JPH11311237A - ボルト取外し防止金具 - Google Patents

ボルト取外し防止金具

Info

Publication number
JPH11311237A
JPH11311237A JP15351998A JP15351998A JPH11311237A JP H11311237 A JPH11311237 A JP H11311237A JP 15351998 A JP15351998 A JP 15351998A JP 15351998 A JP15351998 A JP 15351998A JP H11311237 A JPH11311237 A JP H11311237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
bolt
cap
sleeve
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15351998A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hoshitani
融 星谷
Mitsunobu Oshitari
光信 忍足
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Koki Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Koki Co Ltd filed Critical Sanwa Koki Co Ltd
Priority to JP15351998A priority Critical patent/JPH11311237A/ja
Publication of JPH11311237A publication Critical patent/JPH11311237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被固着物のボルトナットによる締結固着
に際して、ナットの緩み止めに加えて、該ナットの加え
られる外力の付勢、即ち人為的なものも含めて物理的な
接触や衝撃から当該ナットを保護することを課題とす
る。 【解決手段】 被固着物を締結固着したナット3の外周
にスリーブ10を被冠させると共に該ナット3上に螺合
したナットキャップのキャップ部21を緊締固定して緩
み止めとなしたボルト取外し防止金具により当該ナット
の保護手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、被固着物をボル
トナットにより固着し、該ナットに緩み止めを施してな
るボルト取外し防止金具に関して、詳しくは当該ボルト
のナットにスリーブを被冠して該ナットの保護と、より
確実な固着を保証する、主として半恒久的構築物の固着
装置に用いて好適なボルト取外し防止金具に係るもので
ある。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】一般に被固着物のボル
トナットによる締結固着に際して二個のナットによる緊
締(ダブルナット)がナットの緩み止めとして広く採用
されており、更に緩み止め専用の特殊ナットを冠せて螺
合し、より確実な固定装置としてよく採用されている。
然しながら被固着物が半恒久的構築物であるとき、時経
過により微震動や他物との衝撃その他の付勢力が相乗し
て緊締されてナットに作用し緩みが発生し、ボルトに遊
びが生ずることがある。また、如様な固着は多数個のボ
ルトナットによりなされており、そのうちの1個が緩む
ことにより連鎖して他のボルトナットにも緩みが生じ、
被固着物の締結が解除されることがあり、また被固着物
が半恒久的構築物、例えば鉄塔や流体供給管などである
ときは第2次災害ともなる大事に至るおそれが皆無とは
云えない。 本発明は、如様な事情を勘案しての対策を
課題としてなされたボルト取外し防止金具を提案するも
のである。
【0003】従来、ナットの緩み止め技術として、前述
のダブルナットによるもの、専用の特殊ナットを更に冠
せて螺合するもの、例えば特公昭45−9292号や特
公昭47−43429号の公報に開示された技術らがあ
る。上記公報の前者には、ナットの上部に設けたもどり
止部に軸方向にテーパー面を持つリングを被せて、ナッ
トの緊締後に該リングを引上げることでもどり止部がボ
ルトのねじを圧接して目的を果たすものであり、後者は
ナットの軸方向の中間にすり割りを入れ、ナットの緊締
時に強制螺合して上記すり割り部分をせん断し、いわゆ
るダブルナット的に用いて目的を果たすものである。然
しながらこれ等の技術は、緊締されたナットに対する外
力からの付勢には保護されていない。 本発明は、緊締
されたナットの緩み止めに加えて上記ナットの外力から
も保護すべくなされたものである。
【0004】
【課題を解快するための手段】本発明は、少なくとも二
個の被固着物をボルトナットで締結固着し、該ナットに
緩み止めを施す固着装置であって、 上記ナットの最大
回転径より僅か大なる第1の内径と該第1の内径よりや
や大なる第2の内径を有するスリーブを上記ナットに第
2の内径を上記ボルトの先端側にして被冠させ、一方、
該第2の内径より僅か小なる最大径を持ち、ボルトと同
軸径同ピッチのねじ部を設けた帽子のツバ状のキャップ
部、このキャップ部の頂部に形成される中央に該ねじ部
よりやや大径の穿孔を持つナット部よりなるナットキャ
ップを、 前記ボルトに前記ナットと上記キャップ部の
両面が圧接し、更に上記ナット部がキャップ部よりせん
断するまで強制螺合するようになしてナットに緩み止め
を施すことを特徴として構成し、その解快の手段とする
ものである。
【0005】
【実施例】図1は本発明のボルト取外し防止金具を実施
した利用例を示すもので、図2は同金具の部品を示す斜
視図である。二個の被固着物1は、ボルト2と二個のナ
ット3(図示一部省略)のダブルナットにて締結固着さ
れており、これにスリーブ10を該ナット3に回動可能
に被冠させる。 これに帽子のツバ状のキャップ部21
を持ち、このキャップ部21の頂部にすり割り22を介
して形成されているナット部23からなるキャップナッ
ト20を前記ボルト2の先端2′より、上記ナット3と
キャップ部21の両面が圧接するまで螺合する(図1の
A)。
【0006】この場合、スリーブ10の内側には上記ナ
ット3の最大径より僅か大なる第1の内径11と前記キ
ャップ部21の最大径より僅か大なる第2の内径12を
有しており、一方、ナットキャップ20は軸方向に帽子
のツバ状に頂部に向かってテーパー面を持つキャップ部
21と頂部にすり割り22を介してナット部23が形成
されており、該キャップ部21には前記ボルト2と同軸
径同ピッチのねじ部が設けられ、該ナット部21の中央
にはボルト2のねじ径よりやや大径の穿孔24が設けら
れている(図2)。
【0007】図1のAの状態において、ナット3とキャ
ップ部21の両面を圧接させ、更にナット部23をレン
チなどで掴み強制螺合するよう押廻すとき、すり割り2
2の部分がせん断して該キャップ部21のみがボルト2
上に残りナット3の緩み止めとして機能すると共にスリ
ーブ10の抜け落ちを防ぎ、該スリーブ10はナット3
の周囲を回動可能なるも該ナット3を外力の付勢から保
護する機能も果たすものである(図1のB)。
【0008】実施例においては、スリーブ10、ナット
キャップ20を硬質のアルミ合金を加工して用いたが、
これは被固着物の設置環境やその他の事情に応じて、カ
ーボンファイバー、金属フィラメント等を混入した硬質
のプラスチックス、または、ステンレス鋼、その他の金
属を採用してもよい。なお、この場合キャップナット2
0の材質はボルト2との硬度の異る硬度の材料を用いる
ことがフリクションが高く緩み止めは一層確実なものと
なる。
【0009】
【発明の効果】本発明のボルト取外し防止金具は上述の
構成よりなり、ナットの緩み止めにキャップ部のテーパ
ー面の存在により外力の掛りを妨げ、また緊締されたナ
ットの周囲に被冠したスリーブの存在により人為的なも
のも含めて物理的な接触や衝撃、即ちスリーブが回動可
能で、緩衝され、かつ掛りを妨げて外力の付勢から当該
ナットを保護することで、特に被固着物が半恒久的構築
物であるとき尚更に好適である。 加えて特殊な工具を
要せず施工がなし得、既設の構築物にも即適用が可能で
あるなど極めて有用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】正面図。(A)は本発明の金具を装着した図面
で(B)は同じく緊締して緩み止めを施した図面。
【図2】斜視図。本発明の金具の部品を示す図面。
【符号の説明】
1‥‥‥被固着物 2‥‥‥ボルト 2′‥‥‥ボルト先端 3‥‥‥ナット 10‥‥‥リーブ 11‥‥‥第1の内径 12‥‥‥第2の内径 20‥‥‥ナットキャップ 21‥‥‥キャップ部 22‥‥‥すり割り 23‥‥‥ナット部 24‥‥‥穿孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも二個の被固着物をボルトナッ
    トで締結固着し、該ナットに緩み止めを施す固着装置で
    あって、 上記ナットの最大回転径より僅か大なる第1
    の内径と該第1の内径よりやや大なる第2の内径を有す
    るスリーブを上記ナットに第2の内径を上記ボルトの先
    端側にして被冠させ、一方、該第2内径より僅か小なる
    最大径を持ち、ボルトと同軸径同ピッチのねじ部を設け
    た帽子のツバ状のキャップ部、このキャップ部の頂部に
    形成される中央に該ねじ部よりやや大径の穿孔を持つナ
    ット部よりなるナットキャップを、 前記ボルトに前記
    ナットと上記キャップ部の両面を圧接させ、更に上記ナ
    ット部がキャップ部よりせん断するまで強制螺合するよ
    うになしてナットに緩み止めを施すボルト取外し防止金
    具。
JP15351998A 1998-04-24 1998-04-24 ボルト取外し防止金具 Pending JPH11311237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351998A JPH11311237A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ボルト取外し防止金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15351998A JPH11311237A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ボルト取外し防止金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11311237A true JPH11311237A (ja) 1999-11-09

Family

ID=15564320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15351998A Pending JPH11311237A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ボルト取外し防止金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11311237A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254312A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hironobu Kuroda 悪戯防止締結部品、及び締結構造
WO2009001417A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Hard Lock Industry Co., Ltd. 緩み止めダブルナット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003254312A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hironobu Kuroda 悪戯防止締結部品、及び締結構造
WO2009001417A1 (ja) * 2007-06-22 2008-12-31 Hard Lock Industry Co., Ltd. 緩み止めダブルナット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4681496A (en) Reusable and adjustable fastener for use with power tool applicator
JPH11311237A (ja) ボルト取外し防止金具
US6874985B2 (en) Captive nut assembly
FI105288B (fi) Momenttiruuvi tai momenttimutteri
US4756652A (en) Threaded nut resistant to removal
JP2000009125A (ja) ボルト・ナット用保護キャップ
GB2060452A (en) Tool for Applying Torque to Fastening Elements
JP2000009127A (ja) 止め具およびねじ締結部保護装置
US6908273B2 (en) Security fixing for machine guard
JP2001330020A (ja) ねじ用取外し防止材
US20040033118A1 (en) Nut construction and a screw/bolt construction
JP2005226764A (ja) ナットロック機構付きの座金
JP2007285406A (ja) 固定具
JP2005299091A (ja) スルーボルトの捩り防止構造
JP3156798U (ja) 防犯ナット
JP2000337342A (ja) 締結具
JP2003148440A (ja) ボルトとナットから成る締結具におけるナットの脱落防止装置
JP3103067B2 (ja) ナット取外し防止構造
JP2008002676A (ja) 防犯ネジ
JPH0423141Y2 (ja)
JP2001050237A (ja) ナット外し防止構造及びナット外し防止具並びにナット外し防止方法
GB2133491A (en) Security nuts
JPS601415A (ja) 片側締めボルト
FR2529273A3 (fr) Vis a tete autocassante
AU2001274283A1 (en) Security fixing for machine guard

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040903

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070703