JPH11331404A - ペジャー端末 - Google Patents

ペジャー端末

Info

Publication number
JPH11331404A
JPH11331404A JP10134090A JP13409098A JPH11331404A JP H11331404 A JPH11331404 A JP H11331404A JP 10134090 A JP10134090 A JP 10134090A JP 13409098 A JP13409098 A JP 13409098A JP H11331404 A JPH11331404 A JP H11331404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melody
memory
unit
pager terminal
musical scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10134090A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Teranaka
伸雄 寺中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP10134090A priority Critical patent/JPH11331404A/ja
Publication of JPH11331404A publication Critical patent/JPH11331404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メロディの収集を可能にすると共に、自作メ
ロディの入力を容易にする。 【解決手段】 カタカナと音階とを対応付けるカナ音階
変換表を、メモリ部5内のカナ音階変換表メモリ15上
に記憶させておく。自作メロディを自作メロディメモリ
9上に登録する際には、表示部7の画面上にカナ音階変
換表又はその一部を表示させる。携帯者は、表示部7に
表示されているカタカナ対音階の対応関係を参照し、入
力したい音階に対応するカタカナを操作部6から入力す
る。また、自作メロディは適宜呼出音メモリ8に登録さ
れ、またDTMF信号発生部12によりDTMF信号に
変換される。アンテナ1、無線部2及び復調部3を介し
て受信した数字コードの列をメロディとして自作メロデ
ィメモリ9や呼出音メモリ8に登録することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポケットベル(商
標)等のペジャーシステムにて使用されるペジャー端末
に関する。なお、本願では、ペジャー端末に相当する機
能を備えた携帯電話機、PHS(パーソナルハンディフ
ォンシステム)端末等をも、ペジャー端末に含めること
とする。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】ペジャーシステムは、ペ
ジャー端末の携帯者を無線を介し呼び出しメッセージを
送るシステムである。ペジャー端末には、一般に、無線
による自分宛の呼を検出する機能、自分宛の呼に応じて
呼出音や振動等を発生させ携帯者の注意を喚起する機
能、受信した呼に係るメッセージを文字列又は合成音声
の形態で出力する機能等が設けられている。更に、近年
では、呼出音やメロディをペジャー端末の携帯者が自作
できるようにしたペジャー端末も開発されている。
【0003】ペジャー端末の携帯者を呼び出す際には、
電話機にてペジャー端末の加入者番号をダイアルし、次
に、伝達したいメッセージを電話機のキーパッドから入
力する。電話機のキーパッドから入力できるのは数字及
び若干の記号のみであるため、例えば日本語のメッセー
ジを伝達したい場合には、次の表
【表1】 を参照して(又は、予めこの表を暗記しておき、記憶を
呼び戻しながら)、メッセージを構成する各文字(カナ
等)を、2個の数字の組合せの形で電話機のキーパッド
から入力する。
【0004】ペジャー端末に対する呼は、電話回線網及
び無線を介し、当該ペジャー端末に送信される。図2
に、一従来技術に係るペジャー端末の機能構成を示す。
図中、無線部2はアンテナ1を用いて無線による呼を受
信し、復調部3はメッセージを復調し、制御部4は復調
されたメッセージをメモリ部5に記憶させる。制御部4
は他方で、メモリ部5内の呼出音メモリ8から、呼出音
を示すコードを読み出して、呼出音/音階発生部11に
与え、ブザー13から呼出音を音響出力させる。呼出音
にて注意を喚起された携帯者が操作部6を操作すると、
制御部4は、メモリ部5内のフリーワード変換表メモリ
10により記憶されているフリーワード変換表(表1)
を参照して、受信したメッセージを数字コードの列から
文字列に変換し、液晶等から構成されている表示部7の
画面上に、その文字列等を表示させる。なお、文字表示
ではなく合成音声出力としてもよい。
【0005】操作部6は、数字を入力可能な構成とする
のが好ましい。例えば、数字キーを備える構成とし、或
いは画面スクロール及び確定操作によって数字を指定す
る構成とする。操作部6を利用した数字の入力は、第1
にメッセージの作成・送信に役立つ。即ち、DTMF信
号発生部12及びスピーカ14を有するペジャー端末に
おいては、電話機から呼出を行うときのキーパッド操作
と同じ要領で携帯者が操作部6を操作し、数字コードの
形態で加入者番号及び/又はメッセージを入力し、これ
と前後して操作部6の操作により送信を指示すると、制
御部4による制御の下にDTMF信号発生部12によっ
て入力された数字コードがDTMF(Dual Tone Multi-
Frequency)信号に変換され、スピーカ14によって音
響に変換される。この音響を、図示しない電話機の送話
器に入力することによって、ペジャーシステムの他の加
入者を呼び出し、メッセージを送ることができる。ま
た、携帯電話機、PHS端末等としての機能を有するペ
ジャー端末(例えばペジャー機能付きPHS端末)で
は、スピーカ14の音響出力に代えその発呼送信機能を
利用して、発呼・メッセージ送信を行うこともできる。
【0006】また、操作部6を利用した入力は、第2に
メロディや呼出音の自作に役立つ。即ち、操作部6の操
作によってメロディや呼出音を示すコードの入力及びメ
ロディ登録に係る指示操作を行うと、制御部4による制
御の下、入力したコードの列がメモリ部5内の自作メロ
ディメモリ9により記憶される。以後は、携帯者が操作
部6を介し自作メロディ再生との指示を制御部4に与え
ると、自作メロディメモリ9上のコードの列が制御部4
により読み出され、呼出音/音階発生部11によりメロ
ディに変換され、ブザー13から音響出力される。即
ち、携帯者は、自作したメロディをペジャー端末に記憶
させておき、任意に再生させ聴取することができる。ま
た、操作部6の操作によってコードの列を入力するか或
いは自作メロディメモリ9上の任意のコード(メロデ
ィ)を指定し、これと前後して操作部6から呼出音登録
に係る指示を与えると、制御部4による制御の下、入力
したコードの列が呼出音メモリ8により記憶される。以
後は、自分宛の呼を検出すると、呼出音メモリ8上のコ
ードの列が制御部4により読み出され、呼出音/音階発
生部11によりメロディに変換され、ブザー13から呼
出音として音響出力される。
【0007】このように、メロディの自作、登録及び再
生、呼出音の自作及び登録等を可能にする機能が、従来
のペジャー端末にも設けられていた。しかしながら、自
作したメロディ又は呼出音を登録する操作はペジャー端
末毎に行わねばならず、面倒であった。
【0008】
【発明の概要】この発明の目的の一つは、メロディ又は
呼出音を自作する際の操作上の煩わしさを低減すること
にある。本発明においては、メロディや呼出音を示すコ
ードをカナ等の文字と対応付け(カナ等によるメロディ
の表現及び伝送を可能にし)、メロディ又は呼出音を構
成する各音階と文字との対応関係を表示させることによ
って、この目的を達成している。
【0009】本発明に係るペジャー端末は、無線/復調
部、操作部、メモリ部及びメロディ出力手段を備える。
メモリ部には、自作したメロディに係る数字コードの列
だけではなく、メッセージとして数字コードの列の形態
で受信したメロディをも、記憶させることができる。メ
ロディ出力手段は、メモリ部に記憶されている数字コー
ドの列をメロディに変換し音響出力する。従って、本発
明に係るペジャー端末では、メロディの自作、登録及び
再生に加え、他者が作成したメロディの受信、収集及び
再生も可能である。
【0010】本発明に係るペジャー端末は、更に、携帯
者からの指示に応じ文字と音階との対照表を表示する手
段を備える。即ち、携帯者が操作部からメロディの自作
のため数字を入力する際、携帯者からの指示に応じ、文
字と音階との対照表が表示されるため、携帯者はメロデ
ィを入力できる。従って、携帯者に新たな負担を課すこ
となく、自作メロディを登録できるようになる。
【0011】また、自作したメロディ又は受信収集した
メロディは、様々な形で利用できる。第1に、操作部を
介した携帯者からの指示に応じてメモリ部上の数字コー
ドの列のうちいずれかを任意に取り出しメロディに変換
して音響出力する、という利用の仕方がある。即ち、携
帯者が、収集した複数又は多数のメロディの中から随時
所望のメロディを選んで聴取することができる。第2
に、操作部を介した携帯者からの指示により予めメモリ
部上の数字コードの列のうちいずれかを指定しておき、
自分宛のメッセージの受信に応じこれをメロディに変換
して呼出音として音響出力する、という利用の仕方があ
る。即ち、自作したメロディ及び受信収集したメロディ
のなかから意のままに選んだメロディを、呼出音として
登録できる。第3に、操作部を介した携帯者からの指示
に応じてメモリ部上の数字コードの列のうちいずれかを
任意に取り出しDTMF信号に変換し、音響的に又は回
線上に出力する、という利用の仕方がある。即ち、自作
したメロディ及び受信収集したメロディのなかから意の
ままに選んだメロディを、DTMF信号の形態で他者に
送信することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態に
関し図面に基づき説明する。なお、図2に示した従来技
術と同様の又は共通する構成には同一の符号を付し、説
明を省略する。
【0013】図1に、本発明の一実施形態に係るペジャ
ー端末の構成を示す。この実施形態においては、メモリ
部5内にカナ音階変換表メモリ15が設けられている。
カナ音階変換表メモリ15は、次の表
【表2】 に示す内容を記憶している。この表、すなわちカナ音階
変換表は、カタカナと音階(及び周波数)とを対応付け
る表である。
【0014】このカナ音階変換表は、携帯者がメロディ
を自作し登録する際に表示部7の画面上に表示される。
前述のように、携帯者が自作メロディを自作メロディメ
モリ9上に登録する際には、操作部6を用いて数字コー
ドの組み合わせを入力する必要がある。その際に、制御
部4は、操作部6を介した携帯者からの指示に応じて、
表示部7の画面上にカナ音階変換表(又はその一部)を
表示させる。携帯者は、表示部7の画面上に表示されて
いるカナ音階変換表を参照しながら操作部6からメロデ
ィを構成する各音階を入力する。例えば、携帯者が
「ド」を入力する際には、表示部7上で音階「ド」がカ
タカナ「ア」に対応付けて表示されているのを参照して
入力する。このようにすることで、携帯者にとっては、
音階と数字コードの列との直接の対応関係を新たに覚え
ずとも、メロディを入力することができる、という利点
が生ずる。なお、表示部7の画面の面積には制限がある
から、操作部6上のボタンを用いたスクロール操作を併
用するのが好ましい。
【0015】このような手順によって入力されたメロデ
ィは、自作メロディメモリ9あるいは呼出音メモリ8上
に登録される。すなわち、操作部6を介して入力したメ
ロディを、呼出音としても利用することができる。ま
た、操作部6を介し携帯者が制御部4に指示を与えるこ
とで、自作メロディメモリ9上のメロディをDTMF信
号発生部12によってDTMF信号に変換させ、これを
スピーカ14から(又は図示しない発呼/送信部から)
出力させることができる。スピーカ14から出力される
DTMF信号は、図示しない電話機の送話器に入力する
ことで、他のペジャー端末に自作メロディメモリ9上の
メロディを数字コードの列の形で転送することができ
る。すなわち、この実施形態にかかるペジャー端末は、
アンテナ1、無線部2及び復調部3を介し、他のペジャ
ー端末や電話機等から、数字コードの列の形でメロディ
を受信し、これを自作メロディ9にて収集することがで
きる。さらに、このようにして収集したメロディをも適
宜呼出音メモリ8に登録して呼出音として利用すること
ができ、またこれを他者に転送・送信することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るペジャー端末の構
成を示すブロック図である。
【図2】 一従来技術に係るペジャー端末の構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 アンテナ、2 無線部、3 復調部、4 制御部、
5 メモリ部、6 操作部、7 表示部、8 呼出音メ
モリ、9 自作メロディメモリ、10 フリーワード変
換表メモリ、11 呼出音/音階発生部、12 DTM
F信号発生部、13 ブザー、14 スピーカ、15
カナ音階変換表メモリ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自分宛のメッセージを受信する無線/復
    調部と、数字を入力可能な操作部と、メッセージとして
    受信した数字コードの列及び/又は携帯者が入力した数
    字コードの列を記憶するメモリ部と、上記メモリ部が記
    憶している数字コードの列をメロディに変換し音響出力
    するメロディ出力手段と、を備えるペジャー端末におい
    て、 携帯者からの指示に応じ文字と音階との対照表を表示す
    る手段を備えることを特徴とするペジャー端末。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のペジャー端末において、
    上記メモリ部が、上記数字コードの列を複数個記憶可能
    であり、上記メロディ出力手段が、携帯者が上記操作部
    を介し指示を与えたときに、上記メモリ部が記憶してい
    る数字コードの列のうちこの指示によって指定されたも
    のを、メロディに変換して音響出力することを特徴とす
    るペジャー端末。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載のペジャー端末にお
    いて、上記メロディ出力手段が、上記メモリ部が記憶し
    ている数字コードの列のうち携帯者により予め指定され
    ているものを、自分宛のメッセージの受信に応じメロデ
    ィに変換して呼出音として音響出力することを特徴とす
    るペジャー端末。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載のペジ
    ャー端末において、携帯者が上記操作部を介し指示を与
    えたときに、上記メモリ部が記憶している数字コードの
    列のうちこの指示によって指定されたものを、DTMF
    信号に変換して出力する手段を備えることを特徴とする
    ペジャー端末。
JP10134090A 1998-05-15 1998-05-15 ペジャー端末 Pending JPH11331404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134090A JPH11331404A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ペジャー端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134090A JPH11331404A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ペジャー端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11331404A true JPH11331404A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15120201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10134090A Pending JPH11331404A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 ペジャー端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11331404A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6999752B2 (en) 2000-02-09 2006-02-14 Yamaha Corporation Portable telephone and music reproducing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6999752B2 (en) 2000-02-09 2006-02-14 Yamaha Corporation Portable telephone and music reproducing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005072958A (ja) 携帯端末
WO2001025888A1 (fr) Terminal de communication mobile
JP3658628B2 (ja) メッセージデータ送受信システム、メッセージデータ送信装置、及び、メッセージデータ送信方法
JPH11331404A (ja) ペジャー端末
JPH10327447A (ja) 無線選択呼出装置
JP2001007902A (ja) 無線電話装置
KR19980014248A (ko) 한글코드를 전화다이얼로 전송하는 방법 및 수신장치
JP3757920B2 (ja) 携帯電話装置
JP2002281556A (ja) 移動通信端末装置
JPH09139969A (ja) メッセージデータ受信装置
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
JP3590540B2 (ja) 移動体通信端末における電話帳データ登録方法
KR100953631B1 (ko) 이동통신 단말기 및 이것의 수신음 설정 방법
US6181915B1 (en) Portable one-way radio pager including an electronic directory
JP3798519B2 (ja) 無線通信端末
KR101055721B1 (ko) 녹음 데이터를 ui 사운드로 이용하는 방법 및 장치
JPH02134931A (ja) ディスプレイポケットベル
JPH08256081A (ja) 呼出音作成機能付き携帯無線機
KR20020042502A (ko) 휴대 전화기
JPH0750728A (ja) 文字データ送受信装置
JPH11112638A (ja) 電子機器、通信端末及び識別情報変換プログラムが記憶された記憶媒体
JPH09205664A (ja) トーンダイヤラ及び電話機及び選択呼出受信機
JPH11261685A (ja) 自動ダイヤル電子式電話番号帳機器
JP2834053B2 (ja) 無線選択呼出受信機
JPH0846676A (ja) データ処理装置