JPH11318962A - 補綴表面を形成する方法 - Google Patents

補綴表面を形成する方法

Info

Publication number
JPH11318962A
JPH11318962A JP11097095A JP9709599A JPH11318962A JP H11318962 A JPH11318962 A JP H11318962A JP 11097095 A JP11097095 A JP 11097095A JP 9709599 A JP9709599 A JP 9709599A JP H11318962 A JPH11318962 A JP H11318962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data set
dimensional
composite
prosthetic
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11097095A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Ferrone
フェロン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A-Pear Biometric Replications Inc
Original Assignee
A-Pear Biometric Replications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21993013&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11318962(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by A-Pear Biometric Replications Inc filed Critical A-Pear Biometric Replications Inc
Publication of JPH11318962A publication Critical patent/JPH11318962A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/89Lidar systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/54Artificial arms or hands or parts thereof
    • A61F2/58Elbows; Wrists ; Other joints; Hands
    • A61F2/583Hands; Wrist joints
    • A61F2/586Fingers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3835Designing moulds, e.g. using CAD-CAM
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/04Rotational or centrifugal casting, i.e. coating the inside of a mould by rotating the mould
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/42Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine
    • G05B19/4202Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model
    • G05B19/4207Recording and playback systems, i.e. in which the programme is recorded from a cycle of operations, e.g. the cycle of operations being manually controlled, after which this record is played back on the same machine preparation of the programme medium using a drawing, a model in which a model is traced or scanned and corresponding data recorded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30667Features concerning an interaction with the environment or a particular use of the prosthesis
    • A61F2002/30708Means for distinguishing between left-sided and right-sided devices, Sets comprising both left-sided and right-sided prosthetic parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5001Cosmetic coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/5044Designing or manufacturing processes
    • A61F2/5046Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques
    • A61F2002/5053Designing or manufacturing processes for designing or making customized prostheses, e.g. using templates, finite-element analysis or CAD-CAM techniques using a positive or a negative model, e.g. casting model or mould
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0084Means for distinguishing between left-sided and right-sided devices; Sets comprising both left-sided and right-sided prosthetic parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • B29C33/3857Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining by making impressions of one or more parts of models, e.g. shaped articles and including possible subsequent assembly of the parts
    • B29C2033/3871Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining by making impressions of one or more parts of models, e.g. shaped articles and including possible subsequent assembly of the parts the models being organic material, e.g. living or dead bodies or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49005Map 2-D pattern on 3-D
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/49Nc machine tool, till multiple
    • G05B2219/49007Making, forming 3-D object, model, surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/30Use of anatomy in making a mold or using said mold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 解像度の高い表面、特に補綴装具の表面を作
製する方法を提供すること。 【解決手段】 本発明の方法は、3次元物体表面を複製
する方法であって、少なくとも1つの測定可能寸法を有
する実物表面を認識する工程と、3次元画像処理装置を
用いて少なくとも3次元データセットを得る工程であっ
て、該3次元データセットが該物体表面を描写する工程
と、第2の表面画像処理装置を用いて少なくとも2次元
の第2のデータセットを得る工程であって、該第2のデ
ータセットが該物体表面を描写し、少なくとも約0.1
mm2の表面解像度を有する工程と、複合仮想画像を形
成するための、該第1のデータセットの第1の仮想画像
および該第2のデータセットの第2の仮想画像を互いに
相対して配向することによって該表面解像度を実質的に
失うことなく3次元複合データセットを合成する工程で
あって、該複合仮想画像は該複合データセットに対応す
る工程と、該複合データセットを用いて該物体表面の複
製を形成する工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、3次元表面を再生
する方法に関し、より具体的には、手、脚、指、および
他の同様の部位に類似する義手などの補綴装具と共に使
用する表面を作製する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】補綴表面を作製するための元来の技術の
1つは、人工的な部位を製造するために使用され得る、
ヒトの四肢の石膏型の作製を含んでいた。この製造方法
は、型の2つの半片の接合部に対応する線が人工四肢上
に現れるなど、多くの欠点を有した。また、石膏型は表
面を形成する詳細の全てをとらえることができないの
で、製造プロセスにおいて、指紋を形成する起伏など
の、四肢表面を通常構成する起伏は実質的に除去されて
いた。
【0003】人工四肢の外観を改善するために、ヒトの
皮膚の自然な外観により一層類似する装飾義手などが開
発された。Miltonらによる、米国特許第2,65
7,394号を参照されたい。しかし、そのような義手
の製造には、人工四肢を本物の四肢に正確に適合させる
ため、実物の型を反転させる工程が已然必要とされてい
た。型の反転は、型を部分に裁断し、それらを反転され
た方向で再び付着させる工程を含み、その再び付着され
る工程により、後に、義手作製工程の最終段階におい
て、除去されるべき、または少なくとも低減されるべき
継ぎ目や他の望ましくない表明の影響が形成される。し
かし、そのような表面の影響の除去は不完全で、通常、
時間がかかり、手間のかかる工程である。
【0004】さらに、患者は、左側と右側の四肢との間
で1つ以上の外見上の相違点(あざやほくろなどの存
在)を所望し得る。通常、それらの相違点は義手型に彫
り込まれるので、反転された義手上に正確に具現化する
ことは困難である。しかし、彫られた型の品質は、彫刻
者の技量および手腕に強く依存し、よくてもプロセスを
信頼性のないものにしてしまう。
【0005】レーザおよび超音波デジタイジングシステ
ムを利用する、補綴装具の作製方法が公知である。例え
ば、Clynchらによる米国特許第5,432,70
3号、およびWalshらによる米国特許第5,53
9,649号を参照されたい。しかし、これらの方法は
解像度の高い補綴表面を再生成する難しさを解決せず、
残った四肢のための解像度の高い補綴表面においては、
なおのことである。例えば、Clynchらは、残った
四肢を受けるための、補綴構造内に正確に形成されるソ
ケットを生産することに主眼を置いた。さらに、Wal
shらは、3次元空間における、四肢、皮膚、および骨
の表面の相対的な位置に関する寸法情報を提供すること
に主眼を置いた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって、解像度の
高い表面、特に補綴装具の表面を正確に作製する方法を
提供することが望まれる。
【0007】患者が所望する任意の装飾上の相違点また
は詳細を含み、実際のもう一方の四肢の皮膚に適合する
補綴皮膚を正確に作製する方法を提供することが特に望
まれる。
【0008】また、特に、複数の反復を製造することな
く、解像度の高い補綴表面を迅速に設計し、作製する方
法を提供することが望まれる。
【0009】したがって、本発明の目的は解像度の高い
表面、特に補綴装具の表面を作製する方法を提供するこ
とにある。
【0010】本発明の別の目的は、患者が所望する任意
の装飾上の相違点または詳細を含み、もう一方の四肢の
皮膚に確実に適合する、補綴装具を被覆するための皮膚
を正確に作製する方法を提供することにある。
【0011】本発明の更に別の目的は、解像度の高い補
綴表面を柔軟な画像環境において迅速に設計し、それら
の補綴表面を作製する方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の方法は、3次元
物体表面を複製する方法であって、少なくとも1つの測
定可能寸法を有する実物表面を認識する工程と、3次元
画像処理装置を用いて少なくとも3次元データセットを
得る工程であって、該3次元データセットが該物体表面
を描写する工程と、第2の表面画像処理装置を用いて少
なくとも2次元の第2のデータセットを得る工程であっ
て、該第2のデータセットが該物体表面を描写し、少な
くとも約0.1mm2の表面解像度を有する工程と、複
合仮想画像を形成するための、該第1のデータセットの
第1の仮想画像および該第2のデータセットの第2の仮
想画像を互いに相対して配向することによって該表面解
像度を実質的に失うことなく3次元複合データセットを
合成する工程であって、該複合仮想画像は該複合データ
セットに対応する工程と、該複合データセットを用いて
該物体表面の複製を形成する工程とを含み、そのことに
より上記目的が達成される。
【0013】前記3次元データセットを得る工程が、前
記物体表面のネガティブ型を造型する工程と、該ネガテ
ィブ型を用いて前記実物表面のポジティブ型を造型する
工程と、該ポジティブモデル表面を描写する該3次元デ
ータセットを集積する工程とを含んでもよい。
【0014】前記集積する工程の前に前記ポジティブ型
上に高度反射被膜を堆積する工程を更に含んでもよい。
【0015】前記ネガティブ型を造型する方法が、RT
V成形材料およびアルギナートからなる群から選択され
る鋳造可能な材料に物体を押す工程を含んでもよい。
【0016】前記3次元データセットを得る工程が、レ
ーザー測定装置、立体測定装置、偏光測定装置、および
超音波測定装置からなる群から選択される前記3次元画
像処理装置を用いて前記物体表面を走査する工程を含ん
でもよい。
【0017】前記2次元データセットを得る工程が、デ
ジタルカメラによって前記物体を写真に撮ることによっ
て前記2次元データセットを集積する工程であって、該
2次元データセットが少なくともグレースケール情報を
有する工程を含んでもよい。
【0018】前記2次元データセットを得る工程が、ア
ナログ写真を形成するためにアナログカメラを用いて前
記物体を写真に撮る工程と、該写真を描写する該2次元
データセットを形成するために該アナログ写真をデジタ
ル化する工程であって、該2次元データセットが少なく
ともグレースケール情報を有する工程とを含んでもよ
い。
【0019】前記2次元データセットを得る工程が、画
家によって図を形成する工程と、該図を描写する該2次
元データセットを得るために該図をデジタル化する工程
であって、該2次元データセットが少なくともグレース
ケール情報を有する工程とを含んでもよい。
【0020】前記2次元データセットを得る工程が、描
出された輪郭を得るために実物をトレーシングする工程
と、該輪郭を描写する該2次元データセットを得るため
に該輪郭をデジタル化する工程とを含んでもよい。
【0021】前記2次元データセットを得る工程が、描
出された輪郭を得るために前記物体を写真に撮る工程
と、該輪郭を描写する該2次元データセットを得るため
に該輪郭をデジタル化する工程とを含んでもよい。
【0022】前記方法が、前記少なくとも1つの測定可
能寸法を得るために前記物体を巻尺で測定する工程を更
に含んでもよい。
【0023】前記合成する工程が、前記データセットの
少なくとも1つを反転する工程を含み、これにより前記
複製を形成する工程が反転複製を形成する工程を含んで
もよい。
【0024】前記反転する工程が、前記複合データセッ
トを反転する工程を含んでもよい。
【0025】前記方法が、前記仮想画像の前記表面の一
部を描写する複合データサブセットを合成する工程を更
に含んでもよい。
【0026】前記サブセットを合成する工程が、前記仮
想画像の前記表面の前記部分を選択する工程と、前記複
合データサブセットを形成する工程であって、該サブセ
ットが前記複合データセットから個別に操作可能である
工程とを含んでもよい。
【0027】前記複合データセットを前記合成する工程
が、前記少なくとも1つの測定可能寸法を用いて前記複
合データセットを較正する工程を含んでもよい。
【0028】前記方法が、前記少なくとも1つの表面上
の詳細を含むように目標データセットを変更する工程で
あって、該目標データセットが前記複合データセットお
よび該複合データサブセットからなる群から選択される
工程をさらに含んでもよい。
【0029】前記目標データセットを変更する工程が、
動態学的詳細、確証的詳細、および所望な詳細からなる
群から選択される表面上詳細を用いて該目標データセッ
トを変更する工程を含んでもよい。
【0030】前記合成する工程が、前記目標データセッ
トに関連するグレースケールの中間部分を削除すること
によって目標データセットの対照レベルを増加する工程
であって、該目標データセットが、少なくとも前記3次
元データセット、前記少なくとも2次元データセット、
および前記複合データセットからなる群から選択される
工程を含んでもよい。
【0031】前記合成する工程が、前記複合データセッ
ト内に実質的に均一な対照レベルを確立する工程を含ん
でもよい。
【0032】前記合成する工程が、前記複製を形成する
ための型を製造するための前記複合データセットに型情
報を加える工程であって、該型情報が型の構造情報およ
び型の厚さの情報を含む工程を含んでもよい。
【0033】前記型情報を加える工程が、前記仮想複合
画像に相対する仮想構造要素のマトリクスを配向する工
程を含んでもよい。
【0034】前記合成する工程が、前記仮想画像表面が
異なる仮想画像に正確に一致するように適応されるよう
に前記複合データセットを補正する工程を含んでもよ
い。
【0035】前記実物表面が第1の実物表面と第2の実
物表面とを少なくとも含み、該第1の実物表面はヒトの
手足の表面であり、該第2の実物表面は対応義足の表面
であってもよい。
【0036】本発明の別の方法は、失われた手足に取っ
て代わり基部に接着する補綴装具を覆う補綴皮膚を作製
する方法であって、少なくとも第1のデータセットを表
面撮像装置により獲得する工程であって、該第1のデー
タセットは、元の手足の表面を表し、また少なくとも約
0.1mm2の表面解像度を有する、工程と、該第1の
データセットから3次元複合データセットを合成する工
程であって、該複合データセットは、該表面解像度を実
質的に失うことなく該補綴皮膚を表す、工程と、該複合
データセットを、デジタル制御の製造装置に提供する工
程であって、該製造装置は、溶融堆積モデル化装置、立
体リソグラフィー装置、3次元電気鋳造装置、積層物製
造システム、ソリッドグラウンド硬化装置、および3次
元印刷装置よりなる群から選択される、工程と、該複合
データセットを用いて該製造装置によりネガティブ型を
製造する工程であって、該型は該補綴皮膚を実質的に表
す、工程と、該補綴皮膚を該型により製造する工程とを
包含しており、そのことにより上記目的が達成される。
【0037】前記元の手足は前記失われた手足であって
もよい。
【0038】前記元の手足は前記失われた手足の対応物
であり、前記方法は、前記補綴皮膚が該失われた手足に
実質的に対応するように前記データセットの一方を反転
させる工程をさらに包含してもよい。
【0039】前記型を製造する工程は、ネガティブ型を
高解像度エポキシにより製造することを包含してもよ
い。
【0040】前記型を製造する工程は、ポジティブ型を
ポリマー−ワックスにより製造する工程と、エポキシ、
フェノール樹脂、シリコーン、および電気鋳造金属より
なる群から選択される材料を用いて該ポジティブ型から
ネガティブ型を製造する工程とを包含してもよい。
【0041】前記ネガティブ型を製造する工程は、前記
補綴皮膚のネガ形状を有するライニングを作る工程と、
前記複合データセットに従って空洞構造要素マトリック
スを作る工程と、該マトリックスをマトリックス被覆材
料により覆う工程とを包含してもよい。
【0042】前記ライニングは、約2mmから約10m
mの間の厚さを有してもよい。
【0043】前記マトリックスは、約1mmから約10
mmの間の厚さを有してもよい。
【0044】前記覆う工程は、前記マトリックスを金属
−エポキシ樹脂により覆うことを包含してもよい。
【0045】前記皮膚を製造する工程は、前記ライニン
グを少なくとも1つのシリコーン材料コートによりコー
ティングする工程を包含し、該少なくとも1つのコート
は、前記ライニングに実質的に接触する第1の表面と該
ライニングに実質的に接触しない第2の表面とを有して
もよい。
【0046】前記コーティングする工程は、前記ライニ
ングを、該ライニングに接触する少なくとも第1のシリ
コーン材料コートによりコーティングする工程と、該第
1のコートを該ライニングに実質的に接触しない少なく
とも第2のシリコーン材料コートによりコーティングす
る工程であって、該第2のコートは、該第1のコートよ
り高いシリカ濃度を有する、工程とを包含してもよい。
【0047】前記コーティングする工程は、前記コート
を前記ライニング上に堆積する工程と、前記シリコーン
材料を脱気する工程と、前記補綴皮膚が実質的に均一な
厚さを有することを確実にするために、前記型を回転さ
せながら前記コートを乾燥させる工程と、該コートを室
温より高く加熱することによって硬化させる工程とを包
含してもよい。
【0048】前記コートの前記第2の表面を粗くする工
程をさらに包含してもよい。
【0049】前記方法は、前記補綴皮膚を前記型から取
り外す工程と、前記少なくとも1つのコートの内表面に
色を加えることによって前記皮膚を仕上げる工程とをさ
らに包含してもよい。
【0050】前記方法は、前記補綴皮膚内にアーマチュ
アを挿入する工程と、シリコーンまたはウレタンフォー
ムよりなる群から選択される充填材料により該補綴皮膚
を充填する工程とをさらに包含してもよい。
【0051】前記方法は、前記補綴皮膚の前記基部に接
触する部分に医療グレード材料を堆積する工程をさらに
包含してもよい。
【0052】本発明の再生物は、少なくとも約0.1m
2の表面解像度を有する実在の物体の表面の再生物で
あって、該再生物は、少なくとも1つの測定可能な寸法
を有する実在の物体の表面を認識する工程と、3次元撮
像装置を用いて少なくとも3次元データセットを獲得す
る工程であって、該3次元データセットは該物体の表面
を表す、工程と、第2の表面撮像装置を用いて少なくと
も2次元の第2のデータセットを獲得する工程であっ
て、該第2のデータセットは、該物体の表面を表しまた
少なくとも約0.1mm2の表面解像度を有する、工程
と、該第1のデータセットの第1の仮想イメージおよび
該第2のデータセットの第2の仮想イメージを、互いに
対しておよび該表面解像を実質的に失うことなく配向し
て、複合仮想イメージを形成することによって、3次元
複合データセットを合成する工程であって、該複合仮想
イメージは該複合データセットに対応する、工程と、該
複合データセットにより該物体の表面の再生物を作製す
る工程とを包含する方法により作製され、そのことによ
り上記目的が達成される。
【0053】前記3次元データセットを獲得する工程
は、前記物体の表面のネガティブ型を作る工程と、該ネ
ガティブ型を用いて該実在の物体の表面のポジティブ型
を作る工程と、該ポジティブ型表面を表す該3次元デー
タセットを蓄積する工程とを包含してもよい。
【0054】前記2次元データセットを獲得する工程
は、前記物体をデジタルカメラで撮影することによって
蓄積する工程であって。該2次元データセットは、少な
くともグレースケール情報を有する、工程を包含しても
よい。
【0055】前記2次元データセットを獲得する工程
は、前記物体をアナログカメラで撮影してアナログ写真
を作成する工程と、該アナログ写真をデジタル化して、
該写真を表す該2次元データセットを作成する工程であ
って、該2次元データセットは少なくともグレースケー
ル情報を有する、工程とを包含してもよい。
【0056】前記2次元データセットを獲得する工程
は、図面を作成する工程と、該図面をデジタル化して、
該図面を表す該2次元データセットを得る工程であっ
て、該2次元データセットは少なくともグレースケール
情報を有する、工程とを包含してもよい。
【0057】前記合成する工程は、前記再生物が反転再
生物であるように前記データセットのうちの少なくとも
一方を反転させる工程を包含してもよい。
【0058】前記反転させる工程は、前記複合データセ
ットを反転させる工程を包含してもよい。
【0059】前記実在の物体の表面は、少なくとも第1
の実在表面と第2の実在表面とを含み、該第1の実在表
面は人間の手足の表面であり、該第2の実在表面は対応
基部の表面であってもよい。
【0060】前記再生物は少なくとも1つの表面上の詳
細を有し、前記方法は、ターゲットデータセットを、該
少なくとも1つの表面上の詳細を含むように修正する工
程であって、該ターゲットデータセットは、前記複合デ
ータセットと複合データサブセットとからなる群から選
択される、工程をさらに包含してもよい。
【0061】本発明の補綴皮膚再生物は、失われた手足
に取って代わりまた基部に接着する補綴装具を覆う、少
なくとも約0.1mm2の表面解像度を有する補綴皮膚
再生物であって、該皮膚は、少なくとも第1のデータセ
ットを表面撮像装置により獲得する工程であって、該第
1のデータセットは、元の手足の表面を表し、また少な
くとも約0.1mm2の表面解像度を有する、工程と、
該第1のデータセットから3次元複合データセットを合
成する工程であって、該複合データセットは、該表面解
像度を実質的に失うことなく該補綴皮膚を表す、工程
と、該複合データセットをデジタル制御の製造装置に提
供する工程であって、該製造装置は、溶融堆積モデル化
装置、ステレオリソグラフィー装置、3次元電気鋳造装
置、積層物製造システム、ソリッドグラウンド硬化装
置、および3次元印刷装置よりなる群から選択される、
工程と、該複合データセットを用いて該製造装置により
ネガティブ型を製造する工程であって、該型は該補綴皮
膚を実質的に表す、工程と、該補綴皮膚を該型により製
造する工程とを包含する方法により作製され、そのこと
により上記目的が達成される。
【0062】前記元の手足は前記失われた手足の対応物
であり、前記方法は、前記補綴皮膚が該失われた手足に
実質的に対応するように前記データセットの一方を反転
させる工程をさらに包含してもよい。
【0063】本発明の補綴手足は、患者のための補綴手
足であって、該患者は、第1の手足と、失われた手足に
対応する対応基部とを有し、該補綴手足は、該失われた
手足に取って代わりまた該基部に接着し、該補綴手足
は、補綴装具と、該補綴装具を覆う補綴皮膚であって、
実質的に該第1の手足のミラーイメージである、補綴皮
膚とを備えており、そのことにより上記目的が達成され
る。
【0064】前記皮膚が少なくとも約0.1mm2の表
面解像度を有してもよい。
【0065】前記皮膚が、前記第1の手足とは異なる表
面上の詳細を有してもよい。
【0066】前記補綴手足が、腕、腕の任意の部分、
脚、および脚の任意の部分よりなる群から選択されても
よい。
【0067】前記補綴手足が縫い目を有さなくてもよ
い。
【0068】本発明の1つの局面によると、3次元(以
下、「3次元」)対象物表面の再生方法が提供される。
その方法において、(1)実際の対象物表面を確認し、
(2)3次元表面画像処理装置を使用して、少なくとも
1つの3次元データセットを獲得し、(3)第2の表面
画像処理装置を使用して、少なくとも1つの、表面解像
度が少なくとも約0.1mm2の2次元(以下、「2次
元」)データを獲得し、(4)複合データセットに対応
する複合仮想画像を形成するため、第1のデータセット
の第1の仮想画像および第2のデータセットの第2の仮
想画像を方向付けることによって、3次元複合データセ
ットを合成し、(5)複合データセットを利用して、対
象物表面の再生物を作製する。仮想画像は各仮想画像に
対して互いに方向付けられ、表面解像度の実質的な損失
を被ることなく方向付けられる。
【0069】本発明の特定の局面の1つによると、補綴
装具を被覆するための補綴皮膚を作製する方法が提供さ
れる。その方法において、(1)表面画像処理装置を使
用して、少なくとも1つの、表面解像度が少なくとも約
0.1mm2の第1のデータセットを獲得し、(2)表
面解像度の実質的な損出を被ることなく、第1のデータ
セットから3次元複合データセットを合成し、(3)複
合データセットを、デジタル制御される製造装置に提供
し、(4)複合データセットを使用して、製造装置によ
って型を製造し、(5)その型を利用して、補綴皮膚を
製造する。
【0070】
【発明の実施の形態】本発明によれば、3次元物体表面
を再生する方法が提供される。本発明の好適な方法は、
(1)実在の物体の表面を認識するステップと、(2)
少なくとも3次元データセットを3次元表面撮像装置に
より獲得するステップと、(3)少なくとも2次元デー
タセットを少なくとも約0.1mm2の表面解像度を有
する2次元表面撮像装置を用いて獲得するステップと、
(4)3次元複合データセットを合成するステップであ
って、第1のデータセットの第1の仮想イメージと第2
のデータセットの第2の仮想イメージとを配向して、該
複合データセットに対応する複合仮想イメージを形成す
ることによって、3次元複合データセットを合成するス
テップと、(5)複合データセットにより物体の表面の
再生物を作製するステップとを包含する。仮想イメージ
の配向は、互いに対しておよび表面解像度を実質的に失
うことなく行われる。
【0071】図1Aは、3次元対象物表面を再生するた
めの、本発明による方法100の工程を表したフローチ
ャートである。方法100は、ステップ102において
実際の対象物表面を確認し、ステップ104において、
3次元表面画像処理装置を使用して、少なくとも1つの
3次元データセットを獲得し、ステップ106におい
て、第2の表面画像処理装置を使用して、少なくとも1
つの、表面解像度が少なくとも約0.1mm2の2次元
データセットを獲得し、ステップ108において、複合
データセットに対応する複合仮想画像を形成するため、
第1のデータセットの第1の仮想画像、および第2のデ
ータセットの第2の仮想画像を方向付けることによって
3次元複合データセットを合成し、ステップ110にお
いて、複合データセットを使用して、対象物表面の再生
物を作製する。仮想画像は各仮想画像に対して互いに方
向付けられ、表面解像度の実質的な損失を被ることなく
方向付けられる。
【0072】ステップ102において、実際の対象物が
確認される。本発明において使用される好ましい実際の
対象物はヒトの四肢であり、その場合、対象物の表面は
四肢を被覆する皮膚および爪である。本発明によると、
四肢は腕、脚、またはそれらの任意の部位である。例え
ば、対象物が指である場合、指の表面は比較的弾力性の
ある皮膚部分、および比較的剛性のある爪の部分を含
む。同様に、対象物が手全体である場合、手の大部分を
被覆する弾力性のある皮膚に加えて、表面には剛性のあ
る4本の指の爪、および剛性のある親指の爪が含まれ
る。皮膚および爪の質感および堅さは非常に異なるの
で、多くの場合、この構成要素を別々に作製することが
望ましい。また、これらの相違点に起因して、異なった
表面画像処理装置を使用して爪部分および皮膚部分が特
徴づけられることが求められ得る。さらに、補綴装具を
作製するために本発明が使用される場合、ステップ10
2は、任意の金銭的制約を確認するために患者への面接
を含むことが望ましく、それにより、最終的な補綴装具
または表面における所望の表面解像度の程度を決定し、
患者が表面補綴装具に含むことを望み得る装飾上の詳細
を確立する。
【0073】ステップ104において、少なくとも1つ
の3次元データセットが獲得される。3次元データセッ
トは、表面の3次元形状を示し、3次元画像処理装置に
よって獲得される。本発明にしたがって使用され得る3
次元画像処理装置のいくつかは、California
州MontereyのCyberware, Inc.
(モデルNo.3030の名称で入手可能)、Texa
s州AustinのDigibotics, Inc.
(商標Digibot II(登録商標)の名称で入手
可能)、Minnesota州Minneapolis
のLaserDesign, Inc.(商標Surv
eyor(登録商標) 3次元 Laser Digi
tizing Systemの名称で入手可能)、およ
びFlorida州OrlandoのReal 3次元
(商標RealScan 3次元の名称で入手可能)に
よって販売されている。これらの3次元画像処理装置は
レーザベースの測定装置および立体測定装置であるが、
異なった技術(分極およびアコースティック技術など)
に基づいた他の装置も、本発明にしたがって使用され得
る。
【0074】ステップ106において、表面解像度が少
なくとも0.1mm2の2次元データセットが獲得され
る。本明細書中において使用されるように、表面解像度
は、他の画素と組み合わされた場合に、画像を形成す
る、個別の要素である画素1つの表面積である。したが
って、0.1mm2の表面解像度は、各辺が(0.1)1
/2mmの正方形の画素によって形成され得る。または、
0.1mm2の表面解像度は、0.25mmの辺および
0.4mmの辺を有する矩形の画素によって形成され得
る。画像の表面解像度は0.1mm2よりも良いことが
好ましく、つまり画像の各画素の面積が0.1mm2
り小さいことが好ましい。表面解像度が0.05mm2
であることが好ましい。
【0075】ステップ106における2次元データセッ
トの獲得は、データセットが少なくとも階調情報を有す
るように、対象物の写真をデジタルカメラで撮影するこ
とが含まれ得る(例えば、デジタル白黒写真)。2次元
データセットはカラー情報をも含み得る(例えば、デジ
タル化カラー写真)。または、ステップ106において
獲得された2次元データセットは2段階の処理であり、
(1)アナログ写真を作製するために対象物をアナログ
カメラにて撮影し、(2)アナログ写真を表わす2次元
データを作製するため、アナログ写真をデジタル化す
る。さらに、2次元データセットは少なくとも階調情報
を含む必要があるが、カラー情報も含み得る。
【0076】対象物の撮影に加えて、2次元データセッ
トは他の方法によっても獲得され得る。第1の方法は、
画家による描画を含み、絵を表わす正確な2次元データ
セットを得るために、画像処理装置によってその絵をデ
ジタル化することを含む。第2の方法は、対象物をトレ
ースすることによって輪郭投影線を作製し、その輪郭線
を表わす2次元データセットを得るために、輪郭線をデ
ジタル化する。輪郭線と絵との相違点は、輪郭線は単に
対象物の境界または形状を表わすのみだが、絵は表面の
詳細など、より多くを含む。
【0077】本発明による、2次元データセットを獲得
するための更に別の方法は、対象物の長さや周囲の長さ
などの計測可能な寸法を少なくとも1つ得るために、テ
ープ式メジャーによって対象物を計測することを含む。
テープは、複合仮想画像の実際の物理的寸法のうち少な
くとも1つは正確であることを確認するために有用であ
る。
【0078】ステップ104および106におけるデー
タセットの獲得は、直接的または間接的であり得る。直
接的データ獲得は、手などの、実際の表面からのデータ
セットの直接の蓄積を含む。間接的データ獲得は、少な
くとも3つの工程を含み、(1)室温加硫技術を使用し
て、対象物表面のネガティブ型を形成し、(2)ネガテ
ィブ型を使用して、対象物表面のポジティブ型を形成
し、(3)ポジティブ型表面を表わすデータセットを蓄
積する。データセットの蓄積が対象物表面(すなわち、
実際の表面またはポジティブ型表面)の反射率に依存す
る場合、本発明の更なる局面による方法は、2次元また
は3次元データセットを蓄積する前に、その表面上に反
射性の高い皮膜を堆積することを含む。本発明による反
射性の高い皮膜は、亜鉛またはチタン酸化物を含み得
る。
【0079】対象物表面の詳細を実質的に保存する、高
解像度の、型による成型が可能な材料に対象物(例え
ば、手)を押し付けることによって、ネガティブ型が形
成され得る。高解像度の材料の1つの例は、Michi
gan州MidlandのDow Corning C
orporationによって販売される、モデルN
o.3110の名称で入手可能なシリコン材料などの室
温加硫(“RTV”)成型材料である。RTV成型材料
を使用するかわりに、アルギン酸塩も使用され得る。
【0080】さらに、ステップ104および106のそ
れぞれは、それぞれ2つ以上のデータセットの獲得を含
み得る。つまり、ステップ104は2つ以上の3次元デ
ータセットの獲得を含み得、複合3次元データセットを
形成するために、ステップ108においてそれらを組み
あわせることを含み得る。同様に、対象物の表面を特徴
づけるために、複数の2次元データセットが使用され得
る。例えば、再生成される対象物が手である場合、指の
爪、指紋、指関節の各々および掌紋(例えば、図2を参
照)を表現するために、別々の2次元データセットが使
用され得る。複数のデータセットを獲得する1つの理由
は、再生成される3次元表面全体に適当なレベルの詳細
が獲得されることを確実にするためである。ステップ1
04および106において獲得された2次元および3次
元データセットの数は、利用可能な表面画像処理装置の
解像度、およびステップ102において決定された任意
の金銭的な制約に依存する。
【0081】ステップ108において、複合仮想画像を
形成するために、第1のデータセットの第1の仮想画像
および第2のデータセットの第2の仮想画像を方向付け
ることによって、3次元複合データセットが合成され
る。第1の仮想画像および第2の仮想画像は各仮想画像
に対して互いに方向付けられ、表面解像度の実質的な損
失を被ることなく方向付けが遂行される。複合データセ
ットの合成は、従来の3次元データ編集ソフトウェア
(Texas州San AntonioのNewTek
(商標LightWave 3次元(登録商標)の名称
で入手可能)、およびCalifornia州Mont
ereyのCyberware,Inc.(商標CyD
ir Digitizing Environment
(登録商標)、Cyclice IGES Slici
ng Software(登録商標)、Cysurf
Surfacing Software(登録商標)、
およびCySculpt Sculpting Sof
tware(登録商標)の名称で入手可能)によって販
売されているものなど)を使用して実行され得る。
【0082】ステップ108における、複合データセッ
トの合成は、第1の仮想画像および第2の仮想画像を方
向付けることによって実行される。第1の仮想画像およ
び第2の仮想画像は、それぞれ、2次元データセットお
よび3次元データセットに対応し、複合仮想画像を作製
するために使用され得る。最後の複合データセットが作
製されるまで、複合画像および対応する複合データセッ
トが段階的に複数の角度から編集され得るために、合成
は非常にインタラクティブで柔軟な環境下で行われるこ
とが望ましい。複合データセットを形成するために、合
成は、少なくとも、2つのデータセットの組み合わせを
含み、3次元データセット上に2次元データセットを継
ぎ目なく掛ける(seamlessly drapin
g)ことが望まれる。このプロセスは、「バンプマッピ
ング」と称されることもある。合成は、1つ以上のデー
タセットの反転、およびデータサブセットの作製を更に
含み得る。
【0083】図2は、本発明のステップ108にしたが
って複合データセットを合成するために使用され得る、
4つのデータセットを示す。第1の仮想画像210は、
指の全体的な3次元形状を表す第1の3次元データセッ
トに対応する。指の全体的な形状を表すことに加えて、
画像210は、実質的な質感および色情報を含み得る。
第2の仮想画像220は、1つの装飾上の詳細、あざ2
22、を含む2次元データセットに対応する。言うまで
もなく、画像220は、表面上の望ましくない特徴の除
去を含む、他の装飾上の詳細を更に含み得る。第3の仮
想画像230は、指の長さにわたる表面の質感232を
含む2次元データセットに対応する。上記のとおり、表
面の質感は白黒写真から獲得され得る。第4の仮想画像
240は、指の爪242および皮膚のしわ244を含む
指の先端付近の表面の質感を更に含む2次元データセッ
トに対応する。仮想画像240に含まれる表面の質感
は、指の写真から獲得され得る。
【0084】図3は、仮想画像210、220、230
および240に示す情報の実質的に全てを含む仮想複合
画像250を示す。指のもう一方の側の指紋を規定また
は増強するためには、追加のデータセットが必要であり
得る。好適な実施形態において、仮想画像の方向づけ
は、仮想現実装置を含む視覚表示装置上で仮想画像を見
ている間に行われる。さらに、当業者には、図2および
図3に示すように、複数のデータセットを重ねることに
より複合データセットを合成するプロセスは、満足のゆ
く複合画像および従って複合データセットが合成される
まで、繰り返し行われ得ることは明らかであるべきであ
る。このことは、本発明によるプロセスの間の任意の時
点において追加のデータセットを獲得し、それを、合成
された複合データセットの1回目のまたはそれに続く反
復に組み込むことを含む。製造前に仮想画像を複数回、
迅速に反復することができるということは、開発費が減
少することおよび再生物の質が向上することを意味す
る。
【0085】仮想画像は測定されている実際の対象物の
正確な表示であり得るが、1以上の外観的詳細がターゲ
ットデータセットを修正することにより望まれる場合、
その仮想画像は修正または増強され得る。ターゲットデ
ータセットは、3次元データセット、2次元データセッ
ト、並びに複合データセットおよび/またはサブセット
を含む、本発明により用いられるデータセットのいずれ
でもあり得る。外観的詳細は、動的詳細、真の詳細、ま
たは所望の詳細のいずれでもあり得る。
【0086】動的詳細は、実際の対象物が動く結果起こ
るが、3次元または2次元データセットのいずれにも現
れない表面的特徴である。動的詳細の例は、手首が屈曲
した位置にあるときにのみ現れる、手首における皮膚の
重なりである。
【0087】真の詳細は、置換されつつある対象物上に
実際に現れるが、画像処理にはもはや利用不能な表面的
特徴である。例えば、患者があざを有していた右腕を失
った場合、本発明によると、あざのない左腕を表すデー
タを獲得し、左腕のデータを反転させてそれにあざを追
加することにより複合データセットを合成し、あざを含
む右腕補綴装具を製造することにより再生物が製造され
得る。従って、補綴装具は、実質的に左腕と同一である
があざを含む。あるいは、やけどの跡などの傷跡は、傷
跡を規定するデータを、傷跡を含まない新しいデータで
置換することにより、データセットから除去され得る。
このように、あざおよびやけどの跡は、本発明による真
の詳細の例である。
【0088】最後に、所望の詳細は、実際の根拠はない
が所望である表面的特徴である。例えば、所望の詳細
は、あざ、入れ墨、髪、およびそばかすである。
【0089】上述したように、ステップ108における
複合データセットの合成は、データセットの反転を含
み、データセットの反転は、元のデータセットの鏡像を
表す新しいデータセットを演算することを含む。以下に
挙げる3次元画像処理ソフトウェアパッケージのほとん
どを含む、最も古くからある3次元画像処理ソフトウェ
アは、これを行い得る。本発明の目的のためには、反転
が複合データセットが作成される前に起こっても後に起
こっても違いがない。例えば、複写されている実際の対
象物が右親指である場合、3次元データセットは、親指
の概略形状を表し、2次元データセットは、親指の質
感、色、および親指の指紋などの他の表面的特徴を表
す。従って、複合データセットは、2次元および3次元
データセットを、反転させる前に組み合わせることによ
り、または2次元および3次元データセットを、組み合
わせる前に反転させることにより合成され得る。いずれ
の場合も、得られる複合データセットは、実際の対象物
の表面の反転した再生物を製造するために用いられ得
る。
【0090】補綴装具を製造するために反転データセッ
トを用いることは、本発明の重要な局面である。補綴装
具を製造するための従来の技術は、他方の四肢の型を物
理的に反転させることを必要とする。しかし、型の反転
は、型を複数の部分に切断すること、それらを反転した
方向で再び付着させること、縫い目を形成すること、お
よび他の、補綴装具の原型が作製された後に処理しなけ
ればならない望ましくない表面的影響を含み得る。型の
反転は通常時間がかかり、手間がかかり、且つ費用がか
かる。型を作製する前にデータセットを反転させること
により、これらの欠点が大幅に排除される。
【0091】本発明によると、複合データサブセットが
さらに、ステップ108で合成される。本明細書におい
て、複合データサブセットは、複合仮想画像の表面の任
意の部分を表す任意のデータセットである。サブセット
は、仮想複合画像の表面の一部分を選択し、その後、そ
の部分に対応するデータを保存することなどにより、複
合データサブセットを作成することにより合成される。
あるいは、サブセットは、患者から得られた、または原
型のコレクションから生成された2次元または3次元デ
ータセットから直接作成され得る。複合データサブセッ
トは好適には、複合データセットとは別々に操作可能で
ある。複合データサブセットの例として、指の爪を表す
ものがある。
【0092】本発明によると、複数の複合データサブセ
ットが用いられ得る。例えば、左手の補綴は、7つの複
合データサブセットに対応する7つの別々に規定された
表面を有し得る。この例において、第1の表面は、患者
の右手の反転像に対応し得、第2の表面は、補綴が適合
する患者の左手首の切断面に対応し得、追加の5つの表
面は、1つの親指の爪および4つの指の爪に対応し得
る。複合データサブセットは、別々のものであるため、
各対応する表面は、所望であれば異なる材料で別々に作
製され得る。
【0093】好適には、複合データセットおよび/また
はサブセットは、実際の対象物の測定可能なディメンシ
ョンを複合セットまたはサブセットの同一のディメンシ
ョンと比較することにより較正される。例えば、対象物
がヒトの指である場合、測定可能なディメンションは、
指関節の周囲長であり得る。指関節での指の周囲長は、
巻き尺で直接測定され得る。測定された周囲長は、複合
仮想画像のそれぞれの指関節の周囲長を較正するために
用いられ得る。複合仮想画像の周囲長が大きすぎるかま
たは小さすぎる場合、複合データセットは、それぞれ縮
小または拡大され得、それにより、仮想画像は適切に較
正され、実際のまたは反転した対象物を正確に表す。
【0094】ステップ108における複合データセット
の合成はさらに、データセットのコントラストレベルを
上昇させることを含み得る。データセットのコントラス
トレベルは、画像の明画素と暗画素との間の差違の度合
いを表す。従って、2次元画像の全画素に1〜255の
値が割り当てられている場合、その範囲の中間に比較的
少ない画素を有する画像は、その範囲の中間に比較的多
くの画素を有する画像よりも高いコントラストレベルを
有する。コントラストレベルを上昇させることにより、
データセット内のノイズの量が減少され得、そのことが
バンプマッピングプロセスおよびそれから作製される再
生物の品質を向上させる。そのため、第1のデータセッ
ト、第2のデータセット、および/または複合データセ
ットまたはサブセットのコントラストレベルは、データ
に関連するグレースケールの中間部分を削除することに
より上昇され得る。
【0095】複合データセットのコントラストレベルは
好適には、複合画像の表面上で実質的に均一にされる。
例えば、3次元データセットが低いノイズレベルを有
し、2次元データセットが比較的高ノイズレベルを有す
る場合、これらのデータセットの一方または両方のコン
トラストレベルが、複合データセットに合成される前に
修正され得る。あるいは、複合データセットの任意の部
分のコントラストレベルは、望み通りに修正され得る。
【0096】複合データセットのコントラストレベルが
実質的に均一にされた後、型情報が複合データセットに
追加される。型情報は、本発明による再生物を製造する
ために用いられる型の構造および厚みを特定する。好適
には、型情報を追加することは、仮想複合画像に対する
仮想構造要素のマトリクスを方向づけることを含む。型
材料は概して高価であるため、型が材料を貯めるに薄く
且つ型の内壁および製造中の再生物を支持するに十分厚
いことが望ましい。
【0097】例えば、図4A〜図4Cは、それぞれ指型
キャビティ400の3つの仮想複合画像410、420
および430の断面領域を示す。型の特定の特徴をより
明確にするために、型の画像の厚さは指の寸法に比較し
て誇張されている。図4Aは、比較的薄い構造要素の層
412に取り囲まれた指型キャビティ400を示す。図
4Bおよび図4Cは、それぞれ、順に厚くなる構造要素
の層422および432に取り囲まれた指型キャビティ
400を示す。補綴皮膚を作製するためには、型の厚み
は好適には約1.0mmと約10.0mmとの間であ
り、最も好適には、約2.0mmである。
【0098】図4A〜図4Cに示す構造要素412、4
22および432は、さらに型材料を貯めるために実質
的に中空である。構造要素は好適には、管状であり、ハ
ニカム構造を形成するために多角形(例えば、六角形)
断面を有する。しかし、構造要素の断面領域は、いずれ
の形状でもよく、所望であれば楕円形でもよい。型を構
成する管状構造の所望の方向は、型に注入するために用
いられる材料の粘度に依存する。図4A〜図4Cに示す
型は、管状要素を有し、開放端が上方を向くことによ
り、低粘度の注入材料が硬化する前に漏出することを防
止する。他方、注入材料が高い粘性を示す場合、漏出し
ないため、管状要素の上向きの方向づけは不要である。
構造要素412、422および432の六角形状の断面
414、424、および434をそれぞれ図4A〜図4
Cの底部に示す。
【0099】型情報の追加に加えて、ステップ108に
おける合成工程は、好適には、複合仮想画像表面(compo
site virtual image surface)の一部分が異なる仮想表
面に実質的に一致するように、複合データセットを補正
する工程を含む。例えば、再生物が補綴装具または補綴
皮膚である場合、複合データセットの補正は、デバイス
または皮膚が失われた手足の基部に適切に一致すること
が確実となるように取り計らう必要があり得る。複合デ
ータセットは補綴装具が製造される前に本発明に従って
正確に補正される必要があるので、デバイスが複合反復
(multiple iteration)なしで患者にフィットする可能性
は高い。反復プロセスは従来の製造プロセスの中で最も
コストが高くて時間を消費する部分であるので、製造前
に複合データセットの補正を行うことは非常に望まし
い。
【0100】方法100の最終ステップであるステップ
110において、再生物は正確に製造される。高分解度
粉砕技術などの、以下に説明する型式製造技術、および
型式でない他の技術の任意の使用を含むいずれの利用可
能な方法を、本発明に従って用い得る。
【0101】図1Bは、本発明の別の局面による補綴皮
膚を製造するための方法150のステップのフローチャ
ートである。この方法は、ステップ152において、少
なくとも約0.1mm2の表面解像度を有する表面画像
処理装置で、少なくとも第1のデータセットを獲得する
工程と、ステップ154において、表面解像度の実質的
な損失なく第1のデータセットから3次元複合データセ
ットを合成する工程と、ステップ156において、デジ
タル制御された製造装置に複合データセットを提供する
工程と、ステップ158において、複合データセットを
用いて製造装置で型を製造する工程と、ステップ160
において型で補綴皮膚を製造する工程とを含む。
【0102】ステップ152において、少なくとも第1
のデータセットは、表面画像処理装置で獲得される。第
1のデータセットは元の手足の表面を描写し、少なくと
も約0.1mm2の表面解像度を有する。上記のよう
に、充分な表面解像度を有するものであれば2次元およ
び3次元表面画像処理装置を含む任意の表面画像処理装
置が、第1のデータセットを獲得するのに使用され得
る。
【0103】患者が間近に行われる切断手術の準備をし
ている場合等、元の手足は置き換えられる失われた体の
一部分であり得る。あるいは、この方法が補綴皮膚が失
われた手足に対応するようにデータセットを反転する工
程を含む場合、元の手足は失われた手足の対応物であり
得る。例えば、補綴装具が右人差し指に対応する場合、
対応物は左人差し指であり、補綴皮膚は補綴装具の外側
層である。本発明の別の実施形態において、患者が両腕
を失った場合等、元の手足が患者のものとはなり得な
い。その場合、第1のデータセットは望ましいサイズお
よび形状の他人の腕から獲得される。
【0104】ステップ154において、第1のデータセ
ットから複合データセットが合成される。上記のよう
に、合成の結果、第1のデータセットに対して反転され
た複合データセットを得る。また既に説明したように、
3次元複合データセットは高解像度の2次元データセッ
トを有する3次元データセットをバンプマッピングする
またはエンボス(emboss)することによって、もしくは2
つ以上のデータセットを結合するいずれかの他の技術に
よって合成され得る。合成はまた、1つ以上の表面的詳
細を第1のデータセットに追加することにより3次元複
合データセットを処理する工程を含む。しかし、3次元
複合データセットが合成される様態に関わりなく、本発
明のこの局面による第1のデータセットの表面解像度
は、実質的に複合データセット内に維持されねばならな
い。ステップ154における3次元複合データセットの
合成はまた、上記のように型情報を追加する工程も含む
べきである。
【0105】ステップ154において3次元合成データ
セットが合成された後、ステップ156において複合デ
ータセットがデジタル制御された製造装置に提供され
る。デジタル制御された製造装置は、補綴皮膚を描写す
るデータセットを入力として受け取り得、皮膚の型を製
造し得る任意の製造装置であり得る。本発明に従って使
用し得るデジタル制御された製造装置の例として、溶融
堆積モデリング装置、ステレオリソグラフィック装置、
3次元電気鋳造システム、積層物製造システム、ソリッ
ドグラウンド硬化装置および3次元印刷装置が挙げられ
るが、これらに限定されない。
【0106】ステップ156において複合データセット
を製造装置に提供した後、ステップ158においてネガ
ティブ型が製造される。図5は、本発明に従って製造さ
れた型の好適な実施形態の長手方向の断面図を示す。型
500は好適には3つの構成要素、つまり、ライニング
510、構造エレメントのマトリクス520、および埋
没材530を含む。ライニング510の内部表面511
は、補綴皮膚を製造するのに使用される複合データセッ
トの高解像度情報を含む型500の一部分である。ライ
ニング510は、エポキシ等の任意の高解像度型材料で
あり得る。本発明に従って使用され得るエポキシの1つ
のタイプは、カリフォルニア州ロサンゼルスのCiba Spe
ciality Chemicals Corporation 販売のモデルNo. SL51
95の下で入手可能である。ライニングを含む、型を製造
するのに使用される材料は、補綴材料の硬化温度に対す
る耐性を有する必要がある。
【0107】上で説明したように、マトリクス520
は、好適には、埋没材530を埋没または充填され得る
複合管状エレメント(multiple tubular element)を含
む。図6は、充分に埋没される前の型500の平面図で
ある。型500の上部550は、埋没材を充填される前
にマトリクス520によって形成された蜂の巣状の構造
体を示す。型500の下部540は、蜂の巣状構造体が
埋没材を充填された後の型の外側表面を示す。
【0108】ステップ158において製造されたネガテ
ィブ型は、直接的または間接的に製造され得る。間接的
な製造は、ポリマーワックス材料等でポジティブ型を製
造する工程と、その後ポジティブ型からネガティブ型を
製造する工程とを含む。ポリマーワックス材料でポジテ
ィブ型を製造し得る1つの装置は、カリフォルニア州Va
lencia の3次元 Designsによって販売されている商標A
cturn 2100 (登録商標) Modelerの下、入手可能であ
る。ネガティブ型を製造するのに使用される材料は、好
適には、エポキシ、フェノール樹脂、シリコーン、また
は電気鋳造金属である。
【0109】図4から図6に示すように、ネガティブ型
の直接製造は、製造される補綴装具の外側表面に実質的
に一致する空洞型構造エレメントのマトリクスを構築す
る工程と、マトリクスをマトリクス埋没材料に埋没させ
る工程とを含み得る。好適には、マトリクス埋没材料は
金属エポキシ樹脂であるが、マトリクス内で硬化し、ス
テップ160における皮膚の硬化温度に耐性を有し得る
任意の液体であり得る。
【0110】型の完成後、型のライニングをシリコーン
材料で少なくとも1回コーティングを行うことによって
補綴皮膚が製造され得る。コーティングは厚いコーティ
ングを1回施してもよく、または合わせて所定の厚さが
得られるようにより薄いコーティングを複数回施しても
よい。いずれの場合も、型のライニングに実質的に接触
する第1の表面および型のライニングに実質的に接触し
ない第2の表面を含む。シリコーン材料(カリフォルニ
ア州 Carpinteriaの Nu-Sil Technologyによってモデル
No. Med. 6410の下に販売されている材料、または実質
的に同じ物質特性を有する他の任意のシリコーン材料)
は、好適には補綴材料であるが、ライニング表面の高解
像度再生が可能な他の材料も使用され得る。
【0111】コーティングプロセスは好適には少なくと
も4つのステップ、つまり、材料の堆積、脱気、乾燥、
および硬化を含む。材料堆積工程は、液体状の材料を型
のライニングに注入またはスプレーする工程を含む。脱
気工程は通常は硬化の間に放散される有機性溶剤を含ん
だ揮発性ガスを除去する工程を含む。材料が型のライニ
ング上に堆積される前後に材料に真空を付与することに
より脱気が行われる。脱気が型のコーティング前に行わ
れる場合、材料を含む容器に真空が付与され得る。脱気
が型のコーティング後に行われる場合、真空は型のポー
トを介して付与され得る。真空度は厳密なものではない
が、好適には約30bar以下である。型表面のコーテ
ィングに(シリコーン等の)補綴材料を使用した後、型
を回転させながら材料を乾燥させる。型の回転により、
材料は型の表面全体に亘って均一に流れ、補綴皮膚を実
質的に均一な厚さで硬化できる。材料が少なくとも実質
的に乾燥した後、材料は室温以上に加熱すること等によ
り硬化され得る。既に上で述べたように、型は、補綴材
料の硬化温度に対する耐性を有さなければならない。従
って、型がCiba Speciality Chemicals Corporation の
モデルNo. SL5195等のエポキシ樹脂から製造される場
合、好適な硬化温度は約400度F以下であり、最も好
適には約375度F以下である。
【0112】シリコーン材料のコートが2つ以上の構成
コート(constituent coat)を含む場合、これらの構成コ
ートは異なる組成を有し得る。例えば、ある1つのコー
ティング層のシリカ濃度は他のコーティング層のシリカ
濃度とは異なる。よって、皮膚が2層のコーティングか
ら成る場合、型ライニングに接する第1のコーティング
層は第1の濃度のシリカを有し、型ライニングに接さな
い第2のコーティング層は第1のコーティング層よりも
高い第2の濃度のシリカを有する。第2のコーティング
層のシリカ濃度を上昇させることが望ましい1つの理由
は、とりわけ充填材料がシリコーンベースである場合
に、高濃度のシリカが皮膚と補綴皮膚の充填に使用する
材料との間の結合を向上させ得るためである。この結合
を向上させる別の方法は、粗面処理である。粗面処理を
行うために考えられる方法としては、表面の研磨(abrad
ing)、エッチング、ブラッシング、またはサンドブラス
トが挙げられる。
【0113】皮膚が適切に硬化した後、本発明の1つの
局面による方法は、型から皮膚を取り出す工程と、色を
塗るなどして皮膚の内表面に色を加えて皮膚を完成する
工程とを含む。皮膚の内表面とは、補綴装具の内側に面
する人工皮膚の表面のこと言う。内表面に色を加える工
程は、自然に起こる特性(例えば、そばかす)または人
工的特性(例えば、入墨)を加えることを含み得る。
【0114】色を加える工程に加えて、本発明による方
法は、皮膚に骨組み(例えば、構造要素)を挿入する工
程と、シリコーンまたはウレタン気泡などの充填材料に
よって皮膚を充填する工程とを含み得る。これによっ
て、完成した補綴装具が形成され得る。
【0115】よって、人工皮膚などの3次元表面を再生
成する方法が提供されるとみなされる。方法は、少なく
とも約0.1mm2の表面解像度を有する少なくとも1
つのデータセットを得る工程と、データセットに対応す
る像を配向することによって3次元複合データセットを
合成する工程と、複合データセットを用いて正確な複製
を形成する工程と、を含む。当業者には、説明を目的と
し制限する目的でなく示された上述の実施形態以外によ
って実施され得ること、および本発明が特許請求の範囲
によってのみ制限されることが理解される。
【0116】
【発明の効果】本発明によれば、解像度の高い表面、特
に補綴装具の表面を作製する方法が提供される。
【0117】また、本発明によれば、患者が所望する任
意の装飾上の相違点または詳細を含み、もう一方の四肢
の皮膚に確実に適合する、補綴装具を被覆するための皮
膚を正確に作製する方法が提供される。
【0118】さらに、本発明によれば、解像度の高い補
綴表面を柔軟な画像環境において迅速に設計し、それら
の補綴表面を作製する方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1A】対象物の3次元表面の再生物を作製するため
の、本発明による方法の1つの例示的な実施形態を実行
する工程のフローチャートを示す図である。
【図1B】補綴装具を被覆するための補綴皮膚を作製す
る、本発明による方法の別の例示的な実施形態を実行す
る工程のフローチャートを示す図である。
【図2】本発明による、複合データセットを合成するた
めにお互いに対して方向付けられる4つの単純化された
データセットを示す図である。
【図3】本発明による、図2に示される4つのデータセ
ットを利用して合成される複合データセットに対応す
る、単純化された仮想画像を示す図である。
【図4A】本発明による、指の補綴皮膚を作製する際に
使用される、異なった厚さを有する型の3つの画像の単
純化された縦断面図である。
【図4B】本発明による、指の補綴皮膚を作製する際に
使用される、異なった厚さを有する型の3つの画像の単
純化された縦断面図である。
【図4C】本発明による、指の補綴皮膚を作製する際に
使用される、異なった厚さを有する型の3つの画像の単
純化された縦断面図である。
【図5】本発明により製造された例示的な型の単純化さ
れた縦断面図である。
【図6】本発明による、完全な被覆前における図5に示
される例示的な型の、単純化された縦部分断面図であ
る。
【符号の説明】
100,150 方法 102,104,106,108,110,152,1
54,156,158,160 ステップ 210,220,230,240 仮想画像 250,410,420,430 仮想複合画像 400 指型キャビティ 412,422,432 構造要素 414,424,434 断面 500 型 510 ライニング 520 マトリクス 530 埋没材 540 下部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 599044814 1334 Berrybrook Road, Roscoe, New York 12776, U.S.A.

Claims (56)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3次元物体表面を複製する方法であっ
    て、 少なくとも1つの測定可能寸法を有する実物表面を認識
    する工程と、 3次元画像処理装置を用いて少なくとも3次元データセ
    ットを得る工程であって、該3次元データセットが該物
    体表面を描写する工程と、 第2の表面画像処理装置を用いて少なくとも2次元の第
    2のデータセットを得る工程であって、該第2のデータ
    セットが該物体表面を描写し、少なくとも約0.1mm
    2の表面解像度を有する工程と、 複合仮想画像を形成するための、該第1のデータセット
    の第1の仮想画像および該第2のデータセットの第2の
    仮想画像を互いに相対して配向することによって該表面
    解像度を実質的に失うことなく3次元複合データセット
    を合成する工程であって、該複合仮想画像は該複合デー
    タセットに対応する工程と、 該複合データセットを用いて該物体表面の複製を形成す
    る工程と、 を含む方法。
  2. 【請求項2】 前記3次元データセットを得る工程が、 前記物体表面のネガティブ型を造型する工程と、 該ネガティブ型を用いて前記実物表面のポジティブ型を
    造型する工程と、 該ポジティブモデル表面を描写する該3次元データセッ
    トを集積する工程と、 を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記集積する工程の前に前記ポジティブ
    型上に高度反射被膜を堆積する工程を更に含む、請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記ネガティブ型を造型する方法が、R
    TV成形材料およびアルギナートからなる群から選択さ
    れる鋳造可能な材料に物体を押す工程を含む、請求項2
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記3次元データセットを得る工程が、
    レーザー測定装置、立体測定装置、偏光測定装置、およ
    び超音波測定装置からなる群から選択される前記3次元
    画像処理装置を用いて前記物体表面を走査する工程を含
    む、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記2次元データセットを得る工程が、
    デジタルカメラによって前記物体を写真に撮ることによ
    って前記2次元データセットを集積する工程であって、
    該2次元データセットが少なくともグレースケール情報
    を有する工程を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記2次元データセットを得る工程が、 アナログ写真を形成するためにアナログカメラを用いて
    前記物体を写真に撮る工程と、 該写真を描写する該2次元データセットを形成するため
    に該アナログ写真をデジタル化する工程であって、該2
    次元データセットが少なくともグレースケール情報を有
    する工程と、 を含む、請求項5に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記2次元データセットを得る工程が、 画家によって図を形成する工程と、 該図を描写する該2次元データセットを得るために該図
    をデジタル化する工程であって、該2次元データセット
    が少なくともグレースケール情報を有する工程と、 を含む請求項5に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記2次元データセットを得る工程が、 描出された輪郭を得るために実物をトレーシングする工
    程と、 該輪郭を描写する該2次元データセットを得るために該
    輪郭をデジタル化する工程と、 を含む請求項5に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記2次元データセットを得る工程
    が、 描出された輪郭を得るために前記物体を写真に撮る工程
    と、 該輪郭を描写する該2次元データセットを得るために該
    輪郭をデジタル化する工程と、 を含む請求項5に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記少なくとも1つの測定可能寸法を
    得るために前記物体を巻尺で測定する工程を更に含む、
    請求項5に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記合成する工程が、前記データセッ
    トの少なくとも1つを反転する工程を含み、これにより
    前記複製を形成する工程が反転複製を形成する工程を含
    む、請求項5に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記反転する工程が、前記複合データ
    セットを反転する工程を含む、請求項12に記載の方
    法。
  14. 【請求項14】 前記仮想画像の前記表面の一部を描写
    する複合データサブセットを合成する工程を更に含む、
    請求項5に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記サブセットを合成する工程が、前
    記仮想画像の前記表面の前記部分を選択する工程と、 前記複合データサブセットを形成する工程であって、該
    サブセットが前記複合データセットから個別に操作可能
    である工程と、 を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記複合データセットを前記合成する
    工程が、前記少なくとも1つの測定可能寸法を用いて前
    記複合データセットを較正する工程を含む、請求項5に
    記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記少なくとも1つの表面上の詳細を
    含むように目標データセットを変更する工程であって、
    該目標データセットが前記複合データセットおよび該複
    合データサブセットからなる群から選択される工程をさ
    らに含む、請求項5に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記目標データセットを変更する工程
    が、動態学的詳細、確証的詳細、および所望な詳細から
    なる群から選択される表面上詳細を用いて該目標データ
    セットを変更する工程を含む、請求項17に記載の方
    法。
  19. 【請求項19】 前記合成する工程が、 前記目標データセットに関連するグレースケールの中間
    部分を削除することによって目標データセットの対照レ
    ベルを増加する工程であって、該目標データセットが、
    少なくとも前記3次元データセット、前記少なくとも2
    次元データセット、および前記複合データセットからな
    る群から選択される工程を含む、請求項5に記載の方
    法。
  20. 【請求項20】 前記合成する工程が、前記複合データ
    セット内に実質的に均一な対照レベルを確立する工程を
    含む、請求項5に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記合成する工程が、前記複製を形成
    するための型を製造するための前記複合データセットに
    型情報を加える工程であって、該型情報が型の構造情報
    および型の厚さの情報を含む工程を含む、請求項5に記
    載の方法。
  22. 【請求項22】 前記型情報を加える工程が、前記仮想
    複合画像に相対する仮想構造要素のマトリクスを配向す
    る工程を含む、請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記合成する工程が、前記仮想画像表
    面が異なる仮想画像に正確に一致するように適応される
    ように前記複合データセットを補正する工程を含む、請
    求項22に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記実物表面が第1の実物表面と第2
    の実物表面とを少なくとも含み、該第1の実物表面はヒ
    トの手足の表面であり、該第2の実物表面は対応義足の
    表面である、請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 失われた手足に取って代わり基部に接
    着する補綴装具を覆う補綴皮膚を作製する方法であっ
    て、 少なくとも第1のデータセットを表面撮像装置により獲
    得する工程であって、該第1のデータセットは、元の手
    足の表面を表し、また少なくとも約0.1mm 2の表面
    解像度を有する、工程と、 該第1のデータセットから3次元複合データセットを合
    成する工程であって、該複合データセットは、該表面解
    像度を実質的に失うことなく該補綴皮膚を表す、工程
    と、 該複合データセットを、デジタル制御の製造装置に提供
    する工程であって、該製造装置は、溶融堆積モデル化装
    置、立体リソグラフィー装置、3次元電気鋳造装置、積
    層物製造システム、ソリッドグラウンド硬化装置、およ
    び3次元印刷装置よりなる群から選択される、工程と、 該複合データセットを用いて該製造装置によりネガティ
    ブ型を製造する工程であって、該型は該補綴皮膚を実質
    的に表す、工程と、 該補綴皮膚を該型により製造する工程と、 を包含する方法。
  26. 【請求項26】 前記元の手足は前記失われた手足であ
    る、請求項25に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記元の手足は前記失われた手足の対
    応物であり、前記方法は、前記補綴皮膚が該失われた手
    足に実質的に対応するように前記データセットの一方を
    反転させる工程をさらに包含する、請求項25に記載の
    方法。
  28. 【請求項28】 前記型を製造する工程は、ネガティブ
    型を高解像度エポキシにより製造することを包含する、
    請求項25に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記型を製造する工程は、 ポジティブ型をポリマー−ワックスにより製造する工程
    と、 エポキシ、フェノール樹脂、シリコーン、および電気鋳
    造金属よりなる群から選択される材料を用いて該ポジテ
    ィブ型からネガティブ型を製造する工程と、 を包含する、請求項25に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記ネガティブ型を製造する工程は、 前記補綴皮膚のネガ形状を有するライニングを作る工程
    と、 前記複合データセットに従って空洞構造要素マトリック
    スを作る工程と、 該マトリックスをマトリックス被覆材料により覆う工程
    と、 を包含する、請求項25に記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記ライニングは、約2mmから約1
    0mmの間の厚さを有する、請求項30に記載の方法。
  32. 【請求項32】 前記マトリックスは、約1mmから約
    10mmの間の厚さを有する、請求項30に記載の方
    法。
  33. 【請求項33】 前記覆う工程は、前記マトリックスを
    金属−エポキシ樹脂により覆うことを包含する、請求項
    30に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記皮膚を製造する工程は、前記ライ
    ニングを少なくとも1つのシリコーン材料コートにより
    コーティングする工程を包含し、該少なくとも1つのコ
    ートは、前記ライニングに実質的に接触する第1の表面
    と該ライニングに実質的に接触しない第2の表面とを有
    する、請求項30に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記コーティングする工程は、 前記ライニングを、該ライニングに接触する少なくとも
    第1のシリコーン材料コートによりコーティングする工
    程と、 該第1のコートを該ライニングに実質的に接触しない少
    なくとも第2のシリコーン材料コートによりコーティン
    グする工程であって、該第2のコートは、該第1のコー
    トより高いシリカ濃度を有する、工程と、 を包含する、請求項34に記載の方法。
  36. 【請求項36】 前記コーティングする工程は、 前記コートを前記ライニング上に堆積する工程と、 前記シリコーン材料を脱気する工程と、 前記補綴皮膚が実質的に均一な厚さを有することを確実
    にするために、前記型を回転させながら前記コートを乾
    燥させる工程と、 該コートを室温より高く加熱することによって硬化させ
    る工程と、 を包含する、請求項34に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記コートの前記第2の表面を粗くす
    る工程をさらに包含する、請求項34に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記補綴皮膚を前記型から取り外す工
    程と、 前記少なくとも1つのコートの内表面に色を加えること
    によって前記皮膚を仕上げる工程と、 をさらに包含する、請求項34に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記補綴皮膚内にアーマチュアを挿入
    する工程と、 シリコーンまたはウレタンフォームよりなる群から選択
    される充填材料により該補綴皮膚を充填する工程と、 をさらに包含する、請求項38に記載の方法。
  40. 【請求項40】 前記補綴皮膚の前記基部に接触する部
    分に医療グレード材料を堆積する工程をさらに包含す
    る、請求項25に記載の方法。
  41. 【請求項41】 少なくとも約0.1mm2の表面解像
    度を有する実在の物体の表面の再生物であって、該再生
    物は、 少なくとも1つの測定可能な寸法を有する実在の物体の
    表面を認識する工程と、 3次元撮像装置を用いて少なくとも3次元データセット
    を獲得する工程であって、該3次元データセットは該物
    体の表面を表す、工程と、 第2の表面撮像装置を用いて少なくとも2次元の第2の
    データセットを獲得する工程であって、該第2のデータ
    セットは、該物体の表面を表しまた少なくとも約0.1
    mm2の表面解像度を有する、工程と、 該第1のデータセットの第1の仮想イメージおよび該第
    2のデータセットの第2の仮想イメージを、互いに対し
    ておよび該表面解像を実質的に失うことなく配向して、
    複合仮想イメージを形成することによって、3次元複合
    データセットを合成する工程であって、該複合仮想イメ
    ージは該複合データセットに対応する、工程と、 該複合データセットにより該物体の表面の再生物を作製
    する工程と、 を包含する方法により作製される、再生物。
  42. 【請求項42】 前記3次元データセットを獲得する工
    程は、 前記物体の表面のネガティブ型を作る工程と、 該ネガティブ型を用いて該実在の物体の表面のポジティ
    ブ型を作る工程と、 該ポジティブ型表面を表す該3次元データセットを蓄積
    する工程と、 を包含する、請求項41に記載の再生物。
  43. 【請求項43】 前記2次元データセットを獲得する工
    程は、 前記物体をデジタルカメラで撮影することによって蓄積
    する工程であって。該2次元データセットは、少なくと
    もグレースケール情報を有する、工程を包含する、請求
    項41に記載の再生物。
  44. 【請求項44】 前記2次元データセットを獲得する工
    程は、 前記物体をアナログカメラで撮影してアナログ写真を作
    成する工程と、 該アナログ写真をデジタル化して、該写真を表す該2次
    元データセットを作成する工程であって、該2次元デー
    タセットは少なくともグレースケール情報を有する、工
    程と、 を包含する、請求項41に記載の再生物。
  45. 【請求項45】 前記2次元データセットを獲得する工
    程は、 図面を作成する工程と、 該図面をデジタル化して、該図面を表す該2次元データ
    セットを得る工程であって、該2次元データセットは少
    なくともグレースケール情報を有する、工程と、 を包含する、請求項41に記載の再生物。
  46. 【請求項46】 前記合成する工程は、 前記再生物が反転再生物であるように前記データセット
    のうちの少なくとも一方を反転させる工程を包含する、
    請求項41に記載の再生物。
  47. 【請求項47】 前記反転させる工程は、前記複合デー
    タセットを反転させる工程を包含する、請求項46に記
    載の再生物。
  48. 【請求項48】 前記実在の物体の表面は、少なくとも
    第1の実在表面と第2の実在表面とを含み、該第1の実
    在表面は人間の手足の表面であり、該第2の実在表面は
    対応基部の表面である、請求項46に記載の再生物。
  49. 【請求項49】 前記再生物は少なくとも1つの表面上
    の詳細を有し、前記方法は、 ターゲットデータセットを、該少なくとも1つの表面上
    の詳細を含むように修正する工程であって、該ターゲッ
    トデータセットは、前記複合データセットと複合データ
    サブセットとからなる群から選択される、工程をさらに
    包含する、請求項41に記載の再生物。
  50. 【請求項50】 失われた手足に取って代わりまた基部
    に接着する補綴装具を覆う、少なくとも約0.1mm2
    の表面解像度を有する補綴皮膚再生物であって、該皮膚
    は、 少なくとも第1のデータセットを表面撮像装置により獲
    得する工程であって、該第1のデータセットは、元の手
    足の表面を表し、また少なくとも約0.1mm 2の表面
    解像度を有する、工程と、 該第1のデータセットから3次元複合データセットを合
    成する工程であって、該複合データセットは、該表面解
    像度を実質的に失うことなく該補綴皮膚を表す、工程
    と、 該複合データセットをデジタル制御の製造装置に提供す
    る工程であって、該製造装置は、溶融堆積モデル化装
    置、ステレオリソグラフィー装置、3次元電気鋳造装
    置、積層物製造システム、ソリッドグラウンド硬化装
    置、および3次元印刷装置よりなる群から選択される、
    工程と、 該複合データセットを用いて該製造装置によりネガティ
    ブ型を製造する工程であって、該型は該補綴皮膚を実質
    的に表す、工程と、 該補綴皮膚を該型により製造する工程と、 を包含する方法により作製される、補綴皮膚再生物。
  51. 【請求項51】 前記元の手足は前記失われた手足の対
    応物であり、前記方法は、前記補綴皮膚が該失われた手
    足に実質的に対応するように前記データセットの一方を
    反転させる工程をさらに包含する、請求項50に記載の
    補綴皮膚再生物。
  52. 【請求項52】 患者のための補綴手足であって、該患
    者は、第1の手足と、失われた手足に対応する対応基部
    とを有し、該補綴手足は、該失われた手足に取って代わ
    りまた該基部に接着し、該補綴手足は、 補綴装具と、 該補綴装具を覆う補綴皮膚であって、実質的に該第1の
    手足のミラーイメージである、補綴皮膚と、 を備えた、補綴手足。
  53. 【請求項53】 前記皮膚が少なくとも約0.1mm2
    の表面解像度を有する、請求項52に記載の補綴手足。
  54. 【請求項54】 前記皮膚が、前記第1の手足とは異な
    る表面上の詳細を有する、請求項52に記載の補綴手
    足。
  55. 【請求項55】 前記補綴手足が、腕、腕の任意の部
    分、脚、および脚の任意の部分よりなる群から選択され
    る、請求項52に記載の補綴手足。
  56. 【請求項56】 前記補綴手足が縫い目を有さない、請
    求項52に記載の補綴手足。
JP11097095A 1998-04-03 1999-04-02 補綴表面を形成する方法 Withdrawn JPH11318962A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/054,713 US6177034B1 (en) 1998-04-03 1998-04-03 Methods for making prosthetic surfaces
US09/054.713 1998-04-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11318962A true JPH11318962A (ja) 1999-11-24

Family

ID=21993013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11097095A Withdrawn JPH11318962A (ja) 1998-04-03 1999-04-02 補綴表面を形成する方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6177034B1 (ja)
EP (1) EP0947899A2 (ja)
JP (1) JPH11318962A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004536236A (ja) * 2001-07-18 2004-12-02 マックガーン、メディカル、コーポレイション 医療用物品の回転成形
JP2008505668A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 手指若しくは足指の義指
JP2009056083A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Hiroshima Univ カラー義足及びその製造方法
JP2012513219A (ja) * 2008-05-28 2012-06-14 サミツト,スコツト 義肢
JP2012255554A (ja) * 2006-05-03 2012-12-27 Alcatel-Lucent Usa Inc 超疎水性表面および製造方法
JP2013509983A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 補てつ肢又は装具用の取り換え可能なフェアリング
JP2017136413A (ja) * 2010-09-06 2017-08-10 ロレアルL′Oreal 個人用化粧的物品、特に付爪、を製造する方法及びこのようにして製造された物品
US10231862B2 (en) 2008-11-09 2019-03-19 3D Systems, Inc. Flexible braces, casts and devices and methods for designing and fabricating
US10238520B2 (en) 2008-11-09 2019-03-26 3D Systems, Inc. Adjustable brace
JP2019526468A (ja) * 2016-09-02 2019-09-19 グラフ シナジー エス.アール.エル. プラスチック成形要素の溶接ビードを封じ込めるための対向鋳型要素を実現するための工程
US10482187B2 (en) 2008-11-09 2019-11-19 3D Systems, Inc. Custom braces, casts and devices and methods for designing and fabricating
US11007070B2 (en) 2008-11-09 2021-05-18 3D Systems, Inc. Modular custom braces, casts and devices and methods for designing and fabricating

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6856843B1 (en) * 1998-09-09 2005-02-15 Gerber Technology, Inc. Method and apparatus for displaying an image of a sheet material and cutting parts from the sheet material
US6597802B1 (en) * 1999-08-13 2003-07-22 International Business Machines Corp. System and method for generating a rolled surface representation from a set of partial images
US6549819B1 (en) * 2000-06-13 2003-04-15 Larry Dale Danduran Method of producing a three-dimensional image
EP1296809B1 (de) * 2000-07-04 2004-10-13 3di GmbH Verfahren zur naturgetreuen herstellung medizinischer implantate und epithesen und danach hergestellte implantate und epithesen
US6915178B2 (en) 2000-09-06 2005-07-05 O'brien Dental Lab, Inc. Dental prosthesis manufacturing process, dental prosthesis pattern & dental prosthesis made thereby
US6673281B1 (en) * 2001-02-05 2004-01-06 Graham Packaging Company, L.P. Method of designing and manufacturing a plastic blow-molded container
GB0109720D0 (en) * 2001-04-20 2001-06-13 Koninkl Philips Electronics Nv Display apparatus and image encoded for display by such an apparatus
JP2003052804A (ja) * 2001-08-09 2003-02-25 Ichiro Ono インプラントの製造方法およびインプラント
JP2003070816A (ja) * 2001-08-30 2003-03-11 Pentax Corp インプラントの設計方法およびインプラント
EP1420714B1 (en) * 2001-08-31 2007-03-21 Cynovad, Inc. Method for producing casting molds
US7715602B2 (en) * 2002-01-18 2010-05-11 Orthosoft Inc. Method and apparatus for reconstructing bone surfaces during surgery
WO2003102852A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Graham Packaging Company, L.P. Method for creating a sculpture on a container
US7149368B2 (en) * 2002-11-19 2006-12-12 Microsoft Corporation System and method for synthesis of bidirectional texture functions on arbitrary surfaces
US8956421B2 (en) 2007-02-06 2015-02-17 Deka Products Limited Partnership Dynamic support apparatus and system
US7700028B2 (en) * 2003-03-12 2010-04-20 Epoch Composite Products, Inc. Method for manufacturing roofing products
US7228191B2 (en) * 2003-05-02 2007-06-05 Geodigm Corporation Method and apparatus for constructing crowns, bridges and implants for dental use
US20040220690A1 (en) * 2003-05-02 2004-11-04 Graham Packaging Company, L.P. Method and apparatus for creating textured handle packaging
US7403301B2 (en) * 2003-05-02 2008-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for collecting and analyzing information regarding user devices
FR2855959A1 (fr) * 2003-06-16 2004-12-17 Tech Soft Procede et equipement pour la fabrication d'un equipement personnalise
US20040260402A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Baldini Steven E. Method of manufacturing a socket portion of a prosthetic limb
US6944518B2 (en) * 2003-09-18 2005-09-13 Depuy Products, Inc. Customized prosthesis and method of designing and manufacturing a customized prosthesis by utilizing computed tomography data
US20050069682A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Tan Tseng Custom 3-D Milled Object with Vacuum-Molded 2-D Printout Created from a 3-D Camera
CN1292714C (zh) * 2003-10-15 2007-01-03 西安交通大学 假肢残端外形及骨骼超声波测量方法及装置
US7110000B2 (en) * 2003-10-31 2006-09-19 Microsoft Corporation Synthesis of progressively-variant textures and application to arbitrary surfaces
US7162322B2 (en) * 2003-11-28 2007-01-09 The Ohio Willow Wood Company Custom prosthetic liner manufacturing system and method
US8175683B2 (en) * 2003-12-30 2012-05-08 Depuy Products, Inc. System and method of designing and manufacturing customized instrumentation for accurate implantation of prosthesis by utilizing computed tomography data
US20090092310A1 (en) * 2004-02-06 2009-04-09 Gifford Craig P System and method for precision fit artificial fingernails
US7383164B2 (en) * 2004-03-05 2008-06-03 Depuy Products, Inc. System and method for designing a physiometric implant system
US7143495B2 (en) * 2004-03-05 2006-12-05 Wing Brandon M Backlight etching process
US7819662B2 (en) * 2004-11-30 2010-10-26 Geodigm Corporation Multi-component dental appliances and a method for constructing the same
US7328620B2 (en) * 2004-12-16 2008-02-12 General Electric Company Methods and system for ultrasound inspection
WO2006110790A2 (en) * 2005-04-12 2006-10-19 Rehabilitation Institute Of Chicago Method for creating covers for prosthetic devices and other dynamic supporting members
US20070005141A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Jason Sherman Apparatus, system, and method for transcutaneously transferring energy
US7780613B2 (en) * 2005-06-30 2010-08-24 Depuy Products, Inc. Apparatus, system, and method for transcutaneously transferring energy
US20070057143A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Nielson Scott L Nail Impression Molding Kit
US20070270660A1 (en) * 2006-03-29 2007-11-22 Caylor Edward J Iii System and method for determining a location of an orthopaedic medical device
US8015024B2 (en) 2006-04-07 2011-09-06 Depuy Products, Inc. System and method for managing patient-related data
US8075627B2 (en) 2006-04-07 2011-12-13 Depuy Products, Inc. System and method for transmitting orthopaedic implant data
US20090185984A1 (en) * 2006-05-01 2009-07-23 Sensient Colors Inc. Colorants surface treated with urethanes and methods for making and using the same
US8632464B2 (en) * 2006-09-11 2014-01-21 DePuy Synthes Products, LLC System and method for monitoring orthopaedic implant data
EP2117750A2 (en) * 2006-11-07 2009-11-18 Geodigm Corporation Sprue formers
US20090148816A1 (en) * 2007-01-11 2009-06-11 Geodigm Corporation Design of dental appliances
US8200462B2 (en) 2007-01-11 2012-06-12 Geodigm Corporation Dental appliances
EP2114315B1 (en) * 2007-02-06 2016-05-18 DEKA Products Limited Partnership Arm prosthetic device
US8864845B2 (en) 2007-02-06 2014-10-21 DEKA Limited Partnership System for control of a prosthetic device
US8821587B2 (en) 2007-02-06 2014-09-02 Deka Products Limited Partnership Apparatus for control of a prosthetic
US9114030B2 (en) 2007-02-06 2015-08-25 Deka Products Limited Partnership System for control of a prosthetic device
EP2114295B1 (en) 2007-02-06 2015-07-01 DEKA Products Limited Partnership Dynamic support apparatus
US11291562B2 (en) 2007-02-06 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership Arm prosthetic device
US8512615B1 (en) * 2007-04-04 2013-08-20 Medine Industries, Inc. Methods for making customized gloves and formers
US8080064B2 (en) * 2007-06-29 2011-12-20 Depuy Products, Inc. Tibial tray assembly having a wireless communication device
US8265949B2 (en) 2007-09-27 2012-09-11 Depuy Products, Inc. Customized patient surgical plan
US8357111B2 (en) 2007-09-30 2013-01-22 Depuy Products, Inc. Method and system for designing patient-specific orthopaedic surgical instruments
EP2957243A1 (en) 2007-09-30 2015-12-23 DePuy Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrumentation
WO2011106400A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Depuy Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
US9173662B2 (en) 2007-09-30 2015-11-03 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific tibial cutting blocks
US7797072B2 (en) * 2007-10-05 2010-09-14 Bespoke Innovations, Inc. Prosthetic limb with replaceable fairing
US8160325B2 (en) 2008-10-08 2012-04-17 Fujifilm Medical Systems Usa, Inc. Method and system for surgical planning
US8160326B2 (en) 2008-10-08 2012-04-17 Fujifilm Medical Systems Usa, Inc. Method and system for surgical modeling
RU2011124178A (ru) 2008-11-20 2012-12-27 Аллерган, Инк. Способ формования мягкой оболочки для заполняемого текучей средой имплантата и соответствующая установка
GB0823228D0 (en) 2008-12-19 2009-01-28 Touch Emas Ltd Prosthesis covering
US20110001794A1 (en) * 2009-03-03 2011-01-06 Bhanti Amit V System and method for shape capturing as used in prosthetics, orthotics and pedorthics
US8323429B2 (en) * 2009-07-31 2012-12-04 United States Gypsum Company Method for preparing three-dimensional plaster objects
GB0922603D0 (en) 2009-12-24 2010-02-10 Touch Emas Ltd Skin colour determining apparatus and method
WO2011106407A1 (en) 2010-02-25 2011-09-01 Depuy Products, Inc. Method of fabricating customized patient-specific bone cutting blocks
EP2538864B1 (en) 2010-02-25 2018-10-31 DePuy Products, Inc. Customized patient-specific bone cutting blocks
EP2538853A4 (en) 2010-02-25 2016-07-27 Depuy Products Inc BONE CUTTING BLOCKS SPECIFIC TO A PERSONALIZED PATIENT
US9058065B2 (en) * 2010-10-22 2015-06-16 Custom Device Technologies, Llc Hand-held orthopedic electronic interface device and method of manufacture
US8750647B2 (en) * 2011-02-03 2014-06-10 Massachusetts Institute Of Technology Kinetic super-resolution imaging
GB2489208B (en) * 2011-03-15 2014-02-12 Fripp Design Ltd Method and system for producung prostheses
US9265629B2 (en) 2011-04-01 2016-02-23 The Ohio Willow Wood Company Fabric covered polymeric prosthetic liner
US20120274005A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 General Electric Company Process for preparing for casting
US8641721B2 (en) 2011-06-30 2014-02-04 DePuy Synthes Products, LLC Customized patient-specific orthopaedic pin guides
GB201114264D0 (en) 2011-08-18 2011-10-05 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics and orthotics
US9248623B2 (en) 2011-10-14 2016-02-02 Makerbot Industries, Llc Grayscale rendering in 3D printing
CA2766109A1 (en) * 2012-01-24 2013-07-24 Lifeart Prosthetics, Inc. Method of forming a prosthesis from a user kit
WO2014085913A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Jean-Pierre Gibeault Method and system for manufacturing cosmetic prostheses
GB201302025D0 (en) 2013-02-05 2013-03-20 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics
EP2967172A4 (en) * 2013-03-14 2016-11-23 James B Rauckman METHOD FOR MANUFACTURING CUSTOMIZED GLOVES FOR ELECTRIC LINE MONITORS
ITPI20130023A1 (it) * 2013-03-29 2014-09-30 Zionamento Sant Anna Metodo e dispositivo per la realizzazione di impronte digitali artificiali.
CN103624985B (zh) * 2013-11-22 2016-01-20 北京化工大学 一种京剧脸谱3d打印成型的方法
US10034780B2 (en) 2014-02-04 2018-07-31 Rehabilitation Institute Of Chicago Modular and lightweight myoelectric prosthesis components and related methods
GB201403265D0 (en) 2014-02-25 2014-04-09 Touch Emas Ltd Prosthetic digit for use with touchscreen devices
JP5805811B2 (ja) 2014-03-12 2015-11-10 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 車両の内外装部材を成形する方法
GB201408253D0 (en) 2014-05-09 2014-06-25 Touch Emas Ltd Systems and methods for controlling a prosthetic hand
GB201417541D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Touch Bionics Ltd Wrist device for a prosthetic limb
DE102016201002B4 (de) * 2016-01-25 2019-03-28 Ferrumio Gmbh Verfahren zur Herstellung zumindest eines Bestandteils einer Prothese sowie ein entsprechend hergestellter Prothesenbestandteil
WO2017151577A1 (en) 2016-02-29 2017-09-08 Peak Performance Desige, Llc Prosthetic limb socket with variable hardness
US11185426B2 (en) 2016-09-02 2021-11-30 Touch Bionics Limited Systems and methods for prosthetic wrist rotation
WO2018042215A1 (en) 2016-09-02 2018-03-08 Touch Bionics Limited Systems and methods for prosthetic wrist rotation
LU100021B1 (en) 2017-01-13 2018-07-30 Adapttech Ltd Socket fitting system
US11648142B2 (en) 2017-02-13 2023-05-16 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device, method, and system for making an orthopedic device
DE102017216944B4 (de) 2017-09-25 2020-06-18 Adidas Ag 3D-gedrucktes Mastermodell
US10973660B2 (en) 2017-12-15 2021-04-13 Touch Bionics Limited Powered prosthetic thumb
US11051829B2 (en) 2018-06-26 2021-07-06 DePuy Synthes Products, Inc. Customized patient-specific orthopaedic surgical instrument
US11931270B2 (en) 2019-11-15 2024-03-19 Touch Bionics Limited Prosthetic digit actuator
TWI768500B (zh) * 2020-10-08 2022-06-21 長庚學校財團法人長庚科技大學 仿真假體之上色方法
TWI772915B (zh) * 2020-10-08 2022-08-01 長庚學校財團法人長庚科技大學 仿真義肢假皮之上色方法及其製法
CN112807137B (zh) * 2020-11-19 2021-11-09 温岭市山市金德利电器配件厂 基于外形分析的断臂模具定制平台

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2453604A (en) 1945-04-07 1948-11-09 Tenenbaum Adele Method of making prosthetic articles
US2657394A (en) 1948-02-02 1953-11-03 Jr Clare L Milton Cosmetic glove
US2810161A (en) 1951-10-03 1957-10-22 Jr Clare L Milton Process for producing seamless cosmetic gloves
FR2333486A1 (fr) 1974-01-16 1977-07-01 France Etat Ongle amovible pour prothese de main, et son systeme de fixation
US3914031A (en) 1974-08-14 1975-10-21 Hampson A Sisler Imaging device for creating the appearance of a missing anatomical member
DE2444177B2 (de) 1974-09-16 1979-05-03 Otto Bock Orthopaedische Industrie Kg, 3428 Duderstadt Verbindung zwischen einem kosmetischen Überzug und einem Prothesenteil
DE2801299C2 (de) 1978-01-13 1982-06-16 Otto Bock, Orthopädische Industrie KG, 3428 Duderstadt "Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Kunststoffhülle für eine künstliche Hand"
US4258441A (en) 1979-08-20 1981-03-31 Hand Rehabilitation Foundation Dual operated lateral thumb hand prosthesis
US4291421A (en) 1979-10-01 1981-09-29 Lester T. Stormon Hand and forearm prostheses
US4385360A (en) 1980-08-04 1983-05-24 Micro-Power Computer Systems Computer-controlled reproduction device
FR2525103B1 (fr) 1982-04-14 1985-09-27 Duret Francois Dispositif de prise d'empreinte par des moyens optiques, notamment en vue de la realisation automatique de protheses
US4436684A (en) 1982-06-03 1984-03-13 Contour Med Partners, Ltd. Method of forming implantable prostheses for reconstructive surgery
US4445234A (en) 1982-07-19 1984-05-01 Ogunro E Olayinka Prosthetic nail for surgical attachment to a finger or toe
US4558420A (en) 1982-10-25 1985-12-10 Gerber Scientific Inc. Computer generated mold for contoured garment piece formation
US4559055A (en) 1984-04-13 1985-12-17 Ogunro E Olayinka Selectively removable prosthetic nail
SU1342494A1 (ru) 1985-07-08 1987-10-07 Украинский Научно-Исследовательский Институт Протезирования,Протезостроения,Экспертизы И Восстановления Трудоспособности Инвалидов Способ изготовлени облицовки протеза нижней конечности
US4685924A (en) 1985-10-04 1987-08-11 Massey Peyton L Prehensile thumb and finger prosthesis
SE451053B (sv) 1985-10-15 1987-08-31 Centri Gummifabrik Ab Handprotes
US4753656A (en) 1986-01-21 1988-06-28 Tofield Joshua J Method and apparatus for securing a prosthesis to the human body
US4676802A (en) 1986-01-21 1987-06-30 J. Tofield, Et Al. Method and apparatus for securing a prosthesis to the human body
US4735754A (en) 1986-08-18 1988-04-05 Horst Buckner Method for fabricating artificial body parts
US4990162A (en) 1988-03-21 1991-02-05 Children's Hospital At Stanford Rotary hand prosthesis
US4865613A (en) 1988-07-05 1989-09-12 Rizzo Mary B Laterally operative cosmetic hand
US5013326A (en) 1988-07-18 1991-05-07 Otto Bock Orthopadische Industrie Besitz- Und Verwaltungs-Kg Artificial hand
CH677570A5 (ja) 1989-05-17 1991-05-31 Ascom Audiosys Ag
US5060678A (en) 1990-05-10 1991-10-29 Bauman Mark L Artificial nail and implantation techniques
US5452219A (en) 1990-06-11 1995-09-19 Dentsply Research & Development Corp. Method of making a tooth mold
US5095849A (en) 1990-06-19 1992-03-17 Sam Cutler Glove making apparatus
US5080681A (en) 1990-09-10 1992-01-14 Calspan Corporation Hand with conformable grasp
US5070892A (en) 1990-10-18 1991-12-10 Irene Trematerra Artificial nail tip having trimmable sizing guide
EP0555207B1 (en) 1990-10-31 1995-10-11 Clynch Technologies, Inc. Laser digitizer system for producing prosthetic devices
US5487012A (en) 1990-12-21 1996-01-23 Topholm & Westermann Aps Method of preparing an otoplasty or adaptive earpiece individually matched to the shape of an auditory canal
US5156777A (en) 1991-03-21 1992-10-20 Kaye Alan H Process for making a prosthetic implant
US5219364A (en) 1991-09-12 1993-06-15 Wright & Filippis, Inc. Continuous one-piece prosthesis
US5222986A (en) 1992-01-27 1993-06-29 Wright Donald M Hand prosthesis for grasping large and small objects
US5365996A (en) 1992-06-10 1994-11-22 Amei Technologies Inc. Method and apparatus for making customized fixation devices
AU6103194A (en) 1993-02-10 1994-08-29 Southwest Research Institute Automated design and manufacture of artificial limbs
US5378033A (en) 1993-05-10 1995-01-03 University Of Kentucky Research Foundation Multi-function mechanical hand with shape adaptation
US5510995A (en) 1993-08-13 1996-04-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Sculptured surface synthesis based on functional design constraints
US5376323A (en) 1993-08-20 1994-12-27 Board Of Trustees Of University Of Arkansas Method of forming a hollow prosthesis
US5543103A (en) 1994-05-31 1996-08-06 Hogan; S. David Process of surface shaping
US5658415A (en) 1994-10-12 1997-08-19 Montemurro; Elizabeth Composition and process for attaching artificial nails
US5596503A (en) 1995-05-12 1997-01-21 Flint; Mary L. Process for making a doll's head looking like the head of a living person
US5841441A (en) * 1996-01-19 1998-11-24 Virtus Corporation High-speed three-dimensional texture mapping systems and methods
US5880964A (en) * 1997-01-31 1999-03-09 Prosthetic Design, Inc. Method for fabricating a cosmetic cover for a prosthetic limb

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4658179B2 (ja) * 2001-07-18 2011-03-23 アラーガン、インコーポレイテッド 医療用物品の回転成形
JP2004536236A (ja) * 2001-07-18 2004-12-02 マックガーン、メディカル、コーポレイション 医療用物品の回転成形
JP2009096207A (ja) * 2001-07-18 2009-05-07 Mcghan Medical Corp 医療用物品の回転成形
JP2008505668A (ja) * 2004-07-09 2008-02-28 オットー・ボック・ヘルスケア・プロダクツ・ゲーエムベーハー 手指若しくは足指の義指
JP2012255554A (ja) * 2006-05-03 2012-12-27 Alcatel-Lucent Usa Inc 超疎水性表面および製造方法
JP2009056083A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Hiroshima Univ カラー義足及びその製造方法
JP2012513219A (ja) * 2008-05-28 2012-06-14 サミツト,スコツト 義肢
JP2014061402A (ja) * 2008-05-28 2014-04-10 Three D Syst Inc 義肢
US10231862B2 (en) 2008-11-09 2019-03-19 3D Systems, Inc. Flexible braces, casts and devices and methods for designing and fabricating
US10238520B2 (en) 2008-11-09 2019-03-26 3D Systems, Inc. Adjustable brace
US10482187B2 (en) 2008-11-09 2019-11-19 3D Systems, Inc. Custom braces, casts and devices and methods for designing and fabricating
US11007070B2 (en) 2008-11-09 2021-05-18 3D Systems, Inc. Modular custom braces, casts and devices and methods for designing and fabricating
JP2013509983A (ja) * 2009-11-09 2013-03-21 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 補てつ肢又は装具用の取り換え可能なフェアリング
JP2017136413A (ja) * 2010-09-06 2017-08-10 ロレアルL′Oreal 個人用化粧的物品、特に付爪、を製造する方法及びこのようにして製造された物品
JP2019526468A (ja) * 2016-09-02 2019-09-19 グラフ シナジー エス.アール.エル. プラスチック成形要素の溶接ビードを封じ込めるための対向鋳型要素を実現するための工程

Also Published As

Publication number Publication date
US6177034B1 (en) 2001-01-23
US20010027348A1 (en) 2001-10-04
EP0947899A2 (en) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11318962A (ja) 補綴表面を形成する方法
Cheah et al. Integration of laser surface digitizing with CAD/CAM techniques for developing facial prostheses. Part 1: Design and fabrication of prosthesis replicas.
Feng et al. Computer-assisted technique for the design and manufacture of realistic facial prostheses
Mohammed et al. Advanced auricular prosthesis development by 3D modelling and multi-material printing
Liacouras et al. Designing and manufacturing an auricular prosthesis using computed tomography, 3-dimensional photographic imaging, and additive manufacturing: a clinical report
Watson et al. Complete integration of technology for improved reproduction of auricular prostheses
US20120329008A1 (en) Process for making a dental restoration model
US8706285B2 (en) Process to design and fabricate a custom-fit implant
US20120305003A1 (en) Rapid production of customized masks
US10010433B2 (en) Method of digitally constructing a prosthesis
Cheah et al. Integration of laser surface digitizing with CAD/CAM techniques for developing facial prostheses. Part 2: Development of molding techniques for casting prosthetic parts.
Chee Kai et al. Facial prosthetic model fabrication using rapid prototyping tools
Ballo et al. Digital workflow of auricular rehabilitation: a technical report using an intraoral scanner
Elbashti et al. Creating a digitized database of maxillofacial prostheses (obturators): A pilot study
USRE40487E1 (en) Method for forming a breast prothesis
US6136027A (en) Custom prosthetic devices and methods of fabricating them using visible reverse imaging
Archer Craniofacial reconstruction using hierarchical B-spline interpolation
US10479028B2 (en) System and method for making sockets for prosthetic limbs
JP2001518411A (ja) 物体または人物の少なくとも一部を再現製作するための方法
WO2014085913A1 (en) Method and system for manufacturing cosmetic prostheses
FR2885518A1 (fr) Procede pour la fabrication d'un dispositif medical externe
RU2701749C1 (ru) Устройство для изготовления протеза ушной раковины
Saha et al. Manufacturing of ceramic venus figurine replica from a mold by combining traditional and digital technologies
KR102659165B1 (ko) 디지털 방식 기반 손가락 의지 제작 방법
Botolin et al. Use of rapid manufacturing technology in comprehensive rehabilitation of a patient with physical body disorders

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606