JPH11320622A - 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 - Google Patents
中空射出成形装置の加圧流体注入部構造Info
- Publication number
- JPH11320622A JPH11320622A JP13900498A JP13900498A JPH11320622A JP H11320622 A JPH11320622 A JP H11320622A JP 13900498 A JP13900498 A JP 13900498A JP 13900498 A JP13900498 A JP 13900498A JP H11320622 A JPH11320622 A JP H11320622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressurized fluid
- gas
- pin
- center pin
- injection molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/1703—Introducing an auxiliary fluid into the mould
- B29C45/1734—Nozzles therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 ガスなどの加圧流体を安定的に注入すること
ができる中空射出成形装置の加圧流体注入部構造を提供
すること。 【解決手段】 センターピン11の外周面に、スリーブ
ピン2の内周面に接してガス流路6を形成する突起12
を設けた。
ができる中空射出成形装置の加圧流体注入部構造を提供
すること。 【解決手段】 センターピン11の外周面に、スリーブ
ピン2の内周面に接してガス流路6を形成する突起12
を設けた。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガスなどの加圧流
体を圧入することによって、金型キャビティー内の溶融
樹脂中に中空部を形成する中空射出成形装置の加圧流体
注入部構造に係り、特に、そり変形や外観の局所的な欠
陥(ひけ)のない成形品の製品の製造に好適な加圧流体
注入部構造に関するものである。
体を圧入することによって、金型キャビティー内の溶融
樹脂中に中空部を形成する中空射出成形装置の加圧流体
注入部構造に係り、特に、そり変形や外観の局所的な欠
陥(ひけ)のない成形品の製品の製造に好適な加圧流体
注入部構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のいわゆるガスアシスト成
形において、加圧流体としてのガスの注入部構造は、大
きく2つに大別される。
形において、加圧流体としてのガスの注入部構造は、大
きく2つに大別される。
【0003】1つは、特開昭64−14012号公報に
記載されている逆止弁方式であり、溶融樹脂の逆流を防
ぎ、ガスの射出注入時に、ガス圧で逆止弁を押して、逆
止弁の位置まで充填されている溶融樹脂を吹き飛ばし、
溶融樹脂の中にガスを通して中空部を形成するものであ
る。
記載されている逆止弁方式であり、溶融樹脂の逆流を防
ぎ、ガスの射出注入時に、ガス圧で逆止弁を押して、逆
止弁の位置まで充填されている溶融樹脂を吹き飛ばし、
溶融樹脂の中にガスを通して中空部を形成するものであ
る。
【0004】しかし、この逆止弁方式は、成形回数を重
ねるにつれて、溶融樹脂が逆止弁の作動に影響を与え、
逆止弁の作動不良を起こすおそれがある。また、逆止弁
に接触している溶融樹脂が固化しないように、逆止弁を
内蔵しているスリーブをヒーター等で温度上昇させるこ
とが必要になり、しかも、その温度上昇が一定せずに、
ガスの射出注入の安定性を困難にしていた。
ねるにつれて、溶融樹脂が逆止弁の作動に影響を与え、
逆止弁の作動不良を起こすおそれがある。また、逆止弁
に接触している溶融樹脂が固化しないように、逆止弁を
内蔵しているスリーブをヒーター等で温度上昇させるこ
とが必要になり、しかも、その温度上昇が一定せずに、
ガスの射出注入の安定性を困難にしていた。
【0005】もう1つの方式は、特開平5−17766
7号公報などに記載されているピン方式であり、センタ
ーピンとスリーブピンとの間に、樹脂が逆流しないよう
なクリアランスを設け、そのクリアランスを通じて、ガ
スを成形品内部の溶融樹脂内へ導入するものである。
7号公報などに記載されているピン方式であり、センタ
ーピンとスリーブピンとの間に、樹脂が逆流しないよう
なクリアランスを設け、そのクリアランスを通じて、ガ
スを成形品内部の溶融樹脂内へ導入するものである。
【0006】このピン方式は、逆止弁方式に比べ、作動
不良などの問題もなく、ピン先端の加熱も不要であるな
どのメリットがある。しかし、実際に、成形品内部への
ガスの入り方を確認すると、成形ショットの違いによっ
て、ガスの導入位置が一定しないことが確認されてい
る。
不良などの問題もなく、ピン先端の加熱も不要であるな
どのメリットがある。しかし、実際に、成形品内部への
ガスの入り方を確認すると、成形ショットの違いによっ
て、ガスの導入位置が一定しないことが確認されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ガスアシスト成形法によるプラスチック中空成形品は、
通常の射出成形によるプラスチック成形品に比べ、プラ
スチック成形品の特徴である「そり変形」を低減させる
ものとして期待されている。ガスアシスト成形法ならび
に中空成形品のメリットは、他に、中空部を形成するこ
とによる材料費低減、局部的な外観不良(ひけなど)を
改善するなどが挙げられる。しかし、そのメリットの一
方、プラスチック化する溶融樹脂内部へのガスの入り方
の違いにより、成形品の寸法の安定性が損なわれるとい
う新たな問題が生じてきた。特に、ガスを溶融樹脂内に
導入せしめる導入口である注入口からのガス圧の安定性
がガスの入り方(溶融樹脂内における中空部のでき
方)、さらに、成形品の寸法安定性に大きく影響を及ぼ
していることが明らかになりつつある。
ガスアシスト成形法によるプラスチック中空成形品は、
通常の射出成形によるプラスチック成形品に比べ、プラ
スチック成形品の特徴である「そり変形」を低減させる
ものとして期待されている。ガスアシスト成形法ならび
に中空成形品のメリットは、他に、中空部を形成するこ
とによる材料費低減、局部的な外観不良(ひけなど)を
改善するなどが挙げられる。しかし、そのメリットの一
方、プラスチック化する溶融樹脂内部へのガスの入り方
の違いにより、成形品の寸法の安定性が損なわれるとい
う新たな問題が生じてきた。特に、ガスを溶融樹脂内に
導入せしめる導入口である注入口からのガス圧の安定性
がガスの入り方(溶融樹脂内における中空部のでき
方)、さらに、成形品の寸法安定性に大きく影響を及ぼ
していることが明らかになりつつある。
【0008】従来のガス注入部構造では、センターピン
とスリーブピンとの単なるはめ合いであるため、センタ
ーピンの外周面とスリーブピンの内周面との隙間、つま
りガス流路は、スリーブピンの内部におけるセンターピ
ンの偏心より変化し、そのガス流路としての隙間をセン
ターピンの外周に均一に形成することができず、ガスの
入り方が安定しなかった。また、従来のガス注入部構造
としては、樹脂の逆流、加圧流体としてのガス漏れ、そ
のガスの回収の速さなどに言及したものはあるものの、
そのガスの入り方の安定性に言及したものはなかった。
とスリーブピンとの単なるはめ合いであるため、センタ
ーピンの外周面とスリーブピンの内周面との隙間、つま
りガス流路は、スリーブピンの内部におけるセンターピ
ンの偏心より変化し、そのガス流路としての隙間をセン
ターピンの外周に均一に形成することができず、ガスの
入り方が安定しなかった。また、従来のガス注入部構造
としては、樹脂の逆流、加圧流体としてのガス漏れ、そ
のガスの回収の速さなどに言及したものはあるものの、
そのガスの入り方の安定性に言及したものはなかった。
【0009】従来のピン方式において、溶融樹脂へのガ
スの入り方は、図1、図2、および図3のように確認さ
れる。これらの図において、1はセンターピン、2はセ
ンターピン1と嵌合するスリーブピン、3は成形品のキ
ャビティーを構成する金型、4はキャビティーに充填さ
れている溶融樹脂である。5は、溶融樹脂4内へ導入さ
れるガスである。このようなセンターピン1とスリーブ
ピン2との単なるはめ合い構造の場合は、それらの間に
ガス流路として確保されるクリアランスのために、図
2、図3のように、センターピン1がスリーブピン2に
対して偏心してしまい、結果的に、ガス5を均一に注入
することができなくなる。また、金型3のメンテナンス
時に、ピン1,2を分解清掃する度に、それらの偏心方
向が変化して、安定した成形ができなくなってしまう。
スの入り方は、図1、図2、および図3のように確認さ
れる。これらの図において、1はセンターピン、2はセ
ンターピン1と嵌合するスリーブピン、3は成形品のキ
ャビティーを構成する金型、4はキャビティーに充填さ
れている溶融樹脂である。5は、溶融樹脂4内へ導入さ
れるガスである。このようなセンターピン1とスリーブ
ピン2との単なるはめ合い構造の場合は、それらの間に
ガス流路として確保されるクリアランスのために、図
2、図3のように、センターピン1がスリーブピン2に
対して偏心してしまい、結果的に、ガス5を均一に注入
することができなくなる。また、金型3のメンテナンス
時に、ピン1,2を分解清掃する度に、それらの偏心方
向が変化して、安定した成形ができなくなってしまう。
【0010】このように、センターピン1がスリーブピ
ン2に対して偏心してしまい、結果的に、ガスを効率良
く思いのままに注入することはできなかった。つまり、
センターピン1とスリーブピン2との嵌合状態によっ
て、それらの間に形成されるクリアランスが不規則に変
化してしまい、どの方向にガス5が流れ易くなっている
かが把握できなかった。さらに、実際のガス5の流れが
安定しないため、ガス5の注入方向を制御することがで
きず、安定した成形が難しかった。
ン2に対して偏心してしまい、結果的に、ガスを効率良
く思いのままに注入することはできなかった。つまり、
センターピン1とスリーブピン2との嵌合状態によっ
て、それらの間に形成されるクリアランスが不規則に変
化してしまい、どの方向にガス5が流れ易くなっている
かが把握できなかった。さらに、実際のガス5の流れが
安定しないため、ガス5の注入方向を制御することがで
きず、安定した成形が難しかった。
【0011】一方、ガス5は、溶融状態の樹脂4内の低
厚の部位に流れ易い。つまり、溶融樹脂4内において、
温度が高く、密度が低いところにガス5が流れ易いこと
になる。
厚の部位に流れ易い。つまり、溶融樹脂4内において、
温度が高く、密度が低いところにガス5が流れ易いこと
になる。
【0012】通常、キャビティーに流れ込んだ溶融樹脂
4は、金型3に接触した表面層に関しては、金型3の温
度により急速に固化していくのに対し、キャビティーの
板厚方向の中心層に関しては、その固化速度が遅い。溶
融樹脂4内において、ガス5が最も流動しやすい部位
は、そのキャビティーの板厚方向の中心層における溶融
部分である。この溶融部にガス5が到達するには、その
ガス5が固化層を突き破る必要がある。そのため、固化
層を突き破るだけのガス圧が要求され、本来、溶融層内
の流動に要するガス圧よりも高圧が要求される。
4は、金型3に接触した表面層に関しては、金型3の温
度により急速に固化していくのに対し、キャビティーの
板厚方向の中心層に関しては、その固化速度が遅い。溶
融樹脂4内において、ガス5が最も流動しやすい部位
は、そのキャビティーの板厚方向の中心層における溶融
部分である。この溶融部にガス5が到達するには、その
ガス5が固化層を突き破る必要がある。そのため、固化
層を突き破るだけのガス圧が要求され、本来、溶融層内
の流動に要するガス圧よりも高圧が要求される。
【0013】もし、ガス5の注入時の流れが不均一にな
った場合には、ガス圧が不均一になりガス5が固化層を
突き破るだけのガス圧が供給できなくなり、流れの方向
が不規則になってしまう。そのため、全く不確定な経路
を経てガス5が溶融層に到達したり、もしくは溶融樹脂
4にガス5が十分に到達せずに、ガス漏れなどが起こる
おそれがある。このような状況では、成形品内へのガス
5の安定した充填が保証されず、成形品の品質の安定性
は維持できない。さらに、ピン1,2の間のクリアラン
スから射出注入されるガスは、様々な動きをするため、
安定した品質の製品が成形できなくなってしまう。
った場合には、ガス圧が不均一になりガス5が固化層を
突き破るだけのガス圧が供給できなくなり、流れの方向
が不規則になってしまう。そのため、全く不確定な経路
を経てガス5が溶融層に到達したり、もしくは溶融樹脂
4にガス5が十分に到達せずに、ガス漏れなどが起こる
おそれがある。このような状況では、成形品内へのガス
5の安定した充填が保証されず、成形品の品質の安定性
は維持できない。さらに、ピン1,2の間のクリアラン
スから射出注入されるガスは、様々な動きをするため、
安定した品質の製品が成形できなくなってしまう。
【0014】本発明の目的は、ガスなどの加圧流体を安
定的に注入することができる中空射出成形装置の加圧流
体注入部構造を提供することにある。
定的に注入することができる中空射出成形装置の加圧流
体注入部構造を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明の中空射出成形装
置の加圧流体注入部構造は、スリーブピンとその内側の
センターピンとの間に形成される流路を通して、金型キ
ャビティー内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射
出成形装置の加圧流体注入部構造において、前記スリー
ブピンの内周面と前記センターピンの外周面との間に、
それらを相対的に位置決めして、それらの対向面間に前
記流路を形成する流路形成部を設けたことを特徴とす
る。
置の加圧流体注入部構造は、スリーブピンとその内側の
センターピンとの間に形成される流路を通して、金型キ
ャビティー内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射
出成形装置の加圧流体注入部構造において、前記スリー
ブピンの内周面と前記センターピンの外周面との間に、
それらを相対的に位置決めして、それらの対向面間に前
記流路を形成する流路形成部を設けたことを特徴とす
る。
【0016】また、本発明の中空射出成形装置の加圧流
体注入部構造は、スリーブピンとその内側のセンターピ
ンとの間に形成される流路を通して、金型キャビティー
内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置
の加圧流体注入部構造において、互いに嵌合する前記ス
リーブピンの内周面と前記センターピンの外周面の内の
少なくとも一方に、軸線方向に延在して前記流路を形成
する溝を設けたことを特徴とする。
体注入部構造は、スリーブピンとその内側のセンターピ
ンとの間に形成される流路を通して、金型キャビティー
内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置
の加圧流体注入部構造において、互いに嵌合する前記ス
リーブピンの内周面と前記センターピンの外周面の内の
少なくとも一方に、軸線方向に延在して前記流路を形成
する溝を設けたことを特徴とする。
【0017】また、本発明の中空射出成形装置の加圧流
体注入部構造は、スリーブピンとその内側のセンターピ
ンとの間に形成される流路を通して、金型キャビティー
内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置
の加圧流体注入部構造において、前記センターピンの先
端部に、端部が前記流路に面する溝部を設けたことを特
徴とする。
体注入部構造は、スリーブピンとその内側のセンターピ
ンとの間に形成される流路を通して、金型キャビティー
内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置
の加圧流体注入部構造において、前記センターピンの先
端部に、端部が前記流路に面する溝部を設けたことを特
徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
に基づいて説明する。
【0019】(第1の実施形態)図4から図7は、本発
明の第1の実施形態の説明図、図8から図12は、その
変形例の説明図である。
明の第1の実施形態の説明図、図8から図12は、その
変形例の説明図である。
【0020】図4および図5において、11はセンター
ピンである。本例のセンターピン11は、その軸方向と
直角な断面形状が図5のように設定されており、その円
周上の等間隔の3箇所に突起12が設けられている。ま
た、前述した従来例と同様に、2はスリーブピン、3は
キャビティーを構成する金型、4は溶融樹脂、5は加圧
流体としてのガスである。また、6は、センターピン1
1の外周に設けられた突起12と、スリーブピン2の内
面との間に形成されるガス流路である。突起12はセン
ターピン11の長手方向に延在し、その先端は、スリー
ブピン2の内面に接触する。
ピンである。本例のセンターピン11は、その軸方向と
直角な断面形状が図5のように設定されており、その円
周上の等間隔の3箇所に突起12が設けられている。ま
た、前述した従来例と同様に、2はスリーブピン、3は
キャビティーを構成する金型、4は溶融樹脂、5は加圧
流体としてのガスである。また、6は、センターピン1
1の外周に設けられた突起12と、スリーブピン2の内
面との間に形成されるガス流路である。突起12はセン
ターピン11の長手方向に延在し、その先端は、スリー
ブピン2の内面に接触する。
【0021】このような本例のガス注入口構造におい
て、センターピン11の外周面とスリーブピン2の内周
面との間に形成されるガス流路6としてのクリアランス
は、センターピン11の外周に設けた突起12の高さに
よって、機械的に固定されることになる。そのため、一
定のガス流路が確保され、センターピン11の周りの全
方向に渡って常に均一なガス圧を維持して、ガス5を注
入することができる。
て、センターピン11の外周面とスリーブピン2の内周
面との間に形成されるガス流路6としてのクリアランス
は、センターピン11の外周に設けた突起12の高さに
よって、機械的に固定されることになる。そのため、一
定のガス流路が確保され、センターピン11の周りの全
方向に渡って常に均一なガス圧を維持して、ガス5を注
入することができる。
【0022】この結果、本発明の主目的であるガス注入
の安定性の向上が達成される。つまり、常に安定したガ
ス5の流れが維持されて、毎ショット、常に同じ経路か
らのガス圧が同じ状態で溶融樹脂4内に誘導され、品質
の安定した中空成形品、ならびに安定した成形品寸法が
得られる。さらに、ガス注入経路が安定することによっ
て、たとえ、ガス5を注入するためのガスノズルの設定
場所やそのノズル径の設定が不適切であるためにガス漏
れが発生したとしても、安定したガス注入ができている
ことによって、そのガス漏れを解消すべく、ガスノズル
設定場所やそのノズル径の最適化を容易に図ることがで
きる。
の安定性の向上が達成される。つまり、常に安定したガ
ス5の流れが維持されて、毎ショット、常に同じ経路か
らのガス圧が同じ状態で溶融樹脂4内に誘導され、品質
の安定した中空成形品、ならびに安定した成形品寸法が
得られる。さらに、ガス注入経路が安定することによっ
て、たとえ、ガス5を注入するためのガスノズルの設定
場所やそのノズル径の設定が不適切であるためにガス漏
れが発生したとしても、安定したガス注入ができている
ことによって、そのガス漏れを解消すべく、ガスノズル
設定場所やそのノズル径の最適化を容易に図ることがで
きる。
【0023】図6は、ガス注入による中空射出成形作業
の手順を説明するためのフローチャートである。
の手順を説明するためのフローチャートである。
【0024】まず、ステップS1にて、プラスチック化
する溶融樹脂4のキャビティーへの充填が行われる。そ
の溶融樹脂4の充填完了後、わずかな時間でステップS
2のガス5の射出注入が行われる。このガス5の射出の
タイミングは重要であって射出遅延時間と称されてお
り、溶融樹脂4の充填完了後ほぼ同タイミングが望まし
い。溶融樹脂4は、キャビティーに流入した後、すぐに
固化が進んでしまうため、ガス5の射出タイミングを逸
した場合には、ガス圧を非常に高くしないとガス5の注
入が不十分となってしまう。このガス5の射出のタイミ
ングを最適に設定することにより、低圧のガス5による
安定した成形が可能となる。
する溶融樹脂4のキャビティーへの充填が行われる。そ
の溶融樹脂4の充填完了後、わずかな時間でステップS
2のガス5の射出注入が行われる。このガス5の射出の
タイミングは重要であって射出遅延時間と称されてお
り、溶融樹脂4の充填完了後ほぼ同タイミングが望まし
い。溶融樹脂4は、キャビティーに流入した後、すぐに
固化が進んでしまうため、ガス5の射出タイミングを逸
した場合には、ガス圧を非常に高くしないとガス5の注
入が不十分となってしまう。このガス5の射出のタイミ
ングを最適に設定することにより、低圧のガス5による
安定した成形が可能となる。
【0025】次のステップS3では、溶融樹脂4の中空
部内においてガス5の保圧がなされる。ガス注入部のシ
ール能力が低いと、ガス漏れが生じ易くなる。次のステ
ップS4では、ガス5の回収が行われる。樹脂4の冷却
は、ステップS3,S4にて行われる。ステップS3で
は、成形品の品質を保つためのガス保圧時間が要求され
る。
部内においてガス5の保圧がなされる。ガス注入部のシ
ール能力が低いと、ガス漏れが生じ易くなる。次のステ
ップS4では、ガス5の回収が行われる。樹脂4の冷却
は、ステップS3,S4にて行われる。ステップS3で
は、成形品の品質を保つためのガス保圧時間が要求され
る。
【0026】以上の過程を経た後、ステップS5にて成
形品の取り出しが行われる。
形品の取り出しが行われる。
【0027】本例では、前述した図5に示すような断面
形状のセンターピン11とスリーブピン2とによって構
成されたガス注入ノズルを使用した。センターピン11
の外周に形成された突起12の高さ(ガス流路の幅)は
25μmに設定した。
形状のセンターピン11とスリーブピン2とによって構
成されたガス注入ノズルを使用した。センターピン11
の外周に形成された突起12の高さ(ガス流路の幅)は
25μmに設定した。
【0028】このようなガス注入部構造を用いて、図7
に示す成形品W1を射出成形した時のガス供給系の条件
を下表1に示す。
に示す成形品W1を射出成形した時のガス供給系の条件
を下表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】このような構造のガス注入ノズルを用いた
結果、ガス5の溶融樹脂4内への注入経路が安定し、成
形品を常に安定した良好な外観に成形可能になり、突発
的なガス漏れがなくなった。
結果、ガス5の溶融樹脂4内への注入経路が安定し、成
形品を常に安定した良好な外観に成形可能になり、突発
的なガス漏れがなくなった。
【0031】図8から図12の変形例において、図8は
断面三角形のセンターピン13との組み合わせ構造、図
9は断面四角形のセンターピン14との組み合わせ構
造、図10は断面六角形のセンターピン15との組み合
わせ構造であり、その他、断面多角形などの種々の断面
形状のセンターとの組み合わせが可能であり、要は、ガ
ス流路6としてのクリアランスを規定するように形成で
きればよい。また、図11は、外周部の3箇所に突起1
7を等間隔に有するセンターピン16との組み合わせ構
造、図12は、外周部の6箇所に突起19を等間隔に有
するセンターピン18との組み合わせ構造であり、その
他、センターピンの外周部に複数の突起を均等間隔に有
するセンターピンなどとの組み合わせも可能であり、用
は、ガス流路6としてのクリアランスを規定するように
形成できればよい。
断面三角形のセンターピン13との組み合わせ構造、図
9は断面四角形のセンターピン14との組み合わせ構
造、図10は断面六角形のセンターピン15との組み合
わせ構造であり、その他、断面多角形などの種々の断面
形状のセンターとの組み合わせが可能であり、要は、ガ
ス流路6としてのクリアランスを規定するように形成で
きればよい。また、図11は、外周部の3箇所に突起1
7を等間隔に有するセンターピン16との組み合わせ構
造、図12は、外周部の6箇所に突起19を等間隔に有
するセンターピン18との組み合わせ構造であり、その
他、センターピンの外周部に複数の突起を均等間隔に有
するセンターピンなどとの組み合わせも可能であり、用
は、ガス流路6としてのクリアランスを規定するように
形成できればよい。
【0032】また、スリーブピンの中空部を断面円形と
して、その内周面を円形とした上、センターピン側の突
起の断面形状を半円形、三角形、あるいは四角形とし
て、その突起の高さを5〜30μmとすることが好まし
い。
して、その内周面を円形とした上、センターピン側の突
起の断面形状を半円形、三角形、あるいは四角形とし
て、その突起の高さを5〜30μmとすることが好まし
い。
【0033】(第2の実施形態)図13から図15は、
本発明の第2の実施形態の説明図、図16から図18
は、その変形例の説明図でる。
本発明の第2の実施形態の説明図、図16から図18
は、その変形例の説明図でる。
【0034】本来、中空射出成形は、収縮量が周辺より
も大きい成形品の肉厚部による要求、つまり高度な成形
加工や長い冷却時間の要求される成形品の形状に適用す
ることにメリットがある。加圧流体としてのガスが注入
される代表的な形状の成形品としては、図13に示すよ
うに、板形状の本体に強度補強のためのリブW2−1が
設けられた成形品W2がある。この成形品W2場合は、
一般的に、肉厚のリブW2−1の部分にガス流路を形成
することになり、ガスを流したい方向は、その形状によ
って一意的に決まってくる。その流したい方向にガスを
効率良く注入することができれば、ガス漏れなどのロス
を生じることなく、最低限のガス圧力によって溶融樹脂
の固化層を突き破って、効率良くガス充填を行うことが
可能となる。図13中のW2−2はガス注入口、W2−
3を付した点線部分はガスの充填状況を現わす。
も大きい成形品の肉厚部による要求、つまり高度な成形
加工や長い冷却時間の要求される成形品の形状に適用す
ることにメリットがある。加圧流体としてのガスが注入
される代表的な形状の成形品としては、図13に示すよ
うに、板形状の本体に強度補強のためのリブW2−1が
設けられた成形品W2がある。この成形品W2場合は、
一般的に、肉厚のリブW2−1の部分にガス流路を形成
することになり、ガスを流したい方向は、その形状によ
って一意的に決まってくる。その流したい方向にガスを
効率良く注入することができれば、ガス漏れなどのロス
を生じることなく、最低限のガス圧力によって溶融樹脂
の固化層を突き破って、効率良くガス充填を行うことが
可能となる。図13中のW2−2はガス注入口、W2−
3を付した点線部分はガスの充填状況を現わす。
【0035】本実施形態では、溶融樹脂の溶融層に対す
る安定したガス射出を実現するものである。
る安定したガス射出を実現するものである。
【0036】図14、図15は、図13のような成形品
W2の成形に用いるガス注入口構造の説明図であり、前
述した実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明
を省略する。
W2の成形に用いるガス注入口構造の説明図であり、前
述した実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明
を省略する。
【0037】21はセンターピンであり、スリーブピン
2の内周面と接触する円周上の2箇所に、軸方向に延在
する溝22が設けられている。そして、その溝22とス
リーブピン2の内面との間にガス流路6が形成されてい
る。このように、センターピン11の外周面とスリーブ
ピン2の内周面との間に形成されるガス流路6としての
クリアランスはセンターピン11の外周に設けた溝22
の深さと幅(断面積)によって、機械的に固定されるこ
とになる。そのため、ガスの注入方向にのみガス5を噴
射することができる。したがって、無駄なガス漏れがな
くなり、効率良くガスを流したい方向にだけガス圧を掛
けることができ、最低限のガス圧により、樹脂4の固化
層を突き破って、溶融樹脂4内へガス5を注入させるこ
とが可能になった。
2の内周面と接触する円周上の2箇所に、軸方向に延在
する溝22が設けられている。そして、その溝22とス
リーブピン2の内面との間にガス流路6が形成されてい
る。このように、センターピン11の外周面とスリーブ
ピン2の内周面との間に形成されるガス流路6としての
クリアランスはセンターピン11の外周に設けた溝22
の深さと幅(断面積)によって、機械的に固定されるこ
とになる。そのため、ガスの注入方向にのみガス5を噴
射することができる。したがって、無駄なガス漏れがな
くなり、効率良くガスを流したい方向にだけガス圧を掛
けることができ、最低限のガス圧により、樹脂4の固化
層を突き破って、溶融樹脂4内へガス5を注入させるこ
とが可能になった。
【0038】図14、図15のようなセンターピン21
とスリーブピン2によって構成されたガス注入ノズルに
おいて、溝22の深さを25μmに設定して、図13の
成形品W2を成した結果、溶融樹脂4内におけるガス5
の成長流路が安定し、成形品W2を常に安定した良好な
外観に成形可能となり、突発的なガス漏れがなくなっ
た。
とスリーブピン2によって構成されたガス注入ノズルに
おいて、溝22の深さを25μmに設定して、図13の
成形品W2を成した結果、溶融樹脂4内におけるガス5
の成長流路が安定し、成形品W2を常に安定した良好な
外観に成形可能となり、突発的なガス漏れがなくなっ
た。
【0039】図16から図18の変形例においては、図
16に示す成形品W3を成形するために、図17、図1
8のように、センターピン23とスリーブピン2によっ
て構成されたガス注入ノズルを使用した。図16中のW
3−1は成形品W3のリブ、W3−2はガス注入口、W
3−3を付した点線部分はガスの充填状況を現わす。ま
た、本例のセンターピン23の外周には、リブW3−1
の長手方向に対応する3ケ所に溝24が形成されてい
る。そして、センターピン23の外周面とスリーブピン
2の内周面との間に、ガス流路6としてのクリアランス
が形成される。本例の場合、溝24の深さは30μmに
設定した。
16に示す成形品W3を成形するために、図17、図1
8のように、センターピン23とスリーブピン2によっ
て構成されたガス注入ノズルを使用した。図16中のW
3−1は成形品W3のリブ、W3−2はガス注入口、W
3−3を付した点線部分はガスの充填状況を現わす。ま
た、本例のセンターピン23の外周には、リブW3−1
の長手方向に対応する3ケ所に溝24が形成されてい
る。そして、センターピン23の外周面とスリーブピン
2の内周面との間に、ガス流路6としてのクリアランス
が形成される。本例の場合、溝24の深さは30μmに
設定した。
【0040】このように、図17、図18のガス注入口
構造を用いて、図16の成形品W3を成形した結果、溶
融樹脂4内におけるガス5の成長流路が安定し、成形品
W3を常に安定した良好な外観成形が可能になり、突発
的なガス漏れがなくなった。
構造を用いて、図16の成形品W3を成形した結果、溶
融樹脂4内におけるガス5の成長流路が安定し、成形品
W3を常に安定した良好な外観成形が可能になり、突発
的なガス漏れがなくなった。
【0041】また、センターピンに設ける溝の断面形状
や深さなどは適宜変更することができる。その溝の深さ
は、5μmから30μmが好ましい。
や深さなどは適宜変更することができる。その溝の深さ
は、5μmから30μmが好ましい。
【0042】(第3の実施形態)図19は、本発明を適
用可能な射出成形装置全体の概略構成図、図20、図2
1は従来例の説明図、図22および図23は本発明の第
3の実施形態の説明図、図24は、その第1の変形例の
説明図、図25および図26は、その第2の変形例の説
明図である。
用可能な射出成形装置全体の概略構成図、図20、図2
1は従来例の説明図、図22および図23は本発明の第
3の実施形態の説明図、図24は、その第1の変形例の
説明図、図25および図26は、その第2の変形例の説
明図である。
【0043】まず、図9に全体構成において、Cは、金
型3によって構成されるキャビティーである。1はセン
ターピン、2は、センターピン1に外接するスリーブピ
ンであり、これらによってガス注入部が構成される。7
は、センターピン1のカット面と、スリーブピン2の内
面との間に形成されたクリアランスである。ガス供給装
置から通路9を通して中空部8へ導入されたガスは、ク
リアランス7を通して、キャビティーC内に充填されて
いる溶融樹脂の内部へ注入される。
型3によって構成されるキャビティーである。1はセン
ターピン、2は、センターピン1に外接するスリーブピ
ンであり、これらによってガス注入部が構成される。7
は、センターピン1のカット面と、スリーブピン2の内
面との間に形成されたクリアランスである。ガス供給装
置から通路9を通して中空部8へ導入されたガスは、ク
リアランス7を通して、キャビティーC内に充填されて
いる溶融樹脂の内部へ注入される。
【0044】図20、図21の従来のピン方式におい
て、4は、キャビティーCに充填される溶融樹脂、5
は、樹脂樹脂4内へ導入されるガスである。スリーブピ
ン2とセンターピン1との間に形成されたクリアランス
7を通して、通路9からのガス5が溶融樹脂4内に導入
される。図21は、図20の従来のピン1,2によって
構成されるガス注入部の平面図である。従来におけるセ
ンターピン1の先端部は、単なる平坦とされている。
て、4は、キャビティーCに充填される溶融樹脂、5
は、樹脂樹脂4内へ導入されるガスである。スリーブピ
ン2とセンターピン1との間に形成されたクリアランス
7を通して、通路9からのガス5が溶融樹脂4内に導入
される。図21は、図20の従来のピン1,2によって
構成されるガス注入部の平面図である。従来におけるセ
ンターピン1の先端部は、単なる平坦とされている。
【0045】このような従来のピン方式において、ガス
射出を行う場合、ガス5が溶融樹脂内を流動する上にお
いて2つの問題がある。1つは、ガス5が樹脂4の溶融
層まで到達する過程にロスがあることである。他の1つ
は、ガス5がセンターピン1の両サイドからが独立し
て、溶融樹脂4内を流動することである。
射出を行う場合、ガス5が溶融樹脂内を流動する上にお
いて2つの問題がある。1つは、ガス5が樹脂4の溶融
層まで到達する過程にロスがあることである。他の1つ
は、ガス5がセンターピン1の両サイドからが独立し
て、溶融樹脂4内を流動することである。
【0046】ここで、ガス5は、溶融状態の樹脂4内の
圧力が低いところに流れ易い。つまり、樹脂4内におい
て、温度が高く、密度が低いところにガス5が流れ易い
ことになる。通常、キャビティーCに流れ込んだ溶融樹
脂4は、金型3に接触した表面層に関しては、金型3の
温度により急速に固化していくのに対し、キャビティー
Cの板厚方向の中心層に関しては、その固化速度が遅
い。溶融樹脂4内において、ガス5が最も流動しやすい
部位は、そのキャビティーの板厚方向の中心層における
溶融部分である。
圧力が低いところに流れ易い。つまり、樹脂4内におい
て、温度が高く、密度が低いところにガス5が流れ易い
ことになる。通常、キャビティーCに流れ込んだ溶融樹
脂4は、金型3に接触した表面層に関しては、金型3の
温度により急速に固化していくのに対し、キャビティー
Cの板厚方向の中心層に関しては、その固化速度が遅
い。溶融樹脂4内において、ガス5が最も流動しやすい
部位は、そのキャビティーの板厚方向の中心層における
溶融部分である。
【0047】しかし、図20、図21の従来の場合に
は、その溶融部にガス5が到達するまでに、ガス5が固
化層を突き破る必要がある。そのため、固化層を突き破
るだけのガス圧が要求され、本来、溶融層内の流動に要
するガス圧よりも高圧が要求される。もし、ガス5の注
入時の流れが不均一になった場合には、ガス圧が不均一
になりガス5が固化層を突き破るだけのガス圧が供給で
きなくなり、流れの方向が不規則になってしまう。その
ため、全く不確定な経路を経てガス5が溶融層に到達し
たり、もしくは溶融樹脂4にガス5が十分に到達せず
に、ガス漏れなどが起こるおそれがある。このような状
況では、成形品内へのガス5の安定した充填が保証され
ず、成形品の品質の安定性は維持できない。さらに、ピ
ン1,2の間のクリアランスから射出注入されるガス
は、様々な動きをするため、安定した品質の製品が成形
できなくなってしまう。
は、その溶融部にガス5が到達するまでに、ガス5が固
化層を突き破る必要がある。そのため、固化層を突き破
るだけのガス圧が要求され、本来、溶融層内の流動に要
するガス圧よりも高圧が要求される。もし、ガス5の注
入時の流れが不均一になった場合には、ガス圧が不均一
になりガス5が固化層を突き破るだけのガス圧が供給で
きなくなり、流れの方向が不規則になってしまう。その
ため、全く不確定な経路を経てガス5が溶融層に到達し
たり、もしくは溶融樹脂4にガス5が十分に到達せず
に、ガス漏れなどが起こるおそれがある。このような状
況では、成形品内へのガス5の安定した充填が保証され
ず、成形品の品質の安定性は維持できない。さらに、ピ
ン1,2の間のクリアランスから射出注入されるガス
は、様々な動きをするため、安定した品質の製品が成形
できなくなってしまう。
【0048】図22および図23の本発明の第3の実施
形態、および図24、図25、図26の変形例は、低圧
による安定したガス噴出を実現するものである。
形態、および図24、図25、図26の変形例は、低圧
による安定したガス噴出を実現するものである。
【0049】まず、図22および図23の本発明の第3
の実施形態においては、センターピン1の溶融層に面す
る先端部に溝部10が形成されている。その溝部10
は、クリアランス7を形成するためのセンターピン1の
カット面と直交するように形成されている。図22は、
このようなピン1,2の平面図である。また、クリアラ
ンス7は、10μmから50μmに設定されている。
の実施形態においては、センターピン1の溶融層に面す
る先端部に溝部10が形成されている。その溝部10
は、クリアランス7を形成するためのセンターピン1の
カット面と直交するように形成されている。図22は、
このようなピン1,2の平面図である。また、クリアラ
ンス7は、10μmから50μmに設定されている。
【0050】本例の場合、クリアランス7を通るガス5
が最初に遭遇する樹脂は、溝部10内の樹脂である。溝
部10の端部と対向するスリーブピン2の内面には、ス
リーブ壁2Aが位置し、そのスリーブ壁2Aによって、
溝10内とは逆の方向にガス5が導かれることを阻止す
る。また、溝10の位置における樹脂4の厚さは、他の
センターピン1の部分、特に溝部10近辺の他の部分に
位置する樹脂4よりも厚い。つまり、溝部10の位置に
おけるプラスチック部の肉厚は、その近辺の他のプラス
チック部よりも厚い。ひたがって、その分、溝部10に
面するプラスチック部の溶融層が厚く、しかもその高温
の溶融層は、ガス射出口となるクリアランス部7に近く
に位置する。このため、ガス5は、センターピン1の周
辺から溝部10にしたがって、センターピン1の中心方
向に誘導される。溝部10は、クリアランス7の両サイ
ドに通じているため、その両サイドからのガス5は中心
方向に集中して、さらに安定した状態で溶融層内に流入
する。
が最初に遭遇する樹脂は、溝部10内の樹脂である。溝
部10の端部と対向するスリーブピン2の内面には、ス
リーブ壁2Aが位置し、そのスリーブ壁2Aによって、
溝10内とは逆の方向にガス5が導かれることを阻止す
る。また、溝10の位置における樹脂4の厚さは、他の
センターピン1の部分、特に溝部10近辺の他の部分に
位置する樹脂4よりも厚い。つまり、溝部10の位置に
おけるプラスチック部の肉厚は、その近辺の他のプラス
チック部よりも厚い。ひたがって、その分、溝部10に
面するプラスチック部の溶融層が厚く、しかもその高温
の溶融層は、ガス射出口となるクリアランス部7に近く
に位置する。このため、ガス5は、センターピン1の周
辺から溝部10にしたがって、センターピン1の中心方
向に誘導される。溝部10は、クリアランス7の両サイ
ドに通じているため、その両サイドからのガス5は中心
方向に集中して、さらに安定した状態で溶融層内に流入
する。
【0051】このことによる効果は絶大である。まず、
ガス圧が低圧で溶融層に到達できるため、ガス5の消費
量が少なくてすむ。前述したような従来の方式の場合、
固化層を突き破るために、ある程度の高圧なガス圧が必
要となり、ガス圧が近いとガス充填不良によるひけなど
の発生が起こる。そのため、必然的にガス5の消費量が
多くなっていた。また、従来の方式において、このよう
な問題を解消すべく、ガス圧を大きく設定した場合、ガ
ス5が固化層を突き破って溶融層に達するまでのガス経
路が安定しなくなる。
ガス圧が低圧で溶融層に到達できるため、ガス5の消費
量が少なくてすむ。前述したような従来の方式の場合、
固化層を突き破るために、ある程度の高圧なガス圧が必
要となり、ガス圧が近いとガス充填不良によるひけなど
の発生が起こる。そのため、必然的にガス5の消費量が
多くなっていた。また、従来の方式において、このよう
な問題を解消すべく、ガス圧を大きく設定した場合、ガ
ス5が固化層を突き破って溶融層に達するまでのガス経
路が安定しなくなる。
【0052】一方、本発明の実施形態では、低圧のガス
圧ですみ、しかもガス経路が限られることになる。よっ
て、毎ショット、同じガス経路を経たガス5が同じ状態
で溶融樹脂4内に誘導され、安定した品質の中空成形品
ならびに成形品寸法が得られる。さらに、ガス漏れが生
じずらくなって、ガス5の注入の安定性がもたらされ
る。従来の方式の場合は、図20のように、ガス5がピ
ン1から外側方向へ放出されて、スリーブピン2に近い
位置を通るため、スリーブピン2と金型3との間からの
ガス漏れが起こり易かった。しかし、本発明の実施形態
では、ガス5がセンターピン1の中心方向へ誘導される
ため、ガス漏れが生じる可能性が極めて小さくなった。
圧ですみ、しかもガス経路が限られることになる。よっ
て、毎ショット、同じガス経路を経たガス5が同じ状態
で溶融樹脂4内に誘導され、安定した品質の中空成形品
ならびに成形品寸法が得られる。さらに、ガス漏れが生
じずらくなって、ガス5の注入の安定性がもたらされ
る。従来の方式の場合は、図20のように、ガス5がピ
ン1から外側方向へ放出されて、スリーブピン2に近い
位置を通るため、スリーブピン2と金型3との間からの
ガス漏れが起こり易かった。しかし、本発明の実施形態
では、ガス5がセンターピン1の中心方向へ誘導される
ため、ガス漏れが生じる可能性が極めて小さくなった。
【0053】次に、図24の第1の変形例においては、
センターピン1のみを溶融樹脂4内に突き出すことによ
って、同様の効果を得る。この場合も、センターピン1
の溝部10がガス5の誘導部となる。ただし、このよう
なセンターピン1の形状の場合、溶融樹脂4へのセンタ
ーピン1の突き出し位置には注意が必要であり、その突
き出し位置は、成形品の基本肉厚の中心位置よりもピン
挿入側、つまり図24中の下方側に位置に設定した方が
良い。つまり、キャビティーCの図24中上下の幅方向
の中央に至るまでの範囲において、センターピン1の先
端部の突出部を設定した方がよい。これは、ガス射出口
が位置的に樹脂の溶融部に近いというメリットに対し、
成形品にガス導入の初期の中空部ができて、ガス5が両
サイドからセンターに集中して、溶融層へ導かれるとい
うメリットが損なわれるからである。
センターピン1のみを溶融樹脂4内に突き出すことによ
って、同様の効果を得る。この場合も、センターピン1
の溝部10がガス5の誘導部となる。ただし、このよう
なセンターピン1の形状の場合、溶融樹脂4へのセンタ
ーピン1の突き出し位置には注意が必要であり、その突
き出し位置は、成形品の基本肉厚の中心位置よりもピン
挿入側、つまり図24中の下方側に位置に設定した方が
良い。つまり、キャビティーCの図24中上下の幅方向
の中央に至るまでの範囲において、センターピン1の先
端部の突出部を設定した方がよい。これは、ガス射出口
が位置的に樹脂の溶融部に近いというメリットに対し、
成形品にガス導入の初期の中空部ができて、ガス5が両
サイドからセンターに集中して、溶融層へ導かれるとい
うメリットが損なわれるからである。
【0054】図25および図26の第2の変形例におい
ては、センターピン1の先端を狭くした上、つまりセン
ターピン1の先端形状を周辺部よりも中心部が突出する
形状とした上、溝部10が成形されている。本例の場合
も同様の効果がある。
ては、センターピン1の先端を狭くした上、つまりセン
ターピン1の先端形状を周辺部よりも中心部が突出する
形状とした上、溝部10が成形されている。本例の場合
も同様の効果がある。
【0055】なお、センターピン1には、スリーブピン
2や金型3よりも熱伝導率の低いセラミックなどの材質
を用いることも可能である。また、センターピン1の先
端部分のみを、スリーブピン2や金型3よりも熱伝導率
の低いセラミックなどの材質としてもよい。
2や金型3よりも熱伝導率の低いセラミックなどの材質
を用いることも可能である。また、センターピン1の先
端部分のみを、スリーブピン2や金型3よりも熱伝導率
の低いセラミックなどの材質としてもよい。
【0056】また、本発明の第3の実施形態およびその
変形例のガス注入部構造を用いることにより、前述した
図7の成形品W1を前述した表1の条件で成形できて、
ガス圧力を低くすることが可能となった。従来の構造で
は、100kgf/cm2 以下のガス圧による成形は困
難であったが、それよりもはるかに低いガス圧(80k
gf/cm2 以下)による成形が可能となった。
変形例のガス注入部構造を用いることにより、前述した
図7の成形品W1を前述した表1の条件で成形できて、
ガス圧力を低くすることが可能となった。従来の構造で
は、100kgf/cm2 以下のガス圧による成形は困
難であったが、それよりもはるかに低いガス圧(80k
gf/cm2 以下)による成形が可能となった。
【0057】(その他)前述した第1の実施形態および
その変形例において、センターピン側を断面多角形とし
たり、センターピンの外周面に突起を設ける代わりに、
またはそれと共に、スリーブピン側の断面形状を変更し
たり、スリーブピンの内周面に突起を設けてもよい。要
は、センターピンの外周面とスリーブピンの内周面との
間隔を規制して、その部分にガスの流路を形成できれば
よく、その限りにおいては、センターピンとスリーブピ
ンとの間にスペーサを介在させることも可能である。ま
た、ガス流路の大きさ、形成数、形成位置、および形態
などは、用途に応じて設定できる。
その変形例において、センターピン側を断面多角形とし
たり、センターピンの外周面に突起を設ける代わりに、
またはそれと共に、スリーブピン側の断面形状を変更し
たり、スリーブピンの内周面に突起を設けてもよい。要
は、センターピンの外周面とスリーブピンの内周面との
間隔を規制して、その部分にガスの流路を形成できれば
よく、その限りにおいては、センターピンとスリーブピ
ンとの間にスペーサを介在させることも可能である。ま
た、ガス流路の大きさ、形成数、形成位置、および形態
などは、用途に応じて設定できる。
【0058】また、前述した第2の実施形態およびその
変形例において、センターピン側に溝部を設ける代わり
に、またはそれと共に、スリーブピン側に溝を設けても
よい。要は、センターピンの外周面とスリーブピンの内
周面との間に、所望の方向にガスを導くためのガス流路
が形成できればよい。また、ガス流路の大きさ、形成
数、形成位置、および形態などは、用途に応じて設定で
きる。
変形例において、センターピン側に溝部を設ける代わり
に、またはそれと共に、スリーブピン側に溝を設けても
よい。要は、センターピンの外周面とスリーブピンの内
周面との間に、所望の方向にガスを導くためのガス流路
が形成できればよい。また、ガス流路の大きさ、形成
数、形成位置、および形態などは、用途に応じて設定で
きる。
【0059】さらに、前述した第1、第2の実施形態お
よびその変形例と、前述した第3の実施形態とを組み合
わせることにおよって、ガスをより安定的に注入するこ
とができる。その場合には、センターピンとスリーブピ
ンとの間に形成されるガス流路と、溝部10の両サイド
との位置を合わせることが望ましい。
よびその変形例と、前述した第3の実施形態とを組み合
わせることにおよって、ガスをより安定的に注入するこ
とができる。その場合には、センターピンとスリーブピ
ンとの間に形成されるガス流路と、溝部10の両サイド
との位置を合わせることが望ましい。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、ガスな
どの加圧流体を安定的に注入することができ、この結
果、加圧流体の保圧時における加圧流体の漏れの解消、
加圧流体の消費量の削減、および成形品の品質安定を図
ることができる。
どの加圧流体を安定的に注入することができ、この結
果、加圧流体の保圧時における加圧流体の漏れの解消、
加圧流体の消費量の削減、および成形品の品質安定を図
ることができる。
【図1】従来の加圧流体注入部における加圧流体注入状
況の説明図である。
況の説明図である。
【図2】従来の加圧流体注入部における加圧流体注入状
況の説明図である。
況の説明図である。
【図3】本発明の加圧流体注入部における加圧流体注入
状況の説明図である。
状況の説明図である。
【図4】本発明の第1の実施形態における加圧流体注入
状況の説明図である。
状況の説明図である。
【図5】図4におけるセンターピンおよびスリーブピン
の横断面図である。
の横断面図である。
【図6】中空射出成形の作業手順を説明するためのフロ
ーチャートである。
ーチャートである。
【図7】具体的な成形品の斜視図である。
【図8】本発明の第1の実施形態の変形例を説明するた
めの要部の横断面図である。
めの要部の横断面図である。
【図9】本発明の第1の実施形態の他の変形例を説明す
るための要部の横断面図である。
るための要部の横断面図である。
【図10】本発明の第1の実施形態のさらに他の変形例
を説明するための要部の横断面図である。
を説明するための要部の横断面図である。
【図11】本発明の第1の実施形態のさらに他の変形例
を説明するための要部の横断面図である。
を説明するための要部の横断面図である。
【図12】本発明の第1の実施形態のさらに他の変形例
を説明するための要部の横断面図である。
を説明するための要部の横断面図である。
【図13】本発明の第2の実施形態によって成形可能な
成形品の斜視図である。
成形品の斜視図である。
【図14】本発明の第2の実施形態の要部の縦断面図で
ある。
ある。
【図15】本発明の第2の実施形態の要部の横断面図で
ある。
ある。
【図16】本発明の第2の実施形態の変形例によって成
形可能な成形品の斜視図である。
形可能な成形品の斜視図である。
【図17】本発明の第2の実施形態の変形例の要部の縦
断面図である。
断面図である。
【図18】本発明の第2の実施形態の変形例の要部の横
断面図である。
断面図である。
【図19】本発明の第3の実施形態を適用可能な射出成
形装置全体の概略断面図である。
形装置全体の概略断面図である。
【図20】従来の加圧流体注入部における加圧流体注入
状況の説明図である。
状況の説明図である。
【図21】図20におけるセンターピンおよびスリーブ
ピンの平面図である。
ピンの平面図である。
【図22】本発明の第3の実施形態における加圧流体注
入状況の説明図である。
入状況の説明図である。
【図23】図22におけるセンターピンおよびスリーブ
ピンの平面図である。
ピンの平面図である。
【図24】本発明の第3の実施形態の変形例における加
圧流体注入状況の説明図である。
圧流体注入状況の説明図である。
【図25】本発明の第3の実施形態の他の変形例の要部
の縦断面図である。
の縦断面図である。
【図26】図25におけるセンターピンおよびスリーブ
ピンの平面図である。
ピンの平面図である。
1 センターピン 2 スリーブ 3 金型 4 溶融樹脂 5 ガス 6 ガス流路 10 溝部 11,13,14,15,16,18,21,23 セ
ンターピン 12,17,19 突起 22,24 溝
ンターピン 12,17,19 突起 22,24 溝
Claims (16)
- 【請求項1】 スリーブピンとその内側のセンターピン
との間に形成される流路を通して、金型キャビティー内
の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置の
加圧流体注入部構造において、 前記スリーブピンの内周面と前記センターピンの外周面
との間に、それらを相対的に位置決めして、それらの対
向面間に前記流路を形成する流路形成部を設けたことを
特徴とする中空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項2】 前記スリーブピンは、断面円形の中空部
が形成され、 前記センターピンは、前記スリーブピンの中空部内に位
置する断面多角形とされ、 前記流路形成部は、前記断面多角形のセンターピンの角
によって形成されることを特徴とする請求項1に記載の
中空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項3】 前記流路形成部は、前記センターピンの
外周面から外方に突出して前記スリーブピンの内周面に
接する突起であることを特徴とする請求項1に記載の中
空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項4】 前記流路形成部は、前記スリーブピンの
内周面から内方に突出して前記センターピンの外周面に
接する突起であることを特徴とする請求項1に記載の中
空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項5】 前記突起は断面半円形であることを特徴
とする請求項3または4に記載の中空射出成形装置の加
圧流体注入部構造。 - 【請求項6】 前記突起は断面三角形であることを特徴
とする請求項3または4に記載の中空射出成形装置の加
圧流体注入部構造。 - 【請求項7】 前記突起は断面四角形であることを特徴
とする請求項3または4に記載の中空射出成形装置の加
圧流体注入部構造。 - 【請求項8】 前記突起は高さが5μmから30μmで
あることを特徴とする請求項3から6のいずれかに記載
の中空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項9】 スリーブピンとその内側のセンターピン
との間に形成される流路を通して、金型キャビティー内
の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置の
加圧流体注入部構造において、 互いに嵌合する前記スリーブピンの内周面と前記センタ
ーピンの外周面の内の少なくとも一方に、軸線方向に延
在して前記流路を形成する溝を設けたことを特徴とする
中空射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項10】 前記溝は、深さが5μmから30μm
であることを特徴とする請求項9に記載の中空射出成形
装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項11】 スリーブピンとその内側のセンターピ
ンとの間に形成される流路を通して、金型キャビティー
内の溶融樹脂中に加圧流体を注入する中空射出成形装置
の加圧流体注入部構造において、 前記センターピンの先端部に、端部が前記流路に面する
溝部を設けたことを特徴とする中空射出成形装置の加圧
流体注入部構造。 - 【請求項12】 前記流路は、前記スリーブピンの内周
面と前記センターピンの外周面との間の10μmから5
0μmのクリアランスによって形成され、 前記溝部は、その両端部が前記流路に面することを特徴
とする請求項11に記載の中空射出成形装置の加圧流体
注入部構造。 - 【請求項13】 前記センターピンの先端部は、前記ス
リーブピンよりも前記金型キャビティー内に突出してい
ることを特徴とする請求項11または12に記載の中空
射出成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項14】 前記センターピンの先端部は、前記金
型の成形面に対して直交する方向から、前記金型キャビ
ティー内の幅方向の中央に至るまでの範囲において突出
していることを特徴とする請求項13に記載の中空射出
成形装置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項15】 前記センターピンの先端部は、その周
辺部分よりも中心部分が突出していることを特徴とする
請求項11から14のいずれかに記載の中空射出成形装
置の加圧流体注入部構造。 - 【請求項16】 前記センターピンの少なくとも先端部
は、前記スリーブピンや前記金型キャビティーを構成す
る金型よりも低熱伝導率の材質からなることを特徴とす
る請求項11から15のいずれかに記載の中空射出成形
装置の加圧流体注入部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13900498A JPH11320622A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13900498A JPH11320622A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11320622A true JPH11320622A (ja) | 1999-11-24 |
Family
ID=15235241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13900498A Pending JPH11320622A (ja) | 1998-05-20 | 1998-05-20 | 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11320622A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190034205A (ko) * | 2016-08-02 | 2019-04-01 | 니폰 필라고교 가부시키가이샤 | 수지제관 이음매의 제조 방법 |
-
1998
- 1998-05-20 JP JP13900498A patent/JPH11320622A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190034205A (ko) * | 2016-08-02 | 2019-04-01 | 니폰 필라고교 가부시키가이샤 | 수지제관 이음매의 제조 방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1964829B (zh) | 注射成型方法和注射成型装置 | |
JPH0441212A (ja) | 中空の合成物質体を製造するための射出成形型の中空空間のなかへガスを送入する装置 | |
JP2006305781A (ja) | インサート成形型およびインサート成形方法 | |
JPH11320622A (ja) | 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 | |
KR19980018186A (ko) | 사출성형용 금형 | |
JPH0577244A (ja) | 金 型 | |
JP5771912B2 (ja) | 射出成形方法、及び射出成形型 | |
JP3621496B2 (ja) | ボス又はリブを有する樹脂成形品及びその射出成形装置と射出成形方法 | |
US11173641B2 (en) | Mold and method for manufacturing mold | |
JP2004276530A (ja) | 中空成形品の成形方法およびそれに用いられる成形用金型 | |
JP2001054920A (ja) | カード基材の製造方法及び製造用金型 | |
JP3044400B2 (ja) | 中空射出成形方法 | |
JP2000006196A (ja) | 中空射出成形装置の加圧流体注入部構造 | |
KR100671817B1 (ko) | 사출성형기용 노즐 및 제작방법 | |
JP3761278B2 (ja) | 長軸部材及びその成形用金型 | |
JP2677437B2 (ja) | ガス圧入成形用金型 | |
JPH10286844A (ja) | 成形品の一部に小孔を射出成形する方法及びこの成形方法に用いられる射出成形用金型 | |
JP3249769B2 (ja) | 射出成形機のノズル | |
JP2001150486A (ja) | 成形型 | |
JP3892518B2 (ja) | ガス射出成形用ガス注入ピンを用いた成形用金型 | |
WO2005107988A1 (en) | One-piece co-injection housing for a co-injection apparatus | |
JP4095015B2 (ja) | 成形用金型 | |
JPH04284213A (ja) | ガス注入成形方法 | |
JPH11309754A (ja) | 金型装置 | |
JPH0723223Y2 (ja) | ガス圧入成形用金型 |