JPH11333519A - ロールレベラ - Google Patents

ロールレベラ

Info

Publication number
JPH11333519A
JPH11333519A JP14165298A JP14165298A JPH11333519A JP H11333519 A JPH11333519 A JP H11333519A JP 14165298 A JP14165298 A JP 14165298A JP 14165298 A JP14165298 A JP 14165298A JP H11333519 A JPH11333519 A JP H11333519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving member
roller receiving
adjustment
work rollers
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14165298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kawashima
義之 川島
Shunichi Nishiyama
俊一 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP14165298A priority Critical patent/JPH11333519A/ja
Publication of JPH11333519A publication Critical patent/JPH11333519A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】入口側と出口側における上下ワークローラの隙
間調整と左右の平行度の平行調整とを簡単に行なうよう
にして、作業能率の向上を図るとともにバックラッシ等
の機械的結合要因の不具合を解消してより精密な調整が
できるロールレベラの提供。 【解決手段】 複数の上ワークローラ7を上ローラ受け
部材6により個別に回動駆動するように保持し、複数の
下ワークローラ4を下ローラ受け部材3により個別に回
動駆動するように保持し、千鳥状の上下関係で配設し、
上下ワークローラ7、4の外周面の間の隙間A1、A2
を調整する調整部を備え、隙間を通過させることで、帯
状の部材の巻癖を矯正するか加工歪みを除去するロール
レベラ1であって、調整部を、部材の入口部に設けられ
るとともに共通のハンドル16の操作により平行移動す
る第1の相対移動部と、部材の出口部に設けられるとと
もに共通のハンドル16の操作により平行移動する第2
の相対移動部とから構成することで、隙間の調整と平行
度の調整とを同時に行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロールレベラと呼
称され、コイル状に巻かれた帯状金属のフープ材をプレ
ス装置に対して供給するかあるいは所定プレス加工後
に、フープ材の巻癖(カーリング)の矯正やプレス抜き
加工時に生ずる加工部品の歪みを矯正するために用いら
れるロールレベラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、コイル状に巻かれた帯状
金属のフープ材の巻癖(カーリング)やプレス抜き加工
後にそりを生ずるプレス加工部品等の歪みを矯正して、
略フラットにするために用いられるロールレベラを製造
販売している。
【0003】図を用いて従来のロールレベラの概略構成
について簡単に述べると、図4はロールレベラ100の
外観斜視図である。本図に示される様に、ロールレベラ
100は、設置床面に固定されるフレーム101と、フ
レーム101の下方に配設されるモータ102とこのモ
ータ102の出力軸に固定されたベルトプーリ103
と、このベルトプーリ103と減速機105のプーリ
(不図示)の間に張設される無端ベルト104と、この
減速機105における減速後に外部に出力する出力軸に
一端が固定され他端が複数の上ワークローラ107と下
ワークローラ104の夫々に連結されたユニバーサルジ
ョイント117を図示のように設けるようにして、モー
タ102の起動にともない全ての上ワークローラ107
と下ワークローラ104を同時駆動することで、強制的
なフープ材Sの搬送を矢印方向に行ない矯正を行なうよ
うに構成されている。上ワークローラ107と下ワーク
ローラ104の軸受部にはかなりの負荷が加わるので通
常のボールベアリングは使用できず、強制潤滑装置10
6からの潤滑剤の強制供給を受けるメタル軸受により軸
支されている。
【0004】以上のように構成される上下ワークローラ
107と104の外周面の間における隙間の調整は、異
なる板厚のフープ材Sの矯正を行なう度に行われるが、
このためには図面手前側の入口側において左右に位置す
る2つのロックハンドル112を緩め、アジャストハン
ドル111を左右のダイヤルゲージ14の指針を見なが
ら回して上ローラフレーム126と上ローラ受けを上下
させることで距離及び平行を調整する。この調整後に、
ロックハンドル112を締めつけ、アジャストハンドル
111を固定する。これと同様に出口側において左右に
位置する2つのロックハンドル112を緩め、アジャス
トハンドル111を左右のダイヤルゲージ14の指針を
見ながら回して上ローラフレーム126と上ローラ受け
を上下させることで距離及び平行を調整する。したがっ
て、異なる板厚のフープ材Sの矯正を行なう度に4つの
ロックハンドル112とアジャストハンドル111の操
作が必要となる。
【0005】また、上記の左右のハンドルの代わりにウ
ォームホイールを配置し、ハンドルを回転操作すること
によりウォームによりウォームホイールが回転し、コラ
ムの雄ネジ部との螺合によりウォームホイールが上下す
るようにして、上ローラフレームとともに上下ワークロ
ーラ間の距離を調整する方法を用いたロールレベラも実
用化されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ロールレベラによれば入口側と出口側における上下ワー
クローラの隙間調整をワークローラ左右の2点において
合計4個所でダイヤルゲージを見ながら調整を行なって
いたことから、上下ワークローラの隙間調整と左右の平
行度の平行調整とを行なわなければならないことから、
作業能率の大幅な低下を招く問題があった。 一方、上
述した左右の調整ねじをウォームギヤ等にて同等に調整
する方法によれば、平行調整は不要となるが、バックラ
ッシ等の機械的結合要因の不具合により精密な調整が困
難になる問題が指摘されていた。
【0007】したがって、本発明は上述した問題点に鑑
みてなされたものであり、入口側と出口側における上下
ワークローラの隙間調整と左右の平行度の平行調整とを
簡単に行なうようにして、作業能率の向上を図るととも
にバックラッシ等の機械的結合要因の不具合を解消して
より精密な調整ができるロールレベラの提供を目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するために、本発明によれば、複数の上ワー
クローラを上ローラ受け部材により個別に回動駆動する
ように保持し、複数の下ワークローラを下ローラ受け部
材により個別に回動駆動するように保持し、前記上下ワ
ークローラを千鳥状の上下関係で配設し、かつ前記上ロ
ーラ受け部材を前記下ローラ受け部材に対して相対移動
することで、前記上下ワークローラの外周面の間の隙間
を調整する調整手段を備えてなり、前記上下ワークロー
ラの外周面の間の隙間を通過させることで、帯状の部材
の巻癖を矯正するか加工歪みを除去するロールレベラで
あって、前記調整手段を、前記部材の入口部に設けられ
るとともに前記上ローラ受け部材を前記下ローラ受け部
材に対して共通の調整部の操作により平行移動する前記
第1の相対移動部と、前記部材の出口部に設けられると
ともに前記上ローラ受け部材を前記下ローラ受け部材に
対して共通の調整部の操作により平行移動する前記第2
の相対移動部とから構成することで、前記隙間の調整と
平行度の平行調整とを同時に行なうことを特徴としてい
る。
【0009】また、前記調整部の前記第1の相対移動部
と、前記第2の相対移動部は、前記上ワークローラと前
記下ワークローラの間を離間する状態に付勢するために
前記上下ローラ受け部材間に設けられる浮上スプリング
と、前記前記上下ローラ受け部材の入口部と出口部にお
いて前記上ワークローラを圧下させる調整ネジを有した
シャフトと、前記シャフトと一体回転するプーリーと、
入口部と出口部のそれぞれ2個のプーリーを同時に回転
させるベルトと、駆動プーリーと前記駆動プーリーに直
結して手動操作されるハンドルとから構成されることを
特徴としている。
【0010】そして、前記ハンドルに代えて正逆回転駆
動されるモータと、前記入口部と前記出口部に配設され
ることで前記隙間を夫々測定する距離センサと、前記モ
ータと前記距離センサに接続されることで前記モータの
駆動制御を行なう制御手段を設けることを特徴としてい
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明の好適な実施形態に
つき図面を参照して述べるが、図4において既に説明し
た共通する構成については割愛して特徴部分について述
べる。
【0012】図1はロールレベラ1のローラ部の正面図
である。また、図2は図1のイ−イ線矢視図である。図
1と図2において、下ローラ受け3は、ロールレベラ1
の基部となるフレーム2に固定されている。そして、図
中の破線で図示した複数の下ワークローラ4は下ローラ
受け3においてメタル軸受により夫々が回動自在に取り
付けられており、個別駆動されるように構成されてい
る。
【0013】また、上ローラフレーム5には上ローラ受
け6であって、下ワークローラ4と同様に複数の上ワー
クローラ7を回動自在かつ駆動可能になるように取り付
けられており、組み付け後において、下ワークローラ4
に対して千鳥状になるようにして、外周面間の距離が入
口部において距離A1、出口部において距離A2に調整
可能にしている。
【0014】また、下ワークローラ4に対して垂直にな
るようにして、下ローラフレーム2に固定されているシ
ャフト8が上上ローラフレーム5の四隅に穿設された貫
通孔を挿通するように設けられる一方、シャフト8の先
端部位の外周面上には上ローラフレーム5を下方に圧下
するためのねじ部8aが加工形成されている。各ワーク
ローラは減速機からユニバーサルジョイントにより回転
駆動力を受け、帯状金属材料を矯正、かつ送りを施すよ
うに構成されている。
【0015】そして、圧縮コイルバネの浮上スプリング
9が各シャフト8に装填されており、その圧縮力により
上ローラフレーム5を上方に押し上げるようにしてい
る。また、球面座金10をはさんで圧下用の調整ねじ1
2がシャフト8のネジ部8aに螺合するように取り付け
られるとともに、この調整ねじ12には上下動プーリー
11が夫々固定されており、調整ねじとともに一体的に
回転するように構成されている。
【0016】一方、上ローラフレーム5上にはハンドル
16と、ハンドル16に直結された駆動プーリー15と
がブラケット17を介して取り付けられている。
【0017】図2において、回転自在のアイドラー13
を上ローラフレーム5に取り付けるプレート14は歯付
きベルト18の張り調整の役割を持つものであり、各プ
ーリー11、15とアイドラー14間において2本の歯
付きベルト18が図示のように張設されている。また、
ダイアルゲージ14が上ローラフレーム5の入口側と出
口側に設けられており、距離A1、A2の計測を可能に
している。
【0018】以上の構成において、図2において入口側
の上側のハンドル16を回すと入口側の上ワークローラ
7は調整ネジ12にて圧下された上ローラフレーム5と
上ローラ受け6とともに下ワークローラ4に対して平行
の状態を保ったまま昇降することになり、上下ワークロ
ーラ間の距離A1の隙間調整が行えるようになる。
【0019】同様に、図2において出口側の下側のハン
ドル16を回すと出口側の上ワークローラ7は調整ネジ
12にて圧下された上ローラフレーム5と上ローラ受け
6とともに下ワークローラ4に対して平行の状態を保っ
たまま昇降することになり、上下ワークローラ間の距離
A2の隙間調整ができる。
【0020】以上のように上ワークローラ7と下ワーク
ローラ4の間の隙間調整を入口側、出口側で個別に行
え、従来のように合計4個所でダイヤルゲージを見なが
ら調整を行なうことなく、2個のダイヤルゲージにより
上下ワークローラの隙間調整と左右の平行度の平行調整
とが行なえるようになる結果、作業能率の大幅な向上を
図ることができる。
【0021】また、左右の調整ねじをウォームギヤ等に
て同等に調整する方法に比べて、バックラッシ等の機械
的結合要因の不具合発生がないのでより精密な調整が可
能になる。
【0022】図3は、第2の実施形態のロールレベラ1
のローラ部の正面図である。本図において既に説明済み
の構成部品については同様の符号を附して説明を割愛し
て、相違する構成について述べると、上記のハンドル1
6に代えて正逆回転駆動されるステッピングモータ11
6が夫々設けられている。また、上記のダイアルゲージ
に代えて光学式の測長器201が上ローラフレーム5の
入口側と出口側に設けられており、距離A1、A2の計
測を非接触で可能にしている。これらモータ116はド
ライバー203を介して制御ユニット200にまた各測
長器201も同様に制御ユニット200に接続されてい
る。
【0023】以上の構成において、不図示の入力部から
フープ材Sの板厚が制御ユニット200に入力される
と、測長器201による計測を行ないつつモータ116
が夫々駆動されて、距離A1、A2が自動設定されてモ
ータ116が停止する。
【0024】上述したように、ロールレベラにおいて、
入口側、出口側のプーリーをそれぞれベルトにて同時回
転させる事により、上ワークローラの垂直方向の平行を
保ったまま入口側、出口側の上下ワークローラ間の距離
を2つのハンドルまたはモータにより調整できるように
なり、調整作業の能率を向上させる効果が得られること
になり、特にモータによる調整によれば無人工場におい
て好適なロールレベラとなる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、入口側と出口側に
おける上下ワークローラの隙間調整と左右の平行度の平
行調整とを簡単に行なうようにして、作業能率の向上を
図るとともにバックラッシ等の機械的結合要因の不具合
を解消してより精密な調整ができるロールレベラを提供
することができる。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のロールレベラのロール部の
正面図である。
【図2】図1のイ−イ線矢視図である。
【図3】本発明の第2実施形態のロールレベラのロール
部の正面図である。
【図4】従来のロールレベラの外観斜視図である。
【符号の説明】
1 ロールレベラ 2 フレーム 3 下ローラ受け 4 下ワークローラ 5 上ローラフレーム 6 上ローラ受け 7 上ワークローラ 8 シャフト 9 浮上スプリング 11 プーリ 12 調整ネジ 16 ハンドル 18 ベルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の上ワークローラを上ローラ受け部
    材により個別に回動駆動するように保持し、複数の下ワ
    ークローラを下ローラ受け部材により個別に回動駆動す
    るように保持し、前記上下ワークローラを千鳥状の上下
    関係で配設し、かつ前記上ローラ受け部材を前記下ロー
    ラ受け部材に対して相対移動することで、前記上下ワー
    クローラの外周面の間の隙間を調整する調整手段を備え
    てなり、前記上下ワークローラの外周面の間の隙間を通
    過させることで、帯状の部材の巻癖を矯正するか加工歪
    みを除去するロールレベラであって、 前記調整手段を、前記部材の入口部に設けられるととも
    に前記上ローラ受け部材を前記下ローラ受け部材に対し
    て共通の調整部の操作により平行移動する前記第1の相
    対移動部と、 前記部材の出口部に設けられるとともに前記上ローラ受
    け部材を前記下ローラ受け部材に対して共通の調整部の
    操作により平行移動する前記第2の相対移動部とから構
    成することで、前記隙間の調整と平行度の平行調整とを
    同時に行なうことを特徴とするロールレベラ。
  2. 【請求項2】 前記調整部の前記第1の相対移動部と、
    前記第2の相対移動部は、 前記上ワークローラと前記下ワークローラの間を離間す
    る状態に付勢するために前記上下ローラ受け部材間に設
    けられる浮上スプリングと、 前記前記上下ローラ受け部材の入口部と出口部において
    前記上ワークローラを圧下させる調整ネジを有したシャ
    フトと、 前記シャフトと一体回転するプーリーと、入口部と出口
    部のそれぞれ2個のプーリーを同時に回転させるベルト
    と、 駆動プーリーと前記駆動プーリーに直結して手動操作さ
    れるハンドルとから構成されることを特徴とする請求項
    1に記載のロールレベラ。
  3. 【請求項3】 前記ハンドルに代えて正逆回転駆動され
    るモータと、前記入口部と前記出口部に配設されること
    で前記隙間を夫々測定する距離センサと、前記モータと
    前記距離センサに接続されることで前記モータの駆動制
    御を行なう制御手段とを設けることを特徴とする請求項
    2に記載のロールレベラ。
JP14165298A 1998-05-22 1998-05-22 ロールレベラ Withdrawn JPH11333519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14165298A JPH11333519A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 ロールレベラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14165298A JPH11333519A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 ロールレベラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11333519A true JPH11333519A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15297035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14165298A Withdrawn JPH11333519A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 ロールレベラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11333519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194336A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 三菱重工印刷紙工機械株式会社 シングルフェーサの糊付けロール位置調整装置及び糊付けロール位置調整方法
CN117282806A (zh) * 2023-09-23 2023-12-26 广东甬金金属科技有限公司 不锈钢带拉矫装置及其拉矫工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015194336A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 三菱重工印刷紙工機械株式会社 シングルフェーサの糊付けロール位置調整装置及び糊付けロール位置調整方法
CN117282806A (zh) * 2023-09-23 2023-12-26 广东甬金金属科技有限公司 不锈钢带拉矫装置及其拉矫工艺
CN117282806B (zh) * 2023-09-23 2024-06-11 广东甬金金属科技有限公司 不锈钢带拉矫装置及其拉矫工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409417A (en) Numerically controlled grinding machine for plate glass
EP1053827A2 (en) Belt sander with orbitally translated abrasive belt
JPS59183936A (ja) ロ−ル成形装置
JPH11333519A (ja) ロールレベラ
CN211661764U (zh) 一种高效砂带机
CN115768595A (zh) 玻璃板的制造方法以及其制造装置
JP2003054725A (ja) 物品の搬送装置
JP2564758B2 (ja) 切断材の面取り装置
KR200404132Y1 (ko) 목재 가공기
KR100631864B1 (ko) 리니어 모션 가이드용 가이드 레일의 샤프트 압입장치
CN219839131U (zh) 一种石条翻转机
JP2635252B2 (ja) ワイドベルトサンダー及びその成形ロールの製造方法
CN221495425U (zh) 一种用于冷弯成型的进料打磨装置
CN218049717U (zh) 一种蜗杆轴冷挤压加工装置
CN218564317U (zh) 一种驱动机构和加工装置
CN217397993U (zh) 一种塑料薄膜快速更换装置
CN220265711U (zh) 一种方便调节的皮革加工用打磨装置
JP2824415B2 (ja) 自動供給装置
CN220740118U (zh) 钢筋矫正装置
JPH0530806Y2 (ja)
JP2009184768A (ja) マンコンベア手摺駆動装置
JPH049062Y2 (ja)
JPH0213399Y2 (ja)
SU1085655A1 (ru) Устройство дл правки цилиндрических деталей типа стаканов
JP2552408Y2 (ja) テーブルロール現地補修用ロール回転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802