JPH11334185A - 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器 - Google Patents

入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器

Info

Publication number
JPH11334185A
JPH11334185A JP10148995A JP14899598A JPH11334185A JP H11334185 A JPH11334185 A JP H11334185A JP 10148995 A JP10148995 A JP 10148995A JP 14899598 A JP14899598 A JP 14899598A JP H11334185 A JPH11334185 A JP H11334185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
open
cover member
thermal printer
roll paper
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10148995A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Matsui
正明 松井
Toshio Tanaka
利夫 田中
Masaru Shimizu
勝 清水
Toshio Yamamichi
敏雄 山道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10148995A priority Critical patent/JPH11334185A/ja
Publication of JPH11334185A publication Critical patent/JPH11334185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 入力機能、出力機能および表示機能を有した
ハンディターミナル機器において、各機能は独立した機
器で構成されており、全体のサイズとして大型となり、
さらに、各機能からの電気的配線部材も独立しており、
制御基板との接続に複数個のコネクタによる接続が必要
となり、配線が複雑となるので、小型で入力機能、出力
機能および表示機能を有し、電気的接続の容易なサーマ
ルプリンタの実現を目的とする。 【解決手段】 開放式サーマルプリンタを用い、開閉カ
バー部材9に入力部10、表示部11さらにサーマルヘ
ッド3を配置し、これらの部材をスリット分割した一個
のFPC5で接続し、制御基板との接合部を一ヶ所に集
束した構成を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、POS,ハンディ
ターミナル,計測器等の小型端末機器に用いられる開放
式サーマルプリンタに関し、特にタッチパネル等の入力
機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型
端末機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、開放式サーマルプリンタは、特表
平8−505576号公報に示されるような、ロール紙
を収納するための収納部を有し、ロール紙に印字を行う
サーマルヘッド(以下、ヘッドと称す)と、前記ヘッド
をロール紙に押圧する付勢部材と、ロール状プラテンに
回転力を伝達するモータおよび回転伝達手段と、ヘッド
のロール状プラテンに対する圧接/離脱を検出するため
の検出手段とからフレーム部材を構成し、さらに前記ヘ
ッドの付勢力を受けるロール状プラテンを有する開閉カ
バー部材を前記フレーム部材に回転支持したものが提案
されている。
【0003】また、特開平2−15775号公報には、
透明タッチパネルによる入力部と表示部を重ね合わせて
一体化し、小型化を図ったハンディターミナルが提案さ
れている。
【0004】従来例を図6,7を用いて説明する。図6
において、31はフレームであり、ロール紙42を収納
するための収納部32を有し、付勢ばね34により配線
部材35が接続されたヘッド33を付勢支持している。
また、フレーム31はロール紙42を送り出す駆動源で
あるモータ36、歯車部材37、および開閉カバー部材
39の開閉状態を検出する検出スイッチ38を有してい
る。
【0005】開閉カバー部材39は、その一端がフレー
ム31に設けられた支持部31aに回転支持されるとと
もに、その開放端には歯車部材41を具備したローラ4
0が回転支持されている。ここで、ロール紙42をフレ
ーム31の収納部32に挿入し紙先端をフレーム31よ
り外方へ引き出し、その後開閉カバー部材39を閉じる
と、開閉カバー部材39に支持されたローラ40がロー
ル紙を介してヘッド33の発熱体に当接し、この状態に
おいて付勢ばね34の力が働いて、ヘッド圧がロール紙
42に加えられるように構成されている。
【0006】図7は一般的なハンディターミナルを示す
システム機器であり、同図において、45は透明タッチ
パネルであり、入力と表示を兼用しており、30はサー
マルプリンタによる印字出力部であり、制御基板、バッ
テリ(共に図示せず)と共に下ケース46と上ケース4
7により組込まれるように構成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成のサーマルプリンタは、入力部、表示部および
印字出力部は個々独立しており、ハンディ機器として小
型化が図りにくいものであった。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、入力
機能付き開放式サーマルプリンタの開閉カバー部材と入
力・表示部とを一体化することにより、使用する人が自
分の手の平上でメニュー選択、好みの絵や記号等を簡単
に入力できる小型の入力機能付き開放式サーマルプリン
タを実現することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の入力機能付き開放式サーマルプリンタは、開
閉カバー部材に情報を入力するための入力部と情報を表
示するための表示部とを配設することにより小型化を実
現したものであり、また入力部、表示部および印字部と
それらを制御する制御部との接続に、フレキシブル基板
を用いることにより、電気的な接続を容易にするもので
あり、さらに、磁気カードの情報を読み取る磁気ヘッド
をプリンタ本体側面と並列に配設し、前記磁気ヘッドに
より読み取られた情報を表示部に表示することにより、
小型軽量の端末機器を実現したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、ロール紙を収納するための収納部と、前記収納部を
覆うように開閉自在に設けられた開閉カバー部材とを有
する開放式サーマルプリンタにおいて、前記開閉カバー
部材の前記ロール紙と対向する上面に情報を入力するた
めの入力部と情報を表示するための表示部とを配設した
構成を有しており、これにより、機器の小型化を図るこ
とができるという作用を有する。
【0011】本発明の請求項2に記載の発明は、入力
部、表示部およびロール紙への印字を行うための印字部
とそれらを制御するための制御部との接続を共通のフレ
キシブル基板を用いて行った構成を有しており、これに
より電気的な接続を容易にすることができるという作用
を有する。
【0012】本発明の請求項3に記載の発明は、サーマ
ルプリンタの本体側面に磁気カードの情報を読み取る磁
気ヘッドを配設し、前記磁気ヘッドで読み取られた情報
を表示部に表示可能に構成したことにより、小型で磁気
カードにも容易に対応できるという作用を有する。
【0013】以下、本発明の実施の形態について図1か
ら図5を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の第1の実施の形態にお
ける入力機能付き開放式サーマルプリンタの構成を示す
図であり、(a)はその正面図、(b)はその断面図で
ある。
【0014】図1において、1はフレーム部材であり、
ロール紙16を収納するための収納部2を有し、回転自
在に支持されたロール状プラテン8と、そのロール状プ
ラテン8に回転力を回転伝達部材7を介して伝達するモ
ータ6と、ロール紙16の有無を検出する検出手段(図
示せず)とを具備している。9は開閉カバー部材であ
り、ロール紙16に印字を行うヘッド3と、ヘッド3を
ロール紙16に押付ける付勢部材4とを具備しており、
ヘッド3は、ロール紙16のガイド部材14により保護
されるとともに、フレキシブル基板(以下、FPCと称
す)5を介してハンディターミナル(図示せず)等の制
御部からの印字情報が伝達されるように構成されてい
る。
【0015】また、開閉カバー部材9の天面には透明タ
ッチパネルによる入力部10と表示部11が重ねて配置
されており、ヘッド3と共通のFPC5を介して入出力
情報が伝達されるように構成されているとともに、開閉
カバー部材9の両端に設けられた支点突起9aとフレー
ム部材1に設けられた支点孔1aとが係合することによ
り開閉自在に構成されている。
【0016】さらに、12はロック解除レバーであり、
操作によって通常ばね付勢で突出状態にあるロック爪1
3a,13bが開閉カバー部材9の内部に収納されるよ
うに構成されており、これによりロック爪13a,13
bとフレーム部材1に設けた孔(図示せず)との係合が
解かれて開閉カバー部材9を開放状態にすることがで
き、この状態でロール紙16の装着・交換、ヘッド3の
クリーニング、紙ツマリ除去等の作業を行うことができ
るように構成されている。
【0017】このように、開閉カバー部材9上に入力部
10と表示部11を配設することにより、手の平に乗る
小型の入力機能付き開放式サーマルプリンタを実現する
ことができる。
【0018】(実施の形態2)図2は本発明の第2の実
施の形態を示し、実施の形態1における入力機能付き開
放式サーマルプリンタを用いたハンディターミナル機器
を示す外観図であり、図3はその使用状態を示す外観図
である。
【0019】図2,3において、15は実施の形態1の
入力機能付き開放式サーマルプリンタを覆うケース部材
である。17は磁気カード案内溝であり、同溝側面には
磁気ヘッド(図示せず)が配置されており、磁気カード
20を通過させることにより磁気カード20に記憶され
ている情報を読み取ることができるように構成されてい
る。18はバッテリであり、機器の電源となる。
【0020】ここで、図2は開閉カバー部材9の開放状
態およびロール紙16の挿入状態を示しており、ロール
紙挿入後、開閉カバー部材9を閉じることによりカバー
閉じセンサおよび紙有り検出センサ(共に図示せず)の
動作で印字動作可能状態となるように構成されている。
【0021】次に図3において、19は入力ペンであ
り、ペン先を透明タッチパネルからなる入力部10の表
面に接触させて文字・記号を入力したり、表示部11に
投影されるメニューの選択が行えるように構成されてい
る。20は磁気カードで溝17を矢印に沿って通過さ
せ、溝側面に設けた磁気ヘッド(図示せず)により情報
を読み取り、使用者の必要に応じて内容を表示部11に
表示するものである。
【0022】この構成により、磁気カードを用いる小型
の入力機能付き開放式サーマルプリンタを用いたハンデ
ィターミナル機器を提供することができる。
【0023】(実施の形態3)図4は本発明の第3の実
施の形態における一個のFPCをスリットにより分割し
各部材との接合を示す概略構成図である。
【0024】図において、5は一個のFPCであり、図
1に示されるように開閉カバー部材9に固定されるとと
もに、ヘッド3と接合する接合部5a、表示部11と接
合する接合部5b、入力部10と接合する接合部5cお
よび制御部を有する制御基板に設けた一個のコネクタと
接合する接合部5dを有している。
【0025】本実施の形態では、このFPC5とヘッド
3、表示部11および入力部10との接合は半田付けに
よって行われているが、コネクタ接合、FPCと各部材
端子部の直接圧接、導電部材を介した間接圧接でも同様
の電気的接合が得られる。
【0026】図5は本発明の第3の実施の形態における
他の実施の形態を示すものである。図において、21は
FPCであり、ヘッド3と接合する接合部21a、操作
スイッチ22と接合する接合部21b、LED23と接
合する接合部21cおよび制御基板に設けた一個のコネ
クタと接合する接合部21dを有している。
【0027】24は図1に示す開閉カバー部材9に代わ
る開閉カバー部材で、操作スイッチ22およびLED2
3を保護する孔24aから24dが設けられており、そ
の主要構成については図1の開閉カバー部材9と同様の
構成を有している。また25は操作パネルであり、特に
操作スイッチ22に対応する操作部25a,25bは凸
状に成形され、操作スイッチ22の操作感触の向上を図
っている。
【0028】このような構成により、各電気部材との接
合を一個の共通のFPCで行い、制御基板との接続を一
個のコネクタに集約できるものである。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によるサーマルプリ
ンタは、開閉カバー部材上に入力部と表示部とを配置す
ることにより、手の平に乗る小型化が図れ、小型・軽量
の端末機器を実現することができるとともに、磁気ヘッ
ドを並列に配置することにより、磁気カードの情報を読
み取り、表示部で即時確認することのできる小型端末機
器を実現することができる。
【0030】さらに、各電気部材との接合を一個の共通
のFPCで行い、制御基板との接続を一個のコネクタに
集約できる入力機能付き開放式サーマルプリンタを実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の実施の形態1における入力機能
付き開放式サーマルプリンタの構成を示す正面図 (b)同断面図
【図2】本発明の実施の形態2における実施の形態1の
入力機能付き開放式サーマルプリンタを用いたハンディ
ターミナル機器を示す斜視図
【図3】同使用状態を示す斜視図
【図4】本発明の実施の形態3におけるフレキシブル基
板(FPC)の分解斜視図
【図5】同実施の形態の他の形態における分解斜視図
【図6】従来のサーマルプリンタの斜視図
【図7】従来のハンディターミナル機器の斜視図
【符号の説明】
1 フレーム部材 2 収納部 3 サーマルヘッド 4 付勢部材 5 フレキシブル基板(FPC) 6 モータ 7 回転伝達部材 8 ロール状プラテン 9 開閉カバー部材 10 入力部 11 表示部 12 ロック解除レバー 13 ロック爪 14 ガイド部材 15 ケース部材 16 ロール紙 17 磁気カード案内溝 18 バッテリ 19 入力ペン 20 磁気カード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山道 敏雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロール紙を収納するための収納部と、前
    記収納部を覆うように開閉自在に設けられた開閉カバー
    部材とを有する開放式サーマルプリンタにおいて、前記
    開閉カバー部材の前記ロール紙と対向する上面に情報を
    入力するための入力部と情報を表示するための表示部と
    を配設したことを特徴とする入力機能付き開放式サーマ
    ルプリンタ。
  2. 【請求項2】 入力部、表示部およびロール紙への印字
    を行うための印字部とそれらを制御するための制御部と
    の接続を共通のフレキシブル基板を用いて行ったことを
    特徴とする請求項1記載の入力機能付き開放式サーマル
    プリンタ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の入力機能付き開放式サー
    マルプリンタの本体側面に磁気カードの情報を読み取る
    磁気ヘッドを配設し、前記磁気ヘッドで読み取られた情
    報を表示部に表示可能に構成した小型端末機器。
JP10148995A 1998-05-29 1998-05-29 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器 Pending JPH11334185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10148995A JPH11334185A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10148995A JPH11334185A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11334185A true JPH11334185A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15465359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10148995A Pending JPH11334185A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11334185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216588A (ja) * 2006-02-18 2007-08-30 Sii Data Service Kk プリンタおよび携帯型端末装置
JP2012028601A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Brother Ind Ltd 電子機器
JP2013010271A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Fujitsu Component Ltd サーマルプリンタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216588A (ja) * 2006-02-18 2007-08-30 Sii Data Service Kk プリンタおよび携帯型端末装置
JP4588647B2 (ja) * 2006-02-18 2010-12-01 エスアイアイ・データサービス株式会社 プリンタおよび携帯型端末装置
JP2012028601A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Brother Ind Ltd 電子機器
JP2013010271A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Fujitsu Component Ltd サーマルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028934A (en) Hand-held portable printing system
US6503005B1 (en) Hand-held tape printing device
JPH11138911A (ja) 印刷装置
JP2007041840A (ja) 印刷装置の保守システム、印刷装置、携帯端末、及び、サーバ
JPH05254211A (ja) 情報処理装置あるいは印字装置
CN106232371B (zh) 打印机
JP2003200624A (ja) サーマルプリンタ
JP4905287B2 (ja) プリンタ
JPH11334185A (ja) 入力機能付き開放式サーマルプリンタ及びそれを用いた小型端末機器
JPH11134454A (ja) カードリーダ
JP2005346185A (ja) 電子機器
JP3711867B2 (ja) プリンタ内蔵マウス装置
JPH072203Y2 (ja) テープ印刷装置及びその装置に装着されるテープカセット
JP4189885B2 (ja) 活字装置、印字装置及び印字機能付き名刺入れ
JP2503506B2 (ja) 手動走査型印字装置
JP3651101B2 (ja) テープ状ラベル作成装置
JP2529161Y2 (ja) 手動走査型印字装置
JP2005205732A (ja) 携帯型電子機器
JP6587902B2 (ja) プリンタ
JP3560520B2 (ja) 情報処理装置
JPH0684094B2 (ja) プリンタヘッドの圧着装置
JPH03132814A (ja) 画像形成装置
JP2598115Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2016078370A (ja) プリンタ
JP2001253600A (ja) チューブプリンタのテープホルダ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees