JPH11334903A - シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置

Info

Publication number
JPH11334903A
JPH11334903A JP10141914A JP14191498A JPH11334903A JP H11334903 A JPH11334903 A JP H11334903A JP 10141914 A JP10141914 A JP 10141914A JP 14191498 A JP14191498 A JP 14191498A JP H11334903 A JPH11334903 A JP H11334903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet feeding
feeding roller
feeding device
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10141914A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Kubochi
豊 久保地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10141914A priority Critical patent/JPH11334903A/ja
Publication of JPH11334903A publication Critical patent/JPH11334903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シート給送装置において、シートに接触する
際のシート給送ローラの衝撃を少なくすること。 【解決手段】 シート給送装置は、シート4を積載して
下降可能なシート積載手段3と、断面略D字状に形成さ
れ、シート4に回転接触してシートを給送するシート給
送ローラ1と、シート給送ローラがシートに最初に接触
する角部1b近傍に設けられてシート給送ローラの回転
にともなって、シートを押圧する押圧体5と、を備えて
いる。押圧体5は、シート給送ローラ1のシート接触面
より外方に突出している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シートを給送する
シート給送装置と、このシート給送装置を備えたプリン
タ、ファクシミリ、複写機等の画像形成装置とに関す
る。
【0002】
【従来の技術】図5、図6に、画像形成装置の一例であ
るレーザプリンタに組み込まれた従来のシート給送装置
の1例を示す。
【0003】上方に付勢された中板3には、プリント前
のシート4が積載されている。シート給送ローラ20
は、断面略D字状に形成され、ゴム、樹脂等の弾性を備
えた高摩擦係数部材で形成されている。シート給送ロー
ラ20の軸方向の両脇には、給紙カムころ22が設けら
れている。
【0004】シート給送ローラ20の軸21が回転する
と、シート給送ローラ20の円弧状のシート接触面20
aは、最上位のシート4に接触し、シート給送ローラ2
0の摩擦力を利用して、そのシート4を給送(ピックア
ップ)する。給紙カムころ22は、シートが分離パッド
23に到達する以前に、分離パッド23を所定の位置ま
で押し下げる。分離パッド23は、ゴム、コルク等の摩
擦係数の高い部材で形成されており、シート給送ローラ
20により複数のシートが重なって給送(重送)された
場合、シートを分離して1枚だけプリンタ本体に送り込
むようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のシー
ト給送装置は次の問題を有していた。
【0006】図6、図7に示すように、給紙カムころ2
2のシート接触面22aとシート給送ローラ20のシー
ト接触面20aとが、同円上に、面一に形成されてお
り、給紙カムころ22が中板3に積載されたシート4を
押し下げる距離Lが短い。このため、シート給送ローラ
20のシート接触位置での接線とシートとの相対角度θ
2が大きくなり、シート給送ローラ20がシート4に接
触する際の衝撃が大きくなり、シート4を重送する原因
となっていた。
【0007】また、このようなシート給送装置を備えた
画像形成装置は、シート給送装置からシートが重送され
てくる恐れがあり、シート詰まりの原因になって、シー
トに画像を形成することができないという問題があっ
た。
【0008】本発明は、シートに接触する際のシート給
送ローラの衝撃を少なくしたシート給送装置と、このシ
ート給送装置を備えた画像形成装置とを提供することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題は、次の手段に
よって解決される。
【0010】シートを積載して下降可能なシート積載手
段と、断面略D字状に形成され、前記シートに回転接触
して前記シートを給送するシート給送ローラと、前記シ
ート給送ローラが前記シートに最初に接触する角部近傍
に設けられて前記シート給送ローラの回転にともなっ
て、前記シートを押圧する押圧体と、を備え、前記押圧
体が、前記シート給送ローラのシート接触面より外方に
突出しているシート給送装置。
【0011】前記押圧体の前記シートに接触する部分
が、円弧状に形成されている。
【0012】前記押圧体が、金属で形成されている。
【0013】前記押圧体が、摺動材で形成されたカムで
ある。
【0014】前記押圧体が、弾性を備えている。
【0015】上記いずれかに1つのシート給送装置と、
該シート給送装置から送られてきたシートに画像を形成
する画像形成手段と、を備えた画像形成装置。
【0016】(作用)シート給送ローラが回転して、シ
ートに最初に接触する角部がシートに接近すると、その
角部近傍に設けられた押圧体が、角部より先にシートに
接触する。押圧体は、シート給送ローラのシート接触面
より外方に突出しているため、その突出した分だけシー
トを押し下げながら回転する。
【0017】このため、シート給送ローラがシートに接
触するときの接触角は小さくなる。そして、シート給送
ローラがシートに接触する際の衝撃は小さくなる。この
結果、シートの重送が防止される。
【0018】
【発明の実施の形態】先ず、本発明の実施の形態のシー
ト給送装置が組み込まれた画像形成装置であるレーザプ
リンタを図3に基づいて説明する。
【0019】図3はレーザプリンタの概略断面図であ
る。このレーザプリンタAは、給紙カセット6、中板
3、中板3を上方に付勢するばね7、及びシート給送ロ
ーラ1とからなるシート給送装置Bを備えている。
【0020】給紙カセット6に積載されたシートは、シ
ート給送ローラ1により一枚ずつ給送され、搬送ローラ
9、搬送ころ10によってレジスト部Cへと送られる。
シートは、レジストローラ11とレジストころ12から
なるレジスト部Cで搬送方向を揃えられた後、画像形成
部Dへ給送される。
【0021】画像形成部Dは、レーザ露光により潜像を
電子写真方式で形成する感光ドラム13を有している。
潜像は不図示の現像手段により現像剤即ちトナーにより
現像される。この現像された像は、転写手段14により
シートに転写されて、定着手段15に搬送され、そこで
シートに加熱定着される。その後、シートは、排出ロー
ラ16等により排出トレイ17に排出される。
【0022】図1は第1の実施の形態のシート給送装置
Bの概略図である。
【0023】シート給送ローラ1は、断面略D字に形成
され、表面には、ゴム、樹脂等の弾性を備えた高摩擦係
数部材で形成されている。給紙軸2は、シート給送ロー
ラ1を貫通しており、画像形成装置本体から伝達される
駆動力によって、シート給送ローラ1を回転させるよう
になっている。中板3上には、シート4が積載されてい
る。シート給送ローラ1の軸方向の両脇に、かつ、シー
ト給送ローラ1がシートに最初に接触する角部1bの近
傍に、金属製の給紙カムころ5が固定的に設けられてい
る。
【0024】シート給送ローラ1が回転を開始すると、
先ず、給紙カムころ5がシート4に接触し、シート4と
中板3を押し下げる。給紙カムころ5は、金属製である
から、摩擦係数が小さく、シートを殆ど送り出すことな
くシート上を滑る。
【0025】シート給送ローラ1は、更に回転を続け、
シート給送ローラ1の円弧状のシート接触面1aがシー
ト4に接触し、最上位のシートを1枚、摩擦を利用して
送り出す(ピックアップする)。
【0026】給紙カムころ5は、円弧状のシート接触面
5aがシート給送ローラ1のシート接触面1aの円より
もtだけ外側へ出って設けられている。すなわち、給紙
カムころ5は、シート給送ローラ1のシート接触面1a
よりもtだけ外方に突出している。このために、シート
4は、従来よりもtだけ多く下方へ押し下げられ、シー
ト給送ローラ1がシート4へ接触する時の接触角度θ1
は小さくなる(図2)。その結果、シート給送ローラ1
がシート4に接触する際の衝撃が小さくなり、シートの
重送が防止される。なお、接触角度θ1は、0度≦θ1
<θ2の関係にある。
【0027】なお、上記給紙ころ5の代わりに、図4に
示すカム19のように、シート給送ローラ18の両側面
の凹部18bに装着された摺動部材からなるリング状の
部材であってもよい。このカム19も、シート給送ロー
ラ18の円弧状のシート接触面18aよりも外側に出っ
張っている円弧状のシート接触面19aで、シート4を
下方へ押し下げるようになっている。
【0028】また、給紙カムころ5及びカム19は、摩
擦係数の小さいゴム及び樹脂等の弾性部材によって形成
されていてもよい。給紙カムころ及びカムに弾性部材を
使用することによって、給紙カムころ及びカムがシート
4や分離パッド23に接触する際の衝撃を和らげること
ができ、その結果、駆動系にかかる負荷を少なくするこ
とができる。
【0029】
【発明の効果】本発明のシート給送装置は、シート給送
時に、押圧体がシートを押し下げるので、シート給送ロ
ーラがシートに接触するときの接触角を小さくして、シ
ート給送ローラがシートに接触する際の衝撃を少なく
し、シートの重送を防止することができる。
【0030】また、本発明の画像形成装置は、上記シー
ト給送装置を備えているため、シート給送装置からシー
トが重送されてくることがなくなり、シート詰まりが防
止され、シートに画像を確実に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のシート給送装置の断面概
略図である。
【図2】シート給送ローラが回転した状態のシート給送
装置の断面概略図である。
【図3】図1のシート給送装置を備えた画像形成装置全
体の断面概略図である。
【図4】他の実施形態のシート給送装置の断面概略図で
ある。
【図5】従来例を示すシート給送装置の概略断面図であ
る。
【図6】図5のシート給送ローラが回転したときのシー
ト給送装置の断面概略図である。
【図7】従来のシート給送装置におけるシート給送ロー
ラとシートとの接触状態を示す図である。
【符号の説明】
1 シート給送ローラ 1a シート接触面 1b 角部 3 中板(シート積載手段) 4 シート 5 給紙カムころ(押圧体) 5a シート接触面 18 シート接触面 19 カム(押圧体) 19a シート接触面

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを積載し、上方に付勢されて下降
    可能なシート積載手段と、 断面略D字状に形成され、前記シートに回転接触して前
    記シートを給送するシート給送ローラと、 前記シート給送ローラが前記シートに最初に接触する角
    部近傍に設けられて前記シート給送ローラの回転にとも
    なって、前記シートを押圧する押圧体と、を備え、 前記押圧体が、前記シート給送ローラのシート接触面よ
    り外方に突出していることを特徴とするシート給送装
    置。
  2. 【請求項2】 前記押圧体の前記シートに接触する部分
    が、円弧状に形成されている請求項1記載のシート給送
    装置。
  3. 【請求項3】 前記押圧体が、金属で形成されている請
    求項1又は2記載のシート給送装置。
  4. 【請求項4】 前記押圧体が、摺動材で形成されたカム
    である請求項1又は2記載のシート給送装置。
  5. 【請求項5】 前記押圧体が、弾性を備えている請求項
    1,2又は4記載のシート給送装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに1つに記載
    のシート給送装置と、 該シート給送装置から送られてきたシートに画像を形成
    する画像形成手段と、を備えたことを特徴とする画像形
    成装置。
JP10141914A 1998-05-22 1998-05-22 シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置 Pending JPH11334903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141914A JPH11334903A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10141914A JPH11334903A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11334903A true JPH11334903A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15303110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10141914A Pending JPH11334903A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11334903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100013144A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Toshihiko Seike Paper feed apparatus
US7712736B2 (en) 2004-07-09 2010-05-11 Funai Electric Co., Ltd. Printer apparatus with cam dampened tray

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7712736B2 (en) 2004-07-09 2010-05-11 Funai Electric Co., Ltd. Printer apparatus with cam dampened tray
US20100013144A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Toshihiko Seike Paper feed apparatus
JP2010023956A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Sharp Corp 給紙装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5253854A (en) Sheet feeding apparatus
JPH1025032A (ja) 給紙装置
JP6372464B2 (ja) シート給送装置、及び画像形成装置
JPH08225167A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP4310202B2 (ja) シート処理装置および画像形成装置
JPH11334903A (ja) シート給送装置及び該装置を備えた画像形成装置
US20100013144A1 (en) Paper feed apparatus
JP3764674B2 (ja) 給紙装置
US8540230B2 (en) Sheet feeding apparatus and image forming apparatus with curvature formation portion and reversely rotatable feeding roller
JP4569907B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
KR101043393B1 (ko) 화상형성장치
JP3155904B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2004262605A (ja) シート積載整合装置
JP2915968B2 (ja) シート給送装置
JPH0867367A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP3352285B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH11255345A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2006016174A (ja) 給紙装置
JP2006306606A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2000313539A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2008063012A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2006044830A (ja) 給紙装置
JP2006016176A (ja) 給紙装置
JPH11139602A (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JPH0930667A (ja) シート給送装置及び画像形成装置