JPH11324253A - 樋集水器 - Google Patents

樋集水器

Info

Publication number
JPH11324253A
JPH11324253A JP13293198A JP13293198A JPH11324253A JP H11324253 A JPH11324253 A JP H11324253A JP 13293198 A JP13293198 A JP 13293198A JP 13293198 A JP13293198 A JP 13293198A JP H11324253 A JPH11324253 A JP H11324253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
shape
tip
tube
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13293198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Goto
弘史 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Toyo Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Kagaku Co Ltd filed Critical Toyo Kagaku Co Ltd
Priority to JP13293198A priority Critical patent/JPH11324253A/ja
Publication of JPH11324253A publication Critical patent/JPH11324253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】接続筒の角度が樋集水器に対して二種類しか固
定できず、任意な角度で角筒状継手を固定できなかっ
た。また、該接続筒内の水平部分に雨水が溜まるため、
円筒状又は角筒状継手の外周に雨水が漏れたり、吹き上
げた。 【解決手段】樋集水器を、底面から外部方向に延出され
た環状の排水筒3を備え上部が開口された箱状の箱体2
を有する集水器本体1と、角筒状であってその軸線方向
における一方端を広げた棚8を形成し、該棚8の外周に
丸筒部7を形成した接続筒6で形成する。該排水筒3の
外周には環状に突出された係合片4を形成する。上記排
水筒3の外形を上記丸筒部7の内形と略同一とし、該排
水筒3の先端5を前記棚8に載せる。前記丸筒部7の先
端に設けた係合突起9を上記係合片4に係合させる。上
記棚8を上記接続筒6の中心方向に行くにしたがって下
方に傾斜させ、上記先端5を該棚8の形状に迎合させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樋集水器の排水筒
に、円筒状継手及び角筒状継手を任意の角度で接続でき
る一方、この継手内に雨水を溜めない樋集水器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】円筒状継手又は角筒状継手を樋集水器に
接続できる技術として、本出願人は、内部に円筒状継手
及び角筒状継手のそれぞれに対応する係止部を設けた角
筒(接続筒)を設けた樋集水器を開示している(実公平
6−9188号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、かかる手段で
は、接続筒の角度が樋集水器に対して二種類しか固定で
きないため、角筒状継手の固定角度も二種類しかなく任
意な角度で固定することができなかった。
【0004】また、該接続筒内の水平部分に雨水が溜ま
るため、円筒状又は角筒状継手の外周に雨水が漏れた
り、吹き上げたりするということがあった。
【0005】したがって、本発明の目的は、角筒状の接
続筒であっても任意の角度で樋集水器に固定することが
でき、さらには接続筒外周に漏水させることや雨水の吹
き上げのない樋集水器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記に鑑み
鋭意検討を行った結果、角筒状の接続筒における樋集水
器との係合部を円筒形に形成して任意の角度で係合可能
にし、更に、該接続筒の内部を下方に傾斜させることに
より、上記課題を解決できることを見いだし、本発明を
完成した。
【0007】すなわち、本発明は、上部が開口された箱
状の箱体と、該箱体の底面から外部方向に延出された環
状の排水筒と、該排水筒の外周に環状に突出された係合
片を有する集水器本体と、角筒状であってその軸線方向
における一方端を広げた棚を介して丸筒部を有する接続
筒を備えた樋集水器であって、上記排水筒の外形が上記
丸筒部の内形と略同一であり、該排水筒の先端を前記棚
に載せ、前記丸筒部の先端に設けた係合突起を上記係合
片に係合させたことを特徴とする樋集水器である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明において、角筒状の接続筒
の一方端を丸筒状にしたのは、集水器本体に対して任意
の角度で角筒部分回転させた後、固定するためである。
【0009】また、上記棚を上記接続筒の中心方向に行
くにしたがって下方に傾斜させ、上記先端を該棚の形状
に迎合させる形状にすることにより、該棚に雨水を溜め
ないようにすることができる。
【0010】本発明の樋集水器は、角筒状の接続筒にお
ける樋集水器との係合部を円筒形に形成して任意の角度
で係合可能にし、更に、該接続筒の内部を下方に傾斜さ
せ、これにより、角筒状の接続筒であっても任意の角度
で樋集水器に固定することができ、また、接続筒外周へ
の漏水や雨水の吹き上げがない。
【0011】
【実施例】本発明にかかる一実施例を図1に開示する。
図1は本発明の一実施例にかかる樋集水器を模式的に示
した説明図である。
【0012】本実施例で開示した樋集水器は、以下に説
明する集水器本体1と接続筒6で形成されている。な
お、集水器本体1に接続される軒樋や、接続筒6の下方
に接続される竪樋等の図示を省略した。
【0013】上記集水器本体1は、上部が開口された箱
状の箱体2と、該箱体2の底面から外部方向に延出され
た環状の排水筒3で形成され、該排水筒3の外周には環
状に突出された係合片4が形成されている。
【0014】上記接続筒6は、角筒状であってその軸線
方向における一方端を広げた棚8を介して丸筒部7が形
成されている。
【0015】上記排水筒3の外形は上記丸筒部7の内形
と略同一に形成され、該排水筒3の先端5が前記棚8に
載せられ、前記丸筒部7の先端に設けた係合突起9が上
記係合片4に係合されている。
【0016】上記棚8は、上記接続筒6の中心方向に行
くにしたがって下方に傾斜され、上記先端5が該棚8の
形状に迎合するよう形成されている。
【0017】本実施例にあっては、丸筒部7を回転させ
ることにより角筒状の接続筒6の先端を任意な角度方向
に設定させることができ、また、上記棚8が下方に傾斜
されているため、接続筒6の外周への漏水や雨水の吹き
上げがない。
【0018】
【発明の効果】本発明は、上部が開口された箱状の箱体
と、該箱体の底面から外部方向に延出された環状の排水
筒と、該排水筒の外周に環状に突出された係合片を有す
る集水器本体と、角筒状であってその軸線方向における
一方端を広げた棚を介して丸筒部を有する接続筒を備え
た樋集水器であって、上記排水筒の外形が上記丸筒部の
内形と略同一であり、該排水筒の先端を前記棚に載せ、
前記丸筒部の先端に設けた係合突起を上記係合片に係合
させ、これにより、角筒状の接続筒の先端を任意な角度
方向に設定させることができる。
【0019】他の発明にあっては、上記棚を上記接続筒
の中心方向に行くにしたがって下方に傾斜させ、上記先
端を該棚の形状に迎合する形状にすることにより、接続
筒外周への漏水や雨水の吹き上げがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる樋集水器を模式的に
示した説明図である。
【符号の説明】
1 集水器本体 2 箱体 3 排水筒 4 係合片 5 先端 6 接続筒 7 丸筒部 8 棚 9 係合突起

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部が開口された箱状の箱体(2)と、
    該箱体(2)の底面から外部方向に延出された環状の排
    水筒(3)と、該排水筒(3)の外周に環状に突出され
    た係合片(4)を有する集水器本体(1)と、角筒状で
    あってその軸線方向における一方端を広げた棚(8)を
    介して丸筒部(7)を有する接続筒(6)を備えた樋集
    水器であって、上記排水筒(3)の外形が上記丸筒部
    (7)の内形と略同一であり、該排水筒(3)の先端
    (5)を前記棚(8)に載せ、前記丸筒部(7)の先端
    に設けた係合突起(9)を上記係合片(4)に係合させ
    たことを特徴とする樋集水器。
  2. 【請求項2】 上記棚(8)が上記接続筒(6)の中心
    方向に行くにしたがって下方に傾斜し、上記先端(5)
    が該棚(8)の形状に迎合する形状であることを特徴と
    する請求項1記載の樋集水器。
JP13293198A 1998-05-15 1998-05-15 樋集水器 Pending JPH11324253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13293198A JPH11324253A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 樋集水器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13293198A JPH11324253A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 樋集水器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11324253A true JPH11324253A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15092854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13293198A Pending JPH11324253A (ja) 1998-05-15 1998-05-15 樋集水器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11324253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100439628C (zh) * 2003-11-25 2008-12-03 迈克尔·诺曼·卡尔 檐槽排水口
JP2016069951A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社Lixil 雨樋装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100439628C (zh) * 2003-11-25 2008-12-03 迈克尔·诺曼·卡尔 檐槽排水口
JP2016069951A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社Lixil 雨樋装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6044591A (en) Drain and inspection manhole for liquid conduits and manhole section therefor
WO1997048859A1 (en) Top piece for a manhole structure
CA2272216A1 (en) Seal for use with roof drains
JPH11324253A (ja) 樋集水器
US4173361A (en) Down spout adaptor assembly
JP6279794B1 (ja) サイフォン雨樋システム
CN213418024U (zh) 一种地漏装置
JP2005146637A (ja) 呼び樋
JPH10115059A (ja) 雨樋集水器
JP2003329182A (ja) 自在管継手
JP6893461B2 (ja) 排水マス
JPH0614327U (ja) 竪樋の支持構造
JPH11210069A (ja) 排水ます
JP2000213124A (ja) 排水カバ―
JPH11293868A (ja) 雨樋集水器
JP2007120171A (ja) 免震建物用の縦樋
JP2539386Y2 (ja) 雨樋用集水枡
KR100553451B1 (ko) 우수통의 회전식 배수구
JPS641381Y2 (ja)
JPH0742219A (ja) 便器排水管接続用アダプター
JP2555206Y2 (ja) 排水ますの蓋取付構造
KR200333413Y1 (ko) 우수통의 회전식 배수구
JPH06212685A (ja) 側溝ブロックとその吊り治具
JP2889749B2 (ja) 異径筒体の接続構造とその接続方法
JPH088176Y2 (ja) 排水器の落とし口の接続部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Effective date: 20060815

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Effective date: 20070320

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20070425

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070622