JPH1133795A - プレス機械 - Google Patents

プレス機械

Info

Publication number
JPH1133795A
JPH1133795A JP20992197A JP20992197A JPH1133795A JP H1133795 A JPH1133795 A JP H1133795A JP 20992197 A JP20992197 A JP 20992197A JP 20992197 A JP20992197 A JP 20992197A JP H1133795 A JPH1133795 A JP H1133795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankshaft
main gear
motion mechanism
press machine
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20992197A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Imanishi
今西詔三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP20992197A priority Critical patent/JPH1133795A/ja
Publication of JPH1133795A publication Critical patent/JPH1133795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/26Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by cams, eccentrics, or cranks
    • B30B1/266Drive systems for the cam, eccentric or crank axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】クランク、またはリンクモーション機構のいず
れの駆動機構を、共通のクラウンで最小限の部品交換に
より組み替え可能なプレス機械を提供する。 【解決手段】第2ピニオンギヤ12を設けた駆動軸2を
支持し、かつクランク軸4と偏心したメインギヤボス1
3を設けたクラウン側板6Bを設け、メインギヤボス1
3でクランク軸4を支持して、外周に設けた第2メイン
ギヤ14と第2ピニオンギヤ12を噛み合わせ、第2メ
インギヤ14の偏心ピン15に支持した滑り子16をク
ランク軸4のアーム17の溝18と滑合させ、クランク
軸4を不等速回転させるリンクモーション機構とし、一
方第1ピニオンギヤを設けた駆動軸2と、第1ピニオン
ギヤと噛み合う第1メインギヤを設けたクランク軸4を
支持するクラウン側板6Aを設け、クラウン側板6A、
6Bを組み替え自在とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クランクモーショ
ン機構、またはリンクモーション機構のいずれの駆動機
構を、共通のクラウンで最小限の部品交換により組み替
え可能なプレス機械に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プレス機械のクランクモーション機構
は、プレス機械の側面に駆動軸のピニオンギヤとクラン
ク軸のメインギヤとを噛み合わせて設け、駆動軸の等速
回転によりクランク軸を等速回転させていた。プレス機
械のリンクモーション機構は、駆動軸のピニオンギヤと
噛み合うメインギヤとクランク軸とを偏心させて平衡に
設け、メインギヤの偏心ピンに回転自在に設けた滑り子
を、クランク軸のアームの半径方向の溝に滑合させた滑
り子機構、またはメインギヤの偏心ピンとクランク軸の
アーム先端部のピンとをリンクで連結するウイットウオ
ース機構(偏心リンク機構)で連結するものがあり、い
ずれも駆動軸の等速回転によりクランク軸を不等速回転
させていた。
【0003】クランクモーション機構によるプレス機械
は、クランクモーション機構をプレス機械の片側面に設
けたものが多い。リンクモーション機構によるプレス機
械は、ウイットウオース機構を内蔵した、いわゆる駆動
部を特公平3−73399のようにプレス機械の中央部
に設けたもの、ウイットウオース機構、または滑り子機
構をプレス機械の片側面に特開平5−337693、ま
たは実開昭57−76997のように設けたもの、また
は両側面に設けたものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】プレス機械の製作に当
たり、クランクモーション機構によるプレス機械と、リ
ンクモーション機構によるプレス機械との部品の共用の
割合が高いこと、クランクモーション機構とリンクモー
ション機構との相互の組み替えが出来るだけ簡単である
ことが望まれる。そこで、上述のウイットウオース機構
を内蔵した駆動部をリンクモーション機構として使用す
ると、大きなケースを必要とするためにコスト高となる
他、クランクモーション機構との部品の共用、相互の組
み替えが困難であり、さらにクランク軸の連結に一考を
要する。また、上述のウイットウオース機構、または滑
り子機構をプレス機械の側面に設けたものは、クランク
軸のジャーナル軸受けと隣接させてこれらのリンクモー
ション機構を設けるので、偏心したメインギヤのボスを
いかにしてクラウンに設けるかが設計上困難な問題とな
り、クランクモーション機構との部品の共用、相互の組
み替えが困難であった。
【0005】本発明の目的は、上述の課題を解決し、共
通のプレス機械のクラウンでクランクモーション機構と
リンクモーション機構を簡単に組み替え可能で、かつ製
造コストが安いプレス機械を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明は、駆動源の動力であるフライホイールを
介在させて駆動される駆動軸の等速回転運動を、クラン
ク軸に等速回転運動として伝達、または不等速回転運動
に変換して伝達して、クランク軸の偏心部に回転自在に
連結するコネクチングロッドを介してスライドを上下動
するプレス機械において、プレス機械の片側のクラウン
側板を交換自在として2枚設け、1枚のクラウン側板
は、第1ピニオンギヤを設けた駆動軸の端部と、第1ピ
ニオンギヤと噛み合う第1メインギヤを設けたクランク
軸の端部とを回転自在に支持し、第1ピニオンギヤと第
1メインギヤを噛み合わせることによりクランクモーシ
ョン機構を構成し、他の1枚のクラウン側板は、第2ピ
ニオンギヤを設けた駆動軸の端部を回転自在に支持する
とともに、クランク軸と偏心させたメインギヤボスを設
け、このメインギヤボスでクランク軸の端部を回転自在
に支持し、かつ外周に第2ピニオンギヤと噛み合う第2
メインギヤを回転自在に支持し、第2メインギヤを回転
自在に支持し、第2メインギヤの偏心ピンに回転自在に
支持した滑り子と、クランク軸のアームの溝を滑合させ
るか、または、第2メインギヤの偏心ピンとクランク軸
のアームのピンとをリンクで連結するかによりリンクモ
ーション機構を構成し、2枚のクラウン側板及び所要部
品を交換することにより、クランクモーション機構とリ
ンクモーション機構とを交換自在とする。
【0007】また、駆動源の動力であるフライホイール
を介在させて駆動される駆動軸の等速回転運動を、クラ
ンク軸に等速回転運動として伝達、または不等速回転運
動に変換して伝達して、クランク軸の偏心部に回転自在
に連結するコネクチングロッドを介してスライドを上下
動するプレス機械において、プレス機械のクラウン中央
部のスタンドを交換自在として2個設け、1個のスタン
ドは、クランク軸と同心の第1軸を回転自在に支持し、
第1軸の両端部にそれぞれ等径、等歯数の第1メインギ
ヤを設けるとともに、端部をそれぞれ対応するクランク
軸に連結し、複数の第1メインギヤを、それぞれ駆動軸
の複数の等径、等歯数の第1ピニオンギヤと噛み合わせ
てクランクモーション機構を構成し、他の1個のスタン
ドは、クランク軸と偏心した第2軸を回転自在に支持
し、第2軸の両端部に設けた等径、等歯数の第2メイン
ギヤを、それぞれ駆動軸の複数の等径、等歯数の第2ピ
ニオンギヤと噛み合わせて設け、複数の第2メインギヤ
の偏心ピンに回転自在に支持した滑り子を、対応するク
ランク軸のアームの溝に滑合させるか、または第2メイ
ンギヤの偏心ピンと、対応するクランク軸のアームのピ
ンとをリンクで連結するかによりリンクモーション機構
を構成し、2個のスタンド及び所要部品を交換すること
により、クランクモーション機構とリンクモーション機
構とを交換自在とする。
【0008】
【発明の実施の形態】図1から図4に、本発明における
プレス機械の第1実施例を示す。図1及び図2におい
て、プレス機械1Aは、駆動軸2の第1ピニオンギヤ3
とクランク軸4の第1メインギヤ5とを噛み合わせてク
ランクモーションを構成している。なお、本発明におい
て、クランクモーションが基準機構を成す。駆動軸2と
クランク軸4の端部は、クラウン側板6Aに回転自在に
支持している。駆動軸2の他の端部には、クラッチ・ブ
レーキ7Aを有するフライホイール7を設け、フライホ
イール7をメインモータ8で駆動している。クランク軸
4には、複数の偏心部9、9を設け、コネクチングロッ
ド10、10を介してスライド11に連結している。
【0009】図3及び図4において、プレス機械1B
は、駆動軸2に第2ピニオンギヤ12を設け、クラウン
側板6Bにクランク軸4と偏心させて設けたメインギヤ
ボス13の外周に、第2メインギヤ14を回転自在に支
持し、第2ピニオンギヤ12と第2メインギヤ14とを
噛み合わせている。第2メインギヤ14の偏心ピン15
に滑り子16を回転自在に設け、クランク軸4のアーム
17の溝18に滑り子16を滑合させ、リンクモーショ
ン機構、いわゆる早戻り機構を構成している。
【0010】駆動軸2の端部は、直接クラウン側板6B
で支持し、クランク軸4の端部は、クラウン側板6Bの
メインギヤボス13で支持している。駆動軸2の他の端
部には、クラッチ・ブレーキ7Aを有するフライホイー
ル7を設け、フライホイール7をメインモータ8で駆動
している。また、クランク軸4には、複数の偏心部9、
9を設け、コネクチングロッド10、10を介してスラ
イド11に連結している。
【0011】クラウン側板6A、6Bは、交換自在とし
て取り付け、クラウン側板6A、6B及び所要の部品を
交換することにより、クランクモーション機構を有する
プレス機械1Aとリンクモーション機構を有するプレス
機械1Bとを、同一符号で示した他の部分を変更するこ
となく相互に変更自在としている。
【0012】図5から図8に、本発明におけるプレス機
械の駆動方法の第2実施例を示す。図5及び図6におい
て、プレス機械20Bは、クラウン中央にスタンド21
Bを設け、スタンド21Bに設けたクランク軸22と偏
心した第2軸23Bの両端部に、それぞれ第2メインギ
ヤ24、24を設けている。第2メインギヤ24、24
には、それぞれ偏心ピン25を設け、偏心ピン25に回
転自在に支持した滑り子26を、クランク軸22、22
のアーム27の溝28に滑合させ、リンクモーション機
構を構成している。
【0013】第2メインギヤ24、24は、駆動軸29
に設けた第2ピニオンギヤ30と噛み合わせ、駆動軸2
9には、クラッチ・ブレーキ31Aを有するフライホイ
ール31をメインモータ32で駆動する。また、クラン
ク軸22、22には、それぞれ偏心部33を設け、コネ
クチングロッド34を介してスライド35と連結してい
る。
【0014】図7及び図8において、プレス機械20B
は、クラウン中央にスタンド21Bを設け、スタンド2
1Bにクランク軸22と偏心させた第2軸23Bを回転
自在に支持し、第2軸23Bの両端部に第2メインギヤ
24、24を設けている。第2メインギヤ24、24に
は、それぞれ偏心ピン25を設け、クランク軸22、2
2のアーム27のピン36と偏心ピン25とをリンク3
7で連結してリンクモーション機構を構成している。
【0015】第2メインギヤ24、24は、駆動軸29
に設けた第2ピニオンギヤ30、30と噛み合わせ、駆
動軸29にはクラッチ・ブレーキ31Aを有するフライ
ホイール31を設け、フライホイール31をメインモー
タ32で駆動する。また、クランク軸22、22には、
それぞれ偏心部33を設け、コネクチングロッド34を
介してスライド35と連結している。
【0016】図示していないプレス機械20Aは、図5
から図8に示すスタンド21Bに替えて、スタンド21
Aにクランク軸22と同心の第1軸23Aを設け、この
第1軸23Aの両端部に設けた第1メインギヤを、図1
及び図2で示したところと同様に、駆動軸29の第1ピ
ニオンギヤと噛み合わせてクランクモーション機構を設
けたもので、スタンド21A、21B及び必要部品を交
換することにより、クランクモーション機構を有するプ
レス機械20Aと、リンクモーション機構を有するプレ
ス機械20Bとを、相互に変更自在とするものである。
【0017】図3及び図4に示したプレス機械1Bのリ
ンクモーション機構を、図7及び図8に示すように、第
2メインギヤの偏心ピンとクランク軸のアームのピンと
をリンクで連結したリンクモーション機構としてもよい
ことは、明らかである。
【0018】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、クラウン側板、またはクラウン中央のスタン
ドを交換自在として2個設けることにより、同じプレス
機械を容易にクランクモーション機構を有するプレス機
械、またはリンクモーション機構を有するプレス機械と
することが出来、かつ交換を必要とする部品点数が少な
いので、プレス機械製作上大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるクランクモーショ
ン機構によるプレス機械の要部正面図
【図2】同じく、要部側面図
【図3】同じく、滑り子式リンクモーション機構による
プレス機械の要部正面図
【図4】同じく、要部側面図
【図5】本発明の第2実施例における滑り子式リンクモ
ーション機構によるプレス機械の要部正面図
【図6】同じく、要部側面図
【図7】同じく、ウイットウオース式リンクモーション
機構によるプレス機械の要部正面図
【図8】同じく、要部側面図
【符号の説明】
1A、1Bはプレス機械、2、29は駆動軸、3は第1
ピニオンギヤ、4、22はクランク軸、5は第1メイン
ギヤ、6A、6Bはクラウン側板、7、31はフライホ
イール、7A、31Aはクラッチ・ブレーキ、8、32
はメインモータ、9、33は偏心部、10、34はコネ
クチングロッド、11、35はスライド、12、30は
第2ピニオンギヤ、13はメインギヤボス、14、24
は第2メインギヤ、15、25は偏心ピン、16、26
は滑り子、17、27はアーム、18、28は溝、20
A、20Bはプレス機械、21A、21Bはスタンド、
23Aは第1軸、23Bは第2軸、36はピン、37は
リンク、である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動源の動力であるフライホイールを介在
    させて駆動される駆動軸の等速回転運動を、クランク軸
    に等速回転運動として伝達、または不等速回転運動に変
    換して伝達して、クランク軸の偏心部に回転自在に連結
    するコネクチングロッドを介してスライドを上下動する
    プレス機械において、プレス機械の片側のクラウン側板
    を交換自在として2枚設け、1枚の前記クラウン側板
    は、第1ピニオンギヤを設けた駆動軸の端部と、前記第
    1ピニオンギヤと噛み合う第1メインギヤを設けたクラ
    ンク軸の端部とを回転自在に支持し、前記第1ピニオン
    ギヤと前記第1メインギヤを噛み合わせることによりク
    ランクモーション機構を構成し、他の1枚の前記クラウ
    ン側板は、第2ピニオンギヤを設けた前記駆動軸の端部
    を回転自在に支持するとともに、前記クランク軸と偏心
    させたメインギヤボスを設け、このメインギヤボスで前
    記クランク軸の端部を回転自在に支持し、かつ外周に前
    記第2ピニオンギヤと噛み合う第2メインギヤを回転自
    在に支持し、前記第2メインギヤを回転自在に支持し、
    前記第2メインギヤの偏心ピンに回転自在に支持した滑
    り子と、前記クランク軸のアームの溝を滑合させるか、
    または、前記第2メインギヤの偏心ピンと前記クランク
    軸のアームのピンとをリンクで連結するかによりリンク
    モーション機構を構成し、前記2枚のクラウン側板及び
    所要部品を交換することにより、クランクモーション機
    構とリンクモーション機構とを交換自在とすることを特
    徴とするプレス機械。
  2. 【請求項2】駆動源の動力であるフライホイールを介在
    させて駆動される駆動軸の等速回転運動を、クランク軸
    に等速回転運動として伝達、または不等速回転運動に変
    換して伝達して、クランク軸の偏心部に回転自在に連結
    するコネクチングロッドを介してスライドを上下動する
    プレス機械において、プレス機械のクラウン中央部のス
    タンドを交換自在として2個設け、1個の前記スタンド
    は、クランク軸と同心の第1軸を回転自在に支持し、前
    記第1軸の両端部にそれぞれ等径、等歯数の第1メイン
    ギヤを設けるとともに、端部をそれぞれ対応する前記ク
    ランク軸に連結し、複数の前記第1メインギヤを、それ
    ぞれ前記駆動軸の複数の等径、等歯数の第1ピニオンギ
    ヤと噛み合わせてクランクモーション機構を構成し、他
    の1個の前記スタンドは、前記クランク軸と偏心した第
    2軸を回転自在に支持し、前記第2軸の両端部に設けた
    等径、等歯数の第2メインギヤを、それぞれ前記駆動軸
    の複数の等径、等歯数の第2ピニオンギヤと噛み合わせ
    て設け、複数の前記第2メインギヤの偏心ピンに回転自
    在に支持した滑り子を、対応する前記クランク軸のアー
    ムの溝に滑合させるか、または前記第2メインギヤの偏
    心ピンと、対応する前記クランク軸のアームのピンとを
    リンクで連結するかによりリンクモーション機構を構成
    し、前記2個のスタンド及び所要部品を交換することに
    より、クランクモーション機構とリンクモーション機構
    とを交換自在とすることを特徴とするプレス機械。
JP20992197A 1997-07-18 1997-07-18 プレス機械 Pending JPH1133795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20992197A JPH1133795A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 プレス機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20992197A JPH1133795A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 プレス機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1133795A true JPH1133795A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16580880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20992197A Pending JPH1133795A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 プレス機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1133795A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010075942A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Asahi-Seiki Mfg Co Ltd スライド駆動機構
US8270811B2 (en) 2004-06-18 2012-09-18 Sony Corporation Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8270811B2 (en) 2004-06-18 2012-09-18 Sony Corporation Information management method, information playback apparatus, and information management apparatus
JP2010075942A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Asahi-Seiki Mfg Co Ltd スライド駆動機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101410133B1 (ko) 감속장치
TW201402973A (zh) 差速兩級高減速比擺線減速機
JPS58149189A (ja) 工業用ロボツトの旋回昇降機構
JP3669793B2 (ja) 自動工具交換装置
JPH1133795A (ja) プレス機械
JP4973727B2 (ja) プレス機械
JP2996756B2 (ja) 高精密部品の加工組立装置
US5782132A (en) Pressing machine
JP4267894B2 (ja) ロール装置および成形ロール対装置
US1223259A (en) Planetary speed-reducing mechanism.
CN113883160A (zh) 一种分体式快速更换胶辊
CN210339310U (zh) 一种双齿轮传动转盘结构
JP4236704B2 (ja) 無段摩擦車式変速機
JP3757188B2 (ja) クロスローリング機械
CN212829553U (zh) 一种曲轴式水平旋转牵引装置
CN113790253B (zh) 一种导杆柱轮传动装置
JPH0630325Y2 (ja) モ−タ内蔵型工作機械の変速装置
JPH0751268Y2 (ja) 産業用ロボットの手首機構
JPH10225798A (ja) プレス機械の駆動装置
JPH0321832Y2 (ja)
JP4562242B2 (ja) 回転分岐伝達機構付駆動装置
CN100335819C (zh) 对称内啮合平行分度凸轮装置
JP3803892B2 (ja) ロール幅拡縮機構を有する成形機スタンド
JP2003071634A (ja) タップ加工装置
JPH0534865Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02