JPH11323269A - 難燃性粘着テープ - Google Patents

難燃性粘着テープ

Info

Publication number
JPH11323269A
JPH11323269A JP13177098A JP13177098A JPH11323269A JP H11323269 A JPH11323269 A JP H11323269A JP 13177098 A JP13177098 A JP 13177098A JP 13177098 A JP13177098 A JP 13177098A JP H11323269 A JPH11323269 A JP H11323269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
adhesive tape
sensitive adhesive
retardant
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13177098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3983890B2 (ja
Inventor
Takaomi Hanai
啓臣 花井
Shoichi Tanimoto
正一 谷本
Toshimitsu Okuno
敏光 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP13177098A priority Critical patent/JP3983890B2/ja
Publication of JPH11323269A publication Critical patent/JPH11323269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983890B2 publication Critical patent/JP3983890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、難燃性粘着テープに関し、燃焼時
に有毒であるハロゲン系ガスを発生しない、また人体に
影響のあるアンチモンを含まない難燃性粘着テープ、も
しくはそれを利用した電子部品類に関する。 【解決手段】基材の少なくとも片面に、芳香族縮合リン
酸エステル系難燃剤αとリン酸エステルβを含む粘着剤
層が設けられてなる難燃性粘着テープであって、該粘着
剤層中のベースポリマー100重量部に対して上記α+
βが45〜250重量部、かつα/βが0.3〜3とな
るように配合されてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、難燃性粘着テープ
に関し、燃焼時に有毒であるハロゲン系ガスを発生しな
い、また人体に影響のあるアンチモンを含まない難燃性
粘着テープ、もしくはそれを利用した電子部品類に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば電子部品、またはそれらを構成す
る材料に対して、その安全上の基準として、UL規格合
格を求められることが多くなって来ており、その中でも
難燃性の規格合格を要求される場合も多い。 例えば、
電子部品などに使用される電気絶縁テープのUL規格と
して、UL510があり、本規格に合格する高い難燃特
性が求められている。 また、他の難燃性規格に関して
も同様である。
【0003】この粘着テープに難燃性を付与するため
に、従来より、ハロゲン系の難燃剤と酸化アンチモンと
を併用することにより難燃化するのが一般的であった
が、ハロゲン系の難燃剤は燃焼時に人体に毒性のあるハ
ロゲン系ガスを発生することや、機器などを腐食せしめ
る原因となることがあり、ハロゲン系難燃剤を使用しな
いタイプの難燃化方法の検討が急がれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このハロゲン系難燃剤
を使用しない難燃化方法として、他の高分子材料(プラ
スチック材料)の分野では水酸化マグネシウムや水酸化
アルミニウム等の水和金属化合物を配合することが知ら
れているが、粘着テープに期待する難燃効果を得るため
には、ベースのポリマーに、多量に配合しなければなら
ず、それにより粘着特性が損なわれるという問題があっ
た。 また、難燃剤としてポリリン酸アンモニウムなど
の含窒素リン化合物と赤リンとの混合物を用いた粘着テ
ープが提案されている(特開平8−193187号)
が、難燃効果を向上させるため赤リンを使用しているた
め、ホスフィンガスが発生するという問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる課題を
解決するためになされたものであり、特定の配合の芳香
族縮合リン酸エステル系難燃剤αとリン酸エステルβを
粘着剤層中に用いることにより、赤リンなどを使用しな
くても十分な難燃効果が得られ、かつハロゲンガスやホ
スフィンガスが発生せず、さらに良好な粘着特性を併せ
持つ難燃性粘着テープが得られることを見出し、本発明
に至ったものである。
【0006】即ち本発明は、基材の少なくとも片面に、
芳香族縮合リン酸エステル系難燃剤αとリン酸エステル
βを含む粘着剤層が設けられてなる難燃性粘着テープで
あって、該粘着剤層中のベースポリマー100重量部に
対して上記α+βが45〜250重量部、かつα/βが
0.3〜3となるように配合されてなることを特徴とす
る難燃性粘着テープに係るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明においては、粘着剤層中に
ベースポリマー100重量部に対して芳香族縮合リン酸
エステル系難燃剤αとリン酸エステルβとがその合計量
α+βが45〜250重量部、好ましくは60〜200
重量部となるように配合することを特徴とする。このα
+βの配合量が多すぎると、粘着剤層の凝集性の低下や
粘着特性の低下を招き、糊とられ、剥がれ、固定能力不
足などの不具合を生じるおそれがある。一方、少なすぎ
ると難燃性の効果が低くなり、規格上の難燃特性を満足
しなくなる場合がある。さらに本発明においては、上記
芳香族縮合リン酸エステル系難燃剤αとリン酸エステル
βとの配合比α/βが0.3〜3、好ましくは0.5〜
2となるように配合することを特徴とする。 かかる配
合比α/βがこの範囲にないと、ベースポリマー中での
難燃剤の析出や粘着剤の可塑化などが発生し、粘着テー
プとしての特性が著しく低下する。
【0008】ここで芳香族縮合リン酸エステル系難燃剤
α及びリン酸エステルβは、特に限定されないが通常そ
のリン含有量が5〜10重量%であり、具体的には芳香
族縮合リン酸エステル系難燃剤αとしては、例えば大八
化学工業社製の商品名CR−733S、CR−741、
CR−747、PX−200などが挙げられ、リン酸エ
ステルβとしては、例えばトリクレジルフォスフェー
ト、トリフェニルフォスフェート、トリキシレニルフォ
スフェート、クレジルジフェニルフォスフェート、クレ
ジルジ2.6キシレニルフォスフェートなどが挙げられ
る。
【0009】ここで、用いられるベースポリマーとして
は、特に限定されないが通常アクリル系ポリマーやゴム
系ポリマーを用いることができ、例えばアクリル系ポリ
マーとしては、例えばアクリル酸ブチルなどのアクリル
酸アルキルエステルモノマーとアクリル酸などの官能基
含有モノマーとの共重合体などが挙げられ、ゴム系ポリ
マーとしては天然ゴム、ポリイソブチレン、イソプレン
ゴムなど、またSBRやSEBSなどのエラストマーな
どが挙げられる。
【0010】本発明の粘着テープの上記粘着剤層には、
必要に応じて、メラミン樹脂微粒子やグアナミン樹脂
(N含有)など、また水酸化マグネシウムや水酸化アル
ミニウムなどの水和金属化合物を少量添加することによ
り、難燃性をさらに向上させることもできる。 また、
難燃特性を損なわない範囲で、粘着特性などの向上のた
め、ロジン系樹脂などの各種粘着付与剤などを添加する
こともできる。 また、必要に応じてポリイソシアネー
ト系などの架橋剤を混合して凝集力や耐熱性を向上させ
ることもできる。
【0011】この粘着剤層が設けられる基材は、特に限
定されず、例えばポリエステル、ポリプロピレンなどの
プラスチックフィルム、紙、不織布などの他、耐熱性の
あるポリイミド、ポリアミド、ポリアセテートなどの単
体あるいはこれらの複合基材、また場合によりエポキシ
樹脂などを含浸させたものなどが挙げられる。 上記粘
着剤層は、この基材の少なくとも片面、すなわち片面あ
るいは両面にそれぞれ単層もしくは複層に塗布などによ
り設けることができる。 なお、かかる基材も難燃性を
有することが好ましい。
【0012】本発明の難燃性粘着テープは、その難燃性
の指標としてその酸素指数が21以上、好ましくは25
以上であることが望ましい。 この酸素指数が21未満
では、可燃性となる場合があり、自己消火性もなくなる
恐れがある。
【0013】本発明の難燃性粘着テープは、ハロゲン系
難燃剤を含有せず、かつハロゲンイオン濃度が10ppm
以下、好ましくは5ppm以下が望ましく、ハロゲンイオ
ン濃度が高すぎると本発明の粘着テープが使用される場
所や条件により被適用物の腐食が生じる場合があり、特
に電子部品類などに使用する際に注意が必要となる。
【0014】本発明の難燃性粘着テープは、その用途が
難燃性を要求される限り特に限定されないが、特にハロ
ゲンガスにより悪影響を受けやすい各種電子部品用に好
適に用いられ、電子部品類に接着されて電子部品類を構
成する。 かかる電子部品類は特に限定されないが、例
えば、トランスの層間絶縁、外装絶縁などが挙げられ
る。
【0015】
【発明の効果】以上のように本発明の難燃性粘着テープ
によれば、良好な難燃特性と粘着特性を併せ持ち、さら
にハロゲンガスやホスフィンガスなどの有毒ガスの発生
がないという効果がある。
【0016】
【実施例】以下、本発明を実施例にもとづいて説明す
る。以下、部とあるのは重量部を意味する。 実施例1 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を30部、及びリン酸エス
テル(商品名:PX-110、大八化学社製)を30部配合し
て得た粘着剤を、ポリイソシアネート系架橋剤3部を加
えて撹拌後、ポリエステルフィルム(25μm厚)の片
面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布して、本
発明の難燃性粘着テープを得た。
【0017】実施例2 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を60部、及びリン酸エス
テル(商品名:PX-110、大八化学社製)を30部配合し
て得た粘着剤を、ポリイソシアネート系架橋剤3部を加
えて撹拌後、ポリエステルフィルム(25μm厚)の片
面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布して、本
発明の難燃性粘着テープを得た。
【0018】実施例3 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を30部、及びリン酸エス
テル(商品名:PX-110、大八化学社製)を60部配合し
て得た粘着剤を、ポリイソシアネート系架橋剤3部を加
えて撹拌後、ポリエステルフィルム(25μm厚)の片
面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布して、本
発明の難燃性粘着テープを得た。
【0019】実施例4 天然ゴム100部に対して、芳香族リン酸エステル系難
燃剤(商品名:PX-200、大八化学社製)を30部、及び
リン酸エステル(商品名:PX-110、大八化学社製)を3
0部配合し、さらにテルペン系樹脂(商品名:YSレジ
ンPX#115D、安原油脂工業 社製)を
50部、フェノール系の老化防止剤(商品名:ノクラッ
クNS−6、大内新興化学社製)を1部を配合して得ら
れた粘着剤を、ポリエステルフィルム(25μm厚)の
片面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布して、
本発明の難燃性粘着テープを得た。
【0020】比較例1 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、ブロム系難燃剤(テトラビスフェノー
ルA)を50部、三酸化アンチモン20部を配合しポリ
イソシアネート系架橋剤3部を加えて撹拌混合して得ら
れた粘着剤を、ポリエステルフィルム(25μm厚)の
片面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布して、
難燃性粘着テープを得た。
【0021】比較例2 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、ブロム系難燃剤(デカブロモジフェニ
ルエーテル)を50部、三酸化アンチモン20部を配合
しポリイソシアネート系架橋剤3部を加えて撹拌混合し
て得られた粘着剤を、ポリエステルフィルム(25μm
厚)の片面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗布
して、難燃性粘着テープを得た。
【0022】比較例3 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を15部、リン酸エステル
(商品名:PX-110、大八化学社製)を15部配合し、さ
らにポリイソシアネート系架橋剤3部を加えて撹拌混合
して得られた粘着剤を、ポリエステルフィルム(25μ
m厚)の片面に乾燥後の厚さが30μmになるように塗
布して、難燃性粘着テープを得た。
【0023】比較例4 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を150部、及びリン酸エ
ステル(商品名:PX-110、大八化学社製)を150部配
合し、さらにポリイソシアネート系架橋剤3部を加えて
撹拌混合して得られた粘着剤を、ポリエステルフィルム
(25μm厚)の片面に乾燥後の厚さが30μmになる
ように塗布して、難燃性粘着テープを得た。
【0024】比較例5 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を80部、及びリン酸エス
テル(商品名:PX-110、大八化学社製)を20部配合
し、さらにポリイソシアネート系架橋剤3部を加えて撹
拌混合して得られた粘着剤を、ポリエステルフィルム
(25μm厚)の片面に乾燥後の厚さが30μmになる
ように塗布して、難燃性粘着テープを得た。
【0025】比較例6 アクリル酸ブチルとアクリル酸の共重合体(重量平均分
子量約60万)からなるアクリル系ポリマーの固形分1
00部に対して、芳香族リン酸エステル系難燃剤(商品
名:PX-200、大八化学社製)を25部、及びリン酸エス
テル(商品名:PX-110、大八化学社製)を100部配合
し、さらにポリイソシアネート系架橋剤3部を加えて撹
拌混合して得られた粘着剤を、ポリエステルフィルム
(25μm厚)の片面に乾燥後の厚さが30μmになる
ように塗布して、難燃性粘着テープを得た。
【0026】得られた難燃性粘着テープの諸特性を以下
の方法で測定し、その結果を表1に示した。 [接着力]被着体としてステンレス板を用い、荷重2kg
のローラーで一往復させて粘着テープを貼り合せた後、
テンシロン試験機にて剥離速度300mm/minにて測定し
た。
【0027】[難燃試験]UL規格(UL510)に準
じ、燃焼試験を行い判定を行った。
【0028】[絶縁破壊電圧]JIS C 2107に準
じ、絶縁破壊時の電圧を測定した
【0029】[腐食性試験]JIS K 2513に準じ、
銅板腐食標準より変色番号にて判定した。
【0030】[ハロゲンガス発生]サンプル20mg前後
を秤量して、燃焼フラスコにて燃焼させ、この時発生ガ
スを吸収液25mlに吸収させて、イオンクロマトにて
分析して、ハロゲンガスの発生を調べた。 この際、1
000ppmを越えるものを、ハロゲンガス発生と判定し
た。
【0031】[酸素指数]JIS K 7201に準じ測定
した。
【0032】[ハロゲンイオン濃度(純水煮沸抽出法)] ・前処理 実施例及び比較例で得た粘着テープを、それぞれ100
cm2の大きさに切り取り測定試料とした。 測定試料
を50mlの純水(導電率1μS以下のイオン交換水)
と共に蓋付きポリプロピレン製容器(純水で十分に洗浄
したもの)に入れ、蓋を閉めた後、容器を煮沸した純水
中に浸漬させ、煮沸水浴にて30分間抽出処理を行っ
た。 ・測定 抽出液に含まれているハロゲン化物イオン(Cl-、B
r-、F-、I-)の濃度をイオンクロマトグラフィーを
使用して測定した。 装置:DX−AQ1110(DIONEX) 溶離液:2.7mM−Na2CO3、0.3mM−Na
HCO3 分離カラム:AS12 ガードカラム:AG12
【0033】
【表1】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の少なくとも片面に、芳香族縮合リ
    ン酸エステル系難燃剤αとリン酸エステルβを含む粘着
    剤層が設けられてなる難燃性粘着テープであって、該粘
    着剤層中のベースポリマー100重量部に対して上記α
    +βが45〜250重量部、かつα/βが0.3〜3と
    なるように配合されてなることを特徴とする難燃性粘着
    テープ。
  2. 【請求項2】 酸素指数が21以上であることを特徴と
    する請求項1記載の難燃性粘着テープ。
  3. 【請求項3】 ハロゲン系難燃剤を含有せず、かつハロ
    ゲンイオン濃度が10ppm以下であることを特徴とする
    請求項1又は2記載の難燃性粘着テープ。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3いずれかに記載の難燃性粘
    着テープが、電子部品類の接着固定に用いられることを
    特徴とする電子部品用難燃性粘着テープ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3いずれかに記載の難燃性粘
    着テープが、電子部品類に接着されてなる電子部品類。
JP13177098A 1998-05-14 1998-05-14 難燃性粘着テープ Expired - Lifetime JP3983890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13177098A JP3983890B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 難燃性粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13177098A JP3983890B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 難燃性粘着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11323269A true JPH11323269A (ja) 1999-11-26
JP3983890B2 JP3983890B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=15065762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13177098A Expired - Lifetime JP3983890B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 難燃性粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3983890B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271044A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Kimoto & Co Ltd 難燃性粘着シート
JP2006219565A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Teraoka Seisakusho:Kk 難燃性粘着テープ
JP2007083716A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート
KR100721456B1 (ko) 2006-11-10 2007-05-23 주식회사 엘지화학 투명 방염성의 점착필름
WO2011001760A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 日本ゼオン株式会社 熱伝導性感圧接着剤組成物、熱伝導性感圧接着性シート、及び電子部品
JP2011021103A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Daio Paper Corp 難燃性粘着シート
WO2011111534A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 リンテック株式会社 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
JP2012167160A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
WO2021193782A1 (ja) 2020-03-25 2021-09-30 三菱ケミカル株式会社 粘着テープ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001271044A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Kimoto & Co Ltd 難燃性粘着シート
JP2006219565A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Teraoka Seisakusho:Kk 難燃性粘着テープ
JP4494999B2 (ja) * 2005-02-09 2010-06-30 株式会社寺岡製作所 難燃性粘着テープ
JP2007083716A (ja) * 2005-08-23 2007-04-05 Hitachi Chem Co Ltd 熱伝導シート
KR100721456B1 (ko) 2006-11-10 2007-05-23 주식회사 엘지화학 투명 방염성의 점착필름
WO2011001760A1 (ja) * 2009-06-30 2011-01-06 日本ゼオン株式会社 熱伝導性感圧接着剤組成物、熱伝導性感圧接着性シート、及び電子部品
JP2011021103A (ja) * 2009-07-16 2011-02-03 Daio Paper Corp 難燃性粘着シート
WO2011111534A1 (ja) * 2010-03-12 2011-09-15 リンテック株式会社 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
JP4812907B1 (ja) * 2010-03-12 2011-11-09 リンテック株式会社 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
JP2012167160A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 難燃性粘着剤組成物、難燃性粘着テープおよび難燃性粘着シート
WO2021193782A1 (ja) 2020-03-25 2021-09-30 三菱ケミカル株式会社 粘着テープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3983890B2 (ja) 2007-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450419B2 (ja) 難燃性粘着テープ
EP0891987B1 (en) Photopolymerizable composition, pressure-sensitive flame-retardant adhesive, and adhesive sheets
US4061826A (en) Flame-retardant pressure-sensitive adhesive composition
TWI435924B (zh) 不含鹵素之阻燃性黏著組合物及包含其之物件
JP4494999B2 (ja) 難燃性粘着テープ
JP4020959B2 (ja) 難燃性感圧接着剤およびテープ
KR20150082359A (ko) 비할로겐화 난연제 조성물 및 용품
JPH11323269A (ja) 難燃性粘着テープ
JPH11189753A (ja) 難燃性粘着テープ
JP6389436B2 (ja) 難燃性粘着剤組成物及び難燃性粘着シート
JPH11323268A (ja) 難燃性粘着テープ
JP2008024827A (ja) 難燃性粘着テープ
JPH111669A (ja) 難燃性粘着テープ
JP2004307747A (ja) 難燃性粘着テープ
JP3398363B2 (ja) 難燃性粘着剤組成物および難燃性粘着テープ
JP2005132860A (ja) ノンハロゲン難燃接着樹脂混和物、フレキシブルプリント配線板用金属張積層板、カバーレイフィルム及びフレキシブルプリント配線板
JP2004307748A (ja) 難燃性粘着テープ
JP6126960B2 (ja) 粘着シート
JP6964139B2 (ja) 難燃性粘着テープ
JP2000169811A (ja) 難燃性粘着剤又は粘着テープ
JP2523256B2 (ja) 難燃性粘着テ―プまたはシ―ト及びその製造方法
JP2002069400A (ja) 難燃性粘着シート
JP2005132859A (ja) ノンハロゲン難燃接着樹脂混和物、フレキシブルプリント配線板用金属張積層板、カバーレイフィルム及びフレキシブルプリント配線板
JPS61209241A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH07126450A (ja) 放射線被曝環境下用非ハロゲン系難燃性絶縁組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070703

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150