JPH11324872A - 電動スタータモータの始動装置 - Google Patents

電動スタータモータの始動装置

Info

Publication number
JPH11324872A
JPH11324872A JP10155290A JP15529098A JPH11324872A JP H11324872 A JPH11324872 A JP H11324872A JP 10155290 A JP10155290 A JP 10155290A JP 15529098 A JP15529098 A JP 15529098A JP H11324872 A JPH11324872 A JP H11324872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
starter
ring gear
small
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10155290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Tsunoda
修平 角田
Mitsuo Osakabe
光雄 長壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Starting Industrial Co Ltd
Original Assignee
Starting Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Starting Industrial Co Ltd filed Critical Starting Industrial Co Ltd
Priority to JP10155290A priority Critical patent/JPH11324872A/ja
Priority to US09/314,145 priority patent/US6272940B1/en
Publication of JPH11324872A publication Critical patent/JPH11324872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/043Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the gearing including a speed reducer
    • F02N15/046Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the gearing including a speed reducer of the planetary type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • Y10T74/131Automatic
    • Y10T74/134Clutch connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ギア減速することにより小型モータのトルク
を大きくすることなく該小型モータ自体を小型化でき、
全体的に小型かつ安価に製造でき、さらにスタータケー
ス全体の径方向や軸方向の大きさを大きく替えることな
く所望の寸法の減速ギアを設定することが可能な電動ス
タータモータの始動装置を提供する。 【解決手段】 2つ以上設けた小型モータにより駆動さ
れるリングギアと、該リングギアとエンジンとの間に設
けられかつ前記リングギアの回動によりエンジンを始動
するクラッチ機構とからなる電動スタータモータの始動
装置であって、前記小型モータとリングギアの間に減速
ギアを介在せしめた電動スタータモータの始動装置を特
徴とするものであり、さらに前記減速ギアを前記リング
ギアの外側に配設して構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジン特に小型
エンジンの起動装置として用いられる電動スタータモー
タ(セルモータ)の始動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種のセルモータとしては、特開
平2−108855号公報の第19図に記載のものが広
く知られている。ここに開示されているセルモータは、
エンジン本体より突出するクランク軸に対して、冷却フ
ァンを一体に形成したフライホイールが取付けられてい
る。このフライホイールの外周にはリングギアが取付け
られ、前記エンジン本体の側面部に、該エンジン本体の
幅と同じ長さのスタータモータが取付けられ、該スター
タモータより突出する駆動軸の外周面には駆動ギアが固
定されている。そしてスタータモータを駆動させると、
駆動軸が突出して駆動ギアが前記リングギアに噛み合
い、フライホイールを介してクランク軸を回転させる。
このようにしてエンジンが始動状態になると、スタータ
モータの駆動軸が元の状態に引き込んで、リングギアと
の係合が外れるようなクラッチ構造となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のセルモータにおいては、大径のフライホイールの外周
に設けたリングギアと噛み合ってエンジンを始動させる
必要上スタータモータは大型で、大きな駆動力を有する
形式のものを使用せざるを得ず、製造コストが高価とな
り、また駆動軸の駆動ギアを前記フライホイールの外周
に設けたリングギアと噛み合わせる構成としたため、エ
ンジン本体の側面部にスタータモータを取付ける配置と
したのでエンジン全体の径方向の寸法が非常に大きくな
るという不都合があった。
【0004】このような不都合を解消するために本出願
人は、特願平10−73381号により2つ以上設けた
小型モータにより駆動されるリングギアと、該リングギ
アとエンジンとの間に設けられかつ前記リングギアの回
動によりエンジンを始動するクラッチ機構とからなる電
動スタータモータの始動装置を提案した。この提案の電
動スタータモータの始動装置は、上記した不都合を解消
するには効果的であったが、リングギアとモータ側ギア
が対となって並列で噛み合う構成となっているので前記
リングギアを大径化せざるを得ず、したがってこの始動
装置を組付けたエンジン全体も余り小型化が期待でき
ず、また小型モータのトルクも大きくする必要があっ
た。
【0005】さらに減速ギアを介在して小型モータに大
きくトルクを必要としないようにしても、スタータケー
スの取付ピッチや内蔵する部品などとの関係で径方向や
軸方向の寸法に制限を受けて大型の減速ギアは配設する
ことができなかった。
【0006】本発明の目的は、前記したような従来の技
術の問題点を解決するとともに、ギア減速することによ
り小型モータのトルクを大きくすることなく該小型モー
タ自体を小型化でき、全体的に小型かつ安価に製造で
き、さらにスタータケース全体の径方向や軸方向の大き
さを大きく替えることなく所望の寸法の減速ギアを設定
することが可能な電動スタータモータの始動装置を提供
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、2つ以上設けた小型モータにより駆動され
るリングギアと、該リングギアとエンジンとの間に設け
られかつ前記リングギアの回動によりエンジンを始動す
るクラッチ機構とからなる電動スタータモータの始動装
置であって、前記小型モータとリングギアの間に減速ギ
アを介在せしめた電動スタータモータの始動装置を特徴
とするものであり、さらに前記減速ギアを前記リングギ
アの外側に配設して構成したものである。
【0008】このように本発明によると、複数個のスタ
ータ用小型モータと、エンジンとの間をリングギアおよ
びクラッチ機構により動作結合させ、かつ小型モータと
リングギアの間に減速ギアを介在せしめるよう構成した
ため構成が極めて簡単になり、またスタータ用小型モー
タを複数個用いるとともに、介在した減速ギアにより小
型モータの回動をリングギアに伝える構成としたため小
型モータのトルクを小さく設定でき使用する小型モータ
を小型化することも可能となり、さらにエンジン全体と
して小型となって径方向および軸方向の寸法を大型化す
る必要がなくなるのである。
【0009】
【発明の実施の形態】つぎに本発明を、図1乃至図5を
参照して説明する。図1は本発明の電動スタータモータ
の始動装置の一実施例の縦断面説明図、図2は図1の正
面図、図3は本発明で用いたクラッチ機構の一実施例を
示す図1のIII−III線上の断面図で、(a)はセルモー
タ始動前の状態を示す図、(b)はセルモータ始動後の
状態を示す図、図4は本発明の他の実施例の縦断面説明
図、図5は図4の正面図である。図面において1はスタ
ータケース、2はスタータ用小型モータ(セルモー
タ)、3はクランクシャフトに取付けられたプーリ、4
はスタータケースのほぼ中心から突出する軸部、5は軸
部4に回転自在に設けられたリングギア、6は前記軸部
4に締付けねじ7により取付けられリングギア5ととも
に回転するカム筒、8はリターンスプリング、9は前記
プーリ3に回動自在に取付けられその自由端がリターン
スプリング8により径方向の内方へ付勢されたラチェッ
ト、10は小型モータ2とリングギア5との間に介在し
た減速ギアである。
【0010】まず図1乃至図3の実施例について説明す
ると通風窓1−1を有するスタータケース1の内方には
軸方向に複数個(図示実施例では2個)のスタータ用小
型モータ2が取付けられ、該モータ2の駆動軸2−1に
はギア部2−2が固定されモータ2によりギア部2−2
が回動するものである。本発明でスタータ用モータ2に
マイクロモータのような小型なものを使用して複数個設
けた理由は、従来の大型のモータを使用した場合に比較
して装置全体として径方向および軸方向の寸法を小さく
できるのみならず、従来の大型のモータに比べて複数個
設けても全体としての価格が安価となるからである。な
お複数個のモータ2は同時に作動させたり、あるいはあ
る時間間隔をおいて順次作動するように構成することも
できる。
【0011】一方スタータケース1の内側には軸部4が
該スタータケースと一体に軸方向に突設されており、該
軸部4に嵌合する円筒部5−2おいて回転自在に設けら
れたリングギア5の外周にはギア部5−1が設けられ、
また前記軸部4の先端に締付けねじ7によりワッシャ1
1を介して外周部に複数個のカム部6−1を有するカム
筒6が取付けられている。またクランクシャフト(図示
せず)に取付けられたプーリ3の外周部にはリターンス
プリング8によってその自由端9−1(図3参照)が径
方向の内方へ付勢されたラチェット9が、前記カム部6
−1に対応して複数個枢着されている。
【0012】さらに前記スタータケース1の外面側に減
速ギア10が配置され、該減速ギアの大径の外周ギア部
10−1が外側を、また小径の内周ギア部10−2が内
側となるように位置せしめ、前記スタータケース1の外
面に取付けた減速ギアケース12と該スタータケース1
の側壁より突設した軸受部1−2との間に設けた軸部1
3に回転可能に設けられている。そして減速ギア10の
大径の外周ギア部10−1は小型モータ2の駆動軸2−
1に固定されたギア部2−2と噛合い、また小径の内周
ギア部10−2はリングギア5の外周のギア部5−1と
噛合うように構成されている。
【0013】なお14はカム筒6とリングギア5との間
に介在されたダンパーであって、ラチェット9とカム筒
6との係合やその離脱の際の衝撃がリングギア5や減速
ギア10を介して小型モータ2に直接伝わることを防止
して該小型モータの耐久性を高めたものである。また5
−3はリングギア5に設けられた通風窓であって、スタ
ータケース1の通風窓1−1より導入された冷却風をこ
の通風窓5−3を介してエンジン側へ送り、エンジンの
冷却効果を高めるものである。
【0014】つぎにこのような構成を有する本発明の動
作について説明すると、バッテリからの電源によって制
御装置(図示せず)を介して複数個の小型モータ2が始
動すると、駆動軸2−1が回動してギア部2−2と噛み
合う外周ギア部10−1により減速ギア10が回転す
る。該減速ギアの回転により内周ギア部10−2と噛合
う外周ギア部5−1によりリングギア5が回転し、小型
モータ2の回転が減速ギア10により減速されてリング
ギア5に伝達されることになる。
【0015】そしてリングギア5の回転によりカム筒6
も一体的に回転して、該カム筒6のカム部6−1と係合
するようリターンスプリング8により内方へ付勢され図
3(a)の位置にある自由端9−1によってラチェット
9を介してモータ2の回転がプーリ3に伝達され、その
結果エンジンが始動することになる。
【0016】エンジンが始動してプーリ3が高速回転す
ると、プーリ3に枢着されたラチェット9に大きな遠心
力が働いてラチェット9の自由端9−1がリターンスプ
リング8に抗して径方向の外方へ拡開されるため、ラチ
ェット9とカム筒6との接続が外れるとともに、エンジ
ンの回転中はラチェット9には遠心力が働き続けて図3
(b)の位置を維持することになる。
【0017】一方エンジンが切られるとプーリ3の回転
が減少してリターンスプリング8の作用によりラチェッ
ト9の自由端9−1は径方向の内方へ向くがプーリ3の
回転方向は図3(b)の矢印方向であるためにその自由
端9−1はカム筒9のカム部9−1を乗り越えつつ回動
して該自由端9−1がカム部6−1に当接して急激に停
止することはない。そしてエンジンが停止すると、ラチ
ェット9は図3(a)の位置を占めることになる。
【0018】上記実施例においては、減速ギア10をス
タータケース1の外面側に配置し、小型モータ2を該ス
タータケース内部に設けたものを説明したが、本発明は
この実施例に限らず図4および図5のように構成するこ
ともできる。すなわち、図4および図5の実施例におい
ては小型モータ2をスタータケース1の外面に軸方向に
突出するように小型モータケース15によりスタータケ
ース1に取付け、一方減速ギア10の向きを前記実施例
とは反対方向となるように大径の外周ギア部10−1が
内側に、小径の内周ギア部10−2が外側となるよう位
置せしめて配設する。そして前記実施例と同様に小型モ
ータ2の駆動軸2−1に固定されたギア部2−2と大径
の外周ギア部10−1を噛合わせ、またリングギア5の
外周ギア部5−1と小径の内周ギア部10−2を噛合わ
せて構成したものである。
【0019】なおその他の構成ならびに作用は図1乃至
図3の実施例と同じであるのでここでは説明を省略する
が、スタータケースの取付ピッチや内蔵する部品などと
の関係でいずれかの構成を適宜選択して使用することが
できる。
【0020】
【発明の効果】以上述べた通り本発明によると、ギア減
速することにより小型モータのトルクを大きくすること
なく該小型モータ自体を小型化でき、全体的に小型かつ
安価に製造でき、さらにスタータケース全体の径方向や
軸方向の大きさを大きく替えることなく所望の寸法の減
速ギアを設定することが可能な電動スタータモータの始
動装置を提供することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電動スタータモータの始動装置の一実
施例の縦断面説明図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】本発明で用いたクラッチ機構の一実施例を示す
図1のIII−III線上の断面図で、(a)はセルモータ始
動前の状態を示す図、(b)はセルモータ始動後の状態
を示す図である。
【図4】本発明の電動スタータモータの始動装置の他の
実施例の縦断面説明図である。
【図5】図4の正面図である。
【符号の説明】
1 スタータケース 1−1 通風窓 1−2 軸受部 2 スタータ用小型モータ(セルモータ) 2−1 駆動軸 2−2 ギア部 3 プーリ 4 軸部 5 リングギア 5−1 ギア部 5−2 円筒部 5−3 通風窓 6 カム筒 6−1 カム部 7 締付けねじ 8 リターンスプリング 9 ラチェット 9−1 自由端 10 減速ギア 10−1 外周ギア部 10−2 内周ギア部 11 ワッシャ 12 減速ギアケース 13 軸部 14 ダンパー 15 小型モータケース

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つ以上設けた小型モータにより駆動さ
    れるリングギアと、該リングギアとエンジンとの間に設
    けられかつ前記リングギアの回動によりエンジンを始動
    するクラッチ機構とからなる電動スタータモータの始動
    装置であって、前記小型モータとリングギアの間に減速
    ギアを介在せしめたことを特徴とする電動スタータモー
    タの始動装置。
  2. 【請求項2】 前記減速ギアを前記リングギアの外側に
    配設してなることを特徴とする請求項1記載の電動スタ
    ータモータの始動装置。
JP10155290A 1998-05-20 1998-05-20 電動スタータモータの始動装置 Pending JPH11324872A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155290A JPH11324872A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 電動スタータモータの始動装置
US09/314,145 US6272940B1 (en) 1998-05-20 1999-05-19 Starting device for electric starter motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10155290A JPH11324872A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 電動スタータモータの始動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11324872A true JPH11324872A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15602672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10155290A Pending JPH11324872A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 電動スタータモータの始動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6272940B1 (ja)
JP (1) JPH11324872A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2375616C1 (ru) * 2008-07-02 2009-12-10 Мартын Сергеевич Нунупаров Управляемая электромеханическая муфта (варианты)
US8656883B2 (en) 2011-07-20 2014-02-25 Briggs & Stratton Corporation Recoil starter assembly for an engine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1134476A (en) * 1978-10-13 1982-10-26 Serge L. Scuccato Grinding mill control system
JPS61112774A (ja) * 1984-11-02 1986-05-30 Nippon Denso Co Ltd スタ−タ
FR2572864B1 (fr) * 1984-11-06 1986-12-26 Paris & Du Rhone Demarreur electrique a reducteur pour moteur a combustion interne
FR2574483A1 (fr) * 1984-12-06 1986-06-13 Paris & Du Rhone Demarreur electrique a deux moteurs
DE3541228A1 (de) * 1984-12-06 1986-06-19 Société de Paris et du Rhône, Lyon, Rhône Elektrischer anlasser mit zwei antriebsmotoren
SE503356C2 (sv) * 1994-09-02 1996-05-28 Electrolux Ab Startapparat för förbränningsmotor
US5676103A (en) * 1995-05-09 1997-10-14 Starting Industrial Co., Ltd Recoil starter

Also Published As

Publication number Publication date
US6272940B1 (en) 2001-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650169A (ja) エンジン補機駆動用変速ユニット
US7219569B2 (en) Integral one-way overrun clutch with epcicycle gear system
JP2006037731A (ja) エンジンで駆動される補機装置
JP3603508B2 (ja) スタータ
US5473956A (en) Starter with epicycle reduction gear
US4922868A (en) Starting system
JP2006118494A (ja) スタータ
JPH11324872A (ja) 電動スタータモータの始動装置
JP4638643B2 (ja) 内燃機関のためのスタータ装置
JP2002180936A (ja) スタータ
US4912992A (en) Starting device with planetary reduction gear
JPH08326640A (ja) スタータ
KR20190070418A (ko) 스타터
JPS581306B2 (ja) 自動変速装置
JP2008232042A (ja) スタータ
JP2004143993A (ja) スタータ・ジェネレータ用動力伝達装置
JPH11257194A (ja) 電動スタータモータの始動装置
JP2002213332A (ja) 始動電動機の遊星歯車装置
JP3223665B2 (ja) 内燃機関用減速スタータ
JP3309697B2 (ja) 遊星歯車減速型スタータ
JPH0526030B2 (ja)
JP2515136Y2 (ja) エンジンの始動装置
JP2005098252A (ja) スタータ
JP2778201B2 (ja) スタータ
KR100438992B1 (ko) 스타터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080125