット形成のない良好なRuO2薄膜からなる下
部電極が得られる。またPZT薄膜13上にLSCO薄
膜14を形成した後、酸素雰囲気で熱処理すると、PZ
T薄膜からは酸素などの蒸発が抑制されるとともに、蒸
発によるピット形成のない良好なLSCO薄膜からなる
上部電極が得られる。この結果、分極反転を繰返したと
きのPZT薄膜の疲労がLSCO薄膜からなる上部電極
により進行しなくなり、PZTキャパシタのリーク電流
も小さくなる。
形成した後、不活性ガス雰囲気中で熱処理すると、蒸発
によるピット形成のない良好なRuO2薄膜からなる下
部電極が得られる。またPZT薄膜13上にLSCO薄
膜14を形成した後、酸素雰囲気で熱処理すると、PZ
T薄膜からは酸素などの蒸発が抑制されるとともに、蒸
発によるピット形成のない良好なLSCO薄膜からなる
上部電極が得られる。この結果、分極反転を繰返したと
きのPZT薄膜の疲労がLSCO薄膜からなる上部電極
により進行しなくなり、PZTキャパシタのリーク電流
も小さくなる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の基板は、シリコン基板の
他に、この基板を熱酸化させて表面に酸化膜を有するシ
リコン基板でもよい。また本発明の下部電極であるRu
O2薄膜は高周波マグネトロンスパッタリングなどのス
パッタリング法、ゾル−ゲル法、或いは化学気相堆積
(CVD)法によりシリコン基板上に形成される。ゾル
−ゲル法では例えば塩化ルテニウム水和物をエタノール
に溶解した原料ゾル溶液をシリコン基板上に塗布するこ
とにより、またCVD法では蒸気圧を有するRu化合物
を蒸発させ、基板にその熱分解生成物を堆積させること
により、それぞれ形成される。このRuO2薄膜の結晶
化のための熱処理はRuO2薄膜を導電性が高くピット
形成のない緻密な状態にするために、N2、Arなどの
不活性ガス雰囲気中、700〜800℃の温度で行われ
る。本発明の強誘導体薄膜は、PZT[PbZr1-XT
iXO3(0<x<1)]薄膜である。このxは0.2〜
0.9の範囲が好ましい。PZT薄膜は高周波マグネト
ロンスパッタリングなどのスパッタリング法、ゾル−ゲ
ル法、或いはCVD法によりRuO2薄膜上に形成され
る。ゾル−ゲル法ではPb化合物、Zr化合物及びTi
化合物を溶媒に溶解した原料ゾル溶液をRuO2薄膜上
に塗布することにより、またCVD法ではそれぞれ蒸気
圧を有するPb化合物、Zr化合物及びTi化合物を蒸
発させ、RuO2薄膜上にその熱分解生成物を堆積させ
ることにより、それぞれ形成される。このPZT薄膜の
結晶化のため熱処理はPZT薄膜から酸素などの蒸発を
生じないように酸素雰囲気中、400〜800℃の温度
で行われる。
他に、この基板を熱酸化させて表面に酸化膜を有するシ
リコン基板でもよい。また本発明の下部電極であるRu
O2薄膜は高周波マグネトロンスパッタリングなどのス
パッタリング法、ゾル−ゲル法、或いは化学気相堆積
(CVD)法によりシリコン基板上に形成される。ゾル
−ゲル法では例えば塩化ルテニウム水和物をエタノール
に溶解した原料ゾル溶液をシリコン基板上に塗布するこ
とにより、またCVD法では蒸気圧を有するRu化合物
を蒸発させ、基板にその熱分解生成物を堆積させること
により、それぞれ形成される。このRuO2薄膜の結晶
化のための熱処理はRuO2薄膜を導電性が高くピット
形成のない緻密な状態にするために、N2、Arなどの
不活性ガス雰囲気中、700〜800℃の温度で行われ
る。本発明の強誘導体薄膜は、PZT[PbZr1-XT
iXO3(0<x<1)]薄膜である。このxは0.2〜
0.9の範囲が好ましい。PZT薄膜は高周波マグネト
ロンスパッタリングなどのスパッタリング法、ゾル−ゲ
ル法、或いはCVD法によりRuO2薄膜上に形成され
る。ゾル−ゲル法ではPb化合物、Zr化合物及びTi
化合物を溶媒に溶解した原料ゾル溶液をRuO2薄膜上
に塗布することにより、またCVD法ではそれぞれ蒸気
圧を有するPb化合物、Zr化合物及びTi化合物を蒸
発させ、RuO2薄膜上にその熱分解生成物を堆積させ
ることにより、それぞれ形成される。このPZT薄膜の
結晶化のため熱処理はPZT薄膜から酸素などの蒸発を
生じないように酸素雰囲気中、400〜800℃の温度
で行われる。
【0009】更に本発明の上部電極はLSCO[La
1-XSrXCoO3(0<x<1)]薄膜である。このx
は0.3〜0.7の範囲が好ましい。LSCO薄膜は高
周波マグネトロンスパッタリングなどのスパッタリング
法、ゾル−ゲル法、或いはCVD法によりPZT薄膜上
に形成される。ゾル−ゲル法ではLa化合物、Sr化合
物及びCo化合物を溶媒に溶解した原料ゾル溶液をPZ
T薄膜上に塗布することにより、またCVD法ではそれ
ぞれ蒸気圧を有するLa化合物、Sr化合物及びCo化
合物を蒸発させ、PZT薄膜上にその熱分解生成物を堆
積させることにより、それぞれ形成される。このLSC
O薄膜の結晶化のため熱処理は強誘導体としてのPZT
膜の特性を劣化させずかつLSCO薄膜をピット形成の
ない状態にするために、酸素雰囲気中、600〜700
℃の温度で行われる。RuO2薄膜は50〜500n
m、PZT薄膜は50〜500nm、LSCO薄膜は3
0〜500nmの範囲のそれぞれ厚さを有する。
1-XSrXCoO3(0<x<1)]薄膜である。このx
は0.3〜0.7の範囲が好ましい。LSCO薄膜は高
周波マグネトロンスパッタリングなどのスパッタリング
法、ゾル−ゲル法、或いはCVD法によりPZT薄膜上
に形成される。ゾル−ゲル法ではLa化合物、Sr化合
物及びCo化合物を溶媒に溶解した原料ゾル溶液をPZ
T薄膜上に塗布することにより、またCVD法ではそれ
ぞれ蒸気圧を有するLa化合物、Sr化合物及びCo化
合物を蒸発させ、PZT薄膜上にその熱分解生成物を堆
積させることにより、それぞれ形成される。このLSC
O薄膜の結晶化のため熱処理は強誘導体としてのPZT
膜の特性を劣化させずかつLSCO薄膜をピット形成の
ない状態にするために、酸素雰囲気中、600〜700
℃の温度で行われる。RuO2薄膜は50〜500n
m、PZT薄膜は50〜500nm、LSCO薄膜は3
0〜500nmの範囲のそれぞれ厚さを有する。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例を説明する。 <実施例1>結晶方位が(100)である30mm×3
0mm×0.5mmのシリコン基板を用意し、この基板
を熱酸化することにより基板表面に厚さ500nmのS
iO2膜を形成した。高周波マグネトロンスパッタリン
グ装置のカソードにこのシリコン基板をセットし、アノ
ードに直径50mmで厚さ5mmのRu金属ターゲット
をセットした。次いでAr:O2=1:1の混合ガスを
含むチャンバの真空度を15mTorrに保ち、高周波
反応性スパッタリング法で室温下、SiO2膜を有する
シリコン基板上に厚さ200nmのRuO2薄膜を蒸着
した。次にこのRuO2薄膜の結晶化の目的でN2雰囲気
中で800℃、2分間熱処理して、導電性のある下部電
極を得た。この下部電極の抵抗値は50μΩcmであっ
た。続いてRuO2薄膜上にPZT薄膜をゾル−ゲル法
により形成した。この方法で用いた原料ゾル溶液は、酢
酸鉛三水和物、テトライソプロポキシチタン及びテトラ
プロポキシジルコニウムをPb,Zr,Tiのモル比
が、Pb:Zr:Ti=1.0:0.4:0.6となる
ように2−メトキシエタノールに溶解して調製した。こ
の原料ゾル溶液をRuO2薄膜上に塗布した後、酸素雰
囲気中、650℃で30分間熱処理してペロブスカイト
単相よりなる結晶性の緻密なPZT[Pb(Zr0.4Ti
0.6)O3]薄膜を得た。このPZT薄膜の膜厚は150
nmであった。続いて上部電極をこのPZT薄膜上に下
部電極と同じ高周波マグネトロンスパッタリング法によ
り形成した。ターゲットとしてLa0.5Sr0.5Co1.0
O3.0ターゲットを用い、Ar:O2=1:1の混合ガス
雰囲気中で100nmの厚さに形成した。その後、上部
電極を結晶化アニーリングするために、PZT薄膜上に
上部電極を形成した後で、酸素雰囲気中、700℃で2
分間熱処理してLSCO[La0.5Sr0.5CoO3]薄
膜を得た。以上の処理によりLSCO/PZT/RuO
2/SiO2/Siの構造の強誘導体不揮発性メモリを得
た。
0mm×0.5mmのシリコン基板を用意し、この基板
を熱酸化することにより基板表面に厚さ500nmのS
iO2膜を形成した。高周波マグネトロンスパッタリン
グ装置のカソードにこのシリコン基板をセットし、アノ
ードに直径50mmで厚さ5mmのRu金属ターゲット
をセットした。次いでAr:O2=1:1の混合ガスを
含むチャンバの真空度を15mTorrに保ち、高周波
反応性スパッタリング法で室温下、SiO2膜を有する
シリコン基板上に厚さ200nmのRuO2薄膜を蒸着
した。次にこのRuO2薄膜の結晶化の目的でN2雰囲気
中で800℃、2分間熱処理して、導電性のある下部電
極を得た。この下部電極の抵抗値は50μΩcmであっ
た。続いてRuO2薄膜上にPZT薄膜をゾル−ゲル法
により形成した。この方法で用いた原料ゾル溶液は、酢
酸鉛三水和物、テトライソプロポキシチタン及びテトラ
プロポキシジルコニウムをPb,Zr,Tiのモル比
が、Pb:Zr:Ti=1.0:0.4:0.6となる
ように2−メトキシエタノールに溶解して調製した。こ
の原料ゾル溶液をRuO2薄膜上に塗布した後、酸素雰
囲気中、650℃で30分間熱処理してペロブスカイト
単相よりなる結晶性の緻密なPZT[Pb(Zr0.4Ti
0.6)O3]薄膜を得た。このPZT薄膜の膜厚は150
nmであった。続いて上部電極をこのPZT薄膜上に下
部電極と同じ高周波マグネトロンスパッタリング法によ
り形成した。ターゲットとしてLa0.5Sr0.5Co1.0
O3.0ターゲットを用い、Ar:O2=1:1の混合ガス
雰囲気中で100nmの厚さに形成した。その後、上部
電極を結晶化アニーリングするために、PZT薄膜上に
上部電極を形成した後で、酸素雰囲気中、700℃で2
分間熱処理してLSCO[La0.5Sr0.5CoO3]薄
膜を得た。以上の処理によりLSCO/PZT/RuO
2/SiO2/Siの構造の強誘導体不揮発性メモリを得
た。
【0011】<比較例1>実施例1と同じ表面を熱酸化
したシリコン基板を用い、上部電極としてLSCO薄膜
の代わりに厚さ100nmのRuO2薄膜を形成した。
このRuO2薄膜は実施例1の下部電極と同様に形成し
た。それ以外は実施例1と同様にしてRuO2/PZT
/RuO2/SiO2/Siの構造の強誘導体不揮発性メ
モリを得た。
したシリコン基板を用い、上部電極としてLSCO薄膜
の代わりに厚さ100nmのRuO2薄膜を形成した。
このRuO2薄膜は実施例1の下部電極と同様に形成し
た。それ以外は実施例1と同様にしてRuO2/PZT
/RuO2/SiO2/Siの構造の強誘導体不揮発性メ
モリを得た。
【0012】<比較評価>実施例1及び比較例1の上部
電極及び下部電極に2Vの駆動電圧を印加してそれぞれ
の不揮発性メモリに対してPZT薄膜の分極反転を10
10回程度繰返した。この1010回に達するまでの実施例
1のPZT薄膜の疲労特性を図2に、比較例1のPZT
薄膜の疲労特性を図3にそれぞれ示す。ここでよこ軸は
分極反転回数の対数Nを、たて軸は残留分極値2P
r(μC/cm2)を表す。図2及び図3から明らかなよ
うに、実施例1の不揮発性メモリでは残留分極値2Pr
は十分大きな値であり、しかも分極反転を1010回繰返
しても、分極反転を105回繰返したときと比べて、2
Prはせいぜい数%しか低下せず、PZT薄膜の疲労が
僅かであることが判った。これに対して、比較例1の不
揮発性メモリでは分極反転の回数が105回から1010
回まで増大するにつれて2Prは大きく低下し、PZT
薄膜の疲労が顕著に進行していることが判った。これは
上部電極のRuO2薄膜を結晶化アニーリングする際に
酸素雰囲気で行ったことによって、比較例1の上部電極
が拡散バリヤ特性を消失していたものと考えられる。
電極及び下部電極に2Vの駆動電圧を印加してそれぞれ
の不揮発性メモリに対してPZT薄膜の分極反転を10
10回程度繰返した。この1010回に達するまでの実施例
1のPZT薄膜の疲労特性を図2に、比較例1のPZT
薄膜の疲労特性を図3にそれぞれ示す。ここでよこ軸は
分極反転回数の対数Nを、たて軸は残留分極値2P
r(μC/cm2)を表す。図2及び図3から明らかなよ
うに、実施例1の不揮発性メモリでは残留分極値2Pr
は十分大きな値であり、しかも分極反転を1010回繰返
しても、分極反転を105回繰返したときと比べて、2
Prはせいぜい数%しか低下せず、PZT薄膜の疲労が
僅かであることが判った。これに対して、比較例1の不
揮発性メモリでは分極反転の回数が105回から1010
回まで増大するにつれて2Prは大きく低下し、PZT
薄膜の疲労が顕著に進行していることが判った。これは
上部電極のRuO2薄膜を結晶化アニーリングする際に
酸素雰囲気で行ったことによって、比較例1の上部電極
が拡散バリヤ特性を消失していたものと考えられる。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、上部電極
にLSCOを、強誘導体にPZT薄膜を、下部電極にR
uO2をそれぞれ用いて、LSCO/PZT/RuO2/
(Si又はSiO2)というキャパシタ膜構成をとるこ
とにより、PZTのもつ大きな分極値を十分に利用する
ことができる。特に上部電極としてのLSCO薄膜は結
晶化のための熱処理時にPZT薄膜を構成する元素の拡
散バリヤとして有効に機能し、これにより不揮発性メモ
リは分極反転を繰返しても強誘電体薄膜の疲労が少な
く、強誘電体薄膜の分極値が大きく、低電圧で駆動で
き、リーク電流も小さくできる優れた特長がある。また
上部及び下部電極はいずれも強誘導体であるPZTとの
反応がみられず、PZTとの界面に低誘電率相などの反
応生成物を全く生じない上、ドライエッチング特性がき
わめて良好である。更に下部電極はシリコン基板又は表
面を熱酸化したシリコン基板との反応が全く見られず良
好である。
にLSCOを、強誘導体にPZT薄膜を、下部電極にR
uO2をそれぞれ用いて、LSCO/PZT/RuO2/
(Si又はSiO2)というキャパシタ膜構成をとるこ
とにより、PZTのもつ大きな分極値を十分に利用する
ことができる。特に上部電極としてのLSCO薄膜は結
晶化のための熱処理時にPZT薄膜を構成する元素の拡
散バリヤとして有効に機能し、これにより不揮発性メモ
リは分極反転を繰返しても強誘電体薄膜の疲労が少な
く、強誘電体薄膜の分極値が大きく、低電圧で駆動で
き、リーク電流も小さくできる優れた特長がある。また
上部及び下部電極はいずれも強誘導体であるPZTとの
反応がみられず、PZTとの界面に低誘電率相などの反
応生成物を全く生じない上、ドライエッチング特性がき
わめて良好である。更に下部電極はシリコン基板又は表
面を熱酸化したシリコン基板との反応が全く見られず良
好である。
【図1】本発明の強誘導体不揮発性メモリの断面図。
【図2】実施例1のPZT薄膜の疲労特性を示す図。
【図3】比較例1のPZT薄膜の疲労特性を示す図。
10 強誘導体不揮発性メモリ 11 シリコン基板 11a 酸化膜 12 RuO2薄膜(下部電極) 13 PZT薄膜(強誘導体薄膜) 14 LSCO薄膜(上部電極)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 29/792
Claims (3)
- 【請求項1】 シリコン基板又は表面に酸化膜(11a)を
有するシリコン基板(11)と、前記シリコン基板(11)上に
下部電極として形成されたRuO2薄膜(12)と、前記R
uO2薄膜(12)上に形成されたPbZr1-XTiXO3(0
<x<1)薄膜(13)と、前記PbZr1-XTiXO3薄膜
(13)上に上部電極として形成されたLa1-XSrXCoO
3(0<x<1)薄膜(14)とを備えた強誘導体不揮発性
メモリ。 - 【請求項2】 シリコン基板又は表面に酸化膜(11a)を
有するシリコン基板(11)上にRuO2薄膜(12)を形成
し、前記RuO2薄膜(12)上にPbZr1-XTiXO3(0
<x<1)薄膜(13)を形成し、前記PbZr1-XTiXO
3薄膜(13)上にLa1-XSrXCoO3(0<x<1)薄膜
(14)を形成する強誘導体不揮発性メモリの製造方法。 - 【請求項3】 RuO2薄膜(12)をスパッタリングによ
りシリコン基板(11)上に蒸着した後不活性ガス雰囲気中
で熱処理して形成し、PbZr1-XTiXO3薄膜(13)を
ゾル−ゲル法により前記RuO2薄膜(12)上に成膜した
後酸素雰囲気中で熱処理して形成し、La1-XSrXCo
O3薄膜(14)をスパッタリングにより前記PbZr1-XT
iXO3薄膜(13)上に蒸着した後酸素雰囲気中で熱処理し
て形成する請求項2記載の強誘導体不揮発性メモリの製
造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10141424A JPH11340427A (ja) | 1998-05-22 | 1998-05-22 | 強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10141424A JPH11340427A (ja) | 1998-05-22 | 1998-05-22 | 強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11340427A true JPH11340427A (ja) | 1999-12-10 |
Family
ID=15291678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10141424A Pending JPH11340427A (ja) | 1998-05-22 | 1998-05-22 | 強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11340427A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006245588A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Samsung Electro Mech Co Ltd | キャパシタ内蔵型プリント回路基板およびその製造方法 |
-
1998
- 1998-05-22 JP JP10141424A patent/JPH11340427A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006245588A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Samsung Electro Mech Co Ltd | キャパシタ内蔵型プリント回路基板およびその製造方法 |
US7564116B2 (en) | 2005-03-02 | 2009-07-21 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Printed circuit board with embedded capacitors therein and manufacturing process thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3188179B2 (ja) | 強誘電体薄膜素子の製造方法及び強誘電体メモリ素子の製造方法 | |
JP3319994B2 (ja) | 半導体記憶素子 | |
US6498097B1 (en) | Apparatus and method of forming preferred orientation-controlled platinum film using oxygen | |
JP3169866B2 (ja) | 薄膜キャパシタ及びその製造方法 | |
JPH0855967A (ja) | 強誘電体薄膜キャパシタの製造方法 | |
JP2000208725A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JPH09260600A (ja) | 半導体メモリ素子の製造方法 | |
JPH11238861A (ja) | 薄膜キャパシタ及びその製造方法 | |
JP2001007299A (ja) | 多層状電極の鉛ゲルマネート強誘電体構造およびその堆積方法 | |
KR100382719B1 (ko) | 강유전체 커패시터를 포함하는 반도체 장치 및 그 제조방법 | |
JP3419665B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2924753B2 (ja) | 薄膜キャパシタの製造方法 | |
JPH10321809A (ja) | 半導体記憶素子の製造方法 | |
JPH10173140A (ja) | 強誘電体キャパシタの製造方法及び強誘電体メモリ装置の製造方法 | |
JP2000208440A (ja) | 半導体素子のキャパシタ―電極用白金膜の形成方法 | |
JP2000503725A (ja) | 誘電率εの高い誘電体層または強誘電体層の製造方法 | |
JPH0969614A (ja) | 強誘電体薄膜、誘電体薄膜及び強誘電体薄膜を含む集積回路の製造方法 | |
JP3294214B2 (ja) | 薄膜キャパシタ | |
JPH11233734A (ja) | 半導体メモリ素子及びその製造方法 | |
JP3363091B2 (ja) | 誘電体メモリの製造方法 | |
JPH11340427A (ja) | 強誘導体不揮発性メモリ及びその製造方法 | |
JP3543916B2 (ja) | 強誘電体キャパシタの形成方法及び不揮発性半導体記憶素子の製造方法 | |
JPH1012751A (ja) | 強誘電体記憶素子 | |
JPH1027888A (ja) | 強誘電体容量絶縁膜用積層電極およびこれを用いた強誘電体容量素子 | |
JP3718943B2 (ja) | 強誘電体膜の形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020522 |