JPH11339819A - マンガン乾電池 - Google Patents

マンガン乾電池

Info

Publication number
JPH11339819A
JPH11339819A JP5386999A JP5386999A JPH11339819A JP H11339819 A JPH11339819 A JP H11339819A JP 5386999 A JP5386999 A JP 5386999A JP 5386999 A JP5386999 A JP 5386999A JP H11339819 A JPH11339819 A JP H11339819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boric acid
weight
parts
manganese
dry battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5386999A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryohei Ashihara
良平 芦原
Tetsuya Kobayashi
哲也 小林
Keiji Ogino
桂治 荻野
Michiko Inui
美知子 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5386999A priority Critical patent/JPH11339819A/ja
Publication of JPH11339819A publication Critical patent/JPH11339819A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 水銀無添加のマンガン乾電池において、放電
途中の内部抵抗の上昇を抑制し、特に軽負荷の放電特性
に優れたマンガン乾電池を提供すること。 【解決手段】 二酸化マンガンを活物質とする正極合
剤、亜鉛を活物質とする負極、および糊料を塗布した紙
からなるセパレータを具備する水銀無添加のマンガン乾
電池であって、前記正極合剤がホウ酸またはホウ酸のア
ルカリ塩を二酸化マンガン100重量部に対するホウ素
換算値で0.04〜0.4重量部の割合で含有している
か、または前記セパレータがホウ酸またはホウ酸のアル
カリ塩を前記糊料中の乾燥固形成分100重量部に対す
るホウ素換算値で0.1〜8.0重量部の割合で含有し
ているマンガン乾電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水銀無添加のマン
ガン乾電池に関し、さらに詳しくは放電性能の改良に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、マンガン乾電池では、負極亜鉛缶
の腐食抑制剤として、主として水銀が使用されていた。
この水銀は、セパレータに含まれて電池内に組み込まれ
る。セパレータは、主としてデンプンと結着剤をアルコ
ール系溶媒に溶かした糊料をセパレータ基紙に塗布し乾
燥させたものであり、正極合剤はこのセパレータで被覆
されて負極亜鉛缶内に充填される。セパレータに塗布さ
れている上記糊料中に、従来は数wt%程度の水銀が添加
されていた。セパレータが亜鉛缶の内面に密着すると、
亜鉛缶表面が汞化され、これにより亜鉛缶の腐食が有効
に抑制される。しかしながら、近年、環境保全上の観点
から、水銀を添加しない乾電池の開発が種々なされ、 高
耐食性の亜鉛合金を用いたもの(例えば特開平6−19
6155号公報)や防食剤を添加したもの(例えば特開
平4−10357号公報)等が提案され、水銀無添加の
乾電池が実用化されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】水銀無添加のマンガン
乾電池を特定の負荷抵抗で放電させた場合に、放電容量
が極端に低下する現象を発生することがある。この現象
は、特に軽負荷放電時に特異的に発生しやすい。この放
電容量の低下は、軽負荷の抵抗値で放電した場合に、放
電途中の電池の内部抵抗が急激に上昇するために、軽負
荷放電時の閉路電圧の急激な降下により発生するものと
考えられている。
【0004】この内部抵抗の増加を抑制するためには、
正極合剤中やセパレータの糊料中の電解液量を増量した
り、正極合剤中の導電材であるカーボン量を増量したり
することが考えられる。しかし、これらの方法では、正
極合剤中の二酸化マンガンの充填量を減らさなければな
らず、重負荷放電も含めて電池の全般的な放電性能を低
下させるものとなる。本発明は、上記問題点を解決する
もので、水銀無添加のマンガン乾電池において、放電途
中の内部抵抗の上昇を抑制し、特に軽負荷の放電特性に
優れたマンガン乾電池を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこの課題を解決
するために、二酸化マンガンを活物質とする正極合剤、
亜鉛を活物質とする負極、および糊料を塗布した紙から
なるセパレータを具備する水銀無添加のマンガン乾電池
において、正極合剤中に、ホウ酸またはホウ酸のアルカ
リ塩を二酸化マンガン100重量部に対するホウ素換算
値で0.04〜0.4重量部の割合で含有していること
を特徴とする。また、本発明はセパレータ中に、ホウ酸
またはホウ酸のアルカリ塩を、糊料中の乾燥固形成分1
00重量部に対するホウ素換算値で0.1〜8.0重量
部の割合で含有していることを特徴とする。本発明によ
り、放電途中の内部抵抗の上昇を抑制し、特に軽負荷の
放電特性に優れたマンガン乾電池を得ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態におけるマン
ガン乾電池では、正極合剤を作製する際、粉末状のホウ
酸と正極二酸化マンガンと導電材のカーボンとを一緒に
混合攪拌し、さらに電解液を加えて練合して、ホウ酸を
正極合剤中に含有させる。また、ホウ酸を正極合剤中に
含有させる他の方法として、まず、二酸化マンガンと導
電材のカーボンを混合攪拌し、あらかじめホウ酸を溶解
させた電解液をさらに加えて練合して、ホウ酸を正極合
剤中に含有させる方法をとることもできる。
【0007】ホウ酸の代わりにホウ酸のアルカリ塩を含
有させてもよく、ホウ酸のアルカリ塩としてはホウ酸ナ
トリウムやホウ酸カリウム等が用いられる。ホウ酸やホ
ウ酸のアルカリ塩は、水銀無添加のマンガン乾電池が特
定の放電条件下で、放電途中の電池の内部抵抗の上昇を
抑制するように作用する。そのような作用を発揮させる
には、二酸化マンガン100重量部に対するホウ素換算
値で0.04〜0.4重量部の割合で前記正極合剤中に
含有されていることが必要である。さらに好ましくは、
0.08〜0.2重量部の割合で前記正極合剤中に含有
されているのがよい。前記ホウ素換算値が0.04重量
部を下回ると、放電途中の電池の内部抵抗の上昇を抑制
するための絶対量が少ない。また、0.4重量部を越え
て含有させてもそれ以上の効果が余り期待できず、むし
ろ放電前の電池の内部抵抗自体の増加をもたらし、例え
ば10Ω等の重負荷の連続放電の電池性能を低下させる
等の不具合が生じる。
【0008】本発明の別の実施形態におけるマンガン乾
電池では、セパレータの糊料中にホウ酸が含有されてい
る。すなわち、あらかじめホウ酸を含有した糊料をクラ
フト紙等からなる基紙に塗布し、乾燥させてセパレータ
とする。糊料は、デンプンと結着剤を主成分とするもの
が好適に用いられる。ホウ酸の代わりにホウ酸のアルカ
リ塩を含有させてもよい。ホウ酸のアルカリ塩として
は、ホウ酸ナトリウムやホウ酸カリウム等が用いられ
る。この場合のホウ酸またはホウ酸のアルカリ塩の含有
割合は、糊料中の乾燥固形成分100重量部に対するホ
ウ素換算値で0.1〜8.0重量部必要で、さらに好ま
しくは1.0〜4.0重量部の範囲である。その理由の
一つは、上述のホウ酸を正極合剤中に含有させた場合と
同様である。もう一つの理由は、ホウ酸を糊料中に含有
させると、前記含有割合が4.0重量部を超えると、糊
料がセパレータから剥離し、脱落する傾向があるからで
ある。このことを考慮すると、好ましくは前記含有割合
を1.0〜4.0重量部の範囲とするのがよい。電池に
対する実質的なホウ酸の含有量は、ホウ酸を糊料中に含
有させた方が、ホウ酸を正極合剤中に含有させるよりも
少なくてすむ。これは、ホウ酸を糊料中に含有させた方
が、放電途中の電池の内部抵抗の上昇をもたらす電池反
応をより効果的に抑制するためと考えられる。
【0009】
【実施例】次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説
明する。図1に本発明の実施例によるマンガン乾電池R
6の半裁断面図を示す。図1において、2は負極亜鉛缶
を表す。この亜鉛缶2内には、セパレータ3および底紙
6を介して、二酸化マンガンを活物質とする正極合剤1
が挿入されている。正極合剤1の中心には、正極集電用
の炭素棒4が挿入されている。負極亜鉛缶2の開口部は
樹脂ガスケット5で密封されている。負極亜鉛缶2の底
面には負極端子板12とシールリング7が当てがわれ、
炭素棒4の突出端には正極端子板8が被せられている。
そして、負極亜鉛缶2の外周面が熱収縮性樹脂チューブ
9で被覆されるとともに、その外側には外装缶11が装
着されている。10は正極端子板8と外装乾11の上端
との間に介在させた絶縁リングである。
【0010】前記正極合剤1は、二酸化マンガンとアセ
チレンブラックの混合重量比が7:1の正極合剤に、電
解液として水100重量部に対して塩化亜鉛43重量部
および塩化アンモニウム1重量部を溶解したものを、正
極合剤100重量部に対して75重量部加えたものを使
用した。また、前記セパレータ3は、クラフト紙に架橋
デンプンと酢酸ビニルを主とする結着剤とをアルコール
系溶媒に溶かした糊料を塗布し乾燥させたものである。
なお、負極亜鉛缶2として鉛を0.4wt%含有する亜
鉛合金を用いた。
【0011】《実施例1》以上の構成の電池において、
表1に示したように、正極合剤中にホウ酸粉末を、二酸
化マンガン100重量部に対するホウ素換算値で0.0
4〜0.4重量部の割合で含有させた本実施例の乾電池
d〜gと、0.01重量部および0.8重量部の割合で
ホウ酸粉末をそれぞれ含有させた比較例の乾電池cおよ
びhを作製した。また、ホウ酸を含まない以外は上記と
同様の電池bを作製した。これは従来例に相当するもの
である。また、ホウ酸を含まず、セパレータの糊料中
に、糊料中の乾燥固形成分100重量部に対する水銀換
算値で2重量部の割合の塩化第一水銀を含有させた以外
は上記と同様の電池aを作製して比較例とした。
【0012】《実施例2》本発明のもう一つの実施例と
して、上記のマンガン乾電池R6において、セパレータ
の糊料中にホウ酸を、糊料中の乾燥固形成分100重量
部に対するホウ素換算値で0.1〜8.0重量部の割合
で含有させた表1に示す本実施例の乾電池i〜mを作製
した。
【0013】以上の実施例および比較例の乾電池につい
て、10kΩで連続放電した場合の持続時間(終止電圧
0.9V)を表1に示す。また、10kΩでの連続放電
時に、放電途中において放電容量が極端に低下した従来
例の電池bの持続時間終了時点でのそれぞれの電池の内
部抵抗を同時に測定して表1に示す。
【0014】
【表1】
【0015】表1より、水銀無添加の電池において、正
極合剤中にホウ酸粉末を含有させた本発明の電池d〜g
は、ホウ酸を含まないが水銀を添加した比較例aと同様
に、軽負荷の10kΩの連続放電において、ホウ酸を含
まない従来例の電池bに比べて有意差が明らかに生じて
いる。本発明の電池d〜gにおいて、さらに好ましいも
のは電池eおよびfである。また、正極合剤中のホウ酸
の含有割合が0.01重量部の電池cは、その絶対量が
少ないため効果が少ない。また、0.8重量部の電池h
については効果の向上が見られないばかりか、放電前の
電池の内部抵抗が増加し、重負荷の放電性能の面で不利
になるので適当でない。また、セパレータの糊料中にホ
ウ酸を含有させた本発明の電池i〜mも同様に、ホウ酸
を含まない従来例の電池bに比べて有意差が明らかに生
じている。これらのなかでも、電池kおよびlが好まし
い。なお、実施例では、ホウ酸の形態で正極合剤中やセ
パレータの糊料中に含有させているが、ホウ酸ナトリウ
ム、ホウ酸カリウム等のホウ酸のアルカリ塩でも同様の
効果を得ることができる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、水銀無添
加でも軽負荷の放電特性に優れたマンガン乾電池を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるマンガン乾電池の一
部を断面にした正面図である。
【符号の説明】
1 正極合剤 2 負極亜鉛缶 3 セパレータ 4 炭素棒 5 樹脂ガスケット 6 底紙 7 シールリング 8 正極端子板 9 樹脂チューブ 10 絶縁リング 11 外装缶 12 負極端子板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 乾 美知子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二酸化マンガンを活物質とする正極合
    剤、亜鉛を活物質とする負極、および糊料を塗布した紙
    からなるセパレータを具備する水銀無添加のマンガン乾
    電池であって、前記正極合剤がホウ酸またはホウ酸のア
    ルカリ塩を二酸化マンガン100重量部に対するホウ素
    換算値で0.04〜0.4重量部の割合で含有している
    マンガン乾電池。
  2. 【請求項2】 前記正極合剤がホウ酸またはホウ酸のア
    ルカリ塩を二酸化マンガン100重量部に対するホウ素
    換算値で0.08〜0.2重量部の割合で含有している
    請求項1記載のマンガン乾電池。
  3. 【請求項3】 二酸化マンガンを活物質とする正極合
    剤、亜鉛を活物質とする負極、および糊料を塗布した紙
    からなるセパレータを具備する水銀無添加のマンガン乾
    電池であって、前記セパレータがホウ酸またはホウ酸の
    アルカリ塩を前記糊料中の乾燥固形成分100重量部に
    対するホウ素換算値で0.1〜8.0重量部の割合で含
    有しているマンガン乾電池。
  4. 【請求項4】 前記セパレータがホウ酸またはホウ酸の
    アルカリ塩を前記糊料中の乾燥固形成分100重量部に
    対するホウ素換算値で1.0〜4.0重量部の割合で含
    有している請求項3記載のマンガン乾電池。
JP5386999A 1998-03-27 1999-03-02 マンガン乾電池 Withdrawn JPH11339819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5386999A JPH11339819A (ja) 1998-03-27 1999-03-02 マンガン乾電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8173998 1998-03-27
JP10-81739 1998-03-27
JP5386999A JPH11339819A (ja) 1998-03-27 1999-03-02 マンガン乾電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11339819A true JPH11339819A (ja) 1999-12-10

Family

ID=26394595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5386999A Withdrawn JPH11339819A (ja) 1998-03-27 1999-03-02 マンガン乾電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11339819A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2146835A (en) Cell solvent
KR100322140B1 (ko) 망간건전지
JP3014054B2 (ja) アルカリ電池用負極活物質
JPH11339819A (ja) マンガン乾電池
JPH0421310B2 (ja)
JP2001332250A (ja) アルカリ乾電池
JPH0778632A (ja) リチウム二次電池
JPH0622122B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPH0317181B2 (ja)
JP2780949B2 (ja) マンガン乾電池
JP2964802B2 (ja) 糊式マンガン乾電池
JP2563106B2 (ja) アルカリ電池
JP3087536B2 (ja) マンガン乾電池
JPH0629014A (ja) 乾電池
JP2006019090A (ja) マンガン乾電池
JP3056417B2 (ja) アルカリ電池用負極亜鉛基合金粉
JP2992781B2 (ja) マンガン乾電池
JP2000260425A (ja) アルカリ電池用正極合剤およびその正極合剤を用いたアルカリ電池
JPH0724215B2 (ja) 乾電池
JPH02135666A (ja) アルカリ電池およびその負極活物質
JPH08153520A (ja) マンガン乾電池
JP2005129297A (ja) マンガン乾電池
JP2002033092A (ja) マンガン乾電池およびそのセパレータの製造方法
JPH0665032B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JP2006059546A (ja) マンガン乾電池およびその負極缶ならびにそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20061102