JP4638643B2 - 内燃機関のためのスタータ装置 - Google Patents

内燃機関のためのスタータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4638643B2
JP4638643B2 JP2001538672A JP2001538672A JP4638643B2 JP 4638643 B2 JP4638643 B2 JP 4638643B2 JP 2001538672 A JP2001538672 A JP 2001538672A JP 2001538672 A JP2001538672 A JP 2001538672A JP 4638643 B2 JP4638643 B2 JP 4638643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
starter device
transmission
starter
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001538672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003515035A (ja
Inventor
ミュラー カーステン
クラウエ マンフレート
シュナイダー オルフ
オッセンコップ シュテファン
ヴェッセルス ジークベルト
ビューレン ハラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003515035A publication Critical patent/JP2003515035A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638643B2 publication Critical patent/JP4638643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • Y10T74/131Automatic
    • Y10T74/137Reduction gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【0001】
本発明は、請求項1の上位概念に記載の特徴を有する、特に自動車における内燃機関のためのスタータ装置であって、スタータモータと、減速伝動装置と、ピニオン噛み合い装置とを備えた形式のものに関する。
【0002】
背景技術
内燃機関が自動運転に達するまで始動回転されなければならないことは公知である。このために自動車にはいわゆるスタータ装置が組み込まれている。このスタータ装置は、自動車バッテリによって供給されるスタータモータと、減速伝動装置と、ピニオン噛み合い装置とを有している。内燃機関を始動させるために、スタータモータはスタータスイッチ(点火スイッチ)を介して自動車バッテリに接続される。スタータモータの始動時に、ピニオンが、内燃機関のクランクシャフト上に配置されたリングギアに噛み合い、内燃機関は始動回転することができる。スタータモータは内燃機関の始動のために必要な回転数よりも極めて高い回転数を有しているので、この回転数は減速伝動装置を介して適合される。減速伝動装置は通常は遊星歯車伝動装置として形成されていて、この場合、サンギアはスタータモータによって駆動可能であり、クランクシャフトはプラネタリアギアに作用結合することができる。
【0003】
内燃機関を始動させるために必要なクランクシャフトトルクと、クランクシャフト最低回転数とは、内燃機関のパラメータ、例えば排気量、気筒数、圧縮、摩擦損失、温度、付加的な負荷等に依存している。従って、スタータ装置は内燃機関のパラメータに適合することができる。特に種々異なる出力及び/又は種々異なる出力回転数を備えたスタータ装置が必要とされる。
【0004】
公知のスタータ装置では、構成スペースを有効に利用するために、互いに内外に嵌合するようないわゆる入れ子式の構成形式で形成されるので、スタータ出力及び/又はスタータ出力回転数を適合させるためには、種々様々に寸法設計された多数のスタータ装置が必要となる。内燃機関の変更されたパラメータに適合させるためには、スタータ装置全体を新たに寸法設定するか、もしくは新たに構築するしかない。
【0005】
発明の効果
これに対して、請求項1に記載の特徴を備えた本発明によるスタータ装置によれば、種々異なるパラメータを有する内燃機関に簡単に適合させることができるという利点を有している。スタータ装置の主要構成部分が、個別のモジュールとして形成されていて、種々異なるパラメータを有するスタータ装置を形成するように可変に組み付け可能であることにより、個別のモジュールから簡単に種々異なるスタータ装置を形成することができ、スタータ装置全体の構成を変更する必要はない。
【0006】
本発明の有利な構成では、スタータ装置が、駆動モジュールと、伝動モジュールと、エレクトロモジュールとを有している。これにより、スタータ装置の主要な構成部分は、それぞれ所望の出力パラメータに合わせて最適にすることができるので、種々異なる寸法設定された個別モジュールに応じて、必要なパラメータを備えた所望のスタータ装置が組み立てられる。駆動モジュールが種々異なる伝動モジュールと組合せ可能であるならばさらに有利であり、これによりスタータ装置は所望のクランクシャフト回転数に専ら伝動モジュールを介して適合させることができる。従って同じ形式の駆動モジュールを相応の伝動モジュールに組み合わせることができる。他方、同様に、異なるクランクシャフトトルクは、異なる出力パラメータを有する駆動モジュールを介して、同じ伝動モジュールのもとでも得られる。
【0007】
総じて、本発明のモジュール化されたスタータ装置の構成形式により、同じ構成群を、種々異なるスタータ装置の出力クラスのために使用することができる。個々の構成群における標準寸法を考慮することにより、これらの構成群は安価に最終組み付けすることができる。この場合、制作の手間、ひいては制作コストは減じられる。これにより特に、スタータ装置の最終組み付けの際に、特に、種々異なる内燃機関の変更された適応の必要性に迅速に適応する場合など、高い柔軟性が得られる。
【0008】
本発明の別の有利な構成は、請求項2以下の特徴に記載されている。
【0009】
実施例の説明
図1には、全体を符号10で示した、内燃機関(図示せず)のためのスタータ装置が図示されている。スタータ装置10は、ケーシング12の内側にスタータモータ14と、遊星歯車伝動装置として形成された減速伝動装置16とを有している。このような形式のスタータ装置10の構成及び機能は公知であるので、この明細書ではこれについては詳しく説明しない。
【0010】
図2には、スタータ装置10の2つの主要構成群が最終的に組み付けられていない状態で図示されている。この場合、駆動モータ14は駆動モジュール18を形成しており、減速伝動装置16は伝動装置モジュール20を形成している。スタータモータ14は直流モータであって、その構成及び機能も一般に公知である。スタータモータ14のアーマチュアシャフト22はピニオン24を有している。このピニオン24はアーマチュアシャフト22に不動に配置されている。アーマチュアシャフト22は、スタータモータ14のケーシング26を超えて延長されていて、減速伝動装置16のガイド28に取り付けることができる。駆動モジュール18を伝動モジュール20に組み付ける際にはアーマチュアシャフト22がガイド28に係合するので、差込み式ピニオン24が、減速伝動装置16のプラネタリアギア30に噛み合う。差込み式ピニオン24は従って、減速伝動装置16(遊星歯車伝動装置)のサンギアを形成する。伝動モジュール20の出力軸32はピニオン34を支持しており、このピニオンは、内燃機関のクランクシャフトに配置されたリングギアに自体公知のように挿入されて噛み合うことができる。
【0011】
内燃機関のスタート(始動回転)に要求される回転数及び/又はトルクに応じて、駆動モジュール18及び/又は伝動モジュール20を相応に選択することによりスタータ装置10が相応に寸法設定される。トルクは、例えば0.7kW〜2.3kWであるスタータモータの出力の選択により得られる。減速伝動装置20の変速により必要な回転数への適合を規定することができる。この場合、相応する差込み式ピニオン24を選択することにより、駆動モジュール18と伝動モジュール20とは変更せずに変速比を変化させることができる。このように僅かな手間で、スタータ装置10を、例えばクランクシャフトトルク及び/又はクランクシャフト回転数に関する種々の要求のために簡単に準備することができる。スタータ装置10の個々の基本構成部分は、大量生産で安価に製造することができる。何故ならば駆動モジュール18及び/又は差込み式ピニオン24及び/又は伝動モジュール20を選択することにより正確に適合させることができるからである。
【0012】
スタータ装置10のフリーホイールは減速伝動装置20に組み込まれている。このフリーホイールは、内燃機関が最低回転数を有すると、内燃機関のクランクシャフトからスタータモータ14を分離させる。これにより、クランクシャフト回転数によってアーマチュア回転数が超過された場合に、駆動モータ14が損傷されるのが回避される。
【0013】
図3には改良されたスタータ装置10が示されている。このスタータ装置10では、駆動モジュール18と伝動モジュール20とに加えて付加的にエレクトロモジュール36が組み込まれている。このエレクトロモジュール36は、スタータ装置10のための制御機能、例えばスタート・ストップ機能、電流サイクル制御、及び/又は車両走行不能化機能のような制御作用を行う。このような形式の機能も既に公知である。本発明で重要であるのは、エレクトロモジュール36がコンパクトモジュールとして一緒にスタータ装置10のケーシング12に組み込まれていることである。エレクトロモジュール36は例えば駆動モジュール18にフランジ結合させることができる。エレクトロモジュール36の軸方向の延びを橋絡するためにアーマチュアシャフト22は相応に延長されて形成されているので、アーマチュアシャフト22は伝動モジュール20のガイド区分28に係合することができる。図3により明らかであるように、エレクトロモジュール36を交換することにより、使用者が所望するようなスタータ装置10の種々様々な機能をスタータ装置10に簡単に組み込むことができる。その他の構成部分、即ち駆動モジュール18と伝動モジュール20とはこのような適合により変更されることなく残される。
【0014】
総じて確認されるのは、個々のモジュール、即ち駆動モジュール18と、エレクトロモジュール36と、伝動モジュール20はそれ自体、最適にされていることである。これらのモジュールは、スタータ装置10を最終組み付けする際に、その都度種々様々に、在庫のある駆動モジュール18と、エレクトロモジュール36と、伝動モジュール20とが選択的に互いに組み合わせることができるように標準化されている。このために重要であるのは、スタータ装置10の使用者の要求だけである。
【0015】
図4には、ブロック図で、種々異なるモジュールから成るスタータ装置10の最終組み付けが示されている。この場合、符号40で駆動モジュール18の製造が、符号42で伝動モジュール20の製造が、符号44でエレクトロモジュール36の製造が示されている。駆動モジュール18の製造がこの場合、ブロック40の内側で例示されている。即ち、ステップ46ではアーマチュアシャフトが準備されていて、ステップ48ではアーマチュアの組み付けが行われ、ステップ50では極ケーシングの組み付けが行われ、最後にステップ52で駆動モジュール18の組み付けが行われることが略示されている。
【0016】
スタータ装置10に対する適応の要求に応じて、最終ステップ54において相応の駆動モジュール18と、相応の伝動モジュール20と、相応のエレクトロモジュール36とが所望のスタータ装置10を形成するように組み付けられる。説明されたようなモジュール式の構成により、(この場合、個々のモジュールは種々異なる出力パラメータもしくは変速パラメータが異なる場合でも互換性がある)スタータ装置10の製造を極めて簡単に、従って安価に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるスタータ装置の第1実施例を示す断面図である。
【図2】 図1のスタータ装置の主要構成群を示す図である。
【図3】 本発明によるスタータ装置の第2実施例を示す断面図である。
【図4】 本発明によるスタータ装置の製作工程を示すブロック図である。

Claims (6)

  1. 特に自動車における内燃機関のためのスタータ装置であって、駆動モジュール(18)としてのスタータモータと、伝動モジュール(20)としての減速伝動装置と、ピニオン噛み合い装置とを備えた形式のものにおいて、
    スタータ装置(10)の主要構成部分が、個別のモジュールとして形成されていて、種々異なるパラメータを有するスタータ装置(10)を形成するように可変的に組み付け可能であって、前記駆動モジュール(18)が種々異なる伝動モジュール(20)に組合せ可能であって、かつ/または、前記伝動モジュール(20)が種々異なる駆動モジュール(18)に組み合わせ可能であり、
    前記駆動モジュール(18)がピニオン(24)を有していて、前記伝動モジュール(20)が前記ピニオン(24)の受容部を有しており、ピニオン(24)を受容部に組み付けることにより駆動モジュール(18)と伝動モジュール(20)とが結合可能であって、
    前記種々異なる駆動モジュール(18)と種々異なる伝動モジュール(20)とは互いに組み合わせることができるように標準化されていることを特徴とする、内燃機関のためのスタータ装置。
  2. スタータ装置のための制御機能を担うエレクトロモジュール(36)を有している、請求項1記載の内燃機関のためのスタータ装置。
  3. 伝動モジュール(20)が遊星歯車伝動装置を有している、請求項1又は2記載のスタータ装置。
  4. 遊星歯車伝動装置のサンギアが、駆動モジュール(18)の駆動軸(22)の差込み式ピニオン(24)である、請求項1からまでのいずれか1項記載のスタータ装置。
  5. 伝動モジュール(20)が、組み込まれたフリーホイールを有している、請求項1からまでのいずれか1項記載のスタータ装置。
  6. エレクトロモジュール(36)が、駆動モジュール(18)と伝動モジュール(20)との間に配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載のスタータ装置。
JP2001538672A 1999-11-15 2000-11-10 内燃機関のためのスタータ装置 Expired - Fee Related JP4638643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19955061.1 1999-11-15
DE19955061A DE19955061A1 (de) 1999-11-15 1999-11-15 Startanlage für eine Verbrennungskraftmaschine
PCT/DE2000/004009 WO2001036815A1 (de) 1999-11-15 2000-11-10 Startanlage für eine verbrennungskraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003515035A JP2003515035A (ja) 2003-04-22
JP4638643B2 true JP4638643B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=7929194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001538672A Expired - Fee Related JP4638643B2 (ja) 1999-11-15 2000-11-10 内燃機関のためのスタータ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6834630B1 (ja)
EP (1) EP1149240B1 (ja)
JP (1) JP4638643B2 (ja)
BR (1) BR0007529A (ja)
DE (2) DE19955061A1 (ja)
ES (1) ES2243339T3 (ja)
WO (1) WO2001036815A1 (ja)
ZA (1) ZA200105750B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10314769B4 (de) * 2003-03-31 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Startvorrichtung und Verfahren zum Andrehen von Brennkraftmaschinen
FR2886687B1 (fr) 2005-06-06 2010-12-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de lancement d'un moteur thermique de vehicule automobile
US7584676B2 (en) * 2007-04-18 2009-09-08 Ingersoll Rand Company Rear serviceable engine starter
US7665439B2 (en) * 2007-05-10 2010-02-23 Ingersoll Rand Company Single piece rotor
US7806011B2 (en) * 2007-05-14 2010-10-05 Ingersoll Rand Company Balanced bearing assembly
CA2595196C (en) * 2007-07-18 2011-02-22 Michael Christopher Warachka Multiple configuration implement carrier kit
JP5258980B2 (ja) * 2010-01-26 2013-08-07 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
DE102014217350B4 (de) 2014-08-29 2022-03-24 Seg Automotive Germany Gmbh Elektrische Maschine mit einem als Antriebslager ausgebildeten Gehäuse und darin gelagertem Hohlrad
DE102014217349A1 (de) 2014-08-29 2016-03-03 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine mit einem als Antriebslager ausgebildeten Gehäuse und darin gelagertem Hohlrad

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362065A (en) * 1981-10-08 1982-12-07 Samar, Import And Export, Inc. Replacement starting motor assembly
JPS6029950U (ja) * 1983-08-05 1985-02-28 富士変速機株式会社 減速遊星歯車装置
IT206872Z2 (it) * 1985-12-27 1987-10-12 Magneti Marelli Spa Dispositivo di avviamento per motori a combustione interna per autoveicoli
US5027023A (en) * 1987-05-11 1991-06-25 Koivikko Heikki T Electric motor including reduction-gear and circuit
JPH0264260A (ja) 1988-08-29 1990-03-05 Mitsubishi Electric Corp 同軸形スタータ
JP2865808B2 (ja) * 1990-05-30 1999-03-08 株式会社日立製作所 スタータ
US5090109A (en) * 1991-02-12 1992-02-25 Milton Haas Method to replace a solenoid unit in a starter motor assembly
US5163335A (en) 1991-07-15 1992-11-17 Patrick D. Isom Universal starter motor assembly
JPH05332232A (ja) * 1992-05-27 1993-12-14 Hitachi Ltd 同軸形スタータ
DE4302854C1 (de) * 1993-02-02 1994-06-09 Bosch Gmbh Robert Andrehvorrichtung für Brennkraftmaschinen
DE4401164A1 (de) * 1994-01-17 1995-07-20 Alpha Getriebebau Gmbh An einen Elektromotor anflanschbares Getriebe
JP3290353B2 (ja) * 1996-07-01 2002-06-10 三菱電機株式会社 エンジンスタータ
FR2753302B1 (fr) * 1996-09-06 1998-10-16 Valeo Equip Electr Moteur Contacteur de demarreur comportant un circuit electronique de commande integre au contacteur, et demarreur de vehicule comportant un tel contacteur
JPH1089202A (ja) * 1996-09-19 1998-04-07 Denso Corp スタータ
JP3854346B2 (ja) * 1996-10-02 2006-12-06 住友重機械工業株式会社 ギヤドモータのシリーズ
DE19745997A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Bosch Gmbh Robert Anordnung einer kombinierten Starter-Generator-Maschine an einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
ES2243339T3 (es) 2005-12-01
JP2003515035A (ja) 2003-04-22
EP1149240A1 (de) 2001-10-31
WO2001036815A1 (de) 2001-05-25
EP1149240B1 (de) 2005-07-06
DE50010668D1 (de) 2005-08-11
ZA200105750B (en) 2002-10-14
US6834630B1 (en) 2004-12-28
BR0007529A (pt) 2001-11-06
DE19955061A1 (de) 2001-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6087964B2 (ja) ハイブリッド自動車用のドライブトレイン
US7547264B2 (en) Starter alternator accessory drive system for a hybrid vehicle
US6240890B1 (en) Starting device for an internal combustion engine and method for starting the internal combustion engine
US6394924B1 (en) Drive arrangement for a motor vehicle
US20160258409A1 (en) Engine accessory drive system
US8469851B2 (en) Oil supply system for an automatic transmission of a vehicle, an automatic transmission and a vehicle comprising the oil supply system
JP4638643B2 (ja) 内燃機関のためのスタータ装置
US7219569B2 (en) Integral one-way overrun clutch with epcicycle gear system
US10352408B2 (en) Planetary gear train of automatic transmission for vehicle
CN103237673B (zh) 模块系统
JP2010500205A (ja) 自動車用の補助集合装置の駆動装置
JP7300443B2 (ja) オイルポンプ駆動装置
US10415532B2 (en) Integrated starter and generator system of vehicle
US6425839B1 (en) Auxiliary generator set with variable transmission for an internal combustion engine
FR2782958B1 (fr) Systeme d'entrainement pour vehicule automobile avec moteur a combustion interne et moteur electrique
CN108571576B (zh) 致动装置
US11402018B2 (en) Alternator driving apparatus for driving an alternator
KR20040044362A (ko) 내연기관용 스타터
JP4684255B2 (ja) スタータ
JPH10288137A (ja) 内燃機関用始動電動機のピニオン
CN109789761B (zh) 支承系统
WO2016022368A1 (en) Tandem solenoid starter having helical pinion gear and starting systems incorporating the same
CN115264012A (zh) 行星传动多速切换的结构
MXPA01007181A (en) Starting system for an internal combustion engine
US20040180751A1 (en) Automatic transmission for motor vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101029

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees