JPH11316018A - 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法 - Google Patents

蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法

Info

Publication number
JPH11316018A
JPH11316018A JP10122025A JP12202598A JPH11316018A JP H11316018 A JPH11316018 A JP H11316018A JP 10122025 A JP10122025 A JP 10122025A JP 12202598 A JP12202598 A JP 12202598A JP H11316018 A JPH11316018 A JP H11316018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
burners
burner
thermal storage
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10122025A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nozaki
洋 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP10122025A priority Critical patent/JPH11316018A/ja
Publication of JPH11316018A publication Critical patent/JPH11316018A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄熱式バーナを使用した工業窯炉において燃
焼負荷が低下した際に固定したバーナを停止して適切な
燃焼状態を確保しようとすると停止したバーナ部分での
投入熱量不足から炉内温度分布が不均一となる。本発明
はこれら課題を実用的に解決する蓄熱式燃焼装置の燃焼
制御方法を提供する。 【解決手段】 燃焼負荷が低下レた際に停止させる蓄熱
式バーナを固定化せずに、1サイクルとして切り替わる
際に、バーナが燃焼・蓄熱を行う時間が平均化されるよ
うに停止させる蓄熱式バーナを順番に変更させていくこ
とに肉り炉内の温度分布を均一に保つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工業窯炉(金属材
の加熱処理炉を含む)におけるバーナーの燃焼制御に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】蓄熱式切り替え燃焼を行うバーナは、通
常1対を最小単位として燃焼ゾーンあたり複数対で設置
され、燃焼ゾーンのバーナ複数対を一つのグループとし
て炉内温度および燃料や燃焼空気、排気ガスの流量制御
が行われている。
【0003】一般的な燃焼制御の方法では、燃焼容器内
の温度を制御対象としてPID制御を行い、PID制御
器の出力を燃料と燃焼空気の流量調節PID制御器への
指示値として使用したカスケード制御が用いられる。こ
のような制御方法において、炉内の設定温度が低下した
り、加熱対象物の温度が上昇したりして燃焼負荷が低下
してきた際には上記のPID制御動作から炉内への投入
熱量を制限する目的で燃料流量が低下する。
【0004】現状の一般的な蓄熱式燃焼装置では、燃料
流量が低下した際の高温火炎領域の縮小割合が連続的な
燃焼装置の高温火炎領域の縮小割合に比べて大きいため
に、ターンダウン比を大きく取ることができない。
【0005】そこで、加熱に必要な高温火炎領域を確保
するために装備したバーナの一部を停止させること、つ
まり間引くことでバーナー台あたりの燃料流量を確保し
ている。例として、6台のバーナが装備されていた際に
適切な火炎領域を得ることができる流量範囲が40%以
上である場合に、燃料流量が40%を下回った時には蓄
熱と燃焼を交互に行う1対のバーナ、つまり6台中2台
のバーナを間引くことで、バーナ1台あたりで見ると6
0%の燃料流量で動作することとなる。
【0006】以下、一般的な蓄熱式バーナの構成と従来
のバーナの停止(間引き)方法について実施例を示す図
面を用いて説明する。図1は、蓄熱式バーナのバーナ4
対・8本構成の例、図2は図1に示した蓄熱式燃焼装置
での燃焼、および蓄熱時の各切替弁動作の説明図であ
る。説明の簡略化のために1対の蓄熱式燃焼装置とし
た。図4は従来技術で間引きするバーナを固定した場合
のバーナの状態とそのときの燃焼炉内の温度分布を示し
た。
【0007】図1に示した蓄熱式バーナー1,11は、
バーナー本体2と蓄熱部3、燃料切替弁4、燃焼空気切
替弁5お向ひ排ガス切替弁6で1本が構成される。蓄熱
式バーナーは燃焼と蓄熱を交互に繰り返して行うため通
常は2本を1対として使用され、工業窯炉7の両側面に
対向するような配置で工業窯炉7に設置される場合が多
いが、一面にならべて配置することも可能で動作上は何
等間題とはならない。
【0008】さらにこれらのバーナーに共通に燃料流量
調節介101、燃焼空気流量調節介102および排ガス
流量調節介103が設置されて1式の蓄熱式燃焼装置が
構成される。
【0009】このような蓄熱式燃焼装置の概略動作は以
下のようになる。図2の蓄熱式バーナ111がある時刻
に燃焼状態、蓄熱式バーナ112が蓄熱状態であったと
する。この状態から所定の時間経過後に燃焼状態にあっ
た蓄熱式バーナ111が燃焼を停止して蓄熱に、蓄熱状
態にあった蓄熱式バーナ112が蓄熱を停止して燃焼に
転じる。さらに所定時間経過後上記と反対の動作を行
い、以下上記動作を繰り返して運転を継続する。
【0010】バーナが、例えば図1に示す如く、複数対
の場合には、通常バーナ111,122,131,14
2が燃焼しているときにバーナ112,121,13
2,141が蓄熱を行うといった千鳥状態での燃焼、蓄
熱動作を行うが、111,121,131,141が燃
焼を行っているときに112,122,132,142
が蓄熱を行うといった組合せの運転も行われている。な
お、図2中白抜きの弁5,16は開いた状態、黒塗りの
弁6,15は閉じた状態であることを示している。
【0011】図4は、燃焼負荷が低減してきた際の従来
の制御方法とそのときの材料搬送方向での炉内温度分布
を示している。通常は図4(a)のように、バーナ11
1,122,131,142は燃焼を行い、バーナ11
2,121,132,141は蓄熱を行っており一定時
間経過後に燃焼と蓄熱が切り替えられる。この場合、炉
内温度の分布は材料搬送方向においてほぼ均一化されて
いる。燃焼負荷が低下してきた際には、前記の如く燃料
流量を低減して工業窯炉内への投入熱量を減少させる。
この時、バーナ全体の流量が40%を下回り、バーナ1
本あたりの燃料流量が40%を下回ると、適切な燃焼状
態を維持できなくなり、図4(b)のように装入側のバ
ーナ対111,112を停止して間引く。
【0012】バーナ対111,112を間引くと残りの
バーナ1本あたりの燃料流量は40%から53%に増加
しバーナの燃焼性は改善されるが炉内温度は停止された
バーナ対111,112側が低下する。燃料流量がさら
にバーナ全体で30%、運転中のバーナ1本あたり40
%に減少すると、図4(c)に示すように、バーナ対1
21,122をさらに間引き、バーナー本あたりの燃料
流量を40%から60%に増加させて運転を継続する。
従来の工業窯炉では燃焼負荷が減少した際には、このよ
うに装入側に近いバーナから間引きを行い、実効的な炉
長を短くして運転を行っている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような運転では停止つまり間引かれるバーナが固定され
ているため、バーナ1台あたりに着目すれば適切な高温
火炎領域を得ることはできるものの、一方で間引かれた
バーナ付近には加熱エネルギーが投入されなくなること
から部分的な温度低下を発生してしまう。
【0014】例えば、図4(b),(c)のように連続
式の加熱炉で側面にバーナを設置した場合には材料が搬
送される方向に部分的に炉内温度が低い領域が発生す
る。また、軸流方向にバーナを設置した場合には炉幅方
向に温度分布が発生することになる。材料の加熱は雰囲
気温度からの火熱の他に火炎からの輻射伝熱も加熱に寄
与していることから材料の加熱に関してさらに不利な状
況となる。
【0015】さらに計算機による焼き上げ制御を行って
いる場合には、火炎からの伝熱が無くなることから間引
かれたバーナ付近での総括熱吸収係数が低下することと
なり、精度の高い焼き上げ制御を行うために間引の状態
に応じて総括熱吸収係数を細かく調整するなどの複雑な
制御を行わねばならなくなる。
【0016】上記のようにバーナの高温火炎領域を確保
するために特定のバーナを間引く制御方法を採った場合
には燃焼炉内の温度分布の不均一を解消することは困難
であり、計算機制御などにおいても制御を複雑にするな
どの影響がある。また、特開平8−35623では上記
のように炉に設置された対向するバーナを対としてラン
ダムに間引くことが示されているが、対となるバーナを
ランダムに間引いた場合には必ずしも均等な炉温分布が
得られるとは限らない。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明はこれら課題を実
用的に解決するためになされたもので、バーナ本体近傍
に蓄熱部を有し、予め決められた時間間隔で前記蓄熱部
を通過する気体の方向を切り替え、蓄熱と燃焼を交互に
行う複数の蓄熱式バーナで構成される工業窯炉の蓄熱式
燃焼装置であって、工業窯炉の燃焼負荷が低下した際
に、前記蓄熱式バーナの一部を停止させることに向って
燃焼制御を行う蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法におい
て、停止させる蓄熱式バーナを固定せずに、一定のサイ
クルで変更させていき、燃焼・蓄熱の時間が各蓄熱式バ
ーナで均等になるようにすることに向り、炉内温度分布
を均一に保つことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の蓄熱式燃焼装置の構成に
ついては前記従来の技術で説明した図1、2と全く同じ
であり、蓄熱式バーナの基本動作についても同じである
ためここでは説明を省略する。
【0019】ここでは連続式工業窯炉7の側面に複数の
蓄熱式バーナ111,112,121,122,13
1,132,141,142を設置し、千鳥状態での燃
焼、蓄熱動作を行っている場合についての蓄熱式燃焼装
置の燃焼制御方法について、図3を使用して説明する。
【0020】通常の運転状態では、図3(a)に示す如
く、バーナ111,122,131,142は燃焼、バ
ーナ112,121,132,141は蓄熱動作を行
い、全てのバーナが燃焼に寄与している状態となってい
る。
【0021】この状態から燃焼負荷が減少し、バーナ1
台あたりの燃料流量がバーナの高温火炎領域を望ましい
状態に確保できる下限、例えば燃料流量が40%まで減
少した場合、バーナの燃焼状態は蓄熱燃焼の切り替わり
のタイミングで図3(b)の状態、つまり一対のバーナ
が停止した状態に移行する。図3(b)では、最初の燃
焼・蓄熱の1サイクルではバーナ111,112の対が
燃焼・蓄熱動作を停止して、残りのバーナ121,12
2,131,132,141,142が燃焼・蓄熱動作
を行う。図3(b)ではバーナ122,131,142
が燃焼、バーナ121,132,141が蓄熱を行って
いるが、一定時間経過後燃焼と蓄熱が切り替わりバーナ
121,132,141が燃焼、バーナ122,13
1,142が蓄熱を行う。これで燃焼・蓄熱の1サイク
ルとなる。
【0022】バーナ121,122,131,132,
141,142が燃焼・蓄熱動作を1サイクル行って、
次の燃焼・蓄熱切り替え動作を行う際にはバーナ12
1,122の対が燃焼・蓄熱動作を停止して、残りのバ
ーナ111,112,131,132,141,142
が1サイクル燃焼・蓄熱動作を行う。同じく次の燃焼・
蓄熱切り替え動作を行う際にはバーナ131,132の
対が燃焼・蓄熱動作を停止して、残りのバーナ111,
112,121,122,141,142が1サイクル
の燃焼・蓄熱動作を行う。同じく次の燃焼、蓄熱切り替
え動作を行う際にはバーナ141,142の対が燃焼・
蓄熱動作を停止して、残りのバーナ111,112,1
21,122,131,132が1サイクルの燃焼・蓄
熱動作を行う。
【0023】以降、同様の動作を順次繰り返すことで、
全てのバーナ対が本例では1/4の時間だけ順番に均等
に燃焼・蓄熱動作を停止することとなり、言い換えるな
らば、全てのバーナにおいて、燃焼・蓄熱の時間が均等
となり、高温火炎領域を望ましい状態に確保した状態で
燃焼出力を下げることが可能となる。その結果、各バー
ナが設置された部分への投入熱量が、切替1サイクルの
数十倍から数百倍となる実際の操業時間でみると均一化
され、炉内温度分布の均一化を実現できる。
【0024】燃焼負荷がさらに減少した場合には、停
止、すなわち間引くバーナの本数を増やすことで対応が
可能となる。その様子を図3(c)に示した。最初の燃
焼・蓄熱の1サイクルではバーナ111,112および
131,132の2対のバーナが燃焼・蓄熱動作を停止
して、残りのバーナ121,122,141,142が
燃焼・蓄熱動作を行い、次の燃焼・蓄熱の1サイクルで
はバーナ111,112および131,132の対が燃
焼・蓄熱動作を行って、残りのバーナ121,122お
よび141,142の2対のバーナが燃焼・蓄熱動作を
停止する。この動作を繰り返し行うことで運転を継続す
る。
【0025】図3(c)では燃焼を行わない時間が短い
周期で切り替わるように1対毎に間引く例を示したが、
実設備ではバーナヘの配管の構成などで各バーナが極力
均等な燃料流量、燃焼空気流量、排ガス流量となるよう
な組合で間引きを行うこととなる。また、本実施例で
は、バーナの配置は加熱物に対して対向した配置の例を
示したが、対向配置に限定されるものではなく、バーナ
の配置は例えば軸流方向に配置した蓄熱式燃焼バーナで
も行うことができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によって、ターンダウン比が大き
く取りにくい蓄熱式燃焼バーナを使用した燃焼装置にお
いて低い燃焼負荷を必要とする場合でも、停止させる蓄
熱式バーナを固定せずに、一定のサイクルで燃焼・蓄熱
の停止、すなわち間引きを行うバーナを順番に変更し、
各バーナにおける燃焼・蓄熱の時間を均等にすること
で、操業時間でみた場合に各バーナが設置された位置で
の燃料投入時間を平均化する事が可能となる。
【0027】各バーナが設置された位置で時間的に燃料
投入量が平均化されれば、各バーナ付近の炉内温度が均
一となる。また火炎から材料への輻射伝熱量も均一とな
るため加熱炉の計算機制御を行う際の材料の昇温計算精
度が上がるなどの効果も実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般的な蓄熱式バーナーの構成の説明図であ
る。
【図2】図1に示した蓄熱式バーナーシステムでの、燃
焼お向ひ蓄熱時の各切替弁動作の説明図である。
【図3】(a),(b),(c)は本発明での低負荷燃
焼時の、バーナの時間に伴う動作状況の説明図である。
【図4】(a),(b),(c)は従来、蓄熱式バーナ
の低燃焼負荷時の燃焼状態を示した図である。
【符号の説明】
2:本体 3:蓄熱部 4:燃焼側燃料切替弁 5:燃焼側燃焼空気切替弁 6:燃焼側排ガス切替弁 7:工業窯炉 14:蓄熱側燃料切替弁 15:蓄熱側燃焼空気切替弁 16:蓄熱側排ガス切替弁 101:燃料流量調節介 102:燃焼空気流量調節介 103:排ガス流量調節介 111:バーナ2 112:バーナ 121:バーナ 122:バーナ 131:バーナ 132:バーナ 141:バーナ 142:バーナ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナ本体近傍に蓄熱部を有し、予め決
    められた時間間隔で前記蓄熱部を通過する気体の方向を
    切り替え、蓄熱と燃焼を交互に行う複数の蓄熱式バーナ
    で構成される工業窯炉の蓄熱式燃焼装置であって、工業
    窯炉の燃焼負荷が低下した際に、前記蓄熱式バーナの一
    部を停止させることによって燃焼制御を行う蓄熱式燃焼
    装置の燃焼制御方法において、停止させる蓄熱式バーナ
    を固定せずに、一定のサイクルで変更させていき、燃焼
    ・蓄熱の時間が各蓄熱式バーナで均等になるようにする
    ことにより、炉内温度分布を均一に保つことを特徴とす
    る蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法。
JP10122025A 1998-05-01 1998-05-01 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法 Withdrawn JPH11316018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10122025A JPH11316018A (ja) 1998-05-01 1998-05-01 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10122025A JPH11316018A (ja) 1998-05-01 1998-05-01 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11316018A true JPH11316018A (ja) 1999-11-16

Family

ID=14825734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10122025A Withdrawn JPH11316018A (ja) 1998-05-01 1998-05-01 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11316018A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008215674A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉の温度調節方法
JP2010032141A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sanken Sangyo Co Ltd リジェネバーナ燃焼制御方法
CN110645798A (zh) * 2019-10-21 2020-01-03 山东万方窑炉工程科技有限责任公司 不对称换向单蓄热加热炉及其运行方法
JP2022082410A (ja) * 2021-04-09 2022-06-01 中外炉工業株式会社 蓄熱燃焼式工業炉の燃焼制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008215674A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続式加熱炉の温度調節方法
JP2010032141A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sanken Sangyo Co Ltd リジェネバーナ燃焼制御方法
CN110645798A (zh) * 2019-10-21 2020-01-03 山东万方窑炉工程科技有限责任公司 不对称换向单蓄热加热炉及其运行方法
JP2022082410A (ja) * 2021-04-09 2022-06-01 中外炉工業株式会社 蓄熱燃焼式工業炉の燃焼制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2260237B1 (en) Method of operating a furnace
JPH11316018A (ja) 蓄熱式燃焼装置の燃焼制御方法
JP2677514B2 (ja) バーナの燃焼制御方法
JPH11323431A (ja) 加熱炉の温度制御方法及び温度制御装置
JP2007101128A (ja) 蓄熱式バーナ装置とその運転方法
JP3095964B2 (ja) 蓄熱式燃焼バーナシステムの燃焼制御方法
JP3149666B2 (ja) 放射加熱装置およびその燃焼方法
JP3008059B2 (ja) 加熱炉の燃焼制御方法及び装置
JP3339324B2 (ja) 蓄熱式バーナ群の燃焼制御方法
JP3924121B2 (ja) リジェネレイティブバーナを備えた熱処理炉の炉温制御方法
JPH07318050A (ja) 蓄熱式バーナを用いた燃焼システム
JPH10103617A (ja) 炉の排気再循環システム
JP2003129119A (ja) 熱風炉への燃料ガスの供給方法
JP3572537B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブ燃焼装置を用いた連続炉の炉温制御方法
JP3286901B2 (ja) 蓄熱式バーナ炉の燃焼制御方法
KR100519747B1 (ko) 순차식 촉매연소 시스템 및 그 방법
JP2687830B2 (ja) 蓄熱式バーナを用いた加熱炉における排熱回収方法
JPH10185131A (ja) ラジアントチューブ加熱装置と加熱炉
EP1584694B1 (en) Catenary type furnace
JPS61264127A (ja) 炉の加熱装置
JP2000104918A (ja) 蓄熱式燃焼制御装置
JP3958942B2 (ja) リジェネレイティブバーナ用排気ガス循環装置
JPH1150138A (ja) 加熱炉の改造方法および加熱炉
JPS6056026A (ja) 連続焼鈍設備加熱炉の炉温設定方法
JPH0512568Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705